X



【社会】クレーン付きトラックが20m下に転落 作業員2人死亡 広島市西区 [夜のけいちゃん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夜のけいちゃん ★
垢版 |
2022/05/16(月) 14:32:33.90ID:E33+tQma9
5/16(月) 14:26

16日午前、広島県広島市西区で作業中のクレーン付きトラックが人工の池(沈砂池)に転落し、巻き込まれた作業員2人が死亡しました。

16日午前10時半ごろ、広島市西区己斐上にある放水路のトンネル入り口で、「池にトラックが落ちた」と警察に通報がありました。
警察などによりますと、当時トンネルの点検作業をしていたクレーン付きのトラックがバランスを崩し、およそ20メートル下の人工池(沈砂池)に転落。作業をしていた50代と30代の男性作業員が巻き込まれ、一緒に落下しおよそ1時間後に救助されましたが、その場で死亡が確認されました。

事故当時、50代の男性作業員はクレーンの操作を行い、30代の男性作業員はトラック付近にいたとみられています。
警察は作業中にクレーンが誤ってバランスを崩して転落したとみて、詳しい事故の原因を調べています。

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/d583b31735b75d44d4caf463064f752ee3485fcb
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 14:34:21.81ID:onjumLMr0
ニートが↓
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 14:34:58.06ID:UjAkA/po0
作業中なのに脚出してないんじゃないか?
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 14:36:03.60ID:RNjhwl6Y0
ユニックは古河ユニックの登録商標
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 14:37:49.39ID:UjAkA/po0
>>9
赤いしフルカワだろうね
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 14:37:56.67ID:dS+JcSd50
これ、かくれコロナかなんかで体調悪かったんじゃないかな
自分もこの週末は喉痛く、となりの居住者も喉がえづくような音させてたし
ご冥福を
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 14:38:37.02ID:i8oJ8uGd0
現場事故多すぎ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 14:38:41.99ID:Vw055s0E0
危険な仕事をするのは男
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 14:39:08.37ID:180pRgp+0
>>9
青いのがタダノだっけ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 14:39:19.36ID:0tk47CU+0
なんで落ちんの?普通落ちなくない?アクセルとブレーキ間違えたん?
巻き込まれた30代かわいそう
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 14:41:23.72ID:KpD05Pk80
女性は仕事中の事故で死ぬことなんて滅多にないけど男は鈍臭いからすぐ仕事中の事故で死ぬよね
男って威張ってるくせにホント鈍臭い無能
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 14:41:27.77ID:i8oJ8uGd0
>>18
怪奇現象か
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 14:43:14.18ID:b6qfLUBj0
アウトリガーをちゃんと出していなかったと報じられていた
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 14:44:02.61ID:7jt1EYhj0
>>24
アウトリガ出す位置がちょっとな
アスファルトが剥がれて土の部分に見えるが
さてはて
土の上に反力を求める場合
面圧を散らすのにかなり大きめの鉄板などを敷かないと
不意に倒れてしまう事故が絶えない
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 14:44:03.58ID:krSAbh760
テレビで事故現場映像見たけど、ユニック付きトラック自体が小さすぎ…
擁壁上のフェンスも高かったし、それ乗り越えて吊り下げるなら
そんなんじゃなく、小型ラフタークレーンが要ったんじゃね?
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 14:45:10.43ID:lvSHu4TW0
そんな糞みたいな仕事に命かけるなよ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 14:45:32.32ID:aHOoVpqD0
>>1
>その場で死亡が確認されました
いつ見ても気が滅入るわコレは
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 14:45:33.80ID:7jt1EYhj0
>>30
99.999くらいだろ
つまり、死亡者10000人に対して女性は1人程度、あるかも怪しいな
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 14:46:04.68ID:oELyV5+e0
片側の脚折れてるから片方だけは出してたんだな、そっちだけ荷重かかってたんならそれでも良いと思うけど
youtu.be/IpXrwQZS5G0
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 14:46:47.47ID:cPTlJ8+q0
あれトラックがダメだろ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 14:47:06.83ID:T0ghBPbf0
また30代か、DIY感覚で危機感足りないからな
大抵の会社は違反でバイト雇ったり、段階踏んで研修させたりしないので会社も問題有るけどね
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 14:49:41.35ID:b6qfLUBj0
>>41
報道では幅などでアウトリガーが適切でないというようなコメントだったよ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 14:49:49.29ID:78Hf3Jk/0
釣り上げ距離が長くなると見た目の距離は短くても「テコの原理」でひっくり返る
移動式小型クレーンの試験で覚えるはずだが
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 14:51:03.36ID:7jt1EYhj0
>>40
水路を跨ぐ橋の上から落ちたのか!
ならアウトリガ全張りしてたかかなり怪しいな
フェンス側に相当寄ってないと
仮に転んでも落ちないだろ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 14:51:44.54ID:I7y5Ub1K0
高所作業車をクレーンで吊り下げる作業中にバランス崩したかってYahooニュースに記事出てるけど
高所作業車をため池の中にクレーンで吊り下げて下ろすサギにクレーンが転倒したってことよな?
写真見ると高所作業しか下に落ちてないけど、高所作業車に人が乗った状態で吊り下げたってこと?
危険極まりない作業してたってことかな
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 14:58:14.43ID:BzYgtxER0
アウトリガー出してないのは論外だけど
クレーンの方向によって実際に耐えられる荷重が変わるから
意識してないとすぐコケるんよ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 15:01:31.71ID:78Hf3Jk/0
積荷を水平な場所に降ろす場合と20m下に降ろす場合だと
見た目の距離自体は同じでも、後者のほうは「テコの原理」で吊り上げ荷重が少なくなるんだよ
小型クレーンの学科で覚えるはずなんだが、ついうっかり「大丈夫だろう」と考えてしまう

ワイヤーを伸ばして20m下まで降ろすというのは、ブームを横方向に20m伸ばしているのと
原理上は同じ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 15:02:00.48ID:WASyNsY40
そもそもユニックはアーム伸ばしてゴンドラとか吊るような車じゃないから足を張り出して踏ん張ってたとしても駄目でないの?

なんでラフタークレーンとか使わんのだ?

完全にOUTだろ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 15:02:35.83ID:HFjwOMM40
その場で死亡確認って…
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 15:04:24.23ID:78Hf3Jk/0
なので車体より下方向に荷物を降ろしたり吊り上げたりする場合は
ユニックがひっくり返らないようにユンボのバケットで荷台を押さえつけとくのが
現場経験豊富なドカタのやり方
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 15:07:56.68ID:I7y5Ub1K0
>>29
ニュース記事の写真に写ってるのがユニックなの?
高所作業車を下ろすのに2.9t吊りでは明らかに無理なのでラフタークレーン使ってたんじゃないのかな?
で、安全装置外したりアウトリガー張り出さずに吊ったのかと思った
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 15:10:59.88ID:78Hf3Jk/0
まあ最近はなんでもかんでも規制緩和なんで
車体より下に積荷を降ろしたり吊り上げたりすると
テコの原理で車体がひっくり返ると学科で教えないのかもしれないな
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 15:12:15.54ID:NYoFRWd50
>>22
フェミ臭すぎやろww
交通事故の男女別の割合でも見てみるといい
算数もわからない貴方がいかに無能かわかる
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 15:15:14.56ID:PMNzXYrt0
己斐上よく通るけどほんまに狭い道にひしめいてるとこよ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 15:18:17.31ID:6Wlfvz7Z0
アウトリガー ヨシ!
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 15:18:39.28ID:jF2iFKn/0
ユニックでもアウトリガー出さないと・・・
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 15:22:13.72ID:W7pltJkL0
普通のユニックにカゴつけたなんちゃってじゃないよね(労働安全衛生法違反)

ではなく橋梁点検車だね。
人間だけの重さしかないからアウトリガーもそんなに出さない仕様なのね。

普通の橋なら橋の道路舗装からトンネル内上部まで1000mm~2000mm位だが、今回の現場はフェンス高(1800-2000mm)+トンネル上部の厚みがあり、ブーム・アーム最大張り出しで重さに耐えきれなくなり、落下かな
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 15:23:57.93ID:W7pltJkL0
普通のユニックにカゴつけたなんちゃってじゃないよね(労働安全衛生法違反)

ではなく橋梁点検車だね。
人間だけの重さしかないからアウトリガーもそんなに出さない仕様なのね。

普通の橋なら橋の道路舗装からトンネル内上部まで1000mm~2000mm位だが、今回の現場はフェンス高(1800-2000mm)+トンネル上部の厚みがあり、ブーム・アーム最大張り出しで重さに耐えきれなくなり、落下かな

橋梁点検車

https://i.imgur.com/HMMyf0i.jpg
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 15:25:30.31ID:nfNw69to0
このスレにうちのマンションの塗装に来た気持ち悪い作業員がいるかもと思うとはらわたが煮え返るわ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 15:29:35.36ID:tAyElKRG0
>>48
そういう優れたセンサーのついた新しい車は現場ではウザがられるんよ
そのためにわざわざ中古のユニック車探して購入する業者がいるくらいで
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 15:31:30.04ID:pXSAMAxW0
ニュース映像を見るともっと大きなトラックならバランス保てたんじゃね?
トラックが小さく見えたんだが
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 15:32:39.50ID:pXSAMAxW0
>>79
そんなの書く前にニュース映像を見ろよ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 15:36:52.20ID:PdaS8SsJ0
どーーーん
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 15:40:59.62ID:z7MyasrJ0
アリガトウを出さなかったのか
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 15:41:12.49ID:EP5aITT10
30代の男性はもしかして20メートル落ちたうえ落下した車両に挟まれたんかなw
だとしたらどんな衝撃なんやろw
うける
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 15:44:06.62ID:f5HcrgEp0
>>83
ラフターと違いユニックだからリミッター付いてる方が少ないけど
今日の車両は安全装置付きかぁ。。。ウザ。。。
とか今時そんな感覚の元請けの方が圧倒的に少ないわ
普段どんな汚れと仕事しとるんや?
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 15:47:34.21ID:dS+JcSd50
>>87
そのラインの延伸がこのスレ現場の近くで
そろそろ始まるから、また起きてしまうかもな
斜面がきついのよ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 15:47:39.69ID:z7MyasrJ0
なんで危険なフェンスとトラックの間に居たのかな?
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 15:48:10.92ID:f5HcrgEp0
>>89
出してるけど真下に付いての作業には安全的な意味は無いから
あとユニックにはリミッター無しが多いから感覚で操作してる人が殆ど
しかし不思議なのは一気に持っていかれる(倒れる)訳でもあるまいし
じわーっと倒れていった時に避けたり出来なかったんやろか? 下に落ちたら大事や! って最後の最後まで元に戻る様に頑張ったのかも知れんがな
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 15:52:44.93ID:f5HcrgEp0
民間発注より公共工事の方が安全に関して五月蝿いと言うのは全く逆
役所と言う所はまぁ適当やしええ加減な所やで
統計的なもんは知らんが民間マンションや商業施設の方が事故は少ないイメージ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 15:56:38.93ID:f5HcrgEp0
オンタイヤで20b下へ作業とか死にに行ってる様な物
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 15:59:28.56ID:7/De6p120
>>9
そうなんか
知らんかったわ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:00:26.54ID:uKEp4X450
運転席側しか見えないけど、アウトリガー張り出て無い様に見えるけどな
タイヤ浮かせただけだろこれ?
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:08:29.55ID:Kz/Fl6qh0
ユニックってそのトラックに荷物載せるめのクレーンで外部のもの吊るものじゃないと思ってた
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:17:35.75ID:nIikTopm0
今ニュースでやってるね、これ多分無資格
アウトリガー出さないで作業してたし
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:19:14.93ID:b+Fgt8F90
>>40
すげえ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:21:45.89ID:dBjuRxie0
中広1丁目の無職の脅迫大好きなオッサンが人殺してこの貯水池に捨てたんじゃないのか
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:22:46.88ID:Rwj5E0t/0
怖いな
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:23:18.87ID:nfNw69to0
私の住んでるマンションの経験からすれば現場に来る作業員は代わりなんかいくらでもいそうなゴミみたいな人たちでしたね
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:25:21.92ID:teiLtIh30
クレーンを搭載、
クレーンで引き上げ、
高所作業車…
なんか関係性がわからなくてイメージが全然湧かん

クレーンは2台?
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:27:55.36ID:GHiuHtdh0
これでトンネル内部の点検なんて無理だろ
ユニックは小型移動式クレーン、橋梁点検車は高所作業車の資格だし全然違う
そもそもユニックはブーム先端の真下にしか降りられない
橋梁点検車はそこから内側に回り込めるけど
アウトリガも車輪ついてて移動しながら使えるし
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:29:12.95ID:0vKgDRNG0
>>41
出てないだろ
貴方の言うのはアウトリガーを下げてる、って事
アウトリガーは写真の状態よりもっと横に張り出さないとダメ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:30:13.99ID:nIikTopm0
>>80
これのバケットに絶縁加工してあるのが電力会社で使ってる車輛
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:31:55.25ID:nfNw69to0
養生もしないでペンキを床に落とすして放置だしベランダの物は作業中の汚い手でベタベタ触るし素人以下
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:32:17.10ID:nIikTopm0
>>121
普通に動くよ、ブームくを荷台に固定する時とか
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:33:46.89ID:rp9LY+Cv0
ドローンで点検すれば良かったって言われそう
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:41:39.61ID:l0J/sKhd0
荷を降ろす側の脚を横に出してなかった、みたいですね
車をできるだけ湖側に近付けたかったようだけど
荷物に対してクレーン小さくね
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:54:31.02ID:DXFEFRiA0
小さくて数が多い資材なんかを積み下ろしするときに使うカゴ(バケット)を空にして人間乗せたりする業者も居るからな
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 17:34:13.12ID:qKhoFOfm0
>>62
同じではないよ
楊程表とか定格荷重表とか見たことある?
20メートル下と20メートル横の定格荷重は全然違う
ってか定格荷重表には旋回体の中心からの半径しか書いてないからね
なぜ下に降ろすのが危険なのか?は足アウトリガーが浮き始めても荷物をすぐに地面に降ろすことができないからだよ
すぐに降ろせれば転倒せずに復元できるから
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 17:34:27.49ID:5LjdTbuv0
>>137
ロングだ
こういうトラックこわいもんね
右左折で、後輪後ろのオーバーハング部分が、うニョニョニョニョて車線はみ出してくるんだよな。
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 17:38:26.95ID:a8L/OVd40
ユニック乗りだけれど これまさか下に卸そうとしてたのか??
高所作業車も6mクラスだと1tはあるから 仮に下に卸そうとしていたなら自殺行為
4坪ハウスや鉄骨 パイル フレコン 鉄筋 5x20etc
吊り方や荷締めは最大限気を張らないとだな 身につまされる
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 17:41:07.15ID:XjYT8SWR0
俺は家からキーボードポチポチするだけの安全なお仕事してるわ
高給取りだし
その代わり理系で死ぬほどモテんから
トレードオフだな
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 17:45:53.15ID:qKhoFOfm0
>>141
ユニックもラフターも乗ってたけど信用できるのは自分だけだ
人が○○してくれって言っても危険だと思ったら断固断ることな
ご安全に!
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 17:57:35.95ID:a8L/OVd40
>>144
ありがとうございます!
カッコつけて何でも引き受けたり、無理たりしてケガや死んだら意味ないですもんね。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:12:49.81ID:GZrF8/4p0
ユニックは経験積んでないとちょっとした事でひっくり返ることある
あと使い込んだユニックには大抵癖があって、わかった上で操作しないとヤバい
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:13:04.79ID:9QWQ0lGa0
4年前「ニート最高w 親が死んだらナマポで生きていくで」→結果wwww
http://aqce.is-best.net/4072/WAFWURm5n.html
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:19:28.28ID:MVgtdH0i0
>>5
通報し
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:23:34.05ID:MVgtdH0i0
>>22
職場で男にいじめられているんか?
人が死んでんねんでねんでねんで!!!!!
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:24:47.70ID:MVgtdH0i0
>>118

写真を見てね
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:37:21.51ID:teiLtIh30
>>153
横転してるのは見たがわからん
これ全部をクレーンで釣り上げようとしてたん?
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:40:02.03ID:GrvMWqPo0
現場の作業員がバカばっかりで
もうどうしようもない
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:41:48.99ID:KvOZb6uc0
朝日の記事の写真は角度的に民家に上げてもらってから撮ってるぽいけど
ちゃんと謝礼払ったんだろうな
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:42:37.03ID:WASyNsY40
当該作業の現場代理人?は徹底的に激しく追求されている予感
何でその作業を許可したのかという・・・
作業計画書とかは具体的にわかるように作業イメージ図(配置図等)を入れたりするよねぇ・・・
特に吊り物の場合は重要だから。 つり下げる重量や距離等から余裕みてクレーンを選択。
おそらく、土建屋のおっさん?に任せて確認をしてないことが事故の原因だから。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:57:18.70ID:n/rq8xGO0
>>1
ドリフの音楽つけて流してほしい
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:59:57.53ID:jUkR+34J0
新人は仕事は遅いが
めちゃめちゃ注意するから事故はない。
こういう事故は大抵ベテラン作業員が起す。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:04:31.19ID:10Fva8LU0
>>92
760kgなら画像の4トン車ならアウトリガー全部出してたなら荷台が空でも吊れるはず
リガーの張り出し不足と操作ミスあったかも
普段ユニックだとタダノの時にやらかすし、逆も当然あり
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:07:24.97ID:mrGaWCcu0
点検はドローンでやろうよ。
労働災害で一番多いのが転落なんだから、作業員が高所に上がって点検するのは時代遅れ。
0169167
垢版 |
2022/05/16(月) 19:11:42.02ID:10Fva8LU0
>>137見たら3トンだね・・・自殺行為
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:12:30.19ID:3HC8dnCP0
ユニック?
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:15:29.92ID:JZR7Dqtw0
画像見ると、上の道路からそのまま横に落ちた向きじゃないよね?
むしろ逆向きになってるし、かなり離れたスロープをズレ落ちが後もあるし、いったいどんな落ち方したんだろうか。
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:30:58.78ID:f1kxSyiM0
>>173
右側面から入って、破損の大きい左側面から着地してるから、少なくとも180度近く空中で回転したとしか思えない(´・ω・`)
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:33:44.12ID:SgUJJNcx0
アウトリガー出してても、地面との間にプラスチック材挟んでる奴見たことある。
V字に曲がってたw
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:41:34.86ID:p6sUhO7n0
アウトリガ部分は踏ん張り効くけど
車体前後が弱かったりする

これはクレーンでも同じ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:53:13.19ID:bij+rgjp0
地盤弱かったかカウンターウェイト無さすぎたか
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:56:03.36ID:EXGAF2Vs0
アウトリガーってなんやねん?

夜間工事で使う照明はテラスター
ダンプの荷台から土砂がこぼれないようにするコボレーンならわかるんだけど、こんな感じのやつ?アウトリガーって
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:59:00.40ID:qPuh6r970
>>37
これってモノにも依るけど結構重たくて1tくらいあるやつじゃね?
もうちょい大きいユニックじゃないと怖いわ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:59:16.58ID:bij+rgjp0
>>182
クレーン本体や車両から横に出して地面と突っ張る装置
そこらへんの設備わかるならラフターとか見たことない?
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:59:34.38ID:xwMlC3hx0
>>164
油吸着用のマットかな?
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:14:13.03ID:hcPAYXbi0
>>173
そのまま横に倒れてる。
運転席側のアウトリガーが出てない。
反対は折れてる。
クローラのシザース式高所作業車の重量調べたら6メートルタイプでも1トン越え。
重機計画書が必要だが書いてなさそう。
明らかに2,9トン吊りのユニックでは能力不足。
反対から25ラフターでするべき。
13トンラフターでは能力不足。
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 21:25:26.73ID:hcPAYXbi0
>>193
4tユニックで両側アウトリガー全張り出来なかったな所でミニで片側全張り出来るの?
よく分からんが定格荷重の80%が基本じゃ無い?
赤が回ってからが勝負とか昭和に置いてこいよ。
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 21:41:57.72ID:W7pltJkL0
普通のユニックで高所作業車を17m下に下ろしたかったのね。

ユニックって17mもワイヤー伸びるのか?

高所作業車自体もたぶん1t近いよね・・・
下降中にバランス崩れたら、車両が落ちるしかないよね。
普段のユニック作業でも、旋回時はバランス崩しても出来るだけ地面に近くしてすぐ接地出来るようにするけど。

おそらく、ユニックも高所作業車もレンタルで借りて来たんだろうね。
施工管理の人がレンタルして、作業員二人は移動式クレーンの資格なかったかもなー
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 22:01:59.08ID:RIkziCMR0
まさかとは思うけど「お前先降りて様子見てこいや」で吊り下げ途中にトラックごと落下とか無いよね?
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 22:27:08.59ID:a8L/OVd40
>>191
トラック横なら余裕なんですけどね、真下に降ろすのは仮に10tユニックでも無理ですよね。

ユニックは片側アウトリガーが浮いたら傾くのあっという間、常にトラック真横で地面ギリまで下げる事。

高所作業車は5.8m、発電機は60kva、鉄板は5x10、ハウスは3坪、この辺りから親倒し、伸ばしに気を使いますね。

重量に限らず、停車位置、側溝マンホール泥沼、電線、電話線、フックの掛り、挟まれ、他の人 等気は抜けないです。
技能講習終わってからがスタートの資格それが小型移動式クレーン。
まあ慣れて雑になるんですけどね....所々
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 23:20:33.07ID:ac6hl5wp0
トラックにレンタカーの文字があるな
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 23:22:35.02ID:OVWE9IVE0
殺魔じゃあユニックで鈍臭い作業員を川へ吊ってやってやよな
0202キチョマン
垢版 |
2022/05/16(月) 23:27:35.93
>>5
不謹慎だけどワロタww
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 23:40:44.51ID:tMKE2OIW0
アウトリガー出してないし リモコン使わないで車の側にいるし仕事なめてただろ たてには強いが横は弱いだよ
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 00:10:41.66ID:wRfa5QFs0
>>201
意味が分からない。
ユニックが片側全張りだけで問題無いけどミニラフで片側全張りが出来るかは別。
荷重オーバーでシリンダーが縮むからロックピンが出来ない作業は普通は禁止。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 00:14:54.83ID:wJ95Lcm4
>>40
上から下に履帯式高所作業車を降ろそうとしたように見えるけど何で降ろす側のアウトリガーを全く張り出してないんだ?
このタイプの高車だと800kg以上ありそうだしアウトリガー張り出さずに足着いてるだけじゃほとんど意味ないだろ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 07:07:47.21ID:Z/dYOrnA
>>207
こういうことだな
https://i.imgur.com/s8Pbequ.jpg
近過ぎるフェンスをかわすためにブームを余計に伸ばしてるから定格荷重的に不利になってるし後ろに立ってるもう一人の立ち位置もあまり良くない
アウトリガーの張り出しはもちろんのことせっかく2人作業でやってるならオペは開口と反対側で操作し合図者は車の後方で合図してれば万が一倒れても防げた災害
道幅的にアウトリガーは右上の三叉路に停めないと張り出せないかなって思った
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 07:41:08.83ID:7XEQMGyz0
>>206の写真見ると反対側のアウトリガーのアームが伸ばした状態で折れてるように見えるけどね。
伸ばしてない状態で落ちたのならこんなことにならないと思われ。
しかし車の向きが左右逆だったのならどういう落ち方をしたのか???

まさか反対側にアウトリガーを出すとかは・・・
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 07:45:43.80ID:x5PR0Ay30
ヤバそうな時は
荷台に積載オーバーくらいの荷を積んでおくとかBHのバケットで荷台を抑えておくなど推奨できないやり方もある
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 08:01:35.80ID:Z/dYOrnA
>>211
一回転してるから落ちた衝撃でもげたかフェンスいっぱいに寄せて反対側はちょっと出してたかだな
落ち方見る限り運転席逆ってことはないと思う
むしろ車は壁側に寄せてフェンス側を張り出すべきなんだが定格有利にするために近づけたのかなぁと…
フェンス側に寄せるとブーム伸ばさなきゃいけなくなるからむしろ不利になると思うけどね
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 08:20:08.49ID:WRscklFS0
ブーム伸ばし過ぎ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 08:25:45.63ID:Z/dYOrnA
基本的に作業半径が短いほど定格荷重も増えるからフェンス側に近づけたくなるのは分かるけどあくまで定格荷重はアウトリガーを最大張り出しした時の数値だからな
アウトリガーを張り出した上でフェンス側に寄せるのが正解であってフェンス側に目一杯寄せて反対側のアウトリガーを張り出しても物理的には張り出してないのと変わらん
他のニュース見たら一人は運転席もう一人がフェンスの間に挟まれとか言ってるからこういうことなのかな?
だいぶ酷いなこれw
https://i.imgur.com/dXbcGhA.jpg
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 08:30:13.94ID:Z/dYOrnA
>>216
フェンスに寄せ過ぎだからブームも起こし気味になってるんや
広い方でやればアウトリガーも張り出せるしブームも45度くらいで刺せるから余裕持って吊れるとおも
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 12:04:19.05ID:bns3AVWB0
>>223
資格取ったり流行語決めるとこ
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 15:12:12.91ID:nsB5N85Y0
そもそもあの手の小型移動式クレーンで地下揚程20mは無理なんじゃ
ワイヤーの長さが足りるのか? 2本掛けにしたらできるか?
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 15:39:56.11ID:0GthBSSy0
単純に荷物がこのトラックとクレーンに対して重すぎたんじゃないの? 11トンセルフでもこのての高所作業車を橋下に下ろすときは大丈夫だとわかってても気持ち悪いからな
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 15:42:13.10ID:JiVmSdBo
>>226
余巻次第だね
地上揚程は一番段数あるユニックで16.2mみたいだからあんまそういうのも理解してなさそうではある
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 15:52:48.43ID:Uy71/IVN
>>228
仮に0.8tだとしたらアウトリガー最大か中間張り出してさえいれば作業半径6mくらいは出せるからギリいけるかも
まぁ見た感じ最小だから吊れないはずだよねぇ🤔
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 15:54:24.76ID:0GthBSSy0
>>230 何メートル高車なんだろうね もし1トン越えてたらちょっとはずみついたらこのトラックじゃもたんだろうな
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 16:03:04.76ID:Uy71/IVN
>>231
ラジコンだと起伏操作でガクついて終わるのは感覚で理解してたからレバー操作してたんだろうけどフェンス側にアウトリガー張り出してなきゃ定格荷重的に絶対倒れるんだけどただ作業半径小さくすればいいと思っててアウトリガーの重要性を理解してなかったのかなぁと
アウトリガー張ってなったら0.3tも吊れないはず
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 18:37:45.74ID:jaB5SIL90
このサイズのユニックで20m下まで降ろそうとするなら4本掛けで20×4=80以上巻かなきゃならないんだが…
普通50mくらいなんだけどそんなに巻けるの?
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 18:39:54.45ID:Fa0Coy8u0
古池や
くるま飛び込む
水の音
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 20:17:56.60ID:w5ozNPfa0
>>226
何段の仕様かにも依るな
ひょっとしたら下ろしててワイヤー使いきって反転して急に巻き上げ状態になって引っ張られて落ちた可能性もあるとは思う
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 00:47:53.83ID:0ATWL4gG0
たすけてクレーン!
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 00:50:54.41ID:2ZRI4VRY0
>>234
雀の子
そこのけそこのけ
車が落ちる
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 01:01:33.62ID:ZMJPzBDW0
危険な仕事は賃金が低い
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 06:00:42.61ID:lsbeR6mh0
>>209
作業半径が同じなら竿を長くした方が有利
例えば5mまで伸ばした竿を半径3mの所まで倒すのと10mに伸ばした竿を3mまで倒すのじゃ重心の位置はどちらが有利かわかるだろ
竿は先の方が細いのはわかるな
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 06:15:53.12ID:lsbeR6mh0
アウトリガーを最大張り出しにしていても転倒する時は大抵アウトリガーの着地点を支点に回転するからトラックはフェンスを越えてしまっただろうなぁ
アウトリガーが根元から折れたなら下まで落ちずに済んだだろうがアウトリガーの役割的にそんなことにはならないのが普通
やはりこの楊程も含めミニラフが正解なのだろうな
そもそもこの池を作る時にメンテナンスのし易さを鑑みた設計にしなかったのが悔やまれるな
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 06:16:07.39ID:f1mf+eOX
>>248
実際は段数で決まるから長ければ有利というわけでもない
ユニックの場合は機種にもよるけど三段より伸ばすと極端に定格荷重が落ちる
伸ばせば伸ばしただけ今度はブームの方が折れるリスクがある
クレーン自体が倒れなくても定格荷重以上の負荷をブームに与えたことで降伏点を超えてしまいその場ではなんともなくてもある日ブームが折損するって事故が起きるのはそのせい
そういう事故はラフターの方が多いけどね
ユニックはブーム折れる前にトラックぶっ倒れるからな^^;
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 06:53:57.47ID:eoJgNY1G
>>252
だから俺は三段より伸ばしたら定格荷重自体が余裕無くなるって話をしてるんだけど?
作業半径は6mまで伸ばせば定格荷重は同じになるけどそれより近い範囲だと無駄に伸ばすメリットは少ない
揚程も足りなくなるし
https://i.imgur.com/iXrByDy.png
とりあえずブーム伸ばせるだけ伸ばして作業するオペ多いけど何段まで使うか決めてその範囲内で一番長くするのと最初からフルブームで作業するとじゃ全然違ってくる
あと合図の不備で仮にフックを地面に着いて乱巻きしたとしても伸ばしながら巻き下げることで簡単に乱巻き直せるけどフルブームにしてたら起こしながら下げないといけなくなるから開口に荷物を降ろす場合はリスクしかない
架線にも引っ掛けやすくなるしな
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 07:07:52.45ID:eoJgNY1G
軽いのでもこのタイプだと750kgはあるんじゃないかね
重くて1t半くらいか
いずれにしてもフェンス側のアウトリガーを最低でも中間まで張り出さないと吊るのは不可能だと思うが
それこそ荷台を他の重機で押さえつけたりしない限りは
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 08:30:19.33ID:uhytkleg
・そもそもユニッククレーンで揚重しない
・アウトリガーを最大ないし中間張り出しする
・倒れる側に入らない、ラジコン操作する
・過負荷で揚重しない
・リミッターを解除しない

防げた災害だよなぁ🐱
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 09:51:56.67ID:2ML8vEhU
>>260
アウトリガー張り出す必要もないからフェンス側に寄れる4.9tクローラーなら間違いなく吊れるね
能力に不安があればヘビーウエイトのもあるし
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 04:53:19.44ID:sdl6/SpN0
>>255
次々と新しい条件を出されても困るな
何度も言うが伸ばしきっても安全に吊れる定格荷重内の話で楊程も足りるのが前提だよ
その条件で同じ作業半径ならブームが長い方が有利と言ってる
そんなに難しい話じゃないと思うけどなぁ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 05:08:22.62ID:AHP6DIFs
>>264
新しい条件も何もこの現場で吊るならどうするべきだったかって話しかしてないんだが
いずれにしても必要な作業半径さえ確保できれば目的は達成できるから必要以上に伸ばす必要はない
長い方が有利と言い張ってるけどだから何?としか思わん
同じ作業半径なら倒してようが起こしてようが能力的には大差ない
何段まで使うかって意識がないの?
同じ作業半径で3段まで使えば済む作業を君は4段とか5段の方が有利とか主張して作業してるのかい?
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 06:02:25.69ID:Vtulc/Pn0
>>265
後から乱巻きや楊程の話を付け足すからややこしくなる
「同じ条件なら」という前提を覆すと話が雲散するからブーム長さだけに集中してくれ
君が短い方が有利と言うから違うと何度も説明している
そこに書かれてある図でもわかるように一番下の一番重いブームをどこまで倒してるかを見ると一目瞭然
同じ荷重を同じ作業半径で吊っていても「ブームが短い方が重心は外へ行く」
定格荷重表には載っていないがオペなら知っておくべき
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 06:34:33.13ID:HRZ86tOP
>>266
もちろん定格荷重内の話だよとか後付したのお前なんだが?
>>266
俺は最初から実務上の話しかしてないしブームを伸ばした時のたわみとか伸ばしたことによるモーメントの変化とか一切合切無視して重心しか見てないのがお前
ここでは揚程も大事な要素なのにそれも無視して伸ばせば有利しか言わんし
揚重作業でクレーンが常に静止してると思ってんのか知らんけど旋回するにしても起伏するにしても遠心力が発生するのを全て無視した話してるやん
ブームを起こした方が能力的には有利
そんなん当たり前の話だろ
何でクレーンオペレータの俺に絡んできたのか知らんけど何言ってんのお前🤔運転したことあんのか?
たまに現場でクソほどブーム伸ばしてる梁ぶつけたり架線切ってるのお前みたいなやつだろうな
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 07:28:42.68ID:HRZ86tOP
そもそも定格荷重内の話ならブーム短めで伏せて重心外寄りになろうが倒れないし何の問題もねえのに何で絡んできたんだよお前
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 12:35:18.38ID:fRPREKAt0
>>267
定格荷重外ならブームの長さ関係なく危険じゃないか!
何を言ってるの?
>>267
>ブームを起こした方が能力的には有利そんなん当たり前の話だろ

その当たり前もわからず短い方が~ってずっと言ってる君は何なの?
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 12:38:09.18ID:fRPREKAt0
>>268
>ブームを伸ばした時のたわみとか伸ばしたことによるモーメントの変化とか一切合切無視して

これは気にするのに重心だけは無視するんだな
都合のいい頭だ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 12:41:04.31ID:fRPREKAt0
君が出してきたたわみとか遠心力なんかは仕事する上で常に気にしてることだよ
だから君は「重心」も気にした方がいいよ
大事な要素だから
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 13:53:06.47ID:zF3gpz5d
>>269-271
何を言ってるの?ってまさに定格荷重外で行われた作業であろう作業の話してるのにお前がしゃしゃり出てきたんだろうが>>248
何の話してるか分かってないのに絡んでくんなよ馬鹿が
重心気にした方がいいとか言ってるが機体が倒れるかどうか気にしなきゃいけないようなお粗末な作業を普段からしてるんだなお前は
そもそもクレーン作業従事者かどうかすら怪しいな
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 15:51:42.62ID:8kl1WAP90
>>272
定格荷重外の作業だったと決まったの?亡くなった人が出てる事故なんだから確定するまで滅多なこと言わない方がいいよ
私が知らないだけならすまないが
仮に君の憶測の通りそうだったとして、そういう無理な作業での転倒するかしないかのギリギリのラインを分けるのがまさにクレーンの重心じゃないのか?
君は定格荷重内での作業しかしないからクレーンの重心は全く気にしないって理屈なのかも知れないけど、少なくとも「ブームが短い方が有利」ではないのはわかっただろ?
普段の作業をどうしてるかなんて絡んで来ずに、クレーンの特性として重心は意識しておいた方がいいよ
それこそ危機管理の問題だから
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 16:09:59.55ID:zF3gpz5d
>>273
>定格荷重外の作業だったと決まったの?
あんまり馬鹿なこと言わない方がいいよ
基本的には定格荷重が超えてない限りそもそも倒れないんだわ
それ以外で倒れる要素があるとすれば軟弱地盤、傾斜地での揚重、非常識な速度での旋回操作
アスファルト舗装だから軟弱地盤はないし少なくとも停めてたであろう場所は傾斜地というほどでもない狭い幅員と落下したトラックのアウトリガーがろく張り出しされてないのを見ればまずアウトリガー張り出し不足が原因なのは容易に推測できる

俺がここ(>>209)で言ってるブームを余計に伸ばしてるって言ってるのがブームの段数の話してることくらい読み取ってもらえますかね
ドヤ顔で揚げ足取りしてるつもりなんだろうけどこっちは重心の話なんか最初からしてねえんだわ

お前の言う転倒するかしないかのギリギリのラインの仕事なんてまともな会社ならやらねえんだよ
仮にそんなことやってるとしたらこのクレーンみたいにぶっ倒れるか仮に倒れなかったとしてもブームが折損するわ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 17:56:21.05ID:sdl6/SpN0
>>274
決まったのかと聞いているんだがまた話反らしか
そんな仕事をやるやらないの話じゃなく、ブームは長い方(起こした方)が有利だということをまだ認められんかね?
話を反らすのが趣味なの?
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 22:24:07.08ID:sdl6/SpN0
>>276
関係なくないじゃん
ブームの伸ばし方はクレーンの重心と密接に関係する
そんなことすら理解できないから「短い方が有利」とか言っちゃうんだよ
まぁクレーン倒さないように気をつけるんだな
重心を理解することは大事だよ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 22:51:40.88ID:AHP6DIFs
>>277
もう話しかけんなよ
作業半径が短い方が定格荷重も増えるとは言ったが「短い方が有利」とか俺が言っただって?
言ってないことを言ったことにしてんのはてめーだよ
俺は必要以上にブームの段数を出すとで定格荷重が小さくなってしまうよという主旨のことを言ってるのであってはなから重心の話はしてねえ
①+②+③と①+②+③+④じゃ全然吊れる能力も違ってくる
重心が大事とかそんな話はしてないし
こっちは“定格荷重”の話しかしてねえんだよ
俺はてめーと機体の重心について議論する気もないんだわ
少なくともお前の主張は俺には何の関係もない
独り言は一人で言えや気色悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況