※2022/05/05 19:28東京新聞

 引っ越し大手のサカイ引越センター(堺市)の利用者の住所や電話番号などの個人情報延べ約430人分が3月、川崎市宮前区の集合住宅のごみ捨て場に出されていたことが、関係者への取材で分かった。同社は事実を認め「真摯(しんし)に対応する」としているが、4月施行の改正個人情報保護法では、より厳しい管理が必要とされる。専門家は「第三者に拾われ、外部の人が個人情報を見られる状態は、漏えいに当たる」と指摘する。

◆シュレッダーかけるはずが

 関係者によると、資料の大半は依頼者の名前や元の住所や引っ越し先の住所、家財や連絡先などが書かれた「御見積書」で、ベッドや冷蔵庫の大きさなどを記した家財リストもあった。同社職員が提出したものとみられる退職届も含まれていた。

 同社は本紙の取材に、この事実を把握していると認めた。従業員1人が本来シュレッダー処分すべき書類を自宅へ持ち帰り、一般ごみとして捨てていたという。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tokyo/region/tokyo-175665