X



【経済】 セグウェイ、公道を走れる電動キックボード発売 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/05/10(火) 22:13:24.99ID:IU9Vuh+g9
2022年05月10日 19時04分 公開
[ITmedia]

 セグウェイジャパンは5月10日、公道を走行するための保安器具を備えた電動キックボード「Max Plus公道仕様版」の販売を始めた。シェアリング事業者に向けた専用モデルで、管理ソフトウェアなどと合わせて販売する。


https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2205/10/l_ts0153_segway01.jpg
「Max Plus公道仕様版」


 世界累計1000万台を販売したSegway-Ninebot(セグウェイ - ナインボット)グループの「Max Plus」に日本の公道を走るための改良を加えたモデル。ハンドルバーの両端に丸い方向指示器を備え、警音器を方向指示器に内蔵した。

 シェアリング事業向けにGPSや通信機能も備えた。借りる人が利用できるスマートフォンアプリ「Segway Pass」(iOS、Android)の他、
管理者向けのソフトウェアなども同時に提供。「シェアリング専用モデルとして高い耐久性と日々の現場オペレーターの作業を減らす工夫がされたモデル」としている。

 セグウェイジャパンは搭乗型モビリティの先駆的な存在として知られる「Segway」を国内販売するために2008年に設立。近年では「キックスクーター」と呼ぶ電動キックボードを手掛けている。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2205/10/news171.html
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 22:14:35.36ID:EuykxfPk0
珍しい死の一覧 は、古代から現代までに記録された死の状況のうち、信頼できる情報源が「通常と異なる」ものとして言及した死の一覧である。

2010年: セグウェイ社のオーナーであるジミ・ヘゼルデンが、セグウェイを運転中に崖から転落して死亡した[167][168][169]。
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 22:15:20.21ID:b08dBer40
自転車、車、バイクに
煽られそう
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 22:17:41.57ID:LtWd+8+v0
便乗商法だな
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 22:17:57.55ID:QEc434Mo0
爺婆ばっかりになっていく国にこんなもんいらんやろ、爺婆がこんなもんサクサク乗る絵が見えない
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 22:17:58.48ID:8s/1+jUR0
折り畳み式じゃなく分解式?っぽいな
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 22:18:27.87ID:VOhI9M2f0












0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 22:19:26.06ID:VmSD1GKu0
>>2
死にたいやつはつけなくていいと思うが事故死したときに相手が過失致死に問われないようにできればいいと思う
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 22:23:11.00ID:6oXdVjAW0
自転車に勝てん
自転車を発明した奴もここまで普及するとは驚いているだろう
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 22:24:51.05ID:hnjeT47y0
セグウェイの小さいやつって道路がガタガタだと危ないよな
これもタイヤ小さいし危ないんしゃないの?
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 22:28:20.97ID:jCnE44Xc0
>>23
車に乗せられる
コインロッカーに入る
こんなところか?
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 22:28:33.18ID:3moUR2+L0
>>10
大丈夫や、お前には買えんww
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 22:31:17.53ID:bE1SeLcf0
やめとけ
すぐにキックボードは起用禁止になる
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 22:45:41.33ID:IjzYgCwO0
タイヤ大きくて椅子ついてゆーーっくり走れるVer出してくれ
のんびりそれで動きたい
つーかのんびり動くフル電動自転車でいいや
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 22:49:33.32ID:9aUnxR5e0
あのジンジャーを出せジンジャーを!
車輪のような数千年進化してないもの使わずにホバーで浮かぶやつだよ!
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 23:03:38.61ID:t4Fk1Xv+0
いいと思う。
おれはオッサンだから乗らんが、
若い子は乗るやろ。

これ批判しとるのは、ダサいオッサンだけになる。
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 23:08:04.82ID:Txxec6m+0
>>1
というか、お前らが今まで作ってたのは何だったんだよ?と。
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 23:10:56.90ID:Txxec6m+0
>>28
どう見てもコンセプトだけの代物だろ、コレ。
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 23:11:30.83ID:Txxec6m+0
>>39
・・・シニアカーで良くね?それ。
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 23:12:32.89ID:AMs08xgr0
邪魔
運転手に無駄な負荷かけて良いことなんか何もない
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 23:14:16.67ID:0Ou1dkyh0
>>53
ロンドンじゃ何年も前から乗ってるヤツ見かけるぞ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 23:26:52.92ID:SnN247cc0
>>1
電動モビリティの普及に併せて、道路運送車両法 (車両区分) と道路交通法 (免許区分) を整理統合する千載一遇のチャンスだったのに、ナムミョウ国土交通症と公安委員会は仕事しなかったねぇ。これ後々大混乱すると思うわ。

こういう基礎的な問題を後回しにして、後付けの規制でややこしくなるのが解らねえんだろうな。まあ、カルト宗教と公安が相容れないのは仕方ねえか!www
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 23:30:20.48ID:yuDmYXnQ0
>>35
中華企業で国交省管轄だから公朋党ダロ。
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 23:34:16.38ID:3W7x/xf10
なんでいきなりこんなんオッケーになったん?
色々不思議すぎるんだが
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 00:26:13.76ID:InDE9XR+0
持ち運べるやつ作れよ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 00:30:07.38ID:yrr+s8D10
電動一輪車はよ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 01:12:03.15ID:HWlIMkf90
観光地でレンタルなら利用したい
日常ではどうかな
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 01:16:24.58ID:7VCVOMzG0
>>1
こんなのを転がすときには笑顔になるしかないよな。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 01:19:35.98ID:Fn9QwtyU0
>>7

いや、ライバルの中国メーカーに買収された

セグウェイ、中国のライバル企業Ninebotに買収される - CNET Japan https://japan.cnet.com/article/35063256/
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 01:22:43.54ID:Fn9QwtyU0
これでウーバーとかデリバリーする奴増えそうw(´・ω・`)
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 01:23:40.94ID:OTZ6i4yn0
>>9
あれはすぐに廃れると思うわ。なんたってアホみたいに高い
1分1円にしなきゃダメ。せいぜい1時間100円
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 01:31:28.24ID:YiBDOQAA0
チャリでずっこけたか車にはねられたかで道で血流して倒れてる奴こないだ見ちまってまだトラウマだわ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 01:34:03.47ID:nLcXnPvn0
キックボード改良するより
道を塞ぐ 巨大うんこ札幌五輪なんとかしろや!
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 01:51:07.05ID:4f4llrZV0
車道限定、ヘルメット必須、なのに遅い。
気軽そうに見えて色々面倒なんだよなぁ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 01:54:18.67ID:Qc9lpq8H0
loop乗ってみたけど絶対むり
遅すぎておばちゃんの自転車に追い越される
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 01:55:17.37ID:2V341cMH0
セグウェイ全然ダメだったよな
発売前は「人類の生活が一変する製品」みたいな派手な仕掛けだったのに
出てきたのがあの絶対に一変するわけない乗り物
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 03:20:05.89ID:kat06nNE0
事故増やしてどうするんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況