NTTドコモ関係者は「ショップの大切さは理解しているが、一方で、我々の顧客層は年齢層が高い人が多く、サポートが重荷になっているのは事実。どこかで大きく体制を変えていく必要に迫られているのは間違いない」と語る。
政府主導の値下げによって、ahamoを導入したり、その前にギガホプレミアなどを改定した結果、NTTドコモでは2019年度から2021年度までのモバイル通信サービスは2700億円規模の減収となった。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/ishikawa/1410718.html
2022/05/20(金) 19:32:32.91
※前スレ
ドコモ関係者「我々の顧客層は年齢層が高い人が多く、サポートが重荷」 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653042752/
ドコモ関係者「我々の顧客層は年齢層が高い人が多く、サポートが重荷」 ★2 [神★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1神 ★
2022/05/20(金) 22:26:08.16ID:vg+tLz0H92ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:26:29.12ID:/OIfe0Cm0 クソ客にディズニーベタ付けする店は当然閉店よね?
3ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:26:29.48ID:hIIEWSvq04ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:27:24.54ID:SlKR6KWH0 >>2
ああいう店が残って優良店が消える
ああいう店が残って優良店が消える
5ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:27:51.19ID:wvj1vs8W0 お前らは重荷
わかる?重荷なの
わかる?重荷なの
2022/05/20(金) 22:28:05.32ID:Py25pbWJ0
サポート放棄宣言
2022/05/20(金) 22:28:18.08ID:l1gWIj6S0
自分から情弱老人用と言うなよ…
2022/05/20(金) 22:28:18.65ID:EzLU93cB0
若い人はちょろいとディスってます?
2022/05/20(金) 22:28:28.89ID:0z8P98sM0
言うねぇ
10ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:28:34.48ID:jUPuBJnE0 老人「ドコモと名乗るからには何処でも繋がるんよな?」
2022/05/20(金) 22:28:34.66ID:bnYyC9bL0
コロナがいい口実になったな
12ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:28:49.31ID:+5YsSl6W0 そんな人達に契約時の割引条件といって要らないサービスに加入させるの止めなさいな。
数ヶ月後に電話してくれたら解約と言うが年配の人達、忘れるだろ。
数ヶ月後に電話してくれたら解約と言うが年配の人達、忘れるだろ。
13ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:29:01.24ID:dIUNA5AW0 お袋の携帯解約するわ
2022/05/20(金) 22:29:10.83ID:CrlAIB7j0
>>1
ガラケー出しとけや
ガラケー出しとけや
2022/05/20(金) 22:29:15.41ID:JClbBotx0
年寄りは金はあるからサポートを高額にしても大丈夫だよ
2022/05/20(金) 22:29:21.87ID:IyojHzoF0
サポートに金取れば無問題やろ
2022/05/20(金) 22:29:24.47ID:UrImtZn00
覚える気のない奴からもっとボればいいのに
2022/05/20(金) 22:29:26.27ID:Z7/bLcf50
2022/05/20(金) 22:29:27.48ID:xADYgCez0
てめえらが年寄りにスマホ売り付けるからだろうが
2022/05/20(金) 22:29:38.93ID:6Mj+MOtT0
ぶっちゃけすぎで草
2022/05/20(金) 22:29:46.64ID:l1gWIj6S0
確かに自分の親60代は二人共ドコモやな…
2022/05/20(金) 22:29:55.93ID:Ct6FQNBu0
もっと簡単にすれば楽になるのに複雑なプランにしたり光ドコモに変えさせたりん面倒なんじゃ
2022/05/20(金) 22:30:05.87ID:F8NC3wux0
楽天と言いぶっちゃけ過ぎやろ
24ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:30:10.27ID:clQ1k2yd0 お前ら老害連呼禁止だぞ
わかったな
わかったな
2022/05/20(金) 22:30:37.52ID:4vhSYnu70
ドコモに機種変しに販売店言ったら
店員が高齢者にパケットを説明していた
大変だあれ
店員が高齢者にパケットを説明していた
大変だあれ
2022/05/20(金) 22:30:46.52ID:D+HLtEzp0
老人一人のサポートは地球より重いって言えばよかったのにぃぃ
27ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:30:50.14ID:LVNPR7A+0 そりゃこの国の平均年齢50歳だしな
2022/05/20(金) 22:30:53.30ID:OwyP5wBv0
サポート有料化して店舗維持する選択肢なかったのか?
2022/05/20(金) 22:30:53.52ID:6Mj+MOtT0
老人はそもそもスマホ持つ理由ないじゃん
2022/05/20(金) 22:30:55.16ID:zQP7nT1W0
乗り換えとか分かんなーいっていう爺婆がメインだったのか
よかったこんな会社から逃げて
よかったこんな会社から逃げて
2022/05/20(金) 22:30:59.58ID:PDRT9ReI0
コルセンがあれだもんな
2022/05/20(金) 22:31:04.41ID:GJypadSc0
たかが電話屋が一兆以上も儲けてるのが異常だわ
33ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:31:11.41ID:cTTW+9JJ0 他の会社に帯域取られたく無いから2800億使って邪魔した癖に 総務省とつるんでNOTTVで大盤振る舞いしたツケを顧客に押し付けるなんざ本当に反吐が出るわ
2022/05/20(金) 22:31:37.84ID:iXGN9M8/0
年寄りにスマホは無理だよ……
35ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:31:39.76ID:6EQ6WheI0 銀行もおんなじ事言ってるよな
金かぞえんのメンドクセー
窓口くんな!ATMいけー!って
なんなのこいつら
てめーらの仕事だろっての
金かぞえんのメンドクセー
窓口くんな!ATMいけー!って
なんなのこいつら
てめーらの仕事だろっての
36ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:31:46.90ID:Yd2dWq1w0 老害は社会のお荷物
2022/05/20(金) 22:32:03.34ID:vBMzqQBO0
正論過ぎて反論はないな
2022/05/20(金) 22:32:05.35ID:6Mj+MOtT0
>>32
昔の日本は共産主義に近かったからね
昔の日本は共産主義に近かったからね
39ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:32:13.75ID:BCoicQJR0 競争もせずに国民の可処分所得を下げやがって、
ぜんぜん体質変わってないね
銀行もそうだし、社会インフラ企業の自覚もないし既得権益化して久しいね
ぜんぜん体質変わってないね
銀行もそうだし、社会インフラ企業の自覚もないし既得権益化して久しいね
2022/05/20(金) 22:32:18.45ID:iAEij9aq0
ahamoへの乗り換えが出来ずにショップへカチ込んだライター崩れも居たしなー
まぁしゃあない
まぁしゃあない
41ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:32:22.68ID:JAcBWb1U0 楽天にしろドコモにしろ
使ってて文句言ってるヤツは馬鹿
使ってないで文句言ってるヤツはアホ
使ってて文句言ってるヤツは馬鹿
使ってないで文句言ってるヤツはアホ
42ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:32:24.13ID:J4OmoVcy043ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:32:30.13ID:f7CaA85Q0 だからサポート付のらくらくフォン作ればいいじゃんw
それでサービス料取る事に対して老人はそこまで拒否しないぞ
付いてこれない老人を無理にスマホにしようとするから、拒否られるんだぜw
それでサービス料取る事に対して老人はそこまで拒否しないぞ
付いてこれない老人を無理にスマホにしようとするから、拒否られるんだぜw
44ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:32:34.66ID:MXOAW7LJ0 さすが若者だらけの5chねらーだぜ!
2022/05/20(金) 22:32:43.74ID:B2G0ktXe0
年寄を騙くらかして高額契約させてたくせに
46ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:33:04.40ID:+xCv2SXU02022/05/20(金) 22:33:07.36ID:tOd/9mfs0
親代表のクソ野郎が大好きなドコモ
2022/05/20(金) 22:33:08.78ID:Isfp4Uz/0
介護施設
2022/05/20(金) 22:33:17.14ID:c7tbg91j0
ガラケーでギリギリだった老人に スマホを売る方が無理があるわ
50ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:33:18.58ID:/9Yx/yP60 サポートサボったらドコモである必要がなくなるのでは
2022/05/20(金) 22:33:21.87ID:kgxy+8fm0
今までさんざんカモにされてきた挙句、
邪魔者扱いされて捨てられるオマエら、
ねぇ、今、どんな気持ち?(aa略)
邪魔者扱いされて捨てられるオマエら、
ねぇ、今、どんな気持ち?(aa略)
2022/05/20(金) 22:33:25.19ID:RS0CcwYn0
情弱用オプション山盛り高過ぎSD販売とかしてるイメージしかないが
重荷の代わりの恩恵もあるのでは?
重荷の代わりの恩恵もあるのでは?
2022/05/20(金) 22:33:25.40ID:6Mj+MOtT0
長生きしすぎ
54ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:33:32.59ID:UQdg2HNw02022/05/20(金) 22:33:38.22ID:a8iVMIMm0
なかなかに客を馬鹿にした発言だな
2022/05/20(金) 22:33:42.98ID:RhwZkyVE0
サポートがオモニ
2022/05/20(金) 22:33:47.80ID:zRWkCT3s0
無料のスマホ教室なんてやってるからな
親がスマホを買う時にこれに魅力を感じて検討した事がある
親がスマホを買う時にこれに魅力を感じて検討した事がある
2022/05/20(金) 22:33:48.83ID:6tpxpGhK0
ここの人たちも対象だよ?
長期顧客だから優遇しろとかわけのわからないこといってる人たくさんいるじゃん、
そういう人こそドコモが指摘する高齢カモ
長期顧客だから優遇しろとかわけのわからないこといってる人たくさんいるじゃん、
そういう人こそドコモが指摘する高齢カモ
2022/05/20(金) 22:33:49.81ID:p70+SH/j0
しかしお金を一番持っているのも高齢者
0円古事記さんなんてこの層だと皆無じゃね?
0円古事記さんなんてこの層だと皆無じゃね?
2022/05/20(金) 22:33:57.62ID:iYCdg/nO0
そんなこと言ってるけど、結局自分らが仕事なくなって困るんじゃないの?
700店舗くらい無くすんだろ?困らんの?
700店舗くらい無くすんだろ?困らんの?
61ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:34:00.47ID:J4OmoVcy0 >>36
自分の行きつく先だけど
自分の行きつく先だけど
62ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:34:02.16ID:JGichTYz0 >>51
そのカモはこんな場所に来ないし書き込まないだろと。
そのカモはこんな場所に来ないし書き込まないだろと。
2022/05/20(金) 22:34:06.41ID:2U+tUq/d0
2022/05/20(金) 22:34:13.82ID:9wWdLKw00
顧客に合わせたくないのか
本音か
本音か
65ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:34:24.79ID:MXOAW7LJ0 >>61
今すぐ死んでくれるんだろ
今すぐ死んでくれるんだろ
2022/05/20(金) 22:34:40.31ID:6GRTBdFd0
警備会社の中の人だけど、警備は年寄りが多いんでスレタイの気持ちわかるなあ
電話よりラインやメールの方が現場指示が間違いないんで覚えてさせようとしてるんだけど、
どう頑張って説明してやってみせても覚えられない年寄りが多いんだよね
電話よりラインやメールの方が現場指示が間違いないんで覚えてさせようとしてるんだけど、
どう頑張って説明してやってみせても覚えられない年寄りが多いんだよね
2022/05/20(金) 22:34:50.26ID:J/KpwQFd0
お金に無頓着なクソ野郎
68ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:34:50.59ID:/MnQrBSm0 まあ落ち着き給え
https://youtu.be/b7A3Nfyl1aQ
https://youtu.be/b7A3Nfyl1aQ
69ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:35:01.44ID:5kpZFYgZ0 年齢層が高い人は重荷w
70ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:35:18.16ID:J4OmoVcy0 >>60
販売店が仕事なくなるけど、docomo本体は痛くも痒くもない
販売店が仕事なくなるけど、docomo本体は痛くも痒くもない
71ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:35:18.82ID:JGichTYz0 >>60
docomoとしてはオンラインで自分で変更して貰えば代理店に支払う手数料無くせる。
docomoとしてはオンラインで自分で変更して貰えば代理店に支払う手数料無くせる。
2022/05/20(金) 22:35:19.12ID:dumbWdou0
重荷というワードに発狂してる情弱はここ見ろ
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/part/1650152847/
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/part/1650152847/
73ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:35:24.90ID:MXOAW7LJ0 >>66
年寄りと同じ職場でイキるおじちゃんw
年寄りと同じ職場でイキるおじちゃんw
2022/05/20(金) 22:35:31.94ID:ZvFnWt/f0
あんしん遠隔サポートとか大変そう…
ソフバンは韓国人
ドコモはハーティの基地外多いだろうからなぁ
ソフバンは韓国人
ドコモはハーティの基地外多いだろうからなぁ
75ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:35:40.35ID:H2wvXCIi02022/05/20(金) 22:35:40.87ID:e8IXUMHS0
自分とこの商品使ってくれてる客なのに重荷とか言っちゃうのかよw
2022/05/20(金) 22:35:44.35ID:tdVFZ97f0
元々契約内容がややこしいんよな。
2022/05/20(金) 22:35:46.35ID:FVvaw8370
割引なんかない時代から使ってくれてる人もいるだろうに
2022/05/20(金) 22:35:47.59ID:LbWyoH3F0
2022/05/20(金) 22:35:59.03ID:/P1kDX900
何も言わずに高いプランを使ってくれる優良顧客だと思うのだけど……
2022/05/20(金) 22:36:09.91ID:IyojHzoF0
歳を重ねたら無条件で老害なのか
2022/05/20(金) 22:36:18.83ID:Mayu5Cwk0
>>1
正直過ぎるでしょ
正直過ぎるでしょ
83ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:36:26.64ID:JGichTYz084ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:36:28.40ID:BCoicQJR0 明細もメールだし 電話してもでないし
客を悪く言って、懲りてないよね
競争してない企業は、どうしてこんなにだらしないのかね
客を悪く言って、懲りてないよね
競争してない企業は、どうしてこんなにだらしないのかね
85ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:36:30.29ID:MXOAW7LJ0 >>75
ガラケーだからじゃなく日本の平均年齢50歳だから
ガラケーだからじゃなく日本の平均年齢50歳だから
2022/05/20(金) 22:36:35.56ID:aYIb+UkD0
老人てDOCOMOにとって害なんだね
2022/05/20(金) 22:36:55.57ID:7XKVaPRC0
>>5
そう言うお前もだろ。
そう言うお前もだろ。
2022/05/20(金) 22:36:57.41ID:GJypadSc0
生娘のシャブ漬け並の失言だわ
2022/05/20(金) 22:36:57.49ID:T47beH9a0
年寄りは楽天へ
90ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:37:00.20ID:moRaJHFd0 クソ野郎www
2022/05/20(金) 22:37:09.41ID:uAwmPcp50
どの口が言うか
どんだけ売上に貢献しとる思っとんじゃ
どんだけ売上に貢献しとる思っとんじゃ
92ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:37:10.51ID:qVBnKu+e0 機種変なんてオンラインショップ使って子供か孫にやってもらえばええやん
93ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:37:16.22ID:HSqasEJw02022/05/20(金) 22:37:22.67ID:dXTUBt2I0
非正規や委託含め、退職する人が増えるという事か。
2022/05/20(金) 22:37:40.40ID:kj3XivSA0
サブスクと言い張る割賦販売とかも
堂々と老人ターゲットにしてるしな
堂々と老人ターゲットにしてるしな
2022/05/20(金) 22:37:45.98ID:VzEHM9Ai0
ガラケーは電話だから年寄にもわかりやすかったけどスマホは難しいよ
97ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:37:51.51ID:MXOAW7LJ02022/05/20(金) 22:37:59.62ID:p0k+IoNW0
知人が看護師だけど、病棟でたまに年寄りがスマホの使い方教えてくれって頼んでくるらしい。
2022/05/20(金) 22:38:11.33ID:7hwNMJ/40
バーカ
サービス悪いから若者が寄り付かないんだよ
サービス悪いから若者が寄り付かないんだよ
2022/05/20(金) 22:38:20.43ID:zoy2hR130
じゃあ年寄りの契約受けるなよ
他社に誘導しろや
他社に誘導しろや
101ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:38:24.39ID:5kpZFYgZ0 今日から重荷世代と呼ばせてもらうからな
102ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:38:28.54ID:MXOAW7LJ0 >>99
若者がいないからだよw
若者がいないからだよw
2022/05/20(金) 22:38:42.37ID:9eBsgV7e0
>>60
auがかっさらうかもね店舗使ってCMしてるし
auがかっさらうかもね店舗使ってCMしてるし
104ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:38:45.65ID:Tp2V58IC0 ご老人が
何か押したらゲームが出来なくなったと駆け込んでたな
このスマホは会社が違うから対応出来ませんって断ってた
何か押したらゲームが出来なくなったと駆け込んでたな
このスマホは会社が違うから対応出来ませんって断ってた
2022/05/20(金) 22:38:57.06ID:BsinT0s00
電話屋に徹するからだろ?
オススメは
内科、整形外科の診療所、医師は相槌AI応答クン
薬局、薬剤師AI相槌さん
を従えた機械メンテ資格有りのドコモスタッフ常駐の複合店舗を全国展開すりゃいいよ
客のニーズに合わせろよ
オススメは
内科、整形外科の診療所、医師は相槌AI応答クン
薬局、薬剤師AI相槌さん
を従えた機械メンテ資格有りのドコモスタッフ常駐の複合店舗を全国展開すりゃいいよ
客のニーズに合わせろよ
2022/05/20(金) 22:39:12.82ID:TYoEI2zp0
>>1
絶対文句言われるだろうが無視してサポート料金取れ
絶対文句言われるだろうが無視してサポート料金取れ
2022/05/20(金) 22:39:34.55ID:Vtum3nDr0
それで売上のばしてきたんだろ
108ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:39:40.41ID:EI9swafn0 「顧客層は年齢層が高い人が多く、サポートが重荷になっているのは事実。」 バカなコンサルに洗脳されたの?
少子高齢化で高齢者はどんどん増える、高齢者は面倒くさいから乗り換えない。 「負」が「財産」な事を忘れたら
他社に食われちゃうぞ。
少子高齢化で高齢者はどんどん増える、高齢者は面倒くさいから乗り換えない。 「負」が「財産」な事を忘れたら
他社に食われちゃうぞ。
2022/05/20(金) 22:39:43.80ID:F8NC3wux0
ウチのバーチャンはスマホ拒否だけど
タブレット預けとくと検索してコレが欲しいから買いたいなって見せて来る程度にはなった
タブレット預けとくと検索してコレが欲しいから買いたいなって見せて来る程度にはなった
110ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:39:44.79ID:JGichTYz0 >>106
それやろうとしたら国から怒られた。
それやろうとしたら国から怒られた。
2022/05/20(金) 22:39:51.24ID:CarKuqgW0
112ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:39:52.92ID:JAcBWb1U0 ショップで対応しなくていいahamoを推奨してるからな
老人が安くなるならとahamoに飛びついてたけど
結局サポート自分でやらなきゃいけなくなることわかってないだろうな
老人が安くなるならとahamoに飛びついてたけど
結局サポート自分でやらなきゃいけなくなることわかってないだろうな
113ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:39:56.92ID:MXOAW7LJ0 ここで若者のふりしてるのも40~50代だからなw
2022/05/20(金) 22:40:14.39ID:6yPd1zYV0
企業側はサービスを縮小して、ショップを減らして人件費削りたい。
ショップ店員からしたら、その年寄り逃したら、ショップは不用になって会社から首切られるぞ。
ショップ店員からしたら、その年寄り逃したら、ショップは不用になって会社から首切られるぞ。
115ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:40:29.38ID:rCJJaQ/a0 50だが30年間一度もサポセンなんか電話したことないわ
116ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:40:29.87ID:5kpZFYgZ0 二度とショップ来るなよ
との事だろw
との事だろw
2022/05/20(金) 22:40:41.57ID:syNQdKIX0
>>4
(´・ω・`)
(´・ω・`)
2022/05/20(金) 22:40:41.72ID:h/TuGHc40
>>1
最初から老人をお断りしとけよ詐欺師ども
最初から老人をお断りしとけよ詐欺師ども
119ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:40:52.38ID:BCoicQJR0 テレホンカードとか権利料とか既得権益化して
携帯電話で出遅れたくせに、アメリカと競争しなくていいから 本当にのんきだよね
携帯電話で出遅れたくせに、アメリカと競争しなくていいから 本当にのんきだよね
2022/05/20(金) 22:40:58.25ID:p70+SH/j0
孫とラインやりたいんじゃ
という知り合い程度のおじいちゃんに
ボランティア精神で教えたことあるけど
すまんけどもう一回教えてくれないか?
と夜中に電話を架けられたぞ
ショートメールの使い方も教えたのにw
という知り合い程度のおじいちゃんに
ボランティア精神で教えたことあるけど
すまんけどもう一回教えてくれないか?
と夜中に電話を架けられたぞ
ショートメールの使い方も教えたのにw
2022/05/20(金) 22:40:58.60ID:CarKuqgW0
>>79
ユーザーインターフェイスがゴミだからな>スマホ
ユーザーインターフェイスがゴミだからな>スマホ
2022/05/20(金) 22:40:59.14ID:fjP56MLw0
>28
もう有料化してるよ
もう有料化してるよ
123ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:40:59.60ID:J4OmoVcy0124ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:41:14.48ID:xTz9JarC0 平日の昼間にQBハウスに行ったら介護施設かと思ったわ
125ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:41:14.95ID:H2wvXCIi0 光回線だ、スマホだ
どんどん面倒くさいことばかりして
高齢者巻き込んできた
今さらどうしろ、と
老人はスマホいらない、普通の携帯でいい、と
いうのに
今、ガラケーは機種が限られてまして〜
今スマホに乗り換えて頂きますと〜
じゃあ、時代の流れだし、老人もこれからは
スマホにすべき、とテレビでも言ってるし
スマホにするか
→さっばりわからん
アプリって何だ?
の世界
どんどん面倒くさいことばかりして
高齢者巻き込んできた
今さらどうしろ、と
老人はスマホいらない、普通の携帯でいい、と
いうのに
今、ガラケーは機種が限られてまして〜
今スマホに乗り換えて頂きますと〜
じゃあ、時代の流れだし、老人もこれからは
スマホにすべき、とテレビでも言ってるし
スマホにするか
→さっばりわからん
アプリって何だ?
の世界
2022/05/20(金) 22:41:28.49ID:JodvbkBA0
ドコモだけじゃないと思います
2022/05/20(金) 22:41:34.27ID:lnRMJQyE0
ガラケ復権か
2022/05/20(金) 22:42:01.15ID:ADCCWt4s0
氷河期世代俺「国の重荷に俺はなる!」
2022/05/20(金) 22:42:01.94ID:LbGzXSRn0
店舗なんて資本関係もまるでない業務委託先の別会社くせによー言うわ
130ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:42:02.49ID:JAcBWb1U02022/05/20(金) 22:42:02.52ID:khToRsAk0
そういう層向けに通話とメール機能のみみたいな携帯を作れば
132ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:42:03.24ID:1Warv9hS0 一般的なドコモユーザー
元読売新聞記者「ahamoの手続きで騙された!菅総理は自ら体験してみろ!」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617275966/
元読売新聞記者「ahamoの手続きで騙された!菅総理は自ら体験してみろ!」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617275966/
133ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:42:04.24ID:dwPeRgVP0 老人は固定電話だけにしとけや
2022/05/20(金) 22:42:07.21ID:8tObvCIk0
年寄りでも得意は人はいるけど
基本的には今さら無理だろ
スマホ自体矛盾や騙しもあるわけだし
むしろ騙すために売り込もうと思ったんだろ
基本的には今さら無理だろ
スマホ自体矛盾や騙しもあるわけだし
むしろ騙すために売り込もうと思ったんだろ
2022/05/20(金) 22:42:21.57ID:aHjxY+Py0
携帯会社はボッタクリと政府がいじめ過ぎた結果、老人見捨てられましたwww
136ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:42:28.46ID:tyTVWpR/0 サポートが必要なのに
サポート出来ないahamoにしろとサポートを求めてくるのが高齢者
サポート出来ないahamoにしろとサポートを求めてくるのが高齢者
2022/05/20(金) 22:42:32.47ID:MevMrO6v0
年寄りは金だけ払って店にはこないで!!
2022/05/20(金) 22:42:33.91ID:dajb8NiQ0
>>1
さんざん年寄り釣るCMやっておいてこれは酷いw
さんざん年寄り釣るCMやっておいてこれは酷いw
139ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:42:40.50ID:rsIdz7Zp0 買い替え以外でサポートって何するの?
140ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:42:40.60ID:5kpZFYgZ0 みなまで言わせるなよ
老人は出禁ってことだw
老人は出禁ってことだw
141ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:42:43.57ID:UXYi/U7V0 顧客の年齢層が高いのはお前らドコモが何の工夫もせず殿様商売してきた只のツケ
サポートが重荷とかほざける立場じゃない
弁えろ
サポートが重荷とかほざける立場じゃない
弁えろ
142ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:42:52.82ID:RA1++rn00 ぶっちゃけアカウントがなんちゃら、LINE設定がどうだの、ジジババに出来るわけないだろ普通に考えて。
そういうサポートがあるから高い端末や2倍近い通信料取ってるんじゃないの?Amazonの2倍くらいのsdカードなんか、そういう何も知らないジジババだから売れるんじゃないの?
そういうサポートがあるから高い端末や2倍近い通信料取ってるんじゃないの?Amazonの2倍くらいのsdカードなんか、そういう何も知らないジジババだから売れるんじゃないの?
2022/05/20(金) 22:42:53.28ID:nK8Y31+A0
高齢者だからずっと使ってくれてるんだろ文句いうな
2022/05/20(金) 22:42:56.19ID:j4Zq/ybw0
国が先頭に立って年金の出し渋りを始めてるからな
官民挙げての年寄りいじめ
「もうこれ以上長生きするなよ、金がねぇーんだわ」
国の本音がこれ
官民挙げての年寄りいじめ
「もうこれ以上長生きするなよ、金がねぇーんだわ」
国の本音がこれ
2022/05/20(金) 22:42:59.53ID:/67KVDLP0
カメラ界のニコン爺、若者SONYみたいなもんか
146ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:43:03.22ID:MXOAW7LJ0 >>123
若者「おいあの老害なんかニヤニヤしながらdocomo見てるぞw」
若者「おいあの老害なんかニヤニヤしながらdocomo見てるぞw」
147ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:43:04.68ID:rgHAr5E40 このスレで文句を言ってる奴は>>1に書かれてる高齢者ってことでいいね
2022/05/20(金) 22:43:17.11ID:rOrWMoy10
何もサポートされてないけど?
2022/05/20(金) 22:43:19.27ID:fjP56MLw0
ドコモの直営店を閉めるって話じゃないからね。
代理店への支払い渋り過ぎて事業として成立しないから大量に閉める店舗があるのをそれらしい理由で語ってるだけだよ。
代理店への支払い渋り過ぎて事業として成立しないから大量に閉める店舗があるのをそれらしい理由で語ってるだけだよ。
2022/05/20(金) 22:43:30.49ID:OhGlpI/Q0
>>1
そこからぼったくってたくせに。
そこからぼったくってたくせに。
151ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:43:34.66ID:dwPeRgVP0 >>142
カモられている情弱の馬鹿じゃん
カモられている情弱の馬鹿じゃん
2022/05/20(金) 22:43:40.06ID:qkvx1gvX0
散々お年寄り騙してこれだよ
コーティング表裏2万円SDカード2万5千円とか隔離テーブルで売りつけてたわ
要らないっておばあさん何度も断ってたのに
コーティング表裏2万円SDカード2万5千円とか隔離テーブルで売りつけてたわ
要らないっておばあさん何度も断ってたのに
153ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:43:46.02ID:SMGxekVN0 狡いdocomo狡い
2022/05/20(金) 22:43:46.14ID:1JcsiSaO0
なんで被害者面なんだか
散々甘い汁を吸っておいてこれかよ
散々甘い汁を吸っておいてこれかよ
155ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:43:53.66ID:JAcBWb1U02022/05/20(金) 22:43:59.21ID:njwkok2o0
丁寧なサポートを要する高齢者は収益率が悪いと切り捨てるわけか
超高齢化社会なのにチャレンジャーだな
超高齢化社会なのにチャレンジャーだな
157ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:44:03.06ID:EJtyvH2K0 加入時に使いもしない有料サービス漬けにして養分とするのはやめないけど
それに気づいて解約手続きに来られると通常の五倍以上は時間取られるから
ショップは廃止?
それに気づいて解約手続きに来られると通常の五倍以上は時間取られるから
ショップは廃止?
2022/05/20(金) 22:44:06.67ID:LbGzXSRn0
ガースーが値下げ政策とかして馬鹿正直に喜んでるからこういう流れになる
159ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:44:26.08ID:nsozntGM02022/05/20(金) 22:44:29.15ID:D6PjKBTM0
ドコモショップにいるのって
ジジババばっかりだもんな
ジジババばっかりだもんな
2022/05/20(金) 22:44:34.67ID:/MOKyoj10
年寄りは黒電話でも使ってろや
2022/05/20(金) 22:44:37.48ID:/67KVDLP0
老人の扱い方ならPCデポに教えてもらえよ
2022/05/20(金) 22:44:55.92ID:ZuIivOf80
>>3
右に飯塚幸三映ってるやん!
右に飯塚幸三映ってるやん!
2022/05/20(金) 22:44:58.26ID:JodvbkBA0
これからは何でも高齢者をターゲットにした商品開発するのが日本では良いかも
2022/05/20(金) 22:45:11.42ID:9eBsgV7e0
2022/05/20(金) 22:45:18.79ID:XVQoorrq0
紙のマニュアル代金をケチるからだよ
ま、老人はマニュアルなんか読まないだろうけど
ま、老人はマニュアルなんか読まないだろうけど
2022/05/20(金) 22:45:20.78ID:r13QlRy+0
>>1
ロクにサポートもしない癖に何抜かしてんだ
ロクにサポートもしない癖に何抜かしてんだ
2022/05/20(金) 22:45:22.38ID:1ydhfAhG0
自分たちの客に対してこんな言い草あんのかね
日本はダメになったー
日本はダメになったー
169ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:45:32.86ID:OCQf7SuO0 正直今5chにいるのって何歳くらい?
俺48
俺48
170ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:45:33.26ID:J4OmoVcy02022/05/20(金) 22:45:37.75ID:qz8ysXhL0
2022/05/20(金) 22:45:38.17ID:1JcsiSaO0
>>159
それなら全店閉店しろやこのボケカスが
それなら全店閉店しろやこのボケカスが
173ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:45:38.28ID:dumbWdou0 0099 FROM名無しさan 2022/04/26 08:30:59
キャリアの実店舗と電話窓口もここのサポートもいっきに無くなって、あらゆるサービスがLINEみたいにウェブ問い合わせしかできなくして路頭に迷ってほしい>脳死の客
ID:SU4/NmMT
0102 FROM名無しさan 2022/04/26 11:49:13
LINEもキャリアも電話相談口がなくなって何でもかんでもAppleに電話してくるけどこれ営業妨害じゃね?
ID:/IW9JypC(2/2)
0473 FROM名無しさan 2022/05/19 23:53:25
ドコモショップ閉鎖でさらにこの窓口に問い合わせくるのかな
LINEみたいにネットにしか問い合わせ窓口がないところに誘導すると電話切ろうとしないから情弱はクソ
ID:WuwdTCqJ
0474 FROM名無しさan 2022/05/20 00:10:18
窓口ちげーっていってんのに食い下がって聞いてくるの頭悪いよね
LINEもお前ら相手にしたくねーんだよって気づいて欲しい
キャリアの実店舗と電話窓口もここのサポートもいっきに無くなって、あらゆるサービスがLINEみたいにウェブ問い合わせしかできなくして路頭に迷ってほしい>脳死の客
ID:SU4/NmMT
0102 FROM名無しさan 2022/04/26 11:49:13
LINEもキャリアも電話相談口がなくなって何でもかんでもAppleに電話してくるけどこれ営業妨害じゃね?
ID:/IW9JypC(2/2)
0473 FROM名無しさan 2022/05/19 23:53:25
ドコモショップ閉鎖でさらにこの窓口に問い合わせくるのかな
LINEみたいにネットにしか問い合わせ窓口がないところに誘導すると電話切ろうとしないから情弱はクソ
ID:WuwdTCqJ
0474 FROM名無しさan 2022/05/20 00:10:18
窓口ちげーっていってんのに食い下がって聞いてくるの頭悪いよね
LINEもお前ら相手にしたくねーんだよって気づいて欲しい
2022/05/20(金) 22:45:45.00ID:ItdWw7z90
散々ボッタクって来てこの言様wwww
175ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:45:51.22ID:JAcBWb1U02022/05/20(金) 22:45:53.59ID:LbWyoH3F0
177ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:46:05.49ID:dwPeRgVP0 >>169
えっ初老じゃん
えっ初老じゃん
178ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:46:13.33ID:xTz9JarC0 >>164
サポートにコストがかかるから問題だという話なのだが
サポートにコストがかかるから問題だという話なのだが
179ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:46:18.10ID:S6O/Ef+80 それは本当にそうなんだろうけどそのクソ情弱ジジババに無駄なオプションつけて騙してきたのがあんたらやん
2022/05/20(金) 22:46:18.90ID:1L2nd2o80
その重荷の老人を養分にして肥え太ってきておいて何を今更
サポートが有料になった時点で終わりが始まってたんだよ
店員を2時間3時間拘束するサポート業務をカウンター越しでやるってのがそもそも無理があった
サポートが有料になった時点で終わりが始まってたんだよ
店員を2時間3時間拘束するサポート業務をカウンター越しでやるってのがそもそも無理があった
2022/05/20(金) 22:46:37.88ID:FauBuPbc0
詐欺まがいの糞オプション糞プラン漬けで派手に稼いだろ
2022/05/20(金) 22:46:48.12ID:JodvbkBA0
老眼もあるし耳も遠くなる。
2022/05/20(金) 22:46:50.79ID:ZuIivOf80
ドコモくっそ高かったな…
月20GBで1万近く払ってたわ
違約金払ってでもLINEモバイルに変えて良かった。
月20GBで1万近く払ってたわ
違約金払ってでもLINEモバイルに変えて良かった。
184ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:46:51.50ID:5kpZFYgZ0 重荷が偉そうにしてんじゃねえよ
今までありがとうございますだろがw
今までありがとうございますだろがw
2022/05/20(金) 22:46:54.64ID:X/XdQOvM0
じゃあジジババきり捨てろよ
それでやっていけるならw
それでやっていけるならw
186ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:47:02.91ID:J4OmoVcy0187ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:47:04.62ID:BCoicQJR0 競争も大してないくせに、えらそうに
総理大臣が文句言ってやっと値下げだろ
総理大臣が文句言ってやっと値下げだろ
188ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:47:06.84ID:UVazXx0v0 老人に耳をかたむけないからこうなる
2022/05/20(金) 22:47:08.25ID:qBJsplW+0
確かにわからないくせに、若い人より面倒臭いことやりたがる老人も多い
190ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:47:14.79ID:nsozntGM0191ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:47:15.24ID:uwpZVo2E0 なら携帯キャリア会社なんかやめちまえ糞談合野郎共が
2022/05/20(金) 22:47:18.70ID:XMlJZ8rD0
還暦近い年上の友人ふたりauユーザーなんだけどスマホに変えてから色々ちんぷんかんぷんらしくて頻繁に私をサポートセンター扱いする
検索すれば答えがすぐわかることでも聞いてくる
ドコモのショップだと、こっちは客だぞって態度で更に面倒くさそう
検索すれば答えがすぐわかることでも聞いてくる
ドコモのショップだと、こっちは客だぞって態度で更に面倒くさそう
2022/05/20(金) 22:47:21.89ID:ZuIivOf80
>>177
40代は若者だぞ
40代は若者だぞ
194ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:47:25.64ID:YeVPrZzL0 代理店ショップの店員も路頭に迷うからな
ドコモが切ったのは老人だけではなく非正規も切ったんだよ
直営の代理店なんて都内で片手の指もないだろ
ドコモが切ったのは老人だけではなく非正規も切ったんだよ
直営の代理店なんて都内で片手の指もないだろ
2022/05/20(金) 22:47:27.24ID:ZQZPnnLf0
ジジババなんぞ電話、後はせいぜいメールくらいしか使わんのに重荷になるほどサポートしてるの?
196ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:47:29.84ID:kk7vfxou0 このにやけたおっさんは誰やねん。ドコモ関係者か?
197ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:47:50.60ID:VY+5off30 重荷ったってそれが仕事の一部なんじゃねーの
それ込みの料金じゃねーの
ちょっと調べればすぐわかるようなことでも、
キャリアのショップで聞いてみると言う自分の親を見てると
やっぱいると思うんだけどな。その分料金は高くてもいいからさ
それ込みの料金じゃねーの
ちょっと調べればすぐわかるようなことでも、
キャリアのショップで聞いてみると言う自分の親を見てると
やっぱいると思うんだけどな。その分料金は高くてもいいからさ
198ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:47:53.87ID:dwPeRgVP0 >>193
初老は40代からだぞ
初老は40代からだぞ
199ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:47:54.39ID:OCCs4kbu0 店舗に行くとキレてる老人に会うからね
説明しても理解できないから対応難しいそう
説明しても理解できないから対応難しいそう
2022/05/20(金) 22:47:56.89ID:+1O/gpFi0
サポート料金取れば済むだろ
2022/05/20(金) 22:48:14.96ID:pUKM1hel0
じゃあ売るなよ
202ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:48:22.75ID:0z8P98sM0 >>114
雇用が減るね
雇用が減るね
2022/05/20(金) 22:48:26.46ID:xkFgOOFF0
老人は一回契約すればやめないからなw
2022/05/20(金) 22:48:44.77ID:XxKDa7bw0
何のために高い料金を払ってると思ってるんだよ?
サポートが手薄になったらbocomoに価値無いよ
サポートが手薄になったらbocomoに価値無いよ
205ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:48:44.89ID:vSIAgW730 >>1
とか言いながら過去最高益
とか言いながら過去最高益
2022/05/20(金) 22:48:50.74ID:AuftseUq0
LINEの使い方教えろ!!
↑これ多くてウザそう。
↑これ多くてウザそう。
207ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:48:54.70ID:YeVPrZzL0 ショップ継続のまま老人だけ利用料を上げるなんて不可能だからな
一旦閉店して
別口で対面サービスだけ売り出すんだよ
一旦閉店して
別口で対面サービスだけ売り出すんだよ
2022/05/20(金) 22:48:56.25ID:48YjgG3/0
サポートなしで済むようなシンプルな機種にすれば?
2022/05/20(金) 22:49:05.55ID:nuG0maKp0
パスワードがメールで届く
大文字のアルファベットは読めるが小文字が解らない
これはどれ?ってのが来る
大文字のアルファベットは読めるが小文字が解らない
これはどれ?ってのが来る
210ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:49:08.52ID:xTz9JarC0 大蛇様はスマホ使えないんやで
211ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:49:10.33ID:ARG3GLFy0 ahamoなのにdocomoの店で喚いてるジジイいたわ
おかげで順番回ってくるのがかなり遅くなった
おかげで順番回ってくるのがかなり遅くなった
212ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:49:11.15ID:JAcBWb1U0 楽天→0円乞食を切り捨て
ドコモ→老人サポートを切り捨て
だいぶ負担が軽減するな
ドコモ→老人サポートを切り捨て
だいぶ負担が軽減するな
2022/05/20(金) 22:49:14.68ID:JodvbkBA0
日本は老人ばかりなのだから、それを踏まえた営業方針考えてなきゃ
2022/05/20(金) 22:49:15.76ID:OCVFGg5F0
我々の顧客層の高齢者は重荷
正しい要約だ
正しい要約だ
2022/05/20(金) 22:49:24.46ID:jwtoz8Wh0
仕方ないね老人大国だからね
2022/05/20(金) 22:49:43.89ID:pUKM1hel0
217ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:49:46.64ID:BCoicQJR0 銀行も同じだけど、社会インフラなら、もっと国民に貢献しろよ
小役人が認可しても国民の電波だろ、ずうずうしい
小役人が認可しても国民の電波だろ、ずうずうしい
2022/05/20(金) 22:49:58.80ID:2LXWvWGt0
悲しいけど 日本の現実
シルバー民主主義国家
シルバー民主主義国家
219ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:50:01.40ID:YeVPrZzL0 でも老人はドコモから乗り換えられないんだな
220ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:50:04.95ID:JAcBWb1U0221ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:50:06.66ID:OCQf7SuO0 >>216
実体験か
実体験か
222ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:50:07.17ID:zKyDozgb0 今まで搾り取ってきて持ちつ持たれつだったのにひどっ
223ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:50:14.16ID:x4fV1GPt0 老人大国と認められない企業は電波返して他国に行ってくれ
224ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:50:15.25ID:+OiuJwyl0 >>1
いやさ。そこで旨味を取ろうとした戦略だったじゃん?
いやさ。そこで旨味を取ろうとした戦略だったじゃん?
2022/05/20(金) 22:50:31.13ID:ujZnD1QM0
15年継続でプラチナとか作るから…
2022/05/20(金) 22:50:32.80ID:9eBsgV7e0
>>211
店舗にわざわざ行く用事ってなんかある?
店舗にわざわざ行く用事ってなんかある?
2022/05/20(金) 22:50:39.92ID:1OPjjvOR0
それを売りにして老人集めておいて何言い出すんだよ
228ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:50:41.86ID:VKjcSclH0 でもその重荷がよく調べていないのをいいことによくわからないパックを契約させているんだよね
2022/05/20(金) 22:50:42.20ID:+KtZwWbN0
サポートは重荷でもでもそれ以上に年寄りに要らないサービス売りつけまくってんだろ
ドコモは直接しらんけどこの手の業者が余計なサービス押し付けまくってて年寄りの支出見ると目眩がする
ドコモは直接しらんけどこの手の業者が余計なサービス押し付けまくってて年寄りの支出見ると目眩がする
230ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:50:45.77ID:JGichTYz0 >>175
その他大勢はそもそもアフターサービス使ってないんだぞ。
その他大勢はそもそもアフターサービス使ってないんだぞ。
231ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:50:50.98ID:au2W2uWG0 面倒臭いから大量に閉店することにしたの?
それひどくない?www
それひどくない?www
232ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:50:51.38ID:YeVPrZzL0 >>220
ドコモがやり出すんじゃないの
ドコモがやり出すんじゃないの
233ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:50:53.81ID:emlWTaUL0234ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:51:03.03ID:OCQf7SuO0 >>226
ID:ARG3GLFy0は寂しい老人なんだよ
ID:ARG3GLFy0は寂しい老人なんだよ
2022/05/20(金) 22:51:12.16ID:/ho/FL/90
らくらくホンより機能絞った電話と電話帳しかないガラケー作って売ればいいんじゃない
2022/05/20(金) 22:51:13.47ID:YAblrSh70
メールもなしでほぼデータ通話のみの糞安い携帯出せば解決するんじゃ
2022/05/20(金) 22:51:18.15ID:CGryZNdX0
>>231
単純に今までが多すぎた
単純に今までが多すぎた
238ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:51:25.78ID:dwPeRgVP0 >>226
LINEの使い方教えてもらいに行ってたんじゃね
LINEの使い方教えてもらいに行ってたんじゃね
2022/05/20(金) 22:51:32.09ID:4KIf/nZX0
ジャップってホンマ知能が低いんやね😢
外国人はもっとスマホやサービス使いこなしてるだろ😢
外国人はもっとスマホやサービス使いこなしてるだろ😢
240ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:51:34.19ID:RA1++rn00 >>151
だから情弱だからカモってぼったくってるのに、客層が年寄りでサポートが重荷なんて矛盾してるだろうというはなし。
サポートが重荷なほどの情弱(年寄りなど)が来てくれるから詐欺価格のsdカードやカバーや不必要なオプションつけさせられるんでしょ?高い通信料払わせられるんでしょ?
そもそも何でも一人で出来る若者なんかわざわざキャリアに来てわざわざ高い金払わなくてもAmazonで安くてコスパのいいスマホ買って格安SIM入れるでしょ?
だから情弱だからカモってぼったくってるのに、客層が年寄りでサポートが重荷なんて矛盾してるだろうというはなし。
サポートが重荷なほどの情弱(年寄りなど)が来てくれるから詐欺価格のsdカードやカバーや不必要なオプションつけさせられるんでしょ?高い通信料払わせられるんでしょ?
そもそも何でも一人で出来る若者なんかわざわざキャリアに来てわざわざ高い金払わなくてもAmazonで安くてコスパのいいスマホ買って格安SIM入れるでしょ?
2022/05/20(金) 22:51:38.15ID:pUKM1hel0
242ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:51:46.08ID:x4fV1GPt0 >>226
店舗に行く基地外の半分は料金滞納で回線停められてる自業自得の奴
店舗に行く基地外の半分は料金滞納で回線停められてる自業自得の奴
2022/05/20(金) 22:51:50.97ID:HaJhBtog0
無駄にスマホに初期アプリ入れるからだろ
Dなんちゃらとかゴチャゴチャいらんねん
Dなんちゃらとかゴチャゴチャいらんねん
244ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:51:58.64ID:OCQf7SuO0 >>241
実体験だな
実体験だな
2022/05/20(金) 22:52:06.98ID:un1/EaVN0
窓口って、ただお話したいだけの老人が来るから効率悪くなるんだよね
旅行代理店が窓口相談辞めたがるのもこれ
旅行代理店が窓口相談辞めたがるのもこれ
246ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:52:14.37ID:JAcBWb1U02022/05/20(金) 22:52:16.19ID:5fVQOgDS0
でも派遣さんが大量に仕事無くしそう
コロナ禍ではしんどそうだ
コロナ禍ではしんどそうだ
2022/05/20(金) 22:52:19.17ID:CarKuqgW0
>>173
光回線申し込んだけど電話確認だらけでメンドクセーだけだった
最後にはこの携帯番号じゃ登録できませんって言われて全部パー
いったいどうしろと…
他にも申し込んだけど面倒になって放置してる
Web上で全部やらせろよ
光回線申し込んだけど電話確認だらけでメンドクセーだけだった
最後にはこの携帯番号じゃ登録できませんって言われて全部パー
いったいどうしろと…
他にも申し込んだけど面倒になって放置してる
Web上で全部やらせろよ
2022/05/20(金) 22:52:24.10ID:pUKM1hel0
>>243
それは思うなあ
それは思うなあ
250ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:52:30.66ID:rMWWrkdD0 ahamo契約者なんだけど、いまWebでのeSIMの再発行(機種変)がずっとメンテ中でdocomoショップに行かないといけないんだけど
現場がそのメンテを把握してないから来店予約するだけなのにたらい回しで何度も同じ説明させられてげんなりよ
「こういう客が来るかもしれません」くらい周知できないもんなのかね
現場がそのメンテを把握してないから来店予約するだけなのにたらい回しで何度も同じ説明させられてげんなりよ
「こういう客が来るかもしれません」くらい周知できないもんなのかね
2022/05/20(金) 22:52:30.93ID:F8NC3wux0
ガチで高齢者が怒ってるっぽいレスが散見されるのがこのスレの凄いトコ
252ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:52:32.50ID:YeVPrZzL0253ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:52:32.93ID:/Hlej8ge0 ちゃんと金とってサポートしたらいい
2022/05/20(金) 22:52:40.72ID:NyVp0ASo0
電電公社から法外な電話料金でお世話になってる老人に還元してもいいだろ
255ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:52:42.38ID:fvDkrvMh0 え?「重荷」って、そんなこと言っちゃうのw
2022/05/20(金) 22:52:55.60ID:gDGcoTos0
サポートしてほしいから高額払っていると思っていた
257ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:52:56.35ID:JGichTYz0 >>246
そういう人は基本的に自己解決出来るんだとよ。
そういう人は基本的に自己解決出来るんだとよ。
2022/05/20(金) 22:52:58.21ID:X/XdQOvM0
>>216
そこまで行ってるとボケてんじゃね?
そこまで行ってるとボケてんじゃね?
259ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:53:07.43ID:ZBrXnhWO0 いいからアハモショップつくれよ。
2022/05/20(金) 22:53:08.12ID:CGryZNdX0
261ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:53:17.01ID:OCQf7SuO0 50代「老人は重荷」
2022/05/20(金) 22:53:17.15ID:aYIb+UkD0
客が重荷てすごいー!
2022/05/20(金) 22:53:25.64ID:TjJCOzDi0
じゃあ、50歳以上契約不可って年齢制限しろよ
264ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:53:36.33ID:tyTVWpR/0 >>226
eSIM再発行
eSIM再発行
2022/05/20(金) 22:53:40.57ID:qz8ysXhL0
2022/05/20(金) 22:53:41.23ID:ZBIIEco/0
年寄りにスマホもたせて金を巻き上げるビジネスモデルがうまくいってないんだな
普通もうかってたら、ヨイショしてこんな言い方しないよ
普通もうかってたら、ヨイショしてこんな言い方しないよ
2022/05/20(金) 22:53:47.40ID:Kkw3MMv80
その重荷でボッタくってたんじゃないのか?
働けよw
働けよw
2022/05/20(金) 22:53:48.92ID:CBQF94/y0
5chジジイが老害連呼してる…
269ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:53:53.63ID:J4OmoVcy0270ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:53:57.29ID:ZvkAQpXH0 高齢者が足を引っ張る日本
2022/05/20(金) 22:54:08.37ID:p70+SH/j0
ドコモが過去最高益なのって
コロナ禍でショップに行く人が少なくなって
ショップへの協力金の支払いが減ったからじゃないの?
コロナ禍でショップに行く人が少なくなって
ショップへの協力金の支払いが減ったからじゃないの?
272ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:54:09.15ID:x4fV1GPt0273ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:54:17.09ID:JGichTYz0 >>260
飲食店はテイクアウト以外無理。
飲食店はテイクアウト以外無理。
2022/05/20(金) 22:54:29.19ID:kdYmdT7B0
2022/05/20(金) 22:54:33.75ID:PYXNNnn00
面倒でよく分からんからMNPとかもせずに恐らく1番長く使ってくださってる有難い客層なはずの高齢者の皆さん、ドコモが言うには重荷だそうですwww
2022/05/20(金) 22:54:34.81ID:sd+4Ig380
そもそもサポート代込みだからあんなにクソ高いんじゃないのか
サポートいらない層向けにahamo出したんだろ
サポートいらない層向けにahamo出したんだろ
2022/05/20(金) 22:54:41.58ID:10+Nx23U0
>>268
おいジジイ
おいジジイ
278ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:54:46.11ID:vn2+ScG+0 これはその通りだろうな
2022/05/20(金) 22:55:03.07ID:R9PRbrVg0
280ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:55:03.44ID:dwPeRgVP0 >>240
カモられない様に賢くなれよなあ老人
カモられない様に賢くなれよなあ老人
2022/05/20(金) 22:55:06.69ID:pUKM1hel0
2022/05/20(金) 22:55:08.12ID:pAQhRIxr0
ポイントで別の機種の電池パック購入しようとしたら向こうの勝手な勘違いでクレーマー扱いされたことは今でも忘れんぞ。
283ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:55:10.75ID:VQBvpFjD0 ユニクロの服着た巨人ファンとか多そう
コロナワクチンも喜んで接種済み
コロナワクチンも喜んで接種済み
2022/05/20(金) 22:55:12.94ID:wPFT0YKp0
家の近くのドコモショップは老人の溜まり場
店員もかわいそうだわ
店員もかわいそうだわ
285ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:55:18.42ID:JAcBWb1U0 >>251
5chは高齢者多いよな
5chは高齢者多いよな
286ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:55:19.87ID:J4OmoVcy02022/05/20(金) 22:55:22.31ID:FVvaw8370
>>149
ほとんど代理店で直営店はごくわずかだと思ってた
ほとんど代理店で直営店はごくわずかだと思ってた
2022/05/20(金) 22:55:35.12ID:i4i05VTW0
ヘルプを見るといまだにiモード用の設定方法が一番上に来てたり
2022/05/20(金) 22:55:39.57ID:XYM2UZLF0
>>226
親は行くわ
親は行くわ
290ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:55:47.62ID:5kpZFYgZ0 役所にもいちいち来るなよ 重荷
身分をわきまえろ
身分をわきまえろ
2022/05/20(金) 22:55:56.11ID:lYBOtHdw0
電話加入権をむしり取った残党が偉そうに
2022/05/20(金) 22:55:57.08ID:Bbwm5QgO0
docomoは客の事をオモニとか言うんだ…
2022/05/20(金) 22:56:04.99ID:6KGfGFZz0
マニュアルで言わされてるのは分かってるけど必要のないもの押し付けて来て
それにいちいち全部「見ないいです」「いらないです」って返答しなきゃいけない
こっちの身にもなってくれ
それにいちいち全部「見ないいです」「いらないです」って返答しなきゃいけない
こっちの身にもなってくれ
294ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:56:09.47ID:H2wvXCIi0 >>252
うちの母親の知人も70代のくせに異様にスマホにあこがれ、この間真っ赤なスマホ嬉しそうに持ってたわ
うちの母親の知人も70代のくせに異様にスマホにあこがれ、この間真っ赤なスマホ嬉しそうに持ってたわ
2022/05/20(金) 22:56:14.96ID:W3Yvxken0
子供の有無でかなり変わる
子供が教えてくれるからな
セルフレジなんかでもそう
子供が教えてくれるからな
セルフレジなんかでもそう
2022/05/20(金) 22:56:23.78ID:qhZb4gv10
企業理念
私たちは「新しいコミュニケーション文化の世界の創造」に向けて、個人の能力を最大限に生かし、お客様に心から満足していただける、よりパーソナルなコミュニケーションの確立をめざします
私たちは「新しいコミュニケーション文化の世界の創造」に向けて、個人の能力を最大限に生かし、お客様に心から満足していただける、よりパーソナルなコミュニケーションの確立をめざします
297ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:56:27.75ID:emlWTaUL0 ahomoの回線ってどうなんだろ
最近IIJ mioが人が多いとこ行くと3G接続になることあって使えない
最近IIJ mioが人が多いとこ行くと3G接続になることあって使えない
2022/05/20(金) 22:56:35.50ID:CGryZNdX0
>>274
逆にわからん
逆にわからん
299ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:56:37.37ID:OCQf7SuO0 >>285
多いんじゃなくてそれしかいない
多いんじゃなくてそれしかいない
2022/05/20(金) 22:56:38.96ID:2LXWvWGt0
とことん気持ち悪い国家思想
2022/05/20(金) 22:56:42.98ID:9eBsgV7e0
302ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:56:52.15ID:rMWWrkdD0 今までショップに頼らない人たちからも高い基本料金取ってそれで全体のコスト賄っていたのに
手間のかからない人たちがahamoに以降したらそりゃ賄えなくなるよな
手間のかからない人たちがahamoに以降したらそりゃ賄えなくなるよな
303ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:57:00.96ID:dwPeRgVP0 >>294
別にいいじゃねえかよ
別にいいじゃねえかよ
304ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:57:03.25ID:J4OmoVcy02022/05/20(金) 22:57:04.40ID:vLEB2sHD0
サポートが重荷といっても金払いは良いのではと思うけどな。
2022/05/20(金) 22:57:08.03ID:LoiYbvOs0
らくらくスマートフォンシリーズが全然楽々じゃないんだよ
低性能設計だから2年足らずでマトモに動かなくなる
そのサポートを求めて高齢層がショップにいく負の循環がある
低性能設計だから2年足らずでマトモに動かなくなる
そのサポートを求めて高齢層がショップにいく負の循環がある
2022/05/20(金) 22:57:12.11ID:qhZb4gv10
サポートが重荷
308ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:57:13.14ID:5Fp7e0fI0 親方日の丸、殿様商売だなw
アプリ一つで1万情弱から搾取したらいいんだよw
馬鹿からはとれるだけとれ!
アプリ一つで1万情弱から搾取したらいいんだよw
馬鹿からはとれるだけとれ!
309ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:57:14.20ID:on7EE+2/0 店舗全部無くしてオンラインで完結出来るようにしろ
店舗行って何かしようとするとやれ電気契約しませんかだのカード作りませんかだのウゼェんだよ
聞いてない事口に出すな
店舗行って何かしようとするとやれ電気契約しませんかだのカード作りませんかだのウゼェんだよ
聞いてない事口に出すな
310ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:57:34.28ID:cb3aZFFn0 老人が困らないように
固定電話型のスマホを用意すりゃいい
固定電話型のスマホを用意すりゃいい
2022/05/20(金) 22:57:34.51ID:lYBOtHdw0
2022/05/20(金) 22:57:55.71ID:PYXNNnn00
重荷じゃなく、そこはオモニ(母親)と思って大事なお客様だともう少し言葉選べよw
313ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:58:00.35ID:JGichTYz0314ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:58:02.79ID:JAcBWb1U02022/05/20(金) 22:58:23.28ID:X/XdQOvM0
2022/05/20(金) 22:58:30.33ID:lYBOtHdw0
そもそもごちゃごちゃと余計な機能をつけたお前らが馬鹿
317ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:58:31.00ID:nsozntGM0 対面営業の銀行や証券会社や会社に来る保険の営業の人もいらない
営業よりヒカキンに保険のコマーシャルやらせたりヒカキンにネットで宣伝してもらったりアフィ広告の方が営業より安い価格でたくさんの加入者連れてこれる
そして安くて割のいい投資商品や保険を作れる
どんどん現実の店舗なくしてネットで簡潔する格安simネット銀行ネット証券ネット保険みたいなの増やして
営業よりヒカキンに保険のコマーシャルやらせたりヒカキンにネットで宣伝してもらったりアフィ広告の方が営業より安い価格でたくさんの加入者連れてこれる
そして安くて割のいい投資商品や保険を作れる
どんどん現実の店舗なくしてネットで簡潔する格安simネット銀行ネット証券ネット保険みたいなの増やして
318ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:58:35.42ID:qZqQYLDi0 機種変更するのにわざわざショップに行く意味がわからんけどなぁ
高くて時間かかる方をなぜ選択するのか
唯一の理由としてはショップのお姉ちゃん目的か
高くて時間かかる方をなぜ選択するのか
唯一の理由としてはショップのお姉ちゃん目的か
2022/05/20(金) 22:58:44.88ID:HaJhBtog0
母親のスマホも電話帳とか連絡帳とかドコモ電話帳とか3つぐらい重複しててどうにもならん
電気屋で買うと余計酷い
電気屋で買うと余計酷い
2022/05/20(金) 22:58:50.40ID:CarKuqgW0
>>286
若者みたいに簡単には騙せなかったということか…
若者みたいに簡単には騙せなかったということか…
321ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:59:08.86ID:J4OmoVcy0 >>295
セルフレジは、ボケかけた人には辛いだろうな
セルフレジは、ボケかけた人には辛いだろうな
322ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:59:09.51ID:sHy9OOkd0 いらん機能付けすぎたりして、、操作もややこしいし、料金もクソ高い
そして使いこなせないし、機械に疎いジジババは調べるすべをもたないから駆け込まれる
そして使いこなせないし、機械に疎いジジババは調べるすべをもたないから駆け込まれる
323ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:59:19.61ID:G95TKwnx0 サポートしか誇るものが無いdocomoが何を言う
324ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:59:30.67ID:x4fV1GPt02022/05/20(金) 22:59:31.79ID:GkeIM3Er0
大手3社はサポート込みの値段だろ
サポートが格安並なら大手使う利点減るな
サポートが格安並なら大手使う利点減るな
2022/05/20(金) 22:59:35.06ID:BKcyyVnL0
らくらくフォン売るけえやろ
金儲けのために
操作が難解やにい
金儲けのために
操作が難解やにい
2022/05/20(金) 22:59:40.56ID:NPIKCs8I0
草w
328ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:59:42.83ID:Gkxuz/yg0 すまんな
2022/05/20(金) 22:59:43.76ID:PYXNNnn00
アホな店員は高齢者にもやたら横文字使って訳の分からん説明して時間ばかりかけるから客も自分も疲れる。
臨機応変に簡素に伝える事が出来ない店員はお客さんに説明する仕事は向かない。
臨機応変に簡素に伝える事が出来ない店員はお客さんに説明する仕事は向かない。
2022/05/20(金) 22:59:47.91ID:JQV9VrQp0
わざわざ群がらせておいて重荷とか笑う
331ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 22:59:51.83ID:JAcBWb1U02022/05/20(金) 22:59:52.60ID:Bhg8jQhx0
家電量販店に行くとちょっとしたことで数千円取られるからな
老人たちはドコモショップを無料で何でも教えてくれるとこだと思ってるんだよ
老人たちはドコモショップを無料で何でも教えてくれるとこだと思ってるんだよ
2022/05/20(金) 23:00:01.34ID:5T23lLza0
このスレ
俺を除く全員がジジイ
老害臭が半端ない
俺を除く全員がジジイ
老害臭が半端ない
2022/05/20(金) 23:00:08.21ID:L3SJMZAC0
25年前から使ってて他社にするのが面倒くさいだけなんだけど(´・ω・`)
335ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:00:11.14ID:JGichTYz0 >>306
祖母はらくらくフォンからiPhoneに変えたら楽と喜んでた。
祖母はらくらくフォンからiPhoneに変えたら楽と喜んでた。
336ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:00:12.12ID:nsozntGM0337ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:00:13.88ID:OCQf7SuO0 で、正直今5chにいるのって何歳くらい?
2022/05/20(金) 23:00:24.00ID:ukXLmv+s0
情弱を騙して無駄なものを売りつけるのがおまえらの仕事だろうが
339ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:00:26.84ID:emlWTaUL0 >>315
親戚の60歳くらいの人に会った時に
iPhone調子悪い、遅いっていうから見たら
いろんなアプリ30個くらい起動しっぱなしだったよ
そら遅いわ
パソコン知らん世代はアプリを終了するって感覚がないみたい
親戚の60歳くらいの人に会った時に
iPhone調子悪い、遅いっていうから見たら
いろんなアプリ30個くらい起動しっぱなしだったよ
そら遅いわ
パソコン知らん世代はアプリを終了するって感覚がないみたい
340ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:00:34.49ID:SXJO1UWD0 サポートを有償にすれば良いのですよ。
341ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:00:34.81ID:6FQPnRUG0 つまりクソ野郎
2022/05/20(金) 23:00:35.44ID:x2Tx9sBg0
androidアップデートしたときにジェスチャーナビゲーションになったのにはまいったわ
年寄りとか無理だろ
年寄りとか無理だろ
343ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:00:40.13ID:wnESsO8C0 店員はこれぐらいしか仕事ないだろ
344ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:00:45.74ID:2m6I5ueW0 >>1
情弱って事ねwww
情弱って事ねwww
345ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:00:48.30ID:VQBvpFjD0 オレの携帯はサンガリアだぜっ、いいだろ
2022/05/20(金) 23:00:57.59ID:/ho/FL/90
相談無料だから病院の待合室みたいになるんだろう
オプションで月額のサポートプラン作って加入させればいいんじゃない
オプションで月額のサポートプラン作って加入させればいいんじゃない
2022/05/20(金) 23:01:00.86ID:Lc+dXcX60
老人というか、ある程度上の世代の人って「わからなければまず検索する」って習慣がないよね
2022/05/20(金) 23:01:03.03ID:RRaR/w+r0
今まで鴨にしておいてなにいってんだ?
2022/05/20(金) 23:01:06.88ID:PYXNNnn00
そもそも自分らが複雑な料金体系にしといて、しかも契約の時にあれもこれもとオプションサービス付けまくってやな、後から客が質問しても時間かかるだの重荷だの、商売舐めとるのか?
2022/05/20(金) 23:01:11.16ID:VfVF/sZ00
そんなん最初から見込んでたろうよ
ホント馬鹿だな
ホント馬鹿だな
2022/05/20(金) 23:01:22.03ID:Kkw3MMv80
重荷が嫌ならなんで高額料金でボッタくってんの?
って話にしかならないと思うがw
って話にしかならないと思うがw
2022/05/20(金) 23:01:33.87ID:D+HLtEzp0
神様を自称しないでください!
353ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:01:35.74ID:IYr++8Ne0 NTTは終わった
354ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:01:49.38ID:rMWWrkdD0 >>321
小銭入れの小銭全部ザーッと入れてるから数えなくてよくて楽って人もいるけどなw
小銭入れの小銭全部ザーッと入れてるから数えなくてよくて楽って人もいるけどなw
355ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:01:55.40ID:LVNPR7A+0 >>347
そんな糞みたいな習慣が染み付いてるお前は脳軟化しすぎ
そんな糞みたいな習慣が染み付いてるお前は脳軟化しすぎ
2022/05/20(金) 23:01:57.86ID:e5DeNvLp0
このオプション初期追加したら○○割引ですよ
とか契約時に訳のわからん条件つけてくるの
卑しすぎて引く
とか契約時に訳のわからん条件つけてくるの
卑しすぎて引く
2022/05/20(金) 23:01:58.15ID:CGryZNdX0
スマホ使いたがる割に
いくら教えても勉強しないっていう
いくら教えても勉強しないっていう
2022/05/20(金) 23:01:58.33ID:NazLFrjd0
359ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:02:01.15ID:cb3aZFFn0 >>347 検索がそもそも分からないからな
2022/05/20(金) 23:02:13.04ID:gfvEVqEJ0
ドコモ一強時代の遺産たちがお荷物に
361ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:02:34.42ID:2MB8XaV50 サポートが重荷になるような商品を売るのが悪い
素直にらくらくホンのみに特化すべきだった
素直にらくらくホンのみに特化すべきだった
2022/05/20(金) 23:02:40.21ID:Kkw3MMv80
363ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:02:52.24ID:OCQf7SuO0 で、正直今5chにいるのって何歳くらい?
お前何歳?
お前何歳?
2022/05/20(金) 23:02:52.63ID:CGryZNdX0
>>333
自分は若いと思ってる時点でジジイの仲間入り
自分は若いと思ってる時点でジジイの仲間入り
365ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:02:54.30ID:QQshzgZ30 オカンも義母もプラン変更でもめた…
ドコモは無知相手にエグい商売し過ぎ
ドコモは無知相手にエグい商売し過ぎ
2022/05/20(金) 23:02:55.86ID:x8/HT7yW0
こういうスレいいね
高齢化してて絶対そうだもん
高齢化してて絶対そうだもん
2022/05/20(金) 23:03:06.57ID:HaJhBtog0
>>332
アハモはサポート削って料金安くしたんだから、それ以外のプランの人は無料でサポート受ける権利あるだろ
アハモはサポート削って料金安くしたんだから、それ以外のプランの人は無料でサポート受ける権利あるだろ
2022/05/20(金) 23:03:12.56ID:KishT0z70
>>87
お前まだぞ
お前まだぞ
2022/05/20(金) 23:03:15.12ID:GkeIM3Er0
老人客が嫌なら老人客を切り捨てろwww
メイン顧客を老人から若者に変える経営方針にすれば良いw
メイン顧客を老人から若者に変える経営方針にすれば良いw
370ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:03:17.08ID:JGichTYz0 >>354
それでぶっ壊す人多くて東芝とかテラオカとか大手が苦労してる。
それでぶっ壊す人多くて東芝とかテラオカとか大手が苦労してる。
2022/05/20(金) 23:03:20.62ID:2INlOxMK0
372ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:03:20.84ID:H2wvXCIi0 老人だって店の片隅に邪険に捨て置かれたガラケー買うのはやはり気分いいものじゃないよ
うちの母親は他社のだが、昔綾小路きみまろが
大々的に宣伝してたあの携帯、本当に良かったといってた。
3Gだかが終了で泣く泣く機種変したが
今のは本当に使い勝手悪いのわかるし
やはり会社の力の入れ具合だよぬ
うちの母親は他社のだが、昔綾小路きみまろが
大々的に宣伝してたあの携帯、本当に良かったといってた。
3Gだかが終了で泣く泣く機種変したが
今のは本当に使い勝手悪いのわかるし
やはり会社の力の入れ具合だよぬ
2022/05/20(金) 23:03:26.12ID:3GqqOzZY0
日本は昔から
年寄りは新しい機械が使えなくても許される空気だったのが悪い
海外ではPCとかバリバリ使える年寄りがたくさんいる
日本は年寄りを甘やかしすぎた
機械から逃げてきた年寄りに急にスマホを使えと押し付けたらこうなるわな
年寄りは新しい機械が使えなくても許される空気だったのが悪い
海外ではPCとかバリバリ使える年寄りがたくさんいる
日本は年寄りを甘やかしすぎた
機械から逃げてきた年寄りに急にスマホを使えと押し付けたらこうなるわな
2022/05/20(金) 23:03:49.67ID:7yjODWUb0
無駄話の割に通信量少ないから
払う金額少ないんだよな
払う金額少ないんだよな
375ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:03:56.39ID:j0/9I8P90 負担とはえらい手のひら返し
2022/05/20(金) 23:04:01.56ID:FVvaw8370
機種変更しに行ってdカードなんてろくに使わない年寄りにゴールドに変更させるの止めてくれないかな
2022/05/20(金) 23:04:09.02ID:qhZb4gv10
>>336
企業理念からしたら当たり前だと思うけど
企業理念からしたら当たり前だと思うけど
2022/05/20(金) 23:04:18.71ID:/BzyR5pU0
老人の分からないように複雑にして無駄なオプション沢山付けてもうけてるからだろ?自業自得。
2022/05/20(金) 23:04:26.28ID:eaynkYX50
>>1
ひどいな。この発言はまずいのでは
ひどいな。この発言はまずいのでは
380ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:04:27.40ID:OCQf7SuO0 >>373
日本は若者でも新しいものを扱えないしな
日本は若者でも新しいものを扱えないしな
381ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:04:28.88ID:wnESsO8C0 母がスマホ買うときに余計なもん凄え高額で勧めてきてて
店員の何もかも信用できなかった
店員の何もかも信用できなかった
2022/05/20(金) 23:04:31.18ID:zzy2NULd0
さんざ搾取してたくせに
383ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:04:35.99ID:rMWWrkdD02022/05/20(金) 23:04:36.28ID:7yjODWUb0
>>376
カード契約させると金入るからでしょ
カード契約させると金入るからでしょ
2022/05/20(金) 23:04:39.36ID:HD4F7BT90
何言ってんだ必要ないもの押し売りして儲けてるくせに
その人達が居なかったら倒産だろ
その人達が居なかったら倒産だろ
2022/05/20(金) 23:04:44.37ID:QHdPfQ1x0
700店舗閉店って言ってるし、地方は家電屋が1インシデントあたりいくらで
有償サポートするんじゃない?
PCやスマホ操作のサポート専門の会社も出来そう
ナビダイヤル+月額料金とかで
有償サポートするんじゃない?
PCやスマホ操作のサポート専門の会社も出来そう
ナビダイヤル+月額料金とかで
2022/05/20(金) 23:04:46.27ID:I65cJ8Df0
ガラケーのこしておけばよかったのに
2022/05/20(金) 23:04:47.64ID:lYBOtHdw0
2022/05/20(金) 23:04:54.59ID:e3Nt+Rvs0
負荷とかそれが仕事だろ
390ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:04:54.81ID:bLh8x4aw0 嫌なら転職すればよくね?
2022/05/20(金) 23:05:12.73ID:EJRVlgVG0
年齢関係無く、サポート料金(ドコモショップ利用手数料)を割増すればいいのではないか?
ディズニーのファストパス2000円の様に金払ってでも手厚いサービスを受けたい奴もいると思うがな。
ディズニーのファストパス2000円の様に金払ってでも手厚いサービスを受けたい奴もいると思うがな。
2022/05/20(金) 23:05:15.58ID:n28bz5Zk0
>>1
年寄りにスマホ売るほうが悪いとしか言えないんですがそれはw
年寄りにスマホ売るほうが悪いとしか言えないんですがそれはw
2022/05/20(金) 23:05:20.75ID:Meii1+uM0
実店舗近くに無くなるならやめるかー
2022/05/20(金) 23:05:33.87ID:+Tqb0DHI0
2022/05/20(金) 23:05:53.29ID:KtA/GTQ50
ややこしくして情弱を囲って高い金ぼったくったからだろwww自業自得だなwwパチ屋と変わらねえだろおまえらなんてww
396ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:05:56.80ID:emlWTaUL0397ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:05:59.12ID:2MB8XaV50398ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:06:05.32ID:x4fV1GPt02022/05/20(金) 23:06:10.94ID:99zJIC/10
おっさんおばはんから散々搾取しといて何言ってやがる
2022/05/20(金) 23:06:17.84ID:e3Nt+Rvs0
じゃあなんでガラケーを無くしたんだよ
年寄りにはあれが一番最適だろうがカス
年寄りにはあれが一番最適だろうがカス
401ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:06:25.94ID:tyTVWpR/0 >>281
初iPhoneのiPhone13は調べないと再起動する方法が分からんかったw
初iPhoneのiPhone13は調べないと再起動する方法が分からんかったw
402ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:06:27.51ID:cb3aZFFn0 専門用語やメーカー独自の名称が多くて分かりづらいのはある
うちの親父は未だにFOMAとか言ってる
うちの親父は未だにFOMAとか言ってる
403ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:06:28.65ID:JGichTYz0 >>389
docomoの仕事は通信や契約の確認であって、機種やアプリの使い方は違うだろと。
docomoの仕事は通信や契約の確認であって、機種やアプリの使い方は違うだろと。
404ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:06:30.99ID:J4OmoVcy0405ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:06:32.03ID:nsozntGM0 >>377
そう思ってるのはクレーマーぐらい
企業のホープページで会社理念とか社長のお言葉とか調べて社会貢献って書いてあったとかお客様への幸せ重視してるとか攻撃材料見つけて色んな会社にクレームの電話いれてそう
そう思ってるのはクレーマーぐらい
企業のホープページで会社理念とか社長のお言葉とか調べて社会貢献って書いてあったとかお客様への幸せ重視してるとか攻撃材料見つけて色んな会社にクレームの電話いれてそう
2022/05/20(金) 23:06:33.41ID:DpoXg8dF0
ドコモショップで簡単な質問でも整理券を取って待つのが社会のルールとして当たり前でしょ
わいの親父(70代)は『ちょっと聞きたいだけなのに何でそんなに待たなくちゃいけないんだ!もう二度とこの店には来ない!』って啖呵を切って出てきたんだと
もうそこで怒るとか、悪びれずに家族に話すとか、老害って恐ろしいよな(´・ω・`)
わいの親父(70代)は『ちょっと聞きたいだけなのに何でそんなに待たなくちゃいけないんだ!もう二度とこの店には来ない!』って啖呵を切って出てきたんだと
もうそこで怒るとか、悪びれずに家族に話すとか、老害って恐ろしいよな(´・ω・`)
2022/05/20(金) 23:06:35.51ID:gjhd1/tf0
いったい何にそう時間掛かってるんだ?って位長いよな
2022/05/20(金) 23:06:49.45ID:iYCdg/nO0
>>347
ある程度とか関係ないよ。若いのも検索しない、というか出来ない?
自分で欲しい商品の型番は検索できても、その型番で使える物が検索できないアホが多い
例えばこのiPad欲しいです!アップルペンシルどれが使えますか?とか。欲しい物わかれば調べれるだろうと!
ある程度とか関係ないよ。若いのも検索しない、というか出来ない?
自分で欲しい商品の型番は検索できても、その型番で使える物が検索できないアホが多い
例えばこのiPad欲しいです!アップルペンシルどれが使えますか?とか。欲しい物わかれば調べれるだろうと!
2022/05/20(金) 23:06:50.40ID:eaynkYX50
>>291
返してほしいよなあれ
返してほしいよなあれ
2022/05/20(金) 23:06:58.49ID:qhZb4gv10
>>379
ほんと。志がないよ。守銭奴極まりない。
ほんと。志がないよ。守銭奴極まりない。
2022/05/20(金) 23:07:03.75ID:pAQhRIxr0
素直に、3Gからの機種変のみ可能な、全く同じ条件のプラン作って移行させればいいじゃん。
タイプSSバリューでファミ割、一人でも割、ガラホ一括0円、全然可能だろ。
さっさとやっとけば楽できたのに。
タイプSSバリューでファミ割、一人でも割、ガラホ一括0円、全然可能だろ。
さっさとやっとけば楽できたのに。
2022/05/20(金) 23:07:20.77ID:7yjODWUb0
413ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:07:31.70ID:jK2Xcy0C0 厄介でも多いから稼げるんじゃないの?
チャンスも放棄か
チャンスも放棄か
414ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:07:42.31ID:J4OmoVcy0415ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:07:42.68ID:pQhN4BCM0 オモニ
2022/05/20(金) 23:07:55.60ID:LbWyoH3F0
>>362
真の情弱はそもそも5ch見れない書き込めない
真の情弱はそもそも5ch見れない書き込めない
2022/05/20(金) 23:08:00.81ID:e3Nt+Rvs0
うちの86のかーちゃんでさえiPhone使ってるけど、そんな年寄り一握りだろ
418ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:08:01.81ID:JAcBWb1U0 まあガースーの件で携帯料金安くなる!うれしい!って言ってる人が多かったのを見て
こうなると思ってたよ
こうなると思ってたよ
419ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:08:08.85ID:oRzX44ox0 企業がここまで特定の層へのディスをかますのって珍しいな
420ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:08:14.35ID:emlWTaUL02022/05/20(金) 23:08:21.33ID:mWzaN3wF0
今まで散々養分にしてきてこれ
2022/05/20(金) 23:08:25.94ID:P5ah8qaG0
営利企業として儲けにならないと判断したなら仕方ないな
っつーか年寄りはそんなに儲からないのかよ
っつーか年寄りはそんなに儲からないのかよ
423ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:08:31.39ID:J4OmoVcy0 >>412
日本以外の国の高齢者はみんなスマホ使ってるの?
日本以外の国の高齢者はみんなスマホ使ってるの?
2022/05/20(金) 23:08:37.67ID:rbbRIVJq0
高齢層に喧嘩売ってんの
425ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:08:39.32ID:x8TGmr3A0 >>3
イラスト屋のイラストが不快感アップ
イラスト屋のイラストが不快感アップ
2022/05/20(金) 23:08:40.87ID:HMe8JbaN0
そもそもあんたのところ使ってるからサポート無料が当然だろ!という感覚が染みついているので
閉じて大正解
しかも高齢者は大した用事でもないのに頻繁にくるもんな
サポートは全部有料にしないとダメだよ
閉じて大正解
しかも高齢者は大した用事でもないのに頻繁にくるもんな
サポートは全部有料にしないとダメだよ
2022/05/20(金) 23:08:44.82ID:zWqZMS9E0
周囲の教えてくれる人の有無だよな
孤立した老人にはキツイってことだ
孤立した老人にはキツイってことだ
2022/05/20(金) 23:09:03.83ID:+Tqb0DHI0
でもキャリアショップも無駄に書類や手続き多い
iPhoneの換えのイヤホン買うだけで沢山書類出すから疲れるからいつも家電量販店で買う
iPhoneの換えのイヤホン買うだけで沢山書類出すから疲れるからいつも家電量販店で買う
2022/05/20(金) 23:09:22.35ID:GkeIM3Er0
老人はいきなりスマホより老眼だからタブレットから先に使い方教えたらスマホも自動で使えるようになるぞ
タブレットのデカい画面なら老眼でも見やすいみたいだ
知りない事を初めて覚える上に老眼で見えにくいとより覚えるの難易度高いみたいだし
タブレットのデカい画面なら老眼でも見やすいみたいだ
知りない事を初めて覚える上に老眼で見えにくいとより覚えるの難易度高いみたいだし
430ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:09:22.45ID:chhT3riS0431ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:09:23.50ID:eVtVM58M0 docomoはそれを売りにしてきたから仕方ないよね
2022/05/20(金) 23:09:25.82ID:p70+SH/j0
まあ色々な因果が絡んだ話しなんだろうが
最終的には株式会社NTTドコモの社員の福利厚生を賄う為に
先っぽのサービスから切られて行くのは当然だわなw
最終的には株式会社NTTドコモの社員の福利厚生を賄う為に
先っぽのサービスから切られて行くのは当然だわなw
2022/05/20(金) 23:09:27.56ID:gjhd1/tf0
「たっぷりご説明します、従量料金制で」
ってやったらあっさり解決するんじゃ?
ってやったらあっさり解決するんじゃ?
434ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:09:31.05ID:H2wvXCIi0 自分はLINEやらないからガラケーに戻りたいくらいだ
ガラケーのが好きだったが
突然アマゾンが使えなくなりスマホにせざるを得なかった
ガラケーのが好きだったが
突然アマゾンが使えなくなりスマホにせざるを得なかった
435ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:09:33.26ID:EmprEpsQ0 年齢高いからAUからドコモに代わったのに
そんなこと言われたら救われない
そんなこと言われたら救われない
436ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:09:37.69ID:x8TGmr3A0 やっぱりハゲ電最強
2022/05/20(金) 23:09:39.38ID:JeqV0lfL0
ドコモにあらずんばケータイにあらず!なんて言ってた連中が高齢者になり重荷になってるのかw
2022/05/20(金) 23:09:52.95ID:HD4F7BT90
>>407
高額商品誤魔化すお仕事が長いんだろ
高額商品誤魔化すお仕事が長いんだろ
439ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:10:01.69ID:6QFmSunT0 話を聞かない、理解しない、やろうとしない。デジタル音痴過ぎ!
2022/05/20(金) 23:10:02.61ID:9aHfJl940
PCデポ「逆、逆」
2022/05/20(金) 23:10:15.20ID:pL3thN7I0
その分毎月金取ってんじゃねーのかよ
2022/05/20(金) 23:10:19.98ID:vZJ9vaza0
サポート料金取ればいいだけ
2022/05/20(金) 23:10:22.20ID:XcM3WpaF0
高齢者に無駄に高額なサービス売りつける接客だけどな
444ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:10:27.76ID:x4fV1GPt02022/05/20(金) 23:10:30.03ID:qx2YA5uI0
楽天を見て
5ch爺「ゼロ円乞食がーーー!こいつらが楽天の癌!どこもこんな奴ら引き取りたくない!」
ドコモ「いや、ガラケーカッペ老人のほうが乞食、こいつらが重荷」
5ch爺「ファッビョオオオオオン💢😡🌋」
5ch爺「ゼロ円乞食がーーー!こいつらが楽天の癌!どこもこんな奴ら引き取りたくない!」
ドコモ「いや、ガラケーカッペ老人のほうが乞食、こいつらが重荷」
5ch爺「ファッビョオオオオオン💢😡🌋」
2022/05/20(金) 23:10:32.50ID:qhZb4gv10
>>405
正直こんなわかりにくい企業理念(社是)なのがよくないと思ったよ
この前ヤマト運輸のドライバーさんが道で車椅子高齢者が困っているのを見つけて
助けてあげた動画が話題になってたけどあそこの社是は素晴らしかったなあと思った
それと比べちゃうと幻滅しかない
正直こんなわかりにくい企業理念(社是)なのがよくないと思ったよ
この前ヤマト運輸のドライバーさんが道で車椅子高齢者が困っているのを見つけて
助けてあげた動画が話題になってたけどあそこの社是は素晴らしかったなあと思った
それと比べちゃうと幻滅しかない
2022/05/20(金) 23:10:33.86ID:JeqV0lfL0
>>439
厄介すぎるw
厄介すぎるw
2022/05/20(金) 23:10:35.77ID:7yjODWUb0
2022/05/20(金) 23:10:38.41ID:e3Nt+Rvs0
450ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:10:41.46ID:tyTVWpR/02022/05/20(金) 23:10:48.21ID:ZBIIEco/0
最近苦し紛れにガラホだしたけど、あれだと機能制限ありでジャンジャンバリバリアプリ使ってくれないから
あまり表に出してこないな
あまり表に出してこないな
452ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:10:56.41ID:Zegltf1M0 年寄り情弱をさんざん喰い物にして来て重荷にもクソもないだろ。
つまりクソ野郎
つまりクソ野郎
453ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:10:59.12ID:cb3aZFFn0 その世代に無駄なオプション勧めて稼いでおいて重荷というのもなぁ
454ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:11:00.04ID:2MB8XaV50 >>412
「日本のケータイはガラパゴス!電話にカメラやお財布なんて要らない!二つ折りパカパカとか馬鹿みたい!」と言って普及させたスマホはその後どんどんガラパゴス化している
「日本のケータイはガラパゴス!電話にカメラやお財布なんて要らない!二つ折りパカパカとか馬鹿みたい!」と言って普及させたスマホはその後どんどんガラパゴス化している
2022/05/20(金) 23:11:05.24ID:HMe8JbaN0
456ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:11:14.54ID:EmprEpsQ0 確かに今のところAUはそっ気なくて買った後は放置されるけど
ドコモは面倒見がいいから助かってる
でも変えるんだったら俺も他社に変える
ドコモは面倒見がいいから助かってる
でも変えるんだったら俺も他社に変える
2022/05/20(金) 23:11:18.40ID:N3xo2JKa0
昭和生まれはアンラクシデええやろ
2022/05/20(金) 23:11:18.91ID:e3Nt+Rvs0
2022/05/20(金) 23:11:26.34ID:rCuu7y5n0
高齢者くらいしか店舗でサポートなんて受けないから仕方ないだろ。
それを自ら批判するならサービス業なんてやるな。
それを自ら批判するならサービス業なんてやるな。
2022/05/20(金) 23:11:45.85ID:JeqV0lfL0
>>451
やたらとアプリ入れまくってガンガン通信してくれないと困るからなw
やたらとアプリ入れまくってガンガン通信してくれないと困るからなw
2022/05/20(金) 23:11:54.21ID:qx2YA5uI0
2022/05/20(金) 23:11:56.93ID:661YQtGa0
顧客のサポートしたくねぇ!の分かるが
じゃあ誰がサポートするんだ?
てか、それならもっと安くしろや
サポート代込の値段だからあんな高いんだろ?
じゃあ誰がサポートするんだ?
てか、それならもっと安くしろや
サポート代込の値段だからあんな高いんだろ?
2022/05/20(金) 23:11:59.83ID:HMe8JbaN0
>>452
そうでもないどのメーカーでも高齢者のサポートに重荷が掛かっている
そうでもないどのメーカーでも高齢者のサポートに重荷が掛かっている
2022/05/20(金) 23:12:16.16ID:tOh7YYE10
サポート5分500円くらいで金とればいいじゃん
465ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:12:17.64ID:rMWWrkdD0466ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:12:18.40ID:2MB8XaV50 >>420
そんなこと書くと「長押しは素晴らしい!カッコいい!」みたいなレスつけられるぞ
そんなこと書くと「長押しは素晴らしい!カッコいい!」みたいなレスつけられるぞ
2022/05/20(金) 23:12:20.48ID:rbbRIVJq0
高いプラン勧めて、オプションてんこもりの癖にな
2022/05/20(金) 23:12:26.52ID:/Nw+E7WX0
スマホ売らずにガラケーを売れ。
操作はすべて統一で。
操作はすべて統一で。
469ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:12:29.33ID:BV7m6COw0 嘘でもネット限定プランの普及も進んできたので、とか言っとけよ
いらん怒りを買うやろ
いらん怒りを買うやろ
2022/05/20(金) 23:12:35.30ID:gjhd1/tf0
2022/05/20(金) 23:12:37.89ID:qx2YA5uI0
472ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:12:38.05ID:UgG4JIkb0 店員が新卒なら店員が産まれる前からドコモ使ってるジジイが来る
で、昔話を聞かされて愚痴られて、もっと勉強しろとか言われて、
辞表を書くんですね
で、昔話を聞かされて愚痴られて、もっと勉強しろとか言われて、
辞表を書くんですね
2022/05/20(金) 23:12:39.05ID:yGbY7sTV0
年齢層が高い人をカモ扱いにして色々オプション付けまくるから後で文句言いに来るんだよ
474ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:12:43.78ID:LhejqhEo0 サポートせにゃならんクソみたいな詰め合わせ契約させたりしとるからやろクソアホ企業が
2022/05/20(金) 23:12:49.20ID:JeqV0lfL0
>>453
その後ろめたさからサポートしてたんだと思ってたがそれすらも切るとは笑えない
その後ろめたさからサポートしてたんだと思ってたがそれすらも切るとは笑えない
2022/05/20(金) 23:12:49.33ID:J96QII/C0
その年齢層が高いひとたちのお蔭で
経営が成り立ってるのに
経営が成り立ってるのに
477ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:12:55.80ID:vXXXZCQN0 飲み物とか出すからだろアホ
478ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:12:56.77ID:TXR6nvav0 >>408
正直これ某小学生YouTuberをバカに出来ないんだよなぁ
ググれないのもヤバいけど「なんてキーワードで調べたら良いのか分からない」のはそれ以上にまずいってことに気づいてない
「自分の疑問を言語化出来ない」ってことだから
正直これ某小学生YouTuberをバカに出来ないんだよなぁ
ググれないのもヤバいけど「なんてキーワードで調べたら良いのか分からない」のはそれ以上にまずいってことに気づいてない
「自分の疑問を言語化出来ない」ってことだから
479ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:12:59.25ID:x4fV1GPt02022/05/20(金) 23:13:12.93ID:efFB9XuD0
docomoは昔から殿様商売
481ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:13:16.75ID:aWgsbnfI0 サポートせにゃならんクソみたいな詰め合わせ契約させたりしとるからやろクソアホ企業が
2022/05/20(金) 23:13:18.07ID:I7yrGMj90
なら高齢者へのボッタクリもする必要がなくなるわけだ
そうだよな?
そうだよな?
2022/05/20(金) 23:13:26.40ID:lYBOtHdw0
2022/05/20(金) 23:13:33.53ID:XNlESACg0
サポートを10分5000円で取ればいい
利益上がるぞ
利益上がるぞ
2022/05/20(金) 23:13:39.18ID:oRzX44ox0
病院かドコモショップかってぐらいに老人が居座るスポットになってたから
ヘイト溜まってたんだろうな
ヘイト溜まってたんだろうな
2022/05/20(金) 23:13:39.24ID:ZBhB3/E40
ドコモは前から高齢者に冷たかったしね
順番も買わずに相談ややり方説明だと最後にされるし
黒電話時代、高齢者から1台につき7万円の電話債券を強制的に買わせて
電話廃止しても7万返さず、知らん振りのNTT
こんなところの機種は買わないほうがいいよ
順番も買わずに相談ややり方説明だと最後にされるし
黒電話時代、高齢者から1台につき7万円の電話債券を強制的に買わせて
電話廃止しても7万返さず、知らん振りのNTT
こんなところの機種は買わないほうがいいよ
2022/05/20(金) 23:13:42.38ID:HMe8JbaN0
2022/05/20(金) 23:13:44.72ID:JeqV0lfL0
>>462
小容量のなんてふざけてるのか?ってデータ容量の単価だしなw
小容量のなんてふざけてるのか?ってデータ容量の単価だしなw
2022/05/20(金) 23:13:44.90ID:GBUpeEx90
長い間使ってもらっておいてそれはないだろ大事にしろよ
490ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:13:52.41ID:2MB8XaV50491ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:13:57.06ID:hxM1ps9b0 >>1
DOCOMOは高齢者ユーザーにどこの会社へ移籍契約した方がイイか紹介してやれよ
DOCOMOは高齢者ユーザーにどこの会社へ移籍契約した方がイイか紹介してやれよ
2022/05/20(金) 23:14:09.99ID:2wrsePvV0
オプション直付けでずいぶんもうけてたんじゃねーのかオイ
2022/05/20(金) 23:14:10.23ID:tOh7YYE10
ahamoの10GBほしい
フルリモートだしで20GBも使わないんじゃ
フルリモートだしで20GBも使わないんじゃ
494ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:14:12.63ID:auS+bZO602022/05/20(金) 23:14:24.51ID:LbWyoH3F0
>>406
経験則だけど「ちょっと聞きたいだけなんだけど」でちょっとで済んだためしがない
経験則だけど「ちょっと聞きたいだけなんだけど」でちょっとで済んだためしがない
2022/05/20(金) 23:14:35.22ID:F8NC3wux0
>>477
そうなの!?
そうなの!?
2022/05/20(金) 23:14:51.07ID:lcfKXdAy0
ドコモに見放された老人はどうしたらええの
2022/05/20(金) 23:14:52.73ID:+Tqb0DHI0
>>465
子供がSuicaでもnanacoにでも現金チャージして渡してあげればいいのにとおもう
子供がSuicaでもnanacoにでも現金チャージして渡してあげればいいのにとおもう
2022/05/20(金) 23:14:53.58ID:HMe8JbaN0
だから不要なものはどんどん淘汰されるし
それはメーカー消費者どちら側も同じ
それはメーカー消費者どちら側も同じ
2022/05/20(金) 23:15:03.07ID:JeqV0lfL0
>>478
どうしました?って聞いても答えられないって事だからマジでヤバいだろw
どうしました?って聞いても答えられないって事だからマジでヤバいだろw
2022/05/20(金) 23:15:08.17ID:300cQzbm0
客のえり好みたあいいご身分だな
2022/05/20(金) 23:15:08.94ID:7yjODWUb0
2022/05/20(金) 23:15:13.63ID:FVvaw8370
>>291
5年ごとに休止届延長するのめんどくさいわ
5年ごとに休止届延長するのめんどくさいわ
2022/05/20(金) 23:15:18.91ID:e3Nt+Rvs0
社用ケータイは未だにガラケーだぞw
2022/05/20(金) 23:15:19.10ID:GkeIM3Er0
2022/05/20(金) 23:15:23.72ID:rCuu7y5n0
自宅と職場くらいしかいかないならWi-Fi前提で格安SIMで十分。
もうこんな客をバカにするような会社は潰れろ。
もうこんな客をバカにするような会社は潰れろ。
507ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:15:25.68ID:vNetumw30 そんなことより加入権料金返せ
508ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:15:36.62ID:Yd2dWq1w0 >>495
そ・れ・な
そ・れ・な
2022/05/20(金) 23:15:41.74ID:W3Yvxken0
むしろそういう人の為のサポートだろって思うけど
有料でも採算とれねーのかな
有料でも採算とれねーのかな
2022/05/20(金) 23:15:42.09ID:/fy40AQS0
実際は高齢者をカモにしてるからな
不安感を煽ってオプションいっぱい付けさせてる
不安感を煽ってオプションいっぱい付けさせてる
2022/05/20(金) 23:15:42.84ID:lYBOtHdw0
そもそもドコモって他社よりかなり高い料金設定じゃないか
そういう顧客に失礼極まりない
そういう顧客に失礼極まりない
2022/05/20(金) 23:15:55.55ID:B8MW5PE30
ジジババのサポート終了
513ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:16:00.46ID:H2wvXCIi0 >>373
そんなにいないよ
アメリカ老人とか堂々1本指でパソコン打ってるし
自分はBSで土日にイタリア小さな村をよく見るが、スマホいじってる老人殆どいない
しかし孫たちはスマホ手離せないのは日本と一緒
日本の70代老人は異様に時代についていきたがる
そんなにいないよ
アメリカ老人とか堂々1本指でパソコン打ってるし
自分はBSで土日にイタリア小さな村をよく見るが、スマホいじってる老人殆どいない
しかし孫たちはスマホ手離せないのは日本と一緒
日本の70代老人は異様に時代についていきたがる
2022/05/20(金) 23:16:03.86ID:qx2YA5uI0
>>490
デマも流すなデマをw
デマも流すなデマをw
2022/05/20(金) 23:16:09.92ID:LvwvYZ3B0
その人たち切り捨てたら
赤字に転落するのでは
赤字に転落するのでは
516ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:16:19.46ID:JSAE3ZlZ0 iPhone3Gの時代に若者やITリテラシー高い客がごっそり減ってジジババへの高サポート路線に走った結果w
2022/05/20(金) 23:16:24.20ID:FF/l3HIz0
サポートは優し言い方したな
まともな思考してたら
ドコモショップなんて行かない
まともな思考してたら
ドコモショップなんて行かない
2022/05/20(金) 23:16:25.82ID:/PETlkEs0
はい?
2022/05/20(金) 23:16:41.34ID:kMUC4g7Y0
>>1
ゴミクズw
ゴミクズw
520ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:16:45.66ID:ghiY7GLF0 >>406
結局誰に聞いたんだよw
結局誰に聞いたんだよw
2022/05/20(金) 23:16:49.44ID:B8MW5PE30
ジジババはまず買ったスマホで調べるという作業をまずしろ
2022/05/20(金) 23:16:53.43ID:J9vZulDH0
??だから?もうサポートしません、知りません、なの?
フォローもなし?いや、いち巨大企業としてどうなの?
さんざん美味しい思いして代替案も浮かばないほどバカなの?
フォローもなし?いや、いち巨大企業としてどうなの?
さんざん美味しい思いして代替案も浮かばないほどバカなの?
523ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:17:00.82ID:vXXXZCQN02022/05/20(金) 23:17:14.97ID:HMe8JbaN0
2022/05/20(金) 23:17:15.56ID:t20tJc190
少子超高齢化にも言及しないとただ顧客層の問題みたいに取られるわな
現場人材不足に要サポート率増加にクレーム対応
どうにかまとめて頑張ってくれ
他力本願のジジババから金巻き上げられる数少ない業種だからな
現場人材不足に要サポート率増加にクレーム対応
どうにかまとめて頑張ってくれ
他力本願のジジババから金巻き上げられる数少ない業種だからな
2022/05/20(金) 23:17:28.99ID:CmxdSzsZ0
2022/05/20(金) 23:17:29.44ID:e3Nt+Rvs0
docomoは昔から殿様商売だし、それで散々儲けてきたのに
カモを切るとはw
カモを切るとはw
2022/05/20(金) 23:17:44.39ID:MVrYTDP20
たしかにスマホにトラブル出来たらサポートは必用です
2022/05/20(金) 23:17:45.18ID:661YQtGa0
でもこれ他人事じゃねーぞ
俺らも老人になった時に、その時代の最先端機種を誰もが使いこなせるとは思えない
俺らも老人になった時に、その時代の最先端機種を誰もが使いこなせるとは思えない
2022/05/20(金) 23:17:54.26ID:F8NC3wux0
2022/05/20(金) 23:17:55.99ID:JeqV0lfL0
>>509
30分3000円でも安いから5000円くらい取ってもいいのでは
30分3000円でも安いから5000円くらい取ってもいいのでは
532ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:18:03.93ID:qZqQYLDi0 一番投票率が高い世代だからな
店舗がなくなって不具合がでたら政治家があれこれ難癖つけそう
店舗がなくなって不具合がでたら政治家があれこれ難癖つけそう
533ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:18:04.64ID:0q7leFWe0 知床でも繋がるドコモって宣伝すればいいのに
2022/05/20(金) 23:18:13.21ID:/fy40AQS0
>>527
カモるほど儲けられなくなってきてるんだよ
カモるほど儲けられなくなってきてるんだよ
2022/05/20(金) 23:18:24.07ID:MVrYTDP20
>>529
そうだよね
そうだよね
2022/05/20(金) 23:18:27.00ID:xiOSKT370
老人騙して儲けている奴が言うに事欠いてこれだ
老人じゃなければドコモの糞店員なんて毎日殴り飛ばされているぞ
老人じゃなければドコモの糞店員なんて毎日殴り飛ばされているぞ
537ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:18:29.45ID:EmprEpsQ0 俺生まれて初めてドコモにしたのに
最初はヴォダフォン、次がAU, SB, AU繰り返して
初めてドコモにした
最初はヴォダフォン、次がAU, SB, AU繰り返して
初めてドコモにした
2022/05/20(金) 23:18:34.67ID:dxpgJlhe0
通話も対してしねえし、Dサービスで金も落とさないような連中にリソース使いたくないのはあたりまえだろ
経営陣と投資家のために利益出してえんだよ
経営陣と投資家のために利益出してえんだよ
2022/05/20(金) 23:18:34.89ID:UgG4JIkb0
で、AUやソフバンもこんな感じなの?
540ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:18:37.48ID:gsKLyxfb0 言っても今の60代はもう現役の頃、会社にパソコンもネットもあった世代だろ
重荷になってるのは70代以上だな
重荷になってるのは70代以上だな
2022/05/20(金) 23:18:57.35ID:1qfEybfSO
ソフトバンクはLINEMOでauはpovoで攻勢をかけているのにドコモはサブブランドで何も対抗しようとしないのは何故?
2022/05/20(金) 23:18:57.92ID:VEJ2wTXW0
それならサポート込みのプランとか手数料取ればいいじゃん
老人金持ってるんだから
商売下手糞すぎて呆れるわ
その老人は高い電話料金をずっと払ってた世代だろ
電話番号取得するのに三万円くらいしたんだぞ
老人金持ってるんだから
商売下手糞すぎて呆れるわ
その老人は高い電話料金をずっと払ってた世代だろ
電話番号取得するのに三万円くらいしたんだぞ
543ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:19:02.19ID:cb3aZFFn0 >>483 プラン変更したわけでもないのに消える加入権
544ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:19:12.55ID:cS84Jzgo0 若くて賢い連中達はdocomoから沢山離れていって、「面倒くさいからdocomoのままでいいや」って残ってくれてる高齢の人にそれは無いだろ……
545ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:19:15.69ID:rMWWrkdD0 うちの近所のdocomoはしょっちゅう改装してるよ
4年くらい前に教室みたいなスペース作ってスマホ講習会やって、当然のようにそこに老人が集うようになった
そのスペースは2年くらいで廃止されてシェアサイクル置き場になった
今は入り口に検問所みたいなゲートを作って予約のQRコードないと入れないようになった
お金あるんだなーって思う
4年くらい前に教室みたいなスペース作ってスマホ講習会やって、当然のようにそこに老人が集うようになった
そのスペースは2年くらいで廃止されてシェアサイクル置き場になった
今は入り口に検問所みたいなゲートを作って予約のQRコードないと入れないようになった
お金あるんだなーって思う
2022/05/20(金) 23:19:26.81ID:tOh7YYE10
>>531
こういう所でちゃんと老人から回収してほしいよな
こういう所でちゃんと老人から回収してほしいよな
547ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:19:28.17ID:H2wvXCIi0 日本の70代は異様にミーハーというか
流行や人と同じでありたい意識強い感じがする
背伸びしてもガラケーなんて古い、スマホでないと嫌だと
流行や人と同じでありたい意識強い感じがする
背伸びしてもガラケーなんて古い、スマホでないと嫌だと
2022/05/20(金) 23:19:32.49ID:p70+SH/j0
本社の社員や役職者の福利厚生でお金が必要だし
株主様への還元は唯一絶対だし
末端ユーザーの支援も企業理念なんだけど
ぶっちゃけコストがかかるから赤字だし…
なんだろうけどキャリアは何故スガノミクスに応じたの?
株主様への還元は唯一絶対だし
末端ユーザーの支援も企業理念なんだけど
ぶっちゃけコストがかかるから赤字だし…
なんだろうけどキャリアは何故スガノミクスに応じたの?
2022/05/20(金) 23:19:34.35ID:rCuu7y5n0
550ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:19:36.59ID:2MB8XaV50 言っちゃ悪いがなんでもまず検索なんてしてたら人間アホになるぞ
この板でも、お前の言ってることは検索しても出てこないからウソだとか平気で言う奴をたまに見る
この板でも、お前の言ってることは検索しても出てこないからウソだとか平気で言う奴をたまに見る
2022/05/20(金) 23:19:44.39ID:RCYy8UCh0
老害だまして維持しとけや
552ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:19:47.65ID:C3dQ9M8Y0 >>522
そう思った 売るだけ売って あとは知らん顔って
そう思った 売るだけ売って あとは知らん顔って
2022/05/20(金) 23:19:50.09ID:lYBOtHdw0
>>502
ガラホってバッテリーは1日でなくなるくらいにクソだし、ガラケーの料金プランで使おうとするとうまく動かないし本当詐欺だよね
ガラホってバッテリーは1日でなくなるくらいにクソだし、ガラケーの料金プランで使おうとするとうまく動かないし本当詐欺だよね
554ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:19:52.21ID:x4fV1GPt02022/05/20(金) 23:19:54.15ID:7yjODWUb0
556ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:19:55.04ID:ffKZ2QS20 20年くらいの昔からそういうイメージだったけどな。
まあええやん、金持ち老害を養分にして今を生きれば。
この層がいなくなればドコモも3位転落かな
まあええやん、金持ち老害を養分にして今を生きれば。
この層がいなくなればドコモも3位転落かな
2022/05/20(金) 23:19:57.44ID:HMe8JbaN0
サポートはコールセンターでナビダイヤルな
サービスはサービスサポートはサポート
サービスはサービスサポートはサポート
2022/05/20(金) 23:20:00.99ID:e3Nt+Rvs0
2022/05/20(金) 23:20:04.62ID:JeqV0lfL0
>>539
まあ高齢者は手がかかる事だけは間違いないよね
まあ高齢者は手がかかる事だけは間違いないよね
2022/05/20(金) 23:20:16.77ID:Vmd9jlnp0
長くドコモを使っていると、ドコモから疎んじられる・・・
そこらを原資にしてキャンペーンをしているというのにw
そこらを原資にしてキャンペーンをしているというのにw
2022/05/20(金) 23:20:19.42ID:kpsvm6TM0
>>1
つくづく公社は民営化しちゃダメだよね
つくづく公社は民営化しちゃダメだよね
2022/05/20(金) 23:20:34.48ID:LbWyoH3F0
>>478
インターネットが趣味のモノの頃から検索下手なやつっていたけど
最近はどいつもこいつもネット繋ぐの当たり前だからか下手糞が量産されている気がする
単語で区切って調べるって事すら知らんで長ったらしい文章を検索に入れてるのは笑った
インターネットが趣味のモノの頃から検索下手なやつっていたけど
最近はどいつもこいつもネット繋ぐの当たり前だからか下手糞が量産されている気がする
単語で区切って調べるって事すら知らんで長ったらしい文章を検索に入れてるのは笑った
2022/05/20(金) 23:20:48.44ID:BsinT0s00
2022/05/20(金) 23:20:54.64ID:pUKM1hel0
2022/05/20(金) 23:20:55.68ID:kpsvm6TM0
>>542
7万
7万
566ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:21:02.11ID:zVyKLom20 親の知り合いの老夫婦は古いドコモスマホだけど
ほんと解ってないまま使って感じだった
なんかのれテレビで爺さんがスマホ持ってるのに空き箱に電話番号手書きしてて
ただ連絡手段としてスマホ持ってる年寄はガラケーより明らかに使い勝手悪いみたいだな
ほんと解ってないまま使って感じだった
なんかのれテレビで爺さんがスマホ持ってるのに空き箱に電話番号手書きしてて
ただ連絡手段としてスマホ持ってる年寄はガラケーより明らかに使い勝手悪いみたいだな
2022/05/20(金) 23:21:03.16ID:PmXtMJlN0
客がキャリアを信用してないからショップに問い合わせるんだよ
キャリアのせいで設定がうまくいかない可能性があるんだったらマニュアル読んだって仕方ないからね
キャリアのせいで設定がうまくいかない可能性があるんだったらマニュアル読んだって仕方ないからね
2022/05/20(金) 23:21:04.84ID:/JcC9YBv0
老人は金があるなんて幻想だよ
2022/05/20(金) 23:21:06.95ID:GkeIM3Er0
>>529
老人見てると感じるのは
脳の病気は別として加齢による脳の劣化はさ
若い時凡人頭脳の奴は老人になれば鈍臭い老人並になる
若い時から馬鹿よりなら老人になれば更に痴呆症みたいに衰えるし
若い時に地頭良い奴は老化で劣化しても若者並程度の知能維持してる
老人見てると感じるのは
脳の病気は別として加齢による脳の劣化はさ
若い時凡人頭脳の奴は老人になれば鈍臭い老人並になる
若い時から馬鹿よりなら老人になれば更に痴呆症みたいに衰えるし
若い時に地頭良い奴は老化で劣化しても若者並程度の知能維持してる
2022/05/20(金) 23:21:09.02ID:JeqV0lfL0
571ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:21:26.33ID:EKUMpqQO0 重荷だろうけど、必要のない高齢者にスマホを売り付けてきたツケが回ってきただけなのでは。
572ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:21:28.94ID:k84+ogfe0 >>1
ガースー「SIMカードってなんだね?4Gと5Gってなんかちがうの?」
ガースー「SIMカードってなんだね?4Gと5Gってなんかちがうの?」
2022/05/20(金) 23:21:44.29ID:JeqV0lfL0
>>560
釣った魚には餌をやらないって事よ
釣った魚には餌をやらないって事よ
574ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:21:47.85ID:BgJQRDfE0 まあ今の時代ネットで契約できるからなぁ…
ショップ行く人ってそういうのができない人たちだろうし大変だろうな
ショップ行く人ってそういうのができない人たちだろうし大変だろうな
2022/05/20(金) 23:21:48.75ID:8LAEIGPH0
固定電話の子機みたいなのでどこでも使えるやつ作ればいいのに
メールもインターネットも電話帳もいらんやつ
メールもインターネットも電話帳もいらんやつ
2022/05/20(金) 23:21:49.27ID:HMe8JbaN0
高齢者が一番ネックだからな!
これはどの業界でも同じこと
とにかく話が通じない人は何時間話しても通じないw
これはどの業界でも同じこと
とにかく話が通じない人は何時間話しても通じないw
2022/05/20(金) 23:21:52.85ID:Kkw3MMv80
>>540
今の50代がUNIX世代で60代もMS-DOS扱ってきたPC世代だからな
もう重荷は70代以上ってのは間違いない
むしろ今の20代以下がPCも使えずスマホだけは使えるというアンバランス世代だろう
今の50代がUNIX世代で60代もMS-DOS扱ってきたPC世代だからな
もう重荷は70代以上ってのは間違いない
むしろ今の20代以下がPCも使えずスマホだけは使えるというアンバランス世代だろう
578ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:22:02.47ID:MO/Wc/C60 >>1、DOCOMOの代理店だろ?
579ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:22:07.79ID:cb3aZFFn0 せめて電話加入権分くらいは無料サポートして債権帳消しにすればいいだろ
580ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:22:11.14ID:vNetumw30 auとソフトバンクはこんな泣き言は言わない。それだけのこと。
2022/05/20(金) 23:22:11.15ID:gjhd1/tf0
これさ、実は有料化したらホントに全世代誰も来なくなるって自覚あったりして。それくらい終わってるビジネスモデル
高齢者有料に対しては敏感でしょ、けっこう
高齢者有料に対しては敏感でしょ、けっこう
582ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:22:25.53ID:edYB3Xxf0 分かってて700店舗辞めるの臭
583ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:22:33.50ID:k84+ogfe0 >>571
クソ野郎から恨み節満載だなw
クソ野郎から恨み節満載だなw
584ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:22:35.55ID:EmprEpsQ02022/05/20(金) 23:22:48.88ID:B8MW5PE30
docomo行ってジジババがあれやこれやと検索すればええ事言ってたらどうせお前らイライラしてはよせえやってなるんだろw
2022/05/20(金) 23:22:50.68ID:6sfge8GT0
一度パッパとマッマの付き添いで行ったけど
すんげぇ説明するのな、俺はわかったけどパッパとマッマは???って感じ
そりゃ時間かかるわな
すんげぇ説明するのな、俺はわかったけどパッパとマッマは???って感じ
そりゃ時間かかるわな
2022/05/20(金) 23:23:05.57ID:6DnAj4gh0
菅と武田のせいってハッキリ言えばいいのに
2022/05/20(金) 23:23:08.59ID:tOh7YYE10
2022/05/20(金) 23:23:09.59ID:JeqV0lfL0
590ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:23:13.59ID:pH9Y0B5s0 うちの母(81)も簡単スマホを買いに行き 何故かiPhoneを買わされて帰ってきた。
教えても覚えられず一年後に電話かけられないからって簡単スマホにした。その簡単スマホも使えず今は置き物に。
なんで欲しがるんだろう
教えても覚えられず一年後に電話かけられないからって簡単スマホにした。その簡単スマホも使えず今は置き物に。
なんで欲しがるんだろう
591ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:23:21.32ID:orAIAQYh0 あらー
ジャパネットめちゃくちゃ儲かるんじゃないのー
ジジイババアにめちゃくちゃ親切なんだってよ
ジャパネットめちゃくちゃ儲かるんじゃないのー
ジジイババアにめちゃくちゃ親切なんだってよ
592ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:23:25.30ID:2MB8XaV50 >>565
そんだけぼったくっておいて、日本中に電話を引いてくれたNTTのへの恩義を忘れるな、みたいな広告うってたのは笑ったな
そんだけぼったくっておいて、日本中に電話を引いてくれたNTTのへの恩義を忘れるな、みたいな広告うってたのは笑ったな
2022/05/20(金) 23:23:33.33ID:w8Y5ELyl0
減収してもまだ十分もうけてるとおもたがそうでもないのか
594ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:23:39.97ID:0tBp84zD0 メインの顧客層を重荷って発言しちゃダメだろ
595ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:23:44.12ID:k84+ogfe0 >>575
ただの衛星電話で草生えるw
ただの衛星電話で草生えるw
2022/05/20(金) 23:23:46.02ID:MVrYTDP20
700店舗無くす必用無いと思うよ
597ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:24:03.95ID:H2wvXCIi0 まあ、老人でもスマホ扱い上手いお婆さんもいるよ
通話とメールの他には写真機能オンリーで
自分で撮影した写真見せてくれる
手さばきも早い
使う機能を限定すればいいんだよね
通話とメールの他には写真機能オンリーで
自分で撮影した写真見せてくれる
手さばきも早い
使う機能を限定すればいいんだよね
598ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:24:04.07ID:EmprEpsQ0 >>580
最初からサービスなしだし
最初からサービスなしだし
2022/05/20(金) 23:24:08.57ID:VEJ2wTXW0
2022/05/20(金) 23:24:25.23ID:4xGGogYP0
困ったらまずその契約したスマホで調べれろとマニュアルに書いとけばいい
2022/05/20(金) 23:24:38.35ID:JeqV0lfL0
>>585
ショップなんか行かないけどもしそんな局面に出くわしたら帰ると思うw
ショップなんか行かないけどもしそんな局面に出くわしたら帰ると思うw
602ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:24:40.24ID:J4OmoVcy0603ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:24:55.75ID:2MB8XaV50 >>568
階級間闘争を世代間闘争にすり替えるためには、老人はみな裕福で怠け者で若者はその被害者だというストーリーが必要なのだ
階級間闘争を世代間闘争にすり替えるためには、老人はみな裕福で怠け者で若者はその被害者だというストーリーが必要なのだ
604ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:24:57.45ID:gFOgMMjb0 わかりづらい料金体系やめろよ
2022/05/20(金) 23:25:02.56ID:4YyvDvVm0
支払い済みの端末受け取るだけなのに4時間待ちとか言われてマジで馬鹿なんじゃないかと思った
以降全部郵送にしてる
ショップも何かおかしいぞ
以降全部郵送にしてる
ショップも何かおかしいぞ
2022/05/20(金) 23:25:13.58ID:ILg8E94H0
世間話とかスマホよろず相談は100円とか金取れば爆益
607ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:25:26.34ID:MIMGHa6702022/05/20(金) 23:25:26.69ID:fssZVqkK0
それ言っちゃうのかよ
609ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:25:38.30ID:k84+ogfe02022/05/20(金) 23:25:40.70ID:rVCwyd0h0
店で働いてるけどアプリの入れ方すらわからない人多い。対応するのにすごく時間かかる
2022/05/20(金) 23:25:42.56ID:tBjOU7rh0
ジジイは重荷
はっきりわかんだね
はっきりわかんだね
612ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:25:44.71ID:cb3aZFFn0 3G、4G、LTE、Wifiとか予備知識なしでいきなり言われても分からんだろうしな
ギガが足りないとか謎ワードが使われたのもその辺もあるんだろう
ギガが足りないとか謎ワードが使われたのもその辺もあるんだろう
2022/05/20(金) 23:25:47.11ID:Gj0cNWgF0
騙して高額プラン契約させてるくせに何言ってんだ
2022/05/20(金) 23:25:48.00ID:JeqV0lfL0
615ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:25:54.55ID:EmprEpsQ02022/05/20(金) 23:26:03.90ID:e3Nt+Rvs0
楽天が0円を辞めた影響がdocomoに派生w
auのpovoが一人勝ちか?
auのpovoが一人勝ちか?
2022/05/20(金) 23:26:06.36ID:7yjODWUb0
>>602
ノキアとかBlackBerryは最先端だったね
ノキアとかBlackBerryは最先端だったね
2022/05/20(金) 23:26:08.05ID:rCuu7y5n0
>>610
それをやってあげるのが仕事だろ。なにいってんだ。
それをやってあげるのが仕事だろ。なにいってんだ。
2022/05/20(金) 23:26:21.17ID:MVrYTDP20
>>610
ストアアプリを開く事が出来ない人はヤバイね
ストアアプリを開く事が出来ない人はヤバイね
2022/05/20(金) 23:26:22.14ID:JeqV0lfL0
>>590
同じ年齢層の人たちが使ってるのが羨ましいみたいよ
同じ年齢層の人たちが使ってるのが羨ましいみたいよ
2022/05/20(金) 23:26:28.79ID:tOh7YYE10
622ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:26:39.81ID:tEY8BSv60 楽天とかはあらゆる経済圏サービスでユーザーサポートなんかしないからなあ。昼間にチャットで相談出来れば九死に一生を得たレベルのクソサポートだ。
ドコモはそういうことが無いだろうから信頼はするが、大変だなとは思う。
ドコモはそういうことが無いだろうから信頼はするが、大変だなとは思う。
623ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:26:46.29ID:2MB8XaV50624ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:26:50.65ID:EmprEpsQ02022/05/20(金) 23:27:00.07ID:KjNhnPql0
なんかデジタルオンチな人多いよね
酷いのだと、操作云々じゃなくてアレルギーなのか知らんけどスマホに映ってる文章が理解できない人とか普通に存在する
酷いのだと、操作云々じゃなくてアレルギーなのか知らんけどスマホに映ってる文章が理解できない人とか普通に存在する
2022/05/20(金) 23:27:01.22ID:GkeIM3Er0
2022/05/20(金) 23:27:04.81ID:7WhDF7hC0
世代交代が進むまで我慢するしかないね
それが嫌ならガラケー復活させるしかない
それが嫌ならガラケー復活させるしかない
2022/05/20(金) 23:27:05.27ID:N1bGSfFy0
2022/05/20(金) 23:27:21.11ID:gOeh6Jf60
サポートしてるのdocomoの社員じゃねーじゃん。
委託の下請け販売会社じゃん。
委託の下請け販売会社じゃん。
2022/05/20(金) 23:27:22.11ID:JeqV0lfL0
>>610
ホームにアプリのショートカット置いてあげても本人が間違って消したらパニックになるだろw
ホームにアプリのショートカット置いてあげても本人が間違って消したらパニックになるだろw
631ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:27:23.30ID:jYv4xk7K0632ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:27:24.19ID:I1LOU1ap02022/05/20(金) 23:27:36.22ID:4YyvDvVm0
>>624
どうやってここに書き込んでるんだ?
どうやってここに書き込んでるんだ?
634ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:27:40.67ID:tBjOU7rh0 ジジイって口臭いじゃん
2022/05/20(金) 23:27:46.95ID:MVrYTDP20
>>624
Siriってアシスタントだよ
Siriってアシスタントだよ
2022/05/20(金) 23:27:54.14ID:e3Nt+Rvs0
>>624
iPhoneの音声アシスタント
iPhoneの音声アシスタント
637ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:27:58.28ID:J4OmoVcy02022/05/20(金) 23:28:10.45ID:fxf9z2d30
639ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:28:10.88ID:/9Yx/yP60 nttの別の事業会社おるけどドコモは本当に偉そうなんだよね
社員もそうなんだけど
社員もそうなんだけど
2022/05/20(金) 23:28:22.93ID:JeqV0lfL0
2022/05/20(金) 23:28:24.60ID:f/eaKvwP0
LINEが重荷なんだろ
なくすべき対象がはっきりした
なくすべき対象がはっきりした
2022/05/20(金) 23:28:25.65ID:KlAQjx4f0
わざと難しくしてるだけ
643ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:28:25.81ID:2MB8XaV502022/05/20(金) 23:28:26.88ID:HXChsSBq0
爺婆にとっては電話といえば電電公社→NTT
この名前で絶対的だから
携帯ならドコモ一択なんて爺婆はかなり多いもんな
この名前で絶対的だから
携帯ならドコモ一択なんて爺婆はかなり多いもんな
2022/05/20(金) 23:28:36.83ID:661YQtGa0
俺らもいずれドコモに「重荷」と言われるようになるんだろうな
散々ドコモに貢献したのにな
まあドコモ使ってないけど
散々ドコモに貢献したのにな
まあドコモ使ってないけど
2022/05/20(金) 23:28:39.17ID:4BKfECId0
サポートが嫌なら最初からサポートしたくない層に売るなよw
2022/05/20(金) 23:28:40.62ID:dvMaWis+0
アハモの安さにつられてアハモに変えた親父のサポート辛かった
懲りて楽天に変えたみたいだが
そしたらいつの間にか有料の楽天ミュージック入ってて解約してくれとか
詐欺広告の危険煽りに騙されてアプリ何個も入れてたり
なんか、端末いじくるセンスない世代なんかな…
氷河期世代に頼らず有能な君等が自分でやれよと思った
懲りて楽天に変えたみたいだが
そしたらいつの間にか有料の楽天ミュージック入ってて解約してくれとか
詐欺広告の危険煽りに騙されてアプリ何個も入れてたり
なんか、端末いじくるセンスない世代なんかな…
氷河期世代に頼らず有能な君等が自分でやれよと思った
648ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:28:44.52ID:9moz7hrA0 俺はキャリアでサポートなんて
受けたことがない
だから高いと思っていたけど
母親が週に一度は通ってたから
それで相殺してやったw
でも俺はahamoに移ったから
docomoも原資が足らなくなるとか
でもそれは凄い利益率基準だから
普通の会社並みなら全然OKだろうよ
受けたことがない
だから高いと思っていたけど
母親が週に一度は通ってたから
それで相殺してやったw
でも俺はahamoに移ったから
docomoも原資が足らなくなるとか
でもそれは凄い利益率基準だから
普通の会社並みなら全然OKだろうよ
2022/05/20(金) 23:28:57.69ID:rCuu7y5n0
>>634
ババアも臭い。
ババアも臭い。
650ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:29:15.38ID:x4fV1GPt02022/05/20(金) 23:29:16.64ID:4xGGogYP0
まずはスマホで検索の仕方を教えよう
652ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:29:30.64ID:oyGgMJtX0653ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:29:42.42ID:fuH7FHTA0 NTTは儲けた分しっかり還元している
純利益1兆1800億に対して
配当金4100億
自社株買い4000億
還元せず貯め込むだけのクソみたいな日本企業とは違う
純利益1兆1800億に対して
配当金4100億
自社株買い4000億
還元せず貯め込むだけのクソみたいな日本企業とは違う
2022/05/20(金) 23:29:42.57ID:MVrYTDP20
>>641
は?LINEは便利なものだからむしろお年寄りは使うべきだよ
は?LINEは便利なものだからむしろお年寄りは使うべきだよ
2022/05/20(金) 23:29:46.49ID:TZhMZk4M0
プランとか設定UIとか手続きとか年寄りでも分かりやすくする努力をしろよwww
2022/05/20(金) 23:29:48.85ID:GkeIM3Er0
2022/05/20(金) 23:29:50.76ID:LbWyoH3F0
2022/05/20(金) 23:29:52.55ID:Ynkfysrd0
659ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:30:00.60ID:m/ZUcEsQ0 10分2,000円にしたらええがな
660ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:30:08.08ID:OODp0jIa0 ぼったくり集団ねテメーラ
よく恥ずかしくないなテメーラ
ホントクズだに
よく恥ずかしくないなテメーラ
ホントクズだに
2022/05/20(金) 23:30:09.64ID:JeqV0lfL0
662ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:30:10.93ID:EmprEpsQ0663ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:30:20.94ID:gSwrfvhj0 中高年のジジババは覚えようとしないからな…
2022/05/20(金) 23:30:21.11ID:e3Nt+Rvs0
まぁ検索と言ってもジジババはブラウザって何?の世界だしな・・・
2022/05/20(金) 23:30:28.26ID:MY+pchX40
ジジババってわかりやすいマニュアルがあっても自分で読んで理解しようという気持ちがないんだよな
読んでわからない部分があって聞いてくるなら許せるんだけどイチから教えろってくるからたちが悪い
読んでわからない部分があって聞いてくるなら許せるんだけどイチから教えろってくるからたちが悪い
2022/05/20(金) 23:30:29.54ID:fxf9z2d30
>>650
抜作先生や天地くんもいたな
抜作先生や天地くんもいたな
2022/05/20(金) 23:30:31.39ID:f/eaKvwP0
LINEの操作がわからない
はい消しましょう
はい消しましょう
2022/05/20(金) 23:30:32.61ID:DmyAwxUI0
ガラケーだと儲からないから廃止してスマホ推進したんだろ
キャリアの都合だから仕方ないよね
キャリアの都合だから仕方ないよね
2022/05/20(金) 23:30:40.66ID:1P8+yJ1n0
>>103
リアルなババ抜きだな
リアルなババ抜きだな
2022/05/20(金) 23:30:45.59ID:B8MW5PE30
>>651
ジジババ「検索ってどうすればいいのかわからんから教えてくれないかのぉ」
ジジババ「検索ってどうすればいいのかわからんから教えてくれないかのぉ」
2022/05/20(金) 23:30:50.11ID:LboUaSUp0
通話機能のみの端末も出せばいいのに
672ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:31:09.72ID:64vwYoTk0 正月子供が来る時、映画プリキュア見たいという
dTVでも見れるから加入(30日無料)
無料期間中は特定番組見られない(映画プリキュアも)
サポートで聞いたら「一旦解約し、また加入すれば見られる」との見解で実行
上記実行で有料会員になっても無料期間解除されずに見れず「明日まで待てと言われる」
翌日になっても見られず延々とサポートとやりとりで解決せず(正月で担当者不在?)
諦めて数日後しれっと見れるようになってた。
こんな事があったがドコモが無能なだけだろ、客のせいにするな!と言いたい。
dTVでも見れるから加入(30日無料)
無料期間中は特定番組見られない(映画プリキュアも)
サポートで聞いたら「一旦解約し、また加入すれば見られる」との見解で実行
上記実行で有料会員になっても無料期間解除されずに見れず「明日まで待てと言われる」
翌日になっても見られず延々とサポートとやりとりで解決せず(正月で担当者不在?)
諦めて数日後しれっと見れるようになってた。
こんな事があったがドコモが無能なだけだろ、客のせいにするな!と言いたい。
2022/05/20(金) 23:31:10.73ID:LbWyoH3F0
>>624
iPhoneに向かって「ヘイ!シリ!」って言ってみてよ
iPhoneに向かって「ヘイ!シリ!」って言ってみてよ
674ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:31:13.28ID:TXR6nvav0 >>665
「聞いた方が早い」って姿勢が染み付いてるんだと思う
「聞いた方が早い」って姿勢が染み付いてるんだと思う
2022/05/20(金) 23:31:35.45ID:JeqV0lfL0
676ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:31:44.83ID:EmprEpsQ0677ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:31:59.55ID:SlzYdb6u0 >>658
客と店の関係だからだろ
客と客の関係なら暴れないから必用なのはコミュニティ
喫茶店感覚で集まるコミュニティエリアに乗り合いバスでも漬けて
分かる老人だけに教えて後はそいつにやらせる
こんなのコスト度外視だからドコモがやるとは思えんがw
客と店の関係だからだろ
客と客の関係なら暴れないから必用なのはコミュニティ
喫茶店感覚で集まるコミュニティエリアに乗り合いバスでも漬けて
分かる老人だけに教えて後はそいつにやらせる
こんなのコスト度外視だからドコモがやるとは思えんがw
2022/05/20(金) 23:32:00.52ID:emss3MpH0
そりゃ糞みてえなプラン考えていかに老人からだまし取るかみたいなことばっかりやってるからな
爺や婆からの問い合わせが増えるに決まってる
寧ろ危機に疎い老人だからこそ使ってもらえてることを感謝しろよ
爺や婆からの問い合わせが増えるに決まってる
寧ろ危機に疎い老人だからこそ使ってもらえてることを感謝しろよ
2022/05/20(金) 23:32:13.36ID:rVCwyd0h0
680ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:32:18.52ID:oyGgMJtX0 >>640
加齢で知能も落ちてるからな
新しいことがメモリーに書き込めないんだよ
ゆとりのメモリーが256GBならあの人たち8GBくらいしか無いから
しかも読み込みスピードが半分くらい
もう絶望的だよね
加齢で知能も落ちてるからな
新しいことがメモリーに書き込めないんだよ
ゆとりのメモリーが256GBならあの人たち8GBくらいしか無いから
しかも読み込みスピードが半分くらい
もう絶望的だよね
681ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:32:21.32ID:ghiY7GLF0682ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:32:25.96ID:tBjOU7rh0 物理ボタンが無い時点で老人には無理なんだと思うよ
この前病院行ったら隣のババアの携帯が鳴りだして、明らかに着信してるんだけど
「これどうやって出るのかしら」とか言ってるうちに鳴りやんで「あら、切れちゃったわ」とか言ってたもん
もう根本的に不可能なんだと思うよ
この前病院行ったら隣のババアの携帯が鳴りだして、明らかに着信してるんだけど
「これどうやって出るのかしら」とか言ってるうちに鳴りやんで「あら、切れちゃったわ」とか言ってたもん
もう根本的に不可能なんだと思うよ
2022/05/20(金) 23:32:34.76ID:VyATBjt80
684ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:32:36.91ID:Gf0AHlM/0 ぶっちゃけて何が悪いの?😜
2022/05/20(金) 23:32:39.17ID:W0W/PZn+0
生産性が無い上に自分だけで問題を解決する事も出来ない
長生き老人が希少だった頃は大切にされて来たけど
これだけ老人で溢れかえってるとまあ切り捨てられますよ
長生き老人が希少だった頃は大切にされて来たけど
これだけ老人で溢れかえってるとまあ切り捨てられますよ
686ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:32:39.55ID:cb3aZFFn0 >>670 文字入力の方法でつまづきそう
2022/05/20(金) 23:32:39.77ID:f/eaKvwP0
実際聞いた方が早いしな
ネットでも適当に聞いてもめてるやついるだろ
ネットでも適当に聞いてもめてるやついるだろ
2022/05/20(金) 23:32:41.75ID:4YyvDvVm0
2022/05/20(金) 23:32:42.86ID:7yjODWUb0
>>647
俺は親はこれ使ってる
povoで電話オプションのみ
通信速度遅すぎて余計な事出来ないからオススメ
https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/lineup/kyv43/
俺は親はこれ使ってる
povoで電話オプションのみ
通信速度遅すぎて余計な事出来ないからオススメ
https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/lineup/kyv43/
690ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:32:45.04ID:EmprEpsQ02022/05/20(金) 23:32:46.58ID:Rois0Wjx0
>>622
docomoはその代わり、基本プランになんとかオプション1、なんとかオプション2、3、4、なんとか割とかわけのわからんプランにしておいて基本プランの2倍以上の構成になってるのを平然ととてもシンプルなプランです、とか言ってくるからな~
80近くになる親父のMNPしようとまずは元の契約をdocomoに確認しに行ったらそんなこと言われて、全く理解できないプランですねって返したわ
docomoはその代わり、基本プランになんとかオプション1、なんとかオプション2、3、4、なんとか割とかわけのわからんプランにしておいて基本プランの2倍以上の構成になってるのを平然ととてもシンプルなプランです、とか言ってくるからな~
80近くになる親父のMNPしようとまずは元の契約をdocomoに確認しに行ったらそんなこと言われて、全く理解できないプランですねって返したわ
2022/05/20(金) 23:32:53.36ID:hixotfk+0
>>562
多分君と同じ年代だと思うけど最近は単語で区切るとか工夫しなくてもよくなってるんじゃないかと、検索の上手下手ってのがないと思う。
そもそも専門的な内容はいくら工夫しても検索しても碌な情報が出てこない反面、みんなが調べてる母数が多いことはアホみたいな文章を入力しても上位にヒットする。
エクセルとかプレミアプロの使い方とかね。
専門的なことが出てこないっていうのも、わざわざその道の専門家がネット上に体系的に書き残す必然性がないこと思えば当然だし
多分君と同じ年代だと思うけど最近は単語で区切るとか工夫しなくてもよくなってるんじゃないかと、検索の上手下手ってのがないと思う。
そもそも専門的な内容はいくら工夫しても検索しても碌な情報が出てこない反面、みんなが調べてる母数が多いことはアホみたいな文章を入力しても上位にヒットする。
エクセルとかプレミアプロの使い方とかね。
専門的なことが出てこないっていうのも、わざわざその道の専門家がネット上に体系的に書き残す必然性がないこと思えば当然だし
2022/05/20(金) 23:33:01.35ID:cuxji0SH0
まぁ年寄りとの会話は同じことの繰り返しで苦痛しかないし気持ちはわかる
2022/05/20(金) 23:33:03.79ID:UgG4JIkb0
2022/05/20(金) 23:33:14.64ID:dxl93Fcj0
>>1
もう電卓みたいなパネルだけついた年寄り安楽フォンでも作れよ
もう電卓みたいなパネルだけついた年寄り安楽フォンでも作れよ
696ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:33:18.21ID:2MB8XaV50 >>617
日本の高校生がガラケー使ってる時代に、ゲイツが日本に来て近い将来には皆が個人用の情報端末を持ち歩く時代がやってくるとかトンチキな講演してたり、imodeを見たジョブズが腰を抜かしてそれを参考にアイホン作ろうとしたりしてたんだから、疑いなく日本の携帯が最先端だった
日本の高校生がガラケー使ってる時代に、ゲイツが日本に来て近い将来には皆が個人用の情報端末を持ち歩く時代がやってくるとかトンチキな講演してたり、imodeを見たジョブズが腰を抜かしてそれを参考にアイホン作ろうとしたりしてたんだから、疑いなく日本の携帯が最先端だった
2022/05/20(金) 23:33:23.42ID:e3Nt+Rvs0
うちのかーちゃん、LINEで自分のアイコンをうっかり消しちゃって
「消しちゃったけどどうしたら良いの?」って電話かけてきたw
余計な広告はこうやって消すんだよって教えたのが裏目に出たww
「消しちゃったけどどうしたら良いの?」って電話かけてきたw
余計な広告はこうやって消すんだよって教えたのが裏目に出たww
698ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:33:27.43ID:pH9Y0B5s02022/05/20(金) 23:33:31.53ID:MVrYTDP20
>>667
イヤ分かるでしょ
イヤ分かるでしょ
2022/05/20(金) 23:33:33.16ID:arVog69n0
責任をもってサポートしますって、嘘かよ
2022/05/20(金) 23:33:34.91ID:rCuu7y5n0
2022/05/20(金) 23:33:37.63ID:VEJ2wTXW0
ガラケーを無くしたのは失敗だよ
年取るとタッチパネルの反応も鈍くなる
手先の感度が悪くなるから押せないってよく老人が嘆いてるよ
ボタンの方が正確に決まってる
本当目先のことしか考えず右へ倣えだよね日本は
これから老人長生きして老人のシェアがどんどん大きくなるのに
老人中々死なないからねこれからは
老人になってから50年くらい生きる
そしたらもう十分なマーケットだろう
年取るとタッチパネルの反応も鈍くなる
手先の感度が悪くなるから押せないってよく老人が嘆いてるよ
ボタンの方が正確に決まってる
本当目先のことしか考えず右へ倣えだよね日本は
これから老人長生きして老人のシェアがどんどん大きくなるのに
老人中々死なないからねこれからは
老人になってから50年くらい生きる
そしたらもう十分なマーケットだろう
2022/05/20(金) 23:33:39.41ID:brtmRA4c0
ヒデー言い草(笑)
704ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:33:44.60ID:J4OmoVcy0705ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:33:54.53ID:O7Q/589t0 やっぱり年取るとなにも覚えられなくなるのかな
なんにも聞くことないと思うんだが
検索すりゃ大抵解決するし
なんにも聞くことないと思うんだが
検索すりゃ大抵解決するし
2022/05/20(金) 23:33:56.35ID:fv+wft8B0
ドコモ一筋27年!
結果、ドコモ関係者さんに重荷ユーザーと言われてしまうのは悲しい (泣
結果、ドコモ関係者さんに重荷ユーザーと言われてしまうのは悲しい (泣
2022/05/20(金) 23:33:59.37ID:/TLUUAIK0
老人のサポート辛いから閉店
そんな理由でOKならなんでもありだなぁ
そんな理由でOKならなんでもありだなぁ
2022/05/20(金) 23:34:06.91ID:GkeIM3Er0
709ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:34:09.33ID:0zrBW9RO0 楽天モバイルに続いてドコモが自滅していくな
2022/05/20(金) 23:34:11.29ID:JeqV0lfL0
2022/05/20(金) 23:34:15.84ID:7yjODWUb0
712ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:34:30.22ID:Gf0AHlM/0 ウチの祖父母はパソコンの検索欄にURLを入力してたぞ。
713ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:34:45.15ID:pNlYc3Tl0714ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:34:49.66ID:ocJ3lYIg0 スマホの自由度が高すぎるのが問題なんだろ
利用できる機能を電話とメールと指定したアプリに限定したら?
利用できる機能を電話とメールと指定したアプリに限定したら?
2022/05/20(金) 23:34:50.16ID:Ynkfysrd0
2022/05/20(金) 23:34:53.94ID:rCuu7y5n0
難しく考え過ぎなんだよ。
スマホなんか電話とラインくらいでいい。
さすがにゲームなんかやらないだろ。
スマホなんか電話とラインくらいでいい。
さすがにゲームなんかやらないだろ。
2022/05/20(金) 23:34:58.06ID:F8NC3wux0
>>686
ガラケーのキー設定にしといてやると問題無く使ってる
ガラケーのキー設定にしといてやると問題無く使ってる
2022/05/20(金) 23:35:03.02ID:HMe8JbaN0
2022/05/20(金) 23:35:06.24ID:e3Nt+Rvs0
けど
老眼のジジババは確かにスマホは見づらいだろうな
老眼のジジババは確かにスマホは見づらいだろうな
2022/05/20(金) 23:35:13.81ID:8eSne7zl0
使えもしないだろう最新の一番高い機種売りつけて
一番高いプランにいらんオプションつけて
フィルムとかケースとかSDとか余計なものつけて
老人相手に本当に悪徳なことしてるくせに
一番高いプランにいらんオプションつけて
フィルムとかケースとかSDとか余計なものつけて
老人相手に本当に悪徳なことしてるくせに
2022/05/20(金) 23:35:17.81ID:JeqV0lfL0
2022/05/20(金) 23:35:19.31ID:vK71ehi+0
いうて委託してるショップにはかなり負担のあるマージン強いてる気がするんだがな
よくそれでセールス急かす常駐上司がいてパワハラで問題になってるやろ
多分この流れは簡単にいうと「料金あげるけど許してね」ってことよな
よくそれでセールス急かす常駐上司がいてパワハラで問題になってるやろ
多分この流れは簡単にいうと「料金あげるけど許してね」ってことよな
2022/05/20(金) 23:35:21.02ID:LbWyoH3F0
2022/05/20(金) 23:35:25.87ID:94Ypc0AU0
電話機能のみの簡単なガラケー作ればいいんだよ
無理やりスマホやインターネット使わせようとするから説明も大変になる
無理やりスマホやインターネット使わせようとするから説明も大変になる
725ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:35:27.98ID:5PWTvvnD0 >>1
ドコモ関係者で書くな。
ドコモ関係者で書くな。
2022/05/20(金) 23:35:31.29ID:H9wCNgg00
ドコモ「年寄りは重荷」
au「ではうちが面倒を見ましょう」
ソフトバンク「いやいやうちが」
ドコモ「やっぱりうちが面倒を見ます」
au・ソフトバンク「どうぞどうぞ」
au「ではうちが面倒を見ましょう」
ソフトバンク「いやいやうちが」
ドコモ「やっぱりうちが面倒を見ます」
au・ソフトバンク「どうぞどうぞ」
727ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:35:32.27ID:75wz40np0 うちの親もドコモ以外嫌って使いもせんのに高いかね払ってる
2022/05/20(金) 23:35:32.42ID:rVCwyd0h0
お年寄はタップができないみたい。めっちゃ強く長押ししてる
2022/05/20(金) 23:35:37.73ID:pTggV9p40
そこにコスト割いていたから高齢者ユーザーの囲い込みができていた
って考えなくていいの?
って考えなくていいの?
2022/05/20(金) 23:35:41.19ID:MVrYTDP20
>>679
えwwwww
えwwwww
2022/05/20(金) 23:35:45.29ID:tOh7YYE10
>>682
現代社会においては脳みそ的には死人で体だけ生きてる感じ。ゾンビ
現代社会においては脳みそ的には死人で体だけ生きてる感じ。ゾンビ
732ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:35:50.76ID:/5EdSlMS0 ぶっちゃけ今はハゲの方が普通に速いし快適だよね
乗り換えもしない情弱は知らないだろうけど
乗り換えもしない情弱は知らないだろうけど
2022/05/20(金) 23:35:52.34ID:HMe8JbaN0
これドコモだけの話ではないからな
全サポート共通よ
全サポート共通よ
734ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:35:55.89ID:EmprEpsQ02022/05/20(金) 23:35:56.07ID:qz8ysXhL0
2022/05/20(金) 23:35:56.82ID:f/eaKvwP0
頭悪いと見下してる奴にしっかり教えられない
ほんとにゴミみたいなやつらが増えすぎ
ほんとにゴミみたいなやつらが増えすぎ
737ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:36:02.79ID:0QhRaTBR0 情弱カモにして殿様商売しまくってたくせに
2022/05/20(金) 23:36:04.32ID:4YyvDvVm0
>>718
文節が4つ以上になると言葉が通じなくなるよな
文節が4つ以上になると言葉が通じなくなるよな
2022/05/20(金) 23:36:04.71ID:rCuu7y5n0
740ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:36:10.83ID:Fs94ldan0 ガラケー廃止して年寄りにスマホ売りつけたんだから重荷言われても
741ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:36:24.23ID:SlzYdb6u0 >>680
音声も正常認識できないだろうから
ボタン3つでいいかもな
「緊急(警察)」「通話(連絡先が3つまで表示される)」「動画(年代データからランダムにつべ再生)」
で一つの機能使ってるときは他の機能は使えない
表示されてるボタン押せばスタートでもう一度押せば止まる
音声も正常認識できないだろうから
ボタン3つでいいかもな
「緊急(警察)」「通話(連絡先が3つまで表示される)」「動画(年代データからランダムにつべ再生)」
で一つの機能使ってるときは他の機能は使えない
表示されてるボタン押せばスタートでもう一度押せば止まる
2022/05/20(金) 23:36:24.35ID:vaqiEDbN0
最後に行ったの7年位前だな
平日なのにめちゃくちゃ待たされるしクレジットカードの仮契約させられてもう二度と行かないと決めた
要らないオプション勧めてくるし高齢者じゃなくてもストレスたまる
高齢者のサポートが重荷とか言い訳してるけどドコモ側の自業自得じゃねえか
正直ザマアと思うわ
平日なのにめちゃくちゃ待たされるしクレジットカードの仮契約させられてもう二度と行かないと決めた
要らないオプション勧めてくるし高齢者じゃなくてもストレスたまる
高齢者のサポートが重荷とか言い訳してるけどドコモ側の自業自得じゃねえか
正直ザマアと思うわ
2022/05/20(金) 23:36:28.39ID:MVrYTDP20
>>740
そうだよね
そうだよね
2022/05/20(金) 23:36:30.00ID:ux161ZHF0
今までそういう情報弱者を利用してボロ儲けしてきたくせに何言ってんだ
2022/05/20(金) 23:36:34.57ID:smxrpC5x0
>>120
キミ優しいな、あんたみたいな人が増えればこの国も多少は平和になるのにね?
キミ優しいな、あんたみたいな人が増えればこの国も多少は平和になるのにね?
2022/05/20(金) 23:36:37.89ID:JeqV0lfL0
>>697
最低限のこと以外は言わない方がええなw
最低限のこと以外は言わない方がええなw
2022/05/20(金) 23:36:56.42ID:v8FhVwOg0
その重荷がなくなったら直営のショップの雇用すらなくなるけどなww
本社のご意見だろう
いっそ切ったれや🤔
MVNOと市場競争したらええ
本社のご意見だろう
いっそ切ったれや🤔
MVNOと市場競争したらええ
748ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:37:16.13ID:Gf0AHlM/0 >>610
じょうだん抜きでマジでこの段階よ今のジジババ。笑えないわ
じょうだん抜きでマジでこの段階よ今のジジババ。笑えないわ
749ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:37:18.90ID:daUxIH7B0 最終的に固定電話に回帰するしかないのでは?
昔取った電話加入権があるわ!って
昔取った電話加入権があるわ!って
750ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:37:21.73ID:clrJsCbh0 高齢者をたくさん契約させといて切り捨てかよ
2022/05/20(金) 23:37:29.04ID:JeqV0lfL0
>>706
長期契約者ほど簡単には辞めないからね
長期契約者ほど簡単には辞めないからね
752ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:37:31.75ID:ghiY7GLF0 iPhoneでSiri使って電話させれば問題ない
設定と電話帳登録は有料サポートで
設定と電話帳登録は有料サポートで
2022/05/20(金) 23:37:34.91ID:/TLUUAIK0
うちの母についてショップに行ったけど、ホントうざそうに対応すんのなww
2022/05/20(金) 23:37:36.58ID:GkeIM3Er0
2022/05/20(金) 23:37:37.94ID:6DnAj4gh0
756ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:37:43.50ID:EmprEpsQ0 マニュアルがないのに使い方が分かるわけないやん
2022/05/20(金) 23:37:49.96ID:HMe8JbaN0
2022/05/20(金) 23:38:05.21ID:MVrYTDP20
>>753
態度悪い店員て居るよね
態度悪い店員て居るよね
2022/05/20(金) 23:38:27.64ID:7BHVEBJJ0
>>705
うちの爺婆を見てると自分が興味あることには熱心だよ
その反面これを使えばもっと便利になるよ?とネット検索することを勧めても現在不便を感じてなければ覚えようとはしないね
うちの爺に至ってはメール送信すら出来ないやれない覚えようともしない
うちの爺婆を見てると自分が興味あることには熱心だよ
その反面これを使えばもっと便利になるよ?とネット検索することを勧めても現在不便を感じてなければ覚えようとはしないね
うちの爺に至ってはメール送信すら出来ないやれない覚えようともしない
2022/05/20(金) 23:38:33.02ID:p70+SH/j0
官庁省庁への書類の提出方法が複雑すぎて
初心者は訳がわからないし慣れてる人でも面倒だから
行政書士が活躍できるのだし
昨今は複雑怪奇な保険にも
保険の窓○という組織があるのだから
今こそスマホ教室の開設は何かしらチャンスかもしれない
初心者は訳がわからないし慣れてる人でも面倒だから
行政書士が活躍できるのだし
昨今は複雑怪奇な保険にも
保険の窓○という組織があるのだから
今こそスマホ教室の開設は何かしらチャンスかもしれない
761ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:38:33.68ID:aPm0/BTF0 サポートが重荷ww
これが一流企業がする言い訳かよww
これが一流企業がする言い訳かよww
2022/05/20(金) 23:38:34.74ID:JeqV0lfL0
2022/05/20(金) 23:38:39.11ID:HMe8JbaN0
>>753
そりゃそうよちょっとネットで調べればわかる事が大半だから
そりゃそうよちょっとネットで調べればわかる事が大半だから
764ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:38:39.16ID:SlzYdb6u0 >>749
固定電話って業務量以外でまだ売ってるのかw
固定電話って業務量以外でまだ売ってるのかw
2022/05/20(金) 23:38:40.94ID:R6JlqvWm0
スマホ使えない奴って家電の説明書とかもしっかり読まないんだよな
766ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:38:47.77ID:J4OmoVcy0 >>698
色々だよね
うちの母はガラケー使い始めの時、年中「この携帯壊れてるわよ!」と家電から私にかけてきたw
一緒に住んでれば、すぐに教えられただろうけど
今もなんとか使ってる
3G終わるのが先か、母の寿命の尽きるのが先か
色々だよね
うちの母はガラケー使い始めの時、年中「この携帯壊れてるわよ!」と家電から私にかけてきたw
一緒に住んでれば、すぐに教えられただろうけど
今もなんとか使ってる
3G終わるのが先か、母の寿命の尽きるのが先か
2022/05/20(金) 23:38:50.41ID:LH+fnKEV0
値段は他社と同一だけどサポートサービスは他社より上、他社さんこれ出来ますか?
みたいなウリで攻めればよいんじゃ
みたいなウリで攻めればよいんじゃ
768ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:38:58.91ID:daUxIH7B02022/05/20(金) 23:38:59.77ID:1jJBo9rb0
サポートって1度も使ったことないんだけど何してんの?てかサポート必要なことあるか?
2022/05/20(金) 23:39:01.61ID:MVrYTDP20
>>752
Googleアシストでも検索してくれるよ
Googleアシストでも検索してくれるよ
2022/05/20(金) 23:39:02.31ID:e3Nt+Rvs0
772ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:39:02.52ID:3tVzzv2m0 教える事が無駄
2022/05/20(金) 23:39:04.42ID:5ccqu/MM0
お客を重荷とは
2022/05/20(金) 23:39:08.09ID:vc753Ji30
ガラケーがわかったんだからスマホもわかるのでは?
俺はガラケーもわからなかった。
俺はガラケーもわからなかった。
775ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:39:10.87ID:eICGMBhO0 これはマジ
近所の足が不自由なじいさんがラクラクフォン使ってる
・宝くじが当たったというフィッシングメールを信じて返信してしまう
・詐欺だといくらいっても信じない
・迷惑メール激増して、ドコモのサポートセンターに苦情
・メルアド変えるしかないと言うと
「おまえみたいな若者とは積み上げた大きさが違う。アドレス絶対変えない」
と怒る
・迷惑メールが多すぎて必要なメールがわからんと、またドコモに苦情
・そのうち、スマホが壊れてるからだと言い出し、交換しろとドコモに電話
・機種変更すれば、迷惑メールがこなくなると信じている
・数万の未払いのうち、数百円払っただけで偉そうな顔をする
・強制解約なのに、老人を見捨てるのか? 40年ドコモだぞとゴネてギリギリ免れてる
・未払いのままドコモから他に乗り換えようとして、ブラックリストで失敗
・失敗してあたりまえなのに、ドコモには人間の心がないと怒りだす
・払えてないのに、なぜか写真の印刷サービスとか、いらないオプションつけてる
・俺は悪くねぇ!ドコモとスマホが悪い!
どうして日本は他人に冷たい国になったのか? 若い奴らは人の心を失ってる
と、いつも言ってる
・ドコモのヘルプサービスで、3時間以上説教してやったと俺に自慢
マジでドコモの人可哀想になったわ
近所の足が不自由なじいさんがラクラクフォン使ってる
・宝くじが当たったというフィッシングメールを信じて返信してしまう
・詐欺だといくらいっても信じない
・迷惑メール激増して、ドコモのサポートセンターに苦情
・メルアド変えるしかないと言うと
「おまえみたいな若者とは積み上げた大きさが違う。アドレス絶対変えない」
と怒る
・迷惑メールが多すぎて必要なメールがわからんと、またドコモに苦情
・そのうち、スマホが壊れてるからだと言い出し、交換しろとドコモに電話
・機種変更すれば、迷惑メールがこなくなると信じている
・数万の未払いのうち、数百円払っただけで偉そうな顔をする
・強制解約なのに、老人を見捨てるのか? 40年ドコモだぞとゴネてギリギリ免れてる
・未払いのままドコモから他に乗り換えようとして、ブラックリストで失敗
・失敗してあたりまえなのに、ドコモには人間の心がないと怒りだす
・払えてないのに、なぜか写真の印刷サービスとか、いらないオプションつけてる
・俺は悪くねぇ!ドコモとスマホが悪い!
どうして日本は他人に冷たい国になったのか? 若い奴らは人の心を失ってる
と、いつも言ってる
・ドコモのヘルプサービスで、3時間以上説教してやったと俺に自慢
マジでドコモの人可哀想になったわ
2022/05/20(金) 23:39:11.15ID:t20tJc190
>>705
基本的な事を習得できてないとこんがらがるんだろう
文字入力や変換をやっとのことできてる段階の老人がIDパスワード管理と言われて混乱して電源落としてPINロック解除できずにPUK把握してなくて完全ロックでサポートとかよくありがちw
基本的な事を習得できてないとこんがらがるんだろう
文字入力や変換をやっとのことできてる段階の老人がIDパスワード管理と言われて混乱して電源落としてPINロック解除できずにPUK把握してなくて完全ロックでサポートとかよくありがちw
2022/05/20(金) 23:39:12.04ID:tOh7YYE10
>>685
長生き老人が希少だから大切にされていたわけじゃなくて、
情報伝達手段の少ない世界では長生き=知識たくさんで役に立つから尊敬されてたんでしょ
本が広まったりネットが出来たりで単純な知識量について普通の老人程度じゃ太刀打ちできなくなったんで大切にされるわけがない
長生き老人が希少だから大切にされていたわけじゃなくて、
情報伝達手段の少ない世界では長生き=知識たくさんで役に立つから尊敬されてたんでしょ
本が広まったりネットが出来たりで単純な知識量について普通の老人程度じゃ太刀打ちできなくなったんで大切にされるわけがない
778ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:39:16.83ID:2MB8XaV50779ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:39:18.04ID:dvMaWis+0 >>689
そういうやつあるある
でもうちの親父は君の親みたく頭良くはないんだ
そういうの割と値がはると思うんだけど、親父は機種購入代ですらケチる
そしてスタンダードなスマホを自分なら使いこなせると思っていて疑わない
まずそこの説得からだが、多分説得そのものが無理だ
そういうやつあるある
でもうちの親父は君の親みたく頭良くはないんだ
そういうの割と値がはると思うんだけど、親父は機種購入代ですらケチる
そしてスタンダードなスマホを自分なら使いこなせると思っていて疑わない
まずそこの説得からだが、多分説得そのものが無理だ
780ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:39:20.79ID:SlzYdb6u02022/05/20(金) 23:39:22.19ID:I67pHOAB0
携帯ショップ多すぎ
別にだから無くせとは思わないが、多すぎると素直に感じるよ
俺の糞田舎はコンビニはろくにないのに携帯ショップだけはある
別にだから無くせとは思わないが、多すぎると素直に感じるよ
俺の糞田舎はコンビニはろくにないのに携帯ショップだけはある
782ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:39:30.94ID:cb3aZFFn0 大きめのSIMカードを大型電話機に差し込んで通話できるようにしておけばいい
老人は過去の記憶はちゃんと思い出せるから
昔あったものと同じデザインにしておけばいいんだよ
老人は過去の記憶はちゃんと思い出せるから
昔あったものと同じデザインにしておけばいいんだよ
783ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:39:43.48ID:MO/Wc/C60 検索は、まず書き出しをやらないからだ。
ようやく俺もそれに気づいたw
ようやく俺もそれに気づいたw
784ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:39:45.75ID:vXXXZCQN02022/05/20(金) 23:39:47.74ID:yQ6TPXr90
今老害と欠陥品を政府主導で〇してる最中だから安心しろ
2022/05/20(金) 23:39:55.67ID:JeqV0lfL0
2022/05/20(金) 23:40:08.16ID:2nYizOt+0
いや、情弱高齢者騙して契約させてたのお前らだろw
788ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:40:12.95ID:gxhGHfoW0 アホか
ガラケー無くすからだろ
無くさなければ
そこまで行かなかっただろ
ガラケー無くすからだろ
無くさなければ
そこまで行かなかっただろ
2022/05/20(金) 23:40:14.15ID:94Ypc0AU0
2022/05/20(金) 23:40:14.96ID:QwQhEshf0
ガラケー復活させたら
その苦しみから開放されるぞw
その苦しみから開放されるぞw
791ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:40:15.11ID:J8KwBtZu0 サポート有料にしろよ
792ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:40:16.77ID:qIrA9wMT0 多いから対応できるようにじゃなく多いから切り捨てるのか
なんかすげーな
なんかすげーな
2022/05/20(金) 23:40:20.67ID:rw9HXgUH0
NTTって冠してるだけの理由で選んでるジジババ層が多い
2022/05/20(金) 23:40:20.96ID:v8FhVwOg0
重荷のサポートに金取っとるわけで
加入させたらええ
加入させたらええ
2022/05/20(金) 23:40:37.50ID:L9vi40YP0
もうガラケー復活するしかないな
LINEにさえ対応すりゃガラケーでも十分だろう
LINEにさえ対応すりゃガラケーでも十分だろう
2022/05/20(金) 23:40:41.68ID:JeqV0lfL0
>>771
昔と違って人情もへったくれもないよなw
昔と違って人情もへったくれもないよなw
2022/05/20(金) 23:40:42.66ID:VEJ2wTXW0
798ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:40:53.22ID:pNlYc3Tl0799ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:41:07.23ID:Peq6jbhp0 メルカリ教室とかしょーもない事やってんだもんな。ジジイババアが店に押し寄せて来てタダで教えろとか言ってきてるんだろうな。
2022/05/20(金) 23:41:07.56ID:P0T5Ujq70
わかりにきー仕様にするからだろ
ふざけんな
ふざけんな
2022/05/20(金) 23:41:11.61ID:UgG4JIkb0
団塊世代が80歳になるころ
日本は終わる気がする
日本は終わる気がする
802ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:41:22.96ID:pH9Y0B5s0 うちの母はショートメールすら メールってどこみるのかしらー?とか言ってる。ラインなんて夢のまた夢。
2022/05/20(金) 23:41:24.32ID:0JN3BH9s0
高齢者サポートが重荷なららくらくホンやらあんしんスマホやら全てやめてから言え
餌やりしっぱなしで介助放棄すんな
お前らは逃げられるけど毎回毎回同じこと聞かれる家族の身にもなれっての
餌やりしっぱなしで介助放棄すんな
お前らは逃げられるけど毎回毎回同じこと聞かれる家族の身にもなれっての
2022/05/20(金) 23:41:29.51ID:MW5bZEZ30
そのなにもわからない老人を不要なサービスに加入させて散々金ふんだくってたやろが
2022/05/20(金) 23:41:36.27ID:HMe8JbaN0
>>761
高齢者は暇人が多いから暇つぶしに来る人が多いんだよ
しかもなかなか帰ろうともしないからそれだけで負荷が掛かるだよ
フリーダイアルにするとなかなか切ろうともしないからどこもナビダイヤルにしてるんだよ
そうすると比較的にメリハリができる
高齢者は暇人が多いから暇つぶしに来る人が多いんだよ
しかもなかなか帰ろうともしないからそれだけで負荷が掛かるだよ
フリーダイアルにするとなかなか切ろうともしないからどこもナビダイヤルにしてるんだよ
そうすると比較的にメリハリができる
806ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:41:46.22ID:SlzYdb6u0807ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:41:48.60ID:Fs94ldan0808ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:41:50.96ID:J6O+VAQg0 高齢者めんどくさくて草
2022/05/20(金) 23:41:51.38ID:JeqV0lfL0
>>775
小一時間問い詰めてやりてえなw
小一時間問い詰めてやりてえなw
2022/05/20(金) 23:42:08.02ID:rCuu7y5n0
2022/05/20(金) 23:42:40.27ID:GkeIM3Er0
スマホ使えてバンバン買い物してんのもちょい心配ではある
動画や音楽買ったり
NHKオンデマンド加入したり
加入は簡単だけどあきたから解約したいとなるて自分で解約難しいみたいだしなあ…
動画や音楽買ったり
NHKオンデマンド加入したり
加入は簡単だけどあきたから解約したいとなるて自分で解約難しいみたいだしなあ…
2022/05/20(金) 23:42:44.34ID:vK71ehi+0
2022/05/20(金) 23:42:45.45ID:RsELC9f30
高々電話の販売に説明が多すぎなんだよ
自分達で減らす努力しろよ
自分達で減らす努力しろよ
2022/05/20(金) 23:42:51.86ID:PrPL/Dft0
>>1
あははは
あははは
815ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:42:55.81ID:64vwYoTk0 >>781
多すぎても混雑してるから必要だろ?
多すぎても混雑してるから必要だろ?
816ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:42:58.76ID:tBjOU7rh02022/05/20(金) 23:43:00.88ID:tOh7YYE10
年寄りのシワシワ指でもタッチパネルって反応はするよね?
818ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:43:09.24ID:UTQ1gFEO0 言っちゃったね
819ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:43:20.93ID:pxA7QxjH0 近所の高齢者ばかりが住む団地に出張してスマホ講座やってるのにおかしいな
2022/05/20(金) 23:43:29.66ID:v8FhVwOg0
2022/05/20(金) 23:43:30.84ID:MVrYTDP20
>>775
迷惑メール拒否したらいいだけなんだけどねそれのやり方しらないのかな?
迷惑メール拒否したらいいだけなんだけどねそれのやり方しらないのかな?
2022/05/20(金) 23:43:33.96ID:1P8+yJ1n0
中国人や韓国人ができることをなんで日本人ができないんだよ
2022/05/20(金) 23:43:37.36ID:P9Y+6Aj/0
>>802
うちのはテレビがつかないって騒いで見てみたら電源ボタン押してなかった
うちのはテレビがつかないって騒いで見てみたら電源ボタン押してなかった
2022/05/20(金) 23:43:37.49ID:PrPL/Dft0
>>813
もっとシンプルにすればいいのにね
もっとシンプルにすればいいのにね
825ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:43:45.35ID:VEQTAA/R02022/05/20(金) 23:43:49.47ID:MVrYTDP20
>>822
ほんとそれね
ほんとそれね
827ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:43:51.10ID:PIZTrRGi0 年齢層が高い人のほうが金持ってるだろ
ドコモ経済圏作ればいい
目立つのd払いぐらいじゃね
ドコモ経済圏作ればいい
目立つのd払いぐらいじゃね
828ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:43:51.22ID:/6CtPEz602022/05/20(金) 23:43:57.73ID:HMe8JbaN0
高齢者はエロサイトでフィッシングに引っかかっている人も多いよwww
相手の言われた通りにコンビニで金券5万円分~10万円分買ったりしてな
たまにコンビニの店員が止めるみたいだけどw
相手の言われた通りにコンビニで金券5万円分~10万円分買ったりしてな
たまにコンビニの店員が止めるみたいだけどw
830ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:44:00.42ID:SlzYdb6u02022/05/20(金) 23:44:06.28ID:B8MW5PE30
>>813
ジジババが聞いてくるんだけど?
ジジババが聞いてくるんだけど?
2022/05/20(金) 23:44:16.10ID:GkeIM3Er0
>>817
カサカサ過ぎたら反応悪いから指先湿らしたら大丈夫じゃね
カサカサ過ぎたら反応悪いから指先湿らしたら大丈夫じゃね
833ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:44:24.84ID:J4OmoVcy02022/05/20(金) 23:44:26.86ID:fJHdiL1S0
>>19
ほんこれ ジジババに窓口占領されてっから10年以上ドコモショップ利用できてないわ
ほんこれ ジジババに窓口占領されてっから10年以上ドコモショップ利用できてないわ
835ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:44:28.34ID:U86JIbnz0 例の大規模障害を機にソフトバンクに乗り換えたよ
836ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:44:34.34ID:2MB8XaV50 >>764
「おうちでんわ」
「おうちでんわ」
2022/05/20(金) 23:44:42.01ID:WXH+ptH00
ガラケー製造中止しにしてこれだからなw
838ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:44:43.93ID:eICGMBhO02022/05/20(金) 23:44:44.96ID:xiOSKT370
2022/05/20(金) 23:44:50.10ID:tOh7YYE10
>>3
これの右下車じゃなくてスマホ片手に乗り込んでくる老人にしたらショップのリアルになるんでしょ?
これの右下車じゃなくてスマホ片手に乗り込んでくる老人にしたらショップのリアルになるんでしょ?
2022/05/20(金) 23:45:04.91ID:lYBOtHdw0
>>698
うちの爺さんもひどい
持たせたガラケーに電話すると只今電話に出られませんと切れてしまう
それで着信履歴見て折返して来る
どのボタンを押しても通話出来るのに必ず切るボタンを押す
誰から電話が来ても折り返して通話するから腹が立つ
うちの爺さんもひどい
持たせたガラケーに電話すると只今電話に出られませんと切れてしまう
それで着信履歴見て折返して来る
どのボタンを押しても通話出来るのに必ず切るボタンを押す
誰から電話が来ても折り返して通話するから腹が立つ
842ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:45:05.43ID:pxA7QxjH0 >>801
3年後ぐらいからやべえってニュースを頻繁にやってるはずだけど見たことないのかな
3年後ぐらいからやべえってニュースを頻繁にやってるはずだけど見たことないのかな
2022/05/20(金) 23:45:07.94ID:O2vOOlbz0
2022/05/20(金) 23:45:13.93ID:94Ypc0AU0
昔あった1ボタンでコールできる見守り携帯が良かったんだけどもう売ってない
ああいうのでいいんだよ
ああいうのでいいんだよ
2022/05/20(金) 23:45:24.46ID:Zgj81At/0
ガラケが良いって事よ
846ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:45:26.05ID:AGQfIAV20 >>784
サラリーマン仕事人間ジャップの末路
手は動くけど脳みそが入ってない
海岸を埋め尽くす死んだ魚とジョブズに揶揄された日本メーカー
日本の大企業勤めのオッサンは死んだ魚の目をしてる人ばかり
目の前の現象にしか興味がない
サラリーマン仕事人間ジャップの末路
手は動くけど脳みそが入ってない
海岸を埋め尽くす死んだ魚とジョブズに揶揄された日本メーカー
日本の大企業勤めのオッサンは死んだ魚の目をしてる人ばかり
目の前の現象にしか興味がない
847ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:45:44.99ID:UTQ1gFEO0 若者のスマホ離れが進んでるというのに
年寄りをディスるとはドコモ終わったな
年寄りをディスるとはドコモ終わったな
2022/05/20(金) 23:45:48.33ID:05rLarKz0
ショップに来る情弱にオプション盛り盛りがバレて批判されたから
もうあんまり使えないので店舗減らすだけやろw
もうあんまり使えないので店舗減らすだけやろw
2022/05/20(金) 23:45:53.38ID:JeqV0lfL0
850ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:45:56.14ID:Fs94ldan02022/05/20(金) 23:45:57.00ID:rCuu7y5n0
簡単スマホにするアプリでも入れてやれば?
852ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:46:07.44ID:93PUeKxH02022/05/20(金) 23:46:08.06ID:oymQFjFD0
自分でそこ狙っといて文句いうなよ
おまえは高島屋か
おまえは高島屋か
2022/05/20(金) 23:46:09.04ID:f5AjWnJ40
ガラゲーとか持ったことあるジジババはまだマシ
問題はこの年なって初めてガラゲーやスマホを持つジジババなんよ
問題はこの年なって初めてガラゲーやスマホを持つジジババなんよ
2022/05/20(金) 23:46:09.70ID:/2Gsio+/0
客を選ぶ会社
856ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:46:14.26ID:0NJUp4IO0 老害なんて金蔓じゃん
サポートで金取ればいいのに
サポートで金取ればいいのに
2022/05/20(金) 23:46:14.57ID:tOh7YYE10
858ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:46:18.16ID:MIMGHa670 >>808
通話機能だけでいいのにスマホみたいなハイスペックな代物をスタンダードにする方が悪いんだよ
通話機能だけでいいのにスマホみたいなハイスペックな代物をスタンダードにする方が悪いんだよ
2022/05/20(金) 23:46:26.86ID:Ci2zAbKM0
高齢者のクレーム対応とか莫大な金が掛かりそうだもんな
高齢者どうせ金持ってるし高齢者のみ値上げすればええのでは?
高齢者どうせ金持ってるし高齢者のみ値上げすればええのでは?
860ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:46:35.55ID:SlzYdb6u0 >>852
草
草
2022/05/20(金) 23:46:40.65ID:MVrYTDP20
ガラホがあるでしょスマホをそうさ出来ないならガラホ使えばいいよ
2022/05/20(金) 23:46:42.56ID:Rwj2Mt8R0
アンドロイドやめて昔のガラケー復刻すりゃいいじゃん
Gーモードで老人向けの何か作って隔離
Gーモードで老人向けの何か作って隔離
2022/05/20(金) 23:46:53.27ID:L9vi40YP0
2022/05/20(金) 23:46:54.82ID:JeqV0lfL0
>>844
画面がなくて1ボタンでかけられるやつとかホントに疎いユーザー向けで良かったのになあ
画面がなくて1ボタンでかけられるやつとかホントに疎いユーザー向けで良かったのになあ
2022/05/20(金) 23:46:59.91ID:HHHVo93w0
古くからの客はどんだけ高くて割引サービス悪くても黙って高い金払い続けてたのにこの言い様
866ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:47:01.84ID:PIZTrRGi0 まあホントの高齢者はガラケーみたいなのが最適かな、通話オンリー
60すぎ程度ではスマホのほうが便利
60すぎ程度ではスマホのほうが便利
2022/05/20(金) 23:47:09.16ID:OHKyaTlZ0
母の携帯調子悪くなってきたけどガラケーのアドレス登録でさえできないからスマホなんて買って与えても電話の機能さえ使えなそう
2022/05/20(金) 23:47:25.06ID:MVrYTDP20
>>862
スマホに慣れてる人はスマホじゃないと面倒だから
スマホに慣れてる人はスマホじゃないと面倒だから
2022/05/20(金) 23:47:30.38ID:tOh7YYE10
>>852
ゾンビならタッチパネル反応しそうだけどなあ
ゾンビならタッチパネル反応しそうだけどなあ
2022/05/20(金) 23:47:33.42ID:qOTT1lu90
>>1
何も知らないジジババにクソオプション付けてあくどく儲けてたくせにアホかwww
何も知らないジジババにクソオプション付けてあくどく儲けてたくせにアホかwww
2022/05/20(金) 23:47:39.86ID:MW5bZEZ30
>>865
本当それ
本当それ
872ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:47:47.59ID:64vwYoTk0 老人にガラケー使いたくてもスマホしか使えない状況にしてサポート増えても、ドコモのせいとしか言えないが。
873ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:47:53.44ID:tBjOU7rh02022/05/20(金) 23:47:56.17ID:rCuu7y5n0
>>867
簡単スマホのアプリを入れればいいよ。
簡単スマホのアプリを入れればいいよ。
875ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:48:01.01ID:CAlDV2OM0 クソ野郎
2022/05/20(金) 23:48:02.26ID:p70+SH/j0
2022/05/20(金) 23:48:03.23ID:Rwj2Mt8R0
>>868
そいつはスマホつかわしときゃいいじゃん
そいつはスマホつかわしときゃいいじゃん
2022/05/20(金) 23:48:03.97ID:GkeIM3Er0
>>833
老化ってさハイスペックモデルや並スペックのパソコンから滅茶苦茶遅い待ち時間あるロースペックパソコンになるようなもんだろ…
マジに不安だよ
情報な新規入力が困難になったり
過去の記憶も少しずつ消えていくわけだし…
老化ってさハイスペックモデルや並スペックのパソコンから滅茶苦茶遅い待ち時間あるロースペックパソコンになるようなもんだろ…
マジに不安だよ
情報な新規入力が困難になったり
過去の記憶も少しずつ消えていくわけだし…
2022/05/20(金) 23:48:09.27ID:MVrYTDP20
>>867
それは流石に使えるでしょ
それは流石に使えるでしょ
2022/05/20(金) 23:48:10.27ID:dK5eULCU0
親にスマホ操作教えたが電話出るにもライン電話と普通の電話でスワイプの方向が違ったりするから
老人のスマホ操作は見てて可哀想になってくるわ
ガラケーはゴミみたいなのしかなくなってるし後40年もしたら俺もこの扱いになるんだろうな
老人のスマホ操作は見てて可哀想になってくるわ
ガラケーはゴミみたいなのしかなくなってるし後40年もしたら俺もこの扱いになるんだろうな
2022/05/20(金) 23:48:13.61ID:KsBvha3f0
だったらもっとプランを簡単にしろよw
アホみたいに内容盛り込んで放棄って馬鹿なのかw
アホみたいに内容盛り込んで放棄って馬鹿なのかw
882ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:48:16.71ID:bT54Fm3t0 090のdocomoおじさんブチギレw
883ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:48:18.33ID:pH9Y0B5s02022/05/20(金) 23:48:18.50ID:hMY6gCN00
>>790
ドコモは今でも4G対応のガラケー販売してるやん
ドコモは今でも4G対応のガラケー販売してるやん
2022/05/20(金) 23:48:24.23ID:Ynkfysrd0
>>839
そりゃ代理店によっては酷いのもいるけど、怒鳴っている内容聞いていたら予約時間に遅刻して順番飛ばされ担当が空くまで待ってくださいを
今直ぐに受付しろ!年寄り馬鹿にしてんのか!とかめちゃくちゃな内容だったりするからどっちもどっちよ
そりゃ代理店によっては酷いのもいるけど、怒鳴っている内容聞いていたら予約時間に遅刻して順番飛ばされ担当が空くまで待ってくださいを
今直ぐに受付しろ!年寄り馬鹿にしてんのか!とかめちゃくちゃな内容だったりするからどっちもどっちよ
886ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:48:25.44ID:AGQfIAV202022/05/20(金) 23:48:25.73ID:tOh7YYE10
>>867
電話番号は脳内電話帳? 紙のメモ帳?
電話番号は脳内電話帳? 紙のメモ帳?
2022/05/20(金) 23:48:26.23ID:MVrYTDP20
>>877
そうだよね
そうだよね
889ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:48:28.67ID:3r52N8jH0 そんなお前も老人になるんだが
2022/05/20(金) 23:48:31.09ID:f5AjWnJ40
2022/05/20(金) 23:48:33.53ID:MYFEPGZo0
892ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:48:39.45ID:DHIj6lTm0 高度経済成長期の労働者の税金で整備してもらったインフラで
商売してきたくせにこんどは「重荷」って開いた口が塞がらん
思ってても言うべきことじゃないっていう感覚すらないのかなコイツら?
商売してきたくせにこんどは「重荷」って開いた口が塞がらん
思ってても言うべきことじゃないっていう感覚すらないのかなコイツら?
2022/05/20(金) 23:48:43.63ID:vc753Ji30
安いahamoをサポート付きで使いたいんだよ。
2022/05/20(金) 23:48:47.25ID:GCR6bD3/0
ドコモ糞すぎ
895ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:48:51.40ID:UTQ1gFEO0 わざと使いにくくしてたくせにw
2022/05/20(金) 23:48:59.23ID:uS+cTzxK0
2022/05/20(金) 23:49:11.12ID:qz8ysXhL0
>>850
解決しませんでチャットで中国人や韓国人が出てきて絶望するまでがセットだな。
解決しませんでチャットで中国人や韓国人が出てきて絶望するまでがセットだな。
898ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:49:13.51ID:J4OmoVcy0899ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:49:14.24ID:SlzYdb6u0900ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:49:18.76ID:EmprEpsQ0 手袋したまま反応するタッチパネルにしてくれないかな
いちいち手袋外すの面倒だし危ない
でもディーラーで車で電話かけれるようにしてもらって
初めてハンズフリーで通話した時は感動した
なんだか偉くなった気がした
いちいち手袋外すの面倒だし危ない
でもディーラーで車で電話かけれるようにしてもらって
初めてハンズフリーで通話した時は感動した
なんだか偉くなった気がした
901ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:49:20.10ID:IUVR7xnl0 でも騙しやすくて、さらに金を持ってる上客なんだろ?
2022/05/20(金) 23:49:21.74ID:5HU+XjBt0
今の若い世代は自分で調べる習慣がある
老人世代は甘えた時代を生きてきたのかもしれない
まずはそれを認めるところからだな‥
プライドだけが肥大化した老人は多い
老人世代は甘えた時代を生きてきたのかもしれない
まずはそれを認めるところからだな‥
プライドだけが肥大化した老人は多い
2022/05/20(金) 23:49:24.97ID:6z5PRffr0
ガラケーは一種類でもいいから
製造続けれは良かったのに
ドコモにとって廃止のデメリットのほうが大きかっただろ
製造続けれは良かったのに
ドコモにとって廃止のデメリットのほうが大きかっただろ
2022/05/20(金) 23:49:30.43ID:/6TnKYRC0
>>1
重荷とか言うのか
重荷とか言うのか
2022/05/20(金) 23:49:34.30ID:MVrYTDP20
>>893
それは不可能なんじゃないの?
それは不可能なんじゃないの?
906ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:49:35.42ID:QKQkMCHk0 サポート料月9800円くらい取れよ
サポートに入ってない人には一切何もしませんって
サポートに入ってない人には一切何もしませんって
2022/05/20(金) 23:49:52.62ID:/E7WeVup0
ガラケー1000円運用しててスマン…スマン…
2022/05/20(金) 23:49:54.55ID:pvkraIIe0
携帯電話のサポートってそんなあるの?
スマホだって初めの使い方だけだろ
てかガラケーたまに使うけどスゲー使いにくいぞ。メニューの階層行き来がイミフ
スマホだって初めの使い方だけだろ
てかガラケーたまに使うけどスゲー使いにくいぞ。メニューの階層行き来がイミフ
2022/05/20(金) 23:49:57.74ID:/az8ZBbC0
年齢層が高いと云う事は若年層より金が平均的に持ってる
から、より手厚くサービスしなけりゃならんだろ
から、より手厚くサービスしなけりゃならんだろ
2022/05/20(金) 23:50:02.26ID:EJJNR0NG0
サポートがそもそも糞やん
クレーム入れたら警察いけとか言われた
クレーム入れたら警察いけとか言われた
911ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:50:05.14ID:EmprEpsQ0 最近の車ってどっかにマイクがついてるんだね
2022/05/20(金) 23:50:08.19ID:JeqV0lfL0
913ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:50:29.08ID:s96LRKcy0 そっか!大変だね!
がんばってね!
がんばってね!
2022/05/20(金) 23:50:37.33ID:rCuu7y5n0
>>908
ないけどあるように見せかけて金をとってる。
ないけどあるように見せかけて金をとってる。
2022/05/20(金) 23:50:41.15ID:MVrYTDP20
>>908
そうだよねスマホの方が簡単だよね
そうだよねスマホの方が簡単だよね
916ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:50:51.00ID:C3pUD+a402022/05/20(金) 23:51:00.88ID:dK5eULCU0
20年以上継続したユーザーへのサービス向上をやらずにCMで本気出していいですか?とか寝言言った挙句
老人は重荷宣言とかほんとアホの所業、せめて黙ってろ
老人は重荷宣言とかほんとアホの所業、せめて黙ってろ
2022/05/20(金) 23:51:02.02ID:vc753Ji30
919ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:51:02.99ID:EmprEpsQ0 >>906
ドコモは五千円でサポートしてくれるとか言ってた
ドコモは五千円でサポートしてくれるとか言ってた
2022/05/20(金) 23:51:18.69ID:VEJ2wTXW0
>>777
いやいや。実際のその時代を生きていた人の証言って
何物にも代えがたいでしょ
老人が生きてなかったら同じ過ちを繰り返して行くよね
ネトウヨが歴史修正主義始めたのも戦争経験者が第一線に居なくなってからだぞ
いやいや。実際のその時代を生きていた人の証言って
何物にも代えがたいでしょ
老人が生きてなかったら同じ過ちを繰り返して行くよね
ネトウヨが歴史修正主義始めたのも戦争経験者が第一線に居なくなってからだぞ
2022/05/20(金) 23:51:27.48ID:JeqV0lfL0
922ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:51:37.48ID:PIZTrRGi0 >>859
持っていても収入は限られているからな
高い介護に備えておかないと
それ以下のスマホ愛用層ならドコモ経済圏作れば良い
昔からドコモ選んでいるこの層は比較的リッチだからな
だからといつて値上げとかはするなよ
持っていても収入は限られているからな
高い介護に備えておかないと
それ以下のスマホ愛用層ならドコモ経済圏作れば良い
昔からドコモ選んでいるこの層は比較的リッチだからな
だからといつて値上げとかはするなよ
2022/05/20(金) 23:51:51.45ID:Rwj2Mt8R0
何なら復刻ガラケーにファックスとドッキング機能付けて
家なら手書きの印鑑付きラブレター送って
楽しめるようにしたれ
家なら手書きの印鑑付きラブレター送って
楽しめるようにしたれ
2022/05/20(金) 23:51:51.80ID:MVrYTDP20
>>918
ネットに繋げて分からない所検索して設定すればいいじゃん
ネットに繋げて分からない所検索して設定すればいいじゃん
2022/05/20(金) 23:51:56.81ID:ZpBsxOT30
スマホ使いこなせるかどうかは年齢あまり関係ない
年寄りにとってはガラケーよりスマホの方が楽だが、ドコモ独自仕様が複雑怪奇、バグだらけで糞
ocnモバイルoneに統一して止めればいいのに
年寄りにとってはガラケーよりスマホの方が楽だが、ドコモ独自仕様が複雑怪奇、バグだらけで糞
ocnモバイルoneに統一して止めればいいのに
926ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:52:01.78ID:2MB8XaV50 >>917
それは広告代理店に文句言おう
それは広告代理店に文句言おう
2022/05/20(金) 23:52:05.65ID:fv+wft8B0
2022/05/20(金) 23:52:06.04ID:tOh7YYE10
2022/05/20(金) 23:52:07.25ID:hWoeC+BG0
その年齢が
高額プランやボッタクリsdカードとか買って支えてんのに不遇してどうずるんだ?🤔
高額プランやボッタクリsdカードとか買って支えてんのに不遇してどうずるんだ?🤔
2022/05/20(金) 23:52:10.67ID:hpxRj9fS0
一昨日この辺に携帯ショップはないですかってお年寄りに道聞かれたよ
メーカーも分からずに探してたみたいだから携帯見せてもらって道教えた
スマホがピカピカ光って邪魔なんだと
通知でずっと光ってただけだった
メーカーも分からずに探してたみたいだから携帯見せてもらって道教えた
スマホがピカピカ光って邪魔なんだと
通知でずっと光ってただけだった
2022/05/20(金) 23:52:14.22ID:Ynkfysrd0
932ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:52:16.70ID:eICGMBhO02022/05/20(金) 23:52:17.46ID:JeqV0lfL0
>>903
3Gは停波する事が決まってたからどうしようもない
3Gは停波する事が決まってたからどうしようもない
2022/05/20(金) 23:52:22.51ID:/2Gsio+/0
老人向けの料金プランがあるのか知らんがあるのにこんな事言ってたら笑える
2022/05/20(金) 23:52:36.32ID:vc753Ji30
936ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:52:43.89ID:FDKSSYER0 老人へのサービス全部切っていけばお前が嫌がってる顧客は減ると思うが?
2022/05/20(金) 23:52:51.11ID:/IqFkkvH0
NTT系列に勤めてるけど回線のコラボ商品が出てきて明らかに複雑化した
お客がかなり迷ってる
あれはマジで辞めるか、別方向のわかりやすい方向に行かないと客も大変だ
お客がかなり迷ってる
あれはマジで辞めるか、別方向のわかりやすい方向に行かないと客も大変だ
938ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:53:00.45ID:1UwhsQP80939ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:53:01.17ID:EmprEpsQ0 車のタッチパネルはさすがに手袋したままで反応するんだから
ケータイでもできると思う
ケータイでもできると思う
940ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:53:02.03ID:tCuw7lz20 >>775
ひろゆきがauのコルセンでアルバイトしてた頃にも電話していた人っぽいなw
世の中日本語が通じない人がほんとうにいる
そういう人を騙してお金を取ることで日本経済は回ってきた側面も多分にあるんだろうね
それがいまではオレオレ詐欺とか特殊詐欺とか言われる様になってしまったけど、理不尽なものよな
ひろゆきがauのコルセンでアルバイトしてた頃にも電話していた人っぽいなw
世の中日本語が通じない人がほんとうにいる
そういう人を騙してお金を取ることで日本経済は回ってきた側面も多分にあるんだろうね
それがいまではオレオレ詐欺とか特殊詐欺とか言われる様になってしまったけど、理不尽なものよな
2022/05/20(金) 23:53:05.87ID:T78FvBck0
病院の帰りにドコモショップに通って質問して何が悪い!
光栄だろうが
光栄だろうが
2022/05/20(金) 23:53:07.24ID:1SUUQL8D0
スマホを無理やり老人にも買わせといて、
いざ売り切ったらサポートが大変って・・・勝手すぎる
いざ売り切ったらサポートが大変って・・・勝手すぎる
2022/05/20(金) 23:53:07.76ID:hpxRj9fS0
親には自分も操作が分かる機種を買った方がいい
シニアスマホなんて文字がデカイだけ
シニアスマホなんて文字がデカイだけ
2022/05/20(金) 23:53:10.69ID:OHKyaTlZ0
>>887
登録してって頼まれる!かけたりはできてる!スマホにして説明しても理解できる気がしない
登録してって頼まれる!かけたりはできてる!スマホにして説明しても理解できる気がしない
945ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:53:11.49ID:U75b5wnJ0 よし、2台目はドコモで契約して老害ムーブフルスロットルして来たろ
2022/05/20(金) 23:53:20.66ID:ZpBsxOT30
ドコモのサービスはみずほ銀行状態でほぼ末期的
一度潰すしかないんじゃないかと
一度潰すしかないんじゃないかと
2022/05/20(金) 23:53:20.80ID:MVrYTDP20
>>932
迷惑メール来る度に拒否したらいいとおもうんだよねそれか警察に見せに行くか
迷惑メール来る度に拒否したらいいとおもうんだよねそれか警察に見せに行くか
948ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:53:25.67ID:PIZTrRGi0949ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:53:31.34ID:2MB8XaV50 >>933
4Gのガラケーもありますよと誰も教えない
4Gのガラケーもありますよと誰も教えない
950ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:53:38.22ID:NxbZkVCa0 その分カモの客が多いだろ、寝言を言ってんじゃねえぞw
2022/05/20(金) 23:53:39.72ID:WsITIhQI0
売っちゃいかん奴に売ってるからのぅ
2022/05/20(金) 23:53:50.50ID:dK5eULCU0
そもそも親にドコモショップのサポートなんて受けさせたことないけど
駅前にガンガン出店して無駄にショバ代持ってかれてただけだろ
駅前にガンガン出店して無駄にショバ代持ってかれてただけだろ
2022/05/20(金) 23:53:52.38ID:j4cpvUPr0
普通、スマホ操作でわからないのは家族が教えるもんなんだが
家族もいない友達もいない老人が来てるんだろう
家族もいない友達もいない老人が来てるんだろう
2022/05/20(金) 23:53:55.15ID:f5AjWnJ40
老人はすぐ忘れるって言うけど
それは本人がさほど必要と思ってないからなんだよ
それは本人がさほど必要と思ってないからなんだよ
2022/05/20(金) 23:53:56.78ID:KsBvha3f0
>>933
3G=ガラケーではないだろw
3G=ガラケーではないだろw
2022/05/20(金) 23:53:58.51ID:JeqV0lfL0
957ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:54:08.47ID:dvMaWis+0 ジェネレーションギャップが社会問題化してるよね
2022/05/20(金) 23:54:14.39ID:lYBOtHdw0
>>930
結局子供が介護しないからだよね
結局子供が介護しないからだよね
2022/05/20(金) 23:54:20.31ID:y3t7VF2O0
スマホ使えない層はフィーチャーフォン使わせときゃ良かったんだよ
960ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:54:21.33ID:J4OmoVcy0 >>867
うちの母は数年前にショートメールのみにしたよ
iモードは解約
元から天気すら見ないニュースも見ない
通話ができて簡単なショートメールだけできればいい
もう年寄りすぎて、メールの相手も私や娘たちくらい
うちの母は数年前にショートメールのみにしたよ
iモードは解約
元から天気すら見ないニュースも見ない
通話ができて簡単なショートメールだけできればいい
もう年寄りすぎて、メールの相手も私や娘たちくらい
2022/05/20(金) 23:54:24.88ID:MVrYTDP20
>>953
だろうね
だろうね
2022/05/20(金) 23:54:26.80ID:cDWLf4RD0
オモニの味
2022/05/20(金) 23:54:32.04ID:Rwj2Mt8R0
望む老人はガラパゴスでいいんじゃね
2022/05/20(金) 23:54:32.78ID:vumZpAtJ0
家族で来てるジジババ見たことある
ドコモ大変だよなと思った
ドコモ大変だよなと思った
965ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:54:33.93ID:PIZTrRGi0 >>943
良い子と言うね、同感だわ
良い子と言うね、同感だわ
2022/05/20(金) 23:54:50.01ID:hpxRj9fS0
今は電話するだけじゃないからな
家族とLINEもするし
ガラケーなんて選択肢ないからな
家族とLINEもするし
ガラケーなんて選択肢ないからな
2022/05/20(金) 23:54:53.84ID:Ynkfysrd0
>>892
生まれた時代がたまたまそこであっただけで何を偉そうにってみんな思ってるよ
生まれた時代がたまたまそこであっただけで何を偉そうにってみんな思ってるよ
968ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:54:54.25ID:X/S1nuTU0 NTTから使って訳もわからずバカ高い料金を払ってる高齢者可哀想
2022/05/20(金) 23:54:57.73ID:rCuu7y5n0
完全音声認識&操作スマホ
これを売れば売れるな。
起動のボタンが押せないとか言われたらお手上げだけど。
これを売れば売れるな。
起動のボタンが押せないとか言われたらお手上げだけど。
2022/05/20(金) 23:54:58.83ID:ybzp95jT0
なら増やせよ
2022/05/20(金) 23:55:05.00ID:lfKIioP90
でも店舗がないとスマホを買い替える高齢者は減りそうな気がするけどなぁ
972ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:55:06.11ID:tCuw7lz20 >>938
「俺たちが日本を築いたんだぞー(フガフガ」
「俺たちが日本を築いたんだぞー(フガフガ」
973ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:55:06.72ID:vXXXZCQN0 ウチの親父はiPhone使ってるけど、ある時期、親父に電話してもいつも話し中になるようになった
聞いてみると他の家族もそうらしい
親父に話したら、そういや最近誰からも電話がかかってこないという
iPhoneの連絡先見ると、一番下に「この発信者を着信拒否」ってあるやん?
あれを見て「あれ?着信拒否になってる」と思った親父はそれを変えるために片っ端からタップしていったらしい
聞いてみると他の家族もそうらしい
親父に話したら、そういや最近誰からも電話がかかってこないという
iPhoneの連絡先見ると、一番下に「この発信者を着信拒否」ってあるやん?
あれを見て「あれ?着信拒否になってる」と思った親父はそれを変えるために片っ端からタップしていったらしい
974ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:55:08.27ID:2MB8XaV502022/05/20(金) 23:55:19.54ID:JeqV0lfL0
2022/05/20(金) 23:55:21.42ID:MVrYTDP20
>>966
そうだよね
そうだよね
977ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:55:30.44ID:5QvP2YLJ0 ジジババほどiPhoneがいいんだよ
わかるやつが一番多いんだから
わかるやつが一番多いんだから
2022/05/20(金) 23:55:30.72ID:vc753Ji30
979ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:55:41.94ID:PIZTrRGi0 >>969
誤操作するから料金が怖いわ
誤操作するから料金が怖いわ
980毎日いっくん5ちゃんねら
2022/05/20(金) 23:55:42.11ID:2dumv9VJ0 Docomo解約したばかりΣ(´∀`;)
https://youtube.com/shorts/1417Vqw0ZTY?feature=share
https://youtube.com/shorts/1417Vqw0ZTY?feature=share
2022/05/20(金) 23:55:51.67ID:nLie13A/0
サポートする側も知識ないんだよな
だから何度もやりとりするはめになる
だから何度もやりとりするはめになる
2022/05/20(金) 23:55:56.14ID:MVrYTDP20
>>977
そうかも知れないね
そうかも知れないね
983ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:56:00.05ID:0FNGVZ130 老害国家
2022/05/20(金) 23:56:06.23ID:LF+NwJ/B0
いやほんと同じ時代の同じ日本に生きてるとは思えんくらいの人間っておるからな
2022/05/20(金) 23:56:12.39ID:ybzp95jT0
ファミコンやゲームを敵視してた世代
だからインターフェースを理解できないのあほだわ
だからインターフェースを理解できないのあほだわ
2022/05/20(金) 23:56:14.95ID:Ynkfysrd0
>>969
他人の声に反応したらやばい
他人の声に反応したらやばい
987ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:56:25.26ID:4syvgJgo0 >>32
日本の電話は高すぎるわ
日本の電話は高すぎるわ
2022/05/20(金) 23:56:30.75ID:rCuu7y5n0
まあつまり安倍が悪いんだな。
2022/05/20(金) 23:56:41.53ID:OHKyaTlZ0
>>960
メールなんて観ることもできなそう!てか何か着てると迷惑メールでもなにこれ?どうやって観るのってら聞かれる
メールなんて観ることもできなそう!てか何か着てると迷惑メールでもなにこれ?どうやって観るのってら聞かれる
990ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:56:53.66ID:PIZTrRGi0 >>969
無意識に誤操作させるから何か動作させていて料金が怖いわ 、特に年寄り
無意識に誤操作させるから何か動作させていて料金が怖いわ 、特に年寄り
2022/05/20(金) 23:56:54.97ID:ybzp95jT0
>>984
IDとパスワードの概念すら分からんからな
IDとパスワードの概念すら分からんからな
2022/05/20(金) 23:56:57.38ID:dK5eULCU0
>>954
いや、残念ながら大事なことも忘れてくぞ・・
いや、残念ながら大事なことも忘れてくぞ・・
2022/05/20(金) 23:57:01.52ID:f5AjWnJ40
2022/05/20(金) 23:57:04.58ID:JeqV0lfL0
サポートすべきのサポセンの人間に理解させるの大変だからな
マニュアルに無い事は全然分からんしあいつらw
マニュアルに無い事は全然分からんしあいつらw
995ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:57:05.71ID:MIMGHa670 >>899つうか
いきなりいっぺんに覚えさせようとする事自体が無茶なんだよな
俺もスマホに変えた時何が何かサッパリ解らなかったし先ずはそんな感じでいいんだよな
ぶっちゃけチュートリアルみてもスマホの用語自体が解らなかったら意味無いしな
それと何かにつけてIDたらパスワードたら糞面倒臭いし高齢者なら尚更億劫なるからな
いきなりいっぺんに覚えさせようとする事自体が無茶なんだよな
俺もスマホに変えた時何が何かサッパリ解らなかったし先ずはそんな感じでいいんだよな
ぶっちゃけチュートリアルみてもスマホの用語自体が解らなかったら意味無いしな
それと何かにつけてIDたらパスワードたら糞面倒臭いし高齢者なら尚更億劫なるからな
2022/05/20(金) 23:57:09.17ID:1SUUQL8D0
タッチ操作って知らずに押しちゃうからクソなんだよな
普通の人なら あ、間違えた で済むけど、
老人は解らない 間違えたまま
物理キーでしかも操作にめんどくさい手順が必要な時代は逆にそういうトラブルは怒りづらかった
普通の人なら あ、間違えた で済むけど、
老人は解らない 間違えたまま
物理キーでしかも操作にめんどくさい手順が必要な時代は逆にそういうトラブルは怒りづらかった
2022/05/20(金) 23:57:09.43ID:/TLUUAIK0
2022/05/20(金) 23:57:09.87ID:0KzM9ZxQ0
お先真っ暗だな。若い子はドコモだけは契約しなそうだし
2022/05/20(金) 23:57:15.18ID:VEJ2wTXW0
ケン・ローチの映画にあったけど
ホワイトカラーでPC触れてた人種は難なく移行出来るんだけど
ブルーカラーの労働者がついていけなくて悲惨なんだよね
スマホ講座通ってるのも元労働者でしょ
こき使われたのに馬鹿にされてかわいそうだわ
イギリスなんか老人でもPC使えないと社会保険も貰えない仕事も探せない
情け容赦なくてひどかったよ
ホワイトカラーでPC触れてた人種は難なく移行出来るんだけど
ブルーカラーの労働者がついていけなくて悲惨なんだよね
スマホ講座通ってるのも元労働者でしょ
こき使われたのに馬鹿にされてかわいそうだわ
イギリスなんか老人でもPC使えないと社会保険も貰えない仕事も探せない
情け容赦なくてひどかったよ
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 23:57:15.23ID:2MB8XaV50 >>966
LINEとかホントやめてくんねえかな、あれ
LINEとかホントやめてくんねえかな、あれ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 31分 7秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 31分 7秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 [jinjin★]
- 【都議選】「死ぬ前日に“たすけて”メッセージ」 石丸伸二氏に「恥を知れ!」と批判された市議と妻が自殺していた [煮卵★]
- 基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も [蚤の市★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「私が産みました」と我が子を抱き上げツーショット写真を撮った独身義姉が許せない(大手小町) [少考さん★]
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損する”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 [ぐれ★]
- 【胸糞】 JA、ついに新聞の全面広告を使い喧嘩を売り始める 「米一杯49円だけど高く感じる?もっと世間を知ろう [197015205]
- 😁🫴三🧨 🏡
- 川崎ストーカー殺人事件、ヤバイ女刑事Aの存在が浮上し始める [606757419]
- 井川意高 「ニューヨーク生まれでロンドン在住が一人前の日本人ヅラするんじゃねえわ、愛国心のないクソ女が」 [476729448]
- 地震?(ヽ´ん`) [399583221]
- ペットボトルにブチューして飲むやつwww