X



もう朝食は毎日これがいい…!コメダ・ドトール・無印の「激うまモーニング」高コスパで満足感すごい! [パンナ・コッタ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001パンナ・コッタ ★
垢版 |
2022/05/13(金) 13:24:34.57ID:Hepz5AAk9
1. ちょっとした裏ワザあり♡コメダの「選べるモーニングC コメダ特製おぐらあん」
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2022-05/3/7/asset/101af9523ecc/sub-buzz-6980-1651563440-7.jpg

朝の11時まではドリンクを1杯注文すると、トーストが無料でついてくるんです。
つまり、ドリンクの値段だけで朝ごはんまで食べれるっていうこと!
わたしがよく頼むドリンクは「ウインナーコーヒー」540~780円。
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2022-05/3/7/asset/5f4960638cb4/sub-buzz-12871-1651563350-5.jpg

なんでウインナーコーヒーかっていうと…
ホイップにディップして食べるのが好きだから♡
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2022-05/3/7/asset/101af9523ecc/sub-buzz-6990-1651563431-1.jpg
ホイップにはほんのりとコーヒーの香りが…!
コレが美味しすぎるんだよな~。

2. チーズが濃厚!ドトールのモーニング「ホットモーニング ベーコン&エッグ ~とろける3種のチーズ~」
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2022-05/3/7/asset/8ef47e2036f4/sub-buzz-13826-1651563463-14.jpg
お値段は450円~。

サクッと焼き上げた食パンに、3種のチーズ、ベーコン、スライスしたゆで卵を合わせた一品。

ドリンクセットになっているため、今回はブレンドコーヒーを注文してみました。
うまっ!チーズが濃厚でめっちゃ美味しい~!
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2022-05/3/7/asset/5f4960638cb4/sub-buzz-12850-1651563481-18.jpg

3. 冷凍食品とは思えない…!無印

続きはこちらで
https://www.buzzfeed.com/jp/moekooshima/breakfast-komeda-doutor-mujirushi
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 16:05:49.81ID:r3XwX7rX0
ホットサンド分厚い食パンじゃなくてちゃんとサンドイッチ用の食パンでハムチーズ入れて作ってくれるところのモーニングもめちゃくちゃ美味しいけど400円
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 17:34:39.72ID:xglXIUer0
このくらい自分で作れば安いし、慣れれば数分で準備出来るでしょ
お金持ちは社会貢献として消費してもらいたいけどね
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 18:04:28.44ID:xFaOtIfl0
>>853糞ワロタ
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 18:10:00.68ID:kYg2k9hx0
朝食べたらウンコ出るから
モーニングとか一生いけない
家のトイレでゆっくりしたいし
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 18:12:11.84ID:qzgeaGDf0
このコロナ禍でわざわざ感染しに不特定多数の集まるところなんか行かねーよ
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 18:14:03.09ID:PplzRloD0
日本が貧しくなったって言われるじゃん
テレビ見てたら本当にそう思うのよ
ダイソーとか業務スーパーとかサイゼリヤとかの
宣伝番組ばかり

昔は高級店の特集が多かったんだけどな
そしてみんなあんなところに行きたいとあこがれた

もうそういう時代じゃないんだなあ
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 18:27:28.48ID:qpz338h+0
>>3
ただの本出しスープ
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 18:32:49.09ID:b9H6Tkhb0
貧困とか関係なく高コスパじゃねー
その値段なら他の店でドリンクバー付きやコーヒー付きでまともな朝食食べられるだろ
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 18:40:57.16ID:b9H6Tkhb0
この手のコーヒーが高いのは場所代もある
コーヒー一杯で席で粘る人を想定してるからこの値段
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 18:47:08.05ID:a7qE2ZSg0
いやいやほぼ場所代でしょ
コメダは電源&wifi完備だからかなり助かる
快適に仕事できるからね
なんでメシ&ドリンクのコスパのみで語るのかわからん
0885鉄門信長
垢版 |
2022/05/15(日) 18:51:15.44ID:XgAwkUHE0
デブ一直線
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:07:49.77ID:mT71zSrf0
あんまり言いたくないけどさ、
こんなんでステマされたら堪らんわw
高いし、量少ないし、いい所何も無いじゃん。

だから名古屋とかにバカにされんだよ。
名古屋近隣のモーニング500円出したらトンデモナイ量出て来るぞw
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:07:51.65ID:maQDsGl90
コメダって本当に美味いって思ってる?
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:36:00.03ID:qpz338h+0
朝しこ食べない人には重要だろ
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:51:19.07ID:2hUmQMqt0
>>887
思ってない。行く時はツーリング行って
疲れたりホテルのチェックイン前に予定
終えた時。
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:57:53.91ID:FRr+SPg20
コメダ、ドトールなんかでモーニング行くやつなんて東海地方じゃ考えられへんに?
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:59:35.15ID:pH1QM+VP0
>>1
うちの近所のコメダはあんこではなくジャムだが
もしあんこに変わったらもう行かない
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 20:08:57.97ID:FuxJCH1j0
立ち食い蕎麦のほうが安くて美味いじゃん
0894あみ
垢版 |
2022/05/15(日) 20:12:39.25ID:U5+kFG6D0
私は遅めの朝食をベッドで寝たままinゼリーよ。
( ̄▽ ̄)
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 20:16:02.56ID:bwGmfsD40
>>889
朝から牛丼はきついな
ただコーヒーのみに500円も出せないのも分かる
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 20:23:07.36ID:Y4iBpHjH0
オレはパン屋だが、朝食はご飯味噌汁生卵納豆に限る。 が、
パン屋始めて納豆が食えないのが残念でならん
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 20:36:02.69ID:pPbcqRUG0
>>1
コメダのコーヒーが美味いって奴とは食事に行きたくない
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 21:27:09.10ID:r7F9NdcT0
コメダ高い、コーヒーまずい
席が広いんでそこを求めるかどうか
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 21:31:07.43ID:S87Kh6sN0
羨ましいなぁ
俺の明日の朝食なんて魚沼産コシヒカリが食べられるホテル朝食だよ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 21:35:08.67ID:e3YIUtk60
個人経営のカフェで手作りで作った料理の方がうまいは
チェーン店のは見た目は奇麗だが全然うまくないんだよな
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 21:57:08.96ID:NbXIG5BM0
朝食に450円も払ってコスパ良いとかどんなセレブなんだよ。

5枚切り食パン79円で朝食5日分だぞ!
俺は庶民。
10年で1,200万円貯めた。
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 22:09:26.55ID:xFaOtIfl0
>>915別に
安い=腐りかけって訳ではないぞ 

因みに俺も88円の4枚切り食パン買ってるがこれまで体壊した事なんて一度も無いしな
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 22:16:49.80ID:oihjy+6z0
あのコーヒーは我慢ならないよなぁ
言葉通りの意味でコンビニのコーヒーのほうがマシっていうね
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 22:27:29.01ID:WgyN7eza0
コメダのコーヒーはそういうものだというのがよく分かった
その上で、コーヒー以外の何を注文すればよいのだ?
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 22:35:36.42ID:LRzCpl/p0
>>881
コメダはFCの裁量が大きい
早くから展開した店は逆詐称タマゴサンドなんて話もあるように割と評判の高い店はあるが、
最近のは値段の割に高いってなるのは仕方ない
最近の店でももしかしたら頑張ってる店はあるかもしれないがとりあえず聞かないな
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 22:59:04.17ID:vW82L2/k0
>>915
朝食の話だけど…
馬鹿は3食と思ってんの?w

自炊してたら普通に貯めれるよ。
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 23:24:11.84ID:hDhv5Qpb0
茹でたまごは蒸し器で買ってきたたまごをのせてつくってる
たまごは10個で110~170円くらいなので1個17円以内くらい
あとは珈琲は粉をドリップするか個装インスタント珈琲にお湯を注ぐ1杯10円位
パンは8枚切り食パンが70円
ハムとバターチーズとレタスを焼いたパンに載せて食う
全部合わせて300円はしない
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 00:22:19.66ID:jW3ZXiP00
愛知県北部から岐阜県にかけての地域だどコーヒー一杯の値段でバイキングの朝食が無料とかあるから
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 00:45:12.17ID:PmsJq/ZH0
無職は朝からのんびりモーニング食べれていいよな
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 01:12:27.83ID:FThYlxMX0
>>933
このスレのカフェもそうだけど
最近は午前中の客増やそうと必死だよね
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 05:48:44.15ID:o1g0mOhb0
>>798
ステーキ安ゥい!
一日中モーニングと船盛モーニング笑うわ
喫茶店で船盛はカルチャーショックw
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 06:04:03.92ID:o1g0mOhb0
>>921
>14時から限定のモーニング

www
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 06:05:39.88ID:5LjdTbuv0
>>900
納豆菌が酵母菌駆逐するんだ~
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 06:38:33.93ID:RRQVpg+J0
3. 冷凍食品とは思えない…!無印良品の「あんクロワッサン」

この程度の満足感やぞ
理想の朝食ちゃうぞw
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 06:45:16.38ID:53TQcF3f0
>>251
食洗機で2日~3日分をまとめて洗うのをデフォにしてるから自炊率めちゃ高いわ。お弁当を持ち込めないような現場の日だけ外食のお世話になる程度。娯楽的食事は別にして。
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 09:59:52.55ID:nEYdpKLV0
>>908
ホテル朝食って何故あんなに高いのか?
2500円とか3000円が相場だろ?
ランチならかなり高額な金額
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 10:01:11.20ID:nEYdpKLV0
>>927
びっくりドンキーが朝営業してるってこのレスで初めて知ったw
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 10:02:47.00ID:cDzrEds40
朝飯食ったあとトイレ行きたくなるから家で食いたいな
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 10:24:40.72ID:JBsAQhwr0
>>943
ドトール、ベックスコーヒー、タリーズ、エクセルシオール、サンマルクカフェ、その他通勤/出先のルートにある喫煙可のコーヒー屋を見つけては立ち寄り先にしてたのにタバコ吸わなくなってから全く行かなくなったわ…
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 10:25:59.50ID:wfiMn6an0
コメダってコーヒー美味しくない
シロノワールも美味しくない
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 10:32:16.44ID:rTOMBc+30
デブなの?
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 10:43:16.29ID:OvHmqDhi0
コメダ久しぶりに行ったら糞高くなって、ボリュームも減ってないわって思ったわ
コーヒー500円以上とかありえない
あの質で
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 10:47:20.07ID:De5aZZAW0
>>597
飯を食う前に家を出るのはちと御免だ。
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 10:52:58.39ID:nEYdpKLV0
つーかもうあんまりコメダで寛ごうとかも思わなくなったな何故か
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 11:07:25.73ID:gNuoec9z0
>>1
汚い食べ方w
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 11:11:44.96ID:z8KUwQsi0
カフェでも喫茶業態でも日本はフレッシュジュースを出さないんだよね。
日本人は満足のレベルが低いから。
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 11:18:55.87ID:mca3QQcR0
>>943
そういう部分があるんだ?
でも喫煙室あるじゃないか
それじゃダメなんか
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 21:35:12.90ID:9eIvPu6O0
>>897
店に菌回ったらヤバいもんね
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 21:36:12.06ID:9eIvPu6O0
>>947
ルートイン行けばいいじゃないか
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 21:39:50.89ID:aEMB1Zqq0
学生ならまあアリ
社会人でこんなことやってる奴は馬鹿
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 22:27:00.94ID:y9NAeQnQ0
>>929
だよな
コメダは高いのにモーニング内容しょぼい
個人店のモーニングならコーヒー代350円でご飯に味噌汁に焼き魚に卵焼きとか付いてきたりで

水飲んでコーヒーいらんくなる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況