職場の人間だいたいみんな英語ある程度かじってて英文のメール返したり少し英語で調べ物するくらいはできるけど、
現地法人の外国人とオンラインで話す時には帰国子女やガチで英語できる社員に簡易通訳役として居てもらわないとほぼ会話が成り立たない
ちゃんと聞けて話せる能力は今もって貴重なんだと痛感する
そしてTOEIC高得点()レベルの中途半端な英語力が一番無駄だとも思う