X



【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★4 [ボラえもん★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ボラえもん ★
垢版 |
2022/05/14(土) 20:16:26.82ID:09n3UBEC9
 日本の“おひとりさま化”が急激に進んでいる。国勢調査によれば、女性の生涯未婚率は1985年から2020年で4.3%から14.9%にアップしている。
ひとりで暮らす女性が増加する中、懸念されるのが貧困の問題だ。単身世帯では勤労世代(20~64才)の女性の約4分の1、65才以上の女性の約半数が相対的貧困といわれる。

 経営コンサルタントの坂口孝則さんは、コストパフォーマンスを考えると結婚した方が“お得”だと話す。

「日本ではよく『結婚すると独身時代よりお金がかかる』といわれますが、実態は逆です。『生活コスト逓減の法則』といわれるものがあり、
家族が多くなるほど1人当たりの生活費がぐんと下がります。つまり、結婚はコスパのいいものであり、アメリカでは、生活コストを下げるために結婚を選ぶケースがあるほどです」

 家計調査(2021年)等によると、ひとり暮らしにおける1か月間の平均生活費は約11万5000円。
対して2人世帯は約19万2000円、5人世帯は約23万3000円で、家族が増えるごとに1人当たりの生活費は減少する。
やはり結婚はコスパがいいのだ。さらに結婚は、将来起こり得るリスクを分散することにもつながる。

「結婚していれば、夫婦のどちらかが病気になったり職を失ったりしても、もう片方がフォローできます。
2人同時にダメになる確率は低く、独身より生活上のリスクを分散できます」(坂口さん)

 近年は熟年離婚がブームとなったが、離婚後にバラ色の独身生活が待っているとは限らない。
むしろ厳しくなることが多いと指摘するのは、離婚カウンセラーの岡野あつこさんだ。

「若い人ならまだしも、熟年離婚の場合はなかなか厳しい。想定よりも財産分与が少なくて生活に困ったり、世間や友人関係の白い目に晒されてストレスが増すケースもあります。
『子供たちに面倒をみてもらえばいい』と軽く考えていたけれど、実際に離婚してみたら子供も自分の生活に手いっぱいで母親のフォローができないこともある。

 また女性は男性と暮らしていると経済面だけでなく、防犯面でも安全性が増して孤独感も軽減されます。離婚して結婚のメリットが見えるようになったという女性は多いのです」(岡野さん)

 コロナ禍などで社会が不安定化するなか、単身者のリスクはますます増すという。

(続きはソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b779e4398a2fe34360bb03fef444691f919d09f2

※前スレ
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★3 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652522600/
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:12:27.96ID:SZCuV4fl0
>>821
女でコスパとか言ってるやつは見たこと無いw
っていうか、リアルじゃ男女関係なく言ってるやつなんてみたことないわw

見るのはニュー速の結婚系のスレで独身おっさんのみだな
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:12:29.79ID:FG32jfwj0
>>803
親ガチャで不幸だよって子供に言われてなきゃいいね笑
知らぬは本人ばかりなり笑
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:12:39.19ID:UtQxweWFO
>>744
嫁さんはあくまで世間体であって本命はJSの娘と毎日お風呂に入るのが目的
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:12:40.02ID:lurATKy30
総額は増えるけどそれはどーすんの?
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:12:46.29ID:EYCSZynN0
>>821
コスパ言ってる女たちの年収見たら萎えるからな。子供のことを考えて学歴と見ると、さらにぞっとする。あいつらアラサーまで遊んでいただけだと、確信できる。
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:12:46.32ID:XNXGlpCo0
>>829
日本は先進国どころかもう衰退国になって発展途上国と同等の経済力なんだかw
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:13:06.11ID:EtsjEyFJ0
>>837
女達からしたらぶさめん低収入性格悪と結婚するメリットがあるか?
女目線で考えてみろ
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:13:07.34ID:jm1stErQ0
まあ合算したほうが動かせる金の最大値は増えるよ
裁量がこっちにあればの話だがな
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:13:14.40ID:9VqRnhzv0
>>516
独身男性は今も65歳付近で死んでる
75歳以降なんて言う老後など無い
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:13:14.78ID:kwWl6p7V0
おれの周りは元ヤンが多いからか
離婚率高いなー
スナックの女と不倫とか
パチンコで借金して捨てられた奥さんとか
偽装離婚で生活保護受けてる夫婦とか
大変だなぁと思うわ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:13:17.59ID:QAhlUtpN0
>>797
脅しじゃなくて忠告だよ
男の場合はリミットに余裕あるからそこまででもないけど
気が変わって子供欲しくなる事もあるからね
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:13:21.86ID:v3xraDaV0
コスパコスパったうるせーなー
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:13:29.86ID:xxJ5z9R50
氷河期は38〜50歳でお金もないから
来てくれる移民さんにワンチャンをかけよう

氷河期以下世代に頑張ってもらおう!
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:13:39.86ID:3OrbSTHG0
コスパ考えて結婚する奴はいない
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:13:40.33ID:lyaFoXpq0
そりゃ共用するからね
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:13:41.46ID:a5rVqF/B0
>>728
先のことなんて考える意味は無いんだよ
結婚を煽るためには将来不安につけ込むのが常套手段ってだけだから
今の考えだけ持ってればいい
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:13:44.41ID:BQ5skqZp0
結婚は娯楽なので
コスパではない
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:14:10.20ID:vmeT6h8W0
平均的な支出だけ減っても、収支の比率が改善しなければ意味ない。
家族が増えても働き手が増えなければ、主な収入は変わらんでしょうに?
馬鹿すぎるわ。
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:14:10.29ID:EtsjEyFJ0
>>779
おまえが年収1000万で金目当てブスがこぞってきたら誰でもいいんかって話
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:14:13.73ID:IFL6VmFN0
>>848
寄生は生きるコスパの最上級
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:14:20.83ID:kISOaVCw0
>>823
大卒で一流企業で定年まで
(今は公務員か)
っていう型を外れるのは全部負け組
っていう変なテンプレができてんだよなぁ。

それこそコスパ言うなら高卒で起業してって方が高いのにw
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:14:24.99ID:b6IV/ZI20
ほらほら、明日は日曜日よ
子持ちは自慢の子供とどう過ごすの?ねえったら
人には散々余計なおせっかいしておいて自分には嫌だとか言うなよw
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:14:26.85ID:g+qp5vuG0
>>591
既婚者は1人になると寂しいかもしれんが、独身は、そもそも寂しさを知らないから寂しくない。
独身もバツ1もいるし、未婚もあり人それぞれ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:14:29.49ID:EYCSZynN0
>>848
婚活しないからじゃね?婚活サイトはまず学歴・年収・年齢だぞ。あと写真。
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:14:36.78ID:YX2rU6HU0
>>826
潔い
それを表に出した方が良いよ
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:14:41.72ID:/dHxES/R0
恋愛とか結婚とかコスパで語るのは童帝思考
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:14:53.35ID:Ij7FlDEd0
>>860
女目線てそんな大層な奴いる?
って言うかお前は男なのに女の気持ち分かるのか?
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:14:53.65ID:9Txwok3/0
結婚するかしないかは個々の自由。
身丈に合った事をすれば良い。
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:14:55.70ID:9VqRnhzv0
>>858
産めてもその歳じゃダウン症なんだから
政府は若いイスラム移民呼んでこいよ
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:14:56.77ID:OX6160rK0
楽になるどころか金ないとどんだけ険悪になるかしらねぇのか地獄だぞ
虐待も貧乏から始まる
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:14:56.86ID:l9yL6D9L0
だからインフレが始まるんだから自然に結婚増えるんだって
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:15:05.47ID:my23APj10
>>702
今年から50過ぎで知人が50婆と同棲始めたw
地獄w
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:15:21.00ID:aLC5Rhcl0
>>838
その「たまにはいろいろと楽しめる」ので金がなくなるパターン多い
一人なら限界を考えるんだけど二人だと金使っちゃうんだ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:15:28.27ID:bULj65Uo0
>>858

漏れら夫婦は総額500万円、不妊治療費、高速道路往復、ホテル代などかけて
2年間したら可愛い子供に恵まれたよw
嫁が43歳の時だった
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:15:35.27ID:DTT9LRdb0
両親の介護だけでも大変なのに面倒みる人増えるのか。まあ面倒みてもらえるメリットもあるが
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:15:35.59ID:fw5iBZDQ0
民法改正して
一夫多妻制にすればいい
お金持ちは年収によって最大10人まで嫁が持てる
逆に貧乏は結婚できなくすればいい
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:15:41.32ID:Q/rLAI0c0
>>798
年食っていくうちに性格を正して仕事頑張ってルックス磨きもしていったらいくらでも全然ウケは違うと思うけど?
俺も30から彼女つくるため色々やってきたクチだし
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:15:43.90ID:jga2u+Rg0
そりゃ稼ぐ人の数が同じで人が集まればその分一人当たりのコストは下がるよ
でも働き手がひとりで家族が増えたら単純に割り算じゃねーか
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:15:47.45ID:g+qp5vuG0
>>594
多分、隣と比べるほど他人に関心もないのが独身者
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:15:52.16ID:xxJ5z9R50
>>840
子供産まない前提だよ

だから、実家暮らしやシェアハウスで
いいじゃんってみんな言ってる
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:15:55.00ID:TbZ2wA8b0
>>884
プリキュア見てから遊園地やな
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:16:02.55ID:/wS+eusj0
>>873
男は性欲に支配されて結婚するけど女はコスパしか考えてないぞ
もちろん例外はある
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:16:07.51ID:EtsjEyFJ0
離婚した女達みんな離婚してよかったと言ってるぞwww
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:16:10.76ID:zDRiUSCO0
これ結婚のスパがいいのではなくて家賃や生活費を折半できる共同生活はコスパがいいの間違いではなあか
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:16:23.48ID:CKmRxXQD0
>>860
女で独身を女目線で考えるとないわ
0919sage
垢版 |
2022/05/14(土) 21:16:46.55ID:U3UEP/eT0
ロシアがウクライナでやっている戦争をみればよくわかるが戦争は「男」が「女」に対して性欲をぶつけるイベントでもある。だから男性にとって戦争は楽しいことでもある。好きなだけ女を犯せるのだから。
逆に女性にとっては戦争は地獄だ。

戦争は男が作った「国家」があるから起こる。女性からみたら男性は女を犯したいから「国家」を作り戦争を口実に男の性欲を満たしているように感じているに違い無い。
女性の出産拒否は女性が地獄から逃れるために「国家」を消滅させようとする作戦だ。
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:16:49.08ID:VDEkS3Hn0
>>5
子供は嫌いだけど
種付け作業は好き
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:16:54.92ID:Q/rLAI0c0
>>875
みんな将来のこと考えて勉強したり年金や保険払ったり仕事してるわけじゃん
なんで結婚と子育てだけ視野に入らないのか?
自答になるがそれは「視野に入れないようにしてるから」だろう
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:16:55.82ID:TjkanOHa0
>>913
どっちもどっち
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:16:57.96ID:xxJ5z9R50
>>910
子供いなきゃ

結婚する意味なくね?
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:16:58.56ID:0MoHI7mQ0
上級利権国民だけ結婚すりゃあいいじゃねえか?なあ?おい?
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:16:58.93ID:cq+QdZHY0
それは家族みんなが収入がある場合だな。
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:17:03.54ID:my23APj10
ハズレ嫁引いた人可哀想
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:17:04.48ID:TbZ2wA8b0
>>911
実家でしょ暮らすけど、親の介護は知らぬふりってか
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:17:07.73ID:ggfNdwug0
>>895
金からの争いってまじで地獄だよなww
出会わないほうがよかったと心の底から思えるもんなww
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:17:09.89ID:BQ5skqZp0
どっかの海外の有名な経営者か投資家が
女は風俗が一番コスパが高い
SDGSというか持続可能性を高めるのが風俗が一番
コスパ的に説得力ありすぎ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:17:13.56ID:gvNcPyJc0
全然男にとってお得じゃない
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:17:14.71ID:EtsjEyFJ0
二人でホテル泊まれば一人分の宿泊費?
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:17:18.88ID:ub2W0puA0
>>1
嘘つけ!
子供が出来れば時間も体力も消耗するし、子供が大きくなればなるほど金がかかってしゃーないわ!
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:17:19.83ID:ftc2vrNa0
一人で寂しいなと思う人はバイクを買うと良いよ
なんも考えないで風になれる
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:17:21.95ID:15kBqrBP0
>>857
アフリカとか南米の暮らし知ってる?
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:17:26.10ID:Bv9t4x1l0
そりゃそうだろうなって感じ
子どもが出来ればそれどころじゃないでしょって感じ
子どもつくらないなら結婚に魅力を感じない、個人的に
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:17:31.13ID:RFwVXdnG0
トータルコストは?
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:17:32.54ID:SZCuV4fl0
>>887
婚活でも露骨にカネカネ言ってる女なんていねーよw
フィルタリングで金がラインになるのはしょうがない
全員…何百人、何千人と見合いするわけにはいかないだろうからな
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:17:34.81ID:1do/Huxa0
海老蔵も円満夫婦の演技してただけで浮気しまくりだもんな
金持ちの結婚はステイタスを購入してるだけ
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:17:35.63ID:OX6160rK0
>>913
既婚者は性欲に支配される愚者だから浮気風俗不倫やる
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:17:38.34ID:rEkjhBJU0
子供作らなきゃ結婚する意味ないしな
子作りなしでも犬とか飼えば、まあ夫婦仲は続く可能性はある
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:17:40.63ID:vERCvKGT0
>>809
35過ぎて未婚だと生涯未婚率97%とかでしょ
この人たちに結婚しろとかいうのはどうかと
やめなよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況