X



【山形県警の2署】車検切れで公務…「故意ではない」と立件見送り関係者の処分検討 [孤高の旅人★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2022/05/13(金) 20:16:48.76ID:JAik38m+9
山形県警の2署、車検切れで公務…「故意ではない」と立件見送り関係者の処分検討
5/13(金) 19:34配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/72683651f817f625ccd08534190909a39907dea7

 山形県警施設装備課などは11日、県内の警察署2署で、捜査などに使用している普通車計2台を車検切れの状態で公務に使用していたと発表した。県警は、いずれも故意ではないとして、道路運送車両法違反での立件は見送る方針だが、関係者の処分を検討している。

 発表によると、車検切れが発覚した2台は主に捜査などに使用しているというが、所在する署については、「業務運営に支障が出る恐れがある」として明らかにしなかった。故意が認められないとして、同法違反での立件は見送るが、両署の関係者らの処分を監察課で検討しているという。

 1台は2月21日が車検満了日で、3月1日に車検切れが判明。車検切れ後、計3日間、複数人が公務に使用した。もう1台は3月14日が満了日で、4月13日に車検切れが判明した。車検切れ後、計15日間、複数人が公務に使用した。

 施設装備課は通常、車検更新の約1か月前に所在の署に更新案内を書面で通達しており、今回も通達していた。ただ、自賠責保険と車検の更新は別々に行う必要があるにもかかわらず、自賠責保険の更新が完了していたことから、署の関係者が車検更新も完了していると勘違いしたという。
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 20:41:46.40ID:1kBtPKs20
>>67
ぶっちゃけ反則金の方が安いからなそれ
訓戒じゃなく懲戒まで行くなら
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 20:42:58.85ID:gzFhI21R0
2署ってどこ署とどこ署だよ?
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 20:43:01.82ID:Jn53YdGD0
判明ってモロ故意じゃねーかwww
>1台は2月21日が車検満了日で、3月1日に車検切れが判明。車検切れ後、計3日間、複数人が公務に使用した。もう1台は3月14日が満了日で、4月13日に車検切れが判明した。車検切れ後、計15日間、複数人が公務に使用した。
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 20:44:55.94ID:1s13cXag0
>>44
いや反則金ですまんて
一般道路で30km/hオーバーくらいの重さと同等の
違反だろ
そりゃ本人にしたら自覚なかった他にもやってるやつはいる
くらいの言い訳するだろうけど
結構重いし見逃されないやつ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 20:45:16.62ID:zJBhb9pb0
>>60
多分そう。
この間派遣社員で入ってきた60前のオッサン(仕事ができない問題児すぐ辞めさせられた)切れの車で自損事故起こして30日免停になってた。講習受けたみたいだから正味免停1日間らしいけど。
罰金は50万弱だったらしい。
払う前に辞めさせられたので実際に払ったどうかはわからないが、、
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 20:45:59.63ID:hk6EZG9J0
故意でなければ赦されるのか
平和な国だな
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 20:47:46.03ID:V6OPSRN30
これは一台じゃないから組織的にやってたって事だろw
故意とか緩い言葉じゃすまされないぞww
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 20:47:55.18ID:hk6EZG9J0
そんなに不満なら山形県民は警察署長に質問状送れよwww
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 20:48:11.47ID:YzfbATTw0
これが日本のパチンコップという生き物です
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 20:48:38.39ID:nXH1cjV70
山形の警察の日常
一時停止無視やら一方通行逆走とかここのパトカーは普通にやるよ
一般車に突撃喰らわす警察車両ってなんなの…?
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 20:49:10.55ID:uuKAyjLZ0
いやふざけんなよ
民間業者にはトラックやらタクシーやら乗車前点検を徹底義務化させとるのに、警察が公務で使う車輌の点検をマトモにしてないのは、怠慢であり故意だろ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 20:49:14.98ID:X1cHqhZh0
公務員本当にふざけているな!
もう我慢の限界だ
税金だけが上がり公務員天国が維持され公務員のふざけた仕事は目眩しされる
警察も民間委託出来る業務が大半である
警察官の大幅な人員削減は待ったなしだろう
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 20:50:02.72ID:AxUbP3VA0
パトカーひっくり返してやれw
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 20:51:44.03ID:k7/nJKC40
車検切れの車で公道を走行した場合、30日の免停処分になり、
違反点数6点、6ヶ月以下の懲役または30万円以下の罰金が科せられる交通違反です。
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 20:55:04.29ID:jtf3DZJq0
>>1
この国の警官と教師はたるみすぎじゃないの?
政治家があれだから、そうなるのだろう
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 20:55:54.05ID:k7/nJKC40
>>89
2台のうち1台は3日、もう一台は一月だからね。
若手が運転してて、自分は運転してないからとかいいわけしてるベテラン刑事がいそう・・・
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 20:57:27.67ID:3k+geJL20
もうこの国は法が機能していないから好きにやろうや
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 20:58:31.00ID:FD+bsY8r0
一方、一般人なら道路車両運送法違反で即逮捕。
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 20:59:32.14ID:4AwYmf410
>>96
別に一般人でもこの程度では逮捕もされんし不起訴だよ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 21:00:22.54ID:k7/nJKC40
>また、車検と自賠責保険の両方が切れていた場合には1年6ヵ月以下の懲役または80万円以下の罰金、
>違反点数6点、免許停止90日間となり、非常に厳しい処分が下されることになります。
自賠責は更新できてたとか書いてるけどにわかには信じがたいけどね・・・
警察だって民間の車検場に車検に出すわけで、自賠責は車検の一月後が普通は期限で、
自賠責の期限が切れてることに気づいての発覚だとしか思えんけど。
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 21:00:40.20ID:RiwVlrSn0
>>97
車検切れ運行は過失犯を罰する規定がないんだからそんなもんよ
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 21:01:39.05ID:KIS+OnCT0
一般人なら故意でなくても軽微な交通違反も問答無用で取り締まるのに

警察なら許されるってどういうこと?
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 21:05:45.26ID:y8sihGyQ0
交通法を司る人間が違反するのは故意に決まってる
意図的に期限の確認をを怠けていた以外に考えられない
それが奴らの職務だからな
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 21:16:11.67ID:PSvm4KCw0
ノブレス・オブリージュ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 21:25:38.00ID:KIS+OnCT0
違反をもみ消すのも犯罪じゃないの?
もうやりたい放題だな
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 21:26:46.79ID:qkfJKzmP0
>>1
故意ではないで許されんのかwwwwww
クズ組織やな
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 21:34:09.53ID:AxUbP3VA0
そうだよw
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 21:41:55.83ID:nbjlrcrk0
>>1
アホ。
お前らが同じ事で捕まえてる大半の人も故意じゃねーよ!ゴミクズ!
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 21:42:50.00ID:+BcPQBVV0
>>61
反則金と罰金の違いも分からん馬鹿は黙っとけ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 21:43:27.32ID:Op5SDvzS0
法令には過失でも罰則の対象になるものとならないものがあるが、車検切れはならないのか?
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 21:43:51.20ID:Z2DX9iuS0
>>116
何いってんだこいつ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 21:44:18.35ID:Z2DX9iuS0
>>117
ならないよ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 21:45:42.83ID:VSliAFIl0
一般の人でもうっかりなら警察は見逃してくれるんじゃないの?
車検が少し遅れたからっていきなり爆発するわけでもないし
車検切れで捕まった人なんて聞いたことないし
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 21:50:01.49ID:Op5SDvzS0
>>119
つまり車検切れが見付かったとき過失(うっかり)だと言い張れば罰則が適用されないってことか
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 21:50:20.42ID:60V1lFJ80
現行犯以外で過去に車検切れ運転の立件事案ってないのかな?
該当する人がいて名乗り出たら面白いのにね、
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 21:51:10.04ID:Z2DX9iuS0
>>123
いくら言い張っても何ヶ月も過ぎてるようなのは流石に無理だろうけどな
うっかり失効の無免許運転と同じ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 21:52:39.60ID:Op5SDvzS0
>>101
「過失も同様とする」の一文が無いのか
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 21:54:14.12ID:njZUCA0/0
いっそ!!車検制度なんぞなくせよ!!
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 21:59:30.44ID:+qTrXyaG0
免許失効の無免許運転も故意ではない
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 22:04:10.07ID:Q7a3JgUr0
車検切れてたの判明した時点で乗るなよw
車検切れてますって報告すりゃいいじゃない。
見つけた人もなにしてたわけ??

そんで何故、普通に乗り回してるわけ??
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 22:11:50.04ID:Z2DX9iuS0
>>134
それ過失罰規定があるんで
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 22:13:12.55ID:UgJEJBY+0
なんくせ違反でカツアゲ
俺は故意じゃないと俺が言ったので故意じゃない

お前は故意だから罰金恐喝な
俺は違った!セーフ!
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 22:15:26.04ID:84YmIjiJ0
>>129
それだけはない。
日本人は自己責任を徹底的に嫌う国民性だから強制的な車検制度が無いと
自賠責保険加入も整備もしない人が大多数だろう。
そして問題が起こるとギョウセイガーと喚く輩ばかりだからなw
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 22:17:01.31ID:UgJEJBY+0
ポリ公 「どこから声がした。気づいたら血まみれのナイフを握ってたようだ。刺したつもりはない!」
これは無罪!無罪!誤解誤解だろ故意じゃないからな

パンピー 「どこから声がした。気づいたら血まみれのナイフを握ってたようだ。刺したつもりはない!」
はぁ?何言ってんだ人殺しは逮捕だ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 22:17:45.81ID:zE6NTVS80
最低でも90日の免停か
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 22:20:31.36ID:zE6NTVS80
車検受けてないのに自賠責入ってるっておかしくね?
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 22:21:11.64ID:8MkargSK0
山形ってマット事件といい、県民性が酷いな
ラーメンの食いすぎで栄養が回らなかったんだろう
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 22:22:18.28ID:nh9Mxqym0
>「故意ではない」と立件見送り

あらゆることが無罪になる法則発動!
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 22:24:51.12ID:zE6NTVS80
>>144
なるほど
だから25ヶ月の最終日に発覚したんだなw
すごい偶然
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 22:36:39.83ID:zE6NTVS80
これすごいよな
250のバイクの自賠責切れなんかは案内のハガキ来たりするけどさ
自動車の自賠責の更新の通知なんて警察署にくるもんかな?

自賠責の会社から連絡はいるんか?

25カ月契約の自賠責で24カ月と30日目の日に偶然車検切れを見つけてそこで止めたから運転者は車検切れではあったが自賠責に入った車に乗ってたとかそんなアホな話ある?w
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 22:39:33.88ID:mo1X0RbE0
取り締まる方がこれじゃなぁ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 22:41:50.68ID:qH1yWHwM0
>>149
>自賠責保険と車検の更新は別々に行う必要があるにもかかわらず、自賠責保険の更新が完了していたことから、署の関係者が車検更新も完了していると勘違いしたという。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 22:47:07.92ID:zE6NTVS80
>>151
これ日本語おかしいでしょ?
同時にしなければならないにも関わらずでしょ?
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 22:57:51.58ID:nXEW5Etb0
自賠は入ってたようだから、車検切れのみ行政罰の30日免停は来るんだろうな?
民間なら気づかない球切れでも切符切るんだから
「故意じゃない」は通用しない
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 23:01:41.47ID:qH1yWHwM0
>>152
ディーラーなんかに持ち込めばディーラー側が勝手に更新手続きして車検を通すから見た目上は同時だけど自賠責更新→車検という別々の手続きなんよ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 23:37:55.80ID:Rpro0ybI0
>>5
犯人隠避罪だよね
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 23:39:06.54ID:Rpro0ybI0
>>154
告訴状は水際対策で不受理
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 23:43:23.71ID:KAUSxri30
懲戒免職コースだろうが! 関係者は、、、甘えるなよ!
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 23:47:52.10ID:qH1yWHwM0
>>161
そうだよ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 23:49:13.97ID:SDP42Eov0
>>154
とりあえず不起訴にしてくる
と思われるので
それをさらに検察審査会に持ち込んて
起訴相当まで持っていくのが
時間が相当かかるから面倒くさい
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 23:52:43.89ID:pz1R6pwn0
Nシステムで車検切れ車を検知する
ようにするつもりらしいが
パトカーが検切れで引っかかるという
ギャグが起こるんだろw
でそれももみ消すんだろw
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 00:16:22.92ID:a4XgyF/M0
>>165
道路運送車両法だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況