アカサンゴの放精、世界初の撮影
養殖技術の開発に期待、高知
2022/5/5 16:06 (JST)
5/5 16:13 (JST)updated
© 一般社団法人共同通信社

 公益財団法人黒潮生物研究所(高知県大月町)などのチームは5日までに、水槽で飼育するアカサンゴが精子の塊を放出する様子を世界で初めて撮影することに成功したと発表した。
水深100mより深い岩などに生息しているため生態調査が困難で、生態が今後解明されれば養殖技術の開発につながる可能性がある。

https://nordot.app/894840466809782272