■神奈川県から3政令市が「独立」という動きも
先日、神奈川県から横浜市、川崎市、相模原市が「すまん、独立するわ」って話を始めて騒動になっているニュースが出てきました。味わい深いですね。記事を見たとき素で「あれっ、町田市が入ってないじゃんか」と思ったら、あれは政令市ではないし、そもそも東京都でしたね……。
(略)
■このままでは自治体消滅ドミノが発生する
先日も、JR西日本が 1日当たりの輸送人数が2,000人以下の路線 を公表し、衝撃が走りましたけれども、これはもうある種の死刑宣告だと受け取る人も数多くいました。
でも、忘れないでほしいのは、そういう地方のための赤字路線を維持しているのは、都市部で働き、少ない公共サービスを受けて暮らしている国民がいるからなのだという点です。ある程度は、高齢者にも、地方にも、同じ日本人同胞だから苦労は分かち合い、お互いがお互いを必要としているからという前提で成り立ってきたのが戦後日本経済であったことは間違いありません。
そのタガが、人口減少で都市部に高齢者も育児世帯もやってきて、経済失調に喘ぐ地方経済へ余剰金を移転できなくなりそうだとなって、自分たち都市部の税収は自分たちの暮らしのために使いたいという正論が出てきたとき、真の意味で自治体消滅ドミノが発生する危険性さえもあるんじゃないかってことですよ。
そして、これらの問題には正解などありはしません。少子化をどうにかしろと叫ぶ人に、「じゃあ、あなたがたは子ども3人以上儲けましたか」「これから儲けるにはどうしますか」「子どもを育てている人にあなたは道をあけますか」と尋ね続けるしかないんじゃないかと思うんですよね。
イーロン・マスクさんにも日本は人口減少で消滅しかねないって煽られましたが、まあもうそういうもんだよなって受け入れるしかないんでしょうかね。残念ですが。
(全文はリンク先で)
文春オンライン 5/12
https://bunshun.jp/articles/-/54201
探検
【社会】「もう地方は救えない」自治体消滅ドミノと地方経済崩壊までの一里塚 [七波羅探題★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/05/12(木) 07:26:29.10ID:y4CrnnSZ9
2ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:26:49.08ID:wMoQj9z00 トンキン栄えて国滅ぶ。
3ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:27:41.27ID:/uLZZjH90 戦国時代RETURNS
4ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:28:40.41ID:7QxuzTrD0 日本は衰退しました
地方は残念ですが切り捨てるしかありません
地方は残念ですが切り捨てるしかありません
5ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:28:47.04ID:rfpGzX1v0 無人運転電車の前に客がいなくなったなw
2022/05/12(木) 07:28:57.22ID:B/AN+kt30
コンパクトシティしか
7ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:29:00.76ID:ay2pGdpZ0 テレビ 電波オークション はよせえ
テレビ 電波使用料 引き上げ はよせえ
テレビ 電波使用料 引き上げ はよせえ
2022/05/12(木) 07:29:12.16ID:D9vP8sBY0
産めよ増やせよ
富国強兵が必要な時代
富国強兵が必要な時代
9ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:29:14.84ID:K8o/PO6h0 それが自民党の成果
滅びたくて田舎で自民党を支持してたんだろ
よかったじゃん
滅びたくて田舎で自民党を支持してたんだろ
よかったじゃん
2022/05/12(木) 07:29:20.19ID:TTyFv44B0
もうコンパクトシティーしかないだろ
あちこちでクマがでるけど仕方がない
あちこちでクマがでるけど仕方がない
2022/05/12(木) 07:29:48.12ID:ZKPOXHfw0
> 「あれっ、町田市が入ってないじゃんか」と思ったら、あれは政令市ではないし、そもそも東京都でしたね……。
このへんから自身で東京マンセー脳を露呈してどうする。
このへんから自身で東京マンセー脳を露呈してどうする。
12ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:29:53.29ID:CSU5RfXr0 地方は都市部によって支えられてるという事実を認めないとさァ
プライドばっかり大きくてダメだよな
プライドばっかり大きくてダメだよな
2022/05/12(木) 07:29:54.88ID:iTMVQi5R0
人口は減るんだから
辺鄙なところには住む必要がなくなる
それだけだよね
辺鄙なところには住む必要がなくなる
それだけだよね
14ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:30:46.82ID:jEHCIIE00 地方はやべぇ外人が移民してきて地獄になる
2022/05/12(木) 07:30:55.65ID:Qf4Q8vJm0
16ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:31:19.92ID:r/6+QcEG0 サンキュー自民党😆💕✨
17ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:31:29.65ID:Fge4BF6S0 夕張だらけになるな
18ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:31:56.11ID:M4F5+gsq0 わざわざ不便な場所で生活して都市部と同じインフラ求めたり無駄だし
19ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:32:00.15ID:IPR9pJfu0 救えないなんていつ救おうとする気があったのよ
2022/05/12(木) 07:32:01.92ID:C/EKCzp70
2022/05/12(木) 07:32:14.96ID:xd/Npbch0
地方にばら撒くだけでいいじゃん
足りてねえんだよ
足りてねえんだよ
2022/05/12(木) 07:32:27.22ID:ESDi7zVf0
>>14
その前に都会が外国人だらけなんだが
その前に都会が外国人だらけなんだが
23ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:32:44.02ID:WVIu0p370 国も自治体もどんどん財政破綻したら良いんじゃね。
無能公務員が困るだけだ(´・ω・`)
無能公務員が困るだけだ(´・ω・`)
2022/05/12(木) 07:32:44.57ID:mK5kslfq0
中央本線だってちょっと止まるだけで大幅遅延するしなw
25ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:33:07.43ID:UYGdT8Ub0 >>1
俺アメリカで教育受けたから日本のこういう文章って何が言いたいのかさっぱり分からん
俺アメリカで教育受けたから日本のこういう文章って何が言いたいのかさっぱり分からん
2022/05/12(木) 07:33:11.33ID:3m90Wbhi0
>>9
野党に投票して日本人を排除して外国人の国にするかの二択だったからな
野党に投票して日本人を排除して外国人の国にするかの二択だったからな
27ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:33:30.14ID:XXzJa47W0 国土東京だけでいいだろ
28ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:33:43.47ID:qjD+ynBf0 希望に満ち満ちた目シリーズ
「オリンピックやって良かったね」
「オリンピックやって良かったね」
2022/05/12(木) 07:34:04.86ID:CsCohCSq0
地方から若者奪って東京でたいしてGDPに貢献しない仕事してるやつばかりだからな、そりゃ衰退するわ。
30ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:34:12.52ID:5H2GqInb0 逆に救う必要ある?税金の無駄だろう
放っておけよ
放っておけよ
2022/05/12(木) 07:34:13.08ID:bbOUNOIQ0
和歌山県よりでかいさいたま市
2022/05/12(木) 07:34:22.35ID:NfRh2uUL0
農家以外は大都市に住めば良いのでは
2022/05/12(木) 07:34:32.41ID:csXeZNXm0
>>21
地方でも政令市ならいいが、政令市除く東北北陸山陰南九州に金ばらまいても砂漠に水まくと同じよ
地方でも政令市ならいいが、政令市除く東北北陸山陰南九州に金ばらまいても砂漠に水まくと同じよ
34ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:34:41.88ID:0Q1ng9w80 道路が割れた、鉄塔が倒れた、家が倒れた、電線が切れた、橋が壊れた。
今までは修理していたのを、
人口が減れば直さずに廃墟にした方が安上がりだとなる。
今までは修理していたのを、
人口が減れば直さずに廃墟にした方が安上がりだとなる。
2022/05/12(木) 07:34:44.74ID:Y2BhBw6B0
全国の田舎はポツンと一軒家的生活でいけば大丈夫
物質的豊かさはもういいよ
物質的豊かさはもういいよ
2022/05/12(木) 07:34:59.23ID:HG3Zu8UV0
東京なんてエネルギーと食料が無いと成り立たないコンクリートジャングル
37ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:35:00.71ID:K8o/PO6h038ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:35:03.09ID:xRTJihjS0 老人が日本を食い潰した
39ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:35:03.92ID:o5hs7cVu0 人口減ってるんだから救う必要なんてないじゃん
どんどん潰していけ
どんどん潰していけ
40ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:35:22.57ID:vpzDw6Mx0 >>1
市町村統合と廃村、集団移転とか真面目に議論しろよ。また「出来ない理由」と「事なかれ主義」か? んで、付け焼き刃の対処療法でガイコクジンロウドウシャか。使えねえ政治家も役人ばっかりだなあこの国は!w
市町村統合と廃村、集団移転とか真面目に議論しろよ。また「出来ない理由」と「事なかれ主義」か? んで、付け焼き刃の対処療法でガイコクジンロウドウシャか。使えねえ政治家も役人ばっかりだなあこの国は!w
41ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:35:29.83ID:ddtjw38F0 全国一律ユニバーサルサービスの時代は終わった。
最寄りの拠点都市に移住せよ。
最寄りの拠点都市に移住せよ。
42ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:35:34.10ID:LL7B/irl0国民が値上げ物価高、年金下げで苦しんでるのに自民党はパーティ開いて「増税すりゃいいじゃん」だと
しかももう通信費の話はなかったことにしてるよコイツ
細田博之衆院議長は東京都内であった自民党参院議員の政治資金パーティーで「1人あたり月給で手取り100万未満の議員を多少増やしてもバチは当たらない」と述べた。
43ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:35:34.28ID:xRTJihjS0 おれら日本土人は身の丈にあった生活するしかねーよ
44ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:35:42.91ID:Dobjhp3/0 東京がトリクルダウンで救うらしいのでw
45ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:35:46.90ID:WVIu0p370 >>9
公明党だろ(´・ω・`)
公明党だろ(´・ω・`)
46ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:35:49.07ID:5H2GqInb0 >>37
ミンス政権時代は出生率マシになってましたか…?
ミンス政権時代は出生率マシになってましたか…?
47ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:35:49.33ID:/uLZZjH90 >>35
たまに憧れる
たまに憧れる
48ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:35:54.28ID:8imB0UN+0 氷河期のダメ人間達の尻ぬぐいか
49ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:36:08.43ID:2h6sFQMl0 もう終わりだよ。
日本は、氷河期世代というラストチャンスを
自ら潰したんだからな。
日本は、氷河期世代というラストチャンスを
自ら潰したんだからな。
2022/05/12(木) 07:36:11.00ID:El1RvB9z0
2022/05/12(木) 07:36:22.32ID:T/Sf89Uk0
仲介業ばかりが儲かるシステム
2022/05/12(木) 07:36:24.52ID:MLSY6bk10
山間部の集落は、野に還していいだろ。
新婚線の通る地方都市くらいなら救いはある
新婚線の通る地方都市くらいなら救いはある
53ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:36:27.96ID:SMXNmRAt0 まぁこうなる予測は30年前からついてたのに、地方は少子化対策がんばらなかった。
少子化対策は都市部の保育所不足に振り回され後回しにされて結局地方は改善できる時期を逃したね。
正直、ポッポ民主の子ども手当がずっと続いていた方が相当マシだったんじゃないの?結局、自公は所得制限して対象選んで同じ事してるだけだし。
少子化対策は都市部の保育所不足に振り回され後回しにされて結局地方は改善できる時期を逃したね。
正直、ポッポ民主の子ども手当がずっと続いていた方が相当マシだったんじゃないの?結局、自公は所得制限して対象選んで同じ事してるだけだし。
2022/05/12(木) 07:36:30.74ID:f6TseCW20
山間部の道路なんて
土砂崩れかなんかで不通になっても
余程の幹線でもない限り
放って置かれるような時代になるんだろうな
土砂崩れかなんかで不通になっても
余程の幹線でもない限り
放って置かれるような時代になるんだろうな
2022/05/12(木) 07:36:31.82ID:NfRh2uUL0
2022/05/12(木) 07:36:35.87ID:zzdJRrsI0
実を言うと地方はもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく赤い朝焼けがあります。
それが終わりの合図です。程なく大きめの過疎化が来るので気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて廃村がきます。
でも本当です。2、3日後にものすごく赤い朝焼けがあります。
それが終わりの合図です。程なく大きめの過疎化が来るので気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて廃村がきます。
2022/05/12(木) 07:36:36.84ID:Qm/pDAG60
仕事もないから都会に転出するわ
独身ならそうなるわね
独身ならそうなるわね
2022/05/12(木) 07:37:03.56ID:Jc16JDDH0
20年前の政策で終わりは決定していたからね
2022/05/12(木) 07:37:04.39ID:8d/jZMHn0
田舎は役場の公務員の給料が一番高いとか狂った事になっていて
みんな田舎から逃げてしまってる
みんな田舎から逃げてしまってる
2022/05/12(木) 07:37:04.99ID:NM9GJ29M0
地方は救うんじゃなくて切り捨てるフェーズに入った
ふるさと納税とかいうふざけた制度もすぐやめろ
ふるさと納税とかいうふざけた制度もすぐやめろ
61ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:37:05.05ID:v2JXJwXU0 政府が財政出動して地方交付税交付金どんどん拡充すべきだし
地方も都会も全国土を便利で豊かにすることが政府の役割です。
地方も都会も全国土を便利で豊かにすることが政府の役割です。
62ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:37:06.73ID:f4JEtOr20 中国人を入植させよ
63ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:37:09.18ID:WVIu0p370 >>41
じゃあ日本政府いらないね(´・ω・`)
じゃあ日本政府いらないね(´・ω・`)
2022/05/12(木) 07:37:11.50ID:CaNc3uA50
人類は全世界で1億人くらいが
住みやすくなって丁度いいと思うよ
脱炭素とかアホらしいでしょw
住みやすくなって丁度いいと思うよ
脱炭素とかアホらしいでしょw
65ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:37:34.33ID:OysUPQAD0 >>1
川崎は朝鮮になるの?
川崎は朝鮮になるの?
2022/05/12(木) 07:37:37.52ID:nr943KCI0
もう地方自治なんてやめちまえ
67ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:37:44.50ID:xRTJihjS0 >>54
それが普通でしょ税金使いすぎなんだわ
それが普通でしょ税金使いすぎなんだわ
2022/05/12(木) 07:37:45.80ID:MLSY6bk10
>>48
氷河期を滅殺したのは、年金で悠々自適暮らしして逃げ切り確実の団塊世代だけどな
氷河期を滅殺したのは、年金で悠々自適暮らしして逃げ切り確実の団塊世代だけどな
69ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:37:46.00ID:yFEJDgq70 東京一極集中やめろよ
出生率見たら分かるけど
都内じゃ子育て不可能なんだって
出生率見たら分かるけど
都内じゃ子育て不可能なんだって
2022/05/12(木) 07:38:17.83ID:mLpaFVLN0
東京の税金倍プッシュ
71ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:38:20.27ID:K8o/PO6h072ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:38:32.58ID:7qJRope00 東京もそのあと死ぬし、日本はもう終わり
2022/05/12(木) 07:38:42.14ID:0SVc8HS40
地方人口を吸収する東京圏が子供を産み育てる場として機能してないからな
74ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:38:48.52ID:v2JXJwXU0 >>67
税金は財源ではありません
税金は財源ではありません
2022/05/12(木) 07:38:49.87ID:8d/jZMHn0
田舎の産業は役場と警察
彼らの人件費と利権に金が流れて住人は何故か田舎なのに重税に苦しめられる
彼らの人件費と利権に金が流れて住人は何故か田舎なのに重税に苦しめられる
76ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:39:10.81ID:Jo3kGH4d0 >>1
モテて好き者の遺伝子だけが残っていくからまた上向くんじゃね?
モテて好き者の遺伝子だけが残っていくからまた上向くんじゃね?
77ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:39:14.72ID:5H2GqInb0 >>71
マシになってましたかね?(2回目)
マシになってましたかね?(2回目)
2022/05/12(木) 07:39:26.46ID:XkLR6NcT0
俺たちだって好きで氷河期世代になった訳じゃねえよ!
いい加減責任押しつけるんじゃねえよ!
いい加減責任押しつけるんじゃねえよ!
2022/05/12(木) 07:39:34.79ID:Y6wUmgHW0
む、ならば東京を更に繁栄させないと日本が滅ぶ
2022/05/12(木) 07:39:52.73ID:cgla3T1n0
スレッドの論調が地方は切り捨てて都市部だけ残ればそれでいい的な流れだが
国防はどうするの?
竹島や北方領土は韓国やロシアに占領されているからそもそも無理として、
こんな状態では実効支配している尖閣諸島の防衛すら危ういな
日本の隅々まで人が暮らしてるというのは国土保全という観点からも重要なんだがな
国防はどうするの?
竹島や北方領土は韓国やロシアに占領されているからそもそも無理として、
こんな状態では実効支配している尖閣諸島の防衛すら危ういな
日本の隅々まで人が暮らしてるというのは国土保全という観点からも重要なんだがな
81ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:39:54.56ID:WVIu0p370 >>55
首都圏で年収600万円以下なら生きている価値ないレベルだよ(´・ω・`)
首都圏で年収600万円以下なら生きている価値ないレベルだよ(´・ω・`)
2022/05/12(木) 07:39:59.02ID:NfRh2uUL0
2022/05/12(木) 07:40:05.06ID:Vz7qLIG50
沖縄「米軍基地あって良かったお☺」
84ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:40:16.52ID:xRTJihjS0 地方であるほど公務員志向強いからな
2022/05/12(木) 07:40:17.23ID:8d/jZMHn0
地方公務員の給料を半分にして地方の税金下げないと人は増えないし戻らない
86ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:40:21.58ID:yFEJDgq70 政令指定都市に省庁分散するだけで大分違うのに何もやらないんだから終わってる
何故かど田舎にフォーカスしてるけど
そんなの誰だって行きたくないだろ
何故かど田舎にフォーカスしてるけど
そんなの誰だって行きたくないだろ
87ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:40:23.87ID:/uLZZjH90 >>56
廃村でこれ過ぎったからまだ大丈夫だな
中学の頃、大村君が苗字音読みでダイソンって呼ばれてて、それが元で梅村君はバイソン、若村君はジャクソン、下村君はアンダーソン
みんなかっこいいあだ名がついたのに 津村君だけあだ名がバスロマンだったのはイジメに近いし
今思うとバスロマンはツムラじゃなくてアース製薬
廃村でこれ過ぎったからまだ大丈夫だな
中学の頃、大村君が苗字音読みでダイソンって呼ばれてて、それが元で梅村君はバイソン、若村君はジャクソン、下村君はアンダーソン
みんなかっこいいあだ名がついたのに 津村君だけあだ名がバスロマンだったのはイジメに近いし
今思うとバスロマンはツムラじゃなくてアース製薬
2022/05/12(木) 07:40:38.12ID:El1RvB9z0
>>81
そんなに日本人が嫌いなの?
そんなに日本人が嫌いなの?
89ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:40:45.39ID:K8o/PO6h0 >>77
自民党より下落率はマシだね
自民党より下落率はマシだね
2022/05/12(木) 07:40:48.71ID:ekWS5jpK0
91ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:40:53.47ID:yFEJDgq702022/05/12(木) 07:41:06.26ID:BwOQ3q4f0
>>77
自民時代にコケたから移民しか無いって話なんだけど、ネトウヨには難しいかな?
自民時代にコケたから移民しか無いって話なんだけど、ネトウヨには難しいかな?
93ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:41:20.49ID:v2JXJwXU094ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:41:28.12ID:WVIu0p370 >>80
地方に外国人が増えたら多数決で乗っ取られるね(´・ω・`)
地方に外国人が増えたら多数決で乗っ取られるね(´・ω・`)
95ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:41:31.31ID:5H2GqInb096ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:41:32.57ID:qjD+ynBf0 希望に満ち満ちた目シリーズ
『都市生産物は人気で供給が追いつかない』
『都市生産物は人気で供給が追いつかない』
97ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:41:58.04ID:ACxrB5Jj0 安倍晋三が氷河期世代を見捨てたからな。
氷河期世代は孤独死しかない。
なぜ最後のチャンスとなる大事な時期を安倍晋三ごときクソに任せたのかを呪いながら野垂れ死ぬんだね。
氷河期世代は孤独死しかない。
なぜ最後のチャンスとなる大事な時期を安倍晋三ごときクソに任せたのかを呪いながら野垂れ死ぬんだね。
2022/05/12(木) 07:42:16.34ID:z66V/Djz0
それでも自民党や公明党に投票するキティガイ
99ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:42:22.24ID:cKnZ/g1e0 >>2
世界の都市間競争ではボロ負けだけどな
世界の都市間競争ではボロ負けだけどな
2022/05/12(木) 07:42:27.08ID:CsCohCSq0
>>79
東京が一番出生率少ないんだから東京に集まるほど人口は減る
東京が一番出生率少ないんだから東京に集まるほど人口は減る
101ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:42:28.82ID:3obJhNEC0 今までずっと人口の少ない地方で経済的に無意味な事をやり続けて来過ぎた
2022/05/12(木) 07:42:48.76ID:8d/jZMHn0
ド田舎の役場に公務員が寿司詰め
ド田舎なのに税金高杉
こんなで田舎に住みたがる人はいないって
ド田舎なのに税金高杉
こんなで田舎に住みたがる人はいないって
2022/05/12(木) 07:42:54.87ID:WpiV/qNx0
地方都市一極集中
2022/05/12(木) 07:43:28.17ID:NfRh2uUL0
GDPって人が動いて金を使うから膨らむ
そりゃ、大都市の方が飯が食える
日本が衰退するほど都市に集中しないと飯が食えない
この当たり前の事に文句を言っても仕方無い
そりゃ、大都市の方が飯が食える
日本が衰退するほど都市に集中しないと飯が食えない
この当たり前の事に文句を言っても仕方無い
105ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:43:28.42ID:yFEJDgq70106ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:43:31.16ID:o5hs7cVu0 >>86
つまり道州制にすればいいってことだな
つまり道州制にすればいいってことだな
107ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:43:37.39ID:f+RxyNVp0 楽しくなってきたな
2022/05/12(木) 07:43:41.34ID:6wI2lT+x0
109ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:43:52.80ID:/uLZZjH90 田舎住んでみたいけど病院とか買物不便そうなんだよな
2022/05/12(木) 07:43:53.75ID:R31gDMYy0
農作物の輸入を禁止して
地方で農業すると儲かる構図にしないとダメだよ
自給率も上がるし人の流出も減る
地方で農業すると儲かる構図にしないとダメだよ
自給率も上がるし人の流出も減る
2022/05/12(木) 07:44:14.71ID:laC6AbsR0
>>53
氷河期を支援しないどころか貧困になるような政策を繰り返した結果、予想通りになっただけだしな
それが年収推移にも影響として出ている
直接税と消費税のトレードオフで金持ちはよりプラスに貧乏人はよりマイナスに
氷河期を支援しないどころか貧困になるような政策を繰り返した結果、予想通りになっただけだしな
それが年収推移にも影響として出ている
直接税と消費税のトレードオフで金持ちはよりプラスに貧乏人はよりマイナスに
112ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:44:16.83ID:IBfzsA050 役所のレポートなんてこの20年、毎年のようにラストチャンスの5年と言い続けてる馬鹿国家
113ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:44:17.53ID:xRTJihjS0 公務員の給料下げたら消費が減って困るとか言ってる奴はどうせ公務員
公務員の生産性の全くない仕事より、製造業の中小企業を支援するべきなんだわ
公務員に税金たくさんやるのは今を謳歌して将来を食い潰すのと同じ
公務員の生産性の全くない仕事より、製造業の中小企業を支援するべきなんだわ
公務員に税金たくさんやるのは今を謳歌して将来を食い潰すのと同じ
114ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:44:18.65ID:WVIu0p370115ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:44:18.88ID:AStkHPhF0 >>1
東京独裁国家日本よ滅べ
東京独裁国家日本よ滅べ
2022/05/12(木) 07:44:21.34ID:TEDapdGZ0
>>80
まるで過疎の村があれば辺境を守れるような論調だけど、前提間違っているから
まるで過疎の村があれば辺境を守れるような論調だけど、前提間違っているから
2022/05/12(木) 07:44:27.83ID:xd/Npbch0
118ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:44:28.92ID:avka5+1a0 皆んな生まれ故郷に帰りなよ
東京出身としては地方に盛り上がってもらいたい
東京出身としては地方に盛り上がってもらいたい
119ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:44:31.72ID:131mHC260 諸行無常
驕れる者も久しからず
驕れる者も久しからず
120ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:44:44.15ID:yFEJDgq70121ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:44:51.24ID:S/Z3Ggif0 とりあえず都道府県単位でも
幾つかの中核都市に集約化して
リソースを集中投資するしかないやろ
幾つかの中核都市に集約化して
リソースを集中投資するしかないやろ
122ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:44:56.44ID:K8o/PO6h0123ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:44:57.01ID:IJfI65f+0 首都圏以外全部沈没
124ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:44:57.55ID:IBfzsA050 >>110
まずはお前が田舎に移住して畑を耕せよ
まずはお前が田舎に移住して畑を耕せよ
125ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:45:07.42ID:g4uUwJ1v0 税金を人口密度で決めたらいいんだよな
126ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:45:10.64ID:v2JXJwXU0127ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:45:18.43ID:5ES5P5S80128ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:45:25.33ID:LLjdNfsc0 日本の予算構造見れば、消費税含めた増税が地方公務員を守るためのものとよくわかる
なんの生産にも発展にも寄与しない地方公務員を守るために景気を鈍化し続けてきたのが日本
なんの生産にも発展にも寄与しない地方公務員を守るために景気を鈍化し続けてきたのが日本
2022/05/12(木) 07:45:35.32ID:LzKMLOTH0
中央と地方の差が少ない参議院がこれからの主戦場だ
今度の参議院選挙が運命の別れ道だ
今度の参議院選挙が運命の別れ道だ
2022/05/12(木) 07:45:40.61ID:D9vP8sBY0
131ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:45:43.59ID:v2JXJwXU0 >>113
税金は財源じゃないんですけど。
税金は財源じゃないんですけど。
132ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:45:45.30ID:5H2GqInb02022/05/12(木) 07:45:53.58ID:El1RvB9z0
134ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:45:53.88ID:xRTJihjS0 農業にしろ農協とかいう組織が牛耳ってるからな
生産性のないジャップ
生産性のないジャップ
2022/05/12(木) 07:46:00.09ID:UQxkuB2z0
国家戦略特区のような制度がなぜできたのか考えてみればいい
県庁所在地以外の地方都市ではあらゆる規制に縛られて碌な産業が起こせない
県庁所在地以外の地方都市ではあらゆる規制に縛られて碌な産業が起こせない
2022/05/12(木) 07:46:18.18ID:8d/jZMHn0
137ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:46:37.85ID:yFEJDgq70138ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:46:53.38ID:WVIu0p370 >>130
ウクライナは元々ロシアの一部だからいいんじゃね?(´・ω・`)
ウクライナは元々ロシアの一部だからいいんじゃね?(´・ω・`)
139ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:46:57.25ID:xRTJihjS0 田舎は役場だけ立派w
140ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:46:58.71ID:AStkHPhF0 愛国日の丸保守は東京大好きだからな
東京一極集中で地域衰退させて
日本の国力が激減してるのに
愛国日の丸保守は東京マンセーだから笑う
東京一極集中で地域衰退させて
日本の国力が激減してるのに
愛国日の丸保守は東京マンセーだから笑う
141ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:47:13.87ID:yFEJDgq70142ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:47:21.50ID:r/6+QcEG0 まあ東京じたいも、あと数年後には
人口減少し始めると言うのにw
東京も救えません(笑)
人口減少し始めると言うのにw
東京も救えません(笑)
143ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:47:23.85ID:v2JXJwXU0 >>128
税金で財政を運営しているわけではありませんよ。
税金で財政を運営しているわけではありませんよ。
144ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:47:24.37ID:zK13pBgF0 相模原市は緑区排除し厚木市位まで併合すりゃいいだろ。
145ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:47:25.61ID:o5hs7cVu02022/05/12(木) 07:47:31.92ID:laC6AbsR0
2022/05/12(木) 07:47:55.90ID:NfRh2uUL0
>>142
多すぎだから良い
多すぎだから良い
148ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:47:59.47ID:K8o/PO6h0149ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:48:00.86ID:VXzF2RsQ0 >>135
実際は全部身内がウマウマしてた制度じゃん
実際は全部身内がウマウマしてた制度じゃん
150ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:48:04.85ID:yFEJDgq702022/05/12(木) 07:48:13.48ID:aT7gQImO0
地方はどんどん国有地にすべき
ずるずるインフラ維持とか金使うよりいいし
地方公務員も減らせる
シナとかの買収も防げる
ずるずるインフラ維持とか金使うよりいいし
地方公務員も減らせる
シナとかの買収も防げる
2022/05/12(木) 07:48:15.45ID:dBYvRTE20
153ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:48:17.09ID:IBfzsA050 >>140
なんとかすべきだ!ばかりで自分はなんもしないのが愛国ビジネス保守
なんとかすべきだ!ばかりで自分はなんもしないのが愛国ビジネス保守
2022/05/12(木) 07:48:42.29ID:KwfaDOTW0
こんなシルバー民主主義の若者差別国に未来はないだろ
日本を人間に例えたら全身が癌やら壊疽に侵されつつある重病人
神経がやられて痛みを感じないし認知機能が狂ってるからコレが健康な状態だと考えてもっと病巣を広げようと必死になってる
日本を人間に例えたら全身が癌やら壊疽に侵されつつある重病人
神経がやられて痛みを感じないし認知機能が狂ってるからコレが健康な状態だと考えてもっと病巣を広げようと必死になってる
155ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:48:46.11ID:r/6+QcEG02022/05/12(木) 07:48:54.44ID:XXKy25fw0
158ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:48:58.70ID:oM3Rotyr0 なっ東京に行くのが正解やろ
2022/05/12(木) 07:48:58.91ID:6wI2lT+x0
>>141
コルホーズですねわkります。
コルホーズですねわkります。
160ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:49:10.82ID:o5hs7cVu0 >>150
他の国ならそれこそ道州制でいいじゃん
他の国ならそれこそ道州制でいいじゃん
2022/05/12(木) 07:49:25.65ID:8gP0L0Qm0
162ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:49:28.06ID:NAa/AEbc0 終わりが近づいておりまするな
経常収支比率見てれば結局公務員が癌
経常収支比率見てれば結局公務員が癌
163ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:49:37.15ID:IBfzsA050 >>159
人民公社もあるぜ(笑)
人民公社もあるぜ(笑)
2022/05/12(木) 07:49:54.48ID:t10rINbw0
俺も地方だけどもうじじばばしかおらんからね
165ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:49:59.45ID:r/6+QcEG02022/05/12(木) 07:50:13.95ID:pwmd3cVf0
盛者必衰なるようにしかならない
少子化は別に日本だけじゃないし先進国病みたいなもんだしなぁ
地方衰退すると国防が問題だけどね
少子化は別に日本だけじゃないし先進国病みたいなもんだしなぁ
地方衰退すると国防が問題だけどね
167ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:50:31.48ID:v2JXJwXU02022/05/12(木) 07:50:31.92ID:eocP7JOk
俺は自民支持じゃねーけど
自民ディスってるバカがいるね
だったらどこに投票すりゃいいのかと
批判するバカって現実理解してない
おまえが正論で批判するならば、おまえが立候補しろよ
自民ディスってるバカがいるね
だったらどこに投票すりゃいいのかと
批判するバカって現実理解してない
おまえが正論で批判するならば、おまえが立候補しろよ
169ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:50:48.33ID:WVIu0p370170ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:51:00.37ID:fI2U9MrY0 数年後ってもう減ってるぞ
去年4万人減った
去年4万人減った
171ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:51:04.49ID:o5hs7cVu02022/05/12(木) 07:51:06.27ID:+wu/WK9y0
>>166
国防w 地方民が竹槍で戦うのかw
国防w 地方民が竹槍で戦うのかw
173ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:51:12.24ID:v2JXJwXU0 >>168
売国移民党工作員おつ
売国移民党工作員おつ
2022/05/12(木) 07:51:25.18ID:4/69iAJi0
都会は昔からのラッキーで人も施設も集まるから人口維持できてるだけと気づかず都会vs地方対立でキャッキャしてる時点で日本沈没決定
175ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:51:27.09ID:xRTJihjS0 全部利権だからねこの国は
176ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:51:37.84ID:IBfzsA050 >>166
守るべき子孫がいないんだから、国防なんてどうでもよくなるよ
守るべき子孫がいないんだから、国防なんてどうでもよくなるよ
2022/05/12(木) 07:51:39.04ID:6wI2lT+x0
2022/05/12(木) 07:51:39.21ID:+J2GmLFb0
土地が安い地方に工場が多くあるんだから難しいだろう
本社が都市部にあるのはその方が効率いいから当たり前だしな
でも税金は都市部にしか落ちないから地方には補助金としないと工場が機能しない
金の出入りしてる自治体だけ見てても解決しないよ
本社が都市部にあるのはその方が効率いいから当たり前だしな
でも税金は都市部にしか落ちないから地方には補助金としないと工場が機能しない
金の出入りしてる自治体だけ見てても解決しないよ
179ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:51:40.29ID:K8o/PO6h0 グラフ見たら反論できないよな
安倍政権以降完全な右肩下がりだもん
単年の谷とかじゃなくて完全に下がりっぱなし
安倍政権以降完全な右肩下がりだもん
単年の谷とかじゃなくて完全に下がりっぱなし
180ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:51:41.21ID:IprxUAYv02022/05/12(木) 07:51:41.34ID:dBYvRTE20
うだうだ文句言うくせに行政に対してとことん無関心だからなこの国は
2022/05/12(木) 07:51:42.33ID:eN06c4M90
ログハウス買って田舎に住み着いた30代だけど、ジジババは早く死ぬか素直に都会行け
新しく来た若い世代から搾取できると思うな
新しく来た若い世代から搾取できると思うな
183ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:51:46.83ID:A6HPz0Vp0 じゃあ救えなくなった地方から中国かロシアあたりに編入してもらおうか
2022/05/12(木) 07:51:47.54ID:jHKpkkPd0
地方の定義を変える閣議決定するだけやからへーきへーき
185ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:52:04.32ID:WVIu0p370 >>157
都市部は上野、川崎、五反田と乗っ取り済みよ(´・ω・`)
都市部は上野、川崎、五反田と乗っ取り済みよ(´・ω・`)
186ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:52:26.09ID:3UdF9ZcI0 >>53
子ども手当は英断だったよ。
何よりもメッセージが分かりやすかった。
あれを名前を元に戻して所得制限付けた自民党はアホだわ。
重要なのは子供を生んだら得するっていう空気何だよ。
子供を生んだら苦労するという空気を無くすためには相当思い切った政策をやらないと意味が無いのにね。
子ども手当は英断だったよ。
何よりもメッセージが分かりやすかった。
あれを名前を元に戻して所得制限付けた自民党はアホだわ。
重要なのは子供を生んだら得するっていう空気何だよ。
子供を生んだら苦労するという空気を無くすためには相当思い切った政策をやらないと意味が無いのにね。
187ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:52:27.55ID:5ZTM54720 でもさぁー
東京の食糧、エネルギーは全て地方頼みじゃん。どーすんの?
東京のど真ん中でコメとか野菜作れるの?原発だって田舎に置いてあるじゃん。
これら全部、東京つーか、首都圏でなんとかできるのかね。知らんけど。
東京の食糧、エネルギーは全て地方頼みじゃん。どーすんの?
東京のど真ん中でコメとか野菜作れるの?原発だって田舎に置いてあるじゃん。
これら全部、東京つーか、首都圏でなんとかできるのかね。知らんけど。
2022/05/12(木) 07:52:31.50ID:vvfhwREs0
>>21
地方って無意味なことに使うしなあ
地方って無意味なことに使うしなあ
189ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:52:31.80ID:VnJZ9e6r0 >>166
おまえが自衛隊入って国防(爆笑)やってくれ
おまえが自衛隊入って国防(爆笑)やってくれ
190ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:52:35.21ID:/uLZZjH90 日本は青龍刀事件の辺りで終わってたんだよ
191ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:52:37.12ID:Ud9t7J6L0 もう県を半分に減らせや
192ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:53:07.09ID:v2JXJwXU02022/05/12(木) 07:53:30.42ID:HHw5xBy40
>>20
自民党関係なくなくない?
自民党関係なくなくない?
194ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:53:33.30ID:K8o/PO6h02022/05/12(木) 07:53:38.33ID:8gP0L0Qm0
>>171
お前はそうでも俺は地方無くなるの嫌だからなあ
国内旅行とか行けなくなるやで
で俺みたいなのとお前みたいなのでどの辺のラインで妥協するか話し合うのが政治やと思うんやけど
まあ現状維持で地方がゆるゆると死んでいくのなw
お前はそうでも俺は地方無くなるの嫌だからなあ
国内旅行とか行けなくなるやで
で俺みたいなのとお前みたいなのでどの辺のラインで妥協するか話し合うのが政治やと思うんやけど
まあ現状維持で地方がゆるゆると死んでいくのなw
2022/05/12(木) 07:53:47.51ID:vWd9EqLT0
2022/05/12(木) 07:53:49.14ID:laC6AbsR0
2022/05/12(木) 07:53:52.29ID:MH38CS6X0
>>188
オリンピックと中抜きで散財しまくった東京には言われたくないね
オリンピックと中抜きで散財しまくった東京には言われたくないね
2022/05/12(木) 07:53:55.39ID:tmCG9pov0
去年北北海道旅行したらほとんど人が住んでなかったぞ
名寄から稚内まで
名寄から稚内まで
200ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:53:55.53ID:oM3Rotyr0 地方を選ぶ理由がない
2022/05/12(木) 07:53:56.30ID:xKpBB6jt0
2022/05/12(木) 07:53:57.08ID:OjzfLAlE0
地方の僻地でだけ大麻を自由化する
持ち出しは厳禁
これで世界中から人が押し寄せる
はい解決
結局、やる気の問題なんですよ
持ち出しは厳禁
これで世界中から人が押し寄せる
はい解決
結局、やる気の問題なんですよ
203ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:54:10.57ID:v2JXJwXU0 >>179
消費増税はじめとした庶民増税が諸悪の根源です。
消費増税はじめとした庶民増税が諸悪の根源です。
2022/05/12(木) 07:54:19.41ID:Nep7caEm0
トンキンが有能ならマシだったんだけど有象無象のカスしかいないからな
まあ滅びるしかないよ
まあ滅びるしかないよ
205ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:54:21.45ID:31SmcEZW0 存在してるだけで税金の無駄
一刻も早くロシアか中国に売れよ
一刻も早くロシアか中国に売れよ
2022/05/12(木) 07:54:30.40ID:pwmd3cVf0
2022/05/12(木) 07:54:35.93ID:D9vP8sBY0
208ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:54:37.49ID:yFEJDgq70 >>171
東京で消費してる食品の国産は無くなるけどそれで良いんだなw
東京で消費してる食品の国産は無くなるけどそれで良いんだなw
2022/05/12(木) 07:54:46.15ID:NyJac3vm0
2022/05/12(木) 07:54:54.71ID:bbOUNOIQ0
メガバンと同じような構成で合併させられるんじゃね
九州は2+沖縄 四国は四国県
九州は2+沖縄 四国は四国県
2022/05/12(木) 07:54:56.07ID:rgbBjdW70
212ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:54:58.11ID:SEQEKBMk0 遷都しかねえ
213ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:55:09.97ID:xRTJihjS0 結局自然に切り捨てなきゃならなくなる時まで何もできないんだよ
政治家は票を得るために、田舎のインフラの切り捨てとか老人の医療費負担増やすとかそういうこと言わないからね
政治家は票を得るために、田舎のインフラの切り捨てとか老人の医療費負担増やすとかそういうこと言わないからね
214ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:55:17.70ID:WVIu0p370 >>207
じゃあ同じ国になれば幸せだね(´・ω・`)
じゃあ同じ国になれば幸せだね(´・ω・`)
2022/05/12(木) 07:55:24.60ID:+wu/WK9y0
>>192
生産性の低い衰退確定の地方に、金どころか人員も回してる余裕ねーだろw
生産性の低い衰退確定の地方に、金どころか人員も回してる余裕ねーだろw
216ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:55:30.07ID:+VjawAFV0 >>1
GWに田舎に行ったら空き家だらけでビックリしたもんなー、老人すらいなくなれば維持は無理だろ
GWに田舎に行ったら空き家だらけでビックリしたもんなー、老人すらいなくなれば維持は無理だろ
217ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:55:34.20ID:YcVITJnf0 >>187
正論
正論
218ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:55:41.15ID:xRTJihjS0 もう一回滅んじまえよこの国
2022/05/12(木) 07:55:45.19ID:aDhS9c5b0
人間は集まって住んだ方が環境に優しい
過疎地は自然に帰すべき
過疎地は自然に帰すべき
220ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:55:46.67ID:riCcJNu10 >>202
地産地消か。
地産地消か。
2022/05/12(木) 07:55:54.34ID:L5rdy5CU0
都会の奴らって、普段食べてる物が、いつもバカにしてる地方の人間が作ったものって理解してないんだろうな
222ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:55:58.38ID:yFEJDgq70 >>202
大麻解禁してる国なんて他にあるのになんの意味が?
大麻解禁してる国なんて他にあるのになんの意味が?
2022/05/12(木) 07:55:59.08ID:dTsOH3pk0
もう手遅れだからこうやって小出しにしだしたな
東京一極化推進止めたくないから
東京一極化推進止めたくないから
224ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:56:14.84ID:p5FAY3780 >>1
まあしょうがない
それが今や年々
貧乏になって行く日本の現実なのだから
そんな貧乏国家がやっていることは
いったいどこまでなら赤字国債を
発行できるのか
世界の国のやっていないことにずっとずっと挑戦中
(5ちゃんねるでは日本は永久に借金できると思っている人が多い)
まあしょうがない
それが今や年々
貧乏になって行く日本の現実なのだから
そんな貧乏国家がやっていることは
いったいどこまでなら赤字国債を
発行できるのか
世界の国のやっていないことにずっとずっと挑戦中
(5ちゃんねるでは日本は永久に借金できると思っている人が多い)
2022/05/12(木) 07:56:18.14ID:5Qd7/z+30
地方に住むにも初期費用も莫大な維持費も掛るなら移住しようと思わない
226ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:56:19.47ID:oM3Rotyr0 若者が東京に行くのは自分の生活を守るため
2022/05/12(木) 07:56:20.79ID:zUKylWXz0
>>132
ゴールポストズルズルで草
ゴールポストズルズルで草
2022/05/12(木) 07:56:20.92ID:bqJoayRF0
市はまだいいほうだ。郡部はもっと厳しい。
町村はなくして全国を300ほどの市に再編する。
都道府県を再編して道州制に移行する
町村はなくして全国を300ほどの市に再編する。
都道府県を再編して道州制に移行する
2022/05/12(木) 07:56:27.12ID:xKpBB6jt0
>>187
どこかで限界が来て機能不全になるんだろうな
どこかで限界が来て機能不全になるんだろうな
230ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:56:41.28ID:HEwufSII0 典型的な対立煽りな
231ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:56:44.86ID:8yayT0KE0 冒頭の文章いる?
2022/05/12(木) 07:56:48.14ID:dBYvRTE20
>>221
それは普段馬鹿にしてる公務員に生かされてる国民も同じやん
それは普段馬鹿にしてる公務員に生かされてる国民も同じやん
2022/05/12(木) 07:56:52.35ID:vWd9EqLT0
234ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:56:54.55ID:v2JXJwXU0 >>209
売国移民党に下野してもらうのが一番ですね。
売国移民党に下野してもらうのが一番ですね。
2022/05/12(木) 07:57:12.46ID:rYoBk2QI0
236ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:57:13.02ID:NAa/AEbc0 >>167
お前が殺しに来いや雑魚
お前が殺しに来いや雑魚
2022/05/12(木) 07:57:23.90ID:xW48+36Y0
あちこち人が分散しすぎ、さらに分散した場所でサービス求めすぎなのがダメだよ
日本の10倍以上広さのある先進国のアメリカやオーストラリアでも生活成立してるんだからさ
日本の10倍以上広さのある先進国のアメリカやオーストラリアでも生活成立してるんだからさ
238ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:57:25.51ID:v2JXJwXU0 >>215
財政破綻論者工作員乙
財政破綻論者工作員乙
2022/05/12(木) 07:57:28.64ID:xKpBB6jt0
>>218
それほど時間がかからずに滅ぶよ
それほど時間がかからずに滅ぶよ
2022/05/12(木) 07:57:32.70ID:A5A0ZOra0
これは安倍ちゃんグッジョブやで!
2022/05/12(木) 07:57:35.18ID:dTsOH3pk0
242ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:57:38.43ID:+VjawAFV0 >>14
今後仕事も店もなくなるから外人も住めないと思うよ
今後仕事も店もなくなるから外人も住めないと思うよ
243ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:57:40.46ID:BOLeyi6b0 >>187
元々日本の食料自給率は37%しかない
元々日本の食料自給率は37%しかない
244ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:57:58.68ID:IPMjhvqB0 もうおしまいだああああああああああ
245ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:58:00.84ID:qjD+ynBf0 一部の都市生産物は国が買い入れることで成り立っています
ご理解ご協力をお願い致します
なんてことは言わないがよろしくな?(ニチャア
都市生産物業協同組合(仮称)
ご理解ご協力をお願い致します
なんてことは言わないがよろしくな?(ニチャア
都市生産物業協同組合(仮称)
246ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:58:01.32ID:TqDp1z5V0 もう高齢者超優遇は終わりにしないとな
247ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:58:12.65ID:EjDiJ7xC0 川崎国が独立しますよ?
248ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:58:15.49ID:NAa/AEbc02022/05/12(木) 07:58:16.16ID:cgla3T1n0
250ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:58:17.26ID:v2JXJwXU0251ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:58:18.88ID:ndoyOJSI0 縮小均衡、撤退戦。
2022/05/12(木) 07:58:20.30ID:xKpBB6jt0
>>228
何やってもシステムと中央が駄目なんだから何にも変わらない
何やってもシステムと中央が駄目なんだから何にも変わらない
253ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:58:21.43ID:cKnZ/g1e0254ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:58:32.44ID:pX7FgS/d0255ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:58:43.66ID:yFEJDgq70256ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:58:45.38ID:aL9PsJyp0 先にインフラ整備しといて何言ってんの?
257ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:58:58.14ID:v2JXJwXU0258ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:59:03.00ID:NAa/AEbc0 >>250
お前が自殺の見本見せろや雑魚
お前が自殺の見本見せろや雑魚
259ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:59:08.37ID:WVIu0p370 >>228
既に北海道があるのに道州制について全く内容わからずコメントしている人、こういう知ったかぶりの人多いよね(´・ω・`)
既に北海道があるのに道州制について全く内容わからずコメントしている人、こういう知ったかぶりの人多いよね(´・ω・`)
260ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:59:09.82ID:VnJZ9e6r0261ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:59:14.27ID:HLf4wxh60 >>4
お兄様あなたは堕落しましたみたいな
お兄様あなたは堕落しましたみたいな
2022/05/12(木) 07:59:16.66ID:+wu/WK9y0
263ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:59:17.22ID:K8o/PO6h0 マジで知らずに煽ってたのかよ
自民党の成果なんだし自民党に入れてきたみんなの力だよ
少子化させたくて自民党に入れてないバカがいたとは驚きだよ
自民党の成果なんだし自民党に入れてきたみんなの力だよ
少子化させたくて自民党に入れてないバカがいたとは驚きだよ
264ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:59:18.82ID:NAa/AEbc0 >>257
まずはお前からだ雑魚
まずはお前からだ雑魚
2022/05/12(木) 07:59:23.14ID:vWd9EqLT0
2022/05/12(木) 07:59:42.75ID:DrTMQ5110
>>56
これの元ネタ知らないでマジレスするやつがいてショックだわ。
これの元ネタ知らないでマジレスするやつがいてショックだわ。
2022/05/12(木) 07:59:43.40ID:D9vP8sBY0
>>214
ウクライナを蹂躙してロシアだけが幸せを感じている状態だぞ
ウクライナを蹂躙してロシアだけが幸せを感じている状態だぞ
268ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:59:44.10ID:v2JXJwXU0 >>243
自給率どんどん押し下げる政策やってきた売国移民党のせい
自給率どんどん押し下げる政策やってきた売国移民党のせい
2022/05/12(木) 07:59:44.68ID:KryX0g3B0
これが5年や10年なら取り戻せた可能性あるが30年だからな
その5年10年のときの宮澤喜一、橋龍、小泉、安倍は死しても余りある
その5年10年のときの宮澤喜一、橋龍、小泉、安倍は死しても余りある
270ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:59:48.56ID:xRTJihjS0 今の日本は仮初めの繁栄なんだよ
老人が日本を食い潰した
東京五輪だの大阪万博だのあとは思い出作りモード
老人が日本を食い潰した
東京五輪だの大阪万博だのあとは思い出作りモード
2022/05/12(木) 07:59:51.42ID:dTsOH3pk0
>>255
外国と仲良くしていれば問題ない
外国と仲良くしていれば問題ない
2022/05/12(木) 07:59:53.28ID:l58pEx1n0
春に地方に転勤なったけど、地方は20代30代が少ないと実感する
街歩いても爺と婆だらけだよ
街歩いても爺と婆だらけだよ
2022/05/12(木) 07:59:54.58ID:xKpBB6jt0
>>246
そうやって対立煽りするけど庶民は一様に道具扱いなのは変わらないよ
そうやって対立煽りするけど庶民は一様に道具扱いなのは変わらないよ
2022/05/12(木) 07:59:55.70ID:rYoBk2QI0
>>188
紐を外した財源渡してから言え
紐を外した財源渡してから言え
275ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 07:59:56.43ID:ndoyOJSI0 >>233
賛成する。各地方が雇用や産業、人口や税収を巡って大競争すべき。
賛成する。各地方が雇用や産業、人口や税収を巡って大競争すべき。
2022/05/12(木) 08:00:05.75ID:Uof9rwk40
こんなに人間が地方を捨てるのならニホンオオカミもニホンカワウソも滅び損だったな
2022/05/12(木) 08:00:05.84ID:zK8Z+Dk20
2022/05/12(木) 08:00:11.09ID:+W1nUYCJ0
道開けようが開けまいが増えるときは増える。そこじゃないんだよ。
2022/05/12(木) 08:00:17.26ID:hzs0a9G+0
結局大阪都
280ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:00:27.64ID:mlD6MU350 九州は習近平に北海道はプーチンに捧げよう。
281ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:00:27.77ID:BOLeyi6b0 ヤバいのはどさくさに紛れてれいわ新選組や新党くにもりみたいなカルトが勢力を伸ばすことだな
2022/05/12(木) 08:00:33.10ID:ucvp7li90
イーロンマスクが変に煽っちゃった事で弱者や若者がもうわざと
滅ぼしにかかりそうなのと、世界の損失と言うけど世界が
日本を損切りし出したら俺たちどーなんの?って思った
滅ぼしにかかりそうなのと、世界の損失と言うけど世界が
日本を損切りし出したら俺たちどーなんの?って思った
2022/05/12(木) 08:00:34.84ID:Puu0n1HC0
狭い日本で自治体多すぎるんだよ
とっとと道州制にすりゃいいのに
とっとと道州制にすりゃいいのに
2022/05/12(木) 08:00:35.04ID:TVYpvPxc0
インフラは人が集まる所に集中させないと金が持たない。
水道電気ガス、教育、鉄道道路堤防に橋、通信、消防警察もすべて。
無人地帯が激増していいよ。エネルギー効率も資源効率も格段に高くなる。
さらに自然に任せる地域が広がって動植物の多様化にも大変良い。
水道電気ガス、教育、鉄道道路堤防に橋、通信、消防警察もすべて。
無人地帯が激増していいよ。エネルギー効率も資源効率も格段に高くなる。
さらに自然に任せる地域が広がって動植物の多様化にも大変良い。
285ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:00:36.99ID:ndoyOJSI0 >>273
世代間搾取反対。
世代間搾取反対。
286ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:00:37.56ID:v2JXJwXU0 >>258
おまえが自殺しろやカス
おまえが自殺しろやカス
287ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:00:44.46ID:BI1cRSQT0 意地でもトンキン一極集中変えないつもりだな
2022/05/12(木) 08:00:51.74ID:Jc16JDDH0
政治家どころか経済界のエラい人も現状認識できてないし
未だに大半が外需で稼ぐ加工貿易国だと思ってる
90年代にそんな考え方は捨てなければならなかった
未だに大半が外需で稼ぐ加工貿易国だと思ってる
90年代にそんな考え方は捨てなければならなかった
289ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:00:53.98ID:p5FAY3780 >>279
橋下徹さんですか?
橋下徹さんですか?
2022/05/12(木) 08:00:55.18ID:xKpBB6jt0
>>272
どこ行ってもそうだよ
どこ行ってもそうだよ
291ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:01:00.15ID:EjDiJ7xC02022/05/12(木) 08:01:02.15ID:0eP3TfAC0
いいじゃん上級もろとも引きずり降ろそうぜ
293ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:01:03.19ID:WVIu0p3702022/05/12(木) 08:01:03.90ID:rYoBk2QI0
>>152
全か0かの話するのもバカだと思うが
全か0かの話するのもバカだと思うが
295ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:01:19.75ID:v2JXJwXU0 >>264
クソ維新信者のおまえが先頭切って自殺しろカス
クソ維新信者のおまえが先頭切って自殺しろカス
296ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:01:21.79ID:pAikjDnI0 >>287
日本国民がなw
日本国民がなw
297ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:01:25.01ID:pX7FgS/d0 >>59
ホリエモンが昔、「日本は政治家と役人と生活保護者だけになる、こんな国にいても無駄だぜ」って一らしいけど、ホントだよな。
人口はどんどん減ってんのに公務員だけべらぼうに高い給料、地方議員も減らないし。
ホリエモンが昔、「日本は政治家と役人と生活保護者だけになる、こんな国にいても無駄だぜ」って一らしいけど、ホントだよな。
人口はどんどん減ってんのに公務員だけべらぼうに高い給料、地方議員も減らないし。
298ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:01:27.31ID:vjpNbE5I02022/05/12(木) 08:01:51.48ID:Joq96VgA0
地方経済崩壊って具体的にどういう状態のこと?
崩壊すると何がどうなるわけ?
崩壊すると何がどうなるわけ?
300ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:01:53.53ID:SMXNmRAt0 >>186
だよね。
何より大切なのはそこだった。
制限つきの児童手当と高校無償化に切り替えになった瞬間あの空気は終わったw
今の子育て支援はすべて子ども手当の劣化版。
選民してるからまともに稼ぐ層には自分達もいつか切られるという不安感しか与えてない。
いかにして手当支給の対象に入るか、入らないなら損だから後一人は産まないという動きになる。
だよね。
何より大切なのはそこだった。
制限つきの児童手当と高校無償化に切り替えになった瞬間あの空気は終わったw
今の子育て支援はすべて子ども手当の劣化版。
選民してるからまともに稼ぐ層には自分達もいつか切られるという不安感しか与えてない。
いかにして手当支給の対象に入るか、入らないなら損だから後一人は産まないという動きになる。
301ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:02:00.16ID:VsVqicyR0 あれあれ、AIが普及して人員削減、EVが普及してエネルギーの削減、観光立国で地方がうるおい税収が増加するって構想どうなったのw
2022/05/12(木) 08:02:11.24ID:S0Zj5ctQ0
トンキン栄えて国亡ぶ
2022/05/12(木) 08:02:23.30ID:D9vP8sBY0
304ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:02:25.95ID:mGug7BAI0 中国人、イスラム系の方々に千万人単位で移住していただけばよい
2022/05/12(木) 08:02:27.94ID:xKpBB6jt0
306ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:02:28.74ID:WVIu0p3702022/05/12(木) 08:02:53.86ID:TKD7iCqp0
救おうとするから救えなくなるだけ
積極的に滅ぼせばまだ何とかなる
インフラを統廃合して人口密度が低いところへの無駄な出費を止めないと全滅必死
電気・ガス・水道・道路は赤字の場所は更新を停止してどんどんコンパクト化していかないと
積極的に滅ぼせばまだ何とかなる
インフラを統廃合して人口密度が低いところへの無駄な出費を止めないと全滅必死
電気・ガス・水道・道路は赤字の場所は更新を停止してどんどんコンパクト化していかないと
308ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:03:00.28ID:tUQ56X4m0 小泉政権で政策として一極集中進めてなかったっけ?
309ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:03:06.36ID:v2JXJwXU0 >>284
バカ理論おつ
バカ理論おつ
310ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:03:08.71ID:WVIu0p370 >>303
ふーんどうでもいいことになんで熱心なの?日本は関係ないし(´・ω・`)
ふーんどうでもいいことになんで熱心なの?日本は関係ないし(´・ω・`)
2022/05/12(木) 08:03:10.04ID:i9fz6UFB0
ただの自然淘汰
2022/05/12(木) 08:03:15.02ID:El1RvB9z0
2022/05/12(木) 08:03:17.59ID:lIcxnSk20
赤字路線だからこそ政府が金出すべきだろ
その路線を誰も使ってないならともかく利用者がいるうちは存続しとけよ
その路線を誰も使ってないならともかく利用者がいるうちは存続しとけよ
314ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:03:19.63ID:pAikjDnI0 >>299
ただの山に還るんだよw
ただの山に還るんだよw
315ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:03:29.60ID:wnXaOE510 日本人の自滅だけど、まったく同情できんな。
なにも改善しようとしなかったから。
なにも改善しようとしなかったから。
2022/05/12(木) 08:03:32.57ID:vWd9EqLT0
2022/05/12(木) 08:03:37.59ID:+wu/WK9y0
>>304
経済的に落ちぶれてく地震国の、それも地方に住んで何すんのよw
経済的に落ちぶれてく地震国の、それも地方に住んで何すんのよw
318ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:03:44.13ID:NAa/AEbc0 >>295
お前が自殺したら考えてやるよ雑魚
お前が自殺したら考えてやるよ雑魚
319ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:03:48.92ID:0P4yPsDk0 >>1
勝手に自己中心的に地方を消滅させてしまう奴等。
勝手に自己中心的に地方を消滅させてしまう奴等。
2022/05/12(木) 08:03:52.82ID:rYoBk2QI0
>>171
赤字間違いなしw
赤字間違いなしw
321ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:03:57.11ID:bNevoSHE0 >>1
地方の中でも発展してる地方とオワッてる地方の差が大きすぎると思う
地方の中でも発展してる地方とオワッてる地方の差が大きすぎると思う
322ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:04:02.69ID:p5FAY3780 >>302
東京でもさびれているところはある!
東京でもさびれているところはある!
323ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:04:35.09ID:v2JXJwXU0324ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:04:40.14ID:Ajsm/oxZ0 バブルはじける前とか公務員なんてみんななりたがらないくらい底辺だったのに誰かがひっくり返した
2022/05/12(木) 08:04:44.32ID:v0k5s/Hi0
都民に危機感はないからな、イーロン・マスクに指摘されても都内官僚や都内メディア、都内政治家、都内財界は知らんぷり
東京の園が足りないことや、作りすぎた園に対して保育士が足らないことしか頭にない
東京の園が足りないことや、作りすぎた園に対して保育士が足らないことしか頭にない
2022/05/12(木) 08:04:56.86ID:El1RvB9z0
2022/05/12(木) 08:05:22.39ID:rYoBk2QI0
>>201
本気でわかってない人はけっこういるよ
本気でわかってない人はけっこういるよ
2022/05/12(木) 08:05:24.17ID:xKpBB6jt0
329ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:05:29.07ID:sXoUxe3e0 ぽつんと一軒家は税金泥棒ってこった。まあ過渡期なんだろうな〜インフラを放棄しちゃえば外国人も来ないから一番良い治安維持ではある。
330ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:05:38.83ID:pAikjDnI02022/05/12(木) 08:05:42.08ID:ucvp7li90
332ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:05:53.10ID:8wbLKYHb0 地方どころかもう日本は救えないんだが
333ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:05:56.21ID:WVIu0p370334ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:06:00.79ID:3rfMQMA/0 東京での出生率が最低っていう100年後の分析結果が楽しみだわ。実は世界同時進行だったとか。
335ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:06:01.45ID:EjDiJ7xC0 東京沈没したら手のひら返すんじゃねーのw
336ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:06:13.44ID:v2JXJwXU0 >>329
おまえの家の前には公道通ってないのか?
おまえの家の前には公道通ってないのか?
337ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:06:15.41ID:yFEJDgq70339ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:06:33.12ID:131mHC260340ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:06:34.60ID:tUQ56X4m0 そしてこの失政の責任をどの政治家も取らない件について
341ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:06:44.70ID:corhJcow0 独身て楽だよ、悪いことなのかな
男らしくしなくていい
女らしくしなくていい
セックスしなくていい
好きなことだけしてればいい
男らしくしなくていい
女らしくしなくていい
セックスしなくていい
好きなことだけしてればいい
342ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:06:47.67ID:KB/pnmZg0 新潟だけど人口多すぎるからもっと流出してくれ
343ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:07:07.06ID:WVIu0p3702022/05/12(木) 08:07:10.66ID:v0k5s/Hi0
突き詰めると、原因は全て無策の東京一極集中にいきあたる
でも全てを決定しているのは東京だから没落は止まらない
でも全てを決定しているのは東京だから没落は止まらない
345ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:07:12.62ID:VnJZ9e6r0 >>299
田舎公務員の失業だろ
田舎公務員の失業だろ
346ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:07:16.30ID:wnXaOE510347ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:07:18.69ID:iz1IztmR0ジャァァアアアアアアアアアアアアアアアンプwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/05/12(木) 08:07:25.96ID:zraVPiUl0
田舎は井戸水に浄化槽でごみは野焼きしたり山に埋めるから公務員様にはあんまり世話にならんかもな
2022/05/12(木) 08:07:31.73ID:EjDiJ7xC0
もう駄目だネコの国
2022/05/12(木) 08:07:35.02ID:CsCohCSq0
東京一極集中でもいいけど東京に住んでる独身は税金倍にしろ
2022/05/12(木) 08:07:35.11ID:+wu/WK9y0
>>336
地方の殆ど使わない公道整備するより、先にすることあんだろw
地方の殆ど使わない公道整備するより、先にすることあんだろw
2022/05/12(木) 08:07:40.50ID:arrVc8IG0
農協とかでも合併して県に一つなのに、自治体が県内に複数なんて、あり得ない
公務員は身を切れよ
公務員は身を切れよ
353ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:07:43.23ID:Wq0k4WPp0 >>1
減税やらない政治屋はどんどん落選させないと殺されちまうぜ
減税やらない政治屋はどんどん落選させないと殺されちまうぜ
354ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:07:47.90ID:3rfMQMA/0 ウチはちゃんと結婚して、最近二人目産んだし国民としての最低ノルマは達成したぞ。
355ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:07:52.90ID:VnJZ9e6r0 >>340
国民が常に信任してるから責任の取りようがない
国民が常に信任してるから責任の取りようがない
356ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:07:55.41ID:Nze1d05a0 アメリカはニューヨーク都市圏の人口が
減少して、田舎のテキサス、フロリダ、アリゾナの人口が急増しアメリカ経済も成長
かたや日本は東京一極集中で人口激増、
経済も衰退w
減少して、田舎のテキサス、フロリダ、アリゾナの人口が急増しアメリカ経済も成長
かたや日本は東京一極集中で人口激増、
経済も衰退w
2022/05/12(木) 08:07:58.91ID:b07tdiH+0
消滅じゃない かつての自然に戻るだけだ
2022/05/12(木) 08:08:00.88ID:S0Zj5ctQ0
トンキンブラックホールという物理現象
359ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:08:09.14ID:/JG/mwdR0 小さいとこは創価タウンか外国人村になるわな
360ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:08:13.11ID:cfa2cPji0 地方のTV局のエリア規制止めてネットで常時配信しろ
東京キー局どうでもいい
スポンサーも関係無しだ
ムラ社会の田舎、地方ほど政治家、警察、権力者に対して忖度し
いかにマスコミの監視機能が働いていないかよく分かるぞ
北朝鮮と同じ香川県や愛媛県は終わってる
予算などやる必要無し
道州制で四国内で予算を集めてやれ
東京キー局どうでもいい
スポンサーも関係無しだ
ムラ社会の田舎、地方ほど政治家、警察、権力者に対して忖度し
いかにマスコミの監視機能が働いていないかよく分かるぞ
北朝鮮と同じ香川県や愛媛県は終わってる
予算などやる必要無し
道州制で四国内で予算を集めてやれ
2022/05/12(木) 08:08:20.29ID:v0k5s/Hi0
東京は、道路を一区間地中傘るだけで一兆円の工事になるんだぞ
東京で五区間地中化したらリニア作れるじゃん
東京で五区間地中化したらリニア作れるじゃん
362ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:08:33.32ID:K8o/PO6h0363ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:08:34.48ID:0qujk1jI0 >>336
公道の維持費位は払っているよ
公道の維持費位は払っているよ
364ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:08:42.13ID:pX7FgS/d0 町おこし、村おこしとかいう全くの税金のムダ、田舎者の自己満足、飲み会のきっかけwww
365ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:08:53.42ID:7TbCvTpQ0 官僚、裁判官等のエリート国家公務員と
得体の知れない痴呆公務員との
平均年収がほぼ同じは異常
地方公務員の年収が高すぎるわ
得体の知れない痴呆公務員との
平均年収がほぼ同じは異常
地方公務員の年収が高すぎるわ
2022/05/12(木) 08:08:56.38ID:xKpBB6jt0
367ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:08:57.00ID:v2JXJwXU0368ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:09:05.74ID:cauAi9ZQ0369ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:09:08.65ID:xRTJihjS0 >>364
老人しかいないのにねw
老人しかいないのにねw
2022/05/12(木) 08:09:09.69ID:12LkEb0J0
地方の自動車にかかる費用を都市部に負担させればOK
371ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:09:14.37ID:VnJZ9e6r0 >>356
民主党地域が没落してるのに、日本のメディアはいつまでも、ニューヨークやロサンゼルス
民主党地域が没落してるのに、日本のメディアはいつまでも、ニューヨークやロサンゼルス
372ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:09:26.08ID:v2JXJwXU0 >>346
同じではない
同じではない
373ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:10:00.46ID:5ZTM54720 そもそも東京本社でも、製造所見ると、ほとんど地方の工場だぜ?
食糧は全て輸入すればいいって考えもあるけど
今回みたく世界中でコロナパニックとかウクライナ危機とかって起きれば
輸入が止まったらどうするのよ。
それより、日本人って国産信仰があるからねぇ。
食糧は全て輸入すればいいって考えもあるけど
今回みたく世界中でコロナパニックとかウクライナ危機とかって起きれば
輸入が止まったらどうするのよ。
それより、日本人って国産信仰があるからねぇ。
374ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:10:01.56ID:v2JXJwXU0375ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:10:02.71ID:Nze1d05a0 >>358
日本は東京蟻地獄だ!
日本は東京蟻地獄だ!
376ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:10:03.18ID:qux1X5DH0 >>100
東京都は計上の場なだけだからね
東京都は計上の場なだけだからね
377ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:10:03.21ID:2lu7lqmI0 原発はよ動かせよ
エネルギー安定させないと工場もホントにこない
エネルギー安定させないと工場もホントにこない
2022/05/12(木) 08:10:04.37ID:S0Zj5ctQ0
>>347
週間なのか月刊なのか別冊なのか
週間なのか月刊なのか別冊なのか
2022/05/12(木) 08:10:16.35ID:vWd9EqLT0
>>326
意味がわからない
このままだと地方の土地はドンドン中国企業に買われて東京以外は外国勢力になる
地方行政なんかそのくらい無能で人材不足
だったら地域を統一してもっと監視体制を強化すべき
反対する奴は売国奴だ
意味がわからない
このままだと地方の土地はドンドン中国企業に買われて東京以外は外国勢力になる
地方行政なんかそのくらい無能で人材不足
だったら地域を統一してもっと監視体制を強化すべき
反対する奴は売国奴だ
2022/05/12(木) 08:10:18.54ID:xKpBB6jt0
>>340
日本は上が責任を取らないまま地の底まで落ちる国だから
日本は上が責任を取らないまま地の底まで落ちる国だから
2022/05/12(木) 08:10:34.56ID:6Kw5DTXJ0
>>114
年収1000万以下は恩恵のほうが大きい
年収1000万以下は恩恵のほうが大きい
2022/05/12(木) 08:10:46.70ID:v0k5s/Hi0
日本より出生率が低いのにソウルの待機児童10万人で東京より赤ちゃんが溢れ出してるソウルの過密問題を抱える韓国が、首都機能移転にふみきって
ソウルメディアやソウル財界の凄まじい血みどろの妨害工作と戦いながら
それでも昨年度、ソウルの若者が10%減って待機児童問題に目処がついてきたこと、待機児童財源や保育士確保の財源なく問題を解決しそうなことについて
日本国内で報道してる都内メディアってあるのかな?
没落の原因は東京なんだよ
ソウルメディアやソウル財界の凄まじい血みどろの妨害工作と戦いながら
それでも昨年度、ソウルの若者が10%減って待機児童問題に目処がついてきたこと、待機児童財源や保育士確保の財源なく問題を解決しそうなことについて
日本国内で報道してる都内メディアってあるのかな?
没落の原因は東京なんだよ
383ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:10:49.78ID:v2JXJwXU0 >>363
おまえごときが払える金額なわけねえだろカス
おまえごときが払える金額なわけねえだろカス
2022/05/12(木) 08:10:57.03ID:le9G7Y2T0
>>1
地方を切り捨てても都市部だけで生き残れると思ってる白痴多いよね
地方を切り捨てても都市部だけで生き残れると思ってる白痴多いよね
385ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:11:08.74ID:v2JXJwXU0 >>364
おまえは無人島で暮らせよ
おまえは無人島で暮らせよ
2022/05/12(木) 08:11:13.17ID:YWS+Hb0n0
暗いニュースしかないな
与党政治家がアホだから
与党政治家がアホだから
2022/05/12(木) 08:11:25.07ID:TJLlJg5h0
すでにこの社会は崩壊してます
苦労知らずの公務員がしらないだけ
苦労知らずの公務員がしらないだけ
2022/05/12(木) 08:11:25.72ID:uj+yDHwN0
GWに田舎に帰省したらバスターミナルが閉鎖して市内循環バスが廃止されてて
ロータリーの小さいバス停から出る温泉シャトルバスしか無くなっててワロタw
ちょっと前に潰れたデパートにはマック王将サイゼはなまるダイソーが入ったテナントビルになったし
いちおう市だけどもうベトナム未満だは
ロータリーの小さいバス停から出る温泉シャトルバスしか無くなっててワロタw
ちょっと前に潰れたデパートにはマック王将サイゼはなまるダイソーが入ったテナントビルになったし
いちおう市だけどもうベトナム未満だは
389ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:11:30.18ID:Sx8rAetD0 >>14
既にいるからなあ
既にいるからなあ
390ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:11:34.36ID:92oN2VUg0 地方を滅ぼしてる移民党に地方の人も投票してんだろ?
こうなるの当たり前じゃんwwwww
こうなるの当たり前じゃんwwwww
391ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:11:39.92ID:qux1X5DH0 >>91
5ちゃんねるですらゴキブリ公務員よばわりされてるのにか?
5ちゃんねるですらゴキブリ公務員よばわりされてるのにか?
2022/05/12(木) 08:11:40.09ID:qRn9iQeY0
国は都市部だけじゃ成り立たないことも分かってないひでー記事
393ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:11:41.24ID:xRTJihjS0 公務員は調子に乗りすぎ
どうでもいい仕事を効率悪くやってるだけのくせに
どうでもいい仕事を効率悪くやってるだけのくせに
2022/05/12(木) 08:11:43.13ID:2vdhuDIC0
>>378
ホップステップの三段跳びかもよ
ホップステップの三段跳びかもよ
395ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:11:54.97ID:+VjawAFV0 鬼怒川とか廃墟だらけの温泉地があるけど、それが全国の都市になるんだろうな、地方都市が廃墟化する
今のうちに在りし日の写真や動画を撮っておくといいよ
今のうちに在りし日の写真や動画を撮っておくといいよ
396ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:11:57.88ID:pX7FgS/d0 立憲共産党なんかに入れたら即、この国を中韓に売り渡すだけだろう、あんか極左が野党第一党なのがこの国の不幸だよ。
れいわだって在日参政権とか叫んでるし、マジでこの国終わってる
れいわだって在日参政権とか叫んでるし、マジでこの国終わってる
2022/05/12(木) 08:12:14.33ID:le9G7Y2T0
まあ47都道府県はどう考えても多いから
道州制以降は必至だけどな
米ですら50州だというのに
道州制以降は必至だけどな
米ですら50州だというのに
2022/05/12(木) 08:12:23.56ID:xKpBB6jt0
399ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:12:27.65ID:Sx8rAetD02022/05/12(木) 08:12:31.69ID:rYoBk2QI0
>>312
官民両方の地方からの収入を集めるのを辞めてから言おうな
官民両方の地方からの収入を集めるのを辞めてから言おうな
2022/05/12(木) 08:12:43.97ID:v0k5s/Hi0
>>388
普通はそこで、ありとあらゆる出生率対策や、ニセコのような投資移民を受け入れ国内シンガポール化などの政策をしなきゃならないのに
東京の過密がそれを邪魔するんだ
だから東京の膿をなんとかしないと、地方は何をしてと救われない
普通はそこで、ありとあらゆる出生率対策や、ニセコのような投資移民を受け入れ国内シンガポール化などの政策をしなきゃならないのに
東京の過密がそれを邪魔するんだ
だから東京の膿をなんとかしないと、地方は何をしてと救われない
402ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:12:55.20ID:v2JXJwXU0403ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:13:01.27ID:3rfMQMA/0 勉強ばっかで暗い青春すごした官僚の復讐だろ、東京だけ繁栄する政策って。
自分らの遅れた青春取り返すために東京の栄華は手放さないだろ。
自分らの遅れた青春取り返すために東京の栄華は手放さないだろ。
404ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:13:05.71ID:bmgx7D8l0 ID:v2JXJwXU0
↑
さすがれいわ真理教信者はガラが悪いな
書き込みを見るだけで信者だとすぐわかるw
↑
さすがれいわ真理教信者はガラが悪いな
書き込みを見るだけで信者だとすぐわかるw
405ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:13:06.04ID:wnXaOE5102022/05/12(木) 08:13:14.49ID:TfvzFjWb0
ま、皆で貧乏なんとかなるべw
2022/05/12(木) 08:13:20.18ID:0AW8ENTV0
渋滞ウザイので人口減のほうがいいな
408ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:13:20.76ID:VnJZ9e6r0 >>396
買い手がいるうちが華だぜ
買い手がいるうちが華だぜ
409ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:13:21.51ID:WVIu0p370 >>381
正確に言うと890万がボーダーらしいね。600万に設定したわっち優しすぎ(´・ω・`)
正確に言うと890万がボーダーらしいね。600万に設定したわっち優しすぎ(´・ω・`)
2022/05/12(木) 08:13:26.66ID:yi/BdNPL0
地方に救われてるのは東京だろ
1番出生率が低いんだから
1番出生率が低いんだから
2022/05/12(木) 08:13:35.61ID:O7FmyJVT0
>>388
日本語も崩壊する有様か
日本語も崩壊する有様か
412ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:13:39.54ID:mmeIXyKJ0 かっぺは都市郊外のゲットーに移住させて
田舎は動物達の楽園にしようぜ
無駄なインフラ維持を停止して都市部に集中すれば
効率的だ
田舎は動物達の楽園にしようぜ
無駄なインフラ維持を停止して都市部に集中すれば
効率的だ
2022/05/12(木) 08:13:41.02ID:KmVLVDhs0
自治体だけじゃなくて国レベルの合併ってできないかな
絶対にアメリカ合衆国日本州か中国日本省になったほうがいい
絶対にアメリカ合衆国日本州か中国日本省になったほうがいい
2022/05/12(木) 08:13:46.24ID:pMf+FbvL0
415ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:13:49.11ID:9dM1AQHN0 高度成長期までは関西が経済首都だったから日本はうまくいっていた
その後、バブルから東京になんでも一極集中するようになってから日本は傾きかけた
当然だと思う、だって東京は何も生み出さず、地方の上前はねてるだけのハリボテ都市だから
その後、バブルから東京になんでも一極集中するようになってから日本は傾きかけた
当然だと思う、だって東京は何も生み出さず、地方の上前はねてるだけのハリボテ都市だから
2022/05/12(木) 08:13:56.33ID:6ETBMCcZ0
地方を活用する施策はとっていくことになるだろう
417ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:13:58.04ID:NAa/AEbc0 上京禁止にしないと地方は無理よ
地方公務員だけ良い思いをしてるのも修正しないと無理
地方公務員だけ良い思いをしてるのも修正しないと無理
2022/05/12(木) 08:13:59.62ID:nnRsDFF30
経済的にお荷物の国の面倒をみるのが馬鹿らしくなったイギリスが
「すまんEUから離脱するわ」って話になった経緯に似てるかも
「すまんEUから離脱するわ」って話になった経緯に似てるかも
419ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:14:00.86ID:/gaCfWhp0 鉄道だけじゃなく地方はインフラも維持できなくなってるよね
山の中とかドライブしてると使えなくなったトンネルや橋を迂回しなきゃいけないことが増えてきた
山の中とかドライブしてると使えなくなったトンネルや橋を迂回しなきゃいけないことが増えてきた
420ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:14:03.70ID:Sx8rAetD0421ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:14:05.21ID:Hxv4LnSq02022/05/12(木) 08:14:13.12ID:rSmvDml+0
アベノミクスの成果です
423ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:14:16.63ID:wnXaOE510424ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:14:18.26ID:crnN7Xed0 >>414
自民より公約破ってない件
自民より公約破ってない件
2022/05/12(木) 08:14:18.44ID:v0k5s/Hi0
>>407
小泉息子のとなえる、未来をむく6000万人のジジババまみれの国か
無理だよそれは、イーロン・マスクが言ってたろ
このまま無策の東京一極集中で低出生率を放置すると国が消滅するぞと
地方いきゃわかるんだよそんなことは
小泉息子のとなえる、未来をむく6000万人のジジババまみれの国か
無理だよそれは、イーロン・マスクが言ってたろ
このまま無策の東京一極集中で低出生率を放置すると国が消滅するぞと
地方いきゃわかるんだよそんなことは
426ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:14:23.14ID:BI1cRSQT0 いつまで東京の高い土地耕してんの?
安くて広い土地いくらでも他所にあるのに笑
安くて広い土地いくらでも他所にあるのに笑
2022/05/12(木) 08:14:29.58ID:wPSnfng/0
>>413
売国奴乙
売国奴乙
428ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:14:31.97ID:0qujk1jI0 >>383
一応都民だから皆で払っているのよ。維持費は自分達で払う、タダ飯にたかっているんじゃ無い。
一応都民だから皆で払っているのよ。維持費は自分達で払う、タダ飯にたかっているんじゃ無い。
2022/05/12(木) 08:14:39.41ID:3m90Wbhi0
>>1
痴呆公務員の待遇維持のために大切な税金が浪費され続けてるのが原因だろ
痴呆公務員の待遇維持のために大切な税金が浪費され続けてるのが原因だろ
430ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:14:40.55ID:yQHqLFpf0 5Gが普及すれば地方で仕事する人も増えるだろ
431ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:14:56.59ID:pAikjDnI0432ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:15:02.80ID:pX7FgS/d0433ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:15:04.42ID:v2JXJwXU0434ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:15:32.38ID:o5hs7cVu0 まあ東京民の富裕層としては高みの見物するだけのこと
どんなに東京に呪詛を吐いたところで解決はしないぞ
カッペが自ら招いたことだからな
どんなに東京に呪詛を吐いたところで解決はしないぞ
カッペが自ら招いたことだからな
435ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:15:35.80ID:3rfMQMA/0 たぶん、あと5年もすると経済疲弊とガチの食糧危機が来るから、自給自足ブームで自然と地方に分散するよ。
436ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:15:36.45ID:Sx8rAetD0437ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:15:47.89ID:VjeJrkML0 自然災害で何度も同じ地域を復興支援するのもそろそろ見直せ
生まれ育った地域に愛着あるのは分かるが
費用対効果を考えて移住促進すべきだわ
生まれ育った地域に愛着あるのは分かるが
費用対効果を考えて移住促進すべきだわ
2022/05/12(木) 08:15:48.47ID:21/jANmx0
最近この手の色んな「もう終わり」系のニュースをよく見るけど、99年の時みたいな終末煽りが流行ってんの?
2022/05/12(木) 08:15:49.32ID:xKpBB6jt0
440ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:16:05.60ID:v2JXJwXU0 >>423
れいわ新撰組とくにもりを応援しろ
れいわ新撰組とくにもりを応援しろ
2022/05/12(木) 08:16:10.64ID:Vy2TTuYB0
>>424
しないつって消費税増税決めた時点で最悪だから
しないつって消費税増税決めた時点で最悪だから
442ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:16:14.91ID:nDJUGU3M0 トンキンにうんこが集まるだけやん
443ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:16:21.70ID:7TbCvTpQ0 夕張市以外にも財政破綻寸前の地方自治体が多いのに
地方公務員が高給なのは異常すぎるわ
地方公務員が高給なのは異常すぎるわ
444ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:16:34.12ID:WVIu0p370 >>434
だな。東京で年収600万以下は地方に強制移住させてもいいな
だな。東京で年収600万以下は地方に強制移住させてもいいな
2022/05/12(木) 08:16:35.31ID:xKpBB6jt0
>>437
知らないだろうけどもう復興なんかしてないよ
知らないだろうけどもう復興なんかしてないよ
446ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:17:00.34ID:v2JXJwXU0 >>428
税金は財源ではないんだよ。
税金は財源ではないんだよ。
2022/05/12(木) 08:17:32.63ID:2vdhuDIC0
やっぱ遷都か東京潰すしかないんじゃないかあ
2022/05/12(木) 08:17:39.48ID:3xXyYGFj0
>>444
逆だよ年収600万超えたら地方に移住させる
逆だよ年収600万超えたら地方に移住させる
449ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:17:43.18ID:NAa/AEbc0450ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:17:52.76ID:+VjawAFV0 地方にスマートシティを作りそこに人を集めます
自動化された街で子供や老人や病人に優しい街です
というのが未来図
今のように無計画にどこの街も救おうなんて無駄はできなくなるよ、あと外人だって何もない日本の地方に住みたいなんて思わないだろ
自動化された街で子供や老人や病人に優しい街です
というのが未来図
今のように無計画にどこの街も救おうなんて無駄はできなくなるよ、あと外人だって何もない日本の地方に住みたいなんて思わないだろ
2022/05/12(木) 08:18:02.29ID:S0Zj5ctQ0
一極集中の30年
この国に一つも良いことが無かったのが凄いよな
最後のチャンスであった筈の起死回生のオリンピックはドタバタギャグで終わってしまったし
昔ならいっそのこと遷都でもしたんだろうけど今の日本にはそのエネルギーや熱意さえ無くなってしまった
今もアホみたいにオフィスビルだけは建てまくってるけど出来上がった立派な仕事部屋でどのようなお仕事をするのか想像しただけで笑ってしまうよ
この国に一つも良いことが無かったのが凄いよな
最後のチャンスであった筈の起死回生のオリンピックはドタバタギャグで終わってしまったし
昔ならいっそのこと遷都でもしたんだろうけど今の日本にはそのエネルギーや熱意さえ無くなってしまった
今もアホみたいにオフィスビルだけは建てまくってるけど出来上がった立派な仕事部屋でどのようなお仕事をするのか想像しただけで笑ってしまうよ
452ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:18:13.99ID:0qujk1jI0 >>446
働かざる者食うべからず
働かざる者食うべからず
2022/05/12(木) 08:18:14.57ID:KmVLVDhs0
出生率を戻せる可能性のある手段はあるけど女性差別とか男尊女卑と言われて終わりだから言わないけど
国が滅びる中で自分だけ裕福ならそれでいい もう好きにしたらいい
国が滅びる中で自分だけ裕福ならそれでいい もう好きにしたらいい
2022/05/12(木) 08:18:15.46ID:v0k5s/Hi0
>>434
ここで関東平野4000万人の上空に、富士山や浅間山からの火山灰が降り注ぐ
一度活動期にはいれば数十年にわたり不定期に噴火し続け、噴火するたび数ヶ月下水がつまるウンコまみれの街に変わるんだよ
4000万人が地方に逃げ出すと、逃げ出してきた先の地方インフラがたれられず過密破綻して、そこもウンコまみれになる
冗談のようなドミノ連鎖の世界が待ってる
あまりに一箇所に過密しすぎてしまい、一極集中タウンが災害によわくなり、逃げ出した先の地方インフラは東京イナゴの群れに耐えられないという地獄ののうな世界が待ってる
ここで関東平野4000万人の上空に、富士山や浅間山からの火山灰が降り注ぐ
一度活動期にはいれば数十年にわたり不定期に噴火し続け、噴火するたび数ヶ月下水がつまるウンコまみれの街に変わるんだよ
4000万人が地方に逃げ出すと、逃げ出してきた先の地方インフラがたれられず過密破綻して、そこもウンコまみれになる
冗談のようなドミノ連鎖の世界が待ってる
あまりに一箇所に過密しすぎてしまい、一極集中タウンが災害によわくなり、逃げ出した先の地方インフラは東京イナゴの群れに耐えられないという地獄ののうな世界が待ってる
2022/05/12(木) 08:18:18.26ID:dVYJJp220
>>428
あーこういう馬鹿って維新とか好きそうw
あーこういう馬鹿って維新とか好きそうw
2022/05/12(木) 08:18:23.07ID:z09yil520
イタリアの自治体は日本だと昭和の大合併前くらいの規模だから小さいところだと人口二桁とか
アメリカだと一桁の郡もある
アメリカだと一桁の郡もある
457ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:18:37.36ID:VjeJrkML02022/05/12(木) 08:19:09.74ID:vWd9EqLT0
459ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:19:18.72ID:NAa/AEbc0 >>438
流行ってんの?じゃなくて近未来だよハゲ
流行ってんの?じゃなくて近未来だよハゲ
460ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:19:20.27ID:/gaCfWhp0 霞ヶ関への許認可に有利だから80年代終わりぐらいから地方企業の本社が東京へ集まっていく
官制の一極集中なのよね
地方から若者が吸い上げられなくなったら東京の人口が縮小しはじめる
実際外国人の流入が減って東京も昨年度は人口減だし
官制の一極集中なのよね
地方から若者が吸い上げられなくなったら東京の人口が縮小しはじめる
実際外国人の流入が減って東京も昨年度は人口減だし
461ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:19:22.26ID:IJfI65f+0 人口が減少してる時は一極集中したらエエやん。
人口が増え始めたら田舎に棄民したらエエやん。
人口が増え始めたら田舎に棄民したらエエやん。
462ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:19:33.33ID:yYpLr3hf0 自民党の狙い通りだろ
そんな自民党を何十年も支持し続けてきた地方の馬鹿共滅びろよ
そんな自民党を何十年も支持し続けてきた地方の馬鹿共滅びろよ
2022/05/12(木) 08:19:35.98ID:2Y1upp9V0
>>451
五輪なんて一極集中の象徴でチャンスでも何でも無かっただろ
五輪なんて一極集中の象徴でチャンスでも何でも無かっただろ
464ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:19:49.21ID:Ajsm/oxZ0 私を信じなさい
信じる者は救われ
そして安寧を与えるであろう
信じない疑う、否定する者は救われないであろう
信じる者は救われ
そして安寧を与えるであろう
信じない疑う、否定する者は救われないであろう
465ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:19:51.30ID:nh0KFVQn02022/05/12(木) 08:19:59.30ID:PvzOUK4x0
467ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:20:01.63ID:VjeJrkML0 >>445
中身はどうであれ税金投下しているのは事実
中身はどうであれ税金投下しているのは事実
468ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:20:08.68ID:3rfMQMA/0 東京じゃなく、大阪や名古屋、福岡あたりのホドホドの都会がすごしやすいと思う。東京の密度は精神衛生が悪化する。
2022/05/12(木) 08:20:11.88ID:WmeSYmTq0
武蔵七党
関東八屋形
坂東八平氏
先祖の土地に帰還してるだけ。
関東八屋形
坂東八平氏
先祖の土地に帰還してるだけ。
470ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:20:12.27ID:+VjawAFV0 >>431
どこもそうなりつつあるよ、人口減少してるのに大宴会場みたいな施設そんなにいらんし
どこもそうなりつつあるよ、人口減少してるのに大宴会場みたいな施設そんなにいらんし
471ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:20:17.89ID:grEfuFKx0 都市国家の集合体になるんか
472ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:20:31.42ID:+LLavPrZ0 もう救えないって、救う気あったんか
473ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:20:32.40ID:yYpLr3hf0 次の選挙でも絶対に自民が勝つよ
日本国民は緩やかな自殺を望んでるんだろ
日本国民は緩やかな自殺を望んでるんだろ
2022/05/12(木) 08:20:48.56ID:M5kXpqmQ0
>>261
地方でお米つくれってことだな
地方でお米つくれってことだな
475ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:20:54.44ID:CxkFlwk10 もう北海道はロシア
本州はアメリカ
九州は韓国
沖縄は中国に面倒みてもらえよ
本州はアメリカ
九州は韓国
沖縄は中国に面倒みてもらえよ
2022/05/12(木) 08:21:11.29ID:6xf6PT130
トンキンが若者を吸い上げてるからだよ
2022/05/12(木) 08:21:11.88ID:pwmd3cVf0
>>444
誰がそれ以下の仕事するのよ…
誰がそれ以下の仕事するのよ…
2022/05/12(木) 08:21:18.33ID:oyFrDp8G0
どんだけ衰退しても夕張市は市のままだからな、そら税金足りなくなるわ
479ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:21:24.89ID:8X5xUy7S0 都市優遇税として、消費税に上乗せすればよい
東京ならプラス15パー
神奈川は10パー
千葉埼玉は7パーとか
上乗せ分は地方に還付
東京ならプラス15パー
神奈川は10パー
千葉埼玉は7パーとか
上乗せ分は地方に還付
2022/05/12(木) 08:21:27.38ID:da2s0bTl0
>>11
平塚市にある学校に通ってたけど、町田は普通に神奈川県ネタあったよ
平塚市にある学校に通ってたけど、町田は普通に神奈川県ネタあったよ
481ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:21:34.47ID:SrUCn/bn0 >>1
地方は救えないと言う前に、市区町村の議会議員を半分以上減らせよ。
ひと月に数回の定例会議だけでろくに仕事もしていない奴らに何でがっつり公務員給与が支払われてんだよ。議員数減らして給与も日給か時給制度にしろ。
地方は救えないと言う前に、市区町村の議会議員を半分以上減らせよ。
ひと月に数回の定例会議だけでろくに仕事もしていない奴らに何でがっつり公務員給与が支払われてんだよ。議員数減らして給与も日給か時給制度にしろ。
2022/05/12(木) 08:21:41.87ID:x6lgmPdD0
ここが
地方実家子供部屋オジサンの
溜まり場だ
地方実家子供部屋オジサンの
溜まり場だ
2022/05/12(木) 08:22:07.38ID:O7FmyJVT0
2022/05/12(木) 08:22:08.74ID:KmVLVDhs0
地方は色んなインフラが成り立たなくなってるけどどうすんだろ
無くなるか公的支援しかないけどそんな金は無いしな
やっぱり移民政策しか選択肢は無いよね
無くなるか公的支援しかないけどそんな金は無いしな
やっぱり移民政策しか選択肢は無いよね
2022/05/12(木) 08:22:36.59ID:kBALLw3C0
よくわからない論調だな
人がいなくなれば消滅するわ
それは田舎の問題で都会があれこれ言うのもおかしい
ただ都会で生産しない物品の価格は跳ね上がるから経済的には良いだろう
人がいなくなれば消滅するわ
それは田舎の問題で都会があれこれ言うのもおかしい
ただ都会で生産しない物品の価格は跳ね上がるから経済的には良いだろう
2022/05/12(木) 08:23:01.84ID:7CHYg+f40
>>180
中国人がニヤニヤしながら来るぞ
中国人がニヤニヤしながら来るぞ
2022/05/12(木) 08:23:03.37ID:VZ1dKnXf0
竹下政権の一億ばらまきの頃から言われてるけどまだ地方は元気だな
ほとんどがこういうコメントで名を売りたいだけでしょ
ほとんどがこういうコメントで名を売りたいだけでしょ
488ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:23:26.63ID:crnN7Xed0 >>441
景気条項ぶち壊した自民党よりマシだな
景気条項ぶち壊した自民党よりマシだな
2022/05/12(木) 08:23:27.82ID:SdLShTQd0
490ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:23:35.96ID:0qujk1jI0 若者を吸い上げているんじゃ無いな地方にダメ出しして逃げ出しているのよ
491ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:23:41.12ID:T61PGigt0492ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:23:41.18ID:Y18KHei00 愛国アホ保守は中央集権で地方が死滅してるのに
東京マンセーだから笑うわ
東京マンセーだから笑うわ
493ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:23:44.75ID:3rfMQMA/0 天皇のかせて、皇居転売すればいい。少子化なのに地価崩落するよ。
2022/05/12(木) 08:23:45.49ID:yCzVCjbC0
消滅自治体の実家に固定資産税払わされるくらいなら消滅してくれ
2022/05/12(木) 08:24:02.51ID:Sp6JEO6B0
東京で暮らすのと大差ないインフラを地方に用意させた上で実務のオンライン化を進めるとかか?
496ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:24:11.81ID:wnXaOE5102022/05/12(木) 08:24:14.15ID:vWd9EqLT0
498ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:24:15.46ID:qjD+ynBf0 希望に満ち満ちた目シリーズ
「インフラ整備も大都市圏集中なら効率がいいのです」
行政支出右肩上がり主義者のマイナス効率比較シリーズでもある
「インフラ整備も大都市圏集中なら効率がいいのです」
行政支出右肩上がり主義者のマイナス効率比較シリーズでもある
2022/05/12(木) 08:24:17.00ID:le9G7Y2T0
>>413
俺も米の日本州でいいと思う
俺も米の日本州でいいと思う
500ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:24:19.74ID:/gaCfWhp0 コロナで今リセットされたけど、実際西日本なんかは中国韓国のアジア経済の方に寄ってたからね
沖縄九州とか東京よりも中国韓国の方が物理的に近いんだから当たり前だが
沖縄九州とか東京よりも中国韓国の方が物理的に近いんだから当たり前だが
2022/05/12(木) 08:24:20.72ID:if+lsrK10
ロボットとかAIが勝手にインフラ整備してくれて我々はベーシックインカムをもらって寝てたら良いだけじゃなかったの???
2022/05/12(木) 08:24:21.18ID:CsCohCSq0
>>484
移民入れるのもラストチャンスだと思う。いずれ日本は選択肢に入らなくなる既に入ってないかもしれんが
移民入れるのもラストチャンスだと思う。いずれ日本は選択肢に入らなくなる既に入ってないかもしれんが
503ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:24:37.12ID:V0LJPn9x0 さあ
地方のクソ老人ドモを屠殺だ(爆笑)
地方のクソ老人ドモを屠殺だ(爆笑)
2022/05/12(木) 08:24:39.44ID:6YP3sh010
>>477
最低賃金を600万に
最低賃金を600万に
2022/05/12(木) 08:24:55.74ID:KmVLVDhs0
ふるさと納税なんか地方に金を回して産業も活性化させるめちゃくちゃ良い制度だったのに
貧困層の嫉妬でクソ化したからな
貧困層の嫉妬でクソ化したからな
506ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:24:55.97ID:Pr0gCWJ50 >>451
平安京って、遷都後に資金難でいまだに完成してないんじゃなかったっけ
平安京って、遷都後に資金難でいまだに完成してないんじゃなかったっけ
2022/05/12(木) 08:25:08.31ID:dvru5Ihn0
本気で少子化を解決したいのなら
女に無理やり結婚させて無理やり産ませるしかありません。
それが不可能ならもう少子化は止めようがない。
女に無理やり結婚させて無理やり産ませるしかありません。
それが不可能ならもう少子化は止めようがない。
508ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:25:14.26ID:V0LJPn9x0 >>502
愚猿なんぞ入れても逆に滅びが加速する
愚猿なんぞ入れても逆に滅びが加速する
509ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:25:15.80ID:LsgmLn3G0 年寄り政治で高齢化率高いところは若者と未来を犠牲にしてきた結果だから自業自得
2022/05/12(木) 08:25:23.22ID:1R4FGhoe0
れいわ新選組しかないだろ
全国一律の賃金、氷河期世代とかマイルドヤンキーの希望者全員を田舎の公務員化を約束している
全国一律の賃金、氷河期世代とかマイルドヤンキーの希望者全員を田舎の公務員化を約束している
511ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:25:25.42ID:VzeeLpCK0 こないだ愛知に行って来たけど
広くて静かで落ち着いてて買い物も便利で良いな
さらにトヨタや大学もあるわけだ
愛知県が独立したいなんて言い出したら大変なことに
広くて静かで落ち着いてて買い物も便利で良いな
さらにトヨタや大学もあるわけだ
愛知県が独立したいなんて言い出したら大変なことに
512ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:25:26.25ID:+VjawAFV0 車社会で人も少ない場所に電車やバスはいらない
ニーズの無い街は潰して新しい街(スマートシティ)を作る方がいい
これぐらい割り切らないとダメだよ
ニーズの無い街は潰して新しい街(スマートシティ)を作る方がいい
これぐらい割り切らないとダメだよ
2022/05/12(木) 08:25:29.09ID:/fOmuhau0
コンビニも無いような所に住みたくないよね
2022/05/12(木) 08:25:52.05ID:le9G7Y2T0
>>438
そのころに芽生えてた危機を放置してきた結果
そのころに芽生えてた危機を放置してきた結果
515ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:26:09.82ID:2Bebxb/S0 東京は地方に支えられてるからね。地方が終わったら東京も終わり。それに今まで日本経済がなんとなく保ってきたのは中国やらアメリカやら世界の好景気のおかげだしね。このまま好景気が終わったらもっとボロボロになるよー
まあ、でも良いよ
何回か海外に住んだりしてるけど日本が海外より住みにくくなったら出ていくだけ
まあ、でも良いよ
何回か海外に住んだりしてるけど日本が海外より住みにくくなったら出ていくだけ
516ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:26:12.15ID:+VjawAFV0 >>484
支援もしない、外人も来ない、消滅させるべき
支援もしない、外人も来ない、消滅させるべき
517ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:26:30.42ID:t7guGfPu0 東京に人口集中
↓
結婚は?子供は?とうるさく言うご近所もおらず
お金と引きかえに都会の便利さを享受
↓
人口減少で日本人減
↓
地方に人はおらず空き家だらけ
↓
侵略戦争仕掛けられ放題
ぶっちゃけ沖縄は若者多いけど鹿児島は限界集落だらけだから
鹿児島を先に電撃侵攻されたら簡単に占領される
↓
結婚は?子供は?とうるさく言うご近所もおらず
お金と引きかえに都会の便利さを享受
↓
人口減少で日本人減
↓
地方に人はおらず空き家だらけ
↓
侵略戦争仕掛けられ放題
ぶっちゃけ沖縄は若者多いけど鹿児島は限界集落だらけだから
鹿児島を先に電撃侵攻されたら簡単に占領される
2022/05/12(木) 08:26:34.97ID:5pEgQDzv0
無理にでも省庁移転やって各地方にミニ東京作るしかなかったけど
それももう手遅れでできないね
それももう手遅れでできないね
2022/05/12(木) 08:26:40.61ID:rYoBk2QI0
>>451
権力者やオトモダチが東京の資産を持ってるのだから東京の価値を下げる政治をしないってだけだな
権力者やオトモダチが東京の資産を持ってるのだから東京の価値を下げる政治をしないってだけだな
520ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:26:54.76ID:4unqlOE20 生産拠点を地方から中国に移した売国大企業、それらを放置し国土を外資に買い漁られたのも見てるだけの売国政府、万死に値するわ
521ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:26:57.99ID:PaaQyrsq02022/05/12(木) 08:27:02.47ID:ucvp7li90
2022/05/12(木) 08:27:05.56ID:twX48mBk0
薄汚い便所の落書きだと思ったらやっぱり
反日文春か
反日文春か
2022/05/12(木) 08:27:19.88ID:BeHoctC90
茨城、群馬、栃木、福島
三重、鹿児島、愛媛、岩手
石川、宮崎、山形、富山
秋田、香川、和歌山、佐賀
福井、徳島、高知、島根、鳥取
いらない県一覧
三重、鹿児島、愛媛、岩手
石川、宮崎、山形、富山
秋田、香川、和歌山、佐賀
福井、徳島、高知、島根、鳥取
いらない県一覧
2022/05/12(木) 08:27:44.02ID:1R4FGhoe0
一極集中はしょうがないよ
地方は公務員になれなかったら子供部屋前提の賃金の奴隷だからな
れいわ新選組しかないだろ
地方は公務員になれなかったら子供部屋前提の賃金の奴隷だからな
れいわ新選組しかないだろ
526ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:27:44.17ID:wnXaOE510527ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:27:54.14ID:H8AMKr5V0528ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:28:06.78ID:3rfMQMA/0 コンパクト都市化を目指して、余った土地は米軍に来てもらえばいい。
広島に集めて、山口島根鳥取は米軍を中心とした連合軍の寄港地や演習地に使えばいい。
低予算で防衛力を補完できる。
広島に集めて、山口島根鳥取は米軍を中心とした連合軍の寄港地や演習地に使えばいい。
低予算で防衛力を補完できる。
529ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:28:12.30ID:E5dRmNGd0 神奈川スケープゴート笑う
三浦市なんかマシ
千葉はシャレにならんし、四国なら議員が抗議に来る
三浦市なんかマシ
千葉はシャレにならんし、四国なら議員が抗議に来る
530ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:28:13.13ID:Iuit0q2g0 >>489
フランスのパリ集中の割合は
人口の1/6程度
フランス人口6700万人 パリ首都圏1000万人
イギリス人口6800万人ロンドン首都圏1000万人
日本人口12500万人 東京首都圏4000万人
日本は東京首都圏に人口の1/4が集中
これは異常すぎる
フランスのパリ集中の割合は
人口の1/6程度
フランス人口6700万人 パリ首都圏1000万人
イギリス人口6800万人ロンドン首都圏1000万人
日本人口12500万人 東京首都圏4000万人
日本は東京首都圏に人口の1/4が集中
これは異常すぎる
2022/05/12(木) 08:28:14.19ID:IGq6FGpb0
増加する都市型予算水準へのシフトって何??
2022/05/12(木) 08:28:26.75ID:p2NcDJrx0
これ以上宅地化するのも環境に良くないので
人口減少と共に緑化計画でも進めとけ
人間は横暴過ぎる
人口減少と共に緑化計画でも進めとけ
人間は横暴過ぎる
533ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:28:27.74ID:4eXPEdo90 某知事が「地方の金で教育を受けた子が東京に出て納税者になる」って愚痴こぼしてた
534ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:28:34.59ID:uWxlEcVh0 岸田のPPP計画のための振りだろ?
そんなのもわからないならやっぱ駄目だわ
そんなのもわからないならやっぱ駄目だわ
535ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:28:35.78ID:9Cxosipe0536ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:28:42.93ID:GJxJ6QWk0 田舎の産業が介護医療だけ
2022/05/12(木) 08:28:44.55ID:S0Zj5ctQ0
538ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:28:45.01ID:PlBt6A420 地方はデカいテーマパークか刑務所にでもすればよい
2022/05/12(木) 08:28:47.89ID:pkSBjmpZ0
>>413
そこ敢えてイギリスで
そこ敢えてイギリスで
2022/05/12(木) 08:28:49.13ID:kkVMTvLP0
>>524
おまえ埼玉土人だろ?
おまえ埼玉土人だろ?
541ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:28:51.86ID:BwOQ3q4f0 日本州にしてほしい!みたいなバカ多いけど君たちが嫌いな移民が爆増するけど大丈夫そ?
2022/05/12(木) 08:28:55.98ID:pwmd3cVf0
543ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:29:12.30ID:TbgiP1Zz0 じゃあど田舎に高速道路作るんじゃねえぞ
2022/05/12(木) 08:29:21.89ID:t/b3Li9f0
もう日本は東京とそれ以外でいいな
545ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:29:22.02ID:VzeeLpCK0 >>524
人口減少率が高いのは青森と奈良(南部)じゃなかった?
人口減少率が高いのは青森と奈良(南部)じゃなかった?
546ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:29:34.27ID:t7guGfPu02022/05/12(木) 08:29:34.40ID:C6+OqGdz0
2022/05/12(木) 08:29:46.43ID:+wu/WK9y0
>>530
日本は山ばかりなんで、フランスと比べても仕方ないでしょ
日本は山ばかりなんで、フランスと比べても仕方ないでしょ
2022/05/12(木) 08:29:46.94ID:ZiP2wWkJ0
>>521
官僚「やだ」
官僚「やだ」
2022/05/12(木) 08:29:52.99ID:CY07csa30
どうして地方の若者が都会に行きたいのか、これを何も理解せずに自治体運営をしてきたからでしょ、青森の誰かさん曰くアパートがないからでしたっけw
2022/05/12(木) 08:29:53.51ID:I1ilTTv80
底辺の遺伝子が消えて少数精鋭になるかといえば
教育がダメだから貧弱もやしばかり
受験戦争からの海外留学当たり前の中韓に勝てない
教育がダメだから貧弱もやしばかり
受験戦争からの海外留学当たり前の中韓に勝てない
552ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:29:58.52ID:+VjawAFV0 地方は地方で新しい街を作るべき
なんの魅力も無い場所に未来などない
延命に使う金とか無駄でしかないんだからその金で投資すべき
なんの魅力も無い場所に未来などない
延命に使う金とか無駄でしかないんだからその金で投資すべき
2022/05/12(木) 08:30:01.07ID:kBALLw3C0
554ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:30:01.27ID:9Cxosipe0 >>523
安倍じゃね?最悪の日本破壊首相
安倍じゃね?最悪の日本破壊首相
2022/05/12(木) 08:30:08.44ID:GHjZsMQv0
口語調の記事って本当にバカっぽいな
2022/05/12(木) 08:30:09.09ID:1R4FGhoe0
まともなのは地方から逃げ出すだろ
当たり前の賃金を貰えるのは公務員しかないし
全国一律の賃金を約束しているのはれいわ新選組だけ
当たり前の賃金を貰えるのは公務員しかないし
全国一律の賃金を約束しているのはれいわ新選組だけ
557ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:30:10.07ID:o5hs7cVu0558ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:30:17.48ID:3rfMQMA/0 人口100万人以下は都道府県を返上すべきなんだよな。四国は四国県でいいだろ。
2022/05/12(木) 08:30:28.90ID:rYoBk2QI0
560ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:30:29.21ID:/gaCfWhp0 人口問題って一世代50〜60年単位のスパンで考えないといけないから、今から対策しても結果が出るのは半世紀後なんだよね
逆にいうと今こういうことになるのはもう数十年前から予測されてた
目先の経済、短期の結果ばかりでそういう長期展望がなかったのが日本の失敗だな
逆にいうと今こういうことになるのはもう数十年前から予測されてた
目先の経済、短期の結果ばかりでそういう長期展望がなかったのが日本の失敗だな
2022/05/12(木) 08:30:53.34ID:QUlSWgl10
>>1
ブログレベルのゴミ記事でスレ立てるな
ブログレベルのゴミ記事でスレ立てるな
562ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:31:09.65ID:Iuit0q2g02022/05/12(木) 08:31:10.76ID:Sp6JEO6B0
時代が求めているのは姥棄て山
564ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:31:17.68ID:+WzDcB7o0 田舎で交通の便不便な所あるが、作った所で利用者少ないしな
東京都の半分くらい地方に振り分ければいい
東京都の半分くらい地方に振り分ければいい
2022/05/12(木) 08:31:30.94ID:S0Zj5ctQ0
>>530
各先進国の最大経済都市における大企業数の割合でも我が東京が圧倒的な高さだったはず
各先進国の最大経済都市における大企業数の割合でも我が東京が圧倒的な高さだったはず
566ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:31:42.59ID:uWxlEcVh0 PFIとPPP
ttps://www.pfikyokai.or.jp/about/
ttps://www.pfikyokai.or.jp/about/
567ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:31:45.99ID:xEXmj8Zj0568ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:31:56.13ID:qjD+ynBf0 栄えてるとこは地価が発達するんだし用地取得に難が出る
成功など続きません
言っといた方が大都市圏への集中に次ぐ集中の“引き締め“も出来たんじゃねーのー?
成功など続きません
言っといた方が大都市圏への集中に次ぐ集中の“引き締め“も出来たんじゃねーのー?
569ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:31:56.81ID:+cuakNhP0 >>502
散々移民党とか言われてきたけどまともに議論すらしてないからな
技能実習生で誤魔化して破綻するまでそのままだろ
移民反対だし確実にトラブル増えるけど、やらないとどうしようもないのは事実(だった)
散々移民党とか言われてきたけどまともに議論すらしてないからな
技能実習生で誤魔化して破綻するまでそのままだろ
移民反対だし確実にトラブル増えるけど、やらないとどうしようもないのは事実(だった)
570ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:32:01.51ID:GoWwx6jr0571ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:32:05.29ID:i01GnJEi0 穀潰しナマポだろ地方は
さっさと金無いんだから切り捨てろよ
さっさと金無いんだから切り捨てろよ
2022/05/12(木) 08:32:07.08ID:2Y1upp9V0
2022/05/12(木) 08:32:16.85ID:ZiP2wWkJ0
574ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:32:37.53ID:1OB2AynR0 安倍なんて
山口県生まれでもないし
山口県育ちでもない
東京生まれ東京育ち東京大好き
こんなのを選出している地方も悪い
山口県生まれでもないし
山口県育ちでもない
東京生まれ東京育ち東京大好き
こんなのを選出している地方も悪い
575ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:32:42.12ID:/gaCfWhp0 日本と同じ問題を抱えるソウルやジャカルタは遷都したな
2022/05/12(木) 08:33:00.81ID:KmVLVDhs0
中国の作ってる雄安のような巨大計画都市を道東あたりに建設して寂れた地方から移住民を募集したらどうかね
公共施設や教育施設なんかも超一流のものを集約させて
公共施設や教育施設なんかも超一流のものを集約させて
2022/05/12(木) 08:33:07.58ID:S0Zj5ctQ0
>>563
長野県にあるけど良い所だった
長野県にあるけど良い所だった
2022/05/12(木) 08:33:14.47ID:nRmFyolH0
パヨクが多いところだな
工作員を取り締まれ
工作員を取り締まれ
2022/05/12(木) 08:33:23.73ID:RG0lkZRm0
ITリモートチャンスを不意にする日本
580ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:33:23.97ID:pX7FgS/d0 >>490
正規の仕事もねえ、同年代の人間もいねえ、ジジババにカネを吸われて、町内会費だの排水溝の掃除だの押し付けられて年収200万、最寄りのスーパーコンビニまで車で10分かかって車がないと無理とかいう、そんな地方とかいう無限地獄に誰が住みたいんだよ?
都会ならまだまだ正規の仕事はあるわけでな。
安いスーパーも安い飲食店もあるし。
チャンスの差で言ったら当たり前のように都会を選ぶわけだ。
正規の仕事もねえ、同年代の人間もいねえ、ジジババにカネを吸われて、町内会費だの排水溝の掃除だの押し付けられて年収200万、最寄りのスーパーコンビニまで車で10分かかって車がないと無理とかいう、そんな地方とかいう無限地獄に誰が住みたいんだよ?
都会ならまだまだ正規の仕事はあるわけでな。
安いスーパーも安い飲食店もあるし。
チャンスの差で言ったら当たり前のように都会を選ぶわけだ。
2022/05/12(木) 08:33:25.55ID:rYoBk2QI0
>>414
公約の拘束力を下げたのって小泉じゃなかったか?
公約の拘束力を下げたのって小泉じゃなかったか?
582ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:33:26.23ID:3rfMQMA/0 日本全部を軍港化すればいい。日本全部が沖縄化するってこと、米軍だけじゃなく西連合軍のみだけど。
兵隊に金落としてもらえればいい。50年間逆戻りだけど。
兵隊に金落としてもらえればいい。50年間逆戻りだけど。
583ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:33:30.45ID:B/sIpEuB0 何がバカかって
氷河期世代というボリュームゾーンを犠牲にして国が復活とかならまだ分かるけど、氷河期を犠牲にして国そのものが終わるって笑えるよな、この国ww
天に唾すれば帰ってくるんだよな
氷河期世代というボリュームゾーンを犠牲にして国が復活とかならまだ分かるけど、氷河期を犠牲にして国そのものが終わるって笑えるよな、この国ww
天に唾すれば帰ってくるんだよな
584ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:33:36.89ID:ITozCIWV0 >>553
地方の効率の悪い小規模農家は淘汰されても仕方ないと思うけど?
地方の効率の悪い小規模農家は淘汰されても仕方ないと思うけど?
585刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2022/05/12(木) 08:33:50.73ID:kTCdwUpH0 >>1
を何兆円も貰えるから。円を貰えない貯蓄0円借金だらけの氷河期は円を紙クズにするのみ。
インド→5兆円
外国のワクチン→4兆円
氷河期予算→0.0017兆円
2022年の10万円給付も外国人は有るのに氷河期は無し。GOTOやコロナ補助金、時短営業金さえ貰えず、首にされた氷河期の雇用調整助成金さえブラック企業に搾取される。
を何兆円も貰えるから。円を貰えない貯蓄0円借金だらけの氷河期は円を紙クズにするのみ。
インド→5兆円
外国のワクチン→4兆円
氷河期予算→0.0017兆円
2022年の10万円給付も外国人は有るのに氷河期は無し。GOTOやコロナ補助金、時短営業金さえ貰えず、首にされた氷河期の雇用調整助成金さえブラック企業に搾取される。
2022/05/12(木) 08:34:01.74ID:hpOtTahe0
政治家が無能なんだな
氷河期雇わず外人入れてこのザマだ😰
氷河期雇わず外人入れてこのザマだ😰
2022/05/12(木) 08:34:04.02ID:z09yil520
2022/05/12(木) 08:34:17.93ID:Jku2DOsY0
589ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:34:18.22ID:o5hs7cVu0 >>567
それの何があかんの?
それの何があかんの?
590ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:34:22.24ID:wnXaOE510591ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:34:26.62ID:Iuit0q2g0 >>548
イタリアも山ばかりなんだけどな
イタリアの人口は6000万人で
首都ローマは300万人程度
北部の経済都市ミラノは500万人
南部の港湾都市ナポリは300万人
イタリアは山がちな地形でも地域分散型
イタリアも山ばかりなんだけどな
イタリアの人口は6000万人で
首都ローマは300万人程度
北部の経済都市ミラノは500万人
南部の港湾都市ナポリは300万人
イタリアは山がちな地形でも地域分散型
2022/05/12(木) 08:34:30.59ID:ns8nA4Tx0
593ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:34:35.36ID:pAikjDnI0 >>500
薩長台頭の原動力でもあったw
薩長台頭の原動力でもあったw
2022/05/12(木) 08:34:35.92ID:n0ZztCc90
クソ田舎とかの集落とかに金使うのアホらしいわ
あんな所産まれたら人生終わりだろ
あんな所産まれたら人生終わりだろ
595ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:34:48.25ID:AgN9BuAx0 悪党兵庫県の解体もはよ
2022/05/12(木) 08:34:49.46ID:ib68XeFN0
597ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:34:55.67ID:GoWwx6jr0 食料を軽視するヤツの意見は
自分本位で自分から見えていることだけで語るから
聞く価値がない。
この記事書いたやつの意見とかな。
自分本位で自分から見えていることだけで語るから
聞く価値がない。
この記事書いたやつの意見とかな。
2022/05/12(木) 08:34:58.00ID:4galCJmB0
どうでもいいけどマスクはうっとおしい、外したい
2022/05/12(木) 08:35:05.96ID:1R4FGhoe0
地方の現状を嘆くんなられいわ新選組を応援してくれよ
全国一律の賃金に地方再生で希望者全員の田舎の公務員化を約束している
全国一律の賃金に地方再生で希望者全員の田舎の公務員化を約束している
600ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:35:39.71ID:kTCdwUpH0 >>1
上級国民のパソナや電通が国からコロナ関連予算を何兆円も貰えるから。円を貰えない貯蓄0円借金だらけの氷河期は円を紙クズにするのみ。
インド→5兆円
外国のワクチン→4兆円
氷河期予算→0.0017兆円
上級国民のパソナや電通が国からコロナ関連予算を何兆円も貰えるから。円を貰えない貯蓄0円借金だらけの氷河期は円を紙クズにするのみ。
インド→5兆円
外国のワクチン→4兆円
氷河期予算→0.0017兆円
601ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:35:41.13ID:Cfo16mmL0 国の機関が移転すればいいのにそれをしないのがもう答えだよな
田舎は滅ぶしかない
既に原始人のような生活しているのにいっちょ前に脱石炭の流れに巻き込まれる
全然使ってないだろ?インドと中国語の気持ちが分かるわ
田舎は滅ぶしかない
既に原始人のような生活しているのにいっちょ前に脱石炭の流れに巻き込まれる
全然使ってないだろ?インドと中国語の気持ちが分かるわ
2022/05/12(木) 08:35:49.69ID:lrwrQkfr0
>>1
地球に空目して最終兵器彼女思い出した
地球に空目して最終兵器彼女思い出した
603ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:35:56.30ID:t914Jxy60 これまで都会の人が文句を言わなかったのは
その人のおじいさんおばあさんお父さんお母さんが田舎に住んでたから
もう世代が進んだのと少子化でそれがない
田舎は単に田舎で既得権を得た人たちが暮らす場所になっている
これでは都会の人たちが田舎にお金を回してあげる意味がないというか、むしろお金持ちにむしり取られていることになる
その人のおじいさんおばあさんお父さんお母さんが田舎に住んでたから
もう世代が進んだのと少子化でそれがない
田舎は単に田舎で既得権を得た人たちが暮らす場所になっている
これでは都会の人たちが田舎にお金を回してあげる意味がないというか、むしろお金持ちにむしり取られていることになる
2022/05/12(木) 08:35:56.54ID:TJLlJg5h0
働いたこともない専業主婦に権力もたせたからえらいことになった
カルトは黙れ
カルトは黙れ
605ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:36:03.49ID:+cuakNhP02022/05/12(木) 08:36:08.30ID:hpOtTahe0
サイレントテロで15年以上必要最低限の物しか買わんかったし😨
2022/05/12(木) 08:36:09.07ID:rYoBk2QI0
>>502
あちらの国で収入額とか騙して誘ってるしな
あちらの国で収入額とか騙して誘ってるしな
2022/05/12(木) 08:36:12.33ID:ib68XeFN0
2022/05/12(木) 08:36:29.45ID:AM1OLV+t0
政治家や芸能人の跡継ぐ奴は沢山いるが農家を継ぐ奴はほとんど居ない
2022/05/12(木) 08:36:32.65ID:ns8nA4Tx0
611ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:36:37.04ID:t7guGfPu0 鹿児島がとにかくヤバイ
農家に後継がいない
↓
技能実習生たちに農地をプレゼント
ガチでこうなってる
農家に後継がいない
↓
技能実習生たちに農地をプレゼント
ガチでこうなってる
612ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:36:43.06ID:i01GnJEi0 関東平野のキャパは半端ないからな
江戸時代から栄え続けてまだキャパが残ってる
これだけの土地は中国にも世界のどこにも無い
江戸時代から栄え続けてまだキャパが残ってる
これだけの土地は中国にも世界のどこにも無い
2022/05/12(木) 08:36:43.88ID:ZbDfKuOG0
東京人は地方なんかいらないと言うが、東京港は慢性的な貿易赤字。
東京だけになったら輸入過多で外貨が尽きたら輸入終了で
その時には国内に生活必需品を売ってくれる人はいないという、いわゆるレバノン一直線だよ?
東京だけになったら輸入過多で外貨が尽きたら輸入終了で
その時には国内に生活必需品を売ってくれる人はいないという、いわゆるレバノン一直線だよ?
614ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:36:44.23ID:wO41j6Es0 >>597
食料安全保障は基本中の基本だよな
食料安全保障は基本中の基本だよな
2022/05/12(木) 08:37:02.49ID:HnoFODjS0
リニアとかやる資金があるならローカル線の維持に回せよ
616ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:37:11.14ID:Iuit0q2g0617ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:37:12.15ID:t914Jxy60 >>597
今は農業を大規模にやってるところはお金持ちだよ
今は農業を大規模にやってるところはお金持ちだよ
2022/05/12(木) 08:37:14.28ID:O7FmyJVT0
>>597
食料を軽視しているわけではなくそういうのを支える力がもう日本国に残っていないって話よ
食料を軽視しているわけではなくそういうのを支える力がもう日本国に残っていないって話よ
2022/05/12(木) 08:37:16.26ID:0kojbrY00
>>560
ベビーブームがまるで良い事のように語られている現代史解説を読んで唖然とした覚え
ベビーブームがまるで良い事のように語られている現代史解説を読んで唖然とした覚え
2022/05/12(木) 08:37:16.43ID:S0Zj5ctQ0
>>500
そのうち西日本の端の方から独立していくんだろうなと勝手に想像してる
そのうち西日本の端の方から独立していくんだろうなと勝手に想像してる
2022/05/12(木) 08:37:16.77ID:/DJ0ebsI0
排他的な集落はほっといても自然消滅するかと
622ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:37:18.55ID:VHFy07nh02022/05/12(木) 08:37:24.28ID:+wu/WK9y0
遷都すれば、とか言ってるけど
結局、ド田舎はド田舎のまま衰退すんだろw
結局、ド田舎はド田舎のまま衰退すんだろw
624ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:37:25.34ID:/gaCfWhp0625刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2022/05/12(木) 08:37:25.44ID:kTCdwUpH0 >>1失われた30年のデフレ。
30年以上かけてこの不況や少子化は作られた。
1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で。日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」
先進国では子供の労働や換金は禁止なので金の無い男はモテない。また女に教育が施されているので、女が将来の予想(消費税や社会保険料の増税、養育費など)を出来るため、金の無い男はモテない。
30年以上かけてこの不況や少子化は作られた。
1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で。日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」
先進国では子供の労働や換金は禁止なので金の無い男はモテない。また女に教育が施されているので、女が将来の予想(消費税や社会保険料の増税、養育費など)を出来るため、金の無い男はモテない。
2022/05/12(木) 08:37:37.92ID:2Y1upp9V0
627ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:37:48.15ID:y6t3Nvmg0 何を勘違いしてるのでしょう?
東京都以外すべて地方でしょ
東京都以外すべて地方でしょ
2022/05/12(木) 08:37:49.86ID:DR8FHPfC0
ネトウヨが日本壊したんだよw
そして、今度は円安で日本人減らそうと必死
そして、今度は円安で日本人減らそうと必死
2022/05/12(木) 08:37:54.31ID:KmVLVDhs0
630ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:37:55.33ID:xFyLXAX00 首都圏にみんな来てるし
2022/05/12(木) 08:38:07.82ID:jznSXbMq0
ふるさと納税制度もダメになってきたからな
632ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:38:08.33ID:LjXBDm9w0 んじゃ食品は全部外国まかせでいい?
633ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:38:08.89ID:B/sIpEuB02022/05/12(木) 08:38:11.68ID:KTwYWw5J0
2022/05/12(木) 08:38:19.31ID:Du5vjgUU0
なんで地方は自らの力で発展しようとしないの?
なんで東京にたかるの?
なんで東京にたかるの?
636ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:38:23.44ID:PaaQyrsq0 愛知、大阪、広島、福岡、新潟あたりを中心に地方分権しよう
九州民が東京行かなくても福岡で東京並みの給料や文化、仕事が得られるようにしろ
テレビ局のキー局も分散しろ
東京のネタばっかりやるから東京目指す
有名店だって突出してるの多くない
紹介されてるから行ってみたらつまんないとこ少なくない
九州民が東京行かなくても福岡で東京並みの給料や文化、仕事が得られるようにしろ
テレビ局のキー局も分散しろ
東京のネタばっかりやるから東京目指す
有名店だって突出してるの多くない
紹介されてるから行ってみたらつまんないとこ少なくない
2022/05/12(木) 08:38:27.73ID:ib68XeFN0
>>193
10年も単独過半数で遣りたい放題できた安倍自民党なのに、やったのは移民増やしたことと、円安で外人に日本の会社を安く売り叩いたぐらい
10年も単独過半数で遣りたい放題できた安倍自民党なのに、やったのは移民増やしたことと、円安で外人に日本の会社を安く売り叩いたぐらい
638ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:38:36.90ID:RnDGFL+e0 JRにした
国鉄解体,国労殲滅の中曽根の責任だ
国鉄解体,国労殲滅の中曽根の責任だ
639ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:38:50.30ID:Iuit0q2g0 さんざん東京一極集中をやって
世界金融センターランキングで
東京は上海に抜かれて6位に転落
世界金融センターランキングで
東京は上海に抜かれて6位に転落
640ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:38:53.63ID:RUddLBOQ0 居住区は地上10階以上は基本禁止
商業区は地上20階以上、地下2階以下基本禁止
ってすれば分散するんじゃねぇの?
東京は人や物集まってるけど、いくらなんでも縦に集まりすぎよ
それこそ効率悪いやん、ムサコのタワマンや武蔵小杉駅見てみろよのどこが効率的なんだよ
縦を規制すれば横に伸びてくし、結果人口分散や、通勤時間影響加味して企業も分散してくんじゃね?
実際、高層建築が建つ前ってそうだったじゃん
んで地方に集積地区ができればその周辺も変わってくる
といっても東京この地価を上げたい連中がいるから不可能なんだろうけどもさ
商業区は地上20階以上、地下2階以下基本禁止
ってすれば分散するんじゃねぇの?
東京は人や物集まってるけど、いくらなんでも縦に集まりすぎよ
それこそ効率悪いやん、ムサコのタワマンや武蔵小杉駅見てみろよのどこが効率的なんだよ
縦を規制すれば横に伸びてくし、結果人口分散や、通勤時間影響加味して企業も分散してくんじゃね?
実際、高層建築が建つ前ってそうだったじゃん
んで地方に集積地区ができればその周辺も変わってくる
といっても東京この地価を上げたい連中がいるから不可能なんだろうけどもさ
641ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:39:13.55ID:crQvgUlX0 中国に売れ、中国に
円安だから丁度いいだろ
これぞほんとの売国奴
円安だから丁度いいだろ
これぞほんとの売国奴
642ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:39:27.91ID:0qujk1jI0 日本で一番広い平野が関東平野だからまあ東京とその周辺で暮らすって正解だよ。
東京一局集中の解決で関東に相模原程度の都市のネットワークが出来るんじゃ無いかな。北イタリア見たいな感じ。熊谷とか古河、土浦辺りは狙い目かもね。
東京一局集中の解決で関東に相模原程度の都市のネットワークが出来るんじゃ無いかな。北イタリア見たいな感じ。熊谷とか古河、土浦辺りは狙い目かもね。
643ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:39:30.85ID:t914Jxy60 農業は企業がやればいい、機械化してるのならサラリーマン農民でいいじゃない
644ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:39:33.49ID:1OB2AynR0646ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:39:45.92ID:Ei1DBGuz0 空気運ぶの勿体無いな
その分の電気、生産に回せよ
その分の電気、生産に回せよ
2022/05/12(木) 08:39:51.98ID:hpOtTahe0
>>633
復讐は成功だね🥰
復讐は成功だね🥰
2022/05/12(木) 08:39:52.05ID:ib68XeFN0
2022/05/12(木) 08:39:53.45ID:jznSXbMq0
みんな首都圏に住んたらええ
大地震なんて来る来る詐欺
大地震なんて来る来る詐欺
650ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:39:53.59ID:i01GnJEi0 パリロンドン上海何所も狭いNYマンハッタンなんて猫の額くらい
東京圏は何倍も広い
地価も中心部に関してはもう下がる事は無い
東京圏は何倍も広い
地価も中心部に関してはもう下がる事は無い
651ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:40:03.46ID:Iuit0q2g0 >>636
九州民は中央集権自民党にみな投票してるよな
九州民は中央集権自民党にみな投票してるよな
2022/05/12(木) 08:40:05.63ID:kBALLw3C0
2022/05/12(木) 08:40:08.91ID:C6+OqGdz0
>>530
日本は可住面積狭いのに人口密度高いから仕方ない部分はある
新幹線で東京から博多まで行ったらずっと都市部が続いてある意味一つの大都市みたいな印象すら感じる
土地広い国だと首都から少し離れたぢけでも地平線が見える程何もなくて驚く
日本は可住面積狭いのに人口密度高いから仕方ない部分はある
新幹線で東京から博多まで行ったらずっと都市部が続いてある意味一つの大都市みたいな印象すら感じる
土地広い国だと首都から少し離れたぢけでも地平線が見える程何もなくて驚く
654ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:40:20.27ID:VzeeLpCK0 文科省が奈良だか京都だかに移転する話はどうなったんだろう
2022/05/12(木) 08:40:20.84ID:lIcxnSk20
ジャップランドの地方自治は単なる地方切り捨てだからな
何でもかんでも独立採算ですませりゃいいわけじゃないんだよ
何でもかんでも独立採算ですませりゃいいわけじゃないんだよ
2022/05/12(木) 08:40:21.91ID:DR8FHPfC0
2022/05/12(木) 08:40:29.39ID:rYoBk2QI0
>>590
アメリカに去勢された政治家やその子孫に言え
アメリカに去勢された政治家やその子孫に言え
658ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:40:42.20ID:YRphfAEY0 東北だけど、夜に全身真っ黒い服を着て道路の真ん中で土下座して神に拝んでる女とか最近増えたんだけど、通報していいの?
2022/05/12(木) 08:40:44.35ID:ocyJnbJ20
>>638
国鉄末期のクソみたいな状態を知ってりゃ、一概に昔は良かったとか言えんよ。
国鉄末期のクソみたいな状態を知ってりゃ、一概に昔は良かったとか言えんよ。
660ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:40:44.39ID:kTCdwUpH0 >>1もう遅いよ。
子供製造→時間と金が必要
金製造→刷るだけ
財務省「金が欲しい!金!金!増税!増税!国家財政は家計簿と同じ!」
結果→コロナ医療の看護師、保健所職員不足、自衛隊不足。2050年頃には少子化で領土と円の底抜けだろう。
子供製造→時間と金が必要
金製造→刷るだけ
財務省「金が欲しい!金!金!増税!増税!国家財政は家計簿と同じ!」
結果→コロナ医療の看護師、保健所職員不足、自衛隊不足。2050年頃には少子化で領土と円の底抜けだろう。
2022/05/12(木) 08:40:49.38ID:/enq4WC10
女が作った社会
崩壊
ロシアも終わるし
日本も女の左翼社会の自治体
死ぬんじゃね?
組合も終わるな
崩壊
ロシアも終わるし
日本も女の左翼社会の自治体
死ぬんじゃね?
組合も終わるな
2022/05/12(木) 08:40:49.74ID:ZiP2wWkJ0
2022/05/12(木) 08:40:56.23ID:Py+SkdP40
>>1
地方の再生なんてどうやっても焼け石に水なんだからこれ以上無駄に税金を使うなよ
地方の再生なんてどうやっても焼け石に水なんだからこれ以上無駄に税金を使うなよ
664ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:41:04.30ID:5V/+jKOQ0 >>644
今でもモノを作ってるのは地方だが
今でもモノを作ってるのは地方だが
665ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:41:09.55ID:o5hs7cVu0 >>632
首都近郊で大量に生産してるが
首都近郊で大量に生産してるが
2022/05/12(木) 08:41:10.86ID:1R4FGhoe0
2022/05/12(木) 08:41:15.74ID:ib68XeFN0
668ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:41:26.24ID:t7guGfPu0669ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:41:34.73ID:+cuakNhP02022/05/12(木) 08:41:37.13ID:O6Vc9pLH0
>>650
行ったことなくね?
行ったことなくね?
671ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:41:44.11ID:pAikjDnI0672ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:41:44.23ID:IkotqBmg0 今はまだユルリ。
閾値を超えると突然崩壊する。
閾値を超えると突然崩壊する。
2022/05/12(木) 08:41:49.32ID:RU3HZrMg0
2022/05/12(木) 08:41:57.00ID:KmVLVDhs0
残念ながら国家にとって最も大事な安全保障関連だけ考えて自民党以外に選択肢が無い
これが決定的過ぎて経済その他の政策が二の次になってしまっている
これが決定的過ぎて経済その他の政策が二の次になってしまっている
675ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:42:08.39ID:B/sIpEuB0676ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:42:11.46ID:ejE4zbNF0 政府と日銀が頑なに自己責任と財政危機を言い続けてるのだから、それに便乗してヒャッハーな現日本国憲法法律に縛られない無法地帯の平和を自己主張しましょう!
677ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:42:21.35ID:KoQtT5/40 >>615
技術開発や将来に投資せずそんなことばっかやってるから衰退してんの
技術開発や将来に投資せずそんなことばっかやってるから衰退してんの
2022/05/12(木) 08:42:26.06ID:kBALLw3C0
>>658
それ貴方の影じゃん
それ貴方の影じゃん
2022/05/12(木) 08:42:27.01ID:TJLlJg5h0
ふるさと納税とかいうふるさとつぶしが効いてんだよ
儲かるとこは金余りだが産業に余裕なくて必要なほど詰む
儲かるとこは金余りだが産業に余裕なくて必要なほど詰む
2022/05/12(木) 08:42:52.88ID:ib68XeFN0
2022/05/12(木) 08:43:12.56ID:kUV2XeVJ0
>>642
水が足りなくなりそう
水が足りなくなりそう
682ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:43:15.39ID:kTCdwUpH0683ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:43:20.32ID:y6t3Nvmg0 東日本民が日本の癌だな
684ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:43:30.77ID:yoj2DOoJ0 頼ってばかりだったら衰退して然るべきだがそうなると更に寄りかかってくるタイプだから嫌われる
2022/05/12(木) 08:43:32.42ID:mVw0nx0T0
2022/05/12(木) 08:43:35.94ID:Sp6JEO6B0
というか地方公務員が削られ過ぎて金の計算すらできなくなってるのでは?
2022/05/12(木) 08:43:49.16ID:/fOmuhau0
田舎は自然に還せ
人間が住むな
人間が住むな
2022/05/12(木) 08:43:59.70ID:ZUjhcTI/0
そして東京に大災害で日本沈没
2022/05/12(木) 08:44:04.97ID:ib68XeFN0
地方に電気の発電頼っといて福島ボロボロにしたのが東京。
690ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:44:08.37ID:+cuakNhP0691ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:44:14.03ID:Tzh6uYDx0 地方に長期的に生活保護受給してる人をまとめて移住させて徒歩圏内に病院とかスーパーとか作ればいいのに
仕事探さないから都心部に住む必要もないし
そしたら現物支給でいけるし、高齢者の孤独死も早期発見できるだろ
仕事探さないから都心部に住む必要もないし
そしたら現物支給でいけるし、高齢者の孤独死も早期発見できるだろ
2022/05/12(木) 08:44:17.00ID:C6+OqGdz0
2022/05/12(木) 08:44:19.99ID:O6Vc9pLH0
2022/05/12(木) 08:44:26.26ID:/DJ0ebsI0
将来的に地方は中国領土になってそう
2022/05/12(木) 08:44:27.44ID:KmVLVDhs0
参院選は自維公維で8割行くんじゃないか?
696ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:44:36.67ID:B/sIpEuB0 >>680
安全保障に関わるのに、ユダヤイスラエルのマグナBSPに丸投げの自民党さんww
安全保障に関わるのに、ユダヤイスラエルのマグナBSPに丸投げの自民党さんww
2022/05/12(木) 08:44:40.21ID:7Xs0TII60
公務員減らせ馬鹿どもが
2022/05/12(木) 08:44:41.59ID:m/nq7xrz0
>>502
もうとっくに騙して入れまくりでしょ
もうとっくに騙して入れまくりでしょ
2022/05/12(木) 08:44:43.08ID:9QLNsirC0
2022/05/12(木) 08:44:51.20ID:mVw0nx0T0
2022/05/12(木) 08:44:59.46ID:ib68XeFN0
2022/05/12(木) 08:45:04.29ID:kUV2XeVJ0
田舎いらないのなら何のために北方領土や尖閣竹島を取り戻すの?
2022/05/12(木) 08:45:13.19ID:dBYvRTE20
>>265
なんの反論にもなってないよ
なんの反論にもなってないよ
2022/05/12(木) 08:45:21.61ID:1R4FGhoe0
うちのとこは氷河期世代の公務員募集の倍率が400倍だったからな
募集してきた全員を公務員にすればそれだけ人口も消費も増えて活性化するんだよ
これがれいわ新選組だ
募集してきた全員を公務員にすればそれだけ人口も消費も増えて活性化するんだよ
これがれいわ新選組だ
2022/05/12(木) 08:45:30.77ID:vWd9EqLT0
706ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:45:30.85ID:hs3hmc4P0 >>14
地獄だな
ベトナム人が合成麻薬輸入
パキスタン人が車をパクる
韓国人が日本人少女を拉致して大騒ぎ
中国人が転売屋の地下組織をつくり、ゲームやアニメの違法サーバーをたてまくる
まったく移民ってやつは
地獄だな
ベトナム人が合成麻薬輸入
パキスタン人が車をパクる
韓国人が日本人少女を拉致して大騒ぎ
中国人が転売屋の地下組織をつくり、ゲームやアニメの違法サーバーをたてまくる
まったく移民ってやつは
707ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:45:35.67ID:1OB2AynR0 >>664
産業の米である鉄、高炉閉鎖とか聞かね?
日本は地方で稼いだ金が東京でも落ちる
こうやって高コスト化して価格で負け
作るのをやめて東京営業のみになる
世界の普通の企業は別に東京本社なんてやってねぇからな
産業の米である鉄、高炉閉鎖とか聞かね?
日本は地方で稼いだ金が東京でも落ちる
こうやって高コスト化して価格で負け
作るのをやめて東京営業のみになる
世界の普通の企業は別に東京本社なんてやってねぇからな
708ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:45:41.35ID:b4StuCpc0 地方は小学校の給食が減らされてるらしいな
自分勝手なジジババだらけでもう人間が住む場所じゃなくなってる
自分勝手なジジババだらけでもう人間が住む場所じゃなくなってる
2022/05/12(木) 08:45:50.58ID:kBALLw3C0
2022/05/12(木) 08:45:53.98ID:O6Vc9pLH0
>>702
200海里あるから、海の面積が莫大
200海里あるから、海の面積が莫大
711ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:45:59.82ID:zrLc7FyA0 うちの九州の田舎なんて帰る度に店は無くなるし人もいなくなる。10年もせずにスーパーと農家以外は終わるじゃないかと思ってしまう。
712ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:46:07.46ID:i01GnJEi0 だったらカッペ救済の為赤字国債刷りまくれよ
誰も買わないゴミ土地を政府が税金で買い上げろ
ツケは全てお前ら底辺に回って来るからザマアでしかない
上級様は増税や値上げでの格差拡大は大喜び
誰も買わないゴミ土地を政府が税金で買い上げろ
ツケは全てお前ら底辺に回って来るからザマアでしかない
上級様は増税や値上げでの格差拡大は大喜び
713ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:46:17.00ID:kTCdwUpH02022/05/12(木) 08:46:35.05ID:k8WQviU40
今日本は少子高齢化社 会に突入してて 2年で120万人の人が死んで
人口が減ってるんだよ 老人はどんどん寿命で死んで減っていくけど
20年前30年前に全然子供作ってなかったから
20歳から30歳の人が全然いなくて こいつら結婚しないし
子供全然産まないから 出生数は過去最低で
差し引きで1年で60万人の人 2年で120万人の人が日本から消えていってる
人口が減ると電車使う人も買い物する人や税金納める人も減るからね
120万人って地方県の1県の総人口だぞ
それが2年毎に1県ずつ消えてる 東京も去年だけで4万人人口減ってる
大阪も去年だけで人口が3万人減ってる
秋田県 和歌山県 佐賀県 山形県 高知県 福井県 徳島県
香川県 島根県 鳥取県 山梨県 これらの県は1県で人口100万人
これらの県民が2年毎に1県ずつ消えてる計算
人口が減れば買い物する人も減り 税収も減り 電車使う人も減ります。
最近赤字路線も増えてきて廃線が増えてきてます。
人口が減ってるんだよ 老人はどんどん寿命で死んで減っていくけど
20年前30年前に全然子供作ってなかったから
20歳から30歳の人が全然いなくて こいつら結婚しないし
子供全然産まないから 出生数は過去最低で
差し引きで1年で60万人の人 2年で120万人の人が日本から消えていってる
人口が減ると電車使う人も買い物する人や税金納める人も減るからね
120万人って地方県の1県の総人口だぞ
それが2年毎に1県ずつ消えてる 東京も去年だけで4万人人口減ってる
大阪も去年だけで人口が3万人減ってる
秋田県 和歌山県 佐賀県 山形県 高知県 福井県 徳島県
香川県 島根県 鳥取県 山梨県 これらの県は1県で人口100万人
これらの県民が2年毎に1県ずつ消えてる計算
人口が減れば買い物する人も減り 税収も減り 電車使う人も減ります。
最近赤字路線も増えてきて廃線が増えてきてます。
2022/05/12(木) 08:46:49.59ID:C6+OqGdz0
日本は本州だと何もないド田舎って殆ど無い
むしろ政令市レベルの都市近郊に日本人の殆ど住んで、人が訪れない様な自然を残しても良いと思う。
むしろ政令市レベルの都市近郊に日本人の殆ど住んで、人が訪れない様な自然を残しても良いと思う。
2022/05/12(木) 08:46:49.85ID:hk2+O9TN0
一極集中だと地方がどんなに頑張って人を増やして育てても
育てた人材の上澄みだけ刈り取られる構造になるからな…
そんなところにあえて住もうとする人もいなくなるし悪循環だよ
育てた人材の上澄みだけ刈り取られる構造になるからな…
そんなところにあえて住もうとする人もいなくなるし悪循環だよ
2022/05/12(木) 08:46:50.37ID:Kcv3ehBu0
2022/05/12(木) 08:46:56.46ID:k8WQviU40
今日本は少子高齢化社会に突入してて 2年で120万人の人が死んで
人口が減ってるんだよ
人口が減ると電車使う人も買い物する人や税金納める人も減るからね
120万人って地方県の1県の総人口だぞ
それが2年毎に1県ずつ消えてる 東京も去年だけで4万人人口減ってる
大阪も人口が去年だけで3万人減ってる
秋田県 和歌山県 佐賀県 山形県 高知県 福井県 徳島県
香川県 島根県 鳥取県 山梨県 これらの県は1県で人口100万人
これらの県民が2年毎に1県ずつ消えてる計算
人口が減ってるんだよ
人口が減ると電車使う人も買い物する人や税金納める人も減るからね
120万人って地方県の1県の総人口だぞ
それが2年毎に1県ずつ消えてる 東京も去年だけで4万人人口減ってる
大阪も人口が去年だけで3万人減ってる
秋田県 和歌山県 佐賀県 山形県 高知県 福井県 徳島県
香川県 島根県 鳥取県 山梨県 これらの県は1県で人口100万人
これらの県民が2年毎に1県ずつ消えてる計算
2022/05/12(木) 08:47:08.05ID:ib68XeFN0
2022/05/12(木) 08:47:12.32ID:pwmd3cVf0
721ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:47:21.62ID:ht4+2yi302022/05/12(木) 08:47:37.89ID:jH0MJ6r/0
中出ししまくってるのに子供出来ないんだよ・・・
毎日必ず1回多い日は3回とかするのに10年以上やって全く駄目
毎日必ず1回多い日は3回とかするのに10年以上やって全く駄目
723ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:47:46.87ID:131mHC260 >>716
地方が育ててなんかいないだろ
地方が育ててなんかいないだろ
724ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:48:00.58ID:b4StuCpc0 向上心のない過疎地を甘やかせるだけの財政出動なんて意味ないわ
都市部のインフラでも整備したほうがよほど日本のためになる
都市部のインフラでも整備したほうがよほど日本のためになる
2022/05/12(木) 08:48:06.36ID:ZiP2wWkJ0
2022/05/12(木) 08:48:08.09ID:O6Vc9pLH0
>>719
海洋資源
海洋資源
727ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:48:10.65ID:Iuit0q2g0 アジアの金融センターは
シンガポール、香港だし
アジアの一番隅っこの東京が
アジアの中心になる訳ない
シンガポール、香港だし
アジアの一番隅っこの東京が
アジアの中心になる訳ない
728ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:48:10.77ID:kTCdwUpH0 >>712緊縮増税派の君のような拝金主義円高民主党のお陰だな。
財務省「金が欲しい!金!金!増税!増税!国家財政は家計簿と同じ!」
結果→コロナ医療の看護師、保健所職員不足、自衛隊不足。2050年頃には少子化で領土と円の底抜けだろう。
財務省「金が欲しい!金!金!増税!増税!国家財政は家計簿と同じ!」
結果→コロナ医療の看護師、保健所職員不足、自衛隊不足。2050年頃には少子化で領土と円の底抜けだろう。
729ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:48:22.29ID:0qujk1jI0 東京は地震の巣って言うけど次は連動型南海大地震とか言っているぞ。瀬戸内海に津波が流れ込んで中で共鳴したら大災害になるよ。
2022/05/12(木) 08:48:25.37ID:ib68XeFN0
2022/05/12(木) 08:48:26.44ID:k8WQviU40
10年前20年前30年前に全然子供作ってなかった
ツケが今来てるよ
だから日本に10歳20歳30歳の人が全然いない
大阪は郊外にはほとんどいない
梅田や難波だけしかいない
地方県にはどこにもいない
東京も23区しかいない
地方県は若者がいないから東京に
援軍を送ることもできません。
芸能人が高齢化してて若手のスターが出てこないのも少子化が
原因です。
少年院も少子化で閉校だらけです。
ツケが今来てるよ
だから日本に10歳20歳30歳の人が全然いない
大阪は郊外にはほとんどいない
梅田や難波だけしかいない
地方県にはどこにもいない
東京も23区しかいない
地方県は若者がいないから東京に
援軍を送ることもできません。
芸能人が高齢化してて若手のスターが出てこないのも少子化が
原因です。
少年院も少子化で閉校だらけです。
732ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:48:29.65ID:NAa/AEbc02022/05/12(木) 08:48:47.88ID:zpf368uk0
ベンチマークは
5年連続人工増加率日本一の千葉県流山市
超有能な首長の下、後進地域が一変
5年連続人工増加率日本一の千葉県流山市
超有能な首長の下、後進地域が一変
2022/05/12(木) 08:48:51.53ID:7tZ3b1iP0
ある程度評価する←w
この後に及んでも国民が政治を評価してんだから変わらんよ
この後に及んでも国民が政治を評価してんだから変わらんよ
2022/05/12(木) 08:48:58.03ID:1R4FGhoe0
地方は頑張ってないですよ
子供部屋前提の賃金だし
れいわ新選組は全員一律の賃金を約束してますがね
子供部屋前提の賃金だし
れいわ新選組は全員一律の賃金を約束してますがね
2022/05/12(木) 08:49:00.11ID:Sp6JEO6B0
できるやつほど進学で都市部に抜け出してそのまま帰ってこないのがほとんどだしな
帰ってこさせる努力を地方にはやってもらう必要がある
帰ってこさせる努力を地方にはやってもらう必要がある
2022/05/12(木) 08:49:07.03ID:14+I4eiU0
首都は、首都で適当に遊ばせておけ。
地方の魅力を見出せない奴に。
地方の魅力を見出せない奴に。
2022/05/12(木) 08:49:07.64ID:9uAPuVk60
>>1
ただの感想文かつ最後にスカシたいだけのクソ記事だった
ただの感想文かつ最後にスカシたいだけのクソ記事だった
739ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:49:08.66ID:KbC7fADq0 >>1
すさまじい勢いで人口が減少している
すさまじい勢いで人口が減少している
740ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:49:10.65ID:B/sIpEuB0 >>502
もはやコンビニバイトの中国人すらいないからな
今増えてる中国人は中国共産党から送られてる乗っ取りの為のスパイだろうな
生活保護にたかり、医療保険を食い潰し、じわじわと人口を増やして最終的に日本省にする
もはやコンビニバイトの中国人すらいないからな
今増えてる中国人は中国共産党から送られてる乗っ取りの為のスパイだろうな
生活保護にたかり、医療保険を食い潰し、じわじわと人口を増やして最終的に日本省にする
2022/05/12(木) 08:49:14.04ID:2Y1upp9V0
>>730
いずれ香港のようになるんだろうな
いずれ香港のようになるんだろうな
2022/05/12(木) 08:49:20.10ID:ib68XeFN0
743ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:49:24.91ID:+cuakNhP02022/05/12(木) 08:49:34.33ID:Kcv3ehBu0
>>692
中世ヨーロッパはどこも似たり寄ったりの規模の都市があるだけでコンスタンティノポリスだけがずば抜けて大都市だった
中世ヨーロッパはどこも似たり寄ったりの規模の都市があるだけでコンスタンティノポリスだけがずば抜けて大都市だった
2022/05/12(木) 08:49:34.50ID:hNsokP2U0
バブル崩壊後にほとんど改革出来なかったから
もう東京に集まるしかないよ
敗戦国
もう東京に集まるしかないよ
敗戦国
746ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:49:41.87ID:GEjSXbhk0 >>26
外国人入れてるの圧倒的に自民が上なんだけど
外国人入れてるの圧倒的に自民が上なんだけど
747ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:49:47.28ID:VzeeLpCK0748ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:49:54.07ID:pAikjDnI0 首都圏向け農畜産業と輸出機械製造業で豊かな生活を送れているのにそれ以上何を欲する?w
749ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:50:01.95ID:CSNIjdeA0750ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:50:09.10ID:b4StuCpc0 公務員が足りないのは東京都とか神奈川県で地方の過疎地のことじゃないからなあ
2022/05/12(木) 08:50:09.36ID:k8WQviU40
2022/05/12(木) 08:50:09.70ID:pwmd3cVf0
2022/05/12(木) 08:50:14.96ID:yBDJo34O0
754ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:50:29.83ID:WBv30HMM0 地方行政の怠慢でしょ
そもそも地方公務員の給与が全国で一律同じなのがあり得ない。田舎の規模に合わせて給与も払うべし。
そもそも地方公務員の給与が全国で一律同じなのがあり得ない。田舎の規模に合わせて給与も払うべし。
2022/05/12(木) 08:50:31.44ID:C6+OqGdz0
>>731
東京や大阪でも十年前と比べて寂れたと思う
東京や大阪でも十年前と比べて寂れたと思う
2022/05/12(木) 08:50:33.76ID:O6Vc9pLH0
2022/05/12(木) 08:50:46.57ID:Sp6JEO6B0
地震は悲劇だけど国家的にはチャンスかもな
2022/05/12(木) 08:50:46.64ID:k8WQviU40
最近
東京の港区 品川区 世田谷区 渋谷区
中野区 杉並区 豊島区 北区 板橋区
足立区 江戸川区 八王子市 立川市 昭島市
東久留米市でも 公立小学校の統合閉校が増えてるぞ
東京の港区 品川区 世田谷区 渋谷区
中野区 杉並区 豊島区 北区 板橋区
足立区 江戸川区 八王子市 立川市 昭島市
東久留米市でも 公立小学校の統合閉校が増えてるぞ
759ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:50:48.49ID:1OB2AynR0 >>715
タバスコなんて別に
ワシントンに本社とかやってない
キッコーマンがなぜ東京本社がいるか?
コカ・コーラもワシントンに本社ない
でも日本コカ・コーラは東京本社
日本は経済慣習で負ける構造なんだろうな
タバスコなんて別に
ワシントンに本社とかやってない
キッコーマンがなぜ東京本社がいるか?
コカ・コーラもワシントンに本社ない
でも日本コカ・コーラは東京本社
日本は経済慣習で負ける構造なんだろうな
2022/05/12(木) 08:50:53.94ID:XGLJ5j2M0
>>709
県職員は件、市職員は市、町職員は町、村職員は村
の税収に応じた給料にすればいいんだよ。
給料を上げたければ税収を上げればいい。
給料に不満がなければそれなりでいいじゃないか。
或いは生活保護と同じ程度にすればいい。
それで生活できるだろう。
その中で公務に意義を見出し、幸せを感じて欲しい。
県職員は件、市職員は市、町職員は町、村職員は村
の税収に応じた給料にすればいいんだよ。
給料を上げたければ税収を上げればいい。
給料に不満がなければそれなりでいいじゃないか。
或いは生活保護と同じ程度にすればいい。
それで生活できるだろう。
その中で公務に意義を見出し、幸せを感じて欲しい。
2022/05/12(木) 08:51:05.01ID:O6Vc9pLH0
>>742
なんで魚しか脳みそにないねん
なんで魚しか脳みそにないねん
2022/05/12(木) 08:51:06.46ID:9uAPuVk60
>>736
賃金が段違いだし受けられるサービスも地方の比じゃないから無理でしょう、余程地元好きくらいか失敗するしか地方には戻らない
賃金が段違いだし受けられるサービスも地方の比じゃないから無理でしょう、余程地元好きくらいか失敗するしか地方には戻らない
2022/05/12(木) 08:51:20.52ID:2Y1upp9V0
2022/05/12(木) 08:51:28.82ID:k8WQviU40
>>755
大阪の郊外にずっと住んでるけど
年代毎に風景が全然違うんだよね
30年前は子供小学生中学生高校生大学生20代が
うじゃうじゃ地元に居たけど
20年前は子供と小学生と中学生が少し減った感があったけど
高校生と大学生と20代の若者はけっこう居た
10年前は子供と小学生と中学生と高校生が減った感があって
大学生と20代はけっこう居た
だけど今は子供と小学生と中学生と高校生と大学生と20代の若者が
減った感があり全然いない まじで地元で見なくなった
30年前20年前10年前に全然子供作ってなかったツケが今来てるよね
30年前と今の風景は全然違うし
20年前と今の風景も違うし
10年前と今の風景も微妙に違う
今の風景も全然違う
たぶん20年後30年後は大阪のどこも中年と老人しかいなくなってるぞ
大阪の郊外にずっと住んでるけど
年代毎に風景が全然違うんだよね
30年前は子供小学生中学生高校生大学生20代が
うじゃうじゃ地元に居たけど
20年前は子供と小学生と中学生が少し減った感があったけど
高校生と大学生と20代の若者はけっこう居た
10年前は子供と小学生と中学生と高校生が減った感があって
大学生と20代はけっこう居た
だけど今は子供と小学生と中学生と高校生と大学生と20代の若者が
減った感があり全然いない まじで地元で見なくなった
30年前20年前10年前に全然子供作ってなかったツケが今来てるよね
30年前と今の風景は全然違うし
20年前と今の風景も違うし
10年前と今の風景も微妙に違う
今の風景も全然違う
たぶん20年後30年後は大阪のどこも中年と老人しかいなくなってるぞ
765ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:51:31.18ID:nye7dYNc0 もうこれからは地方はもっと密集してやっていくしかないよ
バラバラに住んでもいいけど社会インフラがそこまで届くと思わないでくれ
どうしてもというなら電気すら自前で用意するくらいの真の意味で自給自足してくれ
バラバラに住んでもいいけど社会インフラがそこまで届くと思わないでくれ
どうしてもというなら電気すら自前で用意するくらいの真の意味で自給自足してくれ
766ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:51:31.62ID:ITozCIWV02022/05/12(木) 08:51:32.76ID:yBDJo34O0
>>754
国策なんですけどね
国策なんですけどね
2022/05/12(木) 08:51:37.29ID:ZiP2wWkJ0
2022/05/12(木) 08:51:38.10ID:+wu/WK9y0
2022/05/12(木) 08:51:38.94ID:C6+OqGdz0
>>747
奈良県庁が北に在りすぎ問題
奈良県庁が北に在りすぎ問題
771ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:51:59.02ID:zYh1zXTF0 首都直下型地震起きたら日本は終わるな
2022/05/12(木) 08:52:03.23ID:k8WQviU40
2022/05/12(木) 08:52:05.45ID:ib68XeFN0
東京五輪なんかやるコストあったんなら、東西電気の周波数統一とかやれることあったろうにな。
そのほうが需要も生まれて景気良くなったかも
そのほうが需要も生まれて景気良くなったかも
2022/05/12(木) 08:52:09.28ID:VWnO/Thd0
トンキンの我儘のせいで日本が滅んだ
人災だわ
人災だわ
775ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:52:15.34ID:/gaCfWhp0 地方で商売始めようと思っても、道路直そうと思っても東京の省庁へ許認可取りに行くっていうのが日本のシステム
全てを霞ヶ関がコントロールしてて地方が自由にできる余地なんかない
経済特区とかふるさと納税とか地方への権限移譲もやろうとしてるけど、結局骨抜きになるしな
全てを霞ヶ関がコントロールしてて地方が自由にできる余地なんかない
経済特区とかふるさと納税とか地方への権限移譲もやろうとしてるけど、結局骨抜きになるしな
2022/05/12(木) 08:52:25.85ID:CUIOKxFb0
移民が住み着くよ
777ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:52:28.15ID:K1Hckco/0 東京が公共サービスが少なくて地方を維持してきた?
何を言っとるんだ?
地方の工場なかったらオフィスの家賃すら払えんくせに勘違いするな
何を言っとるんだ?
地方の工場なかったらオフィスの家賃すら払えんくせに勘違いするな
2022/05/12(木) 08:52:29.28ID:mVw0nx0T0
779ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:52:31.77ID:fqAXXG0l0 >>763
50年やってものにならなかったクソ技術なのに、それを認められず損切り出来ない馬鹿国家
50年やってものにならなかったクソ技術なのに、それを認められず損切り出来ない馬鹿国家
2022/05/12(木) 08:52:37.01ID:yBDJo34O0
>>775
ですね
ですね
781ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:52:44.90ID:F7kmbCdV02022/05/12(木) 08:53:02.30ID:k8WQviU40
783ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:53:10.00ID:TYKUXA8K0 引っ越し代負担してでも都会にみんな住まわせろ
じゃないと富山の田舎の小学校騒ぎになる
じゃないと富山の田舎の小学校騒ぎになる
784ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:53:13.16ID:Tou79HKA0 自動車税とガソリン税廃止にしろよ
クソ政府
クソ政府
785ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:53:18.87ID:TbZLrXzX0 >>23
逆にその無能な人達のために存続してるような気がする
逆にその無能な人達のために存続してるような気がする
786ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:53:22.65ID:KmFcuVbr0 もはや戦時だな
兵隊(労働者)が減り、負傷兵(老人)が増えていく
日本は2度目の敗戦を迎えるわけだ
兵隊(労働者)が減り、負傷兵(老人)が増えていく
日本は2度目の敗戦を迎えるわけだ
787ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:53:36.27ID:L6uVnDcG0 >>778
税は財源ではありません
税は財源ではありません
2022/05/12(木) 08:53:36.45ID:+wu/WK9y0
>>759
もしかして、ワシントンDCはワシントン州にあるとか思ってるのかな・・・
もしかして、ワシントンDCはワシントン州にあるとか思ってるのかな・・・
789ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:53:39.91ID:cl4bdmJM0 >>715
キミが近所から出たことないのがわかった
キミが近所から出たことないのがわかった
2022/05/12(木) 08:53:52.71ID:SdLShTQd0
791ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:53:54.47ID:fqAXXG0l0 >>751
これからは明治、大正のように日本人が移民する時代だろ
これからは明治、大正のように日本人が移民する時代だろ
792ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:53:55.12ID:jekDoNRU02022/05/12(木) 08:53:55.97ID:ib68XeFN0
地方蔑視東京民の傲慢さが見えるスレだな。
お前らが飢えずに暮らせて電気じゃぶじゃぶ使えてるのは誰のおかげが全く忘れとる
お前らが飢えずに暮らせて電気じゃぶじゃぶ使えてるのは誰のおかげが全く忘れとる
2022/05/12(木) 08:54:01.53ID:2Y1upp9V0
>>779
リニアに限らずそんな事例ばっかだよな
リニアに限らずそんな事例ばっかだよな
2022/05/12(木) 08:54:03.92ID:1R4FGhoe0
796ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:54:04.92ID:131mHC260 >>785
気がするんじゃなくて、実際そうだろ
気がするんじゃなくて、実際そうだろ
797ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:54:08.60ID:xlucISGY0 もう完全に東京とそれ以外になってるから
大阪ですら問題外
大阪ですら問題外
798ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:54:20.39ID:b4StuCpc0 空っぽの財布であれを作りたいこれを作りたいと喚き倒すのが地方だからな
少しは自分たちで産業を起こせよ
観光以外に
少しは自分たちで産業を起こせよ
観光以外に
2022/05/12(木) 08:54:22.28ID:/DJ0ebsI0
>>23
自分らの給与削減阻止の為に増税に躍起になるな
自分らの給与削減阻止の為に増税に躍起になるな
2022/05/12(木) 08:54:27.20ID:k8WQviU40
801ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:54:28.67ID:2qZy/+lF0 憲法さえ改正して防衛費を上げれば
国防はバッチリと考えるお花畑保守が多すぎ
憲法9条あれば大丈夫
話し合いで解決とか言ってる左翼お花畑と
人口が少なくなっても問題ないと考える奴は同じお花畑の能天気馬鹿w
国防はバッチリと考えるお花畑保守が多すぎ
憲法9条あれば大丈夫
話し合いで解決とか言ってる左翼お花畑と
人口が少なくなっても問題ないと考える奴は同じお花畑の能天気馬鹿w
2022/05/12(木) 08:54:37.17ID:kBALLw3C0
803刷った円で消費税や社会保険料の減税をら
2022/05/12(木) 08:54:41.40ID:kTCdwUpH0 >>773GOTO知床やGOTOくら寿司とかオリンピックの小山田とか、予算分配がおかしい。
上級国民のパソナや電通が国からコロナ関連予算を何兆円も貰えるから。円を貰えない貯蓄0円借金だらけの氷河期は円を紙クズにするのみ。
インド→5兆円
外国のワクチン→4兆円
氷河期予算→0.0017兆円
2022年の10万円給付も外国人は有るのに氷河期は無し。GOTOやコロナ補助金、時短営業金さえ貰えず、首にされた氷河期の雇用調整助成金さえブラック企業に搾取される。
上級国民のパソナや電通が国からコロナ関連予算を何兆円も貰えるから。円を貰えない貯蓄0円借金だらけの氷河期は円を紙クズにするのみ。
インド→5兆円
外国のワクチン→4兆円
氷河期予算→0.0017兆円
2022年の10万円給付も外国人は有るのに氷河期は無し。GOTOやコロナ補助金、時短営業金さえ貰えず、首にされた氷河期の雇用調整助成金さえブラック企業に搾取される。
804ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:54:41.59ID:i01GnJEi0 外国人が東京に来たがるからな
一家で住み着くにも地価の価値が見込める東京圏の家しか買わないよ
外国人頼りの政策だから地方とか見捨てるしかねえんだわ
外国人も1枚岩じゃないからレベルによって地方には地方に居付く外人が出てくるよ
一家で住み着くにも地価の価値が見込める東京圏の家しか買わないよ
外国人頼りの政策だから地方とか見捨てるしかねえんだわ
外国人も1枚岩じゃないからレベルによって地方には地方に居付く外人が出てくるよ
2022/05/12(木) 08:54:48.24ID:ZiP2wWkJ0
>>793
国のお陰だろ
国のお陰だろ
806ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:54:48.73ID:K1Hckco/0 >>798
東京こそ産業起こせよ
東京こそ産業起こせよ
2022/05/12(木) 08:54:52.57ID:48PT/Edx0
移民させりゃいいじゃん、て思ってたけど、いまの日本にはもう来たくないだろうな。
808ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:55:07.98ID:fqAXXG0l0 >>794
リニアはロシアからのヘリウムが入ってこないからダメだろ
リニアはロシアからのヘリウムが入ってこないからダメだろ
2022/05/12(木) 08:55:15.09ID:jH0MJ6r/0
>>778
うちの二次嫁ちゃんたちに危険日なんてあるのかな
うちの二次嫁ちゃんたちに危険日なんてあるのかな
2022/05/12(木) 08:55:16.21ID:k8WQviU40
811ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:55:23.81ID:131mHC260 >>798
能力や知能が低すぎてな
能力や知能が低すぎてな
2022/05/12(木) 08:55:34.27ID:3QqffDDe0
>>786
戦争に負け経済でも負け、平和というまやかしにすがりついた結果、戦うことを忘れた
戦争に負け経済でも負け、平和というまやかしにすがりついた結果、戦うことを忘れた
813ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:55:36.22ID:sHrPNlij0 自民党を選択してきたのが国民なんだから
文句言うな
文句言うな
2022/05/12(木) 08:55:39.02ID:pvR0j6Iu0
このままでは特別会計の規模を維持できない
医師、看護師、役場職員、消防、警察などの人件費や年金はもちろん
公共事業なども減らしていく必要あるだろ
医師、看護師、役場職員、消防、警察などの人件費や年金はもちろん
公共事業なども減らしていく必要あるだろ
2022/05/12(木) 08:55:39.99ID:Sp6JEO6B0
地方こそ半導体工場でも作ればよくないか
816ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:55:53.65ID:y6t3Nvmg0 仙人は霞を吸うだけで生きていけますよ(^.^)
2022/05/12(木) 08:56:06.34ID:VWnO/Thd0
トンキンの地価を維持するために地方の主要企業の本社をトンキンに集め
地方経済を徹底的に破壊した結果こうなった
トンキンによる人災だわ
地方経済を徹底的に破壊した結果こうなった
トンキンによる人災だわ
818ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:56:11.04ID:TYKUXA8K0 田舎民は都市部に集中管理させればコストも安くつく
2022/05/12(木) 08:56:19.35ID:fRI4nCxi0
これこそが自民党の狙いなんすわ
そして中国人が土地買って実効支配するんすわ
そして中国人が土地買って実効支配するんすわ
2022/05/12(木) 08:56:21.57ID:ib68XeFN0
2022/05/12(木) 08:56:27.92ID:SdLShTQd0
2022/05/12(木) 08:56:28.88ID:yBDJo34O0
823ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:56:51.62ID:fqAXXG0l0824ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:57:08.43ID:wnXaOE510 馬淵睦夫さんや林千勝さんが指摘してるとおり、国家の民営化の過程なんだよな。
つまり、外資やグローバル大企業が日本を食い尽くす未来予想図なわけで、
日本人のライフラインを支えるインフラの外資買収や乗っ取りによって生殺与奪権を
完全に奪ってしまうのさ。
つまり、外資やグローバル大企業が日本を食い尽くす未来予想図なわけで、
日本人のライフラインを支えるインフラの外資買収や乗っ取りによって生殺与奪権を
完全に奪ってしまうのさ。
825ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:57:09.52ID:TYKUXA8K0 東名阪に集中させればいい
あとは札幌や福岡
あとは札幌や福岡
2022/05/12(木) 08:57:21.42ID:yBDJo34O0
市場の目は厳しいよ
儲けさせてくれない将来性のない国に投資なんかしない
儲けさせてくれない将来性のない国に投資なんかしない
827ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:57:24.18ID:ndoyOJSI0 >>814
それ。縮小均衡が必要。
それ。縮小均衡が必要。
828ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:57:27.44ID:b4StuCpc0 今も地方愚民がもっと円安にしろって喚いてるけど
自分たちの首を絞めてるって理解してないからな
自分たちの首を絞めてるって理解してないからな
2022/05/12(木) 08:57:28.10ID:8Nu6zkLT0
無能首長が地方分権を振りかざすところから始まります。
830ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:57:33.76ID:WVIu0p370 >>785
だから財政破綻させたほうがいいかと(´・ω・`)
だから財政破綻させたほうがいいかと(´・ω・`)
831ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:57:33.85ID:9XN3nxeS0 なんだこの救いようのない頭が残念なパヨ豚が書いたような落書きはw
832ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:57:34.76ID:bwCJ6b9F0833ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:57:36.77ID:8poxJ68W0834ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:57:47.06ID:zYh1zXTF0 >>815
それは企業が決めることだろ
それは企業が決めることだろ
2022/05/12(木) 08:57:57.00ID:ib68XeFN0
東京とか事務員しかいない。
こいつらを事務手続きの簡略化改革やAI自動化に任せたら8割人員減らせるだろうな。
こいつらを事務手続きの簡略化改革やAI自動化に任せたら8割人員減らせるだろうな。
836ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:58:02.68ID:jekDoNRU0 このまま人口が減り続ければ
国民の大多数が東京へ来ても
受け入れられると思う
国民の大多数が東京へ来ても
受け入れられると思う
2022/05/12(木) 08:58:06.54ID:C6+OqGdz0
>>825
実際三大都市圏に日本人の半分は住んでる
実際三大都市圏に日本人の半分は住んでる
838ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:58:16.00ID:cl4bdmJM0 >>806
全部パクリだもんなw
全部パクリだもんなw
2022/05/12(木) 08:58:17.26ID:Sp6JEO6B0
>>834
地方の誘致程度では話にならんか
地方の誘致程度では話にならんか
840ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:58:21.92ID:WVIu0p3702022/05/12(木) 08:58:24.10ID:Kcv3ehBu0
なんで急速な高齢化が来てるかは戦後急激で極端に人口が多い世代が2つできてしまったことによるバランスの悪さで
少子化の原因は急速な経済成長でその2つ目の人口が多い世代の幼少期から青年期を経済的に豊かな状況下で育ててしまい自己評価を高くしてしまった事だよ
彼らはものすごくパートナー探しに躓いた
なぜかと言うと経済的な豊かさを経験して自己評価が高かった為に見合いというものをしなかった
少子化の原因は急速な経済成長でその2つ目の人口が多い世代の幼少期から青年期を経済的に豊かな状況下で育ててしまい自己評価を高くしてしまった事だよ
彼らはものすごくパートナー探しに躓いた
なぜかと言うと経済的な豊かさを経験して自己評価が高かった為に見合いというものをしなかった
842ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:58:31.46ID:oHE2KPPE0 >>759
ネスレとP&Gは神戸にあるけどねー
ネスレとP&Gは神戸にあるけどねー
2022/05/12(木) 08:58:33.05ID:k8WQviU40
1991年から令和までは
逆バブル時代でしたが
これから逆高度成長期時代に突入します。
1980年 1970年 1960年 1950年と
人口が減っていき 経済が弱くなっていきます。
逆バブル時代でしたが
これから逆高度成長期時代に突入します。
1980年 1970年 1960年 1950年と
人口が減っていき 経済が弱くなっていきます。
844ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:58:40.62ID:F5NzwoBH0 >>824
信ウクの馬鹿どもがその二人を売国呼ばわりしてるわな
信ウクの馬鹿どもがその二人を売国呼ばわりしてるわな
2022/05/12(木) 08:58:41.33ID:ylIZ+mtw0
846ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:58:50.27ID:WBv30HMM0 地方衰退は人災
衰退している町の住民はその事実を絶対に認めない
認めると自分達に責任があることが分かってしまうから
若者を排除しておいて、イキのいい若者がいないと、寝ぼけたことを言っている
さらには、新幹線や高速がないからと、自分達では到底実現できないことによってしか地域は発展しないと思い込んで、行政に文句を垂れるわけです。
衰退している町の住民はその事実を絶対に認めない
認めると自分達に責任があることが分かってしまうから
若者を排除しておいて、イキのいい若者がいないと、寝ぼけたことを言っている
さらには、新幹線や高速がないからと、自分達では到底実現できないことによってしか地域は発展しないと思い込んで、行政に文句を垂れるわけです。
847ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:58:50.66ID:9Nw+F6BC0 人口 子どもが増えないと言うことは
稼ぐ率も国に納める税金も少なくなるってこと
稼ぐ率も国に納める税金も少なくなるってこと
2022/05/12(木) 08:59:00.52ID:PHVIlrNV0
地方を中国に割譲すればいいでしょ
維持費も要らない
維持費も要らない
849ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:59:05.76ID:nye7dYNc0850ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:59:09.88ID:NJoWMrLo0 横浜相模原って半分以上ど田舎だよな
2022/05/12(木) 08:59:13.85ID:4K27oWUj0
過疎地に金かけるより別な所に都市開発したほうがいいよ
2022/05/12(木) 08:59:16.93ID:k8WQviU40
853ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:59:31.61ID:ndoyOJSI0 >>847
そこで小さな政府なんですよ。
そこで小さな政府なんですよ。
2022/05/12(木) 08:59:32.66ID:MG1inIbh0
>自治体消滅ドミノが発生する危険性さえもあるんじゃないかってことですよ。
ドミノは、2つの正方形をくっつけた形をしている牌、それらの牌のひとそろい、もしくはそれを使って行うゲームである。
自治体消滅ドミノってなに
ドミノは、2つの正方形をくっつけた形をしている牌、それらの牌のひとそろい、もしくはそれを使って行うゲームである。
自治体消滅ドミノってなに
2022/05/12(木) 08:59:33.39ID:hpOtTahe0
自民創価公明はどう責任取るの?
2022/05/12(木) 08:59:46.76ID:Y+NjVcFJ0
東京でええやん
便利だし東京の西側北側は生活コスト安いぞ
便利だし東京の西側北側は生活コスト安いぞ
857ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 08:59:53.46ID:B/sIpEuB0 今はまだ人口減少の始まりに過ぎないからあまり実感ないが、あと10年したら800万人かそれ以上減るわけで、阿鼻叫喚の地獄が始まるだろうなぁww
ざまぁww
ざまぁww
2022/05/12(木) 08:59:56.90ID:gRomA2zs0
>>812
しかめ、今度の進駐軍は中共と来てやがる
しかめ、今度の進駐軍は中共と来てやがる
2022/05/12(木) 08:59:57.14ID:CsCohCSq0
>>820
東京の生産性の低さは日本一だよ。ほとんどいらない仕事
東京の生産性の低さは日本一だよ。ほとんどいらない仕事
2022/05/12(木) 09:00:08.19ID:O7FmyJVT0
861ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:00:16.79ID:pN44F3Fq0 神奈川なんて横浜も川崎も相模原も
反日パヨク市長に乗っ取られてるからな、、
反日パヨク市長に乗っ取られてるからな、、
862ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:00:29.56ID:7QxuzTrD02022/05/12(木) 09:00:31.14ID:pwmd3cVf0
864ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:00:34.93ID:/NLbdvpV0 >>4
じ、じば、ば消せば蘇るよ
じ、じば、ば消せば蘇るよ
865ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:00:36.84ID:EPQZyA7Z0 上京集団ストーカー
866刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2022/05/12(木) 09:00:40.77ID:kTCdwUpH0 >>814何故刷った円を国内の氷河期や地方に使わないのか。
まず地方が払っている25%の日本人の生活保護費は国防費として地方交付税と共に給付すべき。外国人は移民、難民推進になるからダメだ。
子供製造→時間と金が必要
金製造→刷るだけ
財務省「金が欲しい!金!金!増税!増税!国家財政は家計簿と同じ!」
結果→コロナ医療の看護師、保健所職員不足、自衛隊不足。2050年頃には少子化で領土と円の底抜けだろう。
まず地方が払っている25%の日本人の生活保護費は国防費として地方交付税と共に給付すべき。外国人は移民、難民推進になるからダメだ。
子供製造→時間と金が必要
金製造→刷るだけ
財務省「金が欲しい!金!金!増税!増税!国家財政は家計簿と同じ!」
結果→コロナ医療の看護師、保健所職員不足、自衛隊不足。2050年頃には少子化で領土と円の底抜けだろう。
867ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:00:43.86ID:F5NzwoBH0868ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:00:46.64ID:cl4bdmJM0 財務省を岡山あたりに経産省を福島に移そう
2022/05/12(木) 09:00:48.21ID:C6+OqGdz0
870ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:00:57.01ID:yqclj+BA0 >>1
自民党は地方よりも外国を支援するのが好きだからね。
自民党は地方よりも外国を支援するのが好きだからね。
871ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:01:07.19ID:DNDG/hMq0 日本政府とかいう東京しか見てないゴミ
東京以外には何もしないくせに言う事聞かなければ敵視する
田中角栄みたいな総理でないと地方は死んでいくし途上国レベルの都市格差となるやろ
東京以外には何もしないくせに言う事聞かなければ敵視する
田中角栄みたいな総理でないと地方は死んでいくし途上国レベルの都市格差となるやろ
872ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:01:09.44ID:ndoyOJSI0 >>864
それ。
それ。
2022/05/12(木) 09:01:11.87ID:ib68XeFN0
2022/05/12(木) 09:01:13.02ID:BvuP5meC0
進学上京なんて繰り返してらたそのうち人がいなくなるでしょ
そんなの誰でもわかってたでしょ
そんなの誰でもわかってたでしょ
875ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:01:15.02ID:TYKUXA8K0 >>870
自公地獄
自公地獄
2022/05/12(木) 09:01:28.21ID:k8WQviU40
2022/05/12(木) 09:01:31.67ID:L6M0wXZe0
安く済むからと田舎に家建てた奴ら地獄見そうだな
878ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:01:33.04ID:oHE2KPPE0 >>681
電気もね
電気もね
879ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:01:39.95ID:und5dzb80880ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:01:50.26ID:2sQtQdiZ0 単純に地方インフラの維持が無理なんだろ
わがまま言ってないで、少しはまとまって暮らせってことだよ
ポツンと一軒家みたいなところは無駄
どうしてもそういうところに住みたいのであれば、電気、ガス、水道なしを覚悟しろってことだ
わがまま言ってないで、少しはまとまって暮らせってことだよ
ポツンと一軒家みたいなところは無駄
どうしてもそういうところに住みたいのであれば、電気、ガス、水道なしを覚悟しろってことだ
881ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:02:18.50ID:nh0KFVQn0882ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:02:24.80ID:jmAbJJkk0 >>870
外国人は日本の宝、これに反対する反日パヨクは日本から出て行けよ
外国人は日本の宝、これに反対する反日パヨクは日本から出て行けよ
2022/05/12(木) 09:02:27.14ID:SLEWrFhP0
リモートワークで地方に住んだ人たちも都会に戻った
2022/05/12(木) 09:02:33.11ID:/beHe6tC0
>>1
地方がもたんときが来ているのだ!
地方がもたんときが来ているのだ!
2022/05/12(木) 09:02:33.53ID:ib68XeFN0
2022/05/12(木) 09:02:46.77ID:vndk5dTu0
無駄なインフラ整備を止めて
地区毎に集まるしかないね
地区毎に集まるしかないね
887ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:02:58.20ID:b9hsB6Go0 沖縄だけど過疎っている実感ないわ
2022/05/12(木) 09:03:08.58ID:uLchki0I0
過疎の地方なんか中国人富豪たかに買い占められそうだ
889ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:03:09.47ID:B/sIpEuB0 団塊の世代が死に出すと、年間の死者数は150万人、一方出生数は70万レベルまで下がるだろう
年間80万人が消え、国の平均年齢は50歳を越えてる
どんなポジティブな奴でも青ざめるよなwww
ざまぁw
年間80万人が消え、国の平均年齢は50歳を越えてる
どんなポジティブな奴でも青ざめるよなwww
ざまぁw
2022/05/12(木) 09:03:12.80ID:b07tdiH+0
埼玉北部、神奈川西部なら田畑が広がってるな
爺さん婆さんたちみんな満足そうに農作業しとるわ
爺さん婆さんたちみんな満足そうに農作業しとるわ
2022/05/12(木) 09:03:30.73ID:Tw3Vv5v30
2022/05/12(木) 09:03:44.46ID:yBDJo34O0
グダグダ言ってもしょうがないんでね
市場がこの国将来性ないわって判断したら投資しないんで
そこら辺よく考えて政策やってほしいね
やってますアピールはどーでもいいんで
数字出せって話です
市場がこの国将来性ないわって判断したら投資しないんで
そこら辺よく考えて政策やってほしいね
やってますアピールはどーでもいいんで
数字出せって話です
2022/05/12(木) 09:03:57.25ID:zrLc7FyA0
要は政治が悪い。
2022/05/12(木) 09:04:02.23ID:+wu/WK9y0
>>887
沖縄も那覇からチョイ出ると空き家だらけだろ・・・
沖縄も那覇からチョイ出ると空き家だらけだろ・・・
895ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:04:14.00ID:ie3LDiSK0 地方なんて公務員が最高の職業という無駄状態
896ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:04:15.36ID:2sQtQdiZ0897ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:04:21.87ID:jekDoNRU0 みんな東京へ来るべきだよ
もっと東京を住みやすくしよう
もっと東京を住みやすくしよう
898ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:04:24.22ID:cl4bdmJM0 >>828
きゃつらは自給自足できるから円安のデメリットは少ないよ
きゃつらは自給自足できるから円安のデメリットは少ないよ
2022/05/12(木) 09:04:40.62ID:+wu/WK9y0
>>890
その爺さん婆さんも10年後には・・・
その爺さん婆さんも10年後には・・・
900ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:04:41.36ID:K1Hckco/0 産業がない東京にばっか投資してもサービス業とか飲食業みたいな基幹産業にはなり得ない消費だけが発達して結果生産力が落ち続けるんだよ
官僚や政治家が東京から去らないと日本の没落は止められん
官僚や政治家が東京から去らないと日本の没落は止められん
901ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:04:46.44ID:F7kmbCdV02022/05/12(木) 09:04:51.66ID:k8WQviU40
>>790
小学校や中学校はやばいぐらい
少子化でクラス数 減ってるし
公立高校も続々定員割れで廃校してる
まじで見ないよ
通学路の公園やスーパーやコンビニで
タムロしてる人見ないし
イオンやドンキでも見ない
調べたらやばいぐらい子供が減ってる
10年前はまだけっこうみたけど
ここ数年やばいぐらい見ない
あと20年30年したらもっと見なくなるよ
小学校や中学校はやばいぐらい
少子化でクラス数 減ってるし
公立高校も続々定員割れで廃校してる
まじで見ないよ
通学路の公園やスーパーやコンビニで
タムロしてる人見ないし
イオンやドンキでも見ない
調べたらやばいぐらい子供が減ってる
10年前はまだけっこうみたけど
ここ数年やばいぐらい見ない
あと20年30年したらもっと見なくなるよ
903ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:04:51.85ID:mXohSeaQ0 紫ババアの本のタイトルみたい
904ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:05:13.04ID:/gaCfWhp0 通信インフラあれば場所関係ないIT企業も東京に集まってるからな
結局、官公庁の規制、許認可を気にしなくちゃいけないから霞ヶ関に近い方が情報も集まって有利っていう企業が東京に集まらざるえないシステムになってる
結局、官公庁の規制、許認可を気にしなくちゃいけないから霞ヶ関に近い方が情報も集まって有利っていう企業が東京に集まらざるえないシステムになってる
905刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2022/05/12(木) 09:05:18.67ID:kTCdwUpH0 >>889なにもかもが遅いね
子供製造→時間と金が必要
金製造→刷るだけ
財務省「金が欲しい!金!金!増税!増税!国家財政は家計簿と同じ!」
結果→コロナ医療の看護師、保健所職員不足、自衛隊不足。2050年頃には少子化で領土と円の底抜けだろう。
子供製造→時間と金が必要
金製造→刷るだけ
財務省「金が欲しい!金!金!増税!増税!国家財政は家計簿と同じ!」
結果→コロナ医療の看護師、保健所職員不足、自衛隊不足。2050年頃には少子化で領土と円の底抜けだろう。
906ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:05:43.16ID:2sQtQdiZ0 >>901
地銀が王者はねーわ
地銀が王者はねーわ
907ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:05:45.13ID:VzeeLpCK0 滋賀はうまくやってるよなあ
理系院生が頑張れる研究所も多いし
実家に帰る度に住宅や若者向けの店が増えてる
あんな雪ばかりのところで何するんだと昔は思ったものだが
>>866
これ
氷河期活用、今ならまだギリ間に合う
あと5年経ったらどうしようもないが
理系院生が頑張れる研究所も多いし
実家に帰る度に住宅や若者向けの店が増えてる
あんな雪ばかりのところで何するんだと昔は思ったものだが
>>866
これ
氷河期活用、今ならまだギリ間に合う
あと5年経ったらどうしようもないが
2022/05/12(木) 09:05:54.49ID:C6+OqGdz0
909ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:06:02.97ID:tE9u5SVc0 あと10、20年はまぁ大丈夫。団塊の世代が死に絶えてもジュニア世代がいるから消費は回る。
ジュニア世代が引退した20年後からが本当の地獄。消費する方々が極端に減り、次世代の人口ボリュームは小さい。
20年以内この問題に目処をつけたいけど、無理だろうな。。
ジュニア世代が引退した20年後からが本当の地獄。消費する方々が極端に減り、次世代の人口ボリュームは小さい。
20年以内この問題に目処をつけたいけど、無理だろうな。。
910ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:06:04.06ID:F7kmbCdV0911ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:06:07.00ID:ie3LDiSK0 >>871田中角栄だと日本が死ぬんだよアホ丸出しさん
912ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:06:07.89ID:pAikjDnI02022/05/12(木) 09:06:09.73ID:MXb8fcNt0
人口減ってるししゃーないんじゃね
崩壊しても住みたいって人は好きにすればいいし
崩壊しても住みたいって人は好きにすればいいし
914ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:06:44.80ID:i01GnJEi0915ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:06:59.19ID:/Johb2JI0 >>901
地銀こそオワコンだろw
地銀こそオワコンだろw
916ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:07:01.62ID:b4StuCpc0 結局過疎地に住む連中が然るべき税金を払えばいいだけなんだよな
2022/05/12(木) 09:07:07.01ID:tIK8OsZx0
インフラが終わるからな地方でガソリンスタンド閉鎖されたら終わりだろ電気自動車普及と共に閉鎖ラッシュ雪国で電気屋自動車とか不安しかないしな
918ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:07:12.79ID:und5dzb802022/05/12(木) 09:07:30.21ID:k8WQviU40
2022/05/12(木) 09:07:38.66ID:rvUpr3T50
未だに浄化槽、プロパンガス
そら嫌になるわ
そら嫌になるわ
921ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:07:51.28ID:F7kmbCdV02022/05/12(木) 09:07:54.10ID:hSI0QzDg0
>>907
というか大阪京都が高すぎて家買えない若夫婦が滋賀で家買ってるんでは
というか大阪京都が高すぎて家買えない若夫婦が滋賀で家買ってるんでは
923ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:07:55.36ID:kTCdwUpH0 >>903
紫ババア「私の溜め込んだ円は絶対手放さない!1ドル50円!」
パヨク「金は命よりも重い!」
財務省「通貨発行でハイパーインフレになるー!
刷った円で一律10万円給付や消費税や社会保険料の減税は不可能!」
紫ババア「私の溜め込んだ円は絶対手放さない!1ドル50円!」
パヨク「金は命よりも重い!」
財務省「通貨発行でハイパーインフレになるー!
刷った円で一律10万円給付や消費税や社会保険料の減税は不可能!」
924ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:08:01.95ID:2sQtQdiZ02022/05/12(木) 09:08:10.67ID:zpf368uk0
いずれにせよ
南海トラフ大地震で
南九州とか四国は壊滅
南海トラフ大地震で
南九州とか四国は壊滅
2022/05/12(木) 09:08:20.60ID:yOI1qyws0
>>26
まだこんなアホいるのか
まだこんなアホいるのか
927ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:08:28.46ID:und5dzb80 >>910
ホラー映画の新作の話かとオモタw
ホラー映画の新作の話かとオモタw
2022/05/12(木) 09:08:45.02ID:ZiP2wWkJ0
>>896
坂だらけですごい過疎ってるよ
坂だらけですごい過疎ってるよ
2022/05/12(木) 09:08:46.39ID:k8WQviU40
大阪や東京でも郊外はやばくなってるのに
地方県はもっとやばいぞ
もう地方県の学校は10年ぐらいでほとんど消えるよ
大阪の学校もあと30年でほとんど消えるよ
地方県はもっとやばいぞ
もう地方県の学校は10年ぐらいでほとんど消えるよ
大阪の学校もあと30年でほとんど消えるよ
2022/05/12(木) 09:08:54.95ID:K2K0AYCB0
”もう”じゃねーよ
一極集中、首都優遇やめろ
って40年前から言われてんじゃん
一極集中、首都優遇やめろ
って40年前から言われてんじゃん
931ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:09:01.42ID:2sQtQdiZ02022/05/12(木) 09:09:01.74ID:d1d/E8rL0
移民いれるしかなくなるんだよ。諦めよう
933ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:09:22.71ID:6wVaOWIU02022/05/12(木) 09:09:27.05ID:ZiP2wWkJ0
>>910
安いのはテキサスな
安いのはテキサスな
2022/05/12(木) 09:09:39.05ID:+wu/WK9y0
>>932
もう移民も来てくれないくらい衰退してるんだよ・・・
もう移民も来てくれないくらい衰退してるんだよ・・・
2022/05/12(木) 09:09:41.41ID:k8WQviU40
2年で120万人ずつ人口が減ってるんだぞ
120万人って地方県の1県の総人口だぞ
120万人って地方県の1県の総人口だぞ
937ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:09:49.69ID:kTCdwUpH0 >>918
上級国民のパソナや電通が国からコロナ関連予算を何兆円も貰えるから。円を貰えない貯蓄0円借金だらけの氷河期は円を紙クズにするのみ。
インド→5兆円
外国のワクチン→4兆円
氷河期予算→0.0017兆円
2022年の10万円給付も外国人は有るのに氷河期は無し。GOTOやコロナ補助金、時短営業金さえ貰えず、首にされた氷河期の雇用調整助成金さえブラック企業に搾取される。
上級国民のパソナや電通が国からコロナ関連予算を何兆円も貰えるから。円を貰えない貯蓄0円借金だらけの氷河期は円を紙クズにするのみ。
インド→5兆円
外国のワクチン→4兆円
氷河期予算→0.0017兆円
2022年の10万円給付も外国人は有るのに氷河期は無し。GOTOやコロナ補助金、時短営業金さえ貰えず、首にされた氷河期の雇用調整助成金さえブラック企業に搾取される。
938ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:09:55.55ID:VzeeLpCK02022/05/12(木) 09:09:57.08ID:DR8FHPfC0
940ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:10:01.61ID:6BQ4v7z50 【社会】幻の第3次ベビーブーム 就職氷河期「タイミング最悪」
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1528709593/
【衝撃の事実!】3人くらい産んでほしいのに、最後の人数多い氷河期世代だけ給料が下がっていた!もう手遅れ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559214153/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1528709593/
【衝撃の事実!】3人くらい産んでほしいのに、最後の人数多い氷河期世代だけ給料が下がっていた!もう手遅れ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559214153/
941ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:10:21.02ID:B/sIpEuB0 >>905
人口そのものは2050年で9000万人ぐらいだと思うが、問題は平均年齢だよな
今ですら町全体が老人ホームみたいになってるのにこれが更に加速するww
自衛隊はジジイがやるしかないだろうなぁww
なんかかっこいいじゃん、中国拳法の達人とか大体ジジイだしww
人口そのものは2050年で9000万人ぐらいだと思うが、問題は平均年齢だよな
今ですら町全体が老人ホームみたいになってるのにこれが更に加速するww
自衛隊はジジイがやるしかないだろうなぁww
なんかかっこいいじゃん、中国拳法の達人とか大体ジジイだしww
942ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:10:23.99ID:oL8pht5l0 地方に土建予算やってたほうが経済対策と少子化対策の二輪になったろうに
943ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:10:31.12ID:jekDoNRU0 いやいやもっと首都圏に人集めるべき
分散してどうするんだよ
リニアもいらない
分散してどうするんだよ
リニアもいらない
944ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:10:32.42ID:F7kmbCdV0945ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:10:35.26ID:TYKUXA8K0 毎年36兆円もジジババ年金に使われる
946ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:10:36.90ID:+cuakNhP02022/05/12(木) 09:10:37.17ID:vndk5dTu0
マレーシアの反対側
みたいになるかも
みたいになるかも
948ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:10:39.39ID:s1uhNX9b02022/05/12(木) 09:10:46.15ID:ib68XeFN0
むしろ救ってもらってるのは東京の方だろ?
東京なんか人工透析患者みたいなもんで、電気ガス水道、食品、インフラ維持してくれる出稼ぎ民がいなくなったらオワコン。
砂上の楼閣。
東京なんか人工透析患者みたいなもんで、電気ガス水道、食品、インフラ維持してくれる出稼ぎ民がいなくなったらオワコン。
砂上の楼閣。
950ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:10:55.24ID:oL8pht5l0 >>656
ネトウヨ連呼は朝鮮の犬
ネトウヨ連呼は朝鮮の犬
951ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:10:55.44ID:idh9r4H402022/05/12(木) 09:10:56.65ID:uIRRdw+T0
雪国とか住むだけでエネルギーの無駄
金払ってでも移住推進させた方がいい
金払ってでも移住推進させた方がいい
953ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:10:57.97ID:TYKUXA8K0 年金制度廃止からだな
954刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2022/05/12(木) 09:11:01.92ID:kTCdwUpH02022/05/12(木) 09:11:07.99ID:hSmJVfHB0
毎日のように電車に飛び込むやつがいるんだがもう終わりの始まりだろ今までここまではなかったわ
2022/05/12(木) 09:11:10.21ID:d1d/E8rL0
>>935
(´・ω・`)
(´・ω・`)
2022/05/12(木) 09:11:19.94ID:6BQ4v7z50
【意見】餓死で亡くなった友人…「就職氷河期世代」の困窮
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578666174/
自民党の某議員「氷河期世代には貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」 [765014536]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1579417204/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578666174/
自民党の某議員「氷河期世代には貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」 [765014536]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1579417204/
2022/05/12(木) 09:11:22.42ID:DR8FHPfC0
>>949
周りの若者吸って生きてる状態だからなぁ
周りの若者吸って生きてる状態だからなぁ
2022/05/12(木) 09:11:27.06ID:le9G7Y2T0
>>932
このままだとよくある退廃したメガロポリス像ってそのまま未来の東京の姿だな
このままだとよくある退廃したメガロポリス像ってそのまま未来の東京の姿だな
960ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:11:27.12ID:nsu0jeiI0 あほか
地方切り捨ててどうやって食べるんだよ
野菜は海外産とかw
地方切り捨ててどうやって食べるんだよ
野菜は海外産とかw
961ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:11:49.86ID:VzeeLpCK02022/05/12(木) 09:11:56.60ID:DR8FHPfC0
963ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:12:00.70ID:pAikjDnI0 ウチの地域は子育て家族が住みやすい街だからね
おかげで俺はお向かいさん2戸計5名の保父さん代わりだわなw
おかげで俺はお向かいさん2戸計5名の保父さん代わりだわなw
2022/05/12(木) 09:12:00.95ID:k8WQviU40
>>931
俺の地元の俺の母校
小学校1学年5クラス 1980年代
中学校1学年10クラス 1992年
今の俺の母校 小学校1学年1クラス
中学校1学年3クラス
これぐらい減ってる
だから公立高校も定員割れ続出で続々廃校
俺の地元の俺の母校
小学校1学年5クラス 1980年代
中学校1学年10クラス 1992年
今の俺の母校 小学校1学年1クラス
中学校1学年3クラス
これぐらい減ってる
だから公立高校も定員割れ続出で続々廃校
2022/05/12(木) 09:12:02.62ID:LteqKncj0
医療と介護と年金に殺される
はやくあれをしろ、間に合わなくなるぞ
はやくあれをしろ、間に合わなくなるぞ
966ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:12:10.53ID:oL8pht5l0 コンクリートから人へで土建を潰し
円高誘導で製造業を潰し
安倍に発狂して観光業を否定
パヨクってまじで地方殺しにかかってるよな
円高誘導で製造業を潰し
安倍に発狂して観光業を否定
パヨクってまじで地方殺しにかかってるよな
2022/05/12(木) 09:12:10.59ID:Y+NjVcFJ0
東京西側北側は安いぞ
コスパ最強の都市
コスパ最強の都市
2022/05/12(木) 09:12:18.32ID:2h6sFQMl0
中国「日本は消滅する」
イーロンマスク「日本は消滅する」
バフェット「日本は消滅する」
おまえら「うるせぇチョン!チョン!」
イーロンマスク「日本は消滅する」
バフェット「日本は消滅する」
おまえら「うるせぇチョン!チョン!」
969ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:12:31.38ID:oL8pht5l0 >>962
朝鮮批判に発狂するから
朝鮮批判に発狂するから
970ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:12:42.43ID:idh9r4H40 >>967
奥多摩まで開発するんか?
奥多摩まで開発するんか?
971ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:12:42.89ID:F7kmbCdV02022/05/12(木) 09:13:08.88ID:V0LJPn9x0
>>960
イエ単位の百姓にやらせるより、都市近郊で企業がやった方が上手く行く。
イエ単位の百姓にやらせるより、都市近郊で企業がやった方が上手く行く。
973ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:13:18.42ID:oL8pht5l0 朝鮮の犬ネトウヨ連呼は開き直ってんな
嫌韓潰しばかり企てるし
嫌韓潰しばかり企てるし
974ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:13:22.29ID:idh9r4H40 >>971
そのほとんどが外国人技能実習生や不法就労外国人が生産したものだしな…
そのほとんどが外国人技能実習生や不法就労外国人が生産したものだしな…
975ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:13:22.43ID:oHE2KPPE0 >>931
塾や習い事で忙しい子も増えたしね
塾や習い事で忙しい子も増えたしね
2022/05/12(木) 09:13:27.03ID:olLZzWbd0
>>968
草www
草www
977ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:13:28.52ID:2sQtQdiZ02022/05/12(木) 09:13:34.01ID:2Y1upp9V0
>>960
供給制だよ
供給制だよ
979ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:13:36.98ID:Vf4vUf4X0 クソ田舎ほど自民支持が強かったわけで自己責任としか言えんなw
2022/05/12(木) 09:13:38.52ID:DR8FHPfC0
981ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:13:45.63ID:oL8pht5l0 GoToたたきでパヨクへの地方の反感は絶頂に
982ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:13:52.28ID:bwCJ6b9F0 >>968
風評被害だろそれw
風評被害だろそれw
983ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:14:06.66ID:oL8pht5l0 >>980
不法移民入れようとするのがパヨク地方を潰しながら
不法移民入れようとするのがパヨク地方を潰しながら
984ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:14:09.14ID:gowZjtmF0 生き残る仕事を選びなさい
2022/05/12(木) 09:14:19.54ID:k8WQviU40
2022/05/12(木) 09:14:23.98ID:v4u2Kawp0
もう地球は救えない
987ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:14:35.57ID:idh9r4H40 >>983
日本一外国人比率が高いのは東京だけどな
日本一外国人比率が高いのは東京だけどな
988ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:14:36.27ID:oL8pht5l0 まあパヨクは地方の活路をことごとく否定したからな
ここ三十年
ここ三十年
989ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:14:40.00ID:s1uhNX9b0 >>984
自宅警備員の需要は永遠
自宅警備員の需要は永遠
2022/05/12(木) 09:14:53.21ID:DR8FHPfC0
991刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2022/05/12(木) 09:14:54.54ID:kTCdwUpH0 >>966失われた30年のデフレ。
30年以上かけてこの不況や少子化は作られた。
1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で。日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」
財務省「金が欲しい!金!金!増税!増税!国家財政は家計簿と同じ!」
紫ババア「私の溜め込んだ円は絶対手放さない!1ドル50円!」
30年以上かけてこの不況や少子化は作られた。
1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で。日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」
財務省「金が欲しい!金!金!増税!増税!国家財政は家計簿と同じ!」
紫ババア「私の溜め込んだ円は絶対手放さない!1ドル50円!」
2022/05/12(木) 09:15:08.25ID:und5dzb80
>>919
不便なニュータウンとかか?
うちはわりと交通の便が良いところだから
古い住宅街だけど住人の入れ替わりがそこそこあるんで若い人も多い
休日とか子連れかなり見るよ
不便なところはど田舎の過疎地と同じなんだろうな
不便なニュータウンとかか?
うちはわりと交通の便が良いところだから
古い住宅街だけど住人の入れ替わりがそこそこあるんで若い人も多い
休日とか子連れかなり見るよ
不便なところはど田舎の過疎地と同じなんだろうな
2022/05/12(木) 09:15:11.22ID:ib68XeFN0
994ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:15:14.44ID:oL8pht5l02022/05/12(木) 09:15:26.48ID:SO3t22Qp0
東京生まれ神奈川育ちでよかった。田舎で生まれてしまったらと思うとゾッと
996ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:15:29.15ID:+cuakNhP0 >>988
お前みたいなのが原因w
もしもこの事故を防ごうとするならば、24時間体制で複数の産科医が待機するような基幹病院を地域に作る必要があるでしょう。
しかし、過疎地域でそんな病院の採算が合うはずもなく、
合理的に考えるならば「そもそも医療が充実していない過疎地域で子どもを産むな」「里帰り出産はリスクが高いのだから、
おとなしく都市部の病院で産んでくれ」という話になってしまいます。
馳知事、産科医確保策を指示 輪島の新生児死亡受け 「県全体の課題と認識」(北國新聞デジタル)
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/733946
高齢者に対する医療は、ある程度の線引きであきらめることはできたとしても(それでも大変な問題ですが)、
その地域で暮らす女性が子どもを安全に産めなければ地域の人口など増えようがありません。
医療体制が整っていない地方への里帰り出産はこのようなリスクを前提とするべきで、これもまた、
石川県全体や石川県医師会、新知事の馳浩さんの問題ではなく、
「衰退とはそういうものなのだ」という大前提を受け入れる必要があります。
お前みたいなのが原因w
もしもこの事故を防ごうとするならば、24時間体制で複数の産科医が待機するような基幹病院を地域に作る必要があるでしょう。
しかし、過疎地域でそんな病院の採算が合うはずもなく、
合理的に考えるならば「そもそも医療が充実していない過疎地域で子どもを産むな」「里帰り出産はリスクが高いのだから、
おとなしく都市部の病院で産んでくれ」という話になってしまいます。
馳知事、産科医確保策を指示 輪島の新生児死亡受け 「県全体の課題と認識」(北國新聞デジタル)
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/733946
高齢者に対する医療は、ある程度の線引きであきらめることはできたとしても(それでも大変な問題ですが)、
その地域で暮らす女性が子どもを安全に産めなければ地域の人口など増えようがありません。
医療体制が整っていない地方への里帰り出産はこのようなリスクを前提とするべきで、これもまた、
石川県全体や石川県医師会、新知事の馳浩さんの問題ではなく、
「衰退とはそういうものなのだ」という大前提を受け入れる必要があります。
2022/05/12(木) 09:15:30.49ID:yBDJo34O0
給料高い企業が地価の安い所に移れば
人口増えますよ
めちゃくちゃ単純な話
それを実行しやすくするのが国の仕事でしょ
ねずみ講の年金やっといてなんで人口問題おろそかにするのかな?
わけわからん
人口増えますよ
めちゃくちゃ単純な話
それを実行しやすくするのが国の仕事でしょ
ねずみ講の年金やっといてなんで人口問題おろそかにするのかな?
わけわからん
998ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:15:34.90ID:oL8pht5l0999ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:15:38.00ID:6BQ4v7z50 それより俺43才氷河期だが、昨年末に高校の同窓会があったんだよ。
数年に一回やってたみたいだが、十年くらい無視してたんだけど、今の住処に近かったから
なんとなく足を運んだのが失敗だった。思ったよりも参加者が少ないと思ったら、昔から仕切屋だった女に
「xx君生きてたんだ!」と言われる。なんだそりゃと思ったら、1クラス40名のうち
23人が音信不通、3人が病死、5人が自殺していた。参加者9人の氷河期同窓会は、無論定番の現状報告がある。
そこで恐ろしい事実が発覚する。俺以外全員独身で、俺も含め正社員は一人も居ないのだ。
女どもはすでにバアさんになりかかってるし、男は皆くたびれている。俺が子持ちだという話をすると
大いに驚かれ祝福されたが、その時の彼らの目はどちらかというと嫌なものを見る目だった。
酒が進むと、俺に絡んでくるやつが出てくる。年収はどのくらいなんだよ!とか。
素直に言うと、そんなので子供なんて育てられるのぉ?みたいな話をされる。実際育ててるのだが
お前らの年収はどうなんだよ?と聞き返すと、口を濁される。「いい時は」200万くらい行くよね!とか言われる。
なんだそのいい時はって。なんだかもう無性にその場に居るのがつらくなり、早めに帰ってきた。
就職氷河期だというだけで、なんでみんな不幸なんだ。
数年に一回やってたみたいだが、十年くらい無視してたんだけど、今の住処に近かったから
なんとなく足を運んだのが失敗だった。思ったよりも参加者が少ないと思ったら、昔から仕切屋だった女に
「xx君生きてたんだ!」と言われる。なんだそりゃと思ったら、1クラス40名のうち
23人が音信不通、3人が病死、5人が自殺していた。参加者9人の氷河期同窓会は、無論定番の現状報告がある。
そこで恐ろしい事実が発覚する。俺以外全員独身で、俺も含め正社員は一人も居ないのだ。
女どもはすでにバアさんになりかかってるし、男は皆くたびれている。俺が子持ちだという話をすると
大いに驚かれ祝福されたが、その時の彼らの目はどちらかというと嫌なものを見る目だった。
酒が進むと、俺に絡んでくるやつが出てくる。年収はどのくらいなんだよ!とか。
素直に言うと、そんなので子供なんて育てられるのぉ?みたいな話をされる。実際育ててるのだが
お前らの年収はどうなんだよ?と聞き返すと、口を濁される。「いい時は」200万くらい行くよね!とか言われる。
なんだそのいい時はって。なんだかもう無性にその場に居るのがつらくなり、早めに帰ってきた。
就職氷河期だというだけで、なんでみんな不幸なんだ。
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/05/12(木) 09:15:42.15ID:Me0pG2KG0 地方に住むメリットを国が考えろよ
地方だけ所得税住民税下げるだけで数年で解決だろばからしい
地方だけ所得税住民税下げるだけで数年で解決だろばからしい
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 49分 13秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 49分 13秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★26 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判 [夜のけいちゃん★]
- 【芸能】田中圭の所属事務所が弱気コメント 「不倫はないと信じたい」が「とても言い訳の通りにくい出来事」 永野芽郁との不倫報道に★2 [冬月記者★]
- 「可哀想すぎる」「悪趣味」大阪万博の“ぬいぐるみベンチ”展示にポケモンファン激怒、任天堂は直撃に「許諾したものではない」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】フィフィ「週刊誌の記者さん、芸能人の不倫スキャンダルより、ハニトラの件で政治家たちを詰めて欲しい」 [冬月記者★]
- NYなど12州がトランプ関税の停止求めて提訴「阻止しなければさらなる経済的損害」 [夜のけいちゃん★]
- __トランプ関税の発表後、米国債を売りまくってトランプ関税恐慌を止めたのは日本のGPIFだったの? [827565401]
- 【悲報】万博無料招待で引率した小学校の先生「予約できてるパビリオン1つだけ🥺これじゃ1博やん…嵌められた気分」 [359965264]
- NISA、未成年解禁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [333919576]
- 「日本人の少子化」記事につく海外勢のコメントって「日本人は働き過ぎで時間がない。子育て支援もないから」と勘違いしてるやつらばかり [452836546]
- 永野芽郁さん、アレっぽいだけだと判明、広末涼子的なアレ [333919576]
- おじゃる丸待機所🏡