X



「頑張ってもお金が消えていく」 節約するも限界(南に異本新聞) [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/05/10(火) 13:34:36.83ID:Cr4JVik29
「頑張ってもお金が消えていく」 相次ぐ値上げで「困る」もの…3位は光熱費、2位は食品

 南日本新聞は「こちら373(こちミナ)」と「みなみパス」の登録者に、相次ぐ値上げと政府の物価高騰対策についてアンケートした。計1099人から回答があり、最多の925人がガソリンの値上げに困っていると答えた。車が生活の足になっている鹿児島で苦慮する姿が浮き彫りになった。食費やレジャーを抑え節約を図るものの、「全てが値上がりし限界」と悲痛な声も寄せられた。

 アンケートは岸田文雄首相が物価高騰対策を発表した4月26日から28日まで実施。困っている値上げ品目などを複数回答で聞いた。ガソリン以外では食品858人、光熱費535人だった。節約方法では外食・レジャーが737人で最も多く、食費、衣料品などが続いた。

 公共交通機関が少ない地域で車は必需品。「仕事、買い物、子どもの送迎と、車がないと何もできない」(50代女性)のが実情だ。往復約80キロを車通勤する40代男性は「会社の交通手当では赤字」。夫婦とも車通勤の50代女性は「ガソリンは月3万円以上。生活がひっ迫している」と訴える。

 石油元売り会社に補助金を支給する政府の対策への不満も相次ぐ。「ガソリンの二重課税が疑問」(40代男性)「ウクライナ侵攻の前から上がっているのに対策が遅い」(50代女性)。60代男性は「孫に会いに行く回数を減らした」といい、コロナ禍で減った人の交流をさらに遠ざけている側面もある。

 「頑張ってもガソリン代に消え、食品の値上げが追い打ちをかける。飲食業だが、仕事を続けられるかも分からない」(40代女性)など食品の値上げも深刻だ。「中身が減るステルス値上げがきつい」「頼みの綱のもやしや卵もじわじわ上がっている」(いずれも50代女性)。40代女性は「一度上がったら、情勢が変わっても安くならないだろう」と見る。

 「年金は1カ月4万円。ガソリンも食費も高くて生きていけない」(70代女性)、「普段から節約生活でこれ以上何をしろというのか」(50代女性)と悲痛な声も届いた。

 ■給付金への不満も目立つ

 アンケートでは物価高騰について「経済的な痛みはあるが、ウクライナを支援したい」(30代女性)と一定の理解を示しつつも、賃金を上げる動きが鈍いことに厳しい意見が相次いだ。低所得の子育て世帯を対象にした給付金支援への不満や不平等感も目立った。

 契約社員の30代女性は「もともと基本給が少なく常に困っている。収入の底上げをしてほしい」と訴える。「企業は内部留保に手をつけず消費者に転嫁していないか」(50代男性)「賃上げがかなわないなら税金を下げて」(30代女性)の声もあった。

 ばらまき批判もあった。40代女性は「一時金では解決にならない。格差解消の方策を」、50代男性は「低所得者支援は当然だが、はざまにいる人たちの所得を上げる政策をとってほしい」と訴えた。

 「値上げは全ての家庭に影響している」(40代男性)など、コロナ禍で繰り返される給付金への不公平感は根強い。50代女性は「大学生くらいの子どもの方がお金はかかる」と指摘。夫婦年金暮らしの70代男性は「非課税世帯だけが優遇されるのはおかしい」と疑問を抱く。

 子どもがいない共働きの30代女性は「国の支援もなく税金は高く払わされ、不公平感を強く感じる」。「子育て世帯だけでなく非正規、高齢者も助けて」(40代女性)との声もあった。

南日本新聞  2022/05/10 08:33
https://373news.com/_news/storyid/155873/
※スレタイは47NEWSトップページの見出し
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 15:25:46.81ID:xQH9UVM50
南に異本新聞というパワーワード
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 15:26:40.90ID:SOqpOHDG0
口シア軍が攻めてきて、
会社と学校をめちゃめちゃに破壊すると面白いね。^^
新国立競技場とNHKもぶっ壊せ。
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 15:27:56.21ID:R9SA2DBX0
なんという異本スレ
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 15:28:06.08ID:6Y8yOAhy0
電気ガソリン高過ぎ
交通費全額は出ないし
貯金に回す分がかなり減った
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 15:28:06.19ID:nHDaFDz80
頑張ってもお金が消えていく
スーパー半額肉1980円!
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 15:28:38.12ID:9IA+mfeX0
>>282
田舎でそれは盛りすぎ
男300万女150万で子育てしてる連中がザラなので単にあなたが全方位に見栄っ張りで支出が多いだけかと
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 15:30:21.55ID:xDDbwgNg0
>>291
食費 生活雑費 被服費 遊興・外食費を合わせて月11万
食費は自ずと6万程度になってる
今二人共小学生だから金がかからないうちに貯蓄しないと
中学に行けば貯蓄しにくくなるから
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 15:31:05.92ID:9yTN0T/A0
教えます。
まず、実家に住むこと。
結婚はしない。
これで手取りが15万円程度でも
家に3万円入れて月の小遣い2万円にして
毎月10万円貯金できる。
年間で120万円。10年で1200万円。
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 15:31:39.07ID:6Y8yOAhy0
>>292
お金ある人の台詞だよ
それか自分で生活していないか
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 15:31:41.68ID:4Af6Q6QY0
玉ねぎがくっそ値上がりしてるのは不作?
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 15:33:20.29ID:hISFTITP0
GWはめちゃくちゃ渋滞してたからガソリンの値段と高速料金を今の3倍に値上げしてほしい
外食も混んでるからもっともっと値上げしてほしい
勤務時間減って休日も増えたし、ほとんどの人はコロナで収入増えたからこーなる
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 15:34:37.46ID:9Ehg4PjR0
>>303
俺は5割少々年収が高いけど家族を外食になんて一切連れていってないぞ
かわいそうだからピザやラーメンなど粉から練って食わせている、豚カツは安い固まり肉を切り分けて揚げてカツ丼とかな、そういうのは子供が好きだからな
刺身の冊が安くなってるときは奮発して寿司を握ってやるとか、まあ高いからたまにだけどな
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 15:36:36.23ID:xDDbwgNg0
>>300
全然もってない
手取が大体650万くらいだから
年間250万の貯蓄で手取400万
住宅ローン110万
車のローン90万
残り200万強で生活費17万/月
11万が食費等だから残り6万
これで小遣いや突然の出費を賄う
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 15:38:48.06ID:6zY3KnWr0
買わなきゃいいんだよ
どうしても、てなら野菜魚を産直か安売りスーパーで買って自炊
他は価格コムで調べて最安値狙いか海外通販だ
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 15:39:33.07ID:x6REvRvG0
>>235
家のローンなしか
たぶん嫁さんが原因かな
無駄に高い服、化粧品、美容室、ランチその他使ってるパターン
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 15:39:41.31ID:eEd15ghG0
スマホを含めた電化製品を全て捨てれば解決
ガスと水道があればとりあえず死なない
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 15:40:00.07ID:vu4zLiR+0
>>321
何がギリなんだ?おちょくってんのか?
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 15:40:02.00ID:FYKplCJo0
そういや今はマスク代もあるな
節約してるだけなのに反ワクかと思われてそうなのがきついわ
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 15:41:03.70ID:rTQSkCSv0
浪費家だなあ
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 15:41:31.49ID:rJz3KB630
>>235
俺650万だけど単身赴任で嫁に22万送金して俺の小遣い(生活費)17万ほど毎月取ってるぞ。SEXレスだから性処理費用として7万取ってる。
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 15:42:09.91ID:mcilyRpf0
車がないと生活ができない地方都市はこれから50年かけて潰してコンパクトシティを作ったらいいよ。
そうでないと日本は持たない。
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 15:43:07.17ID:9Ehg4PjR0
>>321
食費を削るしかねーんだよ
俺は会社には自分で握った塩握りを二つ必ず持っていって安いパウチ味噌汁で流し込んでる
家のメシもコメはたくさん炊くけど、自家製の漬物を真ん中にドンと置いてあとは味噌汁、他の副食は安いものを最低限だ
子供にはタンパク質も必要だからブラももなんかを料理して食わせたりもするが
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 15:44:40.99ID:VJY4JqTX0
自民王国だから、次の選挙やばいかもね
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 15:44:47.10ID:bYVwzbPY0
今の日本でエンゲル係数とかマジメに出したらマジで笑えないんじゃないのか?
もう政府はマジメな経済調査なんてやる気はないだろうが
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 15:45:31.41ID:Qnukedvy0
>>29
それ、怖がらせ方がワンパターンだから、慣れると全然怖くないんだよなあ
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 15:45:51.44ID:xDDbwgNg0
>>327
俺はギリなんて言ってないぞ
年収600万で子供二人はギリギリじゃないかと言っただけ
900万でなんとか生活できる程度って事
もちろん貯蓄が多いのはわかってるが子供の大学や家の修繕や自分達の老後を考えると
これくらいの貯蓄は必要というFPに言われた
家買うときに手持ち資金全部吐き出したからな
まだ1000万くらいしか溜まってない
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 15:46:07.29ID:rbXh4wip0
あかんもうすべての持ち金の底がついた
公共料金引き落としてる口座からもお金をひきあげた
いずれ電気とかも止まるだろう
どうしたらいいのだ
毎日少量のごはんと具なし味噌汁しか食べてない
たじげて…
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 15:46:11.37ID:Y+r+OUpd0
少し前の日本なら竹槍と鋤と鍬持って一揆だな
過去に学ぶのもいいかもしれん
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 15:46:18.33ID:0IM27vZA0
>>338
食事に楽しみ求めてない人間ってかなり人生損してるなって思うわ
あと大人もタンパク質とらんと病気になるぞ、炭水化物に逃げる気持ちは良くわかるけど
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 15:46:38.29ID:IglAt9QJ0
>>268
それよりもうすぐ死ぬわけだし自分のことだけ考えろよ
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 15:47:10.96ID:locl4FHH0
さすが日本の西新聞
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 15:47:16.89ID:MWYqHWR40
飯なんてご飯と味噌汁とあと何かで充分だろ
今の時代に車を維持しながら飯を食えるだけ有り難いと思う心が大事よな
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 15:47:32.65ID:6U4wXLn+0
>>300
うちのクソ兄がそんな感じ
痴呆公務員で階級的に年700万くらい+独占した遺産からの地代の上がりが月30

別にいいんだけどさ、バブルの時の頭のままだから民間より少ない少ないと
何年かに一度会うたびに自慢してきてうざいのなんの
勿論行政職ではない。脳筋職。
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 15:47:41.64ID:Qnukedvy0
>>321
住宅と車を買った時点で馬鹿なんだよ。
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 15:48:08.76ID:WXjQRaxq0
これからもっと値上がりするんだから
安く買える今のうちにに買っておけっちゅーの
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 15:49:50.44ID:jmVTC1tP0
スーパーとかプライベート製品に入れ替わってね?
50円の袋ラーメン食べてるとすごく惨めな気持ちになるよ😥
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 15:50:07.24ID:Hovidc7a0
日本の貧困は完全に国の政策ミスによる貧困って判断されてたやん、世界的には
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 15:50:34.27ID:3dTE+uBm0
妻子持ちの35年ローンとか究極のバカ
なんで世界の著名な経済学者や投資家よりド素人が35年先もこのまま安泰と予測できるのか謎
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 15:50:37.34ID:+gLejH+30
>>1
クソ政◯のせい笑
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 15:51:17.35ID:aEfoxV7d0
おまえら有象無象が長年生産性を否定する、迷信、教条的な
社会活動を継続してきたんだから、仕方ないんだよ。
体制批判をすると、出て行けチョンしか返さない、そんなので
仕事できないから言語も英語に置き換わる。
おまえたちのような汚れには、創造性に対する罪が用意されている。
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 15:51:29.06ID:9HFKbA8M0
実際インフレだ円安だって騒いでても日常生活はそんな変わらないよね
まぁ背伸びせずに身の丈にあった生活をするのが一番てことよ
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 15:52:01.27ID:hohWXpol0
>>352
債務奴隷は借金漬けにされて風俗やAVに飛ばされる女と同じだわ
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 15:52:09.28ID:+tYorXGG0
>>1
南に異本新聞

パラレルワールド的な所の新聞かな?
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 15:52:12.55ID:+gLejH+30
ぶっちゃけ携帯なんていらねーだろ
高杉
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 15:52:31.51ID:l96YzQrL0
>>315
うーん、確かに臨時収入が入って70万渡したりする月もあるけど、それでもお金が足りなくて支払いができないと言われたりする
何に使ったのか聞いても絶対に答えないんだよな
分からないとしか言わない
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 15:52:41.27ID:xDDbwgNg0
>>362
何度も言うように俺は苦しくない
なんとか生活できてる
年収600万では子供二人はぎりぎりなんじゃないか?って言ってるだけ
なら世帯年収450万でも子供二人育ててるとか言ってるやつがいたから
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 15:53:56.65ID:/DB4AsZ80
>>1
金が無いのに子供なんか作ってるのが一番の原因
他人に泣きつく前に身の程わきまえろよ

自業自得
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 15:54:10.26ID:ezNuYgAt0
旦那が800万で私が86万。
子供二人だと塾代関係が本当にキツくてキツくて、旅行も一泊が限界。
私のパートが月10日だから仕方ないけど
でも子供のために家にいてあげたいからこれ以上働けないし
本当色々詰んでて将来が不安
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 15:54:26.58ID:fdnO8+Gs0
南に異本新聞ってすげえな
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 15:54:38.24ID:WsZ3b+te0
これが事実だよな

安倍政権のとき貯蓄率激減、消費激減だったからな

つまりカネがないので貯金も消費もできない状態
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 15:54:49.51ID:sTulLrpn0
重量税来た 2台で6万
先月は固定資産税の一部で今月は車税
飯食う金などたかがしれてる・・・・ とにかく税金大杉
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 15:55:28.21ID:aEfoxV7d0
英語ベースのクリエイティブな転職に成功すれば
年収二万ドルとかなのに?
何もしないから貧乏になるだけなんだよ。
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 15:56:27.14ID:8vHp0nZ30
>>1
>※スレタイは47NEWSトップページの見出し

なにつまらない言い訳してんの?ソースにはそんな誤字無いじゃん。
言い訳するってことは、誤字だってわかっててわざわざ誤字を適用してるんだろ?
結局はクソつまらねえウケ狙いだってのが、とっくにバレバレだよ。ゴミ 無能
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 15:56:43.98ID:DyH7QI4G0
伝説化した鹿児島マンガ倉庫
激レア品揃えの国内最高峰にして最大規模店

鬼滅のフィギィアに始まりワンピースやドラゴンボール
伝説の機動戦士ガンダム・シリーズに仮面ライダー、
スターウォーズにトランスフォーマーやゴジラなどなど
アニメフィギィアやぬいぐるみに等身大の激レアアイテムに
マニア必見の日本最大のお宝カード・コーナーと激レア国内最大店舗!
広大すぎるショップ内にドンキ以上に整然と所狭しと陳列してあり
一週間通して居ても鹿児島マンガ倉庫は飽きないと言われるだけあって
鹿児島マンガ倉庫に全国から訪れたファン達は強烈な目眩するだけあるね

【日本最高峰の宝物庫!】散財!日本トップクラスの中古ショップで買い物企画
結果!爆買いが凄いことに!(一番くじ アニメ フィギュア)
倉庫ゲーセン全国No1!
遂に大阪から噂が噂を呼ぶ伝説の鹿児島マンガ倉庫店に行って来た!
https://www.youtube.com/watch?v=FEo4SJY9R5Y&;t=79s
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 15:57:43.02ID:DiEyq60B0
無理しすぎなんだよ
結婚しなくて子供を持たなくてもそこそこ幸せに暮らせるだろ
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 15:57:57.69ID:xzvw5qv80
ゴキブリ外国人が反日スレ立ててるって本当だな。
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 15:58:03.90ID:sjLS5xXF0
>>368
格安シム使えば月2000円程度で普通に使える
俺はYouTubeやamebaTV見放題のプラン入れて月に2500円
端末だって中古や型落ち使えば月の負担なんて数百円だよ
新聞代より安い
それでネットも通話も何も不便も不満もなく使えてる
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 16:00:05.44ID:fdnO8+Gs0
>>370
家計簿付けさせろよ・・・それ300万くらい闇に消えてるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況