X



【日経】携帯料金0円廃止の楽天「ポイント還元策の充実などで、競合他社への顧客流出を抑える」★4 [みの★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みの ★
垢版 |
2022/05/14(土) 15:33:17.07ID:FcSqpiIL9
楽天グループは13日、国内携帯電話サービスの目玉だった「0円」でも利用できる料金プランを7月から廃止すると発表した。収益改善を重視する戦略にかじを切る。ポイント還元策を充実させるなどして競合他社への顧客流出を抑えるという。ただ、割安感が薄まるほか、通話品質に課題もある。契約者の反発も予想され、収益性を高められるかは不透明だ。

「980円は妥当。他社と比べてもアグレッシブだ」

…続きはソースで(会員記事)。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC124AN0S2A510C2000000/
2022年5月13日 18時06分

前スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652502348/
★1が立った日時:2022/05/14(土) 10:06:14.91:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652490374/
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:10:48.21ID:gE/JW/Lo0
無料はありえないけど1000円は一気に上げすぎだな
300円ぐらいにしておけば幽霊会員がそのまま使い続けただろうに
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:10:54.61ID:jrx+X+Yp0
でも完全ゼロ円を当てにしちゃダメかな。
間違って数円かかったからとネガティブな気持ちになるのは逆に損な気がする。
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:10:58.73ID:eufIOcsO0
auはイーロンのスターリンクと関係してんのかね
ドコモはブラックロック系?WEF系?
どっちもどっちだが、ドコモは嫌いなんでauしか選択肢ない
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:11:03.13ID:pp5QCTBG0
>>911
春の3月4月5月が乗り換えキャンペーンがいいんじゃない
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:11:14.25ID:xyCKn1+40
>>917
安いよ
40GBとか50GB使うヤツほかにどこが安いの
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:11:48.13ID:j3F1KNYA0
素朴な疑問だけど
みんな毎月何ギガくらい使うの?
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:11:53.93ID:n3a6i7HS0
無料通話しまくってる人間には1000円でも十分安いし
1GB以上使ってる人は元から変化なしだからな
0円乞食は消えても構わないってのはわかる気がする
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:12:04.61ID:TIkp2yqN0
500円なら残ったかも
くそ電波で1000円なら他行くわプラバンドもないし
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:12:04.88ID:pp5QCTBG0
>>931
なんかサーバーも落ちるしw
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:12:20.76ID:fXH9asTR0
いや詐欺じゃん
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:12:54.66ID:xyCKn1+40
>>940
YouTubeじゃねえかな
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:13:04.80ID:pp5QCTBG0
>>942
もう一段階できるかもね
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:13:26.40ID:D0MIn5P20
固定回線の代わりで使ってるやつって速度どれくらい出るの?
最低でも200Mbps/s以上は欲しいんやけど
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:13:43.92ID:n3a6i7HS0
>>942
そっちも”当面は”そのままと含みある言い方だったからそのうちメス入ると思う
2980円で100GBまででそれ以降3980円とかにするかもな
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:13:56.35ID:vZPuVvIY0
>>945
お前みたいなのがいつまでも自民ヨイショしてるからだなw
どんどんこれからも円安で詰んだやつが増えるよwww
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:14:06.03ID:Vp5Aeb1Y0
>>889
禿が買っていたのは周波数を丸呑みするためだぞ
ウィルコムを買ったのも次世代PHSに割り当てられた周波数をとるためだったんじゃなかったか
総務省はちょっとキレてた記憶があるが

大手三社はエリアもできてるし周波数もある
今さら楽天を買うメリットはないやろ
つきあいでKDDIが引き取るか?ってとこか

ダークホースでチャイナテレコムとか中華系が買収に名乗りを上げたりしてな
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:14:12.08ID:yR+ZnVtx0
昔のPHSのほうがまだ電波の入りはよかった
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:14:13.60ID:6ZKkAeDv0
>>934
0円乞食は楽天1G未満
なぜなら別メイン回線や自宅有線、wi-fi引いてるから
有線引きはスマホなんかでいろいろやらないヘビーユーザだよ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:14:30.08ID:2D1xTyA00
>>43
これが狙いなんだよな
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:14:37.89ID:xyCKn1+40
>>949
さあな
でも家でも観るんじゃねえか?
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:14:42.06ID:pp5QCTBG0
>>953
東京こそコンクリートジャングルなんだから必要じゃないw
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:14:45.44ID:jUYE2iTT0
無料なくすのはともかく980円だとそこらの安いプランより高い
せめて500円くらいにすべきだった
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:15:42.49ID:QQOOrYlC0
今の0円のうちに契約しまくって6月に全部他社に乗り換えて1円スマホ手に入れて転売する予定
楽天なんてMNP用の契約でしか使い道ないわ
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:16:00.10ID:UqDDYijh0
>>955
大番狂わせで日本郵政が手を出すとか
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:17:00.15ID:pp5QCTBG0
>>976
ちょっと超えた3.1GBで一気に倍とw
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:17:27.60ID:mZl+21EY0
すでに契約済みの人まで強制変更が来ることは予想してなかったわ
新規はいつか0円やめると思ってたけど
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:17:54.82ID:uPNf1TG50
三木谷は本当に先見の明の無いアホだと思う。
元々1年無料後は2980円に移行だったプランを解約阻止の為に0円維持可に変更したが
この時点で利用意思の無い乞食を確保した所で楽天の利益にならないのは明らかだった。
表向きだけの無意味なユーザー数を伸ばす為だけにやった起死回生の策だったが
移行時に最初から最低980円にしていれば印象は全然違っていたと思う。
利用意思のあるユーザーだけが残るしユーザーの質と言う面でも乞食排除になってたはず。
俺も元々楽天の販売員やってたが0円プラン発表時にとにかく乞食が殺到して対応に苦労した。
こんなん出してちゃサービスも客も質の低い三流キャリアで終わると思って
足を洗ったが結局その通りになっちまって何か哀れみすら感じるわ。
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:18:14.05ID:wN7mVcat0
500円の格安SIM出てるからな~
最低でもそこに合わせろよ
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:18:43.47ID:NHy3zliX0
デザピンが悪くてゲームができない
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:18:50.71ID:CgUi/JO/0
楽天にとって1番最悪な展開は

・1GB未満ユーザーがほとんど出ていったので見込んでいた収入が手に入らない
・この騒ぎでイメージ悪化したので新規ユーザーが伸び悩む
・残った超ベビーユーザーが月に数百GB使うのでウザい

かな
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:19:11.80ID:nQcmUNNf0
>>870
ずっとガラケータブレット2台持ちで
3Gサービス順次終了のお知らせ予定来て
楽天に移った自分みたいなの結構いると思う
なんでも緊急連絡先やらいるからなあ
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:19:55.38ID:mZl+21EY0
今後もどんな改悪来るかわからないからね
恐ろしや
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:20:01.70ID:pp5QCTBG0
>>996
それもプラチナバンド獲得のための
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:20:11.04ID:xyCKn1+40
固定回線という概念すらなくなってきてるだろ
若い奴とか外でも家でもスマホばっかり弄ってるのによ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 47分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況