X



【著作権】JASRACの徴収額、史上2番目「1167億円」 サブスク増加で「収益構造」に変化 ★2 [Ikh★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ikh ★
垢版 |
2022/05/20(金) 12:43:34.25ID:wRHhe+V09
JASRAC(日本音楽著作権協会)は5月18日、都内で定例記者会見を開いて、2021年度の著作権使用料の徴収・分配額を発表した。

新型コロナウイルスの影響を受けながらも、徴収額は約1167.3億円で、2019年度に次いで史上2番目の数字だった。

コンサートやカラオケなど「演奏」の徴収額は、イベント開催が緩和された影響で、前年度比104.8%となった。コロナ前の水準に戻ってはいないが、徐々に回復していくとみられる。

インタラクティブ配信(動画、音楽サブスクリプションなど)の徴収額は、前年度比116.0%の伸びで、「収益構造の変化が鮮明となった」かたちだという。

分配額は1159.7億円で、史上3番目だった。こちらも新型コロナの影響を受けたが、インタラクティブ配信の分配額が前年度比7.1%増えた。

2022/05/18 16:29

全文はソースでご確認ください。
https://news.nicovideo.jp/watch/nw10935727

※前スレ
【著作権】JASRACの徴収額、史上2番目「1167億円」 サブスク増加で「収益構造」に変化 [生玉子★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652864020/
0002名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 12:44:37.09ID:7l3v0dOe0
カスラックっが音楽を殺した
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 12:44:50.52ID:9LtFRu/v0
利権多すぎ
腐った国ニッポン
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 12:45:48.64ID:S85CeNkw0
 
知っていますか?
「竹林はるか遠く」や朝鮮進駐軍の事実を...

朝鮮人のおじいさんたちは強姦殺人魔です。
終戦直後、朝鮮半島や満洲で日本人女性を強姦し殺しました。

女性の約1割が被害にあいました。
堕胎手術や性病治療のために二日市保養所などができました。

女児は女性器と肛門を銃剣で切り裂かれ強姦されました。
女性器を手榴弾で爆破され殺されました。
朝鮮半島に残留孤児がいないのは、子供は惨殺されたからでした。

従軍慰安婦で朝鮮人女性を騙したのは朝鮮人業者でした。
日本の警察は業者を厳しく取り締まりました。
当時の新聞に沢山載ってます。
慰安婦には高額手当が支給されました。

強制連行とは戦時動員で、日本人の後に朝鮮人が動員されました。
動員以前の工員は自ら応募しました。
朝鮮人工員は飯の量が日本人より多く、日本人に出なかった牛肉も出るなど、厚遇されました。

動員された朝鮮人は戦後全員帰国しました。
その後60万人もの朝鮮人が不法入国してきました。

関東大震災虐殺も政府公式見解は「なかった」。
そもそも犠牲者が、日本人がやられたように女性子供でなく、大人の男だけで不自然です。
暴れた朝鮮人への正当防衛だったのです。

事実を朝鮮人に認めさせ謝罪させましょう。
 
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 12:46:11.74ID:ccxHMi+d0
>>1
NHKとカスラックは潰せよ
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 12:50:07.52ID:49sXGgwS0
>>1
ミュージさんはCDからサブスクになったことで
収入がっつり減ってるらしいのに
ちゃんと著作権者に還元されてないんじゃないの?
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 12:50:46.81ID:to0QaSDJ0
サブスクに含まれてても、全然聞かれてない曲とかあるだろうにな
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 12:52:06.41ID:gh6r+X7B0
ジャスラックとジャスロクってどう違うの
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 12:53:52.17ID:KblVlRVu0
日本でお金を集めて韓国へ送金
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 12:57:57.50ID:84BPoCkv0
コロナでライブ市場が縮小してる状態でこれだから、ポストコロナになれば、もっと増えそうだな
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 12:58:43.28ID:cWk1Os+l0
サブスクで音楽聴く流れなら音楽業界は殆ど要らなくなる
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 12:58:57.83ID:L/cd3dtC0
自腹きってないガキとかが遠慮会釈もなく音楽落としまくってるんだろうな。
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:02:56.20ID:gX83HNfi0
そもそもサブスク会社が多すぎるんだよ
もっと減らして利益出して権利者に還元しないとダメ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:02:56.83ID:vVDNqyUN0
なんかソース無視して批判してる奴多くて草
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:04:14.29ID:1AK6tTXX0
サブスクやカラオケは再生ログが全てあるから、JASRACみたいな包括契約は不要だし、むしろ害悪。

サブスク・ライブは管理外として、物理メディア、マスメディアのみ著作権管理する団体を作るべきだよ。
これならアーティストも選択しやすくなるだろう。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:08:34.92ID:kxrexWcB0
>>3
ホントだな利権大国ニッポン
こんな国だから毛毛中みたいな奴らが跋扈する
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:09:40.25ID:KblVlRVu0
日本でお金を集めて韓国へ送金
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:10:08.98ID:aRVLBOOU0
>>29
著作権収入が利権ってw
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:11:34.20ID:84BPoCkv0
JASRACって音楽作家権利者連中の集合体みたいな非営利社団法人なので、
権利者に金を分配ちゃんとやることに関しちゃ疑いない組織だよ。

何せ権利者たちが自分達で運営方針決めてルール決めて運営任せる理事決めて、
理事を監査する監査役決めてるのがJASRACだから。

権利者が主権者の民主主義的組織がJASRAC、大所帯だから全員の希望が叶いはしないが、
少なくとも多数派の意向通りに動くとこ。
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:13:23.92ID:WARoRugh0
新しい音楽を開拓するつもりが無い
好きな歌手の曲がサブスクに全然無い
そもそも好きな歌手のCDは既に殆ど所持している

よってわしにはサブスクを利用するメリットはゼロなんや
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:13:28.92ID:zaaeMT8D0
自分で作った曲を使用料払ってコンサートで使ったのに、自分のとこにお金入って来なかったんだっけ?
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:14:00.19ID:UHEWvaSs0
個人の歌のレッスンも金払えだからな
誰に聴かせるわけでもなく先生とワンツーマンだ

悪どいヤクザより酷い
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:18:08.27ID:rUs2yVm20
>>35
JASRACの管理曲を使わなければいいだけ
著作権フリーの曲なんてたくさんあるんだからそれを使えばいい
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:24:07.32ID:/KrJFR+Q0
>>28 包括契約のおかげでいくら使っても定額になる
 もちろん1曲ずつの契約もある
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:24:41.32ID:e0LJVPni0
>>1
収益構造?
収益?
預かり金ちゃうの?
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:26:53.00ID:84BPoCkv0
サブスク会社の方がJASRACみたいな団体がないと困るだろ。
膨大な数の音楽権利者相手に権利処理やら支払いしないと駄目なんだし。
業務コスト上がり過ぎちゃう。
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:26:54.56ID:KblVlRVu0
日本でお金を集めて韓国へ送金してると聞いて驚いたw
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:27:57.95ID:BUaPTOqU0
>>32
どっかの歌手が全部自分で作った自分の曲なのに金だけ取られて分配金なんか貰ってない
って文句言ってた気がするけど
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:29:09.48ID:84BPoCkv0
KPOPが人気だから、日本で利用されたKPOPなどの利用料はJASRACが徴収し、
韓国の同種の団体を通じて韓国の権利者に支払われる、当たり前のことだ。

韓国で日本の音楽が利用されたら、韓国の同種の団体が徴収してJASRACに渡し、JASRACが日本の権利者に分配する。

韓国に限らず大抵の国相手に同じことやってる、日本の場合受け取るのは、ほぼ海外で人気のアニメ音楽の使用料になってるようだが。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:36:01.17ID:oA3ce1380
サブスクなら再生回数正確にわかるんだからカスラックなんか通さずに著作権者に直接使用料払えばいいのに
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:37:37.65ID:FqEW3hwT0
3割だっけ、JASRACの取り分
半分がミュージシャンや歌手、残りが事務所と考えると、著作権料でミュージシャンみんなで1500億しか年間稼いでないのか
こりゃライブやるしかないわけだ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:37:47.69ID:KblVlRVu0
>>44
日本でお金を集めて韓国へ送金

認めたよwwwww
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:38:43.50ID:aRVLBOOU0
>>40
何いってんだこいつ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:40:45.19ID:aRVLBOOU0
>>48
>>1を読んじゃいけない宗教かなんかに入ってんの?
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:41:30.10ID:nqfniCID0
>>48
計算がオカシクネ?
小学生かよw
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:42:36.92ID:k9x+KXNz0
>>1
> 【著作権】JASRACの徴収額、史上2番目「1167億円」
で、カスラックはミュージシャンにどんだけ還元してんの?
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:43:20.44ID:ep4IoYDv0
>>32
多数派の意向通りなんだろうがそれが大御所の既得権益化してる感じだなあ
組織内部もブラックボックスだし
著作権収益を徴収し分配するのに特化しすぎて利用地域も用途もあらゆる面で多様化した今の音楽シーンに対して著作権がどうあるべきか、またはどう活用して文化発展に繋げるか、対応するには組織も人材も古くて保守的過ぎるな
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:44:03.98ID:aRVLBOOU0
>>56
で、何で>>1を読まないの?
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:45:52.31ID:PXh5GBuz0
俺もなんだかんだ言って、
ここ十年はアマゾンで音楽をDL購入してるからなあ。
昔みたいにCD買ってそのままプレーヤーで聞いたり、
iTunesとかでmp3変換してmp3プレーヤーで聞くより、
ずっと楽になったよ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:47:38.67ID:W+q9s7HZ0
なんか目障りな工作員が一人で頑張ってるな笑
おまえがどんだけ鼻息荒くしても虫一匹ついてこないから孤独な戦いはほどほどにしとけwwwwww

非営利団体のはずが、役員報酬は2億円超えw
理事長の報酬は4000万!
その額の妥当性は誰も説明できない。妥当じゃねぇから。

音楽家らどんだけ有名になっても音楽で食えない。
そしてJASRACの収益は右肩上がりで、その歪みを強権で補正する組織が存在しない。これがすべて。
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:49:02.38ID:JN5yLuJV0
人に歌わせて儲かってたまらんです
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:50:32.88ID:KblVlRVu0
日本人からお金を集めて韓国へ送金する組織

今日も頑張りますw
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:54:47.44ID:4AgTDami0
>>68
99%以上還元しているどんぶり勘定とお気持ちだよな
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:55:41.37ID:ah0q4/o70
著作権は保護すべきだが音楽教室から取るのは正直どうなんだと思うわ
それよりYouTubeの原曲にドラム被せるだけのやつとかしばけよ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:59:37.94ID:JN5yLuJV0
>>65
※統計は捏造されている可能性があります
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 14:00:07.19ID:8fa/O3IM0
結局のところ、JASRACが嫌いなのって違法DLするのに邪魔だからだろ?
アーティストの敵なんよね
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 14:00:28.96ID:KblVlRVu0
>>71
日本人には薄めにお支払いしております
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 14:01:59.51ID:kbt55yTp0
>>73
漫画の著作権が無法だから
それで当たり前だと思ってるんじゃね
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 14:07:17.15ID:V0smpEtO0
カスラックこわい
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 14:10:38.20ID:kbt55yTp0
>>77
でも、今の方が音楽が身近になってないか?
YouTubeやサブスクで好きな時に好きな場所で色んな曲が聴けるし
若い子はTikTokなんかで流行りの歌を知る機会がある
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 14:18:51.74ID:XAbi4MzX0
ダニ、ヒル、寄生虫、ウィルス
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 14:20:28.82ID:qYKSmSRx0
>>72
レシート顔負けの紙が入った段ボールが何十個も事務所に届くから捏造等は無理であればすぐバレる。
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 14:21:20.78ID:0bR8IKK10
人の著作にたかるハエどもめ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 14:23:16.41ID:4AgTDami0
>>77
街で音楽を聞かない日はないけど
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 14:30:19.69ID:BUaPTOqU0
飲食店でラジオ流しただけで徴収だもんな
あれってラジオ局が金払ったうえで流してるはずなのに
多重取りだよな
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 14:32:26.39ID:KSfQHb/t0
>>85
家庭用ラジオは流しても徴収されないよ
嘘をつくな
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 14:33:57.86ID:84BPoCkv0
商業施設は有線放送相変わらず垂れ流しまくり、テレビラジオも相変わらず、
音楽サブスクにtiktokと、若い連中はネットスマホで音楽流して楽しみまくり、
電車の発着音までJPOP、ストリートピアノなんてのまで流行ってる。

むしろ昔より音楽だらけだろ町の中。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 14:35:28.39ID:4AgTDami0
>>85
なんでそんなつまらん嘘つくん?
息を吐くようになんとやらか?
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 14:38:00.33ID:84BPoCkv0
JASRACは運営する理事も、理事やJASRACの運営をチェックする監査役も、
会員連中が自分達で選んでる。

権利者である会員たちが自分達で選んだ連中に運営させチェックさせてるので、
捏造とか誤魔化されたりするなら、そりゃ選んだ側に見る目がないだけだ。

ただ、そもそも普通の民間企業だと、ただの利用者は運営も監査も選べないから、それこそブラックボックス状態なので、
むしろJASRACは権利者からすりゃ透明性高いといえるとこだよ。

JASRACから権利者連中が離れないのは、自分達が主権者の組織だからだよ。
問題があるなら自分達でどうにかできるとこなの、ただのお客様じゃないから。
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 14:39:36.84ID:4AgTDami0
>>87
ここにいる連中が歳とって音楽に興味がなくなったのが真相だろうな
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 14:41:45.93ID:QcN6/6WB0
音楽(楽曲、歌詞)の著作権を持つ作詞者・作曲者・音楽出版者から複製権・演奏権などの著作権の信託を受けて、
音楽の利用者に対する利用許諾(ライセンス)、利用料の徴収と権利者への分配、著作権侵害の監視、著作権侵害者に対する法的責任の追及などを主な業務としている。

本部は東京都渋谷区の古賀政男音楽文化記念財団が所有するビル内に設置され、14の支部が日本全国の主要都市に設置されている。
JASRACは現存する日本国内の著作権管理事業者としては最も古く、1939年に設立された社団法人大日本音楽著作権協会をその前身とする。
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 14:42:46.35ID:JN5yLuJV0
>>76
入るかなんてわかりませんよ

以前稲田大臣が白紙領収書なんてみんなやってるって党ぐるみで脱税してるの国会で白状してたけど税務調査はいりましたかね?
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 14:43:22.20ID:CD6oBvbD0
>>62
勘違いしてる人が多いけど、非営利団体の非営利というのは利益を出したらダメということではなく利益を出してそれを配当に当ててはいけないという意味
なので配当を出さなきゃいくら儲けても問題はない

法律用語がややこしいというのもあるけど
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 14:45:09.08ID:2Kaol8QB0
日本では音楽が流行らなくなってしまった
今は過去の遺産で食ってるよなもんでじきに滅びる
ジャスラックもリストラ必至ですね!
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 14:50:34.46ID:2Kaol8QB0
握手権付き音楽とカスラックのせいで日本が変わった
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 14:51:37.45ID:4TKzttqH0
前スレでも話題になったけどJASRACの分配率は90%くらい
記事の徴収額と分配額の差は徴収と分配の時間差により生じている
実際には分配額の中から手数料が引かれる
JASRACには職員が500人以上いるからその人件費だけを考えても99%も分配するのは不可能
当然それ以外の経費もあるわけだからね
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 14:57:48.88ID:KblVlRVu0
日本で日本人からお金を集めて韓国へ送金している団体
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 15:03:59.25ID:IC7pqKlF0
>>97
データは捏造して当たり前
調査や逮捕されるものされないものは匙加減次第

国のあり方だからよくわからんね
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 15:05:48.13ID:wDV+Gg110
YouTubeではチャンネル登録者数によって収益は変わりますので、おおまかな収益の目安を知っておきたいですよね。
動画ジャンルや広告表示回数などによって収益は大きく変動しますが、ここでは参考として一般的な収益の目安を解説いたします。
まずチャンネル登録者数1,000人では、月1,000~5,000円程度を収益の目安として考えてください。1,000人から広告を入れられるようになりますので、月数千円がスタートです。
地道に登録者数を増やし1万人を超えると、収益は月5万~20万円程度になっているでしょう。この頃から広告単価が少し上がり、中には企業案件も獲得する人もいるので、収益に幅が出てきますよ。
そして登録者数10万人を超えたら、もう人気YouTuberの仲間入り。収益の目安は月30万~200万円になります。
YouTubeの広告収益は、投稿した動画内に広告を表示させることで発生します。広告主が広告掲載料をYouTubeに支払い、YouTubeが動画投稿者に広告報酬を支払うという仕組みです。
1回の動画再生で得られる広告収入は、一般的なYouTuberだと約0.05~0.1円が目安。これが人気YouTuberになると3倍の0.3円に跳ね上がります。
例えば、投稿した動画が100万回再生されると、一般的なYouTuberの広告収益は100万×0.1円=10万円となります。
さらに人気YouTuberだと100万×0.3円=30万円になります。
いずれも大ヒットした曲で、1つの動画だけで約1億回再生されています。
1億回も動画再生するといくら広告収入が得られるのか気になりませんか?
実は、1億回以上再生されたYouTube動画から得られる平均的な広告収益は、1本の動画だけで1,000万~3,000万円にものぼります。
さらにYouTubeの再生回数が約3億回になる動画を調べてみました。
前前前世 (RADWIMPS)
マリーゴールド (あいみょん)
Pretender (Official髭男dism)
1億回の曲よりもさらに大ヒットした人気曲の動画です。
これらの動画のように再生回数3億回に達すると広告収入は、推定3,000万~1億円になります。動画1本で家が建ちますね!
再生回数1億回よりも3億回の方が”報酬レート”が良くなっています。これは再生回数が多いほど、影響力が大きくなるので広告単価が高くなるため。
このクラスになると、高い確率で各企業から別の広告や仕事の話が入ってきますので、さらに収益は増えていきます。
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 15:20:36.64ID:L/cd3dtC0
単純計算で徴収から分配を引いて500で割ったら一人あたり152万円。幹部連中がどれぐらい占めてるかとか経費どうなってんのか次第では、末端職員はボランティアレベルか。
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 15:23:39.88ID:yK4J+ruI0
>>104
イカれてるのはソースすら読まないお前なのでは
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 15:42:33.83ID:bR6Wq6CG0
>>103
その計算は間違い。
分配した額の中から手数料を取って、それがJASRACという団体としての収入になる。
で、支出のうち給与支払いは約35億で、500で割ったら700万。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 15:42:35.78ID:g5VcrHK90
権利者=ミュージシャン
じゃないからね
どちらかといえばメディアや音楽出版社あと広告代理店とか
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 15:54:46.22ID:eurBtnfr0
>>106
JASRACを擁護してる人でもこれを勘違いしてる人がいるね。
JASRACのスレが立てばだいたい話題になって説明してくれる人がいるんだけどそれでも分配額と徴収額の差がJASRACの収入だと思ってしまうみたいだ。
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 16:01:06.83ID:yK4J+ruI0
>>111
権利者の団体なんだからそりゃそうだろうな
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 16:12:30.92ID:84BPoCkv0
そもそもJASRACは非営利社団法人なので、基本利益は残せないから(会員の権利者たちがが認めた場合に限られる)、
経費さっぴいた残りはさらに権利者に分配するようなとこだよ。
しかも解散時は会員たちが残った資産の分配まで受ける、JASRACは会員たちの所有物だから。
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 16:15:14.65ID:L/cd3dtC0
>>106
修正指摘サンクス。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 16:18:56.23ID:NazLFrjd0
>>114
既存の音楽業界は知らんけど、
ネット配信は誰の曲がどれだけ使われてるのかデータ取りやすくなり、
海外からもちゃんと金取れるようになって、
アーティストには金が入って来やすくなったよ。

ネット配信じゃなかった時代は、
海外で使われてる分なんて把握しようがなかったからな
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 16:22:22.34ID:84BPoCkv0
昔も今も海外で使われてる分は海外の提携団体(世界中にJASRAC的な組織はあり、相互に提携して楽曲管理を行ってる)が調べて徴収し、団体同士でやり取りして分配し合ってるだけだよ。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 16:43:45.07ID:GS6Ec5QZ0
韓国に分配しています
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 16:46:27.74ID:jZwQ7WTm0
>>1
カスラック死ね
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 16:47:29.29ID:KlalMNBM0
ラジオで曲が流れても邦楽の場合は途中でMCがペチャクチャしゃべり始める
洋楽はそんなこと無く一曲フルで掛かるがこれも著作権の関係だろうな
最近はrajikoがあるし録音してコピーする奴が居るから
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 16:49:18.53ID:GS6Ec5QZ0
反日団体
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 16:52:06.95ID:HbFpBaR+0
街でも映像作品でも流行歌を聴かない
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 17:03:55.14ID:iHNzJiZq0
まさに利権でしかない
それにたかるダニ!本当に著作権が大事なら社員は一人年収300万で全部の業務できますよね
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 17:08:00.85ID:GS6Ec5QZ0
韓国からの工作員
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 17:18:16.30ID:GS6Ec5QZ0
>>134
反日団体カスラックは
日本人から金を巻き上げ
韓国に送金している
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 17:26:11.25ID:9i2UnKiC0
息を吐くように嘘をついてまでJASRACを貶めたい勢力ってなんなの?
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 17:30:46.59ID:GS6Ec5QZ0
>>137
韓国がちゃんと送金すると思ってるのはチョンだけ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 17:40:06.76ID:q2CgFtMO0
>>87
お前が街中歩いてないのわかった
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 17:40:27.59ID:q2CgFtMO0
>>129
いたからどうなの?
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 17:41:06.73ID:sYTOsSZN0
天下り先は大繁盛だな
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 17:42:01.45ID:9i2UnKiC0
>>140
街中歩いてたら音楽を聞かない日なんかないけど
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 17:44:26.00ID:GS6Ec5QZ0
日本人からお金を集めて
韓国へ送金している反日組織カスラック
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 17:45:49.11ID:ELMjW2Rt0
還元はせずJASRAC上級国民が美味しくいただきました♫日本の音楽がなくなろうが自分らが儲かればよいのです♫悔しかったらお前らもJASRACになれよ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 17:45:51.48ID:q2CgFtMO0
>>143
具体的にどこ?
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 17:46:01.35ID:9i2UnKiC0
>>145
自分のふんどしなんだけど
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 17:48:18.84ID:9i2UnKiC0
>>148
え?渋谷でも新宿でも池袋でも秋葉原でも銀座でも歩いてて音楽を聞かない日はないけど君の言う街ってのはコンビニまでの道中とかそういうことなの?
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 17:49:46.32ID:ELMjW2Rt0
JASRACは人権ゴロと同じ
音楽家から音楽教室から国民からとにかく金を徴収することが理念
お金のためならば著作権も基本的人権も侵害して構わない。音楽文化が損なわれても構わない。いかに私腹を肥やすかが大事。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 17:50:39.86ID:q2CgFtMO0
>>150
そんなテンプレ都会出してきて恥ずかしくない?
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 17:52:44.73ID:ELMjW2Rt0
日本から音楽が消えたら、口笛からでも金を徴収しようとするのがJASRAC。金さえ取れれば良い
カネの亡者。人の心などない。ただただ金。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 17:53:19.10ID:9i2UnKiC0
>>152
恥ずかしいのは息を吐くように嘘をつく君じゃないかな
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 17:56:56.32ID:q2CgFtMO0
>>154
お前が歩いてるとこ聞いてるのに
因みに車で守口市門真市寝屋川市あたりの街中走ってるけど音楽なんて聞こえてこないよ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 17:58:15.60ID:R5SC82v60
>>151
カスラックがやってることは漫画村と同じだからな
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 17:59:17.97ID:3P9zFGLd0
ミュージシャン儲かってんじゃん
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 18:00:20.15ID:q2CgFtMO0
京阪沿線沿い走ってるから古川橋大和田の前も通ったけど
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 18:04:05.83ID:9i2UnKiC0
>>158
いやだから都内のそのあたりでは聞かない日はないけど
何なら出張でよく行く金沢や新潟、梅田でも聞かない日はないけど
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 18:04:33.13ID:84BPoCkv0
大手の商用施設用有線放送事業者一社だけですら契約数60万とかなのに、
どうやれば音楽聞かずに商用施設利用できるのかが不思議なくらいだろうな。
コンビニファーストフードチェーンなんて独自放送で音楽流しまくってるし。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 18:06:43.01ID:84BPoCkv0
車の中で聞こえてくるほどの大ボリュームで街中で音楽かけてる訳ないだろ。
そりゃ騒音規制とかの方で問題なるわ、近隣住民から苦情が殺到して。

自分とこの施設内に決まってるじゃん。
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 18:09:54.52ID:mUCbABl10
>>162
いつの間に都内の話になってる?
街中歩いてたらの話じゃないの?
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 18:12:55.00ID:9i2UnKiC0
>>166
都内に街は無かったのか
北陸と関西の話もしてるのにそれすら見えないと
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 18:13:44.32ID:GS6Ec5QZ0
>>167
今はいない=昔はいた
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 18:15:48.19ID:9i2UnKiC0
音楽が消えたんじゃなくて自分が歳とって興味がなくなっただけだろ
そしてJASRACについてもカビの生えたようなデマをいつまでも信じ続けてる老害になっただけ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 18:17:38.02ID:mUCbABl10
>>168
北千住あたりとかどう?
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 18:19:54.60ID:mUCbABl10
兄貴が杉並の松庵に住んでるけど音楽なんてなってたか記憶にない
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 18:20:41.74ID:W3w2Bi4C0
昔は街の至る所に音楽流れてたのに
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 18:27:04.50ID:GS6Ec5QZ0
日本人からお金を集めて
韓国へ送金している反日組織カスラック
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 18:41:02.59ID:PXh5GBuz0
>>173
兄貴が音楽になれるように応援しなよ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 18:43:41.39ID:L7jiNuIy0
悪名高いJASRACはよ潰れろ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 19:15:02.01ID:mM1BvNAp0
街中の音楽ってのは、イオンとか家電ショップとかJRの接近メロディーとかの洗脳ソングが、あたかも有名ミュージシャンの曲のように幻聴になって聞こえてきてるんだろう。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 19:24:04.35ID:5zxrYA3K0
>>144
JASRACの場合は文化庁が許可を出してる。
仮にJASRACが潰れて権利者本人が管理することになった場合は、権利者が一方的に決めることができる。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 19:25:51.16ID:nmwdY83Q0
JASRACのスレも変わったな
昔はちょっと擁護めいたことを書いただけで真っ赤になったもんだが今はむしろ逆だもんな
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 19:37:44.13ID:lZZzrsPT0
>>180
近くのコンビニやスーパーに行くと、普通に音楽が流れているな。
音量がそれほど大きくないのと、あんまり最近の曲知らないので殆ど聞かないけど、興味ある曲だと、おっ、と思ったりすることはある。

商店街みたいなところは騒音問題で音楽流さなくなったみたいだね。
自分はそもそも商店街とか殆ど行かなくなったが。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 19:38:02.57ID:bR6Wq6CG0
>>182
批判するほうがいつまで経っても「ファンキー」「雅楽」といったデマ確定したネタしか出してこないからなぁ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 19:40:26.26ID:nmwdY83Q0
>>185
ここ10年ほど飽きもせずに同じこと言い続けてるからな
もう新しい何かを学ぶことが出来ないんだろう
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 19:42:24.56ID:sb8MP5Ne0
人頭税にすべき
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 19:48:36.50ID:84BPoCkv0
いわゆるポップスではなく、
スーパーというかディスカウントショップとかの大手チェーンのテーマ曲でもJASRAC管理楽曲だったりするからな。
有名なのはドン・キホーテのあの曲とか、検索すりゃ分かるだろうが(2021年現在の報道などで確認可能)。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 19:52:16.36ID:g5VcrHK90
この手の話題になるとお約束でテンプレのように書き込む人間が即出現するからね。

そういうのがお仕事になってるのは間違い無いでしょう。
でも、それでも不信感抱かれてるのは何だろな?
ってのも考えるとよいかも
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 19:53:31.10ID:mM1BvNAp0
>>184
かなり昔にバイトしてたファミマでは有線放送入れてて、差し支えのない範囲で別のチャンネルに変えても良かったから、今風な曲のよくかかるチャンネルにした事はある。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 19:57:27.70ID:GS6Ec5QZ0
>>185
事実

日本人からお金を集めて
韓国へ送金している反日組織カスラック
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 19:58:18.86ID:g5VcrHK90
まあ、
こういうふうに整った文章が整然とズラリ書き込まれてる時点で
「皆さん、お仕事ご苦労さまです」
な世界だからねw
不信感を持つ人、反感を抱く人の多くはそっぽ向いて別の場所にいる、そういうことだよ。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 19:59:42.96ID:rtDX6VZf0
>>191
やっぱり韓国系か
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 20:05:31.62ID:nmwdY83Q0
>>192
JASRACがこんなところで擁護活動的なことをしてもなんの意味もないんだけど
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 20:20:27.45ID:5zxrYA3K0
徴収額ではなく分配額から手数料を取るという構造上、JASRACが収入を得るためには権利者に分配しないといけない。
つまりJASRACが自分達の利益のためにミュージシャンに分配しないというのは100%ウソということ。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 20:28:09.55ID:JbCgxAT50
1939年に国策の一環として設立されたのが、JASRACの前身である大日本音楽著作権協会。
団体の成立根拠となった仲介業務法には、小説、美術などの分野ごとに管理団体は一つと定められていた。
JASRACは長年にわたり、音楽分野で国内唯一の著作権管理団体として、君臨してきたのだ。
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 20:37:07.48ID:J9uIiCQ/0
>>195
ヒット曲なんていくらでもあるだろ
どういう生活してたらそういう考えになるんだ?
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 20:42:32.47ID:iH1+rZxr0
しね、寄生虫
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 20:48:57.35ID:fXIM4cu50
ジャスラックはYoutubeと契約してる

だから歌ってみたとかBGMとか、勝手に音楽を使っても自動的にジャスラックに使用料が払われるので
動画を消されることはない
むしろそれが収入源になるジャスラックとしては、どんどんやってほしい

たまに著作権違反で消されるのは、レコード会社や事務所がやってる
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 20:50:47.09ID:pTcVX7XS0
JASRACとNHKと学生支援機構
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 20:52:45.93ID:ZnLznciT0
Youtubeで音楽を使うと、その著作権者が下の概要欄に出る
だがこれはどれがオリジナルかを判定してるわけじゃない
先にYoutubeに登録されたものが著作権者とされるだけ

大野雄二がプロデュースした佐井好子の雪女という曲
https://youtu.be/lBeiuhb36RY?t=2289

これがブライアン・ボナパルトという外国アーティストの曲だと判定されてる
聞けば、佐井好子の曲をサンプリングして使ってるだけ
https://www.youtube.com/watch?v=xRX0tmmzWMs

だがこう判定されてしまうと、元曲を再生しても著作権料はそいつに入る
また著作権者が「他での使用を禁止」と設定すればブロックされてしまう
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 20:53:00.06ID:GS6Ec5QZ0
日本人からお金を集めて
韓国へ送金している反日組織カスラック
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 20:55:53.85ID:J9uIiCQ/0
>>207
韓国の作る音楽コンテンツが多く利用されてるからだな
日本も韓国で利用されるような音楽を作れば韓国へ払った分を取り戻せるぞ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 21:00:40.99ID:AS7goHu70
ランダムに垂れ流しされれば不人気でCDが売れなかった人が潤う
スマホの漫画でコミックを買うほどでもないような程度の人が潤う
逆にもともと人気の人はそんなに儲かってる感がない感じになる
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 21:04:29.15ID:GS6Ec5QZ0
>>209-210
韓国あげ乙
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 21:05:20.74ID:/KrJFR+Q0
>>207
●マジレスすると、

2021年度の1年間で282万曲種が分配対象となり
国内で7万人、海外で117か国、38万人のアーティストに分配された
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 21:07:19.60ID:dX9CYi310
おまえら、文句を言う相手を間違えているぞ。
真の敵はアーティストや
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 21:16:31.52ID:GS6Ec5QZ0
>>216
誰もK-POPなんて聴いていない
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 21:58:29.62ID:GS6Ec5QZ0
>>219
キムラック
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 21:58:57.48ID:mntBm+Q20
社会っていうか音楽作った人に戻せよ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 21:59:48.68ID:mntBm+Q20
京都府警&文化庁jasrac
夢の日本人弾圧機関特高警察の再設立基金にでもすんのか?
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 22:01:13.14ID:J9uIiCQ/0
>>221
曲が売れたミュージシャンはみんな金持ちになってるだろ
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 23:36:27.57ID:g+y0X3Ze0
音楽家たちから金をむしり取る組織JASRAC
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 03:06:15.48ID:etoNs+w+0
ジャスラックがなければ、アーティストが直接金を集めなきゃいけない
たちまち「守銭奴」だの「本当に音楽が好きなら無料でもみんなに聞いてほしいと思うはず」などと批判される
そのネガティブイメージ部分を代わりにやって悪役を引き受け
アーティストは「僕、お金には興味ない。音楽やりたいだけ」と大嘘つくことができる
ジャスラックには感謝しかないはず
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 03:08:25.13ID:nq6KDYV10
反JASRACの象徴ともいうべき初音ミクから出てきた米津玄師が
売れたらすぐにJASRACに加入

年間でJASRACにもっとも利益をもたらしたアーティストになった
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 07:32:56.50ID:Dn/9rvyf0
ミュージシャンに還元されてんのか?
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 07:34:08.09ID:Dn/9rvyf0
>>230
代々木上原のお城は利益じゃないのかそうか
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 07:39:54.04ID:BTjbWl6w0
jasracはヤクザみたいな連中
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 07:55:06.22ID:J45zWnBS0
日本人からお金を集めて
韓国へ送金している反日組織
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 08:01:53.79ID:uy8iAnix0
>>234
なんで?
ミュージシャン側は著作権料の回収漏れが少なくなるし
音楽を利用する側は1か所と契約するだけで済むから労力が減る
みんな得してると思うがな

まさか他人の作った音楽をタダで使わせろとでも思ってんのか
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 08:03:57.38ID:XBp29Vnr0
>>234
たとえばyoutubeはジャスラックと包括契約を結んでいるので
youtube側は自由に管理楽曲の著作権を利用することができる
権利者はそれにより著作権料を得ることができる
消費者は著作権処理がすでに施されているので、合法的に歌ってみた、演奏してみたをアップロードできる
いわば合法的なコミケみたいなものだろう
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 08:05:54.52ID:oDiByFK20
>>232
大騒ぎとなった「古賀財団不正融資問題」のことだろうけど
代々木上原のお城は古賀財団のものだから
JASRACの利益じゃあないよね。
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 08:13:50.04ID:Q8dmXYyP0
CDとかは製造する権利を売ってたのでアーティストはまとまった収入になったがサブスクはカウントでの分配が出来るので数千回程度では事実上の無報酬扱いに
一方で胴元の取り分は確保されてるので数さえ確保すれば安泰
サブスクはアーティストを救うとは限らない
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 08:14:31.39ID:kU782AFl0
>>231
JASRACの収入はミュージシャンへの還元額からの手数料なので、JASRAC儲かってる!と叫んでいる奴はミュージシャンに還元してる!と叫んでいるのと同義。
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 08:24:28.72ID:J45zWnBS0
日本人からお金を集めて
韓国へ送金している反日組織
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 08:46:42.73ID:LZbX8y0T0
サブスク収入はどうやらミュージシャンが所属事務所やレコード会社とどういう内容の
契約をしてるかで違うっぽいね。
サカナクションの話は割と衝撃で原盤権持ってない中堅どころの
ミュージシャンだとサブスク収入はあるかないかで言えばある、
が雀の涙と言う話。
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 08:50:44.66ID:qv1WHjTJ0
未だにカスラックとか言ってるのはもはや知識をアップデートすることができないおじいちゃんなんだろうな
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:11:01.36ID:YKEhIMie0
デジタル技術が進んだのだから楽曲ごとに正確に利用料を集計して権利者に直接還元する仕組みは作れるのだが、コイツラと今は売れていない大御所が真っ先に反対する
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:13:36.63ID:ZOErSyqz0
カスラックは芸能界の年金制度。
売れてる若手から利益を奪って売れていない年寄りに分配する
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:15:05.17ID:oDiByFK20
>>244
>デジタル技術が進んだのだから楽曲ごとに正確に利用料を集計して
>権利者に直接還元する仕組みは作れるのだが、

デジタル技術関係なく、楽曲ごとに利用料を集計し分配してますよお爺ちゃん。
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:22:01.94ID:XBp29Vnr0
>>244
ジャスラックの事業報告書を見るとそれぞれの分野で何種類の曲が使われたか書いてる
たとえばテレビなどの放送は80万4095作品が分配の対象となってる

2021年度全体では282万作品が分配の対象
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:26:59.01ID:kU782AFl0
>>244
その仕組みは作れてますが「権利者が誰か」の情報を握ってないと還元できないので、どっちみちJASRACを通すんですよご老人。
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:28:43.89ID:J45zWnBS0
日本人からお金を集めて
韓国へ送金している反日組織

KASRAC
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:33:26.07ID:J45zWnBS0
普通の日本人なら
韓国が富み、日本が貧しくなることを嫌います
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:35:45.16ID:XBp29Vnr0
>>244
アメリカは、もともとレコード会社などの権利者と直接交渉するタイプだったけど
サブスクリプションで膨大な量を扱うようになって、とてもじゃないけど権利者といちいち個別にやり取りするのは無理なので
メカニカル・ライセンスの団体をつくって、そこで一括管理の強制許諾方式にしたんだよね

上に挙げたジャスラックの事業報告書を見ても、扱ってる曲の種類や分配者の数がかなり多い
ここ数年の傾向を見るとさらに今後も多くなることが予想されるだろう
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:59:33.99ID:fCWfmILY0
マンガ業界は海賊版サイトに被害を受けているんじゃない。
頭の古い経営陣に被害を受けている。
さっさとサブスク化しろ。
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 10:03:34.92ID:mfI48Nx60
固定に湧く+板のJASRAC擁護
絶頂してそう
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 10:06:30.97ID:kGmuxChw0
>>254
擁護じゃなくて間違ってるからバカにされてるだけなのでは
そもそもこんなとこで著作権管理団体が擁護してみてもなんの意味もないわけで
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 10:09:47.49ID:6fv0ibQE0
そもそも著作権者が自分達で管理徴収しろなのか?
著作権なんか要らない金取るな!なのか
どっちよ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 10:10:59.45ID:mfI48Nx60
ほらこうやってすぐでてくるし
嫌いな人は何分で飛んでくるか
試してみよう
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 10:15:18.70ID:qELM8uSh0
「作詞や作曲した歌がヒットすれば、金に困らなくなる」といわれる。
CD販売や有料ダウンロードによる売り上げだけではなく、自身の曲がカラオケで歌われたり、テレビで流されたりすることでも、音楽出版社はもちろん、作詞者や作曲者にも印税が入るからだ。
たとえ「一発屋」と揶揄されても、毎年それなりの額が懐に入ることは有名な話だ。
1993年に220万枚を売り上げたTHE虎舞竜のCD『ロード』(トライエム)はインディーズレーベルからの発売だったため、作詞作曲を手がけた同バンドのボーカル・高橋ジョージは、「1年後に約22億円もの印税収入があった」とテレビ番組で告白している。
いまだに、高橋のもとには年間1200万円程度の印税が入るという。
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 10:21:29.24ID:J+Ki9V720
そもそも、権利者=現場制作者じゃない、
企画をおこなったものや資金調達を行ったものが
「権利者」であることも多い
わかってるとは思うが法人も含まれる。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 10:24:25.76ID:kU782AFl0
>>260
著作者に還元する金から約1割がJASRACへの手数料として支払われるので、1つの還元においてJASRACのほうが貰うということは絶対にあり得ない。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 10:30:41.07ID:cAoOVqrN0
高橋によれば、「ロード」完成当時は44社ものレコード会社から“拒否”され、インディーズでリリースした。
その結果、作詞作曲をはじめ、原盤印税、出版印税、二次使用料、レンタル使用料などすべてが高橋側に入ることになったそうで、現在も「何もしないで年間1200万円入ってくる。
皆さんがカラオケで1回歌えば、7円入る」とニンマリ。また中国で同曲が“パクリ被害”に遭い、現在、権利問題をめぐって話し合いをしていることも明かした。
「こんな時代でも売れるものは売れる。少しでもおくする心があれば、全て不可能になってしまう。本気、元気、勇気が大切」とエールをおくった。
また、メガホンをとるテリーは「才能と頑張りがあれば、印税生活はできる。日本では印税で暮らすというと、あまり良いイメージではないが、ひとつの価値観としていいと思う。
ぜひ若い感性で、知恵を貸してほしい」と語った。
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 10:43:22.06ID:QYHomlzc0
詐欺楽
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 10:46:31.18ID:Q8dmXYyP0
>>262
ボカロが流行りだしたころにカラオケで使いたいからと喜んで権利売ったら使用権だけでなく何でも
売ったことになっててもう自分では何も出来なくなっていたって話があったな
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 11:09:48.65ID:J45zWnBS0
日本人からお金を集めて韓国へ送金

そりゃ日本人からは嫌われて当然
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 11:20:55.31ID:6fv0ibQE0
>>267
k pop好きな日本人が悪いんじゃね
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 11:37:56.10ID:XBp29Vnr0
>>262
ジャスラックは音楽出版社と契約してない独立系アーティストも信託できるけど
ネクストーンは法人を介してしか契約できない
どうして個人と契約しないのだろう?
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 11:43:51.97ID:y5BKCn1z0
>>266
それはネットのデマだな
仮に作曲家が一切の著作権をどこかに売渡したとしてもJASRAC管理曲になってるならば
店でBGMにかけたりライブで演奏したり映画の主題歌にしたりといった商業での「使用権」は
JASRACに料金表通りの金額を払えば確実に手に入る
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:31:04.76ID:J45zWnBS0
>>268
なるほど
日本でK-POPが流行ってると言えば言うほど
たくさんの金を日本から韓国へ送金できるということか
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:46:23.51ID:6fv0ibQE0
>>272
去年のビルボードランキングだとBTSが二冠だし
人気が有るってことなんでしょ
君みたいな人には受け入れないことだろうけどねw
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:51:13.59ID:jdoDoYkX0
もはや何いちゃもんつけても正論が返ってくるからアンチも書くことなくなってきたな
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 13:05:52.29ID:J45zWnBS0
>>273
在チョン「日本でチョンが人気」
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 13:08:04.30ID:6fv0ibQE0
>>275
ほら、そんな言葉しか返せないw
くそダセーなぁw
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 13:10:10.49ID:Bh09zf7g0
著作権者を守るのは大切なことだけどJASRACがボロ儲けするのは絶対違う。
おまえら、ツイッターとかで試しにJASRAC批判とかしてみ
火消しが速攻で飛んでくるから
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 13:13:09.46ID:lFsDUVAY0
JASRAC関連スレですら韓国の話がしたいってもはや寝ても覚めても韓国のこと考えてそうな勢いやな
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 13:13:22.24ID:+dvK7LCk0
>>277
ボロ儲けなんてしてないよ
たくさん徴収すればその分たくさん著作権者に分配してるんだから
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 13:16:00.22ID:lFsDUVAY0
>>277
>>1すら読まないんだからそりゃ批判したらすぐに反論というか馬鹿にされるのが当たり前なのでは
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 13:17:24.95ID:J45zWnBS0
>>276
単なる事実
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 13:19:00.47ID:J45zWnBS0
>>278
日本から韓国に送金されてる事実を
必死にもみ消そうとするカスラック擁護
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 13:19:11.03ID:lFsDUVAY0
>>282
必死にならなくても>>1を流し読みしただけでわかるような話だよ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 13:20:02.41ID:lFsDUVAY0
>>283
君が韓国のことを寝ても覚めても考えてるのは単なる事実なんだからそう熱くなるなよ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 13:20:26.86ID:rLLiryjJ0
お前らジャップはサブスク入る金なく違法ダウンロードだから大嫌いなJASRACにダメージ与えてるよなw
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 13:21:38.05ID:lFsDUVAY0
>>287
NexToneとか知らない?
著作権管理団体に競合という概念がふさわしいかどうかは知らんが
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 13:22:09.11ID:J45zWnBS0
>>285
カスラックは日本人から金を集めて
韓国に送金してますか

事実かどうかで答えみろよ工作員
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 13:23:35.03ID:Bh09zf7g0
30代半ばで福利厚生たっぷりの年収1000万超
自分らで何も生み出さないのになんでこんな糞団体が競合無しでやってけるんだろうな
天下りの顔ぶれみてみろよ、利権の塊


>>289
契約してる火消し会社乙。これからツイッターの方でもやる?時給1300円くん
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 13:25:06.49ID:J45zWnBS0
>>292
また始まった

カスラックの韓国あげ
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 13:27:04.50ID:LQ/3+sp90
>>294
作家に代わって、飲み屋/カラオケや美容院を経営してるヤクザ相手に集金してくれる組織だから現場は高給取りにもなるんだろうな
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 13:28:11.32ID:rLLiryjJ0
テレビ見ても、連日韓国グルメの話だもんね。特に午前中の情報番組。
視聴率が命のテレビが、人気なかったら扱うはずない。
国民からの支持が厚いという証拠。

はい、ネトウヨ反証不能からの国籍透視ヒストリーをどうぞ!
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 13:28:33.12ID:XBp29Vnr0
>>296
演奏権管理はコストがかかるからね
アメリカのASCAPは採算がとれなくて、一時期社交場やライブなどの演奏権管理をストップしてた
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 13:30:40.78ID:lFsDUVAY0
>>294
不動産管理会社の社員だって別に自分では何も生み出さないのに報酬は得てますね

管理団体って権利者向けの団体なんでこんな利用者ばかりがいる場所で何らかの擁護活動しても意味がないんだわ

10年以上の前のデマを鵜呑みにして何も調べない君みたいのがひたすらバカにされてるだけというのが真相
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 13:39:29.95ID:LQ/3+sp90
何も生み出さないけど作家の代理人として、
深夜一晩中、歌舞伎町をまわって暴力団経営の店から契約を結ぶって、とんでもなくできない仕事だと思うがどういう人がJASRACに就職するんだろう?
柔道部、ボクシング部出身とか屈強な男じゃないと無理だよな?

ここでJASRACのネガキャンやってるやつ多分、こういうところに勤めてるチンピラだろうな。一般人なら興味のない話題。
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 13:39:34.18ID:J45zWnBS0
>>300
韓国が人気あるから
ネクストーンも管理してるのですね
そうですか分かりましたありがとう
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 13:43:01.00ID:LQ/3+sp90
X ここでJASRACのネガキャンやってるやつ多分、こういうところに勤めてるチンピラだろうな。

○ ここでJASRACのネガキャンやってるやつ多分、ヤクザの水商売に勤めてるチンピラだろうな。
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 13:43:56.67ID:6fv0ibQE0
>>302
ネクストーンの大元はエーベックスだからね
あそこは古くからBOAや東方神起なんかの韓国人アーティストを囲ってるし
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 13:49:19.22ID:LQ/3+sp90
>>305
きちんと分配されてるのにしないって言ってるやつってここだけだろw
分配してなかったら社会問題になるくらいの音楽出版社どんどん潰れるぞ
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:00:37.28ID:7o7VAIWS0
>>305
JASRACスレで多くの人が勘違いしてるんだが、JASRACの収入というのは分配額が多いほど増えるんだよ。徴収額ではなく。
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:01:54.53ID:6bPJNce50
>>306
そもそもちゃんと分配しないんじゃ誰も信託しないだろっていう
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:18:45.32ID:MhKpEiTH0
ヒット曲を生み出した作詞者や作曲者が億万長者になるのは有名な話だ。

一方で、詞も曲も作らないアイドルは印税をもらえないのだろうか? 音楽関係者が話す。

「何十年前の曲でも、放送使用やCD売り上げがあれば、歌唱印税は入ってきます。

最近は、当時の曲をまとめてベスト盤として再発売するケースもありますから、そのような場合も印税が入ります。
ただし、かなりパーセンテージは低く、特にグループであれば、1人に支払われる印税額は1枚当たり1円に満たないケースも多々あります。
例えば1枚50銭と仮定すると、1万枚売れた場合でも5000円にしかなりません。10万枚でも5万円です」

カラオケ印税が、歌手本人に支払われるのかどうかも気になるところだ。

「当然ながら契約によりますが、これには一定の傾向があります。80年代まではカラオケという文化が広まっていなかったため、カラオケブーム到来前に引退や解散をしている歌手は、カラオケ印税の契約を結んでいないケースが多く、いくらカラオケで歌われても印税は入りません。もちろん、作詞者と作曲者には入ります」(同)

80年代は、カラオケボックスが普及しておらず、せいぜいスナックなどにレーザーディスクを使ったカラオケシステムが設置されていただけで、カラオケ自体、まだ一般的ではなかった。

「92年に通信カラオケが誕生し、カラオケが普及しました。従って、それ以降にデビューした歌手は、各々の契約にもよって条件は異なりますが、一般的にはカラオケ印税が入る仕組みになっています。
80年代以前にデビューした歌手でも、92年前後にも活躍していれば、カラオケ印税が入る契約を新たに結んでいるはずです」(同)
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:23:37.22ID:7pOv4wyF0
>>307
分配する時に手数料が入るからまあそうなんだけど、徴収額が増えれば分配額も増えるからね
徴収額が増えるほどJASRACの収入が増えるというのも間違いではないと思う
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:37:06.88ID:+Mw0nb/Z0
やっぱりカスラック擁護の工作員多い
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:52:55.50ID:+59k94s00
職員数が1426人で給与費が759,222千円らしいので、533万くらいになるんじゃね、職員の平均年収。
役員報酬を役員数で割ると700万くらいになるから、こっちはそんくらい。

職員の年収が普通の会社より少し高く、役員報酬はむしろ激安という感じなのがJASRACかと。
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:59:22.53ID:P7U6FmJC0
何もしないで700万w
カスラック役員になりてえw
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 15:00:29.08ID:mCRUpnGC0
>>314
擁護じゃなくて情報のアップデートができない人達がバカにされてるだけなのでは
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 15:05:39.00ID:+59k94s00
工作員もなにも、公式HPで情報確認するだけ分かることを事実確認して書き込んでるだけやがな。
決算その他で給与費も役員報酬費も全部開示されてんだしここ。
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 15:10:35.94ID:+59k94s00
職員数1400人強、年間1000億以上の金を扱う大組織の役員が、
何もしないとか本当に思い込んでるなら、世間知らずかアホのどちらかだ。
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 15:14:55.29ID:XBp29Vnr0
>>310
2016年に演奏権の徴収額が増えたが
その結果、効率化が進んだということで
ジャスラックの手数料率は理事会により下げられた
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 15:19:17.41ID:XBp29Vnr0
>>319
ちなみに、自動化を進めてきていたが、
その結果手数料率は少しずつさがってきて全体としての手数料率は
2018年には12%だったのが、2019年には11.6%になり
2020年度には10.7%になってる
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 15:31:58.58ID:mCRUpnGC0
>>321
>>1を何が何でも読んではいけない宗教にでも入ってるの?
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 15:42:07.26ID:P7U6FmJC0
工作員必死だな
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 15:42:24.31ID:kU782AFl0
>>310
JASRACスレで化石のような批判を続ける人の多くが言うのが「徴収だけしてアーティストに分配していない」というもの。
なので、むしろ分配しないとJASRACは儲からないと明確に言うことが重要だよ。
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 15:58:26.62ID:TQdcbqQn0
「カスラック」という言葉は馬鹿発見器として優秀だな
0328若松田卓也
垢版 |
2022/05/21(土) 15:59:43.17ID:OPFXQQ/U0
本田キャプテン大激怒
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 16:01:59.08ID:scregonr0
>>327
韓国アイドルに嫉妬したネトウヨだってもろばれだもんねえ
普通の人はJASRACのおかげで音楽を公正にたのしめることを知ってるし
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 16:07:33.19ID:+Mw0nb/Z0
MIDI 音楽文化を滅ぼしたカスラック  私利私欲のための組織w
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 16:09:21.95ID:ppKAZnWW0
サブスクだったらお店で流してもいいの?
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 16:16:16.95ID:6fv0ibQE0
>>331
サブスクは商用は駄目で個人利用にしてねって規約があるよ
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 16:35:22.50ID:+59k94s00
MIDIなら今でもというかずっと現役じゃね、滅ぶどころか息の長い規格になってる、2にはなったが。
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 18:00:38.38ID:+Mw0nb/Z0
自分で曲を作って MIDI 形式で公開したら、カスラックは公開中止を求めてくる。 もしくは金払う契約しろと。
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 18:31:52.22ID:oDiByFK20
>>305
おなじ年度の徴収額と分配額を比べても意味ないよ。
タイムラグがあるからね。
実際、徴収額<分配額の年度もあるから。
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 18:34:50.88ID:+K6jvWno0
眼の前の端末でちょっと調べれば分かるようなJASRACや日本ユニセフ協会なんかについてのデマを頑なに信じてるやつは何なんだろうな

5ちゃんですら散々指摘されてるのに
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 19:11:12.09ID:zid5MUhd0
まさに不労働収益
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 19:19:45.46ID:LQ/3+sp90
>>338
自分で作曲したボカロ曲で困ってるの?
支分権の契約はどうなってるの?
作家側で別けてあれば徴収されないよ、月曜日にすぐに相談に行けよ
すぐに解決するから
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 19:35:03.49ID:OmqlUWa30
2021年度通期の分配額は1,159億円余となりました

日本音楽著作権協会(JASRAC)は、3月14日、作家・音楽出版社等の権利者に著作物使用料を分配しました。2022年3月の分配額は、329億8,587万9,534円(前年度同期比98.4%)となりました(※1)。

この結果、2021年度通期(2021年6月、9月、12月および2022年3月の4期合計)の分配額が確定し、1,159億7,205万7,244円(前年度比96.1%)となりました。
この分配額は、主に2020年度下半期(2020年10月~2021年3月)と2021年度上半期(2021年4月~9月)の使用料収入が反映(※2)されたもので、JASRAC史上3番目の分配額となりました。

2021年度通期の分配対象楽曲数は、282万6,076曲です。分配対象の権利者数は、音楽出版社を通じた分配を含めますと、著作者7万6,252人、音楽出版社2,895社です。

このほか、117の外国団体を通じて38万3,105人の著作者、4万8,318社の音楽出版社にも使用料が分配されます。
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 20:17:23.56ID:TQdcbqQn0
>>341
不労所得ならともかく、不労働収益ってw
知的レベル知れるよ
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 20:31:06.35ID:pvzl2syG0
取りすぎ
アーティストにちゃんと還元せずに自らの懐へそれだけの額が流れること自体おかしい
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 20:34:25.43ID:k31nJ+Ky0
>>347
>>1読まないの?
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 23:47:47.38ID:k3OIc9EL0
>>337
基本的にほとんどの場合音楽出版社が権利をもつ契約にはなっている
その契約がどうなってるかはJASRACは関与できないというか関与してはいけない
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 00:03:13.02ID:SysAPcDl0
>>352
ここのスレ連中は何を根拠に「分配しないガー」って吠えてるんだろう?
どんな商売だって請求書出すんだろうし
入金がなければ、それそのもので問題になる
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 00:42:57.68ID:LKImYD2B0
>>353
どうせ頭の悪いシンガーソングライターもどきが
ツイッターやブログでお金入ってないって言ってんじゃね?
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 13:35:25.37ID:kWM2lJyr0
>>353
これ有名な話

「JASRACからの分配、1円もない」 爆風スランプ・ファンキー末吉さん、文化庁に調査求める
ttps://www.huffingtonpost.jp/2017/08/17/sueyoshi-comdenns-jasrac_n_17773358.html
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 13:50:28.28ID:SysAPcDl0
>>356
5ch掲示板って、まだこの裁判撃沈したバカな話をひきずってるのかよw
ファンキーって無断使用の作家に賠償金払ったのか?
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 13:54:56.52ID:SysAPcDl0
ねらー的にはファンキーは敵じゃないのか?JASRACから巨額な支払いがあったぞw

遠藤真志というアーティストにカバーされた爆風スランプの「Runner」が、ダイハツ「ムーブカスタム」CMに2年間起用され、そこで得た印税額は「トータルで八王子に家が買えるぐらい」だったことも明かしてくれたファンキー 以下略
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 14:25:25.93ID:HLQcqCSQ0
ネットde真実
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 14:27:27.82ID:3rayvXca0
ジャスラックとユニセフは情報がアップデートできないおじいちゃんスレと化してるな
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 14:28:00.68ID:ABa9fZws0
>>356
最近、JASRACに関心持ったやつが、ピンポイントでこういう情報入手するとは考えにくいから、
多分五年前からから、一切下界との関係を絶ち、情報遮断して生きてきたんだろうね
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 14:30:11.82ID:NLhCNWbk0
114 名無しさん@恐縮です 2022/05/18(水) 19:04:19.01 ID:FNFss6pa0
歴代年間使用料分配額1位楽曲 日本音楽著作権協会(JASRAC)

1982年 奥飛騨慕情 竜鉄也
1983年 北酒場 細川たかし
1985年 矢切の渡し 
1986年 浪花節だよ人生は 
1987年 恋におちて 小林明子
1988年 命くれない 瀬川瑛子
1989年 命くれない 瀬川瑛子
1990年 酒よ 吉幾三
1991年 乾杯 長渕剛
1992年 ラブ・ストーリーは突然に 小田和正
1993年 SAY YES CHAGE and ASKA
1994年 世界中の誰よりきっと 中山美穂&WANDS
1995年 survival dAnce TRF
1996年 WOW WAR TONIGHT H Jungle with t
1997年 DEPARTURES globe
1998年 CAN YOU CELEBRATE? 安室奈美恵
1999年 Time goes by Every Little Thing
2000年 Automatic 宇多田ヒカル
2001年 TSUNAMI サザンオールスターズ
2002年 Everything MISIA
2003年 千と千尋の神隠しBGM
2004年 世界に一つだけの花 SMAP
2005年 世界に一つだけの花 SMAP
2006年 花 ORANGE RANGE
2007年 ハウルの動く城BGM
2008年 Flavor Of Life 宇多田ヒカル
2009年 そばにいるね 青山テルマ
2010年 キセキ GReeeeN
2011年 残酷な天使のテーゼ 高橋洋子
2012年 ヘビーローテーション AKB48
2013年 ヘビーローテーション AKB48
2014年 女々しくて ゴールデンボンバー
2015年 恋するフォーチュンクッキー AKB48
2016年 R.Y.U.S.E.I. 三代目 J Soul Brothers
2017年 糸 中島みゆき
2018年 恋 星野源
2019年 Hero 安室奈美恵
2020年 Lemon 米津玄師
2021年 紅蓮華 LiSA
2022年 紅蓮華 LiSA
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 14:32:03.27ID:47TMzAmD0
自分の都合の良い情報だけを入手し都合の悪い情報を得ようとしないのはフィルターバブルと言いますw
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 14:45:55.20ID:z6+Hr5lH0
■■■緊急告発■■■

大阪の青山病院で発生した
威力業務妨害事件の主犯格は
細野晴臣です。
ランサムウェアを悪用した卑劣な
恐喝事件の主犯格・実行犯は
窃盗常習犯・不正アクセス常習犯
細野晴臣です。
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

https://www.asahi.com/amp/articles/ASQ4W71RWQ4WPTIL00J.html
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 14:46:42.75ID:z6+Hr5lH0
■■■細野晴臣の罪状を告発■■■

細野晴臣 明治製菓 毒物混入
を検索して通報しよう

北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人三世
東京都 港区 白金台 4-10-6-301
TEL 03-3440-6465

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

本田技研狭山工場で発生した不正アクセス威力業務妨害事件の主犯格は在日朝鮮人凶悪犯リアルテロリスト細野晴臣です。ランサムウェアを悪用した威力業務妨害事件の主犯格・実行犯は細野晴臣です

360000再生を越えていた罪状告発動画を削除した認知症の不正アクセス常習犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。

生活保護不正受給する詐欺常習犯
創価学会員を教唆し窃盗や住居侵入や盗撮性犯罪を実行させ一般市民のプライバシーを侵害する言語道断の在日朝鮮人凶悪犯!!!

ネットでの罪状告発を妨害する
小心者の税金泥棒は細野晴臣。
twitterやLineで拡散しましょう!

越美晴という愛人と隠し子私生児を作りながら正妻と離婚せず慰謝料も支払わない守銭奴は細野晴臣!!!
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 14:47:05.17ID:z6+Hr5lH0
越美晴という愛人と隠し子私生児を作りながら正妻と離婚せず慰謝料も支払わない守銭奴は細野晴臣!!!

一般市民のトイレや寝室を盗撮。
dark webやtorを悪用し人権侵害を
行う性犯罪常習犯は細野晴臣。

オウム真理教の残党アレフと交流する宗教学者中沢新一と懇意なテロリスト凶悪犯は細野晴臣。

● 明治製菓関東工場で2008年8月に発生した毒物混入事件(威力業務妨害罪)の主犯格は細野晴臣です。
● 2006年12月22日に安川電機東京事業所(埼玉県入間市)で発生した不正アクセスによる威力業務妨害事件の主犯格及び実行犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。

上記の事件は警視庁職員や埼玉県警職員も把握する事実です。

● 2007年11月に埼玉県の
全国酪農業共同組合連合会狭山工場で発生した威力業務妨害事件の
主犯格は細野晴臣です。
主犯格細野晴臣が北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者や革マル派の指名手配犯を教唆し配電盤に細工し発火&停電させた悪質かつ卑劣な威力業務妨害事件。

卑劣な凶悪犯を商業CMに起用したサッポロビールに苦情を
入れましょう!!!

三菱電機で発生した大規模な不正アクセス事件の主犯格!!!!!


http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

2019年10月31日に発生した沖縄県の首里城発火テロ事件の主犯格は
在日朝鮮人テロリスト凶悪犯細野晴臣です!!!
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 14:48:03.49ID:z6+Hr5lH0
■■■緊急告発■■■

TOYOTAに自動車部品を供給する
デンソーに対する
ランサムウェアを悪用した卑劣な
威力業務妨害サイバーテロ犯罪を
行った主犯格・実行犯も
不正アクセス常習犯細野晴臣です。
低脳かつ愚劣な恐喝犯罪を恒常的に繰り返している常習犯細野晴臣に要注意
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220313/k10013529761000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 14:48:42.69ID:3rayvXca0
>>365
利用者からしても便利よ
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 15:10:54.05ID:HLQcqCSQ0
著作権に関して「法律がおかしい、法律を改正しろ」というのなら理解できる

「法律がおかしい、JASRACは法律を守るな」は理解できない
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:57:43.65ID:vrQRoUBJ0
>>373
昔は包括演歌優遇分配疑惑とか権利外曲徴収問題とか権力者未払計算問題とか結構ほぼ黒なグレー問題があったからな
その辺のイメージ抱えてたら信用されてないのはわあわかる
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:17:47.70ID:Zpeoy7qH0
金とれそうな相手見つけると契約せまるカスラック
契約しないとつっぱねれば権利侵害裁判をちらつかせる

飲食店開くとみかじめ料請求されるのと同じ構図
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:39:17.25ID:UE2vAZwh0
中間搾取業者が一番儲かるのは世の常なのは理解する
でもその儲けの一部をJASRACの為に貢いでる底辺音楽家にも分けてやってもバチあたらんだろ
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:45:26.10ID:o8UH7YpF0
>>356
https://www.jasrac.or.jp/smt/news/17/170904.html

ファンキー末吉氏が文化庁に上申書を提出したことについて

 生演奏により著作権侵害行為を繰り返していたライブハウス「Live Bar X.Y.Z.→A」
(東京都八王子市、本年5月末に閉店)の共同経営者で、当協会の元信託者である
ファンキー末吉氏が、8月18日、文化庁に当協会の事業運営の調査等を求める趣旨の
上申書を提出し、同日、記者会見を開きました。

当協会は、末吉氏らが本件店舗において当協会管理著作物の無許諾利用を繰り返していた
ため、2013年10月、東京地方裁判所に対し、同氏らを被告とした著作権侵害差止等請求訴訟を
提起しました。第1審の東京地裁判決および第2審の知的財産高等裁判所判決は、当協会の
請求を認容し、それを不服として同氏らが最高裁判所に対して上告等を行いましたが、
今年7月11日、最高裁が同氏らの上告等を棄却したことにより、上記知財高裁判決が確定しました
(既報:2017年7月13日)。
今回末吉氏が文化庁に提出した上申書は、当協会が本件店舗の出演者等からの利用申請を
受け付けなかったことや、使用料の分配が不透明であること等を指摘する内容ですが、これらは、
同氏らが上記の一連の訴訟でも主張していたものであり、上記判決は、その主張を認めませんでした。
ライブハウスから徴収した使用料の分配方法については、ホームページで説明しておりますので、
ご覧ください。サンプリング調査に基づく著作物使用料の分配は、海外の著作権管理団体も
合理性を認めて採用している方式であり、当協会は、ライブハウスの使用料の分配にあたり、
サンプリング調査で判明した利用曲目に加え、ライブハウスのご経営者から報告された利用曲目も
収集しており、分配の正確性の向上に努めています。
当協会は、お支払いいただいた使用料については、引き続き正確かつ迅速に分配してまいります。
また、当協会の業務内容をホームページ上などで分かりやすくお伝えできるよう努めてまいります。
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:49:47.25ID:aFrGSDWL0
人が創った曲に使用料金とのたまい私服肥やす営利団体だろ
非営利ならまだしも
本人には100分の1も還元してねーだろ
開示すらしないではなく出来ないんだからw
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:51:31.06ID:Zpeoy7qH0
カスラックと契約しないとつっぱねた店は、
数年寝かせたあと著作権侵害で年数分の損害賠償と、機材の撤去を求めて訴訟

著作権侵害裁判起こしたニュースを定期的に流せば他の店はビビる
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:57:02.58ID:SysAPcDl0
>>383
JASRAC 通さず作家に金をきちんと払うかというとそうじゃないのがJASRACを産み出した元凶なのでは?

ファンキーも同じだろ。人の曲で儲けて払わなかった。
それが原因で裁判に勝てなかった。
きちんと使用料を払ってれば良いものを。
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:02:38.65ID:HLQcqCSQ0
無教養 + デマ情報 → JASRAC叩き
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:11:31.44ID:NM7vrhJB0
そろそろ何巡目くらいで「町から音楽が消えた」ネタ言う奴出てくる頃かな?
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:12:54.68ID:PbFrdCiC0
雅楽も捨てがたいぞ
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:25:20.43ID:ABa9fZws0
>>384
まあ、結局、連中は金払いたくないだけだからな。

払いたくないから、JASRAC登録楽曲は使わない(もちろん、フリーでなければ登録されていない楽曲も使えないがw)、
というならわかるが、登録楽曲は使いたい、でも金払いたくない、といわれても賛同する人はほとんどいないだろう。
「音楽に金払いたくない」みたいな連中がそれなりにいることはわかるが、JASRACはもちろん、作詞作曲家がそんなのに賛同するわけがなかろうに。

しばしばいわれているように、アンチJASRACの連中の大半は、本質的に漫画村擁護している連中となにも変わらないんだから、
作詞作曲側から支持するような意見が出てくるわけがない。実際、ファンキーに味方したアーティストなんてほぼ皆無だろう
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:43:09.17ID:Utlb9S7n0
雅楽なのに不当な請求をした!って息巻いていたな。
ところが本人が「請求はされていない」ってtweetしてハシゴを外されてたw
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:46:47.77ID:NM7vrhJB0
>>389
雅楽の楽器で「ロトのテーマ」や「紅蓮華」を演奏する可能性も有るしね。
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:53:45.32ID:Utlb9S7n0
クラシックの公演でもアニメ音楽などを流すケースがあるから
結局はひととおり曲目を調べる必要が出てくる。
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:36:29.34ID:KYOJpihV0
分配のされかたに異議あるとか中抜きとか言うと
脊髄反射的に罵ってくる擁護派って何なの
JASRACからお金もらってるの?
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:59:55.65ID:KCRAPI890
クソみてえな工作員を雇う金があるなら



もうちょい著作権者に還元してやれよ(笑)
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 07:22:56.23ID:C4B1i02y0
カラオケでもがっつり徴収するからクソだな。
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 07:35:04.85ID:nExCIBcy0
>>385
> 無教養 + デマ情報 → JASRAC叩き

これに対する具体的な反論が欲しい
支離滅裂なレスしかつかない
JASRAC 叩くのに一番重要なのに

それとも分かりやすいデマ流すってことは擁護してるって事かな
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 07:36:33.93ID:Fo5PmQSU0
競合の団体が機能してればちったあまともになるんじゃない
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 07:40:06.16ID:Fo5PmQSU0
無共用とレッテルを貼って逃げるだけ
擁護するなら丁寧にやれよ
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 07:42:07.95ID:WyKoGbuF0
街から音楽が消えた
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 07:47:15.00ID:FfnAk7uD0
>>1
このスレ見てて思ったのはJASRACを不自然に養護する書き込みが多いこと
こういう話題で必死に工作するのは、皆さんご存知のあの会社だろうとは思うけど
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 07:49:29.93ID:ZA/Rd1my0
中抜きばっかりしてクリエイターに配分した額がわからないってか
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 07:52:51.12ID:+aYxlQ/A0
>>401
あるらしいけど使用料の徴収はJASRACに委託してるらしい
これ実質同一の団体かも
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 07:53:31.69ID:OGcCNwML0
演奏された楽曲を正確に把握することができないのに正しく徴収も分配もできるわけがないんだよ
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 07:55:38.16ID:IWshtvlZ0
JASRAC批判が既に否定された使い古しのデマしかないからな。
たまには新しいネタを持ってくればいいのに。
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 07:57:33.40ID:xM8XXN9Q0
まぁ、実際にアーティストが特に文句言ってないのが全てだろ。
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:00:18.22ID:TqYrRk1v0
デマはやめといたほうがいいよマジで
侮辱罪が厳罰化されたし
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:02:09.93ID:+aYxlQ/A0
使い古しってのはその指摘が全然改善されないからなんじゃないの
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:02:51.85ID:5UsD+nnz0
使用料を作曲家や歌い手に還元してるの?
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:05:53.31ID:1BuLHtiU0
デマといい続ける方が実は悪質なデマ拡散だったりしてな
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:09:20.82ID:1BuLHtiU0
徴収も配分も適正にやってます、ならわかるが
やってることってデマを連呼するだけ
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:09:34.26ID:13ABdd9u0
またお前らが負けたのか
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:10:49.94ID:IWshtvlZ0
>>411
例えばファンキー末吉の話なんて、裁判でデマという結論が出たのは2016年なのにまだ貼ってくる奴がいるだろう。
わざとじゃないとしたら、基本的な知識がアップデートされていない。
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:12:06.90ID:IuopoRc20
デマでも言い続ければ真実になっちまう
海外じゃなく日本ではな
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:12:08.27ID:nExCIBcy0
>>415
雅楽の事とか当事者が、掲示板書き込み者の内容をそうではないと説明してるのだが、なんでそんなデマ拡散したんだ?

ファンキーも同じ感じだったろ?決着もついてるのに
わけが分からん

毎回最後はこういう荒しっぽい書き込みで書き消しが始まる
417 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/23(月) 08:07:50.31 ID:9feu/CxE0
NHKが集金人として雇ってた半グレの連中がカスラックに流れる?

まともなJASRAC 問題を隠そうとしてるのかね?
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:17:54.26ID:1BuLHtiU0
いやこっちに食ってかかられても知らない

雅楽も爆風スランプもソースつきで全くの誤解だし
手数料率はクリエイターに提示済みで入金時に明細も付けてる、ってかって
納得いくような説明した発言がないっての言いたい
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:18:23.09ID:Upbpr3Qi0
米国のラジオをネット経由で聞く
→良い曲だなあと必死に歌詞で検索
→良い曲で白人女性だが、かなりの
ブサで驚くw グラミー賞もとってる
世界的に売れてる歌手らしいけど

ttp://shinchan.biz/player.html?video_id=sm15572074

この人は日本人なら、女でかなりの
ブサだし、売れなかっただろうなとは思うw 欧米は歌が上手ければ世界的に売れたりの構造もあるてことは
本物志向でもあるてことだろうけど
↑では言うほど歌もうまそうに見えないし、この人の書く歌詞が良いのかも
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:41:58.04ID:9bpcupYA0
行政、こういう利権にきちっと介入しろよ。
音楽家は自由に楽曲すら選べない。
Chilling Effect だろ!
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:45:31.80ID:1CFHjdMd0
>>427
行政が認可してる団体なんだけど
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 09:03:27.12ID:99L8Puos0
>>428
認可はしてない
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 10:21:03.78ID:/JRF41l10
まぁ、色々と不備なところがあったのは事実だけど問題が出るたびに改善されてってる
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 10:29:27.55ID:Xuz3cPk20
>>395
どう異議があるんだ?
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 10:31:47.45ID:nSlNlnkj0
>>413
そもそも歌い手に還元する団体じゃねえし
著作権者には90%弱還元してるよ
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 10:48:08.59ID:99L8Puos0
>>433
確かにw
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 12:37:04.50ID:/JRF41l10
そもそも払うのは興業主でアーティストが払うとしたら会社を通さずに自分達だけでライブなんかをした場合
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 13:45:40.30ID:cdlJRpDg0
>>413
税金じゃないんだから還元つー言葉が当てはまってない

著作権者は金の回収と管理をJASRACに委託する
JASRACはこれだけ使われてましたーてデータと共に金を著作権者に渡し金集めと管理の報酬を得る

管理を委託するだけ、契約するだけ、だったら著作権者は費用がかからない=JASRACの取り分も発生しない

著作権者に払われる額が増えれば増えるほどJASRACの収入が増えるって図式
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 21:06:52.15ID:OuRvOMoz0
表現の自由は守られるべきものなのに、なんでカスラックはそれに金を要求してくるんだ?
自分で作って、自分で演奏し歌うのにカスラックが金払えと言ってくるのはおかしい。
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 21:09:32.05ID:BxFLHaYh0
>>438
自分で作った曲の権利をJASRACに譲渡してるから
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 21:37:44.59ID:DelvBZJy0
カラオケリースも大概やけどな
安いやつでも月3万円以上から
通信費除いても1年で機器代回収終わるやろにボッタクり過ぎ
それプラスカスラック代月3600円とかウマウマーな業界
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 21:46:40.14ID:RC9ACZfz0
ジャスラックって新卒取ってる?
それとも天下りオンリー?入りたいんだけど
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 21:49:04.41ID:nExCIBcy0
>>438
興業が入るからそこから徴収するのであって、作家から金をとる訳じゃないからな
自分も作家になれば金の流れが理解できるのではないか?
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 22:10:08.35ID:zpg05ev60
>>1
よかったね
とりあえずただで配布してるバカから全財産回収すれば
いい音楽がまた聴けるようになる
そして坂道とジャニを追放
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 22:11:35.17ID:zpg05ev60
>>438
自分で作ったのは著作権がある
その著作利用権はJASRACに譲渡してる
プロデビューしなきゃいいんだよ

代わりにその音楽コピーして俺の歌として売ってもお前に見つからなければ金取られない
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 22:12:23.77ID:zpg05ev60
>>441
取ってるんじゃないの?
ただ基本的に公益財団法人みたいな位置付けだから、
法律相当詳しくないとまず無理だと思うけど
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 22:23:06.83ID:7vChOlcK0
>>441
手元の箱で調べれば1発で出るやん


https://www.jasrac.or.jp/recruit/

2022年4月から2023年3月までの間に4年制大学または大学院を卒業(修了)予定の方
募集人数
15名程度(2021年度入社:10名)
配属部門
業務部門:音楽著作物の利用に係るライセンス業務及び著作物使用料の徴収業務
管理部門:音楽作品・権利者・分配等の各データ管理業務
総務部門:人事・経理・企画・広報など
部門別採用ではありません
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 22:24:49.04ID:8cEwtr3q0
れいわ新撰組に投票してはいけないこれだけの理由

山本太郎が議員投票時に牛歩で抵抗と演説を行う (議会制民主主義の否定)
山本太郎が天皇陛下に手紙を手渡す (国民の意見を直訴したらしいが、天皇を政治利用する危ない男)
山本太郎が「竹島は韓国にあげたらいい」発言 (日本の国土を守る気がない男)
山本太郎が無職のときは支援者からの支援金で生活? (弱者を守るはずが弱者から金を巻き上げるトンデモ男)

「山本太郎を総理にして、やらなかったら批判しろ。」 (説得力ゼロ)

「変えようと一生懸命毎日街頭で訴えても、有権者が無関心なんだから、
それは山本太郎の力不足もあるけど山本太郎に投票しない有権者の責任なんだわ 」

(れいわ新撰組の無能ぶりを棚に上げておきながら、支持しない国民が悪い。)
(国民を馬鹿にするれいわ新撰組、山本太郎支持者?)

れいわ新撰組は、国家観が全くない
絶対にれいわ新撰組に投票してはならない

早く自由民主党に対抗し得る野党が出て来い
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 22:52:57.26ID:SE2x9+mg0
>>438
自分の歌を世間に広めるためだったら管理を外せるよ
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 01:00:11.00ID:2lBxI4mZ0
>>425
雅楽に請求するのはけしからん! → 本人が請求されていないと否定
https://twitter.com/sokohjo1/status/279541446435028992
岩佐堅志@sokohjo1
くどいようですが、私はお金を請求されたのでも無く、また怒ってもいません。
電話主に「がらく」って言われて情けなかったのです。
こんな人達に音楽使用料を払っているのか、と。
こんなに大騒ぎになるとは思ってもいませんでした。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 08:51:07.10ID:sCdSxfRz0
音楽教室みたいな教育目的と店舗とは料金体系が違うのくらいわかるぞJASRAC工作員
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 09:35:00.16ID:tBQzcOfn0
個人のやっているような教育目的の教室からは使用料とっていない
島村みたいな営利目的の教室からはガッツリとる
いずれにしてもヤマハが最大の著作権管理会社だから著作権収入はヤマハ寄りの話
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 12:12:34.78ID:xIHDUZ180
JASRACの許可ないと出来ないよ
↓↓↓↓↓

楽曲・音源のご利用案内 - 音楽出版 - ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
https://www.yamaha-meh.co.jp/business/tune/user_guide.html
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 12:18:49.71ID:tAnm4S9z0
>>451
たとえば曲を知ってもらうために、ネットで配信したりする場合は
権利者全員が同意してれば管理を外せる
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 12:19:55.73ID:M6wmf6mP0
JASRACは元々は国策企業
国が唯一認めた著作権管理会社で海外では他社はほぼ通らない場合が多い
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 12:39:31.19ID:dxLBGCO20
音楽がある限り盤石なビジネスか
羨ましい
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 13:50:24.44ID:dSSHb5G90
>>455
ヤマハが権利をJASRACに渡してんだろ
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:06:52.70ID:mg4YEyjs0
文系役人はウジ虫
特に音楽教室はやめたれよ

てめーらは音楽のおの字も文化勝手も
馬鹿にしてるハゲ鷹の癖に
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:16:04.55ID:GL4FFsx00
>>413
>使用料を作曲家や歌い手に還元してるの?
明朗会計できませんわw
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 15:04:59.56ID:hNskIpYI0
>雅楽の人に突っ込まれて頭に来ちゃう!
JASRAC擁護派の幼稚さがこれ
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 15:11:41.92ID:1JlJn2lH0
>>463
その引用の文章はこのスレの中にないんだけど、存在しない文章を引用してそれに基づき叩くって

相手が言ってないことを言ったと思い込んで相手を叩く【気違い】の行動まんまだね
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 15:26:44.99ID:tkNi4UVm0
アーティストはボロ儲け
実働部隊の職員はカラオケスナックで罵られながら集金作業、まったり休んでいたいだろうに、ノルマもあるのかな
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 15:28:58.01ID:hNskIpYI0
反論しようにもレッテルを貼ってるだけ
もうちょいマシなレス頼んます
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 15:36:57.34ID:lLmO7cCo0
まあやってることが後ろめたいんだろ
権利を盾にゴロツキだから
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 16:53:55.38ID:1JlJn2lH0
>>467
>レッテルを貼ってるだけ

それがお前の
>雅楽の人に突っ込まれて頭に来ちゃう!
だって
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 17:34:49.13ID:nD7zo1Kv0
ここで論理の欠片もない発言してる暇があったら著作権の大切さを啓蒙してくりゃいいのに
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 17:39:43.62ID:1ncD4jNl0
周回遅れのデマにずーっと踊らされてる人達だから、いまだにJASRACアンチとかやってんの。
散々突っ込まれ続けたデマをまだ信じてる。
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 17:42:43.04ID:rC//GKAN0
>>305
その分配額から手数料を引いたものが実際に権利者に分配されてる金額では

仮に手数料が12%なら1160億円から手数料140億円を引いた1020億円が権利者に入るお金
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 17:46:02.24ID:TF7L3ziZ0
今までの態度のでかさを考えれば叩かれても当たり前だろ
馬鹿じゃねえのジャスラック
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 17:52:15.55ID:moccQm1j0
脅迫まがいの徴収については謝ります

デマを否定したかったらここから始めるこったな
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 17:54:38.79ID:dSSHb5G90
>>476
>脅迫まがいの徴収

そもそもこれは事実なんか?
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 18:18:50.79ID:F6kEEE6F0
会話の体裁でデマを拡散するジャスラック
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 18:53:54.55ID:F6kEEE6F0
>>470
ジャスラックが何をいっても説得力ないからなあ
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 19:13:45.59ID:F6kEEE6F0
なにも言い返せないならレスしてこなくてもいいのに
こういうところが嫌われるJASRAC
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 19:20:18.42ID:ZppaaKBU0
>>476
請求されてる時点でもう著作権の使用が確定してるんだから、そこで騒いでも既に「万引きしたら警察官に捕まった」ってのと同レベル。
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 19:23:11.73ID:F6kEEE6F0
構ってほしいのかジャスラック

レスしてくださいお願いしますって頼めよ土下座で
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 19:28:47.89ID:gDOrkhJZ0
JASRAC工作員
今に侮辱罪で捕まったりして
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 19:35:01.96ID:9D/JFx+F0
>>455
ヤマハが演奏権の管理をJASRACに信託してんだから当たり前
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 19:37:07.01ID:gDOrkhJZ0
ががく、って読むんだな勉強になったわ
0492佐野場 備知夫君です(*^^*)
垢版 |
2022/05/24(火) 19:42:34.13ID:Q8bNMYa50
>>98
これなんだよな。
まあ、海外も同じように徴収するが、
音楽業界発展に貢献するような還元もなされていたり。
そもそも日本人は金を稼いでも、
社会に還元する気がない奴が多いし(^^;)
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 19:45:05.29ID:1ncD4jNl0
この手の管理団体なんて世界中で殆ど変わらず、むしろJASRACは非営利でやってるとこで、
文化事業にも積極的な部類だが。

もっとビジネスライクなとこ多いよ、特にアメリカ。
取り締まりの厳しさでいえばドイツとかが最強。
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 20:42:21.67ID:tAnm4S9z0
>>492
アメリカのASCAPは、携帯の着信メロディを公共の場で鳴らすのが
演奏権の侵害だって裁判を起こすような団体
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 20:47:52.84ID:iKiFgwJb0
街から音楽が消えて久しいのに何処からそんな金を・・
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 20:52:05.61ID:tAnm4S9z0
>>495
2018年の報告では85万件について著作権料を支払ってBGMを流してるそうだ
jasracの調査だとさらに40万件の未払いBGMがあるとか
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 20:54:48.45ID:SbBP45FR0
五輪より音楽コンクールに金使え
五輪は金かかり過ぎる巨大うんこ
札幌五輪逝ってよし
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 20:57:05.56ID:9S4PUkk40
最低限の運営費用だけ残して、分配すべきでは?
金の流れはどうなってるんやろ
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 21:04:26.69ID:tAnm4S9z0
>>498
そうしてる。なので年度末になると経費のあまった分を
分配するときに上乗せしてる
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 21:13:56.92ID:tTwKPKJc0?2BP(1000)

つべやろ
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 21:53:37.49ID:JvEFvOEj0
>>495
消えてないよ
スーパー行けば打ち込みが流れてる
CM聞けば90年台の曲をリメイク
未だにジュディマリのOver Driveが流れてる
山吹色の波紋疾走ッッ!
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 21:59:43.26ID:9wPhNJDi0
今はみんなスマホでサブスクだよ
街を歩くとイヤホンつけてる人は多い
音楽を行く方法って変わってきてるんだわ
アップデートしていこうぜ
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 22:07:01.86ID:dSSHb5G90
まとなJASRAC批判を聞いたことがない
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:19:14.20ID:88PsfjUE0
>>263
1つの還元の話じゃないでしょ
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:27:07.71ID:C+SBvPVe0
もう日本は聞ける音楽が少なくなってきている
レコード大賞はAKBかエグザイルの2択やったし仕方ないからユーチューブで海外の音楽や上手い有望そうなアマチュアの歌手を探している
日本の歌ってみたとかは軒並み話にならんレベルやから無視
後は過去の気に入ったアーティストの保存している音楽データで聞くのみ(殆ど集めつくしたが…)
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 01:36:27.41ID:c6CHUCQ00
>>505
それってあなたの感想ですよね
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 01:43:47.21ID:lGflUtpu0
演歌に有利になるように配分していた、とか問題なかったっけか
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 01:46:17.43ID:ung77JLs0
JASRACの役員報酬無くして作者に還元しろ
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 01:46:41.72ID:ung77JLs0
カスラック
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 01:53:50.35ID:+vUEvI390
ジャスラックが起こした最大の問題は古賀政男への無利子融資
小林亞聖を筆頭に大揉めしたんだから
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 01:54:42.93ID:i9asP6UT0
こいつらのお陰で音楽に興味なくなった。
聴きたきゃつべで聴いてりゃいい。
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 03:20:49.14ID:akvPVWXj0
>>512
>古賀政男への無利子融資
古賀政男財団な。そのとき古賀政男はなくなってますw

>小林亞聖
小林亜星。コピペもできないの?
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 07:15:18.85ID:dLvqhdQf0
>>513
JASRACが何をしてるかも理解していないバカ
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 07:22:39.54ID:RWkD5WTd0
.
音楽も中抜き!

中抜き国家日本!
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 07:25:40.71ID:v/ITDfX40
>>509
有利にってより、ふた昔前まで単純に演歌のほうが権利使用が多かっただけ。
具体的には地方巡業とかカラオケ。
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 07:29:37.80ID:v/ITDfX40
>>503
それは今でもUSEN流してる優良店。
そういうところはコンプライアンスとかしっかりしてるだろうから、
これからも買い支えてあげてください。

音楽が消えたり、消えなくても呼び込みくんとかフリー素材でお茶を濁してるところは
それまで無断使用してたようなコンプライアンス意識の薄い店だってこと。
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 07:50:44.85ID:+D3bIsDe0
>>522
「コンプライアンス意識の薄い店」なんてそう言わんでくれ。
偉いさんが月額使用料をケチって「無駄!」の一言で解約した
ウチの店みたいなとこもあるから (´・ω・)
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 08:00:25.34ID:Zf73W1gN0
曲がないと買い物できないガイジじゃないんでUSENなんぞ不要
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 08:03:36.83ID:NquFgPwX0
>>509
仮にしていたとしても、それって演歌歌手とそれ以外の歌手の間の問題であり一般庶民が口出す話じゃないよね
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 08:30:11.58ID:iM+4FgfV0
ネトウヨしか叩いてないってことは、JASRACは正しい組織なんだね。
韓流アイドルへの正当な入金が許せないネトウヨ…。
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 08:58:15.65ID:EEXkM4tt0
>>527
そりゃスレタイしか読まずに権利者に分配してないだの書いてりゃそう言われるわ
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 08:59:13.17ID:QitX8toD0
いつも単独で現れてはデマ呼ばわり
同一人物でしょこれ
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:07:59.16ID:shkftK2c0
一般の客に紛れて音楽を流していないか確認しています
こんな仕事親兄弟妻子に堂々と説明できるのか
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:13:09.08ID:M1IGGftY0
>>530
ネクストーンも4月からBGMから徴収するよってHPに書いてるけど
あれはどうやって調べて契約とってるのかな?
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:15:28.94ID:shkftK2c0
配分の問題て言っても費用を負担する側から言えば期待に応えてないし演歌に流れた分割り引けよって話だし
それ以前に演歌歌手じゃなくて作曲者だろ
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:18:37.89ID:shkftK2c0
>>531
便乗してしまうが洋楽やクラシックときちんと切り分けできてるのだろうか
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:20:53.05ID:DPX8eeBJ0
>>129
監査したところで意味なんてない
世の中にどれだけ粉飾決算がまかり通ってると思ってるんだ
東芝とか大手すらやりまくってる
酷いところなんて上場前からずっと赤字を黒字にしてる会社もある
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:57:35.08ID:3bJfAn+N0
>>534
「粉飾決算」という言葉を知って使ってみたかったの?

粉飾決算は通常、赤字なのに粉飾して黒字に見せ、融資や株式取引で有利な条件を引き出すためのもの
一方、法人税を少なくするために黒字なのに利益を減らす操作をすることもあるが、それは粉飾決算とは言わない

なお、社団法人は利益の概念がないので余剰分は還元することになっていているから、このような操作は不要
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:06:04.88ID:3bJfAn+N0
あと、粉飾決算云々をいう人が圧倒的におかしいのは

一部のものが粉飾決算をしているということをもって、特定の団体も粉飾決算をしているだろうという結論を導いているとこ

こういう人は結論ありきで反論を否定してるだけで、弾劾証拠すら成立してない

世の中でいう無能だよ
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:06:49.05ID:akvPVWXj0
JASRACは半世紀以上前から、国税庁が非課税法人と認定してるからね。
法人税は払っていない。
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:13:31.09ID:SeUHTSUD0
>>530
スーパーの万引きGメンは?
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:23:29.39ID:pbgv/vfu0
コピーコントロールディスクで音楽を守れ!と言っていたレコード会社はその後どうなったのか
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:01:10.29ID:SyCqIs0H0
ネクストーンは演奏権の管理も始めたのか
利用楽曲の申請手続きがある生演奏はともかく
利用楽曲申請の必要がない店舗BGMで
監理団体が2つになるのは面倒くさすぎるな
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:07:19.07ID:6hFJtaAr0
言ったもん勝ち他人のふんどし商売
ぼろいねえ
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:19:09.65ID:M1IGGftY0
>>546
最近は明細をツイッターにあげてるアーティストも結構いるよ
調べてみたら?
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:28:52.35ID:ZG+WGuih0
JASRAC管轄外の音楽を無視するほくがよっぽど無能だろ
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:34:38.23ID:ZG+WGuih0
>>550
うちはクラシックしか流さないからお引き取りください
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:39:15.33ID:akvPVWXj0
>>551
本当に権利が切れた曲だけならいいんじゃない。
実際には、JASRACが問い合わせをするけどね。

雅楽の件も問い合わせの段階の話だから。
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:39:23.52ID:ZG+WGuih0
潜入調査を指摘したら
お前は仕事をしていない、とかバカなのこいつら
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:42:21.88ID:cM6OssMr0
こんな愚にもつかないレスしかできない擁護派工作員雇う金があったら
権利者への取り分を増やしてやれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況