X



【速報】楽天モバイル、新プランは月額0円なし 既存ユーザーも10月に自動移行 ★3 [神★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神 ★
垢版 |
2022/05/13(金) 16:47:09.09ID:pQJHXkXq9
楽天モバイルが7月から新料金「Rakuten UN-LIMIT VII」、0円なくなり月額980円~2980円、ポイント倍率はアップ

5/13(金) 11:15
配信
Impress Watch

楽天モバイルが7月から新料金「Rakuten UN-LIMIT VII」、0円なくなり月額980円~2980円、ポイント倍率はアップ
写真:Impress Watch
 楽天モバイルは、従来の料金プランを改定した新バージョン「Rakuten UN-LIMIT VII」を発表した。月額980円~月額2980円(税抜)の変動制となる。一方で、これまでのプランと比べ0円で利用できる幅がなくなる。7月1日に改定される。

 既存ユーザーも7月1日付けで自動的に移行される。ただし10月1日までは、1GB以下の利用であれば月額0円となる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd3b2938fa50f793319ec334014105ce2c3e600c
※前スレ
【速報】楽天モバイル、新プランは月額0円なし 既存ユーザーも10月に自動移行 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652420730/
【速報】楽天モバイル、新プランは月額0円なし 既存ユーザーも10月に自動移行 ★2 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652424766/
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:01:18.25ID:5bWCEkQ70
>>1
この前のiPhoneばら撒きで釣られたやつらも対象?
まああいつらは転売でも利益出てそうだが
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:01:19.18ID:xESLe6oE0
とはいっても、9月いっぱいまではタダなんだし
このタダ期間にPOVOがどんな動きをみせるのか
また、流出民獲得のために他がどんな
格安でユーザーかっさらいにくるのか
注視すべき。
世は戦国時代なのだ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:01:30.42ID:7Auvw+Z60
>>156
本屋で立ち読みしてくれる人
休憩場で水飲んでるだけの人
コンビニのトイレだけ使う人
この店客がいっぱいいるってサクラ行為まがいの商売のお陰で
一時はプラチナバンドを再分配しなさいって政府が動くところまで行ったが
もうそれもなくなる
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:01:32.81ID:XDoabsHX0
この会社に基地局建てまくる未来があるのかね
マジで無制限もちゃぶ台返しありうるwww
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:01:36.51ID:CX4+8Ad10
>>234
俺は1000円徴収に楽天ポイント500円還元で実質500円を落としどころに想定してる気がする
これで楽天経済圏に誘導できるし
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:01:43.36ID:H8S1hH7x0
みんな! >>204 が今すごい大事なこと言ったよ!!
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:01:57.11ID:5bWCEkQ70
>>255
違うぞ
わからないなら三木谷にはなれない
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:01:58.26ID:fEgWbyJa0
本当に使わない人ならpovoがいいんだろうな
3GBで通話無料使い放題なら楽天でもいいかな
回線ゴミの人は解約がいいと思うけど
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:02:03.39ID:/N/2vmu50
経済圏に取り込まれているため月に10数万から使う時は100万超えて楽天に払っとる
だから多分うちみたいにかなり他で払ってる客が沢山いる
携帯だけ楽天という人が解約してもあまり影響なさそうな気がするけど
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:02:03.98ID:e0Q66N790
ポイント倍率のアップ
これもキャンペーンみたいなもので、半年もすれば通常に戻されるわ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:02:14.47ID:mQyUC80s0
オリックスの株主優待改悪は2年後だったからほとんど文句も言われてないところを見ると、改悪実施までの期間の長さって大事だな
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:02:15.47ID:Dk+1exf80
MNPめんどくさいし、解約かなあ
XPERIA1 IIIあたりMNP一括ゼロ円で買えるとこある?
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:02:19.93ID:eXZ3X82D0
「私、解約しないので」
とか言うCM出してきそう
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:02:24.08ID:iO3SHMBP0
ハゲもびっくりの汚い商法だなあ
さっさとドブに捨てようっと
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:02:28.79ID:dt9BYkeL0
>>246
楽天モバイルの赤字の原因の古事記排除に乗り出したからね
もう有料会員の月額料金で黒字になる
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:02:37.32ID:w+/2cd/E0
ふるさと納税利用者専用の楽天のアカウントとか作って、ふるさと納税したユーザーは、楽天モバイル1GB未満0円、みたいなプランを作ったら、小金持ちのユーザー増やせると思う。
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:02:39.65ID:dQWdM4P10
コロナもGW明けてから、出勤してきたんだろう。
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:02:57.04ID:H8S1hH7x0
>>269
乞食にも人権があるんやで!
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:03:00.38ID:Wuhn50fA0
>>231
そうねぇ、ソフトバンクの孫も顧客獲得でフォトフレームにもsim付けたり
プラチナバンド獲得のためにあらゆる手を使ってたからねぇ
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:03:07.42ID:DdNgKULS0
0円の家具師は自動有料移行でなく自動停止の方がいいだろ
ホントセコく金をせしめる糞サービスばっか コノザマかよ
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:03:15.33ID:K/OpEjxG0
イーロンマスクの衛星電話に期待するしかねえ
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:03:20.37ID:8hds1eym0
>>1
自動移行を拒否すると楽天に伝えよう

約款に書いてあっても強制移行は違法
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:03:24.87ID:onnFlXhJ0
米倉 「タダじゃありません!」

今田 「顧客満足度ひくっ!」
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:03:33.72ID:zbg5ZFoG0
>>261
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:03:34.95ID:5bWCEkQ70
>>290
楽天会員自体が消えると思うが
うちももともと楽天派じゃなかったんで
ECも尼とか禿げの方がpaypayだし強い
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:03:37.80ID:tYukv5Uj0
契約者数稼ぐのは辞めたということか
だからって品質が良いわけじゃないし・・・
大丈夫か?
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:03:42.23ID:fF0mgaE90
1G500円なら残ってた勢はpovoでギガ活スレば同じぐらい賄えるから
とりあえず移行すれば良いよ
自分の環境に合わなくても0円だからノーリスだし
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:03:56.29ID:xMWxh/ru0
>>152
去年ならauにMNPしてiPhone1円ゲットして即1日後にPovo2に変更で顔撮らずいけた
auもpovo2もKDDIの子会社だからMNPを取得する必要もなかった
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:04:02.16ID:Qt43Hlwj0
3GBまで1087円ならまあ許す。
1GB超えて1087円払わされてたからな
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:04:02.61ID:OjfoGadb0
分かったよ
月額500円以下希望だけど、月額980円にどうしてもしたいなら毎月500円分を楽天ポイントで還元ってどうや
これでお互い譲歩しよう
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:04:03.52ID:XDoabsHX0
株価age=ユーザーの幸福じゃないからな
多杉て対応しきれなければサービス低下
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:04:06.28ID:H8S1hH7x0
>>276
その深淵、3センチくらいの浅さしかなさそう
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:04:34.58ID:zbg5ZFoG0
>>261
半年に一回トッピングで問題ないよ
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:04:39.67ID:8ojPTRab0
>>267
ただなのは8月まで
9月からは料金が引き落とされた上で料金相当額をポイント還元される
楽天ポイントなんかいらんわ
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:04:41.83ID:x7i8BlMR0
>>298
親切だね
検討してみるわ
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:04:56.53ID:K/OpEjxG0
お前ら本当乞食だな。憧れるわ
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:05:06.87ID:qNpJxnwY0
povoのサイト混んでるw
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:05:10.68ID:lZAP39dI0
povo180日縛り気にしないといけないからめんどいけど
安さだけでいったらやっぱこれが一番かなあ
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:05:14.01ID:41jG+7Ye0
>>204
それ楽天MVNO
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:05:15.93ID:Wwquqn2U0
さて、お引っ越しの時間だ!!!!!!!!!
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:05:20.72ID:d2iU7IcV0
>>284
建前上は返却だけど、返却しなくてもいいところばかりだよ
0simも返却ルールだけど、ホントに返却されると面倒だから
サービス終了の時には送り返さないでって言われた
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:05:23.79ID:wDSy3Uho0
>>324
建物の中弱いとは人の数関係ないからな
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:05:29.41ID:5bWCEkQ70
>>311
楽天圏でしか使えない
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:05:31.62ID:Wuhn50fA0
>>312
株主は赤字垂れ流しの部門の損切りと判断したんだろねぇ
これでプラチナバンド獲得も厳しくなるだろうし
経営側のモバイル均衡縮小の意思表示と
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:05:40.96ID:+vq7FS3a0
>>1
馬鹿だな
1回線目は980円~にしても良いけど、2回線目持っている奴は1GBまで0円
3回線目以降は1GBまで480円ってすれば今楽天を無料で使っている奴は解約せずに回線増やすのに

内部には頭いい奴いなかったのかよw
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:05:50.27ID:m7g1D0bS0
0円で回線契約を前提として端末売ってたのに加入契約後に廃止ってなんでもありってことだな
信用度も0じゃん
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:06:07.82ID:5bWCEkQ70
>>324
大体の人はメインじゃないだろ
楽天だぞ
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:06:17.56ID:fyngsGjw0
自動移行ってアホか(笑)
んなもん行政指導入るわ
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:06:21.58ID:l5vcolnc0
いつの間にか無料期間も過ぎてたし、早速解約してきたわ
最後のアンケートの、どうすればもっと良くなると思いますか?って、知らんがなそんなん
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:06:30.05ID:G9t8hMK10
いままでも基本0円なので予備としてもっていたが、解約するので予備がなくなるってことだな。まあ仕方ない。
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:06:33.04ID:uAQ7StoD0
どれくらいのユーザーが離れるか楽しみだな
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:06:36.70ID:K/OpEjxG0
糞電波だったけど、楽天LINKで繋がれば0円で通話できたのは良かった
Google Voiceとかアメリカの番号で怪しまれて誰も出てくれない
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:06:44.06ID:Zze3hldH0
なんで金払ってない0円乞食が文句言ってんだよwww
被害者ヅラすんなよw
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:06:46.74ID:DGYVpUTS0
>>324
ゼロ円運用に拘る古事記減っても影響無いわな
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:06:57.65ID:rXPtX/Zy0
なんだこのニュース誰が困るんだコレ
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:07:04.81ID:zbg5ZFoG0
>>343
完全な0はないと思う
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:07:05.10ID:Wuhn50fA0
>>324
プラチナバンドじゃないと人が減っても意味ない・・・
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:07:08.54ID:S+hN4mWl0
>>324
それはないから安心しろ
不便なのはプラチナ回線がないからだし
通信品質が悪いのはIP電話のシステムが不具合を起こしているからだし
速度が遅いなら近くにヘビーユーザーがいて圧迫しているからだ
0円維持ユーザーが居なくなっても何も変わらん
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:07:22.70ID:s5kkILBo0
俺はもともと自宅は楽天エリア内でほぼ問題なく使えてたが、去年から急にほとんど圏外になった。
環境は何も変わってないのに、関係あるか知らんがローミング廃止が同じタイミングであった。
楽天モバイルに言ったら自宅まで調査に来て圏外を現認し、後日アンテナを建てると約束してくれた。
それから半年以上たつが変わらず圏外。
いつになるか催促しても答えられないばかり。
こんなクソ会社有料で続けるつもりはない。
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:07:25.94ID:PRm41ECb0
楽天モバイルの奴に掛けるとこっちの声は向こうに聞こえるのに楽天の方は聞こえないのを解消して欲しい。
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:07:26.85ID:lXj7QyAv0
まあこれでプラチナバンドは永遠に獲得できなくなったな
今まで0円古事記で契約数水増ししてたんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況