X



渡河作戦に失敗、ロシア軍甚大な被害 黒海では最新鋭の補給艦炎上か ★4 [蚤の市★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/05/14(土) 19:05:50.57ID:OurKke4j9
 ウクライナ東部では、ルハンスク、ドネツク両州からなるドンバス地方で激しい攻防が続いている。英国防省は13日、ツイッターへの投稿で、ルハンスク州の主要都市セベロドネツクの西方でドネツ川を渡ろうとしたロシア軍部隊をウクライナ軍が攻撃し、ロシア軍に大きな被害が出たと分析した。

 英国防省によると、ドンバス地方の完全支配を目指すロシア軍は、同市周辺に展開するウクライナ軍を包囲し、孤立化を目指しているとみられる。渡河作戦は非常にリスクが高く、ウクライナ軍の攻撃により、ロシア側は少なくとも大隊戦術グループ(800~1千人規模)一つが軍用車両や渡河用のはしけなどを失ったと分析した。

 ただ、ロシア軍の攻勢は続いており、米CNNはセベロドネツクに隣接するルビジューネについて「ウクライナ軍は数週間持ちこたえた末、同市から撤退した」と報じた。

 ウクライナ軍参謀本部による…(以下有料版で,残り500文字)

朝日新聞 2022年5月13日 21時37分
https://www.asahi.com/articles/ASQ5F72S6Q5FUHBI031.html?iref=pc_photo_gallery_bottom
★1 2022/05/13(金) 22:18:24.23
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652487894/
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:06:52.40ID:omgmEIk00
安倍が贈った3000億で何人のウクライナ人が殺害されたんだ?
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:07:32.71ID:7CZRfNaD0
ろすけよえーw
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:08:13.87ID:ygW/0Zq60
基地外プーチンには伝わってないんだろうなwww
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:08:17.18ID:6WJcHSYW0
ロシア軍とロシア人は自分達の核兵器で自爆して欲しいね
この世から消えて無くなれロシア人のクズどもは
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:09:23.04ID:HYLMvxpF0
>>3
この場合それロシア軍のことだよね
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:10:36.03ID:nJasAeVi0
ポンコツ軍だね

メチルアルコールでも置いておけば
勝手に自滅すんじゃねぇ?
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:10:48.66ID:3XnBoCSI0
おえーー
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:11:09.04ID:G9JjZWIW0
これもう段々とロシアが超兵器サルマトを使う方向に進んでってるな
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:12:10.25ID:V9l/N7xb0
ロシアの武器がなくなるまでやれ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:12:38.94ID:45krWagi0
ロシアはなんで敵前着上陸作戦に尽く失敗するんだ。戦術研究とかしないんか。何も考えてないだけか。
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:12:50.92ID:HYLMvxpF0
>>23
補給艦の真偽が気になるな
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:13:09.00ID:7YWkdCy/0
大隊レベルで全滅したのか。現場は地獄だっただろうな。四方八方から榴弾砲やミサイルが撃ち込まれる状態‥ロシア兵が哀れすぎる。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:13:42.66ID:rO+lzU3E0
塹壕掘って防衛戦とかアホかと
はよロシアに帰れや
次はスイサイドドローン大量供給して塹壕に隠れとるロスケ殲滅や
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:13:47.39ID:U+aq6Vtc0
ウクライナに不利な戦況は公表しないよ。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:14:02.46ID:eixuizkq0
イワンこっちゃない
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:14:14.43ID:irBnoGNj0
https://mobile.twitter.com/sofimari21/status/1525367239070740480
制裁で品物不足のロシア🇷🇺❓

フランスのテレビ局が実際に見に行ってみた。

発展の最先端かと思うほどの品物、品数に驚いた🤭

日本の海外すら行ったことない自称評論家とかもスタジオから話すのみじゃなくて見に行ってみればいいのに?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:14:42.95ID:HYLMvxpF0
>>25
将官やられ過ぎてて作戦立案者が不在なんじゃね
兵士置き去りで本隊が撤退してるとかも聞くし
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:14:51.69ID:X7dGrmhG0
ロシア黒海艦隊 全滅しそう…
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:15:56.50ID:xiB8mivd0
プーが涙流して謝罪するまで徹底的にやれ
そしてプーが涙流して謝罪しても許すな
ロシアは解体して周辺国に分割譲渡だ
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:15:56.79ID:7lbzm7Vv0
ロシア軍、ボロボロじゃん
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:15:58.77ID:HYLMvxpF0
>>32
見事に反ワクのアカウントだな
この人どこにでも見るんだがガチで工作員なのかな
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:15:58.86ID:c69sP1D00
アベチョンはウクライナとロシアにカネ出したチョン
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:16:03.53ID:m0wHL+X30
ウクライナが負けてる分は、西側がナンピンで武器投入して
無かったことになるから発表は無しよ。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:16:03.58ID:j/U1v7Je0
渡河中を狙うのは鉄則 
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:16:04.57ID:6SAMEhBc0
プーチン「ぜ 全滅?・・
     大隊戦術グループが 
     3分もたたずにか?・・」
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:16:49.38ID:FksKw2ZZ0
>>19
奴こそが最悪の売国奴だよな。
ロシアの恥を世界に向けて全開で発信している。
いらないことしなきゃ、ロシア軍は結構強いと思われていたのに。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:16:53.85ID:Oj25HwJZ0
プーチン擁護が単発IDなのはお約束
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:17:33.36ID:PJ/7vMKr0
>>34
まだバルト海艦隊がおる
昔々日本まで出張ってきた
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:18:24.29ID:/Zzqy7IG0
>>13

モスクワ 本命
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:19:09.32ID:D+xekRoc0
ノボロシア人民共和国連邦を設立して
ロシアに併合するまでwww
何年かかっても戦争は終わらないんだろ?
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:20:12.16ID:HYLMvxpF0
>>48
本命は北海道
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:21:01.34ID:lp7LAWgU0
>>44
資源とか諸々含めれば立派な大国なのに1人の馬鹿なプライドと思想のせいで国が傾いてるのはもう処刑すら生ぬるいわな
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:21:07.09ID:c69sP1D00
バルチック艦隊が日本に来たのは失敗の歴史
日本と戦争してイギリスも失敗
アホのヒロヒトいなければアメリカにも勝った
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:21:11.08ID:ZzT+8Snb0
クリミアを一方的に併合されてから欧米がウクライナ軍に軍事指導とかしてたからな、クリミア併合してからロシアに警戒してただろ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:21:17.41ID:VZl94qfc0
ロシアってタイコンデロガ級よりもクソデカイ原子力巡洋艦持ってなかったっけ?
なんで投入しないんだろ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:21:49.51ID:7a/t9Vkp0
これ仕返しでオデッサが壊滅させられるやろ🤭
ゼレンスキーは謝罪と賠償をロシア🇷🇺に申し入れれ🙄
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:22:27.57ID:uJ/zOV+i0
>>58
メンテ出来なくて動かないんだけど
モスカウだって寄付金でやっと動いてたのに
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:22:50.83ID:HYLMvxpF0
>>59
勝敗は NATOの無力化
加盟国増やしてる時点でロシアの負け確定
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:23:00.52ID:45krWagi0
>>43
敵前着上陸作戦には歩兵(及び機甲科)、砲兵、戦闘工兵の協働と有力な航空支援が欠かせない。
ロシアは兵科ごとの独立性が高く連携ができないからなのか知らんが、帝政ロシアの時代から着上陸戦で勝ったことがない。
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:23:32.19ID:VLLNJ0Ce0
またロシア負けちゃったの?
よっわwww
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:24:11.40ID:HYLMvxpF0
>>62
小さい川ですら渡れないんだから上陸とか無理
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:24:14.18ID:Fo6FmeYo0
ニュースでは毎日ロシア軍がぼこぼこにされてるのに
占領地域がジワジワ広がっていくのはなんでかな?
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:25:15.88ID:7a/t9Vkp0
>>69
核兵器で1発で更地やで😵‍💫
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:25:16.74ID:fDOWNsmH0
ロシアが押してることは確か
着実に残酷に
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:25:23.33ID:PBVS774W0
戦力がなくなった方が負け。(供給されてる場合なくなってるにはならない)
ロシアは核を使って両国とも敗北に持ち込む権利はある。
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:25:41.92ID:TKhLyofM0
>>56
クソちょん
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:26:00.62ID:HYLMvxpF0
>>73
上陸できないじゃん😇
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:26:41.82ID:miWNnC8a0
アメリカの民間衛星会社が提供する画像がかなり役に立ってるみたいだな
プライムニュースで東大の先生が言ってた
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:27:18.08ID:ZzT+8Snb0
軍事侵攻して攻撃して民間人とか殺したら駄目だろ、侵略なんて止めて平和にしろよ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:27:19.30ID:TKhLyofM0
ロシア、シナ、チョン半島人は地球にいらんから
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:27:27.55ID:U+aq6Vtc0
と言うか
プーチンが癌の手術受けるとかって話
その後どうなった……
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:28:01.41ID:PRaIoRIw0
ロシアは核を持つ自分達は攻撃されない前提で兵器開発や作戦立案、部隊運用しているから攻撃されると脆いんだこの国は
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:28:24.41ID:VLLNJ0Ce0
>>82
なんでTwitterばかり貼るの?w
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:28:30.33ID:7a/t9Vkp0
>>77
核兵器での攻撃で上陸したら一緒に逝くやん、北朝鮮からミサイルを借りるから大丈夫🙆‍♂
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:28:45.85ID:l2gqMrd10
地に落ちても資源で繁栄を築く道があるから救い
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:29:11.25ID:YiAFfX4s0
BBCでもこの作戦失敗の件
無茶苦茶放送されてるな。
余程の失敗なんかな。
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:29:33.97ID:IRGMT/fS0
>>79

ウクライナの作戦を立案してるのは、アメリカ国防総省だぞw

そもそも、警戒機の位置情報なければ、巡洋艦モスクワの撃沈もできなかったわけw
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:29:47.02ID:VLLNJ0Ce0
>>87
ロシア人だけだな核の汚染地帯を行進させるのは
そういやチョルノービリで塹壕掘ってたなw
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:30:45.78ID:HYLMvxpF0
>>85
それ意味あるのか?
昔と今の物価が同じと思ってるの?
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:31:10.67ID:TQutiKwH0
>>90
そもそも側近や軍はプーチンに正しい情報を報告していない
勝った、占領しただけしか報告しない
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:31:14.09ID:c69sP1D00
英米から武器届けば無差別爆撃するのに
どうするつもりかバカ過ぎ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:31:48.77ID:NoSxlBxu0
露助また負けたんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:31:58.55ID:uM/s5Edl0
>>89
一度に戦闘車両 70台以上
1000-1500の戦死

この戦争始まって1番の被害だからね
戦術も立て直さないけないけど
あほロシア軍は またおんなじことやると思うw
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:33:04.70ID:QON3CFmA0
渡河って対岸の安全を確保してからやるんやなかった?
渡河途中は無防備で危険だからって
対岸にウクライナ部隊が展開してるってさ、偵察もしなかったのかな
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:33:15.45ID:uGdpAT8X0
ロシア軍弱すぎwww
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:33:47.64ID:f8IGL68e0
映画化決定
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:34:16.39ID:HJ3delzO0
なんかロシアって軍事大国みたいな雰囲気だしてたけど、平均年収50万ぐらいらしいじゃん
今回の戦争で北朝鮮みたいなもんだってのがロティサリーしてしまったな
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:34:17.51ID:HYLMvxpF0
>>85
昭和時代の「1円」は現代の10円
企業物価指数をもとに考えてみると、1927年(昭和2年)の物価指数は1.099なので、2019年(令和元年)の698.8と比べると、636倍の差があります。
つまり、昭和時代の1円は今でいう636円の価値があるといえます。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:34:36.30ID:7lbzm7Vv0
遠くからミサイル打つしか作戦成功したしないな侵略国家
戦艦出せば撃沈、戦車で進行したらまとめて撃沈
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:34:45.03ID:gjBZPeVn0
>>1
ロシアもいいかげん やめたらいいのに
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:35:11.56ID:QON3CFmA0
>>114
余計に目立つやつやんw
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:35:44.88ID:HYLMvxpF0
アメリカとロシア、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:36:15.87ID:ugu/22jE0
春秋戦国の昔から渡河は攻撃されて危ないのは歴史が証明

ロシアはやっぱり何にも勉強してないアンポン
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:36:43.21ID:FksKw2ZZ0
>>109
情報局員は軍事音痴
彼らの仕事は情報収集やせせこましい工作をすることであって、巨大な軍をどう動かすかなんて専門外だから。
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:37:41.20ID:bWBcQdg50
>>122
アメリカはアメリカ国民の利益のために頑張ってる
ロシアはプーチンと取り巻きのオリガルヒの利益のために頑張ってる
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:38:00.86ID:rO+lzU3E0
>>89
ウクライナはハリコフ奪還したから後は東進すれば線路による補給ろ断たれる
だからロスケもイジューム近くでの攻勢早くしないとキーフと同じ事になるから焦ってたんだろね
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:38:34.16ID:3gqFfTgs0
昔の仮想戦記、今ならなろう並の設定で戦争をしている
創作戦記で、戦国時代にドローンがあったら川中島の合戦も違ったとか書いたらアホ扱いされるだろう
だが、現状は劣勢の軍勢に最新の武器と精査された情報があたえられ、大国の軍を撃破している
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:39:02.95ID:WWbDPyL70
>>105
6の2で渡河作戦成功
という考え方w
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:39:27.33ID:9XDI9PLd0
ウクライナは守ってるばかりじゃなく、
早いとこモスクワに攻め込んでプーチンのクビとってくれ。
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:39:32.39ID:3VMwMhKi0
>>111
ドクトリンとしては正解
普通は長距離砲打ち込んで、
ヘリボーンして、
対岸確保して、
架橋してから渡る

でも今のロシアには
長距離砲なんてとっくになくて、
ヘリもスティンガーに狙われるし、
BMPもT72も標準で水陸両用だから
架橋なしで渡ったと思われる
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:39:41.50ID:c69sP1D00
犯罪者をオーストラリアに送って先住民ハンティングさせてたのがイギリス
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:39:43.14ID:ooyiqre60
そもそも4月中旬にドンバスのウクライナ軍10万人を包囲殲滅すると言ってはじめた攻勢なんだよ。
自分が戦略的な損失を被ってどうするんだよという。
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:40:52.75ID:cF5ODW670
ウクライナ軍の大本営発表によりますと・・  (NHKラジヲ)
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:41:06.39ID:rO+lzU3E0
>>136
まだ北部の路線は占領してないみたいだけど
駅からイジュームまでが遠いから補給線伸びてキーフと同じ事になってんですかね?
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:41:09.12ID:IRGMT/fS0
>>106

ドネツ川の北側がロシア軍制圧地域、川の南側がウクライナ軍守備地域

そこへ、橋を掛けて、ウクライナ側に戦車の
殴りこみをするために、戦車集結し、浮揚ブリッジを運んできた車両も
偵察衛星で確認できたろうw

これから、「川をわたるぞ」という行動がバレバレ

対岸のウクライナ軍は、ジャベリンや砲撃、空からはバイラクタルの誘導爆弾で
準備万端だったろうwwww

こんなお遊びみたいな戦争やってるんだぜw
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:41:21.08ID:6Etc5RHb0
クルスク大戦車戦の再来とやらはいつ始まるのかのう
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:42:18.78ID:3l6xUDTS0
ウクライナは国家総動員してるけど
民間人と戦闘要員の切り分けどうなってんだろうな

成人男性の殆どが国外移動制限されてて
都市解放後に民間人の男性の被害ガーとか言われてもどう判断すればいいのやら
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:42:51.55ID:HYLMvxpF0
>>137
衣食住は軍隊持ち
当時で比べると他よりも厚遇
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:42:54.39ID:wkncIqxb0
核で脅せば好き勝手できると本気で思ってたくさい。で肝心の軍は張子の虎
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:44:21.50ID:uM/s5Edl0
>>151
大草原で大会戦期待してたけど
米軍が見てたら いつまでたっても 大部隊が来なかったって
これで 大攻勢なのかって 呆れてた
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:44:25.07ID:l4hqjL760
>>140
あーそうか
でも博打みたいな作戦をよく取ったよなあ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:44:32.06ID:M1d7tmf/0
>>58
黒海のような狭い海に軍艦持ってきても
ウクライナの地上基地からの標的にしかならんぞ
一式陸攻の攻撃半径ですら黒海全域に達する
モスクワなんてのをなんで浮かばせてたのか理解に苦しむわw
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:44:35.90ID:HYLMvxpF0
>>137
そもそもなんで数十年まえの旧日本軍と比べてんの?
今の自衛隊とか米軍の給料と比べてみて
現代の自衛隊と米軍の給料はいくら?
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:45:06.64ID:1srxN8Yn0
川を渡ろうとして、車両を集中させたら、
衛星でばれて、砲弾を撃ち込まれる。

着弾観測も、ドローンで簡単にできる。
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:45:51.09ID:2wpodkFT0
(´・ω・`)もう、ロシアは終わり。G7はロシア亡き後の事を考えてる

■■ ロシア分割案 ■■
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org31056.jpg
  
もしコレでロシアが勝ってしまうと、核で脅せば領地拡大できるという
悪しき前例になってしまい、中国、北朝鮮 他 馬鹿な国が真似しだすから、
絶対にロシアを潰す必要がある。 だから米は『武器貸与法』を成立させ
”絶対ロシア潰すマン” に変身してウクライナを支援しだした。
 
停戦っていうのは双方の国の合意が必要だから、ロシアがプーチンに罪をなすりつけて
撤退してチャラにしようと思ってもウクライナは許さない。
ロシアの金・原油・天然ガスの利権を確保して100年は支払ってもらうだろう…

再建費用は「ロシアに賠償させる」 ロシア軍による損害はウクライナGDP約4年分78兆円との試算も
http
s://www.fnn.jp/articles/-/357475

ちなみに、カムチャッカ半島は未開発だけど凄い
<カムチャツカ金属資源>
https://www.museum.hokudai.ac.jp/collection/mineralogy/
>カムチャツカ半島には、金、銀、白金属元素、銅、鉛、亜鉛、ニッケル、クロム、モリブデン、錫、タングステン、
>水銀、硫黄、石油、天然ガス、石炭および泥炭、地熱エネルギーなどの未開発で多様な地下資源が多く存在する。
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:46:38.29ID:zWMizCIC0
欧米から提供された高性能武器で待ち伏せ攻撃か。
ロシア兵も戦車に乗りたくないだろうな。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:47:14.87ID:JQyEBi0W0
ウクライナがロシアに反撃して追い詰めれば追い詰めるほどロシアが核を使う可能性が高まるのが分からないのかな?
ロシアは核を使わなくても目標達成できると判断しているうちは核を使わないけど、核を使わなければ目標達成できないと踏んだらその時は容赦なく核を使うだろうよ。
ウクライナ国民を核の犠牲にしないためには武力でロシアに抵抗するのではなく、ウクライナが領土の一部を譲ってそれを交渉条件にロシアと手打ちにするしかないのに。
プーチンは領土という戦果を手に入れないと戦争を終えられないのだから、プーチンの立場を考えればウクライナが領土を譲歩するしか戦争を終える方法はない。
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:48:12.30ID:j75gJb2+0
核がある限りロシアに負けはない
勝ちか道連れのみ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:48:23.00ID:Hp8r7o/+0
ああ〜
マジでロシアの極東艦隊ボコりてえ〜
攻めてこいよプーチンさんよ〜
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:48:25.54ID:G0fDTqRH0
ウクライナ側が攻勢を強めているのは北部のKharkivのあたりと南部のKhersonに向けた戦線で、そのあたりはウクライナ側が優勢
ロシアが侵攻を続けているのはDonetsk州に残っているウクライナ支配地域
この1週間だと全体で互角だが、ロシアに初期のような勢いが無いのは明らかだね

ロシアとしてはDonetsk州の全域支配と、Crimea半島への陸路の死守を最優先にしているのかな
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:49:10.55ID:buAFozsO0
ロシア人は、チェルノブイリ原発の土掘り起こして、
塹壕掘るアホw そして被ばくwwwwwwww
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:49:15.47ID:mJWOHbYa0
ベトナム戦争、イランイラクとかあったけど今思い返して
これも終戦しないと何が真実だかわからないね。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:50:14.81ID:QZEAqWel0
西側世界はこの機に徹底的にロシアを弱体化させるつもりだな

アメリカの狙いはもちろんロシアの資源

日本はその勝ち馬に乗る

円安誘導もその一貫

日本の立ち直りの絶好の機会とみる

NASDAQに比べ、日経平均の下げが小さいのもいい兆候
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:50:29.27ID:KypZpe+40
現在のロシア軍の徴兵が月給25ドル(中抜きあり)
戦死すると玉ネギやサラダ油がもらえる
最近はそれさえ出せなくなり 戦死しても事故死扱いにして何も払わない

80年前の日本の徴兵が月給1万ちょっと
遺族年金が80万
まあまだ優遇されてますよね
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:50:35.38ID:CaXwy2Np0
余裕で軽い気分で攻め込んだら
だんだん本気になってきて、
今は必死に。
最後は敗北とか、
永遠に立ち直れない国家の恥になる
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:51:03.11ID:c69sP1D00
スターリンなら核ミサイル撃ってから攻撃するので
プーチンは人情家
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:51:14.57ID:bGG9Q4Vw0
何をやっても失敗ばかりのロシア・・・
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:52:15.67ID:M1d7tmf/0
>>166
ウクライナと英国が取り過ぎだw
日本分で言えばカムチャッカはいらん
寒いからではない日本は島だけでいい
大陸は鬼門だ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:52:16.32ID:afW7Enpo0
西側の支援を計算に入れてもロシア軍の投入した戦力の方が優越してるはずなんだけど
ここまで無駄に損害出してると普通に逆転しそうだな
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:52:36.40ID:3l6xUDTS0
>>140
全面協力してる感じじゃないし、ロシア軍でも賛否あったんじゃね?
ウクライナの東部分離派が暴走気味でロシア軍も困ってる感じがある

報道でもロシア軍の現場が言うこと聞かないってあったけど、ここの戦線だと思うわ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:52:57.26ID:FPmf1fqp0
>>1
余命宣告された人間は無敵だから
何をやってもヘーキヘーキ
ピラミッドの一緒に葬られる生贄みたいな感覚よ
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:53:13.74ID:MaxE1iau0
>>180
マーキング争いや🐶
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:53:25.16ID:ooyiqre60
ソ連崩壊前の赤軍の教育を受けたおじさんの発想なんだろうけど、ロシア軍の現役やOBの将校のなかには、
雪崩のような圧倒的な兵力で、あっけにとられる敵をなぎ倒して、解放した町で住民に花束とパンと塩で
迎えられるみたいなイメージが理想として固定化している手合いがいる。ソ連映画かよという内容。
そこである意味思考停止してるから、地に足のついた作戦が立案できないのかも。
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:53:29.73ID:1liidGTw0
通常なら西が駄目なら東側から侵入すればいいだけなのに、兵器がまじで枯渇しているから西側から特攻かけたのかな?
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:53:50.95ID:rO+lzU3E0
>>171
プーチンはそれを避けるために後継者選び急いでるって話だね
西側は牢獄に入れられてる対抗馬を出所させて親米政権作りたいだろね
出口戦略が見物だね
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:54:14.94ID:hLGoi1WB0
>>4
でた、”どっちも悪い”論。日本人これ好き過ぎw
なんだかんだ村社会規則好きなんだよな。

ロシア側の戦争完遂ゴールはよく分からんが、ウクライナ側は
クリミア半島含めた国内領土からの全ロシア勢力の駆逐を明言している。
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:54:21.71ID:EzFV37Yl0
このドネツ川の西岸にウクライナの防衛ラインがあって、ロシア軍はそこを突破したい、
って東部第二次作戦?が始まる前に書いてあった。
ウクライナ軍は、どうも機動防御をやっているみたいで、ルビジューネ撤退に関してもこれじゃないかな。
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:54:26.51ID:AGtbFqzR0
ロシア国内の軍事研究施設を破壊しない限り、戦争は終わらんよ
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:54:36.76ID:YQ9uXqzB0
ロシアもロシア人もウクライナもウクライナ人もその他の国もその国の人全ても幸せになる選択を下してほしい
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:55:29.97ID:5jyfgQ6u0
>>5
今までのゼレンが物理的に攻撃していたドンバスのウクライナ国民を諦めて、国を分割する計画だから大丈夫。

ゼレンはウクライナ国民(ロシア語話者)をウクライナ軍に攻撃してもなんとも思わない人。
そもそも、攻撃しているし。
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:55:40.01ID:k81ZPQF30
>>27
朝日新聞だ
裏を取らずに信用するのは危険😔
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:55:52.04ID:FksKw2ZZ0
>>195
キンペーさんやるのか。間違いなく世界のヒーローになれるぞ。
ついでにモスクワをゼロコロナ・ロックダウンしてやれ。
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:55:53.55ID:MY3hIctE0
ロシアは弱いのか?
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:56:00.88ID:CPUwlzmA0
いよいよ核使うってよ、プーチンが。
新たに占拠したところがロシアだって言って、そこの存続が危ういからって。
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:56:13.30ID:I/VuAOkC0
>>111
それ以前になるべく戦闘地から離れた場所にかけるのが常識
こんなイジュームの本拠地に近い激戦地のバレやすい場所にかけるのがアホ
焦りすぎたな 急がば回れなのに
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:56:33.14ID:v8688xDD0
ロシア軍が弱いのではなく、たぶんウクライナ軍が恐ろしく強いのだと思う
日本が侵攻されたら数日で降伏してたな
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:57:18.38ID:ooyiqre60
ジューコフは1940年代には優秀だったかもしれないが、総動員できないかその意味がない現代のロシアには
ふさわしくない理想像だろう。
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:57:28.38ID:sNTgjPUt0
ホント泥沼化しすぎ
そろそろウクライナ人と共に歩みウラジーミルと同じ未来を見ている安倍さんが仲を取り持って問題解決してくれねぇかな
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:57:38.03ID:7YWkdCy/0
>>210
基本的に全てwinというのは難しい。特に大義が意味不明な戦争は侵略者を殲滅しないと終わらない。そこに道徳とか人権だけでは対処出来ない。
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:58:41.04ID:GP6ThVdc0
そもそもウクライナがイランアフガン並みの人口いる時点で抗戦を選択されればこの世界情勢で勝ち目は無い
解放軍として歓迎じゃ無ければ取れなかった選択
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:58:41.36ID:NX3aBN/d0
ロシア側は浮橋かけてウクライナに侵攻したんだけど反転攻勢するウクライナ側も橋をかける必要あるんだけどどうすんだ?
その技術があるのかアメリカから工兵ごと借りてくるんか
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:58:47.03ID:J3QQXLCM0
>>164
カチューシャ?
目標が見えるなら。
ロケット砲は誘導できないから敵が目視できないと打ち込めない
渡河後の待ち伏せには気づかなかったんじゃないかな

>>167
左上で壊れてる橋って架橋だったの?
まあでもBMPなら橋なくても渡れるけどね

>>198
これ逃走するためなのか派遣するためなのかよくわかんないんだけど、
ハルキウ陥落作戦だったら「これで勝つる」が消えたことになる
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:59:26.26ID:c69sP1D00
イラクで40万人以上殺したブッシュとドイツ人60万人以上殺したスターリン
はまじキチ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:59:33.21ID:l4nLiU4n0
アメリカの工作で起こしたマイダン革命でウクライナから親露派大統領暴力で追放し、米傀儡政権を作り
CIAが資金と武器与えて訓練したアゾフにロシア系住民殺害させて来た事実から見ていくと
アメリカが一番悪いのであり、ロシアは戦争に引き込まれたと言える
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:59:39.12ID:3l6xUDTS0
>>223
太平洋戦争だって
東南アジアの自由貿易体制と中国の市場と石油資源の確保、地域の安全保障確立という観点から見れば、
今や日本が目的をほぼ達成してるという矛盾
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:59:40.26ID:3gqFfTgs0
>>145
30年前、旧ソ連赤軍に徴兵で行った人と知り合いになったが、銃なんか持たずにひたすら農作業をやらされていたとか
アルメニア系でモスクワに日本語留学した女性と結婚して日本にきていた
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:59:43.41ID:jUSPxbWX0
資源が有れば政権がポンコツでも国民が飢える事は無いというクソバカへ

ベネズエラがどうなってるかググレカス
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:59:53.15ID:6yaUnPkp0
>>1
この話は結局のところウクライナ軍が撤退したので良い話ではない
でも現在のウクライナ情勢の勢力図を見るとこの辺りはロシア軍制圧エリアになっている
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:00:02.90ID:k81ZPQF30
>>215
大きなチョーセンだった
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:00:37.61ID:PUYItimF0
>>208
ムネオに聞け
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:00:38.57ID:JQyEBi0W0
いくらウクライナが反撃して多少の成果があったとしても、それで戦争が終わることには結びつかないので無駄なこと。
この戦争はゼレンスキーや西側諸国が戦争を止めろと言っても戦争は終わらないが、プーチンが戦争を止めると言えば戦争は終わる。
ウクライナが反撃してロシア軍が苦戦すればするほどプーチンが核を使う可能性は高まるのでウクライナ国民の犠牲者は増える。
プーチンが戦争を終えると言える条件は、ウクライナに東部やクリミアなど一部の領土を放棄させることであり、ウクライナが領土を譲り渡してそれを条件にプーチンと手打ちにすれば戦争は終わる。
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:00:49.96ID:M1d7tmf/0
>>186
延々と生殺しでどうだ?
ウクライナの版図を回復してもロシアに侵攻しないが
停戦とかもせずに戦争状態は維持して締め続ける
賠償金を払うことを承知するなら開放してやっていいとかw
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:00:56.87ID:MNoG5SHh0
>>238
ロスケを大量に殺してくれたから?
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:01:41.47ID:H6LSK4Dj0
>>233
さすがにデマだわ
負傷してるのは本当かもしれんけど
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:01:50.68ID:PUYItimF0
>>211
ハラキリで許して貰うしかないな😵‍💫
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:01:52.28ID:k81ZPQF30
>>238
スターリンが善人なんか
凄い価値観だな

なんでそこでロシアが好きなんだ?
アメリカ嫌いの逆張りならガッカリだぞ

😊
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:02:00.29ID:hM/1iOv90
これだけは分かる
プーチンは、GoogleEarthを使えない
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:02:18.40ID:Hp8r7o/+0
ロシアボコりてえ〜
日本に宣戦布告してくれよ〜
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:02:21.61ID:NrN7ervM0
>>240

>プーチンが戦争を止めると言えば戦争は終わる。

終わらないぞ露が弱腰になったら西側は無理難題押し付けて引けないようにするだろう
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:03:00.41ID:JQyEBi0W0
>>210
ウクライナが領土を譲り渡してそれを条件に停戦するのがウクライナ国民にもロシアにもwin-winとなる唯一の方法。
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:03:29.32ID:jUSPxbWX0
ロシアの最大の敗因は精密誘導兵器の補充が出来ないこと

だから今やってることは第二次大戦レベルの無誘導弾でのゴリ押しだけ

つまり非常に効率が悪くあんまり成果が出ていない

対するウクライナ軍は精密誘導榴弾で露助を狙い撃ち
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:03:50.09ID:7YWkdCy/0
>>231
凄い勘違いしているけど日本が目的を達成したのではなくアメリカが目的を達成しているんだよ。アメリカに言われていることを日本はやってきただけ。NATOみたいな協定ではなくほぼ命令みたいな感じだから。
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:03:50.44ID:c69sP1D00
白人はもともとキチガイの血筋で
自由博愛なんてはキチ外のいいわけ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:03:56.32ID:k81ZPQF30
>>252
傲慢だな
それはウクライナが決断すること
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:04:05.44ID:lUF39OY10
>>249
無理難題?クリミアとドンバス全てを諦めるだけだろ
元々ウクライナの領土だ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:04:09.56ID:uM/s5Edl0
>>252
黒海艦隊なんてもういないも同然なんだから
クリミア返せばいいんだよ
そしたらちょっとは手加減してくれるよ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:04:23.68ID:J3QQXLCM0
>>225
防衛側は架橋しなくてもいいんだよ
あとそもそもウクライナもBMP2あるから
これなら水陸両用
>エンジンなどを含め車体はBMP-1と似通っているため、
航続距離などの変化はほとんどなく、
重量増加のため一時期水上航行機能は取り外されたが程なく復活し、BMP-1と同じく水陸両用で走ることができるようになった。

時速7kmで渡河できる
今回の編成はBMP2とT72だけなんで、
72なら浅ければ渡れる
> 水陸両用戦車
すいりくりょうようせんしゃ
amphibious tank
水上を浮上航行,あるいは河床,海床を走行でき,上陸後は陸上を走行する戦車。
前者には軽戦車が多く,旧ソ連の PT-76 (II) などが浮遊渡河をする。
後者は重戦車で,イギリスのチーフテン,ドイツのレオパルト,フランスの AMX-30,スウェーデンの IKV-91,
日本の 74式,旧ソ連のT-54B,T-72など潜水渡河が可能である。

ロシアの水陸両用愛は異常
https://trafficnews.jp/post/109107/2
ロシアの新型軽戦車「スプルート-SDM1」黒海で試験中 ロステック
2021.07.22 乗りものニュース編集部
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:04:53.39ID:MNoG5SHh0
>>246
スターリンが好きなんだからロシアが好きなんじゃなくてグルジア(現ジョージア)が好きなんじゃね
むしろ嫌いなロシア人を大量に死なせてくれたからスターリンが好きなんじゃねw
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:05:01.63ID:HFr3Vlfa0
>>238
スターリン善人て思わず専ブラ立ち上げちゃったよ(笑)
中国やロシアじゃそう教育してるんか
スパイ活動コピペはりから議論型に切り替えたのかね
日本で同じこと言ってたら頭いかれてると思われるぞロ助ちゃんころよ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:05:05.92ID:3l6xUDTS0
>>240
ロシアはほぼ停戦ラインを構築し終わってるだろ
セベロドネツクをとってスラビャンスクに無差別砲撃したらそれ以上やる事無い
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:05:28.86ID:GP6ThVdc0
スターリンは運が良かったなーとしか
大粛清したがジェーコフが残ってたし、コリョロフをシベリア送りにしたが何とか生きて帰ったのでロケット技術はアメリカより進んだ
三国同盟側と結んでたがヒトラーが裏切ったお陰で連合国へ
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:05:42.76ID:jUSPxbWX0
>>252
クリミアでそれをやってどうなったか勉強しろバーカ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:05:46.16ID:qmG7Fqnc0
>>109
スパイ工作と戦さは別物。
忍者が天下取りしたかい?
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:05:47.37ID:lUF39OY10
スターリンは優しいおじさんって朝日新聞が書いてたからスターリンは善人だろ、否定する奴はネトウヨ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:05:50.60ID:NrN7ervM0
>>258
昔大日本帝国という国が講和を申し出たのに無条件降伏しか無理と突っぱねられたことがありましてね
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:05:57.13ID:PUYItimF0
>>262
核兵器で更地にしてから投票や🥱
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:06:13.17ID:EzFV37Yl0
だから核使用なんてないから、考えるのは時間の無駄。
核使えるくらいなら、戦争宣言して大動員かけているわ。
そんな力がないんだよ、ロシアの政権には。
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:06:22.90ID:YNLFYW870
渡河中のロシア軍が全滅
ウクライナの攻撃で戦車70台、兵力1000人を喪失
5/14(土) 10:34
https://news.yahoo.co.jp/articles/90c195a231146fe7635acdf184c69d507944dcc8

ウクライナ軍は、ロシア側の川岸に集結する部隊の動きをあらかじめ把握し、当該地域を偵察してロシア軍の浮橋が架けられる地域を予測した。
警戒態勢を取っていたウクライナ軍は、ロシア軍の移動が始まると、曲射砲や空軍力を動員して3本以上の浮橋を爆破するなど砲撃を浴びせた。
今年2月にロシアのウクライナ侵攻が始まった後、たった一日でロシア軍1000人が死亡したのは初めて。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:06:27.81ID:m0Fq8HPc0
>>270
ポルポトじゃなかった?
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:06:43.36ID:vx10tcT40
>>1
やってることは基本的に1000年前と変わってないなw
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:06:46.99ID:E9nQT2F70
>>59
防衛戦の勝利条件が敵国首都陥落とかアホすぎるにも程があるわ
もしかしてキエフ陥落しなけりゃウクライナの勝ちみたいなのをひっくり返しただけか?
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:06:49.05ID:NX3aBN/d0
テスラの大将が提供してるスターリンクが強力すぎる
どこに行っても衛星使ってリンクできんだもんな
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:06:56.88ID:2ymr5dfI0
>>21
兵器サルマタ って、
なんだよ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:06:57.78ID:J3QQXLCM0
>>236
> ロシアの戦車T-72B3はシュノーケルを装備して水深5メートルの川を渡れる。
面白動画
ロシア軍がシベリアのケメロヴォ州で行ったT-72(戦車)による渡河訓練のビデオです。
訓練が行われたのはトミ川の川幅360メートルの地点で中央付近に幅60メートルに渡って水深が5メートルある箇所があるんだって。
そんな川を90秒で渡り切れるんだそうです。
戦車が潜水するのは初めてみましたが、よく考えてみると深い川を渡れるって大きなメリットだよね。
他国の戦車も似たような装備があったりするのかしら。

動画リンク切れだけど潜水するから水深10mでも大丈V
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:06:58.16ID:3l6xUDTS0
>>255
そのアメリカが日本に滅茶苦茶利益誘導してるというのも矛盾なんだけどな
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:07:11.41ID:lUF39OY10
>>271
いつゼレンスキーが無条件降伏しろなんて言いましたかね?
プーチンは戦争犯罪人、ロシアが不当に占領したウクライナ領土全てを返還して賠償しろと言ってるだけだぞ?
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:07:39.59ID:OQSoxmjE0
>>252
ロシアが全資源を渡して全面降伏でよくね?
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:07:51.31ID:lUF39OY10
>>277
ポルポトはアジア的優しさのほうな
スターリンが優しいおじさんってのは朝日新聞が子供向けに書いた記事
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:07:58.23ID:tYjnMuHK0
>>252
思ってたよりロシア弱いから逆侵攻してもいいんじゃね
ロシアは国土が広いから1/4くらいでいい
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:08:02.46ID:jUSPxbWX0
>>274
俺もそれを期待してるのに何でやらないんだろな?
ウォッカ一瓶渡せば喜んでやりそうなのにな
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:08:06.29ID:J3QQXLCM0
>>274
日本から桜花輸出する?
BAKA02として
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:08:41.93ID:k81ZPQF30
>>288
スターリンがなんで善人なんだ?
教えてよ
なんでソ連が最高の国なんだ?

プーチンはスターリンの尻尾だと思う
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:09:29.95ID:9PvFGoT+0
ロシアはいずれ停戦を宣言するだろうが被害に対して成果がすくなくね?
しかも今回は戦争が終わってもクリミアの時ほど沈静化しない
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:09:53.27ID:qNi3S6KB0
炎上か、ネプチューンの性能が今一つだな。水面近くに着弾するモードもあるといい。
一発目で対空設備を破壊し二発目でどてっぱらに大穴。
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:10:00.74ID:Tv9mzI9l0
ウクライナは露黒海艦隊を沈め捲くって黒海の制海権取ろう
クリミアへの海上輸送を封鎖して、地上から圧力掛けるべき
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:10:15.27ID:jUSPxbWX0
>>298
鬼畜ロシア人を大粛清してくれたんだから世界にとっては大善人だろ?
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:10:31.74ID:n5tXR8Wl0
もう北ロシアと南ロシアに分割して南ロシアは西側でいいんじゃね
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:11:10.67ID:HYLMvxpF0
これでロシア負けたら必死に擁護してる連中どうすんだろ?🤔
と思ったけど無敵の人たちだったわ😇
バイデンが勝っても不正選挙だ!
マクロンが勝っても不正選挙だ!
自民党が勝っても不正選挙だ!

ウクライナ勝ってロシア軍撤退しても不正戦争だ!とか言いそう😰
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:11:14.61ID:J3QQXLCM0
>>266
スラブが白人じゃないならあんなにアルビノな民族おらんのだけど。
アングロ-サクソンはイギリス、
ドイツならアーリア民族だけど、
これインドヨーロッパ語族を指す
だからインドはドイツにとって弾圧対象ではなかった

ウクライナは中央アジアコザークとかは遊牧民だからいわゆる白人ではないのがいるけど。
ウズベクスタンとかキルギスタンとかカザフスタンみたいな感じの、古モンゴロイド。
日本人そっくり
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:11:26.66ID:NrN7ervM0
>>287

> >>271
> いつゼレンスキーが無条件降伏しろなんて言いましたかね?
> プーチンは戦争犯罪人、ロシアが不当に占領したウクライナ領土全てを返還して賠償しろと言ってるだけだぞ?

現時点ではね
仮に露がそれを飲んだらさらにクリミアを解放すべきだとか行方不明のウクライナ人を探すために露に軍を入れせろだとか難癖のつけようはある
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:11:31.34ID:iHPUafSD0
尊師の平方
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:11:33.86ID:2ymr5dfI0
>>210
ロシアはウクライナにごめんなさいして、

プーチン一味の財産とりあげ、
ウクライナに弁償、ロシアの一般国民に分配する

領土的野心を持つ侵略国が、得になる解決なんか
したら、癖になって、また、同じことするから
だめ
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:11:43.27ID:eI1Y41/G0
めっちゃよわいなw
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:11:53.50ID:7YWkdCy/0
>>285
利益なんて一度たりとも誘導してたっけ?貿易協定で散々日本の産業影響を抑止しようとしているし。つい最近もTPP無視してアメリカ中心のアジア貿易協定作ろうとしてるのに。
アメリカの目的は、中国やロシアを抑えるために日本を極東の軍事基地としてフル活用するのがメインだけどな。
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:12:34.66ID:lUF39OY10
>>309
クリミア半島はウクライナに返還だな、プーアノン以外普通にそう考えるし
ヘルソンの水源をウクライナが奪還したら水道なしで干上がるだけだぞ?
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:12:48.94ID:HYLMvxpF0
>>309
更にも何も停戦条件はクリミア解放だぞ
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:12:58.42ID:YNLFYW870
やっぱりアメリカを敵に回すとこうなる
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:13:15.70ID:aNfW8f7p0
自国の領土以外では弱いロシア
いわゆる内弁慶
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:13:36.20ID:YNLFYW870
アメリカの軍事衛星ですべて把握されてるから到底勝ち目はない
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:13:50.12ID:I/VuAOkC0
ウクライナは焦らずじっくり削っていく予定だからな
6月に本格的な攻勢を始めて8月にターニングポイント
年末に奪還だって
ロシア兵家に帰れそうにないなw
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:14:01.43ID:ObFdOB240
ロシア軍をやったところだけ一生懸命報道するもんだから、戦況がサッパリ分からん。
ロシアが割りに合わない被害を出しながら侵略は進んでいるのが実情だろうけど、程度が分からんな。
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:14:04.27ID:HYLMvxpF0
>>320
ヘルソンは6月にも落ちるな
住民投票せずにロシアに併合させるとか急に言い出してるけど
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:14:38.97ID:k81ZPQF30
>>317
批判しなければ生き残れるとか
スターリンを過小評価してる

スターリンは歴史に名を残す
大量虐殺者
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:14:51.33ID:NrN7ervM0
>>322
露がそれを飲んだとしても米が戦争を終える気がなければさらに要求を増やして露が飲めない条件にするだろうって話

プーチンが終わらせますと宣言したら終わるというあんたの意見への反論ねもう主導権は露にないよ
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:14:57.65ID:7yu7ElXZ0
ロシアのT72一両3億円+兵士4人乗り
射程1000-2000kmの巡航ミサイル1.5億円
キルレシオは1:10だから
一両失う度に発生する相手の損害は三千万程度
だから
ミサイルでの攻撃に専念した方が良いな
一方で攻撃機に懸架する空対地ミサイルは一発辺り
1500万円で低コストで弾を撒ける
射程が短いが攻撃目標まで近づけるなら攻撃機で対地攻撃を
した方がよりエコノミー
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:14:57.84ID:dzKYqP6r0
渡河作戦も難易度高いとはいえ
はるかに難易度高い海渡っての上陸作戦なんてこの有様じゃ成功しようがない
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:15:23.02ID:727Kshtv0
>>13
全て計画どおり
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:15:43.06ID:m0Fq8HPc0
>>313
プーアノンの脳内だと制裁に参加してない国は元々貿易がない国も含め自動的にロシアの味方になるらしい
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:15:45.44ID:k81ZPQF30
>>328
ならば、日本共産党も正しい?
中国共産党は?
金正恩は?

君面白いよ^_^
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:15:50.24ID:CPUwlzmA0
リヴィウに戦術核使いそうだな。
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:16:00.53ID:CUv4FjGq0
>ロシア側は少なくとも大隊戦術グループ(800~1千人規模)一つが軍用車両や渡河用のはしけなどを失ったと分析した。

まだ歩兵増やしてないんだな
このまま対応できないなら歩兵不足で負ける流れが
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:16:04.39ID:jUSPxbWX0
>>321
露助が戦争初期で制空権を確保できなかったのだけが未だに謎
舐めプしてたのか?本当にその能力が無かったのか?
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:16:12.67ID:J3QQXLCM0
>>312
てか渡河できるとはいえタイヤの溝がスクリューなだけの密閉構造なんで、
移動は人間が歩いてる速度と大差ない
しかも流されながら狙点固定できないから単なる的だよ
打ち返してこれない

結果的に照準固定して誤差で打ち込めば勝手に死んでいく
しかも衛星で三箇所特定して待ち伏せみたいだからね
> ウクライナメディアによると、同国のアンドルシフ内務省顧問は、露軍が電撃的なキエフ制圧を狙った作戦の第1段階、
東部で占領地を拡大する第2段階に失敗し、
現在は防御線を構築して占領地を維持する「第3段階に入った」と指摘。
「ロシアは作戦の長期化を決断した」と分析した。

もう予想通りすぎて
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:16:16.52ID:amUOH8Vc0
動画ないんか?
ロシアは兵站あと3日で崩壊とか
製鉄所アゾフが食糧ねーよだの、ウク情報あてにならんからな
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:16:34.39ID:45krWagi0
>>308
俺に言われても、ロシアは欧州じゃないしスラブ民族は白人じゃないと言っているのは俺じゃないから知らん。昔からそう言われてるってだけだ。
多分、ロシアがモンゴルに征服された歴史があるからなんだろうな。モンゴロイドとの混血は白人じゃないって。
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:16:51.92ID:dzKYqP6r0
1日の被害としてはモスクワ撃沈超えてる
負傷兵撤退兵すら殆どいない文字通りの壊滅
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:16:53.47ID:UD2XGCCa0
そろそろロシア軍内で暗殺計画が出て来てるんじゃないのか
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:17:07.78ID:qiIJWnAm0
>>328
祖国北朝鮮は楽園だ
だからみんなそろって帰ろうではないか
日本の皆さんごきげんよう
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:17:16.96ID:eI1Y41/G0
>>342
旧ソ連の対空兵器の遺産が今でも機能してるってことやね
ただ、旧ソ連の遺産なのでロシアにもウクライナにもあるってだけで
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:17:24.40ID:HYLMvxpF0
>>333
ウクライナとロシアの合意な
とりあえず直近の停戦条件見てみれば?
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:17:27.88ID:eV/kwUSa0
ウクライナ議員、戦況は開戦時より「はるかに悪化」 米国に戦闘機要請
2022.05.14 Sat posted at 11:40 JST cnn

(CNN) ウクライナの議員らは13日、戦場の状況は開戦時よりもはるかに悪化したとの認識を示し、米国に防空システムや戦闘機の供与を要請した。

オレクサンドル・ウスティノバ議員は米首都ワシントンのジャーマン・マーシャル財団での会合で記者団に対し、現在の前線は「地獄」の様相を呈していると説明。「我々は開戦当初に比べはるかに多く人員を失い続けている」と述べた。

またウクライナの有力な市民社会活動家、ダリア・カレニウク氏は「ソ連製兵器ではこの戦争に勝てない」と述べ、理由として、ロシアが保有するソ連製装備品の方がはるかに多いこと、ソ連製兵器の弾薬を入手できる場所がないこと、ロシアは兵員数で大幅に勝っていることを挙げた。
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:17:28.87ID:ZzT+8Snb0
>>328
東欧の共産主義国家はポーランドとかハンガリーとかブルガリアとか崩壊してるやんか、
ドイツも西ドイツは先進国の経済大国になったけど、東ドイツは貧乏で崩壊して西ドイツと統一
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:17:40.13ID:vIza1uDT0
>>265
ロシアが当初キエフ周辺まで部隊を前進させたのは、
・ゼレンスキーを暗殺し、キエフを形の上だけでも陥落させる
・キエフの返還を条件に、東部2州の割譲を呑ませる
 (もちろんクリミア半島の併合は承認させる)
だと思われる。

停戦交渉をまとめるには、ロシアから相手に与える餌が必要なんだ。
単に「現在の前線の位置で停戦して反撃しないでくれ」と言われて
だれがそんな条件を飲むんだよ?
戦費の負担でウクライナが疲弊していると言うならともかく。

だから現状で停戦できるとしたら、
・東部2州をロシアが完全に抑え、ウクライナの反撃を何度も撃退する
・その上で東部2州の返還を条件にクリミア半島のロシアへの帰属を認めさせる
ぐらいしかないでしょうな。
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:17:52.16ID:eV/kwUSa0
ウクライナ東部一帯で激しい攻防続く 米国防相が即時停戦要求
2022年5月14日 6時18分
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:18:23.41ID:ObooKdq/0
次は川口支隊投入か?
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:19:00.93ID:YNLFYW870
>>344
実質、マリウポリの製鉄所は外部との地下トンネルが繋がったからな
マリウポリを落とすことは不可能
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:19:07.47ID:8NKRRI8o0
>>13
アゾフは捏造
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:19:40.83ID:jUSPxbWX0
>>352
>>353
この戦争で株を上げた唯一の露助兵器はS-300だけだなホンマ
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:20:18.26ID:YBt2vYN/0
トルコの軍事力の強さ
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:20:34.70ID:QIqQ/r7o0
今後はロシア軍が優勢になると言われているな
結局最後は浴せ倒しでプーチン勝利なんだよ
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:20:37.75ID:zWMizCIC0
プーチンはキーウに侵攻すれば恐れをなしたゼレンスキーが札束抱えてジェット機で逃走すると考えたのかも。
アフガニスタンの大統領と同じように。
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:20:40.26ID:eV/kwUSa0
>>355 >>360
ウクライナが反転攻勢していて
欧米が供与した武器が届いたら反撃を本格的に開始すると言っていて

ロシアは燃料弾薬食料が枯渇していて兵站が機能不全で士気も低く
経済的な問題で長期戦になればなるほどやばい

と散々大本営発表しくさったあげくの

これ
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:20:48.24ID:8NKRRI8o0
>>344
>製鉄所アゾフが食糧ねーよ
アゾフの避難民や兵隊の血色の良さみりゃ、ウクライナのこれぞ情報戦
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:20:58.26ID:D1vnItKh0
停戦条件は、クリミア併合以前の
状態以外にはないでしょうな。
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:21:05.16ID:Sju/VyKX0
ピカどんの怖さをウキライナは味わうのは可哀想やなぁ😭
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:21:23.19ID:xtr9qUp50
>>1
世界五大渡河作戦
1)雄物川渡河作戦
2)ヴァーシティー作戦
3)官渡の戦い
4)シッタン作戦
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:21:45.31ID:dzKYqP6r0
攻勢限界に達して支配地の占領に徹する方針に転換だから
さすがに今後はウクライナも目立った戦果は出し難くなるかな
ロシア側の防御陣地を丁寧に1つずつ潰しながらの奪還になる
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:21:55.60ID:uyk8Bqc20
ロシア海軍は弱いのか
過去には日本にも負けているし
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:22:00.79ID:k81ZPQF30
>>371
チキンレースにプーチンが勝てば
ワンチャンあるかな

まずは、北海に核撃ち込む?
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:22:13.64ID:PkqZeI0f0
>>333
そもそも米国はウクライナの復興にかかる費用はロシアに負担させると宣言してるからな

ロシアが今更止めると言っても賠償金は膨大になるし
戦争犯罪者だらけの軍隊は崩壊待ったなしだし
ソフトランディングは不可能だろな
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:22:36.23ID:pYSLReFD0
>>371
シリアで傭兵集まらなかったけどどこの畑で兵が収穫できるんだろうな
ウクライナは傭兵も武器も西側からどんどん来るけど
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:23:00.53ID:7yu7ElXZ0
占領地奪還のための侵攻となると
遮蔽物や建物に隠れるロシア兵を
あぶり出すために建物を破壊しないといけない
必然的に民間人の犠牲を伴うのでウクライナはためらってる
現実的には民間人の犠牲のでる市街戦は避けて補給路を徹底的に叩いて
兵糧攻めにする方針なんだろう
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:23:01.05ID:k81ZPQF30
>>383
共産主義というか
スターリンニズムそのままだと思う

実質共産主義だよ
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:23:01.63ID:/SsMQ9oQ0
>>1
それでも前線は厳しいらしい
ウクライナはロシア製じゃなく西側の多連装ロケット砲と戦闘機(F16)を要請してる
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:23:43.58ID:IRGMT/fS0
アメリカの偵察衛星の画像で集結したロシア戦車の数までわかってるので
ウクライナ軍は、それに見合う対戦車兵器(ジャベリン、NLAWなど)を持っていき
対岸に隠れてるだけの簡単なお仕事ですw

旧ソ連時代から、大敗しても大敗しても攻撃スタイルは変えない歴史があるから
単にバカだと思いますねw
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:23:52.35ID:jUSPxbWX0
>>381
大陸国家はだいたい陸軍が強くて海軍が弱い

米帝はバグか何かのチート
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:23:52.84ID:gVft3ivV0
軍の上層部は一進一退の膠着戦を演じてるだけなんじゃ?実際に犠牲になってるペーペーが死ぬだけなんだが。
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:23:56.62ID:uyk8Bqc20
>>328
批判は許されない国だから、最高と言い続けないといけないねw
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:24:02.91ID:YNLFYW870
今の時代に侵略戦争なんてやったって何のメリットもない
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:24:30.50ID:k81ZPQF30
>>385
なるぼと
志位和夫は悪なんだな

今は早すぎるかも
100年後、200年後は共産主義が正義な
社会かもね

答えてくれてありがとう😊
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:24:31.52ID:x2S00Ltl0
なんでロシア空軍出てこんの?
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:24:36.01ID:eI1Y41/G0
【お笑い】塹壕内の露兵、手製爆弾の真上に退避してしまう【おっちょこちょい】
https://www.youtube.com/watch?v=kfHeflPHrTo
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:24:51.08ID:dzKYqP6r0
ただヘルソンはロシアが併合の動き加速させたから
ここだけはウクライナもできるかぎり急いで奪還しそう
クリミアの水源でもあるから兵糧攻めするには抑えておかないといけない
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:25:04.05ID:rO+lzU3E0
>>355
マリウポリ堕ちるって情報の時と同じだろね
レンドリースで、戦闘機供与するのをアメリカ国民に理解してもらうための情報操作だと思う
数日後にレンドリースの内容に戦闘機加えられるから
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:25:23.17ID:c69sP1D00
極東軍は全部ウクライナに行くだろ
アホのアベでないとよかった
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:25:26.77ID:afW7Enpo0
>>379
相手の後方連絡線を断つ戦い方をすれば
「丁寧に1つずつ潰しながら」にはならない
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:25:36.58ID:bxmF4B/40
これで7隻沈んだのか
黒海艦隊もういないも同然だな
ウクライナ側がオデーサから東に進軍がスムーズなのも納得
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:26:30.18ID:Hyid81VD0
>>356
とっととロシアの支配から抜けたフィンランドが豊かになってるんだから、
ソヴィエト連邦なんて失敗国家の代表だわ

旧ソ連国なんてみんな貧乏だしw
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:26:40.39ID:xW6aEaZ60
>>410
何だよその口調
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:27:05.37ID:m1qqJZHf0
殺人者の群れが親玉から嗾しかけられて危険な渡河をやったらしい。全滅ザマーミロ
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:27:23.21ID:9vZJemR10
一方的に侵略して散々破壊を尽くしておきながら撤退敗走とかださすぎんだろ
敗北のアリバイ作りのために自国も爆撃工作しとけwww
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:27:29.15ID:YNLFYW870
ウクライナの戦況が厳しい詐欺は、結局のところロシア戦力をゆっくり削ぎ落すための情報戦
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:27:34.86ID:J3QQXLCM0
>>346
喧嘩腰に見えたらすまんな
でもスラブは白人であることに疑いはないぞって言いたいだけ
西ヨーロッパからすると東ローマの後継を名乗る、
近代化の遅れた後進国家ではあるのだけどね
東ヨーロッパ地域全体、プロイセンのドイツ帝国も同じく産業革命は遅れた
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:28:02.50ID:M1d7tmf/0
>>354
なものアメリカの意向の前には絵に書いた餅だろw
ゼレンスキーなんて大統領兼西側の報道官みたいな立ち居地だぞw
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:28:21.29ID:eV/kwUSa0
>>373
これな
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:29:08.63ID:J3QQXLCM0
>>347
シュノーケルなしでも水深3mなら渡れるけどね
まあでも現地の河川水深わからないのにこの内容でバトってもアホだけどな
なにせT72は潜水戦車ってのは常識だ
>>261
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:29:08.82ID:1L638D/X0
>>397
出てるよ

対空ミサイルが怖くて低空飛行をしてスティンガーの餌食になってるが
一応最東部ではちゃんと活動できてる
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:29:43.75ID:RzdDp++30
現在ロシアに納品されたSu57はたったの4機w
極秘に飛ばしたけど米軍にバレバレだったなんちゃってステルス機

ロシアとかスペックを過大に宣伝して輸出してるけどウクライナ戦でポンコツなのがバレて購入キャンセルされてるw
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:29:43.95ID:afW7Enpo0
>>402
「併合の動き」って言っても普通に奪回すれば関係ないから
それを理由に急ぐ必要はないよ
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:29:46.95ID:m1xZKmIL0
>>413
フィンランドがこのタイミングでNATOに加盟したのは正解だな
流石に今のロシアに二正面戦争をやるだけの軍事力も経済力も皆無だし
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:30:09.59ID:eV/kwUSa0
>>373
これに尽きるじゃん
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:30:55.41ID:2GoOZazM0
共産主義って言うけどロシアも中国も北朝鮮も貧富の差激しそうに見てる
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:31:18.79ID:eV/kwUSa0
>>373
欧米ネオコン戦争屋はいつも二枚舌の偽善者のキチガイ殺人者だなぁ
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:31:28.61ID:dzKYqP6r0
>>436
最新兵器はほぼカタログスペック詐欺
唯一評価上がってるのはもはや枯れた兵器のS300っていう
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:31:34.83ID:uM/s5Edl0
>>431
既にキャンセル出ててもめてるらしいよ
途中まで作ったのに 契約違反だって
でも たぶんその先作れないと思うけどw
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:31:39.83ID:x2S00Ltl0
専守防衛戦争に勝ったら賠償金貰えるの?
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:31:56.72ID:M4aTN0L20
>>1
ヒトラー政権のスポンサーはアメリカの投資銀行と産業団体だった。

ゼレンスキー政権のスポンサーも同じ。

今も昔もナチスの本体はアメリカ。

世界の構造は変わっていない。

だから歴史は繰り返す。
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:32:21.27ID:dm6OgRfu0
ロッキーvsドラゴ


この頃のソビエト連邦が
1番ピークだったなw

ヨワスギ( ;∀;)
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:32:53.88ID:uyk8Bqc20
>>392
ロシア海軍には、海上自衛隊が勝てそうな気がしてきたけどw
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:32:56.74ID:NrN7ervM0
>>384
露の終わらせたいタイミングで終えるなら相当な譲歩がないと厳しいでしょうね
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:33:01.48ID:Mskk0Sqs0
シベリアの大規模火災でウクライナに送られた兵士の家が消失でその兵士の親たちが帰国要請デモって・・・
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:33:04.87ID:M1d7tmf/0
>>342
おれも不思議だ
そもそも爆撃機や戦闘機を使わなかったんじゃないか?
ウクライナを攻撃しながらも
アメリカやEUから攻撃されることを警戒して
航空戦力は温存してたんじゃないかとすら思うわ
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:33:18.13ID:J3QQXLCM0
>>447
ドラゴはそのあと飲んだくれの薬中になるんだよなぁ
エクスペンダブルズの1のアレはないわー
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:33:22.33ID:eV/kwUSa0
>>373
散々嘘ハッタリデマプロパガンダ紛らわしいブチこきまくってたバカ欧米が姑息に言い訳始めてるのほんと笑うわ
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:35:32.52ID:afW7Enpo0
>>450
最近よく見る専制独裁国家って「僭主制」って呼ぶのが妥当な気がする
北朝鮮は最早王制だけど中国やロシア辺りはまだ僭主
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:35:39.01ID:WjEDjWaZ0
ロシアは嘘ばかり
https://twitter.com/kobaravlas/status/1525425037594853376
まるでロシア国民が一丸となっているような映像も撮れて、ロシアメディアでも報じられてたなあ。

ところでこの行進のあと、参加者が持ってた世界大戦で亡くなった祖父母達や英雄達のプラカード、
モスクワの至るところに捨てられてたけど、祖父母の写真普通道端に捨てる?随分と心のこもった行進ね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:35:47.53ID:HYLMvxpF0
>>451
時間かけたら詰むのはロシアだぞ
中国はロシアを全面的に支援してくれてるか?
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:35:54.43ID:CUBzrGzF0
>>398
その動画を観ていろいろ考えさせられるよな。

そしてその手榴弾?爆弾?のサイズ意外に小さいのだということを
以下の動画で確認しておきたい。
www.youtube.com/watch?v=vZIO8y3QVxg
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:36:04.24ID:dm6OgRfu0
そいえば尖閣諸島にやってくる

中国の戦艦
「遼寧」ってウクライナから
安く購入したんだっけ?

中国はもっと弱そうだなw


( ;∀;)
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:36:10.62ID:LVTe6Eqq0
>>448
どうやら我々はブガチョフコブラに騙されてスホーイを過大評価してたようだな
一部の曲芸飛行しかできん実戦では何の役にも立たない戦闘機だった

日本のメディアは過大評価でアニメ等で持ち上げたのが悲しい
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:36:14.07ID:9PvFGoT+0
素朴な疑問なんですが
渡河したあとのロシア兵たち、渡ったあとどう 戦い続けるつもりだったんでしょうか
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:36:19.22ID:Gz70WfUB0
特殊部隊が夜間アンブッシュして一方的にウクライナ軍を殺戮してる映像もあるし、
ロシアの精鋭部隊が投入されてる前線はまだまだ危険
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:36:21.52ID:NieCdMPe0
ロシアのステルス機を買って、ウクライナにあげる。金を、すてるす気か? お粗末
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:36:32.83ID:rO+lzU3E0
ジョージアの南オセチアもウクライナ侵攻後に親ロシア政権敗れて編入白紙にされてフィンランドがNATO加盟
ウクライナに居るロシア軍はなんのために戦ってんのか意味分かんない状態
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:36:37.88ID:m1xZKmIL0
>>327
ウクライナ戦争におけるロシアの負けはほぼ確定した
流石に核を使ってしまったらNATO参戦してロシアは袋叩きにされて解体されるのは目に見えてるから
プーは使いたくても使えない
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:36:58.17ID:cTzcff750
日本人「悪いことをするときは韓国人のフリするデスマスダ」


日本人はほんと最低だな。
韓国人のフリするなよ
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:37:33.75ID:LVTe6Eqq0
>>459
らしいな
ウクライナが国産開発したネプチューンみて
ソ連時代高評価を受けてたのはウクライナが絡んでるのがわかった
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:37:59.89ID:zWMizCIC0
ロシアは何で市民が避難した劇場や学校を空爆・攻撃するのだ?
国際社会から猛烈な反発をくうだけだろうに。
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:38:05.88ID:wkjuPRe20
ウッラー!!!
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:38:30.69ID:SvSYG9YD0
>>429
未だに
ロシアが共産主義だと勘違いしてる連中がいるのが不思議
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:38:36.10ID:8NKRRI8o0
>>388
スターリン帝国→自由主義試す→プーチン帝国主義になっただけだが?
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:38:38.76ID:c69sP1D00
ペンタゴンはバイデンの息子のウクライナ利権のために
やってる戦争
バカ過ぎ
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:38:52.36ID:lUF39OY10
ハルキウからも撤退、マリウポリからも撤退
ロシアさんが勝ってる戦域なくね?
慢心、環境の違い
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:39:02.38ID:Hp8r7o/+0
樺太と千島列島を返してほしいのでロシアさん宣戦布告してくれないすか?
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:39:12.86ID:eV/kwUSa0
>>373
勝利宣言散々繰り返してたくせして
裏ではコソコソ言い訳やってるんすよ欧米ウクライナのキチガイ戦争屋は
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:39:28.84ID:8NKRRI8o0
>>480
その方が早く戦争終わるとか思ってんじゃない?
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:39:36.65ID:afW7Enpo0
>>479
ウクライナの軍需生産の情報は全く入ってこないけど
砲弾やロケット弾はちゃんと製造できてるのかね
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:39:37.23ID:fc4g9g7j0
>>342
舐めプもなくはないけど、
まずソビエト時代の地図にある基地に巡航ミサイル打ち込んで防空レーダー破壊する、
そのあとヘリボーン空挺降下する、
と同時に機甲師団を突撃させるっていうのは、
空陸連携電撃戦とヘリボーン合わせてて教科書通りなんだけど、
ウクライナの空港から戦闘機はポーランドに逃してて航空機は無傷だったことと、
ソビエト離脱後に新しく防空レーダー作ったのを把握して潰してないのと、
あとは対空兵器だね
スティンガーの数とZSU-23-4シルカとかS300グランブルとかが大活躍してる
特に対空機関砲で空挺部隊は全滅

で、制空権どころか航空優勢取れてない
まったく。
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:39:40.53ID:I/VuAOkC0
それよりシベリアの大火災のほうが深刻で
民間人に死者が出てるんだから
他国で戦争なんてやってる場合じゃないだろう
自国民より他国の親ロシア派のほうが大事なのか?
ってなってそりゃシベリア民が激怒するはずだわ
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:39:51.26ID:/NgDMQ6s0
>>426
そう言うつもりはない。
単にロ助の兵器がインチキスペックで且つオプション装備が実際には皆無に見えるんで、今回も普通に浮橋無しではどうにもならなかったのじゃないかと。
特に戦車の映像に赤外線やらレーザー検知器が見当たらないので余程金が無いのかと。
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:40:25.74ID:d0dWWebP0
ロシア大使館ももっとまともなネット工作員を雇えよ

手っ取り早く安い民団思想調整部あたりに仕事を投げても、低質なカキコミしかてきないんたから
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:40:41.84ID:LVTe6Eqq0
ウクライナはロシア製どんどん捨てるだろうな
憎しみとクソ性能で
カラシニコフは捨てて国産新銃作ってるらしいし最新式のアントノフ輸送機は西側機ベース
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:41:09.94ID:xulcNb1O0
ロシアは技術はあっても金はないからろくな装備はそろわない
西側の最新兵器のウクライナには勝てない
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:41:23.78ID:8NKRRI8o0
>>493
ウクライナは徴兵されず普通に消防士多いけどね
ロシアは何かだめみたいだね
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:41:31.18ID:Gyad2uco0
>>486
侵攻当初はビビりまくって再三ロシアと停戦交渉をしてたゼレンスキーが最近はクリミア奪還まで言い始めたしな
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:41:45.92ID:1L638D/X0
>>480
民間人を殺してもすべて戦果として報告できて
民間人の被害が報告されたら西側のプロパガンダになる

そんな状況で真面目にウクライナの軍隊を攻撃するアホおる?

普通は無抵抗の民間人を殺すだろ
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:41:50.31ID:Hyid81VD0
>>478
モスクワを撃沈したネプチューンは、ソ連のミサイルを改良したものだからな
ソ連と言っても開発したのはウクライナという
そしてそれがソ連の遺産の旗艦を破壊してるんだから歴史は面白いものだ
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:42:22.30ID:tjh9gFY00
>>5
集団的自衛権おしすすめられたあげく
気づけばロシアの方が数兆円規模の資産凍結されてたのがそんなに悔しいの?w
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:42:27.40ID:QTS4s3JU0
予言しとく

ウクライナが都市を奪い返したら、そこに核が使われる
それでもう都市を奪還出来なくなる
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:42:49.82ID:WqMwN8c/0
>>485
レンドリースは共和党含む圧倒的多数で可決
バイデンがーかw
アメリカは独裁国家じゃないって知ってる?
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:42:51.36ID:fc4g9g7j0
>>480
目的が占領統治じゃなくて絶滅新規入植だから。
あと国民軍と見做してるから、民間人のいるところに軍人いると決めつけてる
ちなみに2月から親露反ワクの工作見てると、
・ウクライナは全員ネオナチアゾフである
・大統領令で18から65までの国民に戦えと言ったから誰を殺しても便衣兵
・民間人を人間の盾にするウクライナ
などと言ってきてて、
これと民間人施設攻撃はぴたりと一致する
つまり最初から計画的に攻撃してるってこと
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:43:28.92ID:c69sP1D00
ウクライナ東部の資源利権オリガルヒとバイデンのバカ息子はつながってる
のでアメリカはペンタゴンも支援
バカ息子のせいでウクライナ人も数万人死んでる
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:43:33.78ID:m1xZKmIL0
>>503
西側から無尽蔵に金や兵器が来るから取り返すなら今しかないでしょ
逆にロシアはじり貧
このチャンスを逃す手はない
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:43:55.46ID:tjh9gFY00
近くのいいアングルで撮られたびっくり箱爆発の映像まだー?
もっと鮮明なのが見たいw
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:44:02.96ID:fc4g9g7j0
>>431
あと民間人におもっきりYouTubeに晒されてるよ
ただ機影から確認するしかないけど
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:44:11.51ID:eV/kwUSa0
>>373
あれだけ大本営発表してきたのに結局これだからね欧米ネオコンウクライナは
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:44:34.31ID:HYLMvxpF0
>>508
お前の予言は何一つ当たった事ないんだがw
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:44:40.30ID:8NKRRI8o0
>>510
戦争開始から、働き盛りの納税者400万人もロシアから消えたんだぜw
入植者ジジババしかいねーw
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:45:04.89ID:QdgtrYPP0
>>514
東部は?
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:45:11.40ID:eV/kwUSa0
>>373
アメポチネトウヨには見えないレス
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:45:16.33ID:tFTybmYA0
>>508
それは無いだろ
ロシア曰くそこはロシアなわけだからどんな狂人でも自国に核を落とす指導者はいない
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:45:54.48ID:QTS4s3JU0
>>514
民間人が残ってるとこはさすがに無理。
ロシアがしばらく支配して民間人を移動させたとこを
ウクライナが奪い返したら民間人はゼロになる
そこに核を落とす
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:46:16.74ID:HYLMvxpF0
>>508
親ロシア地域の東部南部に核落としたら終戦だが
お前何も理解してねえだろ
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:46:48.71ID:6yaUnPkp0
>>252
数年後にまた戦争起こされて少しづつ領土取られるんですねw
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:46:54.28ID:fc4g9g7j0
>>503
タフネゴシエートはそういうもので、
ずっと「停戦して引け」しかいってない
中期に提示した条件は
「ドネツク・ルガンスク・クリミア」は10年交渉して棚上げするってものだった
無論、ロシアは全面占領だから飲まなかった

そんなことしてるうちに再編されてジューコフの縦深攻勢ドクトリン食らってるけど。
ロシアの編成だと守りには向かないんだよなぁ
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:47:01.38ID:PLE31Hc10
特別軍事作戦であって戦争ではないとプーチンが言い張ってるせいで兵士が戦闘拒否しても軍法の罪に問えず
勝手に辞めて行ってる奴も居るらしくてワロタw
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:47:33.77ID:fc4g9g7j0
>>527
ハルキウ州の一部ね
都市ハルキウはまだ
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:47:42.19ID:m1xZKmIL0
>>386
だって見返りがベラルーシ経由で欧州への密入国をサポートしてあげるだもんw
こんな条件じゃシリア傭兵すら来んわ
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:47:44.17ID:eI1Y41/G0
>>529
不凍港ゲッツはロシアの悲願
なお、プーチンはいろいろ不凍港を失い中
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:48:11.93ID:t5MUEOX+0
>>28
むごいよな。侵略に反対するのとロシア兵を悼むことは両立する。

竹田恒泰が巡洋艦モスクワ沈没に大はしゃぎしててドン引きした。
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:48:17.38ID:eV/kwUSa0
>>355 >>360

アメポチネトウヨには見えない魔法の書き込み
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:48:32.89ID:Gd+4Dy9m0
全面戦争化してるのに何でどっちも宣戦布告しないんだろう。
双方、戦意高く相手をせん滅する気概を感じるのに
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:48:33.31ID:tjh9gFY00
>>515
ロシアの友好国だって…

中国「アイヤー、助けたいのはやまやまだけど今ロックダウンとかで余裕ないアル」
北朝鮮「アイゴー、助けたいのはやまやまだけど今急にコロナが蔓延して余裕ないニダ」
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:48:57.87ID:fc4g9g7j0
>>532
戦争で死んでないから戦死にもならない
遺族年金出るのかね
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:48:59.83ID:UqDDYijh0
>>19
プーチン「話があるんだけどさ」
バイデン「なんだい?」
プーチン「命狙われるし、疲れちゃってさ」
バイデン「ならロシア潰すか?」
プーチン「そんな事できるわけが」
バイデン「それが出来るんだな」
プーチン「ならやってくれ。必要な情報は会見通して渡す」
バイデン「これブーチン専用の暗号表な。」
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:49:41.31ID:ZzT+8Snb0
>>532
大祖国戦争と違ってウクライナに侵攻してミサイルで町を破壊して民間人殺しても世界中からロシア兵は非難されるだけだからな
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:50:47.37ID:eI1Y41/G0
>>541
お代わり要求やね
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:50:50.33ID:eV/kwUSa0
>>355 >>360

ウクライナ「状況は悪くなる一方、地獄」
アメリカ「停戦しよう」

ネトウヨ「ウクライナ大勝利アメリカ最高!!!!」
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:50:53.73ID:7+b/m8XE0
巨大戦艦なんて今時じゃ狙った所に打てるミサイルの格好の標的だろ
全部沈没させられるまでロシアは戦艦を出動させるのか?
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:51:50.69ID:8NKRRI8o0
>>546
ロシア政府は行方不明にしようとしてる
しかしウクライナは、戦死、負傷、捕虜まで、きちんtパソコンに打ち込んでて
ロシアからの電話に対応してる。

もう原始人VS現代人だからw
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:52:05.17ID:HYLMvxpF0
>>469
ロシア軍優勢とかいう大本営発表信じて渡ったんだろ
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:52:22.57ID:fc4g9g7j0
>>529
黒海から出られないとロシアは不凍港がないことになるから
あとは千島の単冠湾しかない
西側に出る方法がなくなるんだな
黒海のためにクリミアが必要で、クリミアのためにヘルソンが必要で、
ヘルソンのためにドネツク・ルガンスクからマリウポリをとりにいくことになった
オデーサもとりたいんだけど、ヘルソンに伸ばせない
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:52:32.08ID:eI1Y41/G0
>>556
上空に居るのは小さいドローンやね
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:52:42.64ID:dUJFBDYk0
わ。。。渡河作戦
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:52:43.84ID:3E5hy/p40
>>556
釣れますか?
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:52:44.21ID:VZ+fjlNn0
ロシア兵の戦死者2万人を超えただろうか
プーチンもロシア国民も屁とも思ってないんだろうな
そのダークさに中国も慄いてるだろう
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:52:47.79ID:9RkmYc0D0
はよ核撃てや
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:53:08.85ID:UqDDYijh0
>>556
無騒音のドローン
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:53:19.05ID:afW7Enpo0
>>534
いや何言ってんだ
ハルキウ市はそもそも奪われていない
ハルキウ地区は先日ほぼほぼ奪回した
ハルキウ州はまだロシアが一画に居座っている
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:53:55.60ID:3IOdwEck0
まあ、軍司令側としたら、撤退とか押し引きを許されないんだろうからね。
押すのみでどうにかしろと馬鹿大統領が言うわけだ。
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:53:58.67ID:uM/s5Edl0
>>493
もうロシアには消す力ないでしょ
出払ったやつら戻ってこないんだから
日本や中国が消しに行くことになりそう
で 中国はそのまま居座る
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:54:00.04ID:YFV8bZQp0
前回はただ「特別軍事作戦」としか言わなかったけど今回はドンバス地方開放っていっちゃったからね
ゴールポスト動かしたら敗戦という評価にしかならないよね
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:54:04.58ID:cTzcff750
日本民族「アイアムザパニーズ」
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:54:06.73ID:UqDDYijh0
>>568
イジュームにそのぐらいのロシア兵が行き場を無くしてる
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:54:08.74ID:I/VuAOkC0
>>532
そりゃなんで他国のために自分らが戦って死ななきゃならないんだって
アホらしくなってやめるわな
今回の戦争は参加したら死ぬ確率のほうが高いんだから
戦いたいんだったら親ロシア派だけでやればいい
ってみんな帰るだろ
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:54:10.05ID:m1xZKmIL0
シューキンペーちゃん台湾侵攻を諦めていないのね
ロシアより弱い中国が海を超えての侵攻とか失敗の予感しかしないが・・・
あと資源国のロシアと違って中国は市場から締め出されたら経済が確実に死ぬけどw
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:54:22.68ID:xiB8mivd0
>>166
英国とUSA取り過ぎ
USAはレナ川より東で充分
ソ連に苦しめられてきた欧州諸国、旧ソ連から独立後ロシアに苦しめられてきた国々にも領土を
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:54:53.23ID:eV/kwUSa0
>>555
ほんこれ
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:54:54.44ID:BHXWY9vI0
>>1
海にゴミを増やしてるのにグレタは何も言わないのか?グレタもプーチンの生オナホなのか?
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:55:03.79ID:w+FUI3Wv0
どんな軍隊でもヘマする部隊はいるし、たまたまそんな部隊を撃退してもロシア軍の優勢は変わらない
日本人は大本営発表のような都合のいいプロパガンダが好きだよな
西側からの支援が本格的にウクライナ軍に編入されてからが見物だろう、それまでウクライナが耐えられるかが勝負
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:55:11.87ID:8NKRRI8o0
戦争開始
ウクライナから700万人一時避難
ロシアから400万人永遠に避難
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:55:15.85ID:UqDDYijh0
>>579
親ロジア派を焚き付けたのはブーチンやで
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:55:30.90ID:uJ/zOV+i0
渡河作戦失敗が致命傷だったみたいだな
ハルキウ周辺からロシア軍消えつつあるみたいだぞ
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:55:31.71ID:wkjuPRe20
>>578
ウクライナ軍に包囲されて榴弾砲の雨で全滅させられるな…
凄まじい被害が出るぞ
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:55:32.24ID:JQyEBi0W0
プーチンのメンツを潰さずに戦争を終わらせるにはウクライナ側が東部からクリミアまでの一帯の領土を譲り渡してそれを条件に停戦するしかない。
ウクライナに譲歩させて領土を手に入れたという戦果が無ければプーチンのメンツが丸潰れになり失脚することになるので、戦果無しに一方的にロシアが撤退する選択肢はプーチンとしては取れない。
ウクライナの反撃でロシアが苦戦すればプーチンとしては国際的批判を浴びようとも最終手段として核を使うしかなくなり、より多くのウクライナ国民が犠牲になる。
ゼレンスキーは自国民を守るためにも思い切って領土を譲歩すべき。
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:55:32.34ID:HYLMvxpF0
>>571
目視で敵が見えねえから余裕と思ったんだろ🙄
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:56:08.42ID:nQcmUNNf0
>>561
勝手に攻められて戦時中なのに
母親や恋人に行方探されてる敵兵の身元も
照会するなんてウクライナ人お疲れやなあって思った
まともなロシア人は気の毒だが
国として軽蔑した目で見られるのは避けられんだろうな
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:56:11.01ID:1liidGTw0
北西が駄目なら東側のロシア領から侵攻すりゃいいのにそれをやらない
マジで戦車出払っているんだろうか?
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:56:33.40ID:uM/s5Edl0
>>571
それがロシア兵というもの
上からの命令を聞くだけ
命令が取り消しになるまで何度でも同じことをする
これがロシア式なんだと
ウクライナも2014まで そうだったけど
いまは NATO式 臨機応変に動けるように
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:57:00.27ID:eV/kwUSa0
>>555
核心ついてた
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:57:01.79ID:afW7Enpo0
>>584
ちょっとこの惨状はそのレベルじゃない
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:57:03.05ID:dzKYqP6r0
>>587
1日で1方面での死者1000人はさすがに致命的すぎる
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:57:08.91ID:3l6xUDTS0
>>564
だから北極海航路があるっての
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:57:19.35ID:yIX8Br8h0
ロスケよえーとか言ってるジャップ多いけど
屈強なウクライナ人だから戦えてるのであって
ひ弱なジャップじゃ最新鋭の武器使ってもフルボッコだと思う
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:57:37.22ID:NX3aBN/d0
ロシア側メッチャ死んでるのにまだ105大隊いるのは驚きだな
装甲師団も40%近く損失してるらしいけどどこまでやるつもりだよ
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:57:40.66ID:ObooKdq/0
>>342
緒戦でヘリが撃墜されまくったからね
5月9日のパレードに不在になるほど
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:57:41.46ID:P52vLyXK0
戦車も含めて軍用車両が50台ぐらい破壊されてるね
いくら消耗品とはいえ消耗しすぎだろ、露助
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:57:43.75ID:tjh9gFY00
それにしても欠点がバレバレなのにそれでもびっくり箱に乗らなきゃいけないロシア兵も大変だな

被弾から1秒で戦車から逃げなきゃ死ぬとか無理ゲーだろw
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:58:06.14ID:UqDDYijh0
>>595
ゼレンスキーがテレグラムとかで投降するように言ってる
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:58:10.41ID:5o23OP4k0
まさか本気でロシアが負けるなんて思ってるやついないよね
ネタでウクライナすごいって言うのはわかる
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:58:15.16ID:3l6xUDTS0
>>587
ハルキウ周辺とセベロドネツク周辺は別部隊なのでは?
せめてハルキウとイジュームなら分かるけど
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:58:42.84ID:uJ/zOV+i0
どうやら各国の報道も確認しつつある
ロシア軍がハルキウから撤退開始してる
BBCの速報

Russian forces withdraw from key Ukrainian city Kharkiv - BBC News
https://www.youtube.com/watch?v=5o8y2CA3LEU
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:58:53.25ID:wkjuPRe20
>>598
何も考えてないのか、衛星から丸見えの状態で集結してたら砲弾の雨を喰らって1000人死亡とかバカすぎる
この現代の戦争でこんなことあるのか
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:59:29.91ID:eI1Y41/G0
【露軍】ウクライナ「1000集落奪還」【大敗北】
2022/5/14  共同通信社
https://nordot.app/898149521088069632

【キーウ共同】ウクライナのゼレンスキー大統領は13日、動画を公開し、ロシア軍から千カ所以上の集落を奪還したと述べ、「国土の早期解放」に向けて全力を尽くす考えを表明した。
米シンクタンク「戦争研究所」はウクライナ第2の都市、東部ハリコフ市周辺で同国側が勝利を収め、ロシア軍が撤退を決めた可能性があるとの分析を明らかにした。
ウクライナ軍の猛反撃で苦戦を迫られているもようだ。

M777パワーで一気に1000の村を奪還w
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:59:31.91ID:tjh9gFY00
>>607
前線でウクライナ人から強奪したスマホでウクライナのネットワーク経由で情報見るんだな

そして位置特定され…
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:59:38.72ID:HYLMvxpF0
>>579
割とマジでそんなことになってて他国から来てる援軍の一部が脱走を始めてる模様

ドンバスの偉い人がロシア国防省の偉い人にブチ切れてるとも
理由はドンバス地域で徴兵が始まったから
未確認情報だけどな

補充派遣のロシア軍兵士300人が脱走か
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/amp/000250176.html
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:59:40.22ID:eoVJ5yQD0
侵攻初っ端のロシアでの反戦デモ参加者が罰として戦場に送られるって話だったけど
ロシアで続々戦死してるのってそいつらなのかな・・・
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:59:52.20ID:eV/kwUSa0
>>555
アメポチネトウヨが触れられない事実に触れてる
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:59:54.89ID:NX3aBN/d0
>>610
これ以上支えきれないだろ
渡河作戦で吹き飛ばされてる車両見ると大半装甲車と輸送車ぽいしさ
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:59:57.79ID:UqDDYijh0
>>611
参りましたとかしれっとロシア軍退却して、親ロジア派を見捨てるかやろ。
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:00:03.26ID:CPUwlzmA0
核使うなら西側兵器の輸送を建つために西部だな。
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:00:28.53ID:LVTe6Eqq0
勝てるしクリミアも奪還するでしょう
ただ早期に勝つよりネチネチ時間かけて
「だめだよ。父さん、こんな悪い奴はもっと懲らしめなくっちゃ」
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:00:37.59ID:6J3eM8xY0
>>601
それこそタリバンに電撃武力制圧政権奪還された二の舞になるな
どんなにいい武器渡しても根性のない自衛隊と根性のない日本国民がガチの戦争に耐えられるわけがない
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:00:41.51ID:3l6xUDTS0
>>615
そりゃ誰がどう見てもドネツ川が膠着腺なんだからハルキウから引いて当たり前だろ
セベロドネツクをとるのは必須なのは分かるけど
作戦を急いて渡河作戦をとる方がイレギュラーだと思うわ
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:00:41.79ID:afW7Enpo0
>>614
と言うか敵の兵士を減らすのに一番効率がいいのは敵の投降だからな
一々潰すとか無駄な作業
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:01:09.08ID:dzKYqP6r0
速攻で首都落としても結果的に負けたアフガンで10年1万4000人の死者
将官10人死亡も凄い数字だけど1日で死者1000人のインパクトよ
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:01:13.80ID:jlEwz2Ef0
>>561
隣国なのに格差すげえよなぁ
ウクライナは明らかにネット世論と情報戦で圧倒的なんでな
ロシアのメディアと政府広報がひどすぎるんだけど。

ウクライナスナイパー倒したンゴ→Facebookで本人コメ
マリウポリ陥落!→そのあと2週後もまだ兵士残ってる
民間人一人も殺してない→ブチャ虐殺
アゾフネトウヨが虐殺を→自分達の占領地域で虐殺多数
誰が信じる?
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:01:27.10ID:M1d7tmf/0
>>565
ええ~~
爆弾を手で持って出し入れした挙句落としてるふうに見えたんだがw
それに塹壕内にきっちり落としてるが
そんなに狙いがいいなら
そもそも兵士のいないととこになんで落とすんだって思うわ
いろいろおかしいぞあの動画
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:01:27.93ID:SjBrZIdU0
>>1、アメリカの衛星やNATO のレーダから

丸見えたし・・( ̄ー ̄)
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:01:28.38ID:eV/kwUSa0
>>618
大日本帝国超えたろこれ
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:01:55.40ID:UqDDYijh0
>>587
国境辺までロシア軍押し戻されてるし、ドネツク辺りでもロシア兵が命令拒否して任務につかないとかゴタゴタ起きてるみたいやしな。
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:01:56.98ID:VM1OLXgo0
>>42
リックドム12機がな
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:02:14.35ID:eV/kwUSa0
>>555
ロジハラきたぁ〜
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:02:57.36ID:QdgtrYPP0
>>621
間抜けな行動してるのが捕虜や罪人なら辻褄が合う
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:03:00.16ID:3l6xUDTS0
>>628
航空戦力が無いとドネツ川とドネツ丘陵の防衛ラインを突破するのは難しいよ
ヘルソンの防衛ラインもミコライウを無差別破壊して
ザポリージャ南の湖までロシア軍の支配が及んでるから盤石
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:03:13.16ID:eI1Y41/G0
>>641
なんか小さい民生ドローンに手榴弾とか付けて落とすのが流行ってるんだよね
理由は不明w
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:03:20.68ID:NrN7ervM0
>>644
気持ちは分からんでもない
祖国防衛なら命はれても無謀な侵略作戦じゃ無理よなしっかりした作戦があるならまだしも
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:03:22.91ID:oHetOzcw0
>>589
言ってる事が意味不明すぎるよ
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:03:24.31ID:UqDDYijh0
モスクワ撃沈されてから、黒海艦隊ボロボロやしな。
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:03:30.61ID:L9oUFoyD0
>>30
セベロドネツクに隣接するルビジューネについて「ウクライナ軍は数週間持ちこたえた末、同市から撤退した」
普通に書いてあるが
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:04:39.01ID:3l6xUDTS0
>>640
マリウポリはどっちもおかしいと思うけどな
製鉄所に部隊が残ってても孤立してるから助けようが無い

むしろマリウポリ北西部のドネツ丘陵が空いてたからロシア軍がどれだけ取れるかだけが重要で
ハッキリ言って製鉄所のアゾフなんかどうでもいいんだよ
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:04:40.50ID:TTuEsD+r0
そろそろ世界各地のロシア人を各国で拘束して、肉盾としてウクライナに送った方がいいなw
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:04:52.11ID:wkjuPRe20
>>664
フセインの腿上げ親衛隊が懐かしいな
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:05:24.92ID:eV/kwUSa0
>>555
秀逸
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:05:32.45ID:m6L7IkCw0
>>169
はよ保護国に打ち込めや
チャーハンまだー?w
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:06:03.79ID:NX3aBN/d0
>>618
M777が本命じゃねぇんだ
ドイツとオランダが提供したPzh2000こいつが本命だろ
多数砲弾同時着弾ってのがあるんだけどこれ食らうと露助は死ぬ
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:06:10.17ID:9PvFGoT+0
ロシアってウクライナ東欧方面だけじゃなく
中国やモンゴル、日本やアメリカとの国境も軍で警戒しないといけないのに
こんなこといつまでもやってたら国が危ない
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:06:12.35ID:eV/kwUSa0
>>618
これはこの戦争最大の笑点やもしれんね
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:06:33.90ID:UqDDYijh0
>>589
譲歩してウクライナから撤退するしか手はない。
クリミアとかも全てウクライナに戻すしか手はない。
元上級大将がプーチンにウクライナ侵攻はするな。と警告してた。それを無視したのはプーチン政権
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:06:50.44ID:3l6xUDTS0
>>663
せめて無人機ならメリクリウスやヴァイエイトでしょ
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:07:00.94ID:jUSPxbWX0
>>679
ICチップが生産できずに精密誘導兵器生産できんくせにwww
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:07:26.66ID:wkjuPRe20
>>678
アメリカ軍の衛星からの情報がかなり効いてるようだね
もすくわ撃沈もだが、デカい的や集結してたらミサイルと榴弾の雨でイチコロだわ
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:07:41.39ID:PLE31Hc10
>>669
ウクライナも
・プーチンが追い落とされて新しい指導者が取って代わる
・ダラダラ戦争を続けた結果、内部から崩壊して3つ以上地域に分裂する
どちらかになると見て戦後対応の話が出てるらしい
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:07:42.85ID:SjBrZIdU0
>>1、ロシア軍は情報戦兵器(クラスタ4)を

アメリカに奪われてる。
クラスタ4は300km範囲の妨害電波、暗号通信
を担っているとか。
アメリカ軍からはロシア軍の動向は丸裸。
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:07:56.12ID:CPUwlzmA0
ヘルソン併合すればロシア領土の危機って事で核を使う条件が整う。
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:08:13.03ID:VOBE3+D10
>>603
105「大隊」かどうかあやしいんだよな
あそこ混成大隊で実態は規模は中隊じゃないかと
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:08:15.59ID:HYLMvxpF0
>>688
スポーツじゃオリンピックにも国際大会にも出られないしな😭
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:08:23.28ID:I/VuAOkC0
>>620
ワグネルの中でも
「俺ウクライナの出身だから今回は参加しないから」て断った人もいるってね
ほんとアメリカみたいに武器支援するだけにしとけば良かったのに
親ロシア派なんて俺たちが負けたらジョイグのせいだ
なんて言ってる糞みたいや連中なのに
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:08:25.30ID:3l6xUDTS0
>>690
普通にドネツ川とドネツ丘陵とヘルソン北部のドニエプル川が膠着ラインだっての
現実見ろ
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:08:46.64ID:vDLFwRhQ0
>>685
露がどうなろうと知ったことではない
むしろ宣戦布告してくれたほうが北方領土らを公然と取り返す機会になってよき
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:08:51.40ID:UqDDYijh0
>>679
自給自足するにも産業維持に必要な機械や部品・材料が手に入らない。
ロシアが輸入依存してるものが手に入らない。
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:09:05.12ID:eV/kwUSa0
>>555
普通にこれに尽きるからこれ以外レスできねぇ
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:09:25.75ID:VOBE3+D10
>>701
てかないものと。
ソユーズ以外は打ち上げできてなかったから
他国の金がないと打ち上げ不可
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:09:26.65ID:u2nV7z910
西側諸国は武器と金出してウクライナ兵教育してわずかな傭兵出すだけで
ロシア軍をガリガリ削って内情を丸裸にできる
これは笑いが止まらないだろう

戦争終結なんてとんでもない
このまま戦争を終わらせないでロシア経済を崩壊させたいのが本音
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:09:55.91ID:3l6xUDTS0
>>706
悲惨な戦争を見せることで世界に平和をもたらすという謎理論
でもWは嫌いじゃ無い
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:10:12.67ID:6J3eM8xY0
>>655
大砲つかって先に先に射程外から一方的に打撃を受け続けてロシアの敗北は時間の問題もう拠点に引きこもるしかできないだろ
攻めるために部隊を展開したら端から狙い打ちされる
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:10:30.37ID:VOBE3+D10
ID:eV/kwUSa0
輝いてなさすぎ
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:10:34.20ID:l4S6Ah/S0
自分は露助何て絶対言わないんですけど
日本人全員頭良いよな?
西が固いと思ったら
腹癒せに
東に鬱憤晴らしに来るでしょ
念のため
構えて置いた方が良いんじゃないでしょうか?
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:10:58.50ID:P52vLyXK0
ウクライナ軍の正確無比な集中砲撃であっという間に露助全滅
もう露助はドンバスの平原に出られないね
占領した街に立てこもって自滅だよ
補給路も絶たれてるから
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:11:05.84ID:3p4Gc42I0
ペールゼンファイルの第1話みたく生存者殆んどいないみたいだな。
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:11:47.33ID:u2nV7z910
みんな怖くてプーチンに本当のこと報告できない
表に出ている話よりひどいことになってそうだ
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:12:08.00ID:dzKYqP6r0
>>716
当事者のウクライナもロシアが数年で立て直して再起しちゃうと再侵攻の恐れあるから
そこら辺も西側と利害一致してるっていう
戦争犯罪積み重なってるせいで大義名分も揃えてるし
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:12:16.44ID:UqDDYijh0
>>711
それは、プーチンが住民を扇動させるためにしたデタラメ。
チェチェン紛争するために、モスクワ高層アパート爆破事件起こしてそれをチェチェンのせいにしてチェチェン侵攻した。その真実を暴露しようとしたジャーナリストが何人も殺害されてる
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:12:24.73ID:Gd+4Dy9m0
局地的な部分部分でなら格下のがリードする事もある。
太平洋戦争だって日本がアメリカを押してる戦局はあった。
ロシアも一時的に押し込まれてもやはり大国だから何だかんだで逆転してくるともう
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:12:26.32ID:3l6xUDTS0
>>712
まあ西側がロシア市場をどの程度放棄できるかだろ
フランスやドイツは未練タラタラじゃんね
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:12:30.19ID:NX3aBN/d0
ちなみにドイツPzh2000多数同時着弾
塹壕に入る前に死ぬ

https://youtu.be/9VmFTYcvBsU
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:12:39.23ID:eI1Y41/G0
5/13
マーク・ミリー米将軍とウォレス英国防相とツーショット
https://i.imgur.com/2tP4smF.jpg

この状況をすでに見越したてた二人は楽勝プゲラムードの中でにっこにこw
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:12:50.35ID:mbk4HJKp0
>>17
確かに
八岐大蛇退治的な
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:13:07.21ID:wkjuPRe20
>>722
ほんとロシア軍は恐ろしくて先に進めないよ
集結したりしたら即榴弾の雨が降ってくるぞ、これ
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:13:14.29ID:qTkBLrqT0
上のレスにも有るけど、参謀総長定職処分くらってるてニュースやってた

こうなるとロシアはますます窮地に立たされる事になる?
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:13:38.63ID:UqDDYijh0
>>728
実践投入できる最新鋭戦車も破壊されたし。
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:13:42.67ID:uJ/zOV+i0
>>717
大戦の塹壕戦経験した兵の戦後精神病の発症率が酷かったらしいからな
この規模の損害が続くと半世紀は立ち直れないかもしれない
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:14:48.10ID:UqDDYijh0
>>732
フィンランドに叱られるドイツさん
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:14:50.26ID:I/VuAOkC0
>>711
そんな奴らのために命かけるロシア人はいないだろ
ロシア国民はいい迷惑だと思ってるだろうな
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:14:57.45ID:eV/kwUSa0
>>555
これ以上レスする必要性が発見できねぇ
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:15:10.32ID:eI1Y41/G0
>>733
これをロシア兵全員に見せよう
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:15:13.22ID:OlzB/fIN0
キングダムかな?
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:15:15.84ID:3l6xUDTS0
>>722
というかASEANを始めとして停戦ムード作り始めてるし、
同時にロシアがドネツ側とドネツ丘陵、ヘルソン北部のドニエプル川を防衛ラインとして前線整理してんだけどね

あとはNATOが航空機の支援をするかしないかだけの問題で、
榴弾砲の支援で終わればこれで事実上の膠着だよ
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:15:35.86ID:uJ/zOV+i0
前線に出せる戦車と装甲車ももう部品の食い合いで動かしてるから
とてももう長期戦は無理になりつつある
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:15:37.48ID:LVTe6Eqq0
>>743
体がぴくんぴくん痙攣してまともな生活ができんみたいだからな
恨むなら馬鹿な戦争を仕掛けたプーチンを恨むんだ
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:15:42.04ID:u2nV7z910
>>729
ウクライナ人は命かかってるから一刻も早く終わらせたい
だがアメリカはそれを許さない

ウクライナは哀れな生け贄の羊、もしくは人身御供だよ
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:15:47.94ID:mbk4HJKp0
>>741
ロシアは精神病でも徴兵されるような話を何かで読んだからお構いなしかもしれん
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:16:12.93ID:98sTxjjI0
人類の敵 鬼畜ロシア
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:16:18.75ID:Jf3U8Oa+0
まあ武器供与で済んでるうちはまだマシだったということになるかも
軍隊まで出てきたらロシア軍は文字通り壊滅するから
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:16:30.05ID:3l6xUDTS0
>>746
なおフィンランドのNATO加盟はトルコに阻止されるのが確実な模様
国際政治は複雑怪奇だね
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:16:35.37ID:eV/kwUSa0
>>555
このレスの後にもうなにも足すものがねぇわ
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:17:32.00ID:DwzOeKHf0
>>46
さすが元コメディアン!

ナチスのワッペンを身に着けて
ゼレンスキー「ロシアはナチスの残虐行為を再現(キリッ」
youtu.be/2fACui8JUJU

けど大統領の肩書でやっちゃダメでしょ。。
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:17:34.82ID:UqDDYijh0
>>733
こりゃアカン
助からんし、一瞬で壊滅するやろ
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:17:40.48ID:dzKYqP6r0
>>749
装備面での支援ばっかり言われてるけど
軍組織を西側様式に8年で立て直したのも大きいウクライナ
クリミア併合の時にボロボロになってたから逆に一からやり直すには都合が良かったか
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:18:29.11ID:9PvFGoT+0
手持ちの兵器装備では軒並み敵の攻撃の餌食になることがわかっているのに
一旦引いて立て直す以外方法なかろう
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:18:39.05ID:UqDDYijh0
>>750
アノニマスが国営テレビ乗っ取り流そう。
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:18:44.05ID:m6L7IkCw0
>>644
この戦にロシアの正義はなく
強いロシアの再興という老人たちの妄執しか存在してない
ただの侵略者そして兄弟殺しの汚名
親戚すらいる同族の居住地を荒らして残るは制裁と賠償と呪いだけw
負けた責任は軍と情報機関に押し付けられる
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:18:55.15ID:eI1Y41/G0
>>762
これはエルドアンが何かを企んでるんだがそれ果たして何か?
まで突っ込んでほしいところやね
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:19:03.30ID:VOBE3+D10
>>743
てか、テニアン島での玉砕、投降自爆テロを繰り返されて20%が精神病んだ
以降、硫黄島と沖縄とって、本土は原爆と空襲だけにしたのはこの戦闘が原因
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:19:11.88ID:BQ5skqZp0
もう飽きたよ

ロシアはいつ核兵器つかうの?

もしかして使えないの?
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:19:35.48ID:0IbvR1sC0
ロシアは覇権主義的に振る舞おうとしてきているので
ウクライナにはロシア軍をもっと削って欲しいわ
世界のためになる
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:19:48.98ID:vDLFwRhQ0
>>761
各国の武器と情報の提供でウクライナ一国だけでロシアと互角なんだから
アメリカがガチったら核以外は問題なく勝てるだろうな
ロシアがNATOの拡大を危惧するのもわかる
ベラルーシとかチェチェンだけじゃ心もとないもんな
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:19:52.02ID:3l6xUDTS0
>>763
兵力はウクライナが国家総動員かけてるからウクライナの方が圧倒的に上だよ
地域防衛軍として女性も動員されてる

なお市街戦で死亡した人達は民間人として発表される模様
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:20:11.84ID:eI1Y41/G0
>>777
つかいませんよ
安心か、またはガッカリしてください
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:20:47.30ID:m6L7IkCw0
>>773
いいなそれw
すでに犠牲者がかくしきれなくなってるから
必用なのは裏付けする映像か
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:21:14.93ID:VOBE3+D10
>>770
組織の立て直しは2004年から始まってて、
この時から相当警戒始めてる
確かに2014年のクリミアに何もできなかったのは大きかったようで、
それ以降は急ピッチでアゾフ組み入れるほど。
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:21:33.75ID:1jROWc+c0
今回ロシアはキレイに戦おうとしすぎな感じ
ぷーちゃんには、なんか変な思慮がついてまわってる。
なかなかうまくいかないなー・・・
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:21:49.83ID:VOBE3+D10
>>788
公安に必死送っておいたから。
あとは公安に演説しとけ
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:21:52.81ID:0IbvR1sC0
>>777
使えない可能性まででてきたよね
まあ数多いから使えるのあるだろうから使えるのだろうけど
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:22:23.67ID:UqDDYijh0
>>265
そこに行けてないんだけどね。
ウクライナが駅を攻撃したとかのロシア発言はデマ。
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:22:38.19ID:3l6xUDTS0
>>775
アメリカを始めとしてNATOのトルコ以外が親ロシアのアサド政権を攻撃するために
クルド人勢力を支援してるからだよ

で、トルコはクルド人勢力をテロ組織と見なしてるからこれに反対
ロシアと一緒にシリアで国境パトロールをしてるレベルにクルドが嫌い

クルドと手を切らない限りフィンランドのNATO加盟はあり得ない
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:23:15.45ID:TauOhNsq0
曹操は100万の軍と号して、孫子の兵法にのっとった5倍の軍で赤壁の戦い
をしても、敗北した
孫権は数十万以下の軍だった、これぐらいを用意しても敗北があるのだか
ら、同数軍ではどうしようもないだろう
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:23:35.55ID:1liidGTw0
>>794
使ったらNATO参戦もあり得るから使いたくても使えないわな
その後NATO軍に原爆使ったらロシア本国にも落とされる
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:24:01.68ID:VOBE3+D10
>>762
トルコをEUから追い出すことになるだけ
もともと入れてもらうときに相当反対があった
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:24:02.40ID:m6L7IkCw0
>>743
まだプーチンの親衛隊とかガキどもが残ってる
彼奴等の思想変更しないとテロ予備軍になりかねん
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:24:07.29ID:sLFufPFc0
最初からまる見えだったんだろう。
渡河作戦は、詩吟の「鞭声粛粛」のようじゃないとダメだなw
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:24:19.39ID:cq+QdZHY0
クワイ河マーチが流れる
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:24:32.99ID:IEVC1way0
>>2
ロシア擁護してるやつって







やっぱり民間人を一旦開放したあとに後ろから笑いながら撃つの?
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:24:34.12ID:UqDDYijh0
>>752
ゲラシモフが怪我したのはプーチンのせい
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:24:50.87ID:J3w5bUyw0
>>775
アメリカがトルコを脅しあげることやると思う
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:24:51.98ID:eV/kwUSa0
>>555
て言うかこのレスに反論できないの笑うわアメポチネトウヨ
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:25:34.42ID:m6L7IkCw0
>>801
たどり着けなかったか〜無念だねぇw
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:25:39.53ID:NX3aBN/d0
北部で戦ってる親ロシア派はロシア軍が撤退して行き場失ってるらしいけどドネツク、ルガンスク、クリミアの親ロシア派住民はどうすんだろな
ロシア人でもないウクライナ人でもない
死ぬしかない運命か
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:25:47.19ID:3l6xUDTS0
>>803
トルコはEUじゃないよ
それこそバイラクタルはトルコがNATOじゃないと供与されてない

トルコとロシアとEUの関係は複雑だね
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:26:01.57ID:tjh9gFY00
>>792
あまり汚く戦うとそれはそれで敵増やすからな
今でさえ腰ひけてる中国とか完全に離れたりしてな
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:26:25.04ID:uJ/zOV+i0
>>789
今回のロシア侵攻でさらに再編が進むかと
旧ソ連系兵器ではもう戦えないのがわかったから
NATO仕様化を進めるだろうな
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:26:53.98ID:tjh9gFY00
>>797
非難決議に賛成した安倍や宗男出しておいて
反対した山本太郎られいわの連中出さないのはなぜ?
パヨクなの?
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:27:14.17ID:PDv8txok0
ウクライナは北海道作戦の陽動だ
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:27:16.21ID:viMZrSpH0
ロシアは黒海奪ったつもりかもわからないけどあそこに戦艦置いたらウクライナ側からしたら格好の的だよな
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:27:34.82ID:u2nV7z910
プーチンが自殺するか暗殺されたら誰が跡継ぎになるのかねえ
決まってなかったらもめるだろ
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:27:50.74ID:eI1Y41/G0
>>798
あーなるほど
そこで捻じれてるのか
しばらく2国のNATO加盟はお預けやね
だからこそ、イギリスが別にケツ持ちしたんやな
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:27:54.57ID:uJ/zOV+i0
>>813
ロシアに逃げるしかないけど受け入れてくれるのは極東かシベリアぐらいだけだからな
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:27:54.80ID:UINvvIwf0
>>813
ロシアに移住すれば良い
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:28:18.97ID:wkjuPRe20
>>813
あそこのチンピラがオランダ?の民間機撃墜したんだろ
ただではすまんな。皆殺しだ
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:28:37.42ID:UqDDYijh0
>>788
ロシアが正義(笑)
2014年のマレーシア航空機撃墜も正義か?
証拠も出てるのにロシアは認めない。
実行した人物も引き渡さない。
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:28:42.86ID:0IbvR1sC0
>>716
最近この考え方に強く強く同意するわ
どちらが正しいかという議論とは別にね
でも侵攻したのはロシア側からで戦争犯罪もしてるのでウクライナのほうがもはや正論だわな
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:28:45.72ID:3l6xUDTS0
>>813
ハルキウまでDPRとLPRが行ってたらイレギュラーだろ
セベロドネツク周辺で戦ってろって話

そもそもDPRかLPRが暴走して渡河作戦やってんじゃねえの?
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:29:12.49ID:tjh9gFY00
>>822
いま潜伏してるゲラシモフとか?
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:29:30.37ID:I/VuAOkC0
>>809
前線に視察に行かせるなんて
プーチン、ガチでゲラシモフ殺しにかかってるだろw
自分の手を汚さず人を殺す事にかけては天下一品
ブチャの部隊も口封じのため前線送りにして
見事に全滅させられたみたいだからな
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:29:45.63ID:IEVC1way0
>>813
ロシアに行けばいいじゃん
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:29:51.53ID:UINvvIwf0
>>822
後継者は停戦という役目を負わされるだろうな
で、「前の人が勝手にやったことなんで賠償責任はありません」なんてね
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:30:01.77ID:VLLNJ0Ce0
>>740
そいつらもロシア兵撤退のためのしんがりにされてるそうじゃんw
いや捕まって変な事ベラベラ白状しないように始末されるかもなw
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:30:16.48ID:3l6xUDTS0
>>825
イギリスはロシアが死ぬほど嫌いなのと、
裏ではEU(特にドイツ)が気に入らないってのが大きい
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:30:17.50ID:VOBE3+D10
>>17
毒入りパイで小隊全滅したけど
甘いもの配ると即死しそうだな
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:30:23.42ID:eV/kwUSa0
>>555
アメポチネトウヨネット工作業者がこのレスからずっと逃げてるのマジ爆笑ものだわ
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:30:29.91ID:tjh9gFY00
>>837
ムンの尻拭いしなきゃいけないユンかよw
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:30:55.62ID:KuEE9QkF0
めずらしくジャベリンの名前が出てこないな
在庫切れか?
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:30:59.05ID:Zx3GEuOW0
>>783
あれだけやられてもまだ攻撃してくるから、ある意味強いw
自衛隊が同じくらいやられたら、武器無くなってる
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:30:59.17ID:/l4s9W5S0
>>798
あと、トルコとギリシャの間にキプロス島があるんだが
ギリシャ人が中心になってイギリスから独立しようとしたら
トルコが北キプロスを占領して傀儡国家を建てた

当然、トルコ以外はこれを国として承認しておらず
トルコはこれをギリシャ寄りだとしてEUを批判している
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:31:03.63ID:IEVC1way0
>>813
ロシア人と一緒になって散々ウクライナ人虐殺したあとに




許しくれニダ~プーチンが悪かっただけニダ~



は無理でしょ
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:31:07.91ID:5jLiKA2R0
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1525320839113023488
戦争研究所(ISW) ロシア攻勢戦役評価 1900 ET 13.05.2022 / 0800 JST 14.05.2022
① ウクライナは“ハルキウ会戦”に勝利したとみてよいだろう。ロシア軍はハルキウ市周辺北部の集落からの撤退を継続した。
今後ウクライナ軍は、イジュームへと通じるロシアGLOC(地上連絡線)の妨害に取り掛かるものと思われる。
② ウクライナ軍は、ドネツ川を大挙して渡河しようとしたロシアの企図を阻止した模様。その結果として、ドンバス北部に部隊を集結させ、
セベロドネツクとリシチャンシクの包囲を完遂しようとするロシアの企ての基盤が掘り崩されつつある。
③ アゾフスタリ製鉄所の西側出入口近くにある高速道路を、ロシア軍が確保した模様。しかし、製鉄所をめぐる戦闘は続いている。
④ ザポリージャ州に展開のロシア軍は、おそらくザポリージャ市を砲撃射程内に収めるところまで進もうとしている可能性が大きい。
⑤ 公開情報によると、ウクライナ軍は、ルーマニア沿岸に近いスネーク島[注:ズミイヌイ島]の支配権の奪還、
少なくとも同島をロシアが利用できないようすること、のいずれかを試みているようだ。

イジューム-ドネツク市突出部
北のイジュームから南のドネツク市に至る戦線全域で、ロシア軍は成功の見込みのない攻撃を続けている。
ロシア軍によるドネツ川北岸からの渡河の試みは失敗に終わった。ロシアは、セベロドネツク-リシチャンシク包囲戦を行うのに必要な(損失を埋め合わせる)追加戦力を持っていない可能性がある。
結果的に、ロシア軍は大規模なドネツ川渡河を実行するモメンタムを喪失した可能性が大きい。

ハルキウ市
ドネツク人民共和国の兵士の話によると、ロシアはハルキウからロシアへの撤退に際して、
自軍の撤退を優先しているとのこと。その兵士は、所属大隊がロシア領内に入るのを2日間拒まれた、と語っている。

ザポリージャ州
ロシア軍は、ザポリージャ市へと続くE105高速道路に沿って、砲兵陣地を構築しようとしている。

ベルジャンシクとメリトポリ周辺でロシア軍トラックの動きが確認されている。おそらくドネツク州から西方へと
装備と兵員、もしくはそのいずれかを輸送していると考えられる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:31:11.00ID:BlYKSVzv0
これまでのウクライナ兵はロシア製の旧型武器にロシア製の弾薬
それで、ここまでよく耐えた

これからは西側の最新武器や最新弾薬が入ってくるから安心しよう
アメリカのM777とエクスカリバーはゲームチェンジャーだぞ
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:31:16.23ID:UINvvIwf0
>>830
大韓航空機撃墜もやったね
ソ連時代だけど
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:31:17.81ID:VOBE3+D10
>>825
フィンランドとスウェーデンならほぼ決まりだよ
トルコ以外文句垂れてない
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:31:19.27ID:m6L7IkCw0
>>826
つーか親露と各国で問題になってる不法移民をまとめてシベリアに捨てよう
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:31:26.51ID:0IbvR1sC0
もうロシアは分裂しても分割されてもクーデター起きても構わんわ
むしろそれが理想だな
かつてのローマ帝国のように東西に分かれてもよしw
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:31:26.89ID:uJ/zOV+i0
>>837
払わなければ海外資産全没収されるだけ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:31:40.89ID:Gyad2uco0
>>555

>>355

>(CNN) ウクライナの議員らは13日、戦場の状況は開戦時よりもはるかに悪化したとの認識を示し、米国に防空システムや戦闘機の供与を要請した。

ウクライナのいつものクレクレ
苦戦してると言わないと武器は貰えない

>>360
ロシアに停戦要求して断られればより強い経済制裁&ウクライナ支援が出来る


はい論破

俺って優しいだろ?

で、最新の現実はコレ
https://i.imgur.com/Fen6J2Y.jpg
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:32:04.26ID:4o1q8olZ0
ロシアの黒海艦隊が壊滅状態になったらトルコのエルドアンが生意気になってきた
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:32:10.19ID:VOBE3+D10
>>854
とりあえず日本で最強の在日コリアン旅団90万人をシベリアに送ろうよ
雪深いからパラシュートなしで落とせばいい
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:32:16.12ID:eI1Y41/G0
>>845
もうロシア軍は30‐40㎞先から撃ち込まれてるのでジャベリンの射程まで来ないんですよ
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:32:23.00ID:eV/kwUSa0
>>355 >>360
アメポチネトウヨが大本営発表している間に
アメリカとウクライナはこんな弱音を吐いているっていうね
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:32:26.43ID:3baTW3Ix0
>>793
.公安に必死送っておいたから。
AIちゃんみたいよ 別スレでも一定カキコに同一コピペ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:33:04.62ID:eV/kwUSa0
>>555
ネトウヨのネット工作活動ってまさにこれで
黒を白とめちゃめちゃ発狂しながら強弁し続けることに尽きるよね
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:33:09.23ID:KuEE9QkF0
>>861
なるほど
サンガツ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:33:27.86ID:wkjuPRe20
>>861
メリケンから70門届いて使ってるらしいからなあ
3万発の砲弾も
エクスカリバーも使うだろうな
ロシア兵は地獄を見るわ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:33:41.19ID:0IbvR1sC0
>>855
だいたい元はウラル山脈の西方国家だつたのに
シベリアは本来ロシアのものではない、人口少ないのと遅れているのとで制圧されただけ
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:33:47.46ID:u2nV7z910
戦争終わったら
ロシア人は全員、悪いのはプーチンで私たちは被害者って言うだろうね
じゃあしょうがないですねって
ウクライナ人が思うわけねえよ

勝っても負けてもロシア人にろくな未来ない
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:34:06.93ID:VOBE3+D10
>>863
とりあえず回線元は公安ちゃんに任せるべきだろ
開示して監視して貰えば、親露への金の流れがわかる
日本が攻められる前に駆逐しないと
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:35:10.55ID:VLLNJ0Ce0
>>872
さすがに市街をあれだけ破壊されてるのにしょうがないはないね
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:35:29.88ID:0IbvR1sC0
>>872
まあドイツみたいなやり方だよな
ヒットラーはハシゴ外されたし
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:35:38.98ID:UINvvIwf0
早く終戦になってほしいねえ
ロシアの降伏で
そして世界は少しだけ安全になる
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:35:49.61ID:tjh9gFY00
ウクライナ軍にはもっともっと西側の兵器に慣れてもらわないとな

ロシアが終わったら西に借りを返すため復興支援を得るため次の戦場中国に出てもらうんだしなw
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:36:15.63ID:NX3aBN/d0
>>848
正直スマンかった(´・ω・`)
元ウクライナ人なんだから許してちょ

・・・なんて通じるわけねぇか
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:36:16.51ID:3baTW3Ix0
>>863
うわ ごめん
「公安に必死送っておいたから。」は引用のつもりね
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:36:43.31ID:VOBE3+D10
>>870
ハンガリーは石油が死活問題
クロアチアはそんなに心配しなくてもいいと思う
バルカン半島有事が起きたらNATOが必要
トルコもなんだかんだドローン売って黒海封鎖してるし、
おそらくEUの働き先としてはフィンランドとスウェーデンはおいしい
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:37:10.00ID:n0bvsGV80
>>679
でっかい北朝鮮の誕生だな
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:37:11.15ID:UINvvIwf0
>>872
しかしいずれは許すしかないでしょう
隣人なんだから
すぐには無理としてもね
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:37:25.52ID:0IbvR1sC0
>>877
そして賠償にロシア国土分けて差し出せだよな
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:37:37.20ID:/IBR+cCZ0
日本は対岸の火事だと見てないで今回のウクライナ侵略をよく分析して
市民の犠牲を減らし効率的に防衛できる戦力、戦術を練らないと明日は我が身よ
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:37:40.63ID:VOBE3+D10
>>813
ドネツク人民共和国とかルガンスク人民共和国を歓迎してたら、
そっちの兵士なんで戦犯として処刑
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:37:50.23ID:tefkiSxh0
>>872
ドイツ人「我々は知らなかったんだ!」
ユダヤ人「いえ、貴方たちは知っていた」


アウシュビッツアゲイン
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:38:11.10ID:VOBE3+D10
>>879
チャコ「心から好きだよ」
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:38:23.15ID:JWQzu+8L0
>>162
モスクワが防空を担ってたからね
ロシアや艦隊にとって、象徴的にも実務的にも一番沈んじゃいけない船だった
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:38:28.49ID:Q/iadec70
鴨緑江
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:38:35.98ID:Oj25HwJZ0
>>877
早く戦争が終わって欲しいけどね
ロシアがあれだけ民間人の虐殺や住宅の破壊、掠奪したら
ウクライナ国民の怒りは止まらないよ
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:38:48.82ID:nQcmUNNf0
>>799
破竹の勢いの杜預や王渾や王戎のときと何が違うのかって
呉側が準備してたからだろうな
別に孔明先生が団扇で風起こしただけじゃないw
ウクライナは案外しっかりしてて士気も高い
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:39:19.18ID:m6L7IkCw0
>>860
彼奴等そんなに居るんかwGかよw

>>873
冗談抜きで赤狩り初めないと移民を道具として使われるだろうね
残存ロシアとシナ系と在日チョンにグェン始めブラジル系にイスラム土人のパレードw
カオスな絵面だ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:39:26.06ID:QdgtrYPP0
>>894
核兵器使われそうだからアメリカが停戦要求するレベル
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:39:43.50ID:3baTW3Ix0
>>873
うんうん そうだよね
Aiかわからん”人格”も1スレに4名くらい各15レス
分担して工作してるもんね カキコは同じ内容で
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:39:57.66ID:VLLNJ0Ce0
>>733
ロシア人は国家総動員かけられなくて命拾いしたなw
ミンチになる運命しかないw
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:40:48.27ID:tefkiSxh0
年貢70%要求とか略奪した穀物を海外に売り飛ばそうとか、やってる事がもう中世の蛮族だなロシア
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:40:50.44ID:eI1Y41/G0
>>899
アメリカ「もうお前の負けだから停戦したほうがいいぞ、条件はウクライナ全土からの撤退と賠償金の支払な、支払いは現物でいいから」
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:41:03.60ID:HluRb7kA0
>ウクライナ軍は数週間持ちこたえた末、同市から撤退した

ここが重要。局所的な損害に過ぎないってこと
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:41:29.99ID:NU7ZBIAp0
ロシア軍よえええええ
ドリフのコントかよw
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:41:39.22ID:VOBE3+D10
>>893
アレ以外は潜水艦とコルベットしかない
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:41:47.85ID:tjh9gFY00
>>906
「あっ、あと核は全部没収な、その代わり少し賠償まけてやるからw」
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:42:29.59ID:n0bvsGV80
>>882
プーチンは手術控えててその後に出てくるのがプーチンより強硬派らしいのですが?
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:42:36.63ID:moAvnD/00
ウクライナで裁判始まったな。
死刑制度がない。
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:43:05.56ID:eI1Y41/G0
>>912
>らしい
そういうのはどうでもいいです
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:43:30.80ID:Ytb5xNPZ0
>>893
だからこそウクライナは真っ先にモスクワ狙ったんだろうな
撃沈が他の船だったらモスクワが警戒して射程外に逃げられるだけだし
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:43:39.01ID:Oj25HwJZ0
>>907
1000人も死んで局所的かな?
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:43:39.77ID:0IbvR1sC0
>>900
ほんとな、日本へも原油・ガス高で賠償してほしいわ
世界中が賠償してくれとホントは思ってると思うわ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:43:41.95ID:3baTW3Ix0
>>813
たしかウクライナは死刑廃止国じゃなかった?
2000年に法改定
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:44:04.60ID:tjh9gFY00
>>913
ボロボロになった街の片付けとか地雷処理とかさせるかw
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:44:12.79ID:vYC/YqNv0
>>888
日本は周辺国に恵まれてないからね
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:44:15.85ID:VOBE3+D10
>>894
性能が良いと言ってもゲパルトとか出してくるんだよ?
> 西ドイツが使用していたアメリカ製のM42ダスター自走高射機関砲の後継車として1965年に開発が開始され、
1973年より西ドイツ陸軍(現:ドイツ連邦陸軍)に配備が開始された。
西ドイツに約400両が配備された他、オランダ、ベルギーにも輸出された。
オランダ型は当初「チーター」という名称だったが、後に「シーザー」に変更された。

https://i.imgur.com/Xba3AdC.jpg
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:44:33.00ID:NU7ZBIAp0
橋を戦車の大軍で渡っている最中に空爆されて橋もろとも川に真っ逆さまに落ちて数百名死んだってなw
ざまあああああw
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:45:06.84ID:NX3aBN/d0
おそらくロシア全面撤退

停戦

クリミア半島どうすんので一応の決着かな

ウクライナがクリミア奪還やったらプーチン核ボタン押しそう
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:45:14.86ID:ghoaTLoE0
>>733
こんなのロシアゴブリン全滅やん
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:45:35.83ID:wkjuPRe20
>>925
そうでもしないと虐殺で殺された人の遺族は納得行かないだろうね
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:45:35.99ID:0IbvR1sC0
>>904
知らぬがナンとかだろ
大本営発表信じてたのと変わらんけどさ
もう経済ではあっちこっちでおかしくなってきてると思うね
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:45:45.40ID:VOBE3+D10
>>912
プーチンより強硬派が出てきても、
撤退させないと支持率さがるぞ、こんなの
どんだけ死なせてるんだよ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:45:53.94ID:tjh9gFY00
>>925
死刑はかわいそう
ここはソ連流強制労働にしておこうw
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:45:55.59ID:0xPNjLsY0
ロシア軍の一部を敗北させたって焼石に水
全体的に見たらロシアが着実に支配領域を拡大しているのは一目瞭然
でもこういう「うまくいってますよー」的な報道も必要なんだろうねえ
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:46:10.96ID:nQcmUNNf0
>>883
ハンガリーはいつも自分の国しか信じないからなあ
イスラエルと違う意味でハリネズミなところあって
ある意味安心できるわw
トルコがロシアにも配慮するのは自国の利益の立ち回りかな……
黒海の情勢は大問題だから
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:46:26.20ID:UINvvIwf0
いつか、今回の戦争が終わったらハリウッドで米ウク合作のドキュメンタリー映画作ってほしい
絶対見に行く
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:46:29.36ID:moAvnD/00
>>922
でも海で助かっている。
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:46:43.16ID:NU7ZBIAp0
>>926
ウクライナ、クリミア奪還する気まんまんだぞ。ゼレンスキーがそう言っていただろ
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:46:50.23ID:VOBE3+D10
>>904
日本もそんな感じで勝ってるとばかり思ってた
ミッドウェーですら誰も責任取ってない

どう考えても宇垣なのに
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:47:14.29ID:/1CAH1Pj0
>>845
M777榴弾砲とM982エクスカリバーが投入されているかもな
ヘリで展開できるからいきなり前線に現れても不思議じゃない
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:47:24.37ID:moAvnD/00
>>936
担保で海外資産抑えている。
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:47:27.89ID:VOBE3+D10
>>933
思想教育研究所なら貸してやるニダ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:47:33.99ID:B1+y6UCL0
>>34
ロシア最強のカスピ海艦隊がおるやろ
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:47:44.81ID:GZSe8JfI0
>>140
なんか動画で戦車も渡せる即席架橋システム自慢してたけど
あれマジでやったのかな・・・
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:47:53.88ID:9IBnLg0U0
こんな作戦に参加させられる兵隊嫌やわ
乃木大将にバカの一つ覚えで突撃させられる兵隊レベルじゃん
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:48:08.17ID:NU7ZBIAp0
>>934
支配領域を拡大しているってロシアと中国でプロパガンダしてるの?
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:48:16.06ID:LVTe6Eqq0
ロシア機の火器管制装置はうんこだからゲパルと発見した時にはすでに機体はハチの巣になってる
仮に早く発見してもアメリカのような優秀な空対地ミサイルが無いから破壊できない
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:48:25.89ID:tjh9gFY00
>>946
反露の尖兵になって帰ってくるのかw
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:48:27.02ID:wkjuPRe20
>>948
たぶんそれ。
崩壊して川に落ちてたよ
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:48:37.12ID:3baTW3Ix0
>>907
>局所的な損害に過ぎないってこと
いまのウクライナ軍には占領維持は武器不足で無理
でもイジュームとドネツクから顎を閉じれなくって
真中を渡河して突破って作戦 よく見破ったもんだよ
またしばらくイジュームの半包囲に回れる
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:48:44.21ID:zkjoNY4P0
>>26
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:49:05.31ID:/1CAH1Pj0
>>942
現場の状況は西側の衛星や早期警戒機から丸見えだもんな
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:49:07.89ID:VOBE3+D10
>>845
アメリカがフル生産してるし、
イギリスからNLAWも来てるし、
さらに今回は流石に機甲師団とか車両兵器出てきてるので、
ATMの出番が少ないだけじゃない?

ソビエト戦車にとって、ジャベリンとNLAWに対しては
なんの防御もないに等しいからな
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:49:35.06ID:NX3aBN/d0
国際法的にもクリミアはウクライナの領土だけど住人の9割がロシア系って色々面倒なとこだしさ
戦後賠償でクリミア半島返還って感じで落ち着くか?
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:49:56.23ID:B1+y6UCL0
>>959
つながっとるやん通れるか知らんけど
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:50:24.61ID:tjh9gFY00
>>959
コンスタンティノープル攻略時のオスマントルコか
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:50:29.38ID:wkjuPRe20
>>963
もともとウクライナの物なのでそれではすまないだろうね
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:50:35.89ID:VOBE3+D10
>>948
架橋戦車じゃなくて、フローター方式だと思うけど、
普通に攻撃されてなくなってたね
まあ水陸両用車両だけで構成されてるから渡河はできるかもと無理した結果的になったみたいだけど
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:50:43.56ID:/1CAH1Pj0
>>964
渡河作戦をぶっ潰すのはここぞと言う時だろう
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:50:47.57ID:0Yrhh7yB0
>>934
もうねロシアの通常兵器と西側陣営の最新兵器じゃ相手にならんのよ
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:50:51.03ID:ZzT+8Snb0
落とし所はそれだよな、軍事侵攻したロシアが悪いんだけどさ
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:51:08.37ID:VOBE3+D10
>>968
いや
ここはバイキング方式で船を担いで山越えだな
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:51:30.87ID:3baTW3Ix0
>>931
>どんだけ死なせてるんだよ
そうね 27200名戦死ってウクライナの発表だから
話半分としたってアフガンの10年を80日で達成
東方の旧ソ連国が反乱起こしても打つ手がない
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:51:36.18ID:GZSe8JfI0
>>603
ひょっとして年金対策なのではないか?
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:51:37.38ID:cFWaOsns0
ワロタwウクライナ
キャプ取っととけよ


セルギー・コルスンスキー駐日ウクライナ特命全権大使
@KorsunskySergiy
Ukrainian boy vs. #RuZZian tank. I like him)
https://twitter.com/KorsunskySergiy/status/1525107556212846592?s=20&t=pxWU_u7vrwYfURbMd3B4uw
コラ画像
午後10:35 ・ 2022年5月13日・Twitter for iPhone

金パブ
@kinnopaburon
いくら何でも雑過ぎる
https://twitter.com/kinnopaburon/status/1525257032580087808?s=20&t=pxWU_u7vrwYfURbMd3B4uw
元の画像で突っ込まれる

神機箭(シンギジョン)
@JPNdefender
元画像はこれでしたか。ありがとうございます
国を代表する正規の大使がコラ画像を嬉々としてツイート。
哀れすぎる。。。
ナザレンコも雑でバカですが??
午後9:36 ・ 2022年5月14日・Twitter Web App


ワロタwウクライナ
キャプ取っととけよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:51:38.53ID:KvaL9jeD0
ウクライナからしてみれば東部2州、クリミア返還はもう動かんだろな
もう一度キエフくらいまで行かないと
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:52:05.18ID:0IbvR1sC0
>>936
領土分割は周辺国との境界問題片付けるのに最適だわ
いままで武力で勝ち取った領土多いからさ
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:52:15.75ID:VOBE3+D10
>>974
孫子先生はさすがにすごいよ
今でも通用する
孫子、三十六計、戦争論、毛沢東語録でほとんどカバーできる
電撃戦とヘリボーン以外は
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:52:34.05ID:tjh9gFY00
>>969
100年前ぐらいに独立し損ねた時のウクライナが主張した領土は今よりも東の地域含まれてたしそこら辺を割譲かな
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:52:40.91ID:uM/s5Edl0
今日も順調に削られる あほロシア軍

Russia - 3670, of which: destroyed: 2033, damaged: 74, abandoned: 281, captured: 1282
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:53:08.46ID:4XH7Ifnx0
>>967

旧来は、「兵士の母の会」が騒いで反戦運動になったけど、そういう団体を黙らせるためにプーチンはガッツリ圧力w
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:53:09.89ID:0xPNjLsY0
>>905
最近、日本史の中世あたりに興味があるからロシアの言動には
今でもそういう思考の人達が生きてるんだなって感心する
高見の見物にはもってこいだけど、そういう価値観の社会では
絶対に生きたくない
0989道民
垢版 |
2022/05/14(土) 21:53:17.81ID:/nb8lnv20
露助…(´・ω・`)
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:53:45.16ID:moAvnD/00
>>963
そこも戦火になるのか?
クリミアまで迫ると停戦かな。
クリミアにいる全てのロシア軍の撤退が条件
だろうな
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:53:49.17ID:V8Uz3Lae0
>>13
策士すぎる
もしかして全てウクライナに戻してロシアを弱体化するのが目的か?
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:54:28.05ID:BlYKSVzv0
>>983
日本も参戦の準備しとかなきゃな
WW2で不可侵条約破って侵攻されて未だに北方領土がロシアに実効支配されてんだぜ
同じことをやり返そうぜ!
今度は樺太までな
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:55:10.79ID:3p4Gc42I0
さっきNHKでウクライナゼンドニ張り巡らされた2万キロの鉄道網で
西側からの武器が大量搬入されてるとやってたぞ。
6月後半には反転攻勢の準備が整うと。
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:55:44.56ID:VOBE3+D10
>>978
アフガンは負け戦なのに14600くらいなんだよな
それ1.5倍近く上回るってどうだよ
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:56:01.45ID:QJSYzXF/0
>>166
カレリアはフィンランドにあげてやれ
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:56:03.61ID:VOBE3+D10
>>995
持久戦論よむよろし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 50分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況