X



もう朝食は毎日これがいい…!コメダ・ドトール・無印の「激うまモーニング」高コスパで満足感すごい! [パンナ・コッタ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001パンナ・コッタ ★
垢版 |
2022/05/13(金) 13:24:34.57ID:Hepz5AAk9
1. ちょっとした裏ワザあり♡コメダの「選べるモーニングC コメダ特製おぐらあん」
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2022-05/3/7/asset/101af9523ecc/sub-buzz-6980-1651563440-7.jpg

朝の11時まではドリンクを1杯注文すると、トーストが無料でついてくるんです。
つまり、ドリンクの値段だけで朝ごはんまで食べれるっていうこと!
わたしがよく頼むドリンクは「ウインナーコーヒー」540~780円。
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2022-05/3/7/asset/5f4960638cb4/sub-buzz-12871-1651563350-5.jpg

なんでウインナーコーヒーかっていうと…
ホイップにディップして食べるのが好きだから♡
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2022-05/3/7/asset/101af9523ecc/sub-buzz-6990-1651563431-1.jpg
ホイップにはほんのりとコーヒーの香りが…!
コレが美味しすぎるんだよな~。

2. チーズが濃厚!ドトールのモーニング「ホットモーニング ベーコン&エッグ ~とろける3種のチーズ~」
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2022-05/3/7/asset/8ef47e2036f4/sub-buzz-13826-1651563463-14.jpg
お値段は450円~。

サクッと焼き上げた食パンに、3種のチーズ、ベーコン、スライスしたゆで卵を合わせた一品。

ドリンクセットになっているため、今回はブレンドコーヒーを注文してみました。
うまっ!チーズが濃厚でめっちゃ美味しい~!
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2022-05/3/7/asset/5f4960638cb4/sub-buzz-12850-1651563481-18.jpg

3. 冷凍食品とは思えない…!無印

続きはこちらで
https://www.buzzfeed.com/jp/moekooshima/breakfast-komeda-doutor-mujirushi
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 21:35:38.10ID:mqiaAdtJ0
コメダ高いよね
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 21:36:18.65ID:mqiaAdtJ0
>>495
愛知県?
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 21:37:19.08ID:Jk00mpxj0
コメダって、無料でモーニングがついてくると言っているけど
要するに、モーニングのトーストとかがついて当たり前の値段で、ふだんコーヒーだけとか飲むと物凄く割高なんじゃね?
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 21:37:27.93ID:2Xwh9pdg0
昼前だから空いてるだろうと思って入ったら激混みでびっくりしたのコレか
昼くらいになったら逆に空いて謎だったのが解決したよほんと貧乏くさいな
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 21:38:09.43ID:e3roW9D50
コスパは死語
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 21:39:16.92ID:CCRElv5H0
>>511
イヤイヤ期だろ、良くある。
俺も朝は本当に食欲が無くて、牛乳とバナナくらいしか口に入らなかった。
別に他の物が食えない訳じゃないが、
朝は無理だ。
妹達はモリモリ食っていたが…

親は苦労していた様だ。
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 21:40:26.31ID:mqiaAdtJ0
>>511
誤解してる
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 21:42:31.27ID:XS5ypaJc0
>>319
コンチネンタルブレックファーストって
夜に食べ過ぎとか飲み過ぎとかで朝が食べられないっていうんで
パンとコーヒーだけっていう話なんだっけ
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 21:46:00.77ID:Mk6eeIMi0
>>520
「朝は素麺!」で、かなり詳しく好み書いてる → 明らかにジジィw

…けど、「それだと娘が食わなくて…」 


「娘が居て朝食を共にするけど、素麺(つまりにゅうめん)を朝から食べたがるジジィ」 

この設定で想像力が刺激された w
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 21:51:06.21ID:pDFku8210
すき家のまぜのっけに勝てるわけない
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 21:56:07.38ID:9DX9QBoK0
ID:Mk6eeIMi0の障がい者は独身こどおぢで80代のマッマの朝ごはん食べてるから自分には縁のない娘ってワードにブチギレて発狂してるんだろ
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 21:58:02.53ID:CCRElv5H0
>>523
俺には子育てに苦労している親に見えた。
煽るなぞとてもとても。
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 21:59:22.94ID:l4O2qQ240
>>523
読解力の無さを棚に上げ他人を馬鹿にする恥ずかしい奴w
「それ」は「ご飯と味噌汁」だよ
朝に素麺を食べたがってるのは「娘」だよ
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 22:02:33.03ID:Mk6eeIMi0
>>531
朝はそんなに強くないけどそれでも親として頑張ってる!(けど出来れば朝は素麺程度で済ませたい… か・・・・・

そう言われたら謝るしかないな オレが悪かった!
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 22:03:45.71ID:CCRElv5H0
>>533
寧ろ、外食自体コスパが悪くてあんまする気になれない。
旨い物は食わないと料理の腕も上がらんが、
だからこそ毎日同じ物を外食する意味がない。
それをするくらいなら、基本は自炊でたまに高くて旨い物を食う。

今は金がない訳じゃないが、どうも貧乏性が染み付いている。
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 22:05:57.75ID:cwfcCEum0
>>174
わかる

自分は餅にとろけるチーズ半分
餅が膨らんでチーズがいい具合にとけるまでチン
出来上がりに醤油を適量(多めがうまい)

カロリーすごいだろうなと思いつつ
何個も食える
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 22:06:58.98ID:BmxKvpeP0
一番美味いのはベローチェだろ
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 22:07:37.22ID:urIFTcGg0
いや高すぎだろ
牛丼屋の朝食の方がボリュームと栄養があって安い
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 22:08:45.06ID:CCRElv5H0
>>534
俺に謝るなよ。
子供絡みはネットですら茶化す気になれない。

いや…俺が見なけりゃ済む訳だ。
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 22:15:14.62ID:9jOIkdyG0
コペンハーゲンの焼きたて柔らか食パンが1番美味い。
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 22:16:27.57ID:kb9symlT0
朝は食べない
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 22:21:10.50ID:OyonhTrF0
>>57
そんな傾向あるん?
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 22:23:03.55ID:HHs9hP7S0
>>547
なんで行間空けちゃダメなの?

なんで?

なんで?

なんで?
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 22:25:44.64ID:h7COvz/90
朝からうまいもん食ってるから糖尿になるんだぞ。いい加減気づけ
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 22:37:48.15ID:jY6kyYnD0
田舎だから喫茶店なんてハイカラなものが無い…
マクドナルドも15年ぐらい前に無くなった
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 22:40:15.23ID:cwfcCEum0
>>500
大変そうだな
かにぞうずいオススメ

ただ、消化が良すぎて普通のごはんよりお腹が空くのが早いのが難点
メリットは食欲なくても食べやすく
同時に卵も摂取できる

(水分とごはんの比率は箱通りに!欲を出してごはん増やすとリゾットに)

ちょっとぞうすい|【ヒガシマル醤油】
https://www.higashimaru.co.jp/products/zosui/index.html
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 22:43:09.48ID:WUPkN0EY0
>>561
うーん。それは人と状況に拠るかと思いますが
私は稀に原二で通勤途中に在るマクド(マクドナルド)で
150円のコーヒーを100円でテーブルまで持ってこさせたり
200円のセットを頼みます(´・ω・`)
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 22:54:38.19ID:qc7nh1c00
>>70
そうなんだよな
朝はパンとコーヒーかおにぎりと味噌汁くらいで良い
昼にランチを兼ねた会議とかあった頃は
朝は食べなかった
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 23:16:30.06ID:SIWOWQ370
パンと牛乳で日本人の内臓はぶっ壊れるからな
刑事ドラマの責任は大きい
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 23:21:47.02ID:WUPkN0EY0
>>565
コメダに行った事は一度もありませんし行く気もありませんが
https://www.komeda.co.jp/contact/
お問い合わせフォームはあるようで。
結果はともかく、ここに書くより直接言った方が
満願成就に近づくのかもしれませんね。知らんけど(´・ω・`)
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 23:24:59.19ID:h5rzPxtH0
ドトールでチーズトーストとコーヒーのモーニング懐かしい
出勤前、朝もやの駅の風景や人々見ながら楽しんだ
一番幸せだったな
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 23:29:58.59ID:h5rzPxtH0
サンドイッチ系モーニングならヴィ・ド・フランスだな
今住んでるところにはないから最近あまり行けないが
モーニングはシンプルがいい
コメダのサンドイッチは自分は一度でいい
具がグニュっとはみ出してるの苦手
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 23:32:20.87ID:MIG0Mxww0
朝からチーズとか肉とか卵とか臭くなるんだよな
あとカロリー考えろよ
ボソボソの汚い色のパンと野菜ジュースにしろ
俺には二郎に見えるね
豚の餌だよ
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 23:47:35.17ID:L8xcswO70
俺の行きつけの喫茶店のモーニングはコーヒー、トースト、ハムエッグ、サラダが付いて400円だぞ、コメダも近くにあるがコスパ悪いから行かないわ
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 00:04:19.51ID:6xEqdWDg0
すき家のさば朝食に生卵つけて460円
これにアンケートクーポンで50円引き
dポイントカード提示で2ポイント
d払いで6ポイント
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 00:16:03.16ID:x+aSyHc50
ああこれね。無料っていってるけど
所詮食パン半分だから腹の足しにもならんぞ
何回か食ってるけど
コーヒーも最低500円からだし
それだったらコンビニコーヒーに好きなおにぎり2個の方がマシ
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 00:36:30.92ID:+yKjEpX10
>>395
久しぶりに食べに行きたいわ
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 00:38:27.35ID:kwrGDaod0
半分のトーストのどこが高コスパなん?(´・ω・`)
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 00:41:20.21ID:gd6FvBOR0
美味しいけど高コスパとは思わないけど
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 00:46:00.63ID:ngPR5i2k0
激マズの間違いでしょ
昔のコメダはしらないけど、今のマズさで中韓資本とか
二度と行かないわ
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 00:55:05.04ID:JjVnR8uC0
豆から入れたコーヒーと前の日買ったヤマザキの菓子パン(サンディで70円前後)で超リッチになれるオレって実は勝ち組
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 00:56:57.88ID:DwoCE87L0
定食屋やラーメン屋みたいな店は一人でも平気なんだが、
レストランや喫茶店は何故か一人で入るのに抵抗があるんだよな
今度コメダ行ってみようかしら
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 01:17:52.70ID:hiOI5hfx0
モーニングはロイヤルホストがコスパ良いよな?
ワンコインでお釣り来てドリンクバー付きだし
最近はモーニングでしか行った事ない
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 02:39:04.69ID:juREfdei0
>>446
俺もハンバーガーは自分で作るのが一番好きだが腹一杯食うには一食900円位かかる
1500円てちょっと良い肉使ってるのか?
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 02:50:36.46ID:WtfmHfTp0
朝食食べるのはどこか旅行行った時だけだな
日常では食べない
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 03:18:40.76ID:BFQ8t6ox0
そもそも朝食なんか食べないよ
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 03:26:38.15ID:dQPXG2qn0
コメダ 味が濃すぎるメニューの数々 コーヒーはゲロまずの紛い物
ドトール 同じくコーヒーがゲロまず
無印も全くおいしくない 全てが
こんなチェーン店で朝を迎えたくないね
モーニングは個人店がいいよ
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 03:29:28.26ID:dQPXG2qn0
>>557
三角食べ、丼もの、和食が糖尿の三大元凶
海外のようにまずサラダ、そしてメイン、最後にデザートにすればいいだけ あと料理に砂糖もやめるべきたね
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 03:30:01.59ID:dQPXG2qn0
>>593
ロイホはいいね 
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 03:31:18.47ID:U+1Y/AJD0
>>3
吉野家wwwwwwwwww
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 03:31:42.81ID:B56VA9M30
>>2
めんどくさい
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 04:25:38.52ID:F50/xHx60
コメダのモーニング量少なくないのコレ。名古屋のモーニングとしてコレはどーなのよ
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 04:34:11.69ID:19OdNFve0
>>1
デニーズのモーニングのほうがお得
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 04:36:39.83ID:jEGe2v5cO
>>606
少なくとも25年前ぐらいには既にデニーズのモーニングはあった
ガキの頃両親と日曜の朝によく食いに行った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況