X



【北海道】知床遊覧船を紹介したクレジットカード会員誌 見て旅行を決めていた男性の背筋凍る思い [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/05/07(土) 10:45:10.64ID:YNVaT2s39
※5/7(土) 7:15 NEWSポストセブン

 北海道の知床半島沖で観光船が沈没した事故では、今なお行方不明者の懸命な捜索活動が続いている。4月23日に乗客・乗員26人を乗せた観光船「KAZUI(カズワン)」が沈没した事故では、乗客14人が死亡。発生から2週間以上が経っても、12人が行方不明となったままだ。観光船を運行していた「知床遊覧船」では、事務所の無線や衛星携帯電話が使用できない状態だったなど、杜撰な実態も明らかになっている。そうした状況で、「自分もこの船に乗っていたかもしれないと思うと、ぞっとする」と語るのは、関西在住の元会社役員男性(75歳)だ。

「この夏、北海道に旅行して知床遊覧船の観光船に乗ろうと思っていたんです。宿泊先も知床遊覧船のグループのホテルにする予定だった。今回のニュースを見て、背筋が凍る思いです」

 そう語る男性が知床遊覧船でのクルーズを組み込んだ旅程を考えたのは、昨夏に送られてきた大手クレジットカード会社のゴールド会員向け会員誌の北海道特集のなかで、今回事故を起こした知床遊覧船と系列のホテルが紹介されていたからだという。男性が続ける。

「これまでも会員誌を見て旅行先を決めていました。去年は新型コロナウイルスの“第5波”があったので旅行はなしにして、1年後の夏に行こうと会員誌を残していたんです。ところが、今回の事故じゃないですか……。船体に亀裂が入っていたとか、緊急無線用のアンテナが折れていたであるとか、安全運航とはほど遠い会社だったと報じられている。会員誌で知床の宿として紹介されていたホテルも同じグループ会社のものでした。信用第一のクレジット会社の会員誌で紹介されていたのに……と驚きましたよ」

続きは↓
Yahoo!ニュース: 知床遊覧船を紹介したクレジットカード会員誌 見て旅行を決めていた男性の背筋凍る思い(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース.
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d726f8c7f88b66ec76820c0e5104de131baa355
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 13:25:55.74ID:cfq67Wsw0
>>1

知床遊覧船の会社「しれとこ村」以外にも

コンサルの小山
クレジットカード会社

も良く調べるべきだろうな。
どういう経緯で掲載に至ったか。
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 13:28:30.07ID:T3nCxupX0
まあただ雨男雨女ってのはいるからな
事故男事故女の企画ならその会社はできれば避けたい
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 13:45:01.86ID:nl+M9bTU0
>>339
口の悪さの質が根本的に違うんだよ
貧乏人は何事にも余裕がない
口先で相手を罵倒することしか楽しみがない
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 13:49:18.56ID:ZjI6LJYp0
波のない内海で使う船を知床で使ってたと聞いてから
そこまで知識として持ってなきゃダメなのか・・・
とちょっと何をするにも怖くなったけど
それもしばらくしたらすっかり忘れてしまうんだろうな
と変な開き直りをしてしまった
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 14:05:33.17ID:krvzw3c10
>>183
白人の皮下脂肪なめんな
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 14:14:22.44ID:zcIHgNi30
>>35
死ぬ前にやることやってな
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 14:17:49.80ID:/wsBeFYY0
>>2
二白三日とかでちょっと旅行に行くなら、そういう旅行保険(数百円)に入っておくのも手
自動車も同じ。普段は本人限定なんだけど、連れ立って旅行に行く(友達が運転する可能性がある)ときは、一日保険みたいのがある
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 14:26:02.14ID:RQ+XSscs0
最近のクレジットカードはエンボスどころか番号も書いてないものがあるというのに、印刷した冊子を送ってくるサービスがあるのね
そういうのは会員限定webページで供給ってならないの?
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 14:27:50.54ID:tUOgORPW0
もし行って沈没したとしても夏なら他社も運行してるから
近くを通ったときに引き上げてくれるし、地元の漁船もいるだろう。
水温も17度くらいだから、助かる可能性は高いよ。
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 14:30:46.22ID:4CD+7nBj0
>>176
デスブログに比べたらまだまだ?

それだけ色んな記事載せてたら中にはそう言うのもあるだろうね。
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 14:42:09.17ID:IOl6EKmW0
>>342 知識がなくても、そこの地域用に地元の造船所や、大手の支社などにオーダーしたまだ新しい船だったら、それについての記事があったり
船長の経歴にも触れていたりするから
何となく、船に乗るのに陸側の見どころなどばかり書いてる記事はあやしいかも…。
あと、自分も素人だけど、水面に対してすごく客の居場所や船の高さが低いと、内海とか街中の川のクルーズ、湾内向けみたいな印象はある
東京湾の屋形船や、パリのセーヌ川の観光船みたいな感じ カズ1も地元ではあだ名が潜水艦て言われるぐらいだったらしいが。
船底の形までは知らなかったな
通報した同業者のG社HPを見ると、3隻のうち1隻はオーダーの新造だし、もとが漁業の会社みたいだ
船は中古だけで、オーナーの経歴も素人ぽかったら富裕層なんてわざわざ乗らないでいいんじゃないの
世界遺産ていうマンパワー関係ない所に踊らされすぎ
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 14:44:13.93ID:bGMMn+Ne0
別の地域の遊覧船
乗ろうと思うと
近くの土産物屋で話したら
顔顰めて、あそこらへんの業者はやめとけと止められらなー

今思えばライフジャケットも無いやつ
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 14:56:50.68ID:7P3+uqOl0
夏の話じゃねーかあほ

4/23にちに予約してたけどなんかトラブってキャンセルしたって話ならきくけど
なつとか台風でもなきゃベタ凪のはなししてんじゃねーぞクソジジイ
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 15:52:46.77ID:jkGx8R/q0
ゴールドカード会員に送付される冊子かね
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 16:13:08.20ID:oEsem1lR0
>>278
出航時点では普通の天候。
海の天候が急変しやすいとか一般人はいくら天気予報見ようが判断つかない。
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 16:18:00.86ID:z5w3sQnJ0
その日乗る予定だったらともかくこんなの言ってたらキリが無いやろ
他のことにも当てはめたら身動きできんぞ
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 16:20:53.18ID:vrOc9qER0
情弱はこれだから困るんだよなあ。
会員誌が送られて来それを見て決めるとかねーな。
良かったな、下手すれば>>1に出てた奴が地獄行きだったわw
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 16:23:40.13ID:rjorTznT0
クレカ会社って隙あらば保険に加入させようとしてくるけど死亡保険が欲しいだけなんだろ?w
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 16:29:38.99ID:vrOc9qER0
安心安全絶対確実確定のところじゃないと信用出来ないよ。
この国はインチキと詐欺と中抜きと陰険陰湿で成り立つクソ国家だからな。
散々騙して奪って殺してとずっと繰り返している。
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 16:30:43.88ID:icRtZGAW0
あの辺で遊覧船の事業やってる会社って他にもいっぱいあるんだろ?
もう終わりだよね
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 17:13:04.38ID:Nh/+CMrn0
そもそも桂田のホテルの泊まろうなんてセンスと洞察力からしておかしい

例えばshiretoko HOSTEL hanare(本館のつくだ荘向かい)
公式WEBの体裁はオシャレだけど実際の建物は1980年代前半に建設された一般の戸建住宅
他は宿泊施設として建設されてはいるけどつくだ荘も海に桂田も血の果てもハナレより古い1970年代建設の商人宿や国民宿舎や温泉宿
ホテルには程遠い

普通は知床では大手のグループ2系列のうちどちらに泊まる
一つは清水建設が建設した建物の知床グランドホテル北こぶしが本社のグループ
URLからして本気
もう一つはバイキングと大浴場が有名な知床第一ホテルのグループ

ウトロで一般的な感覚でホテルと言えるのはこの2グループの4館の大型ホテルとグループ内の中規模一軒くらい
他には温泉のない中規模一軒もホテルではある
ホテルを名乗る小型のは数軒あるけど実際その名に値するのは一軒だけ
桂田のはそもそもその他大勢にも入ってない
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 17:23:15.20ID:Nh/+CMrn0
>>371
まあまともな運行管理の会社も営業開始した頃ははおーろら号に乗る予定の客の車を手前で止めて客引きをしてたような連中だったって言うしね
桂田程ではないにせよ他の小型観光船も地元観光業者や浜の関係者には眉をひそめられてたらしい
それなのに何故か旅行代理店や自治体のウケは良いらしく業績を伸ばしてきた
まあ次第に地元に溶け込んで溶け込んではいたんだろうけど
地元の大手ホテルのツアーデスクやフロントが推すのは経営母体が上場企業で安全管理が厳格で運行者の免許もクラス上の大型船のおーろらだった
港湾の使用形態も問題ありな状況だったのに斜里町は地元の産業で観光のオススメとして推してて木っ端地方公務員の糞ぶりがよくわかる事例だった
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 17:27:37.04ID:8KSHBoSa0
>>1
これがニュースかよ死ねやヴォケ
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 17:30:47.17ID:RTVMHquG0
>>6
ならお前が見本を見せるべく75以前にしね
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 17:32:16.38ID:eVRp2tjH0
・社長交代したらコンサルの言うままにベテラン勢全員クビ、後釜は素人や当該海域での経験薄い人たちばかり
 コスト削減で機材は修理もせず放置、部材も中古やジャンク品でお茶を濁す。
・座礁事故起こしたのに修理もせず使用
・今時必須装備のGPSはコスト削減で搭載せず
・地元漁師すら逃げ出すような悪天候の中でもツアー強行
・天候が悪い日に出航見合わせようとすると社長が恫喝して無理やり出航させてた
・買い換え費用ケチって船に無線機も付けず、船から客の携帯で電話、異変発生から沈没まで何回も連絡受けてたのに知床遊覧船は海保にも連絡せず放置
 つか通報したのが船が帰って来ないのを不審に思った別会社の船の人
・運航会社「知床遊覧船」と他の地元業者3社でつくる「知床小型観光船協議会」の会長は、桂田
 知床小型観光船協議会の会長:桂田精一 =(有)知床遊覧船の社長:桂田精一
・無線機ついて無く連絡不能状態、素人でも分かるくらいの船体破損してたにもかかわらず、日本小型船舶検査機構は「異常なし」と船舶検査証書を交付
・社長がクジラ衝突説を知床内に流布
・あまりの社長のクソっぷりにキレた従業員がLINEの中身を暴露、知人も電話の内容をリーク
・事務所離れ船長と連絡せず 社長、安全管理規程に違反
・ついでに燃料費ケチるために、船のバラストを外させる
・コロナ騒ぎで社長が自分で協議会内で2週間自粛と決めておいて自分が真っ先に規制破って船出す。
・社長の親父(元斜里町議)保険入ってるから客が何人死んでも大丈夫と言い放つ
・社長が今年の船の修理代カットしたため船体破損したまま就航
・マスコミが船長の実家探し出して押しかけてるが社長とコンサルの家は何処の報道も取材に行かずスルー
・社長は海保が捜査機関であること知らず、「警察みたいに手帳持ってんのか あぁん?」とイキってたらバッジ付き手帳出されて沈黙、さらに捜索令状出
 されて顔面ブルーレイ
・会社側が弁護士の入れ知恵で、遺族との個別補償交渉で賠償額の値切り画策を計る

闇が深いな
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 17:50:44.86ID:RUGed02d0
>>382
ワイ今でも一生のうち一度は
知床に行ってみたいと思ってるけど
ホテルはこの2つで選ぶわ
あとおーろら号に乗る
ありがとう
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 18:14:03.48ID:Hjtqx9vC0
っていうか旅行保険入って無い人も結構いるんだな
旅先で怪我すると3ヶ月くらい通院治療費負担してくれて便利なのに
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 18:16:43.78ID:FEpG0huK0
>>1
NEWSポストセブンはこの男性のこと、どうやって知ったんだろう?
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 18:22:21.86ID:etvEhYue0
>>393
普通の医療保険入っていれば十分じゃん。
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 18:22:23.22ID:tnHb3kcW0
遊覧船紹介してる旅行会社も晒し上げてやればいいのに
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 18:32:34.73ID:Hjtqx9vC0
>>396
自分の怪我だけならね
医療保険だと相手に怪我させた場合は補償対象外だから不十分
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 19:16:02.64ID:6JAEoQl30
>>398
じゃあ個人賠償責任保険でカバーだ
自動車保険の特約で入った
あと、人身傷害保険も入ってるけどこれは自動車だけで船はダメなのね
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 19:29:14.49ID:4agfogIY0
デビットはポーラスター号から落ちて溺れた
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 20:51:02.36ID:5gqrBJlY0
なんたら虫とかああいうやつかね
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 22:17:11.29ID:HBVz3FEU0
>>367
お前はアホ
情報誌に乗ってるツアーで船の運航会社まで記載してるのない
行ってみるまで何に乗るかは解らんのだ
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 22:34:38.49ID:kTpNepUc0
>>1
クレジットカードカード会社の会報誌に、何のプレミアを要求してんだ。
アメクスのコンシェルジュサービスか?

是非とも船に乗ってほしかったですね。
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 22:46:21.27ID:CcSLVKNs0
こういう記事は諸刃の剣。
じゃあこれまでポストの広告記事に出ていた所で不祥事は一才なかったかのって話になっちゃうよな
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 22:48:17.13ID:QM8VBmaS0
>信用第一のクレジット会社の会員誌で紹介されていたのに……
朝日新聞に載ってるからと勝手に信用してるウチのオヤジみたいだ
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 22:49:17.03ID:+AhI3r+l0
安全を削って金儲けを企む悪徳企業はどこよ
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 22:49:18.23ID:TOzljlwY0
しかし日本の建物は相変わらず貧相だな
観光で売っていながらまったく美しさがない
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 22:52:04.66ID:+AhI3r+l0
>>69
あー、それでヒロミっていう芸能人がいきなり出てきたのか
なるほどなあ
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 22:57:34.25ID:C1ki1YHw0
いこうと「思っていた」人なんてどうやって見つけてくるんだよw
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 23:02:34.56ID:uQu8fROj0
>>338
飛行機燃料と言いたかったんだろう
てか、そんな燃料が体に纏わり付いたから、
体温が冷水でも奪われなかったはず
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 23:29:45.39ID:hlwUvb1q0
>>389
こういった観光関係の会社
全国にまだたくさんあるだろ
客の安全のためにも
全部炙り出して表に上げるべきだな
皺寄せ食らうのは客だぜ!
自己責任論が飛び交うが
そういった情報出しまくった方が良いな
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 23:30:07.30ID:cgXkklfr0
夏の知床の海水温ってどんなもんだろう
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 23:31:25.02ID:+AhI3r+l0
>>415
監督省庁が現世利益の朝鮮人特定宗教で腐ってますから
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 23:31:25.42ID:iwMK06yR0
>>38
3Gしか繋がらないんだろ
docomoのMVNOだったらわからないな
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 23:38:11.49ID:3q8Q+ofO0
>>117
行こうと思ってた奴なんかいっぱいいるしね
知床遊覧船に当日 一周コースか半周コースか迷って半周コースに同乗したとかいうなら凄いけど
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 23:43:47.65ID:Cjm6NtBv0
3億円事件
日航123便撃墜事件と同じ手口
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 23:53:06.74ID:OrTWMi8L0
そんなのに載せてもらうような人脈どこで作ったんだ?広告宣伝費には金かけてたということか。
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 23:53:17.87ID:HmU1h/QI0
るるぶ/まっぷる も似たようなもんだよ。
「大型観光船は遠巻きに眺めるだけだけど、
小型船は陸に近づけるから滝やヒグマも見れる」って
推薦しまくってたからな。そっから先は自己責任だわ。
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 23:55:51.27ID:xlccexRe0
>>422
若くてマトモに仕事してないゴミクズの君は持てないわな
でも若い時にしっかり仕事してた爺さんは引き続き持てるよ
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 23:59:30.07ID:TmJ/An1+0
加盟店になってくれる店舗を増やすのも営業
カード会員にそういう店舗を紹介して
カードを利用してもらうのも営業
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 00:01:02.49ID:u8MICu360
>>425
北海道みたいな移動距離が長い旅行ならツアー参加で添乗員付きのバスで行く方が楽だから
個人で工程組んで時間管理してレンタカー運転とか疲れるだけ
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 00:22:11.47ID:lJUW1Vhg0
>>428
高齢の人だとそうなるよね
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 00:45:26.31ID:qNZOORRx0
>>424 なんかさ、船底の形が丸型で浅いから、岩場の近くまで寄れます、って言ってアピールしていたようだが
K田のとこなんて前も座礁事故とか、漁業用ロープ?に引っかかる事故とかやらかしたようだし、毎回か知らんが負傷者も出たようだ
そして、船底が浅い形は高波食らったときの安定性はいまいちみたいだな
アピールするとこちゃうやんて思った…
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 01:13:41.21ID:uKbGfhqo0
>>422
昔から持ってちゃんと落として無い奴なら仕事がなくなろうが余裕
落とした場合かなり厳しくなるし喪に服して漂白しても同様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況