X



【日経】携帯料金0円廃止の楽天「ポイント還元策の充実などで、競合他社への顧客流出を抑える」★3 [みの★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001みの ★
垢版 |
2022/05/14(土) 13:25:48.43ID:FcSqpiIL9
楽天グループは13日、国内携帯電話サービスの目玉だった「0円」でも利用できる料金プランを7月から廃止すると発表した。収益改善を重視する戦略にかじを切る。ポイント還元策を充実させるなどして競合他社への顧客流出を抑えるという。ただ、割安感が薄まるほか、通話品質に課題もある。契約者の反発も予想され、収益性を高められるかは不透明だ。

「980円は妥当。他社と比べてもアグレッシブだ」

…続きはソースで(会員記事)。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC124AN0S2A510C2000000/
2022年5月13日 18時06分

前スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652495878/
★1が立った日時:2022/05/14(土) 10:06:14.91:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652490374/
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:09:57.35ID:1klnEGEe0
>>806
見かけの上の価格は他社と同レベル(しかし実は税抜表示なのでその分割高。セコっw)
でも、楽天の回線はクソオブクソなんでね。地下や建物内が致命的に弱い。
これは他社回線借りてるmvnoより劣ってる
つまり品質まで考えると全く安くないよ
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:10:45.09ID:5nqtU9SY0
980円になるのはいいとして
ポイントが買物した場合に少し増える程度では流出は防げないだろ
プラチナバンドが無いこのブチブチ切れる電波品質なら他に行くだけ
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:10:47.01ID:KV4GBAz70
>>820
下請け丸投げ人件費
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:10:52.63ID:QHf+HJRP0
事業継続する気があるなら契約者数を減らすのはおかしい。
1G以下は298円とかならまだ納得するユーザーも多いと思う。
個人的には198円程度なら十分有りだとは思う。
いきなり3Gまでと同じ扱いはおかしい。
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:11:00.78ID:foZnn/bd0
>>737
着払いで送ったれw
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:11:05.21ID:LSLP31gz0
>>754
PayPayカードと禿カード
両方一緒には作れないよ
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:11:13.72ID:jrx+X+Yp0
>>819
日本通信はやってないんだよな。Amazonとかにも無い。
ただ、メイン回線にするつもりで本当に自身に合うと思えば3,300円位出せると思うよ。
失敗しても勉強代と思うだけ。
オモチャにする回線のつもりで買うから高いと思うのでは?
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:11:18.38ID:CoQQHNze0
最低価格導入ってフェイクニュースだろ?
楽天モバイルと契約してるけど連絡きてないもん
ホームページ確認してもそんなこと全然書いてないし
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:11:27.83ID:FsGsWcZb0
コジキ冷えてるかー?www
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:11:39.62ID:iMKBwqqa0
>>16
三木谷はやり方が下手すぎるわ
・xx月xx日まで1GB以内なら無料と最初から告知する
・途中でいきなり1GB以内の無料は終了

どっちがイメージが良いかわからんのかね。三木谷が言う熱量のあるユーザーなら前者なら残ると思うのだが
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:11:48.90ID:KV4GBAz70
>>842
むしろ基地局情報パクられてこれから裁判で戦うのに買います?
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:12:08.45ID:3G6KvCGY0
>>830
3大キャリアに売ったりしてな
5Gアンテナの底上げにも使えるし
プラチナバンドもってるキャリアなら楽天以上に活用できる
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:12:32.05ID:SR6Zqy780
>>1
自動契約更新とか炎上案件
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:12:41.67ID:KV4GBAz70
>>846
解約しないな
MNPしてお得にスマホゲットするから今考え中
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:13:01.82ID:jUalrMvw0
>>832
たとえば月に50GBくらい使うとmvnoはどこが選択肢に入る?
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:13:15.61ID:GIoq/WF50
サブ回線でLink専用として楽天契約してたけど0円運用できないなら解約するわ
どうせならMNPで端末安く買いたいんだけど、キャンペーンやってるおすすめのとこってどこかな
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:13:37.58ID:D0MIn5P20
楽天はちょっと郊外いったらマジで使えないからな
使えないのレベルが余所とは違うから

都市部しか活動しないならいいけど、車でいろいろ移動する奴とかマジで使えない
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:13:39.28ID:TTRCBfyY0
ポイント還元で何とかするとかいっても、その還元なんて楽天市場とか楽天ビックなどで
例えば1万円以上とかの買い物をすれば、という条件付きだろ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:14:12.40ID:wxNJOfsj0
同じ980円ならプラチナバンド使えるとこにするだけよ
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:14:47.47ID:oyDzMQeG0
楽天って本当に経営が下手だよな
既存会員を蔑ろにすることにかけてはトップレベル
既存会員はそのままってのが多いのにここは必ず自動移行させる
0円やめさせたいだけならダイヤモンド会員やプレミアムカード所持を条件にすればいいのにしない
しないどころかその二つでさえ改悪を行なっている
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:14:50.72ID:jrx+X+Yp0
>>860
もし通話機能要らんのなら、
小規模で細々とやってる業者やAmazonで売ってるプリペイドSIMも選択肢に入る。
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:14:53.53ID:COdw8Sdp0
>>854
それが>>816に対するレスなの?
会話成立してなくねw
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:15:01.62ID:2yVjTQCj0
>>863
検索しようと都心のニトリの中で使えなかった時は
怒りよりも悲しさがあったなぁ
直ぐにOCNに切り替えて検索したけど
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:15:02.48ID:GGK/C8+U0
つーか、まともに社会で働いててまともな頭があれば1G未満無料をずっと続ける訳ねーってのは分かってたことだろ。

でも乞食には予測できないだろうから、やっぱり乞食相手の商売は止めたほうがいいと分かる事例になったなw
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:15:05.49ID:lPrkpJm20
文句言ってる奴は何なの
タダで使ってなぜ文句を言うのだろう
お客様じゃないだろう
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:15:26.85ID:KV4GBAz70
>>870
しかも今回の暴挙で総務省に相当数の苦情が届いてプラチナバンドなんて提案すること自体お門違いになるでしょうな
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:15:37.68ID:QXWGbwrG0
楽天は利用者が少ないから、回線がつながるなら速度は出るんだよな
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:16:23.92ID:G4GZahZw0
>>739
> 日本通信SIM
ありがとう。
今回の件でみんなの書き込み読んで勉強になった。
会社の公式ページ閲覧してきた。
まだ何も決めないけどオモロイ
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:16:30.16ID:KV4GBAz70
>>877
ユーザーの同意なしに強制的に料金徴収プランに変更って悪質で文句どころの話じゃないから
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:16:38.44ID:0c1brz590
俺の使い方なら楽天のプランはワイモバイルやUQより合うんだけどな
電波の評判がよくないので踏み切れんかった
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:16:44.90ID:2yVjTQCj0
>>879
そうそう、これならね
都心の屋外で5G掴んだら凄い

>回線がつながるなら
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:17:01.12ID:09p7DRLU0
楽天は マトモ ではないからな
パケ詰まりとか圏外とか
マトモな移動体のように言うのは他のキャリアにアンフェア
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:17:17.31ID:oyDzMQeG0
>>876
0simでさえ500MBでやっていて社長が赤字でもやり続けると言ってたのにやっぱり無理でしたとやめたからな
3年ぐらいもったしマシなレベル
俺は1年で終わると予想していた
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:17:35.35ID:jrx+X+Yp0
>>880
そういうのは見たけど、
ここにいる奴に取っては満額取るのと変わらんだろうから敢えて言わなかったw
そんな意味では日本通信の場合は直販が良いだろうな。eSIMも対応し始めたし。
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:18:04.20ID:lPrkpJm20
>>883
辞めればいいじゃない
経過措置もあるし
お客様じゃないんだから黙って辞めればいい
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:18:04.94ID:av77Mx+h0
とりあえずしばらくはポイント還元でもいいから実質タダにしてくれや
この品質で980は高い
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:18:10.09ID:5tkq6XvR0
>>878三社で独占丸儲け
そこに入り込もうとして出来なかった
そうなればさっさと解約してもらう方が得
損切りはトレーダーの必須条件
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:18:44.42ID:mZl+21EY0
米倉にも詐欺師のイメージついちゃったな
一番損したかもな
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:18:53.76ID:KV4GBAz70
>>893
可能性としては国からの指導で電話や通信が繋がらない状態で契約維持だろうな。
希望者には有料プランに変更してサービス再開って感じ
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:19:14.53ID:j+E+fQZb0
>>862
私の勤務先にも楽天のアンテナ設置させてあげたけど
その程度の額では済工事済んでいませんね。

設置後も、僅かな賃料と電気代がずっと支払われるし。
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:19:24.84ID:TTRCBfyY0
>>877
既存ユーザーまで強制的に移行させ、それまでの期間の短さ。
回線の接続状態がクソなくせに、新料金体系の価格帯が他社と大差ないこと。

そりゃ見切りつける奴が増えるわ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:19:37.14ID:s3VvxHd70
>>898
乞食との決別宣言なのに交渉の余地とかないわ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:19:48.70ID:D0MIn5P20
マジで畳むつもりかもしれない
畳むのにも時間かかるから汚名を被っても有料にしないといけないしな
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:20:12.48ID:bnD5cCum0
>>876
ずーっと100円なんて無理だとみんなわかっているのになぜ期間限定キャンペーンにせずずーっと100円と宣伝していたのか
楽天は顧客を騙して計画的に顧客を増やそうとしたとしか考えられない
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:20:39.98ID:QHf+HJRP0
米倉さんに罪は無いけど、
携帯キャリアのCMには向いてる人物では無かったと思うんですよね。
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:20:45.29ID:MRcYFla90
有料以前にインフラどうにかしろよ
貧弱すぎ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:20:46.73ID:YO9ndA0D0
サポートがゴミなの直ったのかな、ここ。
あり得ない課金が発生しだして消費生活センター経由で取られた楽天ポイントを現金で取り戻したけど、
最後まで対応最低だったな。
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:20:47.82ID:3G6KvCGY0
>>893
実質ポイント還元がクッションなのかなと思った。
苦情入れる人は8月分の請求でクレーム入れると思う。その時にポイント還元してるので損はさせてませんよ。
今のうちに辞めてくださいって丁寧に案内するんだと思う。
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:20:58.18ID:fLh8PiHm0
798 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:05:42.84 ID:2BJifZsk0
0円だとpovoくらいしかないわな
日本通信ならocnも見えてくるしそっちは
クレカも顔写真も口座引き落とし料もいらんけど



タダほど怖いものはない

毒チンしかり サービスしかり

eKYC = 中国共産党の顔認証システムでデジタル監視社会の布石

https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652446988114.png
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:20:58.82ID:aZEZslTt0
地下行くとつながらないのに1000円も出せるかよ。倍出しても別のところ選ぶだろうな。
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:21:15.04ID:1klnEGEe0
今後楽天モバイルを選ぶ意味があるのは
自宅がエリア内で固定回線代わりに100GB~とか使うような超ヘビーユーザーのみ
電波弱いのは全く改善してないから移動端末用としては失格なのは変わらん
これで携帯電話会社は笑わせてくれる
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:21:16.92ID:KV4GBAz70
無料がなくなるから文句言ってるんじゃなく
0円だったのをユーザーの同意なしに強制的に料金を徴収する詐欺まがいなところに批判が集まってるんだよな

バカは表面上しか見えないんだろうけど
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:21:37.86ID:QBCnMZh80
月次課金がもう時代遅れなんだよ

povo1.0から2.0にして副回線を楽天モバイルにしてる俺

しかし、楽天モバイルはもう切るわ
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:21:50.13ID:WfGc0BWL0
プラチナバンドの再割り当ては、今年10月がギリだ。
これを逃すと、さらに5年、楽天はプラチナバンドがないままになる。

会員数も重要な要素なのに、どうみても減る。
ここまでなりふり構わないのは、会社が潰れそうなのか?
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:21:56.46ID:Z/S7QxTv0
うちの実家のじいちゃんはテレビでCMやったりプロ野球球団持っているような会社は悪いことしないって信じているから困ったものだ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:21:56.58ID:2BJifZsk0
500円なら放置だろうし300円なら新規も見込める
0→1000は腰の重い連中も動く、なぜこの設定なのか(ry
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況