NTTドコモ関係者は「ショップの大切さは理解しているが、一方で、我々の顧客層は年齢層が高い人が多く、サポートが重荷になっているのは事実。どこかで大きく体制を変えていく必要に迫られているのは間違いない」と語る。
政府主導の値下げによって、ahamoを導入したり、その前にギガホプレミアなどを改定した結果、NTTドコモでは2019年度から2021年度までのモバイル通信サービスは2700億円規模の減収となった。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/ishikawa/1410718.html
2022/05/20(金) 19:32:32.91
※前スレ
ドコモ関係者「我々の顧客層は年齢層が高い人が多く、サポートが重荷」 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653042752/
ドコモ関係者「我々の顧客層は年齢層が高い人が多く、サポートが重荷」 ★2 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653053168/
探検
ドコモ関係者「我々の顧客層は年齢層が高い人が多く、サポートが重荷」 ★3 [神★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1神 ★
2022/05/21(土) 00:43:06.19ID:NItAqCL992ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 00:43:28.89ID:bMbJ5Byo0 ↓重荷
3ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 00:43:54.87ID:CcXN/D100 老人はお荷物!
2022/05/21(土) 00:44:03.23ID:MS4gEe3L0
サポートが重荷だから販売員にばったくりSDカードを売らせるのはどうかと思う
2022/05/21(土) 00:44:41.06ID:qGc/1Cu00
その老人を複雑な料金体系で騙して金稼いできたんじゃん
批判されてできなくなったら老人は邪魔だと言い出す
何だこの企業は
批判されてできなくなったら老人は邪魔だと言い出す
何だこの企業は
2022/05/21(土) 00:44:43.59ID:v9Sak/gd0
呆け老人を騙して儲けてた奴がよく言うわ
2022/05/21(土) 00:44:52.16ID:vL7BmcZl0
オモニー
2022/05/21(土) 00:44:55.00ID:nr0fIbKx0
長期間契約してくれている高齢者はいるけど、いらない(キリッ
9ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 00:44:56.21ID:krXOPtuy0 >>4
それしか利益出す方法がないから仕方ないだろ
それしか利益出す方法がないから仕方ないだろ
2022/05/21(土) 00:45:19.91ID:Gmn9uHLx0
その老人で散々稼いできたくせによくいうわ
11ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 00:45:20.90ID:jDukMzTA0 いままで何してたのこのアホ企業
2022/05/21(土) 00:45:24.24ID:XlUzVhbu0
こう言う解釈をする方がおっさんっぽいな
2022/05/21(土) 00:45:26.60ID:ZEV9j3lQ0
ジジババのスマホ教室を有料にしたらいい
無料サポートとかやってるから不良債権ジジババが溜まる
無料サポートとかやってるから不良債権ジジババが溜まる
2022/05/21(土) 00:45:34.05ID:G7wlc2FF0
若者は金持ってないからと軽視してきた結果だろ・・
バカじゃねぇの
バカじゃねぇの
2022/05/21(土) 00:45:35.72ID:wb8sWGwA0
それをウリにしてきた面もあるから仕方ないのではw
2022/05/21(土) 00:45:53.67ID:Bj3PELn80
ええ…
17ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 00:45:58.41ID:dKTnVm7+0 前の総理が仕事した結果がこれ
2022/05/21(土) 00:46:00.25ID:HgPZW+J20
2022/05/21(土) 00:46:12.69ID:IfJsGEmc0
なんと言う自業自得
最後まで責任持って面倒見るべし
最後まで責任持って面倒見るべし
20ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 00:46:19.46ID:Jv50uOW30 ニュース速報+だと老人煽りは効いちゃうのかwwwwww
ここどんだけ高齢化してんだよwwwwww
ここどんだけ高齢化してんだよwwwwww
21ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 00:46:35.05ID:NmsQVNLe0 だから高い金取れるんだろうが
2022/05/21(土) 00:46:46.42ID:ZEV9j3lQ0
電話しか使えないスマホ作れ
いろいろできるから老人が混乱するんだよ
いろいろできるから老人が混乱するんだよ
23ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 00:46:51.00ID:sgUlx4R/02022/05/21(土) 00:47:04.77ID:ka/qKpw/0
その年寄り騙して不要なアプリだのサブスクだの入れまくってもまだ足りないのか
2022/05/21(土) 00:47:11.12ID:fhKgzRSr0
サポートを商売にしたらメンタルやられそうだよなぁ
あんま関わりたくねえ
あんま関わりたくねえ
2022/05/21(土) 00:47:18.28ID:KAoNsYQo0
>>20
ここは60代が当たり前のようにおるからなあw
ここは60代が当たり前のようにおるからなあw
27ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 00:47:27.40ID:mDa8fuR+0 はっきり言えよ」」
ジジババは死んでくれって
docomo はっきり言え
ジジババは死んでくれって
docomo はっきり言え
2022/05/21(土) 00:47:28.82ID:tDIk4vyJ0
年寄りに不要なもん押し売りして儲けてたイメージあるけど利益出なかったの?
2022/05/21(土) 00:47:32.14ID:LYjS+reQ0
デジタル庁の欲してる人材ってドコモショップのおねーさんみたいなのだよな
しかもボランティア
しかもボランティア
2022/05/21(土) 00:47:48.88ID:MS4gEe3L0
FOMA時代くらいっていうほど混んでなかったんだよなdocomoショップも
スマホになってからほんまひでえのは事実、チンパンジー用の窓口と人間用に分けてほしい
スマホになってからほんまひでえのは事実、チンパンジー用の窓口と人間用に分けてほしい
31ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 00:47:51.68ID:OV4qlkp702022/05/21(土) 00:47:59.09ID:Rfz0GodV0
楽天乞食よりましだろ
2022/05/21(土) 00:48:00.06ID:G7wlc2FF0
サポートが重荷という割にアマホの契約はやたら難解にして高齢者には自分でできないよう嫌がらせしてるよなw
2022/05/21(土) 00:48:42.19ID:ZEV9j3lQ0
35ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 00:48:42.25ID:4vTvYKe80 はなたれ小僧さま、いう日本昔話があってな…
36ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 00:48:49.22ID:wInJAN3a0 だからアベノスマホを老人に配布しろって言ってるだろ!サポートはデジタル庁にやらせれば完璧
2022/05/21(土) 00:49:01.06ID:GDMCcTIf0
高齢者サポート料金取ればええやん
手取り足取り操作を教える無駄な時間で金を取れ
手取り足取り操作を教える無駄な時間で金を取れ
38ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 00:49:03.05ID:fGhqqgZ/0 本音「年寄客を切ります」
39ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 00:49:08.34ID:0G8WX+Mp0 その人達からさんざんボッタクってきたくせにどの口が言うんだよ
2022/05/21(土) 00:49:17.79ID:wb8sWGwA0
知り合いの年寄りのサポートは俺がやってるぞ。俺が業務代行してやってんだから、ドコモ金よこせw
41ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 00:49:19.21ID:D8kGwinJ0 今のアラフォーくらいがジジババになるまでの辛抱では?
だいぶデジタルに覚束ない人が減ると思う
その頃スマホとかネットはどういう感じになってるか分からんけどw
だいぶデジタルに覚束ない人が減ると思う
その頃スマホとかネットはどういう感じになってるか分からんけどw
2022/05/21(土) 00:49:24.23ID:V7P1OlQD0
DOCOMOはそろそろ終わりだよ
43ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 00:49:28.00ID:WY0VvcpH0 >>27
ドコモとしては、そのまま死なないで頭固いまま契約し続けてくれが本音w
ドコモとしては、そのまま死なないで頭固いまま契約し続けてくれが本音w
44ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 00:49:38.56ID:UO8FHf8s0 正直に言っちゃった
2022/05/21(土) 00:49:44.59ID:I1axXPw20
客をディスるな
2022/05/21(土) 00:49:56.52ID:FiGODsLv0
ドコモって糞だよ
お客様相談室はフリーダイヤルじゃないし
ドコモ口座閉鎖するときも一切メール連絡しなかった
人の金を勝手に違うアプリに移す
詐欺みたいな企業
お客様相談室はフリーダイヤルじゃないし
ドコモ口座閉鎖するときも一切メール連絡しなかった
人の金を勝手に違うアプリに移す
詐欺みたいな企業
2022/05/21(土) 00:50:02.02ID:7U8P3jT30
民度が低いの間違いでは?
2022/05/21(土) 00:50:06.73ID:kblqzmVk0
馬鹿だな
人口の半分以上が50以上なのに
人口の半分以上が50以上なのに
49ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 00:50:39.36ID:3NtL62ef0 これ本当にドコモ関係者が言ったなら大事になるんじゃね
2022/05/21(土) 00:50:41.20ID:3NcUXRkr0
なんでもすぐ人に聞いて自分たちで何とかしようって努力しないよね
生産性のない日本を作ったのがこの人たちなんだな
生産性のない日本を作ったのがこの人たちなんだな
2022/05/21(土) 00:50:42.31ID:pLum8shh0
そんな顧客を客と思わず殿様商売してると、いつかコケるぞ
52ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 00:50:43.20ID:fGhqqgZ/0 フレッツ光で特定所取引法(電話勧誘)違反の悪質勧誘を何度もやられて時間をドブに捨てたから
NTTは解約してソフトバンクにした
二度とNTTは使わない
NTTは解約してソフトバンクにした
二度とNTTは使わない
53ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 00:50:45.29ID:ch7t8p+L0 つまり、爺婆は迷惑という事だわな...
2022/05/21(土) 00:50:47.51ID:d1QNb2MA0
>>1
当然ジジババはスマホ使わないから携帯代も安いからな月々1000円だ
当然ジジババはスマホ使わないから携帯代も安いからな月々1000円だ
2022/05/21(土) 00:50:51.66ID:MS4gEe3L0
2022/05/21(土) 00:51:18.54ID:ZEV9j3lQ0
2022/05/21(土) 00:51:27.68ID:EVJQfTfc0
正直やのう 外国人より日本語通じなさそう
2022/05/21(土) 00:51:37.36ID:I1axXPw20
そもそもややこしい契約内容、無駄な機能が多すぎなんだよ
59ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 00:51:38.50ID:ov+ga/dl0 サポートが重荷???
複雑なプランと複雑な組み合わせの割引やってるから店に行くのでは?
複雑なプランと複雑な組み合わせの割引やってるから店に行くのでは?
60ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 00:52:01.12ID:UBRE6g/f0 スマホの使い方の知恵はつかないくせに、格安プランの知恵だけつけて、鬱陶しくなったんやろ。
格安がなんで格安かもわからんくせにってな。
格安がなんで格安かもわからんくせにってな。
2022/05/21(土) 00:52:10.10ID:/tdrLhTy0
サポート重荷だからって途中で投げだすの?どんな判断だよ
2022/05/21(土) 00:52:18.37ID:C4gAniLI0
かわりに余りモンおしつけてるだろ
俺の親父も1円スマホ押し付けられたぞ。俺はやめとけっつたのに
俺の親父も1円スマホ押し付けられたぞ。俺はやめとけっつたのに
2022/05/21(土) 00:52:22.50ID:RdSqkyLN0
むしろ手数料ビジネスやりなよ。大量のジジババ顧客は大事な財産
64ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 00:52:22.75ID:UHTfnoJa0 その老人達に料金安く見えるインチキチラシで加入推進してたのお前らじゃねえかw
65ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 00:52:25.53ID:xSvKnzXt0 年寄りは何かあればショップ行って使いもしないオプション山ほど付けられてたぞ
母親の契約内容見てビビった
母親の契約内容見てビビった
2022/05/21(土) 00:52:26.07ID:MS4gEe3L0
2022/05/21(土) 00:53:24.62ID:gLU7q1ia0
皆さん楽天にしましょう。
68ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 00:53:28.40ID:MzsTBY4F0 年寄りに不要な機能を一切排除して、メールと通話だけに特化したスマホを作って出さなかったのは国とキャリアのせいのはず。
それを客が使い方がわからないからと聞きに来ることが悪いかのような言い草ってなんかおかしくない
理解の乏しいお年寄りに不要なアプリを勝手に積ませて、勝手に不要なプランも上乗せ契約したりやりたい放題していたのは3社キャリアの常套だったわよね
それを客が使い方がわからないからと聞きに来ることが悪いかのような言い草ってなんかおかしくない
理解の乏しいお年寄りに不要なアプリを勝手に積ませて、勝手に不要なプランも上乗せ契約したりやりたい放題していたのは3社キャリアの常套だったわよね
2022/05/21(土) 00:53:30.07ID:kblqzmVk0
ジジババ切り捨てると若年層割引なくなるぞ
70ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 00:53:33.12ID:vkNsKUWM0 プランを簡単にすればそれだけサポートが楽になるのに 結局人をみてない証拠やん
71ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 00:53:40.04ID:e1UhKYtT0 dmenuとかのとっ散らかったレイアウトを整理するだけでも効果的だと思うが
あれは酷い
あれは酷い
72ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 00:53:43.65ID:fRdZA5yI0 オンラインでやるのは苦痛じゃ無いけど独自仕様や独自ルールが多すぎて一般的な感覚では難しすぎる
それを教えるのが苦痛だと?なめとんのか
それを教えるのが苦痛だと?なめとんのか
2022/05/21(土) 00:53:45.32ID:bIr1DkTq0
ボリューム層を切るのか
ドコモももう終わりか
ドコモももう終わりか
2022/05/21(土) 00:54:17.54ID:u/z0l1650
老舗の宿命だわな
2022/05/21(土) 00:54:19.28ID:bIr1DkTq0
>>70
ぐうの音も出ない正論
ぐうの音も出ない正論
2022/05/21(土) 00:54:24.62ID:ZEV9j3lQ0
2022/05/21(土) 00:54:48.66ID:5mY5c63x0
ドコモのスマホ教室を覗いた事があるんよ
生徒は3人とも還暦ぐらい
表情に生気が無かった
何が分からないのかさえ分からない状態
生徒は3人とも還暦ぐらい
表情に生気が無かった
何が分からないのかさえ分からない状態
2022/05/21(土) 00:54:58.99ID:AmAZMEvI0
いまはNTTの完全子会社なんだろ?ネット接続やカスタマーサービス含めて顧客窓口整理すりゃいいじゃん。べつにドコモショップとか必要ないだろ。
2022/05/21(土) 00:55:32.43ID:L/msV0sY0
2022/05/21(土) 00:55:39.40ID:4Tiwn8ES0
サポート有料化は値上げしてもっと強化していいよ
ただ5.6年に一度だけ店行くような場合に半月先まで予約一杯、何とかその日迎えて行ったらドコモ光のセールスは丁寧に時間かけてやるメインでこちらが必要な目的の手続きは急かされるみたいなのは無くしてほしい
ただ5.6年に一度だけ店行くような場合に半月先まで予約一杯、何とかその日迎えて行ったらドコモ光のセールスは丁寧に時間かけてやるメインでこちらが必要な目的の手続きは急かされるみたいなのは無くしてほしい
81ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 00:55:55.56ID:UBRE6g/f02022/05/21(土) 00:56:16.41ID:Uy9+Fj2o0
だって若いと「通信料金おかしくね?」って格安SIM挿すもん(´・ω・`)
バーカ
バーカ
2022/05/21(土) 00:56:53.37ID:twqBbozb0
オモニイムニカ
84ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 00:56:53.50ID:9OUnJGUm0 老人をだまして金をむしっていたくせに
2022/05/21(土) 00:56:57.71ID:x+aPijtA0
>>5
迷惑メール受信料でビル建てまくりだったよな
迷惑メール受信料でビル建てまくりだったよな
2022/05/21(土) 00:57:07.23ID:pNCL/eQh0
スマホに苦戦してる老人みると可哀想になっちゃうんだよね
2022/05/21(土) 00:57:10.63ID:V7P1OlQD0
2022/05/21(土) 00:57:20.40ID:nfvan+U00
矛盾に気付かないから
2022/05/21(土) 00:57:21.10ID:Q+fMz5Ty0
>>82
まぁそうなるよな
まぁそうなるよな
2022/05/21(土) 00:57:27.41ID:qh4L2lsZ0
なんか面倒くさいからこれからの通信手段はアマチュア無線にしようよ
なんならモールス信号を普及させるのもよな
なんならモールス信号を普及させるのもよな
2022/05/21(土) 00:57:53.84ID:+AANRG2X0
いまさら重荷とか
2022/05/21(土) 00:58:09.80ID:ZEV9j3lQ0
>>81
確かにサブスクアプリ(特にディズニー)とSDカードはボッタクリだな(´・ω・`)
確かにサブスクアプリ(特にディズニー)とSDカードはボッタクリだな(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:58:16.68ID:ef6I+R7t0
NTTは電話加入権の金返せよ
2022/05/21(土) 00:58:18.54ID:6PsA0deG0
電電公社からの付き合いだろ
何言ってんだw
何言ってんだw
2022/05/21(土) 00:58:19.86ID:wb8sWGwA0
>>74
ろ、ろうほ・・・
ろ、ろうほ・・・
2022/05/21(土) 00:58:20.16ID:fISkHvQL0
サポート完全有料にして儲けたいんでしょ
97ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 00:58:47.62ID:0SmfMX9t0 携帯ショップぐらい大丈夫だけど、
俺が高齢者になる時代、今みたいに至れり尽くせりじゃないと確信できる。
おまえらもいずれ年とるじゃねーよ。今と違う未来が見える。
俺が高齢者になる時代、今みたいに至れり尽くせりじゃないと確信できる。
おまえらもいずれ年とるじゃねーよ。今と違う未来が見える。
2022/05/21(土) 00:58:52.38ID:3UGQ8PHe0
ガラケーで通話とショートメールだけのは今もあるよねビジネス用のが
としょりはそれでいいのに
孫とラインができるー孫からの写真を観られるーとかで
スマホ地獄に誘うんだよなひどい話
としょりはそれでいいのに
孫とラインができるー孫からの写真を観られるーとかで
スマホ地獄に誘うんだよなひどい話
99ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 00:59:14.39ID:KektAMc70 >>85
メアドをデフォから変えるだけの事だったのに頑なに拡散しようとしなかったよな
メアドをデフォから変えるだけの事だったのに頑なに拡散しようとしなかったよな
2022/05/21(土) 00:59:26.85ID:C4gAniLI0
正直新規フィーチャーホンまた発売してほしい
2022/05/21(土) 00:59:42.71ID:MS4gEe3L0
キャリアショップじゃないけど販売員と仲良くなったら
今月ぼったくりSDカード売上げこんだけ売ったとかそういう話よくしてた
ほぼ詐欺みたいなもん
今月ぼったくりSDカード売上げこんだけ売ったとかそういう話よくしてた
ほぼ詐欺みたいなもん
102ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 00:59:46.87ID:t6bOySQb0 こういう高齢者を顧客にしてきたとこが方針転換すると結局失敗するんだよな
ドコモの終わりの始まりになるよ
ドコモの終わりの始まりになるよ
103ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 00:59:51.99ID:Ddb8LZ/q0 高齢者に無理やりスマホ契約させてるくせに何を言ってるのこいつら
2022/05/21(土) 01:00:05.22ID:skytcL0K0
各社協力してガラケーの生産続けたれや
近所の爺ちゃん婆ちゃんみんな怯えてるで
今使ってるガラケー壊れたらどうしようってな
昨日言うたこと忘れてるような年寄りがスマホ使えるわけないやろ
近所の爺ちゃん婆ちゃんみんな怯えてるで
今使ってるガラケー壊れたらどうしようってな
昨日言うたこと忘れてるような年寄りがスマホ使えるわけないやろ
2022/05/21(土) 01:00:10.57ID:4b/RXfDO0
ガラケー時代はホント酷い騙し方してたよな
2022/05/21(土) 01:00:20.20ID:UjBfaRQB0
>>96
ショップを減らすということはサポート自体をしたくないってことだぞ
ショップを減らすということはサポート自体をしたくないってことだぞ
2022/05/21(土) 01:00:25.28ID:ZvTEC35G0
アジャイル化で同じスマホアプリでもアプデされて、どんどん見てくれや使い方が変わる
法改正に伴って、いきなり新プライバシー設定のメッセージが出てきたりもする
そんなんでジジババに一から十まで教えてあげるサポートなんか、どだい無理だわ
スマホ売りつける事自体が罪じゃないの
法改正に伴って、いきなり新プライバシー設定のメッセージが出てきたりもする
そんなんでジジババに一から十まで教えてあげるサポートなんか、どだい無理だわ
スマホ売りつける事自体が罪じゃないの
2022/05/21(土) 01:00:32.75ID:6yccairq0
親のスマホ見たら散々意味不明なプラン加入させられてたけどな。あんな使わないモノを加えてそれでもなお足りないのか?
109ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:00:47.36ID:QSea3+KX0 ジジイが怒ってるなw
5ちゃんのメイン層は50代から60代だからなw
5ちゃんのメイン層は50代から60代だからなw
2022/05/21(土) 01:00:56.57ID:GDMCcTIf0
>>97
少子化だからどんどん対年寄り特化の時代になるぞ
少子化だからどんどん対年寄り特化の時代になるぞ
111ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:01:03.15ID:JEYS8Iyg0 ん?わざとややこしいシステムにして老人や情報弱者から詐欺紛いの契約取ってたイメージだけど違ったのか
2022/05/21(土) 01:01:17.40ID:LTTauMOK0
サポートが嫌なら商売やめチャイナよ
売るだけ売って、あとは知らん顔?
商売舐めんな!と言いたいね
売るだけ売って、あとは知らん顔?
商売舐めんな!と言いたいね
2022/05/21(土) 01:01:30.87ID:cYvkrg4c0
そもそもそう言う営業形態にしたの自分らだしな
端末は家電屋で買って、キャリアはPCのISPみたいな業態で良かったんだよ
ガラケー時代と違ってIT音痴の老人ホーム化してるのは自業自得
端末は家電屋で買って、キャリアはPCのISPみたいな業態で良かったんだよ
ガラケー時代と違ってIT音痴の老人ホーム化してるのは自業自得
114ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:01:45.64ID:U1bkMQiD0 >>110
金使わない、金持ってない奴は対象外
金使わない、金持ってない奴は対象外
115ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:01:46.34ID:U0uXiwML0 ディズニーチャンネルまだ解約めんどいの?
116ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:01:51.18ID:OxYo0N960 まああと十年もしないうちに激変すんの分かってるから仕方ないな
いくら日本でも情弱は段々と減りつつある
いくら日本でも情弱は段々と減りつつある
2022/05/21(土) 01:01:52.79ID:GDMCcTIf0
2022/05/21(土) 01:02:06.78ID:UDx3Mgff0
調べもせず聞きにくる若害は重荷。
若いやつのサポートが重荷。
若いやつのサポートが重荷。
2022/05/21(土) 01:02:09.35ID:42NDJZ3i0
>>90
イヤホンみたいに電鍵の専門店ができるかもなw
イヤホンみたいに電鍵の専門店ができるかもなw
120ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:02:17.72ID:WjRbXYb20 電電公社の資産を引き継いで商売始めたNTT系には何も言う資格ねえわ
都合の悪いときだけ民間ヅラする
都合の悪いときだけ民間ヅラする
121ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:02:22.23ID:H3gbDnxM0 これまで儲け過ぎてたんだから老人介護も公共福祉の一貫だよ
土管屋でいいはずなのに欧米諸国に比べてまだまだ通信料金は高すぎる
土管屋でいいはずなのに欧米諸国に比べてまだまだ通信料金は高すぎる
122ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:02:48.23ID:U1bkMQiD0 >>112
面倒くさい奴は客じゃない
面倒くさい奴は客じゃない
2022/05/21(土) 01:02:51.80ID:0X4hYzPF0
2022/05/21(土) 01:02:51.86ID:MS4gEe3L0
一回くらい国でスマホ配りそうだよな
2022/05/21(土) 01:02:59.31ID:DuCRfe7L0
今の店員は若いが全然勉強してない
いくらい質問しても同じ答えしか返って来ないしな
いくらい質問しても同じ答えしか返って来ないしな
2022/05/21(土) 01:03:08.29ID:uFftTio00
普通に時間で金取ればいいじゃん
何が重荷だよ
何が重荷だよ
2022/05/21(土) 01:03:10.61ID:0SmfMX9t0
>>50
> なんでもすぐ人に聞いて自分たちで何とかしようって努力しないよね
> 生産性のない日本を作ったのがこの人たちなんだな
努力しないは言い過ぎ、わからない出来ないって感じだな。
出来ないんだよ。
> なんでもすぐ人に聞いて自分たちで何とかしようって努力しないよね
> 生産性のない日本を作ったのがこの人たちなんだな
努力しないは言い過ぎ、わからない出来ないって感じだな。
出来ないんだよ。
2022/05/21(土) 01:04:08.01ID:OcHwPg840
サポートは一回毎とか一定時間毎で料金を取るべきだよ。
無料だと客層が悪くなるし。
高齢者は「客には無償でサービスして当然」、「他人の労力はタダ」って発想の人が多い。
無料だと客層が悪くなるし。
高齢者は「客には無償でサービスして当然」、「他人の労力はタダ」って発想の人が多い。
2022/05/21(土) 01:04:23.59ID:CQ4XktY60
ヘイトスピーチだ
2022/05/21(土) 01:04:29.81ID:LTTauMOK0
そもそも商売というものは
顧客や消費者を育てるもんだろ
それが売上うpに繋がるわけで
ドコモは殿様商売気質が染み付いてるから
こうゆう発想になるんだよ
顧客や消費者を育てるもんだろ
それが売上うpに繋がるわけで
ドコモは殿様商売気質が染み付いてるから
こうゆう発想になるんだよ
2022/05/21(土) 01:04:51.85ID:ZEV9j3lQ0
>>124
マイナンバーカードシステム仕込んだスマホを配布したらいい
マイナンバーカードシステム仕込んだスマホを配布したらいい
132ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:04:52.85ID:U1bkMQiD0 >>121
介護しなけりゃさらに基本料金下げられる。年寄りのために高い金払う気は無い
介護しなけりゃさらに基本料金下げられる。年寄りのために高い金払う気は無い
2022/05/21(土) 01:05:02.77ID:twqBbozb0
ここでauあたりが老人大歓迎の狼煙を上げれば山が動く
2022/05/21(土) 01:05:12.69ID:MS4gEe3L0
まあ俺の経験でいうとドコモのサポートはまだレベル高い・・・
KDDIはバイトに毛が生えたレベル、SBはお遊戯会
KDDIはバイトに毛が生えたレベル、SBはお遊戯会
2022/05/21(土) 01:05:14.55ID:uRCl9RN+0
>>68
それ、ガラケーでよくないか?
そんなスマホを出す必要性が有るのか
今の携帯電話はスマホが基本だが、必要が無い人間にまでスマホを持たす事はなかろう。ワクチン接種の予約さえ出来ない能無しだぞ
銀行だってATMに並ぶ時代は終わったからな。時間に余裕のある人間が並んでれば良いだけ。5年もすればATMも無くなるかもな
それ、ガラケーでよくないか?
そんなスマホを出す必要性が有るのか
今の携帯電話はスマホが基本だが、必要が無い人間にまでスマホを持たす事はなかろう。ワクチン接種の予約さえ出来ない能無しだぞ
銀行だってATMに並ぶ時代は終わったからな。時間に余裕のある人間が並んでれば良いだけ。5年もすればATMも無くなるかもな
2022/05/21(土) 01:05:34.93ID:kwEp+JGt0
2022/05/21(土) 01:05:47.42ID:hYvmPstV0
老人の世話くらいしてやれよと思うが、あいつら日本語で書いてるマニュアルすら読まずに丸投げしてくるからな
あーいうのは死んだ方がいい
あーいうのは死んだ方がいい
138ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:05:50.31ID:+1tvCWAP0 今更何を言ってるんだ
散々搾り取ってきたのにカスになったら重荷とか
既得権益で散々甘い汁吸ってきたくせにさ
散々搾り取ってきたのにカスになったら重荷とか
既得権益で散々甘い汁吸ってきたくせにさ
139ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:05:54.07ID:NxZr7mep0 その年寄りから過請求してた奴らが何言ってんだ
2022/05/21(土) 01:06:14.54ID:MS4gEe3L0
>>137
まあ今マニュアルすらついてねえけどな
まあ今マニュアルすらついてねえけどな
141ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:06:21.75ID:hYvmPstV0 ガラケーを取り上げておいてこれだぜw
2022/05/21(土) 01:06:32.72ID:emCSOnsM0
今でも昔ながらの8000円のプラン使ってる人ってどのくらいの割合いるんだろ
年齢分布も気になる。
年齢分布も気になる。
143ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:06:38.78ID:NxZr7mep02022/05/21(土) 01:06:47.75ID:/35JeBLw0
>>133
大手3キャリアと楽天の中で50代以上が多いのは意外なことに楽天
大手3キャリアと楽天の中で50代以上が多いのは意外なことに楽天
2022/05/21(土) 01:07:16.01ID:/35JeBLw0
>>144
パーセントで
パーセントで
2022/05/21(土) 01:07:21.55ID:bfXYWA0b0
PCデポ方式でいけばいいんじゃね
払いたくなければ覚える
払いたくなければ覚える
2022/05/21(土) 01:08:05.23ID:hYvmPstV0
ガラケー出せばいいじゃない
2022/05/21(土) 01:08:14.63ID:+8fsKbp70
だったら事業から撤退しろ
2022/05/21(土) 01:08:28.74ID:QKeaVKFL0
弱者の年寄りを切り捨てるdocomoってことだな
2022/05/21(土) 01:08:29.52ID:ivXEpn8D0
スマホをエミュレートしてガラケーみたいなのを作れば高齢者とかに売れまくると思う
ただ、維持費は1000-2000円くらいにしないとだけだけど
ただ、維持費は1000-2000円くらいにしないとだけだけど
2022/05/21(土) 01:08:33.84ID:nOIbZePr0
これ以上のスマホの使い方を教えてほしければ
ショップ横にある提携スマホ教室にどうぞ~みたいになりそう
ショップ横にある提携スマホ教室にどうぞ~みたいになりそう
152ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:08:58.82ID:W56XLcqd0153ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:08:58.99ID:8T17xyP90 ジジババはジャパネットたかたのスマホでええやんw
自宅で設定とかやってくれるし。
自宅で設定とかやってくれるし。
2022/05/21(土) 01:09:01.90ID:dRUgu6760
年寄り騙す件のクレーム多いんだろ
2022/05/21(土) 01:09:02.63ID:bZ5XR3dP0
ドコモのホーム5Gって興味あんだけど誰か使ってる人おる?
2022/05/21(土) 01:09:03.49ID:V5kFuhDw0
いらんオプション付けまくるくせにw
157ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:09:03.61ID:NxZr7mep0 >>142
同じiPhoneでソフトバンクなら最低の通信料でも8000円
ヤフモバは3段階あって一番下は2000円ぐらいの通信料
docomoもahamoやら他もdocomoの窓口で売ってて
やる気失くしたんだろう
同じiPhoneでソフトバンクなら最低の通信料でも8000円
ヤフモバは3段階あって一番下は2000円ぐらいの通信料
docomoもahamoやら他もdocomoの窓口で売ってて
やる気失くしたんだろう
158ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:09:30.06ID:NxZr7mep0 >>144
通話料無料ってとこが年寄りにいいみたいだな
通話料無料ってとこが年寄りにいいみたいだな
2022/05/21(土) 01:09:44.04ID:L/msV0sY0
>>121
povoでも高い?
povoでも高い?
2022/05/21(土) 01:09:52.54ID:cDcjxJvs0
そもそもアナウンス義務がないとかいって結構重要な案件を教えない
161ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:10:00.78ID:+1tvCWAP0 今の若者のpcスキルもヤバい
3.40代死んだら日本滅びるわ
3.40代死んだら日本滅びるわ
2022/05/21(土) 01:10:23.54ID:V5kFuhDw0
ドコモ販売店700店閉鎖へ 全体の3割、ネット販売浸透
163ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:10:28.95ID:NxZr7mep0164ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:10:38.32ID:B33ea0N90 >>150
それはガラホでは?
それはガラホでは?
165ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:10:41.19ID:WOY//unL0 サポート料取ればいいじゃん
166ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:10:43.58ID:SCdxH0yg0 >>1
いや、重荷になってるのは菅のサポートして作った低料金プランだろ
いや、重荷になってるのは菅のサポートして作った低料金プランだろ
2022/05/21(土) 01:10:44.47ID:LTTauMOK0
このご時世に、中抜きケケさんじゃあるまいし
楽して儲けようなんて、成立する訳ないだろ
グチグチ言うなら店たためよ
楽して儲けようなんて、成立する訳ないだろ
グチグチ言うなら店たためよ
2022/05/21(土) 01:10:57.36ID:nOIbZePr0
>>161
なんでみんなパソコンつかわなくなっちゃったんだろうね?
なんでみんなパソコンつかわなくなっちゃったんだろうね?
169ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:11:26.87ID:H3gbDnxM02022/05/21(土) 01:11:31.60ID:EUBKcOmY0
ガラケー未経験のギャンブル狂高齢者がコロナ禍で公営ギャンブルネット投票になりスマホ購入して今じゃネットでいろいろやってる
覚えるキッカケがあれば必死で覚えて使い熟せる
覚えるキッカケがあれば必死で覚えて使い熟せる
2022/05/21(土) 01:11:41.05ID:MS4gEe3L0
172ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:11:45.82ID:U1bkMQiD0173ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:11:54.02ID:NxZr7mep0 >>167
700店舗閉める
700店舗閉める
2022/05/21(土) 01:11:55.05ID:sybjPQeA0
元々若者より高齢者層の人口が多いんだからある意味当然なのでは?
175ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:12:16.30ID:Yq01vVkB0 それをチャンスに変えられる企業が勝ち残る
176ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:12:21.11ID:B33ea0N90 相談料10分1000円取れば良い
177ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:12:36.84ID:WY0VvcpH0 >>167
700店閉めるって言ってるだろw'
700店閉めるって言ってるだろw'
178ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:12:47.16ID:mpHiqvZq0 逆に情弱居なくなったら終わるだろ
2022/05/21(土) 01:12:47.38ID:jE59AROG0
1950年10月13日生まれです
180ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:12:56.28ID:WEbCIcfC0 携帯初期はドコモが1番つながったんだよな
俺も山いくんでソフバンからドコモに変えて
そのままだから
今は山に行かないからどこでも良いんだが
俺も山いくんでソフバンからドコモに変えて
そのままだから
今は山に行かないからどこでも良いんだが
2022/05/21(土) 01:13:02.29ID:5hDHiwWf0
街の電気屋さんとかが金とってサポートやりゃいいんだよ
家電ひとつ買った後、定期的に御用聞きに来てくれるよ。なんも用事ないけど年寄りにはありがたいだろう
最近流行ってるだろ何でも屋
家電ひとつ買った後、定期的に御用聞きに来てくれるよ。なんも用事ないけど年寄りにはありがたいだろう
最近流行ってるだろ何でも屋
182ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:13:15.88ID:L9BPYFjZ0 >>68
そんなもの作っても儲からないだろ
そんなもの作っても儲からないだろ
2022/05/21(土) 01:13:25.76ID:3wHYqN0s0
何を今更って感じだよな
そういう層からたんまり金を吸い出しまくっててよく言う
そういう層からたんまり金を吸い出しまくっててよく言う
184ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:13:37.24ID:z8pYeFRp0 最近の若い奴らの言い訳に多いけど
むしろその年齢層の高いお客の心を掴むことこそ商売だろ
むしろその年齢層の高いお客の心を掴むことこそ商売だろ
2022/05/21(土) 01:14:06.67ID:LTTauMOK0
日本は人口も減り、生産年齢も減って
ジジババしかいないんだから
この環境の変化に対応しなきゃ、仕方ねーだろ
ジジババしかいないんだから
この環境の変化に対応しなきゃ、仕方ねーだろ
2022/05/21(土) 01:14:11.99ID:cDcjxJvs0
老人客よりノルマとかのほうがきついんじゃね?
187ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:14:26.59ID:euAizMkI0 >>178
居なくなるから閉めるんでしょ
居なくなるから閉めるんでしょ
2022/05/21(土) 01:14:32.17ID:9oj0K9hQ0
じゃあ年寄りにスマホを積極的に売るなとしか
189ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:14:52.00ID:H3gbDnxM0 >>159
パット見は安いけどギガ数単価で考えたらまだ高いね
パット見は安いけどギガ数単価で考えたらまだ高いね
190ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:14:56.81ID:z8pYeFRp0 お年寄りのために働けない企業はこれからの時代やっていけないよ
2022/05/21(土) 01:14:59.94ID:OYb11PmI0
わけわからん年寄りサポートとかキレるだろうなww
192ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:15:29.72ID:vmeukEN/0 親戚のババアの質問攻めに付き合わなきゃ行けないだろ
ドコモショップ行けやクソババア、が使えなくなる。やめて
ドコモショップ行けやクソババア、が使えなくなる。やめて
193ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:16:39.10ID:IgTj46I70 そうでしょうね…
2022/05/21(土) 01:16:45.36ID:JeGVGz4H0
訪問営業して老害を店に連れ込んでるのは自分達じゃん
うちの情弱親も危うく連れて行かれる所だった
うちの情弱親も危うく連れて行かれる所だった
2022/05/21(土) 01:16:49.25ID:02IiJhTW0
docomoシニアを作って、機種もプランも店も別にすべし。
補助金ありで。
補助金ありで。
2022/05/21(土) 01:17:01.77ID:MS4gEe3L0
年よりでもやる気あるやつはすぐ覚える
やる気ないやつに押し売りしてスマホ持たせたのは誰やねんって話なんよな
やる気ないやつに押し売りしてスマホ持たせたのは誰やねんって話なんよな
197ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:17:05.18ID:ZUeqQ2tB02022/05/21(土) 01:17:28.76ID:DbPNKtxq0
だから高齢者の皆さんワクチン接種を
2022/05/21(土) 01:17:31.66ID:vmeukEN/0
わけのわからんオプション勝手に付けてよくいうわ
なんだよアイコンシェルって
なんだよアイコンシェルって
2022/05/21(土) 01:17:49.59ID:TmjIK4JO0
言い訳ばっか
よくこんなあからさまに殿様商売できるわ
よくこんなあからさまに殿様商売できるわ
2022/05/21(土) 01:17:49.74ID:DnzZ6M1H0
だったら商売止めれば?
2022/05/21(土) 01:17:53.52ID:LMsHamad0
重荷ってひどいな
203ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:18:03.90ID:HN/PvWnj0 >>68
そもそもそんなん作ったところで需要あるんか?ガラケーでええやんってなるだけなのに
そもそもそんなん作ったところで需要あるんか?ガラケーでええやんってなるだけなのに
2022/05/21(土) 01:18:21.22ID:W0W6BChE0
>>33
Disnyプラスも解約がやたら厄介と言われてたね
何年も前に機種変更した時にHulu加入が条件で初回無料だから文句言わず加入したんだけど
数年後に再加入しようとしたらできなくてHulu側に問い合わせる羽目になってしまった
最初にドコモで契約した際にドコモ垢が紐付けされてたのが原因と言われた
Disnyプラスも解約がやたら厄介と言われてたね
何年も前に機種変更した時にHulu加入が条件で初回無料だから文句言わず加入したんだけど
数年後に再加入しようとしたらできなくてHulu側に問い合わせる羽目になってしまった
最初にドコモで契約した際にドコモ垢が紐付けされてたのが原因と言われた
205ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:18:26.14ID:U1bkMQiD0 >>169
何で民間企業が無駄なことしなきゃいけないの?サービスが気に入らなければ、対面で無料で何度も何度も同じこと聞いても怒らないキャリア探せばいいじゃん
何で民間企業が無駄なことしなきゃいけないの?サービスが気に入らなければ、対面で無料で何度も何度も同じこと聞いても怒らないキャリア探せばいいじゃん
206ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:18:35.69ID:BVgN3LjJ02022/05/21(土) 01:18:43.49ID:OYb11PmI0
年寄りにサポートさせろよww
お互いフガフガ
お互いフガフガ
208ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:18:55.74ID:iZH0kRTL0 クソ野郎接客の次は老人はお荷物ですか
いい根性してますねほんと…
いい根性してますねほんと…
2022/05/21(土) 01:19:34.78ID:1ASELt5g0
店内でサプリとか健康グッツも売れば良かったのに
2022/05/21(土) 01:19:37.78ID:MSe6XPB40
10年使えるらくらくホンを投入して説明を省けばいいんじゃないの?
ガラスマにしてハードウェアボタンを残せばいいんであって。
代わりに話したい放題のみ、データ通信ゼロのような契約形態にして料金を高くすればいい
ガラスマにしてハードウェアボタンを残せばいいんであって。
代わりに話したい放題のみ、データ通信ゼロのような契約形態にして料金を高くすればいい
2022/05/21(土) 01:19:41.16ID:42NDJZ3i0
>>207
そのうちボランティア頼みになっていくのかもな
そのうちボランティア頼みになっていくのかもな
212ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:19:52.55ID:IxzCbQAu0 サポートをオプションサービスにしろよ
月額いくらと設定しておけばいい
サポートが必要な人が多いならサービスとして成り立つだろ
月額いくらと設定しておけばいい
サポートが必要な人が多いならサービスとして成り立つだろ
213ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:19:58.74ID:vRtB2+460 ドコモのバカどもは誰のおかげでインフラ使えてると思ってるんだ?
高齢者が現役時代に日本にインフラ整えたからだろうが
高齢者が現役時代に日本にインフラ整えたからだろうが
2022/05/21(土) 01:20:07.83ID:aG8JvNd40
アホか?無知な奴らからぼったくってんだろ?
サポート要らない奴らは皆格安SIMで金落とさんよ?
サポート要らない奴らは皆格安SIMで金落とさんよ?
216ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:20:19.74ID:55GTS7vX0 高齢者を家族が管理する負担もでかい
好都合なことを妄想して調べずに買おうとする
反対されるとキレて勝手に買ってこようとする
好都合なことを妄想して調べずに買おうとする
反対されるとキレて勝手に買ってこようとする
2022/05/21(土) 01:20:49.20ID:0aIJ2GAm0
ここも高齢化してるなw
少子高齢化の今、年寄りはお荷物だよな
少子高齢化の今、年寄りはお荷物だよな
2022/05/21(土) 01:21:14.14ID:MS4gEe3L0
高齢者はiPhoneとiPad以外購入禁止にしろ
それで大体なんとかなる
それで大体なんとかなる
2022/05/21(土) 01:21:25.66ID:cDcjxJvs0
>反対されるとキレて勝手に買ってこようとする
買って来ようとするどころか買ってきたわ
買って来ようとするどころか買ってきたわ
2022/05/21(土) 01:21:31.98ID:3wHYqN0s0
2022/05/21(土) 01:21:32.81ID:LlsNMFSM0
爺だまして不必要なものどっさり売りつけておいて逃げるんですか
222ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:21:36.43ID:U1bkMQiD0223ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:21:39.55ID:sKs3lfcX0 超高齢ジジババだらけの8年後の
札幌市に五輪は無理
やめろ やめとけ
札幌市に五輪は無理
やめろ やめとけ
2022/05/21(土) 01:21:41.88ID:Z9ytN1cD0
MNP番号聞こうと電話したらなかなかおしえねーのな。御託はいいから番号を教えろゆうても支払い説明、引き留め、継続提案聞いてからじゃないといわねーとか言い出してしゃべてたけどガチャ切りしてオンラインで即ゲットしたわ。手続き複雑にしてるのお前らだろ
225ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:21:44.07ID:VD3gDesZ0 まず料金の明朗会計どうにかしろ
226ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:22:08.84ID:01TmGgjg0 未だにガラケー使ってるじじいばばあおるからな
少しは時代にコミットしやがれ笑
少しは時代にコミットしやがれ笑
227ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:22:17.65ID:9z2PqTAG0 >>1
固定客に胡座をかくのがお前らのビジネスモデルだったはずだろ
固定客に胡座をかくのがお前らのビジネスモデルだったはずだろ
228ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:22:24.74ID:i3vykJeq0 コロナの緊急事態宣言の折はドコモのサポートには混んでて何度掛けても繋がらないわオンラインでも処理されないわで参った
ドコモショップが特定の要件でしか相手してくれなかったから(しかもめっちゃそっけない態度)イオンのスマホカウンターで手続きした
そこの人が電話かけてくれたし助かった
ドコモショップが特定の要件でしか相手してくれなかったから(しかもめっちゃそっけない態度)イオンのスマホカウンターで手続きした
そこの人が電話かけてくれたし助かった
229ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:22:40.94ID:3VEEEVV70 高齢者の気持ちを政府への怒りに仕向けるdocomoの戦略だな
docomoから官僚への復讐が始まった
docomoから官僚への復讐が始まった
2022/05/21(土) 01:22:43.42ID:OYb11PmI0
シルバー専用キャリア誕生
サポート充実で月額たんまり取れ
サポート充実で月額たんまり取れ
2022/05/21(土) 01:22:45.99ID:fjuQIQIi0
2022/05/21(土) 01:22:50.16ID:W0W6BChE0
カーチャン、習い事とかのやり取りがラインだからとスマホにしたけどなかなか使いこなせない
Zoomやらざるを得なくなってパソコンでZoomとかも頑張ってやってるけどネット検索とかできない
老人でもSNS使いこなせてる人との差はなんなんだろう
Zoomやらざるを得なくなってパソコンでZoomとかも頑張ってやってるけどネット検索とかできない
老人でもSNS使いこなせてる人との差はなんなんだろう
2022/05/21(土) 01:23:00.25ID:cDcjxJvs0
むしろフィーチャーホンでいいんだがな
2022/05/21(土) 01:23:03.84ID:aG8JvNd40
自分たちでボッタくるために複雑なシステムにして
自分たちでボッタくるために情弱高齢者集めて
それに文句言ってんだから世話ねぇわw
自分たちでボッタくるために情弱高齢者集めて
それに文句言ってんだから世話ねぇわw
2022/05/21(土) 01:23:14.46ID:/luaNYKx0
じゃあ売るなよ
236ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:23:16.59ID:H3gbDnxM0 簡易サポート月額1000円のサブスクで1000人顧客抱えられたら食って行けそうだな
2022/05/21(土) 01:23:36.47ID:DnzZ6M1H0
お客様を重荷とか、チンピラみたいな会社だな
238ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:23:48.16ID:4ztaJR0p0 テメェで入れたよくわからないアプリでの不具合とかでやってくるジジイババアの相手なんかしてらんねーわな
239ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:23:48.72ID:9z2PqTAG0 >>232
好奇心
好奇心
2022/05/21(土) 01:23:50.32ID:/VK/I9uL0
メモを書かない奴には毎日教える必要が有るから
説明を拒否するか料金を取るしか無いぞ
説明を拒否するか料金を取るしか無いぞ
2022/05/21(土) 01:24:19.03ID:3wHYqN0s0
2022/05/21(土) 01:24:24.94ID:Hz6UEa7A0
そうですか
うちのオバアも解約させますわ!
うちのオバアも解約させますわ!
243ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:24:40.93ID:WZ5RSpkq0 凄い言い草だな
そのサポートが必要な情弱のロングユーザーが屋台骨だろうに
ロングユーザーに何のメリットもない、ahamoみたいなインチキ値下げする位ならショップの人数増やしゃ良かったんだよ
そのサポートが必要な情弱のロングユーザーが屋台骨だろうに
ロングユーザーに何のメリットもない、ahamoみたいなインチキ値下げする位ならショップの人数増やしゃ良かったんだよ
2022/05/21(土) 01:24:47.39ID:cDcjxJvs0
まあむしろ不沈が約束されてる大手様らしい態度だが
店員が翌日現場にない端末もってくるつうものをその翌日行ったら用意してないって・・
店員が翌日現場にない端末もってくるつうものをその翌日行ったら用意してないって・・
245ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:25:06.14ID:Ba2i+Ql10 情弱という言葉で中高年をIT差別したから
中高年はITストライキしたんだよ
苦しむがいい
中高年はITストライキしたんだよ
苦しむがいい
2022/05/21(土) 01:25:17.19ID:SktY8oQl0
じゃあもっと簡素化しろよ
わざと難しくしてるとしか思えんのだが
わざと難しくしてるとしか思えんのだが
2022/05/21(土) 01:25:20.95ID:0aIJ2GAm0
2022/05/21(土) 01:25:21.02ID:uh2SmuRA0
言うよね~
249ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:25:50.71ID:iZH0kRTL0 もはやショップの存在が有害でしかなくなってる件
2022/05/21(土) 01:26:03.97ID:IdaMMdU00
ahamoって利益出てないのか?
ああいうサービスで利益出せる様になって欲しいわ
ああいうサービスで利益出せる様になって欲しいわ
251ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:26:17.48ID:Gw/Q3kM102022/05/21(土) 01:26:26.53ID:LMsHamad0
売りっぱなしならMVNOでいいんだよ
誰に食わせてもらってんのかわかってないのかな
誰に食わせてもらってんのかわかってないのかな
2022/05/21(土) 01:26:28.33ID:dPck4f9X0
Amazonは電話対応してないし
問い合わせ来る前に幾重もの過去の類似質問
と照らし合わせて類似回答を提示して
効率的な対応ができる体制を構築している
わざわざ人雇ってサポートしなくて
良いようにシステムを構築したら良い
結局は老人が聞くような事は単純作業だから、AIで代替可能
問い合わせ来る前に幾重もの過去の類似質問
と照らし合わせて類似回答を提示して
効率的な対応ができる体制を構築している
わざわざ人雇ってサポートしなくて
良いようにシステムを構築したら良い
結局は老人が聞くような事は単純作業だから、AIで代替可能
2022/05/21(土) 01:26:36.91ID:JeGVGz4H0
>>211
既に動き始めてるよ…
政府の「デジタル推進委員」制度案判明 任期は1年、給与はなし 高齢者ら支援
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2204/27/news068.html
既に動き始めてるよ…
政府の「デジタル推進委員」制度案判明 任期は1年、給与はなし 高齢者ら支援
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2204/27/news068.html
2022/05/21(土) 01:26:50.31ID:MVY61ppQ0
金を貰うってそういうことだぞ
256ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:27:06.57ID:fJ+2OQsr0 ショップの店員さぼり過ぎだからねぇ
客3人窓口3つで何故か2時間待ちとかザラ
客3人窓口3つで何故か2時間待ちとかザラ
257ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:27:15.87ID:B33ea0N90258ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:27:32.43ID:l165Wseg0 余計なアプリインストールするからだろw
259ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:27:35.68ID:jDukMzTA0 もう認可を取り消しでいいよ
260ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:27:53.51ID:HN/PvWnj02022/05/21(土) 01:27:58.67ID:AmE9a6SC0
LINEが老人向けにLINEしか使えない端末出せば売れるんじゃないかな、と思った。
2022/05/21(土) 01:28:04.01ID:V5kFuhDw0
スマホ教室大繁盛
2022/05/21(土) 01:28:15.19ID:nfvan+U00
まぁ、年寄りこそ
端末はiPhone
回線はUQあたりの方が良くなっているからな
ドコモは断末魔でこんな発言がでてくる
ドコモは土管屋なんだから
home5Gみたいなものをちゃんとやっていく方が良いと思うんだが
端末はiPhone
回線はUQあたりの方が良くなっているからな
ドコモは断末魔でこんな発言がでてくる
ドコモは土管屋なんだから
home5Gみたいなものをちゃんとやっていく方が良いと思うんだが
2022/05/21(土) 01:28:21.67ID:Q/RC+T3X0
サポート止めたら行政から
指導があるのかもな
指導があるのかもな
265ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:28:41.89ID:wGu50XqU0266ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:29:22.73ID:H3gbDnxM02022/05/21(土) 01:29:48.65ID:Tev6WFye0
高齢者は頭が悪く社会のガンって意味
2022/05/21(土) 01:29:50.39ID:rzAuG1zd0
2022/05/21(土) 01:30:01.17ID:dPck4f9X0
ヤ○モバで以前、携帯作ろうとしたら
格安スマホの話し持ち出してフリーテルなら
月2000円ぐらいでネット・電話込みで使えるって
言ったら店員の姉ちゃんが露骨に嫌な顔してた
キャリアはあくまでも右から左に金払ってくれる高齢者や情弱がターゲットの
商売なんであって、ある程度の知識のあるユーザーは相手にしないようだ
格安スマホの話し持ち出してフリーテルなら
月2000円ぐらいでネット・電話込みで使えるって
言ったら店員の姉ちゃんが露骨に嫌な顔してた
キャリアはあくまでも右から左に金払ってくれる高齢者や情弱がターゲットの
商売なんであって、ある程度の知識のあるユーザーは相手にしないようだ
270ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:30:03.62ID:l165Wseg0 もうGAFAのAIに全部持っていかれるやろなw
2022/05/21(土) 01:30:18.53ID:JhAKWNiY0
病院行けない爺さん婆さんが暇潰しに行く場所だしなぁ
272ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:30:19.28ID:dIQw1NGS0 政府主導ってやってることロシアと変わらんよな
それより減税しろよと
それより減税しろよと
273ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:30:35.58ID:GRRZel9+0 何で老人切りでこんなキレてる人がいるんだよ
2022/05/21(土) 01:30:53.09ID:JhAKWNiY0
>>265
IT系入ろうとして失敗したのか?
IT系入ろうとして失敗したのか?
275ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:30:55.81ID:olW4x9zH0276ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:30:59.93ID:l165Wseg0 人口知能に口頭でお願いした方が早い
277ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:31:15.87ID:H3gbDnxM0 >>251
誰が若い女だと言ったw
誰が若い女だと言ったw
278ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:31:20.79ID:SCdxH0yg0 >>236
PCデポがやるんじゃね?w
PCデポがやるんじゃね?w
2022/05/21(土) 01:31:29.42ID:V5kFuhDw0
>>273
老人ばかりだからさw
老人ばかりだからさw
2022/05/21(土) 01:31:37.48ID:dPck4f9X0
キャリアは無駄に顔のいい姉ちゃん揃えてんだよな
クーラー効いた部屋で雑誌置いて、お茶まで出して
そりゃあ、暇な爺さんがサポートと称して雑談しに来るは
無料のキャバじゃん
クーラー効いた部屋で雑誌置いて、お茶まで出して
そりゃあ、暇な爺さんがサポートと称して雑談しに来るは
無料のキャバじゃん
281ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:32:13.30ID:OVWhIxvE0 老害ばっかりでやってられねえっていえよwww
2022/05/21(土) 01:32:17.11ID:zJOpdm960
政府サービスも楽天にしたら税金安くなるかな
283ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:32:18.26ID:9n3VUK+002022/05/21(土) 01:32:34.09ID:3wHYqN0s0
>>266
都合良すぎるってのは勿論だが、悪いことばかりでもない
今まで情弱老人に優良回線独占されてた、って事だからな
寧ろアハモで老人埋め尽くして、ドコモ回線は適切な料金で
俺らに開放してもらいたいわけよ
都合良すぎるってのは勿論だが、悪いことばかりでもない
今まで情弱老人に優良回線独占されてた、って事だからな
寧ろアハモで老人埋め尽くして、ドコモ回線は適切な料金で
俺らに開放してもらいたいわけよ
2022/05/21(土) 01:32:38.95ID:GDMCcTIf0
>>134
適切
適切
2022/05/21(土) 01:32:49.59ID:rzAuG1zd0
2022/05/21(土) 01:32:51.28ID:bJi80bQW0
紙の説明書すら付かずPDFへの二次元コードだけ載った紙渡して
これで調べてくれなんてガラケーしか使ってないジジババには無理
パカパカガラホに誘導して機種変して差し上げろ
これで調べてくれなんてガラケーしか使ってないジジババには無理
パカパカガラホに誘導して機種変して差し上げろ
288ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:33:03.72ID:B33ea0N90 >>236
毎日1000人が押し掛けて、サポートが受けられずクレームの嵐になりそう
毎日1000人が押し掛けて、サポートが受けられずクレームの嵐になりそう
289ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:33:23.88ID:kNzE15nC0 ドコモ製スマホのドコモOSを使ってるとか言う人が結構いるからなあ
290ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:33:24.07ID:l165Wseg0 へいSiriスマホの操作教えて
OKGoogleスマホの操作教えて
Alexaスマホの操作教えて
ドコモ絶望の顧客激減へw
OKGoogleスマホの操作教えて
Alexaスマホの操作教えて
ドコモ絶望の顧客激減へw
2022/05/21(土) 01:33:35.36ID:OuYFk/fc0
スマホ持たない情強の高齢層ですが何か?
292ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:33:37.55ID:QLXlOv2H02022/05/21(土) 01:33:44.91ID:JMUPAWre0
ドコカスはこれだから…
お前らもハゲ入りして個人情報売り渡そうぜ
お前らもハゲ入りして個人情報売り渡そうぜ
294ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:33:49.19ID:vXMo1x5v0295ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:33:49.53ID:euAizMkI0 プリインストールでブラウザとLINEだけが入ってて
「天気が知りたかったらココに天気と入力してください」
「野球の情報が知りたかったらココに好きな球団の名前を入力してください」
以上!で大丈夫なような気もするw
「天気が知りたかったらココに天気と入力してください」
「野球の情報が知りたかったらココに好きな球団の名前を入力してください」
以上!で大丈夫なような気もするw
2022/05/21(土) 01:34:13.62ID:rzAuG1zd0
>>287
それがいい
それがいい
2022/05/21(土) 01:34:27.79ID:LMsHamad0
たしかにワケワカランままで使ってるのは多いだろう
でもそういうの作ってんのお前らだろ?
でもそういうの作ってんのお前らだろ?
2022/05/21(土) 01:34:38.31ID:aFjWFqVj0
>>206
そんな奴等が老害ガー昭和ガーしているからなw
高齢者は使い方を調べるのに使い方分からないから人に聞くならまだ分かるが30代までの人が手に持っているiPhoneがあるのに調べもせず人に何でも聞く奴が厄介だわwあいつらインスタ ゲーム TikTok以外の使い方分からなそうだもんな
そんな奴等が老害ガー昭和ガーしているからなw
高齢者は使い方を調べるのに使い方分からないから人に聞くならまだ分かるが30代までの人が手に持っているiPhoneがあるのに調べもせず人に何でも聞く奴が厄介だわwあいつらインスタ ゲーム TikTok以外の使い方分からなそうだもんな
299ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:34:45.84ID:lKd84Pd90 >>286
それも込みで高額な月額料金を払ってんだから
それも込みで高額な月額料金を払ってんだから
300ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:34:47.57ID:mE3NXS1F0 最強の美男美女王国愛知県!
【名古屋美人】
松原智恵子、赤座美代子 木内みどり
五十嵐めぐみ、今陽子 竹下景子
川島なお美 、一路真輝 、葉山レイコ
城戸真亜子、白石まるみ 松下由樹
戸田恵子 、佐藤仁美 、納見佳容
八神純子、瀬戸朝香 、伊藤さやか
石川秀美 、石川ひとみ、宮崎ますみ
伊藤麻衣子、 後藤恭子、仙道敦子
岡田有希子 、河合その子 、伊藤さやか
堀江しのぶ 、藤谷美紀 、平野綾
山田まりや、渡辺美奈代、細川直美
本渡楓 、長縄まりあ 、岡村孝子
伊藤千晃 、香里奈 、加藤あい、瀬戸朝香
北原里英、武井咲 松井珠理奈 、松井玲奈
新妻聖子、水沢エレナ 三上悠亜 、須田亜香里
沢口愛華 、佐藤楓 、めるる 、えなこ
牧野真莉愛 、平手友梨奈 、高柳明音
筒井あやめ 、林美澪 、遠藤さくら
リオNiziU、岡本姫奈、
【イケメン名古屋】
舟木一夫、天知茂、舘ひろし、松平健、
森本レオ、加藤晴彦、成田昭次、
奥田瑛二、滝藤賢一、玉木宏、
平野紫耀、岩田剛典、山田裕貴、
千賀健永、浮所飛貴、山本裕典、
加藤和樹、
■地域への好き嫌いやイメージといったデマ妄言じゃなく俳優や女優やタレントなど美男美女の実名を挙げてその人数を47都道府県で比較した決定的なエビデンスで語る場合!全国トップ級は愛知県!!頭の悪い皆さんが信じる秋田とか少なすぎ!(笑) 異論があるなら、まずは皆さんが大好きな見苦しい屁理屈はやめて上記の人数を超える都道府県をお願いします!もちろん全て実名を挙げた比較論でお願いします。
【名古屋美人】
松原智恵子、赤座美代子 木内みどり
五十嵐めぐみ、今陽子 竹下景子
川島なお美 、一路真輝 、葉山レイコ
城戸真亜子、白石まるみ 松下由樹
戸田恵子 、佐藤仁美 、納見佳容
八神純子、瀬戸朝香 、伊藤さやか
石川秀美 、石川ひとみ、宮崎ますみ
伊藤麻衣子、 後藤恭子、仙道敦子
岡田有希子 、河合その子 、伊藤さやか
堀江しのぶ 、藤谷美紀 、平野綾
山田まりや、渡辺美奈代、細川直美
本渡楓 、長縄まりあ 、岡村孝子
伊藤千晃 、香里奈 、加藤あい、瀬戸朝香
北原里英、武井咲 松井珠理奈 、松井玲奈
新妻聖子、水沢エレナ 三上悠亜 、須田亜香里
沢口愛華 、佐藤楓 、めるる 、えなこ
牧野真莉愛 、平手友梨奈 、高柳明音
筒井あやめ 、林美澪 、遠藤さくら
リオNiziU、岡本姫奈、
【イケメン名古屋】
舟木一夫、天知茂、舘ひろし、松平健、
森本レオ、加藤晴彦、成田昭次、
奥田瑛二、滝藤賢一、玉木宏、
平野紫耀、岩田剛典、山田裕貴、
千賀健永、浮所飛貴、山本裕典、
加藤和樹、
■地域への好き嫌いやイメージといったデマ妄言じゃなく俳優や女優やタレントなど美男美女の実名を挙げてその人数を47都道府県で比較した決定的なエビデンスで語る場合!全国トップ級は愛知県!!頭の悪い皆さんが信じる秋田とか少なすぎ!(笑) 異論があるなら、まずは皆さんが大好きな見苦しい屁理屈はやめて上記の人数を超える都道府県をお願いします!もちろん全て実名を挙げた比較論でお願いします。
301ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:35:03.02ID:tJSCT7o40 そのうち再編が始まり、国営に戻って、役所でスマホを取り扱うようになる。
2022/05/21(土) 01:35:20.77ID:YLgF5exa0
2022/05/21(土) 01:35:24.50ID:Q01+EG230
殿様商売もついにここまで来たかとゆう感想
304ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:35:25.01ID:l165Wseg0 日本企業のアプリのUIのクソさは異常w
2022/05/21(土) 01:35:52.15ID:rzAuG1zd0
要らねーアプリは全部消せw
スマホすらまともに使えないならホームに置くショートカットは電話とカメラだけにしろ
スマホすらまともに使えないならホームに置くショートカットは電話とカメラだけにしろ
306ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:35:59.43ID:5bKtDJYz0 悪いとこ出まくってるからな
さんざんサービスで任せて大丈夫ですよーって金とってていきなり切り捨てるというw
ドコモ嫌いな人はこういう姿勢が嫌いで離れた人が多かったハズw
さんざんサービスで任せて大丈夫ですよーって金とってていきなり切り捨てるというw
ドコモ嫌いな人はこういう姿勢が嫌いで離れた人が多かったハズw
307ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:36:12.86ID:H3gbDnxM0 >>288
大体再起動してくださいのアナウンスで8割治るよ
大体再起動してくださいのアナウンスで8割治るよ
2022/05/21(土) 01:36:29.98ID:MS4gEe3L0
309ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:36:30.12ID:DU4UZw2g0 だから700店舗閉店したのかwwwwww
310ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:36:35.73ID:B33ea0N90311ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:36:53.92ID:xrnkrKHA0 docomoが通信料で国民の所得の2割も奪ってきたせいで30年間経済が停滞したんだから
一回潰すべき
治らんよこういう企業風土は
一回潰すべき
治らんよこういう企業風土は
2022/05/21(土) 01:36:59.52ID:6tfdfJFh0
うちのおじいちゃんがシャープ製のクッソ使いづらい古いスマホ買わされた
ドコモのやつが家まで営業来て
死ねよカス、ボケェ
ドコモのやつが家まで営業来て
死ねよカス、ボケェ
2022/05/21(土) 01:37:05.18ID:rzAuG1zd0
本当に何も知らないんだから基礎の基礎からやらないとダメだよ
教える側が当たり前のつもりで教えても無理だってw
教える側が当たり前のつもりで教えても無理だってw
314ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:37:17.25ID:l165Wseg0 GAFAのAIが老人向けのサポート学習してドコモ終わるやろw
315ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:37:34.15ID:sSxjHnSb0 このババー
316ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:37:39.29ID:JMcN32TA0 >>297
ITアスペルガーロリコンってそれが理解できんのよ
ITアスペルガーロリコンってそれが理解できんのよ
2022/05/21(土) 01:37:43.83ID:cDcjxJvs0
なんか昔の国産pcメーカー思い出したわ。余計な機能つけて余計なプレミア()つけて高くして結局海外メーカーに駆逐されて
2022/05/21(土) 01:37:50.17ID:IiKx1St40
通話とSMSとLINEと写真が出来りゃいいって感じ何だけど、全部ごっちゃになって区別付いてないんだよなぁ…
2022/05/21(土) 01:37:56.06ID:TthhQa+w0
知るかよ
その老人相手にぼったくり商売を続けけてきたんだから、最後まで責任持てよ信頼のドコモw
その老人相手にぼったくり商売を続けけてきたんだから、最後まで責任持てよ信頼のドコモw
2022/05/21(土) 01:38:06.48ID:yc1L2N9i0
そういう層から金を搾り取ってるのに手放すのか?なんで?
2022/05/21(土) 01:38:13.71ID:zJfGz0Gr0
初めのアプリはブラウザだけでいいんだよ
2022/05/21(土) 01:38:20.62ID:4aaJ+4G70
>>1
ドコモ『フリック入力できない方は重荷です。何でもかんでも問い合わせしないで少しは勉強してこい』
ドコモ『フリック入力できない方は重荷です。何でもかんでも問い合わせしないで少しは勉強してこい』
2022/05/21(土) 01:38:55.25ID:MS4gEe3L0
2022/05/21(土) 01:39:01.01ID:Y+SjvOBo0
サポートで金取ればいいじゃん
介護は需要あるぜ?
介護は需要あるぜ?
325ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:39:01.02ID:l165Wseg0 クソUIの自社ゴミアプリインストールしまくった結果www
326ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:39:07.08ID:sE5rrB+Y0 docomoショップ多すぎるは多すぎると以前から考えていた
でdocomo=おじさんおばさんというイメージが高い
でdocomo=おじさんおばさんというイメージが高い
2022/05/21(土) 01:39:07.19ID:/VK/I9uL0
老人はドラッグストアも好きだな駐車場が30台分位しか無い所は満杯状態
実店舗で2200円の鼻炎錠がネットだと送料込みで1250円、実店舗には行かねぇな
実店舗で2200円の鼻炎錠がネットだと送料込みで1250円、実店舗には行かねぇな
2022/05/21(土) 01:39:39.84ID:rzAuG1zd0
無知こそホームに何もないリファレンス機を使わせるべきだ
キャリア謹製のキャラとか邪魔でしかないだろ
キャリア謹製のキャラとか邪魔でしかないだろ
329ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:39:43.37ID:euAizMkI0 アカウントだのログインだの概念すら頭に無い横文字のワードが困るんだろうな。
んで、個人的な事だから店員も聞かれても困るというw
ログインを要するアプリを使わせなければいい。
んで、個人的な事だから店員も聞かれても困るというw
ログインを要するアプリを使わせなければいい。
330ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:39:51.91ID:vn+rR6xN0 ドコ爺イライラで草
2022/05/21(土) 01:40:08.12ID:aNK/8wJq0
>>212
それならDOCOMOである必然性がないからDOCOMOは衰退する。
年寄りこそ使わないんだから格安SIMで十分だよね。
サービスを抱き合わせで売って儲けてた会社だからなあ。
別料金にしたらahamoみたいな惨状になるよ。
それならDOCOMOである必然性がないからDOCOMOは衰退する。
年寄りこそ使わないんだから格安SIMで十分だよね。
サービスを抱き合わせで売って儲けてた会社だからなあ。
別料金にしたらahamoみたいな惨状になるよ。
2022/05/21(土) 01:40:26.98ID:OpbI/doM0
人口も金持ちも多い年寄りよりも金のない人口も少ない若者をメインターゲットにするの?
333ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:40:39.01ID:B0Xqy6Ss0 老人介護なんて何も生み出さないからこれでいいやろ
2022/05/21(土) 01:40:44.29ID:WrbVPLHu0
>>9
詐欺やるくらいなら、サポート一時間いくらで受付したほうがよい。
詐欺やるくらいなら、サポート一時間いくらで受付したほうがよい。
2022/05/21(土) 01:41:05.46ID:bJi80bQW0
ジジババは指先乾燥シワシワでスマホ反応しないんだよ
タッチしてもなかなか反応しないんだ
物理的に使えないのでガラホに誘導して差し上げろ
月2200円通話メールデータ込み1000円分付ければ文句言わず機種変する
若い孫と暮らしてるなら、孫に教えて貰え
タッチしてもなかなか反応しないんだ
物理的に使えないのでガラホに誘導して差し上げろ
月2200円通話メールデータ込み1000円分付ければ文句言わず機種変する
若い孫と暮らしてるなら、孫に教えて貰え
2022/05/21(土) 01:41:06.80ID:tPo+swCw0
年寄りに高いSDカードとかいらないオプションつけて儲けてるくせに
2022/05/21(土) 01:41:16.44ID:HFHjqDF00
菅がスマホの価格制度をいじったから隠蔽されてきた無理が表面化しただけじゃね
2022/05/21(土) 01:41:21.67ID:mZcfVzp10
散々搾取してきておいてよー言うわwww
339ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:41:37.70ID:8bc2fPtu02022/05/21(土) 01:41:38.57ID:rzAuG1zd0
>>332
老い先短い年寄りなんか大事にしてもしょうがないって考え方なんじゃないの
老い先短い年寄りなんか大事にしてもしょうがないって考え方なんじゃないの
2022/05/21(土) 01:41:42.37ID:Fu3WXqJW0
中国人「なぜ日本人はスマホ使えないアル?」
2022/05/21(土) 01:41:58.26ID:OuYFk/fc0
>>335
乾燥してる方が静電気起こりやすいだろ
乾燥してる方が静電気起こりやすいだろ
2022/05/21(土) 01:42:23.40ID:dPck4f9X0
田原総一朗は90歳近いのに
タブレット自在に操り、SNSも難なく
使いこなせてる
高齢者であってもインテリ層のネットリテラシーは高い
逆にサポートが必要という人はあまり勉強ができなかった
層に多いと思われる
タブレット自在に操り、SNSも難なく
使いこなせてる
高齢者であってもインテリ層のネットリテラシーは高い
逆にサポートが必要という人はあまり勉強ができなかった
層に多いと思われる
2022/05/21(土) 01:42:30.85ID:3wHYqN0s0
345ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:42:46.74ID:8bc2fPtu02022/05/21(土) 01:42:48.09ID:At0esyNB0
楽な客だけ相手にするわけにはいかないのが商売ってもんだろ
他の業界でもどこも同じ
ドコモだけに!
他の業界でもどこも同じ
ドコモだけに!
347ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:42:56.09ID:l165Wseg0 日本人は知能が高く手先が器用!ニッポンスゴい!
嘘でしたww
嘘でしたww
348ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:43:02.58ID:B0Xqy6Ss02022/05/21(土) 01:43:03.22ID:4aaJ+4G70
350ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:43:38.42ID:ZZ61RDK/0351ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:43:45.40ID:U1bkMQiD02022/05/21(土) 01:43:58.78ID:rzAuG1zd0
353ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:44:07.64ID:l165Wseg0 いつまでもFAXとハンコを使ってるような国だもんなw
354ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:44:32.48ID:1s/KmdPT0 >>77
ワラッタw
ワラッタw
355ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:44:41.17ID:8bc2fPtu02022/05/21(土) 01:44:43.76ID:hKeR9IPL0
2022/05/21(土) 01:44:52.42ID:19uDMLb70
>>353
俺の職場では未だにフロッピーも使ってるぞ!
俺の職場では未だにフロッピーも使ってるぞ!
2022/05/21(土) 01:45:10.19ID:bJi80bQW0
2022/05/21(土) 01:45:26.79ID:52+x31Ax0
老人に簡単スマホに替えろとかCM広告滅茶苦茶売ってたのにそれ言うかw
親の友達で使えもしないスマホに替えて
案の定使いこなせなくて設定出来ないとか迷惑メールが届くとか些細な事でドコモショップに入り浸ってる
人いるわ。そして長時間店員を拘束している
もっと馬鹿単純な端末出してから薦めろよ
親の友達で使えもしないスマホに替えて
案の定使いこなせなくて設定出来ないとか迷惑メールが届くとか些細な事でドコモショップに入り浸ってる
人いるわ。そして長時間店員を拘束している
もっと馬鹿単純な端末出してから薦めろよ
2022/05/21(土) 01:45:58.66ID:zFQo+MNe0
でも、ショップ何て下請けにやらせてるだけだろ!?
そんなにコストかかるかね?
そんなにコストかかるかね?
2022/05/21(土) 01:46:12.56ID:OuYFk/fc0
362ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:46:17.13ID:8bc2fPtu02022/05/21(土) 01:46:29.65ID:rzAuG1zd0
>>358
あんたみたいな人が必要なんだよ!
あんたみたいな人が必要なんだよ!
2022/05/21(土) 01:46:48.69ID:fjbQtt2Y0
昭和生まれって本当に日本のお荷物だよな
昭和生まれはさっさと安楽死するべきだと思う
昭和生まれはさっさと安楽死するべきだと思う
2022/05/21(土) 01:46:58.46ID:rzAuG1zd0
>>362
中国人を褒めてないので悪しからずw
中国人を褒めてないので悪しからずw
366ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:47:08.77ID:D8kGwinJ0 >>350
さすがに今スマホ使えてる層は次のデバイスが出ても平気そうじゃない?
さすがに今スマホ使えてる層は次のデバイスが出ても平気そうじゃない?
2022/05/21(土) 01:47:25.03ID:nfvan+U00
2022/05/21(土) 01:47:38.06ID:JoZCutcn0
全てシンプルにすれば問題は解消されるのに何故そうしないのか
スマホの操作方法より無駄に難解なプラン手続き支払いがネックになってるんじゃないの
スマホの操作方法より無駄に難解なプラン手続き支払いがネックになってるんじゃないの
369ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:48:05.70ID:l165Wseg0 言うてPCなんて90年代末から一般普及して30年経つのに老害が若者叩いてテクノロジー受け入れなかったのがアホ過ぎただけやろw
今80歳でも30年まえは50やろその頃からちゃんとPC触ってたら普通にスマホくらいつかえるよな
今80歳でも30年まえは50やろその頃からちゃんとPC触ってたら普通にスマホくらいつかえるよな
2022/05/21(土) 01:48:25.97ID:QavwR7Ac0
有料(値上げ)にすればいいじゃん。その分必死に覚えるだろ
2022/05/21(土) 01:48:39.05ID:hGjcm8930
ドコモはどうしたいの
サポート止めたいのか有料にしたいのか
サポート止めたいのか有料にしたいのか
2022/05/21(土) 01:48:51.28ID:juArEvi90
なら、そんな商売やめてしまえ。
2022/05/21(土) 01:48:55.20ID:4Ld1Ras+0
ジジババから今まで吸い上げてたのに重荷とかさー
だから店舗閉鎖するんだろうけど
だから店舗閉鎖するんだろうけど
2022/05/21(土) 01:49:11.27ID:dPck4f9X0
ビル・ゲイツやスティーブ・ジョブズが
それまで敷居が高く使いにくかった
PCを直感的インターフェイスにして整えて
わかりやすく使えるようにした
windowsの登場から30年余りで徐々に洗練されかなり使いやすくなってると
思うのだが、逆に何が分からないかが分からない
使えない人の感覚が分からないから、改善が進まない
それまで敷居が高く使いにくかった
PCを直感的インターフェイスにして整えて
わかりやすく使えるようにした
windowsの登場から30年余りで徐々に洗練されかなり使いやすくなってると
思うのだが、逆に何が分からないかが分からない
使えない人の感覚が分からないから、改善が進まない
2022/05/21(土) 01:49:23.30ID:LMsHamad0
2022/05/21(土) 01:49:25.95ID:bJi80bQW0
2022/05/21(土) 01:50:16.74ID:4Ld1Ras+0
faxはいるだろう
378ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:51:23.60ID:wjAGkc8I0 ここって老人ばかりだと気づいたらさっさと移住した方がいい
老人は新しいものをとにかく叩く
EVは叩くしメタバースは叩く太陽光発電は叩く
社会のお荷物世代の集まり
老人は新しいものをとにかく叩く
EVは叩くしメタバースは叩く太陽光発電は叩く
社会のお荷物世代の集まり
2022/05/21(土) 01:51:30.12ID:3wHYqN0s0
>>370
そうそう
アハモの方のオプションでそれやって、老人を集めて貰いたいんだよねぇ
その準備をしようとしてるんじゃないかと
真面目に思うけど、ロクに使いもしない老人は格安simで十分なんだからさ
そうそう
アハモの方のオプションでそれやって、老人を集めて貰いたいんだよねぇ
その準備をしようとしてるんじゃないかと
真面目に思うけど、ロクに使いもしない老人は格安simで十分なんだからさ
380ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:51:33.28ID:l165Wseg0 ニッポンスゴいとか言う思考停止のホルホルで海外製品叩いてた結果自業自得やんw
381ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:51:56.60ID:fAoB/KG30 >>300
そういう都合の悪いデータはトンキンって無視するんだよなw
そういう都合の悪いデータはトンキンって無視するんだよなw
2022/05/21(土) 01:52:23.35ID:H49VRNhM0
やるべき仕事をコストカットとか言う頭おかしい会社
383ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:52:26.20ID:15vMlaMU0 >>41
いやいやアラフォーはPCでプログラミングや自作PCや自作ソフトを作ったりするのがあたり前だったのにZ世代なんかは知的障害児だらけでスマホやアホンしか使う側しか出来ないからな
学力も今の30代や20代は30位以下の馬鹿ばかり
40代は世界一の学力
いやいやアラフォーはPCでプログラミングや自作PCや自作ソフトを作ったりするのがあたり前だったのにZ世代なんかは知的障害児だらけでスマホやアホンしか使う側しか出来ないからな
学力も今の30代や20代は30位以下の馬鹿ばかり
40代は世界一の学力
2022/05/21(土) 01:52:29.51ID:LMsHamad0
2022/05/21(土) 01:52:36.82ID:rzAuG1zd0
>>369
本当にそうだと思う
若者から年寄りまでPCやネットはオタクの物だって毛嫌いしてて
若者はそれでも今の時代に何とかスマホ普通に使えてるからいいけど老人は完全に取り残されてしまって
取り返しがつかないからシャレにならんわな
PC使えなくてもいいからスマホでポチるくらいやれよw
本当にそうだと思う
若者から年寄りまでPCやネットはオタクの物だって毛嫌いしてて
若者はそれでも今の時代に何とかスマホ普通に使えてるからいいけど老人は完全に取り残されてしまって
取り返しがつかないからシャレにならんわな
PC使えなくてもいいからスマホでポチるくらいやれよw
386ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:53:06.74ID:H3gbDnxM0 政府が一度全国民にタブレット配るくらいやらないとベースとなる基本知識を共有出来ないと思うよ
サポート切るのはその後でしょ普通
サポート切るのはその後でしょ普通
2022/05/21(土) 01:53:07.67ID:uh2SmuRA0
高い金とっておきながらなんでLINEの使い方も教えてくれないんだ!って爺さん結構いそうだもんな
388ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:53:43.22ID:B0Xqy6Ss0 >>382
介護事業はその専門に任せりゃいいんだよ
介護事業はその専門に任せりゃいいんだよ
389ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:54:01.31ID:9DPn6bUG0 散々ぶっこ抜いてきてよく言うわな
2022/05/21(土) 01:54:55.82ID:LMsHamad0
2022/05/21(土) 01:54:56.85ID:rzAuG1zd0
392ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:55:07.04ID:wjAGkc8I0393ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:55:15.90ID:15vMlaMU02022/05/21(土) 01:55:24.54ID:OuYFk/fc0
ちなみにスマホのタッチペンはアルミホイルで簡単に作れる
これマメな
使い物になるかどうかは別としてw
これマメな
使い物になるかどうかは別としてw
395ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:55:36.59ID:ibBOobaC0 いまだに電電公社と言ってるババアがいる。
396ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:55:39.35ID:m1sf/MYs02022/05/21(土) 01:55:48.21ID:/VK/I9uL0
その境い目にあたるのが、「境界知能」と呼ばれる領域です。
その数は、統計学上は人口の約14%、1,700万人に上るとされています。
NHK
その数は、統計学上は人口の約14%、1,700万人に上るとされています。
NHK
2022/05/21(土) 01:55:53.83ID:nfvan+U00
2022/05/21(土) 01:55:59.98ID:rzAuG1zd0
>>395
凄いw
凄いw
2022/05/21(土) 01:56:16.66ID:TUz0xwhA0
>>384
航空機は海戦の補助理論ね
航空機は海戦の補助理論ね
401ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:56:19.84ID:H3gbDnxM02022/05/21(土) 01:56:21.82ID:LMsHamad0
2022/05/21(土) 01:56:31.34ID:Tkfqz8A70
電電公社だったんだから
それは最後まで面倒みろよ
それは最後まで面倒みろよ
2022/05/21(土) 01:56:56.17ID:k4FTKlTV0
>>1
だろうなとおもった
だろうなとおもった
405ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:57:12.66ID:9X3vP6z20 調べない覚えないであんたらが売ったんだから全部無料でやれってスタンスだからそりゃ重荷になるわ
2022/05/21(土) 01:57:23.03ID:rzAuG1zd0
何がやりたいのか分からない
何が分からないのか分からない
これじゃ面倒見切れないだろw
何が分からないのか分からない
これじゃ面倒見切れないだろw
2022/05/21(土) 01:57:24.08ID:gaIFPpwZ0
重荷を切り捨てて楽に仕事を片付けることばかり考えるのがサラリーマン
重荷から金を得る新しいアイデアを考えるのがビジネスマン
日本はサラリーマンだらけになってしまったから斜陽になるのも当たり前
重荷から金を得る新しいアイデアを考えるのがビジネスマン
日本はサラリーマンだらけになってしまったから斜陽になるのも当たり前
408ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:57:26.07ID:HN/PvWnj0 何でもかんでもお膳立てするのが親切って訳でもないからなぁ、やりすぎるとそれこそ自分で何も考えたり調べたり出来ない人間になっちゃうよ
2022/05/21(土) 01:57:30.32ID:xWLYpdZw0
2022/05/21(土) 01:57:32.36ID:aP2rO+UH0
>>386
途上国の人らでも民族的生活をしながらもスマホを使ってるというのに
途上国の人らでも民族的生活をしながらもスマホを使ってるというのに
2022/05/21(土) 01:57:41.63ID:wb8sWGwA0
2022/05/21(土) 01:57:49.84ID:4Ld1Ras+0
2022/05/21(土) 01:58:00.06ID:USeOqgea0
代々木のバカのっぽなビルってドコモだっけ
だいたい営業努力が足りないんだよなw
バカ高いSDカード売り付けて来やがってwアホか
だいたい営業努力が足りないんだよなw
バカ高いSDカード売り付けて来やがってwアホか
2022/05/21(土) 01:58:25.87ID:aNK/8wJq0
2022/05/21(土) 01:58:49.48ID:rzAuG1zd0
>>408
極端な事を言うと一人で使わせて失敗して壊した方が全然覚えるわな
極端な事を言うと一人で使わせて失敗して壊した方が全然覚えるわな
2022/05/21(土) 01:58:52.88ID:NMJ82snr0
それが仕事やろ
417ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:58:55.22ID:5bKtDJYz0 >>317
中間搾取が広まり過ぎたからどの道駆逐されるよ
本来の日本企業の良さって安価だけど使いやすくて長持ち路線でしょ
高級は全部突っ込んでたけどカタログスペックで釣って高く買わせるをエントリー層にまで広めたNECとドコモの功罪は大きいんよ
早さだけで言えば半分までは携帯での囲い込みアップルより早かったしな
中間搾取が広まり過ぎたからどの道駆逐されるよ
本来の日本企業の良さって安価だけど使いやすくて長持ち路線でしょ
高級は全部突っ込んでたけどカタログスペックで釣って高く買わせるをエントリー層にまで広めたNECとドコモの功罪は大きいんよ
早さだけで言えば半分までは携帯での囲い込みアップルより早かったしな
2022/05/21(土) 01:58:55.60ID:acn+Wzg40
要らんサービスの料金上乗せしてるくせに、舐めた口きいてるんじゃねーぞ
419ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:59:20.44ID:YJ9cjn0W02022/05/21(土) 01:59:23.71ID:pp0UNXTw0
完全サポートプランと銘打ってぼったくれば良いんだよ
1ギガ5000円だけどサポート充実とかなら主要あるだろ
1ギガ5000円だけどサポート充実とかなら主要あるだろ
421ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 01:59:25.73ID:15vMlaMU02022/05/21(土) 02:00:10.81ID:T8NYixx10
でもサポートが無いなら君等いらんやんけw
423ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:00:17.25ID:l165Wseg0 USBもわからんアホが大臣職についてる国だもんな政治家からして時代遅れの老害ばかり
日本人は日本人がアホだと自覚する所から始めないと無理だろw
日本人は日本人がアホだと自覚する所から始めないと無理だろw
2022/05/21(土) 02:00:24.49ID:4Ld1Ras+0
425ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:00:33.74ID:8aqOdJZt0 >>409
つまり老害が全部死滅したら日本から無駄な仕事が一気に減るってことか
つまり老害が全部死滅したら日本から無駄な仕事が一気に減るってことか
2022/05/21(土) 02:00:54.96ID:NabfunB60
NTTって高齢者に対して電話加入権という
仄暗い債務があるだろ?
スマホのサポートくらい頑張って応援してやれよ
仄暗い債務があるだろ?
スマホのサポートくらい頑張って応援してやれよ
2022/05/21(土) 02:01:21.16ID:LMsHamad0
2022/05/21(土) 02:01:22.81ID:NFvZyzv60
2022/05/21(土) 02:01:39.41ID:DtYk/wZY0
2022/05/21(土) 02:01:52.04ID:USeOqgea0
この国を作ったのは誰のおかげだと思ってるんだよ
先人への感謝が足りない企業だから同業他社にどんどん客が流出するというのに
先人への感謝が足りない企業だから同業他社にどんどん客が流出するというのに
2022/05/21(土) 02:02:08.75ID:Fizo6rjS0
ジジイババアを国をあげて最恵待遇してきたからな。
今の老人たちはとんでもなく調子に乗ってるよ
今の老人たちはとんでもなく調子に乗ってるよ
2022/05/21(土) 02:02:09.44ID:ubRuN6Nz0
直訳すると
老人の客相手は面倒臭い
老人の客相手は面倒臭い
433ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:02:12.88ID:5bKtDJYz0 >>335
ガラケー時代の980円から値上がりし過ぎで草ww
ガラケー時代の980円から値上がりし過ぎで草ww
434ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:02:37.89ID:wjAGkc8I02022/05/21(土) 02:02:39.79ID:cDcjxJvs0
新規は客だけど長期契約者は客じゃない扱いもわかんねえな
2022/05/21(土) 02:02:47.76ID:rzAuG1zd0
2022/05/21(土) 02:02:48.61ID:TfkTE4/10
駅前とかに店だしまくって土地代バカみたいに払ってた経営上の失敗をユーザーのせいにしてんじゃねーよ
ジジババにスマホの使い方教えてんのはお前らじゃなくて子供だよ
ジジババにスマホの使い方教えてんのはお前らじゃなくて子供だよ
2022/05/21(土) 02:03:13.42ID:ja2FvfH+0
正直だし、一見無残な老人切り捨てに見えて世の中のためになっているかも
439ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:03:23.38ID:15vMlaMU0 EVのバッテリーは日本しか新しいバッテリーは発明出来ないから世界は日本の劣化パクリばかりでEVは40年以上古い。
EVは実用性がないw
EV→充電に時間がかかりすぎる。充電渋滞
水素自動車→3分で満タン。
EVは実用性がないw
EV→充電に時間がかかりすぎる。充電渋滞
水素自動車→3分で満タン。
440ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:03:41.85ID:6VK+n0Dw0 わかるわ、うちの親もNTT大好きやもん
2022/05/21(土) 02:03:56.39ID:fhwBKviU0
生娘シャブ漬け戦略と同じことじゃ
442ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:04:00.08ID:u9qGVU650 料金システムがややこしいのよ。
細分化しないで3本くらいにしろや。
細分化しないで3本くらいにしろや。
2022/05/21(土) 02:04:05.75ID:acn+Wzg40
そもそも後期高齢者にスマホを始めさせること自体が無理なんだよ
でも、どんどんスマホに追い込んでるのはオマエ等だろうが
家族も大迷惑
でも、どんどんスマホに追い込んでるのはオマエ等だろうが
家族も大迷惑
2022/05/21(土) 02:04:08.23ID:y3MtsOd30
神 お
様 客
と 様
和 は
解
せ
よ
445ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:04:10.15ID:KE0UhLj/0 仕事を放棄してやがる 最低
446ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:04:30.41ID:H3gbDnxM0 正直、菅政権のせいでここ2年間、親族の老人に奪われた若者達の可処分時間はただならないものがあると思うよ
社会的な損失。
ドコモがやり続ければGDPに算出されるんだからそのままやれ
社会的な損失。
ドコモがやり続ければGDPに算出されるんだからそのままやれ
447ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:04:31.40ID:PQBZ5fJL0 今の50代はさすがに仕事でパソコンやスマホを使ってきたから
もう使いかたの説明もいらなくなるだろ
もう使いかたの説明もいらなくなるだろ
2022/05/21(土) 02:04:45.22ID:rzAuG1zd0
2022/05/21(土) 02:04:59.01ID:LMsHamad0
>>444
ネコ以外とは断る
ネコ以外とは断る
2022/05/21(土) 02:05:23.41ID:EY/KaSCW0
「もう辞めたい」
451ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:05:34.06ID:PQBZ5fJL02022/05/21(土) 02:05:59.10ID:NMJ82snr0
俺はショップに行かずに遠隔サポートや
端末の不要なデータ処理とかすぐやってくれる
端末の不要なデータ処理とかすぐやってくれる
453ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:06:12.28ID:+R81BYJv0 >>443
auの4Gガラケー持たせてるよ
auの4Gガラケー持たせてるよ
2022/05/21(土) 02:06:19.86ID:b8sY/XwA0
2022/05/21(土) 02:06:23.11ID:Fs4xfSvt0
こんなところに無駄な人員を割くのが人手不足社会を生み出している。過剰な老人介護サービスはなくすべき
456ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:06:34.43ID:15vMlaMU0457ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:06:58.40ID:u9qGVU650 派遣が仕事なくなるぜ!
458ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:07:04.55ID:Dxcl60Tc0 >>436
15年前に麻生総理がフロッピーディスク発言であんだけ叩かれたのになw
15年前に麻生総理がフロッピーディスク発言であんだけ叩かれたのになw
2022/05/21(土) 02:07:08.14ID:iObuL7tG0
>>55
うちの小3のバカ息子はプログラム書いてるぞ。くだらんゲームだが。
うちの小3のバカ息子はプログラム書いてるぞ。くだらんゲームだが。
460ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:07:17.15ID:PQBZ5fJL0 理解→利解→和解になったんかな
461ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:07:23.21ID:/nqTdAWH0 関係者って便利な言葉やな
2022/05/21(土) 02:07:30.74ID:USeOqgea0
こないだショップ行ったけど雰囲気悪かったわw
店員同士の会話も客に対する態度もwなにげに上から目線w
ダメだね~この会社
店員同士の会話も客に対する態度もwなにげに上から目線w
ダメだね~この会社
2022/05/21(土) 02:07:32.56ID:wb8sWGwA0
>>443
もう端末をけっこう行き渡らせたから、売上伸びないし用無しってことかなw
もう端末をけっこう行き渡らせたから、売上伸びないし用無しってことかなw
2022/05/21(土) 02:08:02.62ID:Jro11Mwy0
顧客層は年齢層が高いって、日本語になってない
これ言ったの、頭悪そうな関係者だな
たぶんショップの店員レベルだわ
これ言ったの、頭悪そうな関係者だな
たぶんショップの店員レベルだわ
2022/05/21(土) 02:08:38.18ID:jhWRejqo0
自分のとこのユーザー層の高年齢層向けの手厚いサービスに特化するなら分かるが、切り捨てんのかよw
466ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:08:42.16ID:tnDYwrx10 >>1
嫌ならヤメロ
嫌ならヤメロ
467ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:08:53.00ID:Dxcl60Tc0 >>456
だから最先端EVは充電池みたいなやつ入れ替えたら3分なのね
だから最先端EVは充電池みたいなやつ入れ替えたら3分なのね
2022/05/21(土) 02:09:01.23ID:rzAuG1zd0
マスゴミと組んでスマホゴリ押ししたけど若者に行き渡ってからは使いもしない老人がターゲットになった
ガラケーの調子が悪いから見てもらおうと来店した老人は帰る時に両手に手提げ袋を持たされ
その中身はスマホやタブレットやSDカードだった
こんな事を平気でやってて次は切り捨てだから当の老人達は確かにかわいそうかもなのかも知れん
ガラケーの調子が悪いから見てもらおうと来店した老人は帰る時に両手に手提げ袋を持たされ
その中身はスマホやタブレットやSDカードだった
こんな事を平気でやってて次は切り捨てだから当の老人達は確かにかわいそうかもなのかも知れん
2022/05/21(土) 02:09:01.95ID:/VK/I9uL0
そう言えば何年か前 俺がガラケーとスマホの2台体勢の頃に
ガラケーでYouTubeを見られない様にキャリアが根回ししたな()
仕方無くガラケーは解約した
ガラケーでYouTubeを見られない様にキャリアが根回ししたな()
仕方無くガラケーは解約した
470ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:09:21.37ID:n8c/txNk0 だからサポート料を時間単位で取りゃあいいのに
2022/05/21(土) 02:09:23.52ID:DfwKkICG0
👴👵はー?💢
2022/05/21(土) 02:09:57.35ID:DtYk/wZY0
2022/05/21(土) 02:10:02.87ID:q4sf/HED0
2022/05/21(土) 02:10:12.59ID:M/1BND110
スマホにさせておいてそのいい草
2022/05/21(土) 02:10:24.55ID:Uzevu/fW0
高齢者ばかりでは社会が停滞し、世界から取り残される
もう、日本はどうしようもないな
もう、日本はどうしようもないな
2022/05/21(土) 02:10:58.03ID:bldV8YM20
老人を狙い撃ちしておいてこの言様はw
2022/05/21(土) 02:10:58.43ID:WMC/YdYm0
バカなのか
478ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:11:01.07ID:u9qGVU650 料金システムがややこしいのよ。
細分化しないで3本くらいにしろや。
細分化しないで3本くらいにしろや。
2022/05/21(土) 02:11:05.02ID:TfkTE4/10
480ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:11:10.03ID:/YpRofDQ0 若者より老人のほうが多いんだよ(´・ω・`)
顧客を大事にしないと
乗り換えのやり方や契約の仕方が分かってない人には我慢してサポートくらいしろ
とはいうものの操作説明まで求めてくる奴の相手が、うざいのも理解できる
操作方法については説明書を読めで突き放せばいいよ
あとはビデオ説明を見せるとかで臨機応変に対応しようぜ。そのDVD売れば金になる
顧客を大事にしないと
乗り換えのやり方や契約の仕方が分かってない人には我慢してサポートくらいしろ
とはいうものの操作説明まで求めてくる奴の相手が、うざいのも理解できる
操作方法については説明書を読めで突き放せばいいよ
あとはビデオ説明を見せるとかで臨機応変に対応しようぜ。そのDVD売れば金になる
2022/05/21(土) 02:11:13.36ID:rzAuG1zd0
>>469
ガラケー専用サイトも閉鎖させて外堀埋めて来たからなw
ガラケー専用サイトも閉鎖させて外堀埋めて来たからなw
2022/05/21(土) 02:11:25.14ID:USeOqgea0
少子化で若年層が少ないからどこかに就職できたって無能な輩も多いだろうに
年配者を面倒扱いってバカじゃないのw
年配者を面倒扱いってバカじゃないのw
483ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:11:37.74ID:3O8guCRd02022/05/21(土) 02:11:41.40ID:kPXDpSGQ0
黒電話のままにしておけばサポートなんか必要なかっただろうに
2022/05/21(土) 02:11:46.39ID:GIG6Ye1W0
2022/05/21(土) 02:12:09.05ID:rzAuG1zd0
>>472
無料でやれ!ってそんなに簡単ならあんた自分でやれば?って言いたくなるよなw
無料でやれ!ってそんなに簡単ならあんた自分でやれば?って言いたくなるよなw
487ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:12:13.22ID:0D7E/FQB0 >>1
今まで散々貢がせてきたユーザーが高齢化したから切り捨てるとか、ド外道だなドコモ
重荷とか言ってる高齢者たちがいなけりゃ、ドコモ自体が成り立ってなかった事実はガン無視か?
恩を仇で返す企業とはドコモのことだったか
今まで散々貢がせてきたユーザーが高齢化したから切り捨てるとか、ド外道だなドコモ
重荷とか言ってる高齢者たちがいなけりゃ、ドコモ自体が成り立ってなかった事実はガン無視か?
恩を仇で返す企業とはドコモのことだったか
2022/05/21(土) 02:12:17.27ID:wb8sWGwA0
489ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:12:22.74ID:15vMlaMU02022/05/21(土) 02:12:25.73ID:/PPnCd+d0
高齢者にスマホはいらないというのが多い。
電話だけでいいんだよ。
というのも多い。
割り切って電話だけ教えたら終わり。
電話だけでいいんだよ。
というのも多い。
割り切って電話だけ教えたら終わり。
491ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:12:34.16ID:mbBdWCCe0 サポート体制込みで、docomoを選んでいるわけだからねぇ。
安さよりサポート体制。
金はあるけどスマホの扱いは苦手だもん。
安さよりサポート体制。
金はあるけどスマホの扱いは苦手だもん。
492ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:12:44.41ID:0PF5azSq0 >>1
色々大切にしない人らだな
色々大切にしない人らだな
2022/05/21(土) 02:12:54.82ID:ddE7RoKz0
サポートが重荷?ならそんな商売直ぐに止めれタコドコモ
494ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:12:56.38ID:5bKtDJYz0 >>469
それは通信障害に物理的な対策が追いついてなかった過渡期の話だろw
それは通信障害に物理的な対策が追いついてなかった過渡期の話だろw
2022/05/21(土) 02:12:56.61ID:c30IFqtK0
ジジババを騙すのが仕事
496ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:13:26.45ID:vwrAXY4+0 安心しろ
まもなく滅する
すぐ氷河期がたどり着くがな
まもなく滅する
すぐ氷河期がたどり着くがな
497ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:13:51.37ID:kZ6OvE1M0 正直でよろしい
498ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:13:58.90ID:H3gbDnxM0 本来なら老人にスマホなんて不要
日本政府が場当たり的に中国の真似してアプリアプリ言い始めたのが悪い
日本政府が場当たり的に中国の真似してアプリアプリ言い始めたのが悪い
499ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:14:49.66ID:YJ9cjn0W0 >>496
氷河期はポケベルPHSガラケースマホぜんぶ行ける
氷河期はポケベルPHSガラケースマホぜんぶ行ける
500ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:14:54.42ID:0qKplmr50 楽天には楽らくらくホン路線があるな
2022/05/21(土) 02:15:01.17ID:JwfHUER90
じゃあやめろ。老人いなくなったらお前ら商売どこまで続くのか見ものやのう
2022/05/21(土) 02:15:04.35ID:/VK/I9uL0
中国はEVをやめる方向なんだろ数日前にニュースになったろ、もうEVは限界だと
2022/05/21(土) 02:15:12.32ID:LMsHamad0
私のかかりつけ医(60代)がガラケー→ガラホにしたんだけど
見せてもらったらディズニーの何とかとか絶対使わないようなのが一杯入ってたんで軒並み解約したw
見せてもらったらディズニーの何とかとか絶対使わないようなのが一杯入ってたんで軒並み解約したw
2022/05/21(土) 02:15:12.66ID:t9ZOVnpR0
2022/05/21(土) 02:15:16.11ID:TfkTE4/10
2022/05/21(土) 02:15:18.88ID:hG9vZKiv0
>>1
でも、ドコモストアに直営店は存在してなくて、すべてが代理店なのでしょう?
でも、ドコモストアに直営店は存在してなくて、すべてが代理店なのでしょう?
507ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:15:34.76ID:Dxcl60Tc02022/05/21(土) 02:15:41.05ID:rzAuG1zd0
身内が使わなくなったスマホを与えてWi-Fiで繋いで使わせて覚えさせればいい
壊しても惜しくないからな
壊しても惜しくないからな
2022/05/21(土) 02:15:47.36ID:USeOqgea0
ドコモは窓口来店手数料みたいの作ったら?
もちろん月の回線利用料は値下げな
もちろん月の回線利用料は値下げな
2022/05/21(土) 02:15:55.27ID:Cor9NE0i0
>>1
電波利用料を格安で使わせてるのが重荷だからどこかで大きく変えていく必要があるって言われたら従うのかい?
電波利用料を格安で使わせてるのが重荷だからどこかで大きく変えていく必要があるって言われたら従うのかい?
511ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:16:00.69ID:oo/swsKA0512ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:16:59.59ID:Fp51F0V50 やっぱりpovoにしよかな
2022/05/21(土) 02:17:09.72ID:9p7Qqtlq0
>2700億円規模の減収となった
今までが儲けすぎたともいえる
以前は通信費月1万超えとか普通に大勢いたからな
今までが儲けすぎたともいえる
以前は通信費月1万超えとか普通に大勢いたからな
514ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:17:28.42ID:5bKtDJYz02022/05/21(土) 02:17:31.95ID:ilN/m/cj0
SDカード2万円で売れなくなるやん!
516ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:17:43.18ID:kZ6OvE1M0 介護施設はこれからパンパンになるだろ?
でも介護士足りないからストレスたまるだろ?
虐待祭りだな。
でも介護士足りないからストレスたまるだろ?
虐待祭りだな。
2022/05/21(土) 02:18:07.44ID:/Fj3orM30
その爺さん婆さん騙してぼったくりSDカード売りつけてたよな
しかも絶対使わないような容量
しかも絶対使わないような容量
518ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:18:16.27ID:MHBr+2Mp0 サポートを有料にすれば良い
2022/05/21(土) 02:18:21.16ID:9jgiMNWP0
>>499
中高年でスマホまで行かず止まってる人がガラケー終了にグチグチ言ってるんだろうな
中高年でスマホまで行かず止まってる人がガラケー終了にグチグチ言ってるんだろうな
520ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:18:21.47ID:2gFWFJYW0 散々政府が優遇してきた結果がこれ
521ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:18:30.47ID:YJ9cjn0W0 >>515
夏野の母君乙!
夏野の母君乙!
522ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:18:37.32ID:oo/swsKA0 >>531
昔「パケ死」って言葉あったなw
昔「パケ死」って言葉あったなw
523ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:18:52.78ID:kZ6OvE1M0 虐待祭りじゃ
2022/05/21(土) 02:18:52.81ID:zG2YRXw20
一番ぼったくてる層なのに大事にしろや
カケホとか分かってないから通話料1万超えだぞ
カケホとか分かってないから通話料1万超えだぞ
525ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:19:01.85ID:2gFWFJYW0 そうそう
ほんと要らないものまでつけてぼったくってた
ドコモなんか死んでも使わんわ
ほんと要らないものまでつけてぼったくってた
ドコモなんか死んでも使わんわ
526ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:19:14.24ID:YJ9cjn0W02022/05/21(土) 02:19:17.75ID:l2wKWQN70
>>493
ん?だから閉店するよ
ん?だから閉店するよ
2022/05/21(土) 02:19:25.80ID:LMsHamad0
529ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:19:58.08ID:oo/swsKA02022/05/21(土) 02:20:49.21ID:2wqqpR8w0
新しいもの取り入れることが苦手なじいさんばあさんが未だに使ってるイメージ
格安シムで余裕の時代にな。
格安シムで余裕の時代にな。
531ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:20:57.13ID:YJ9cjn0W0 >>527
投げ出される高卒の末端店員
投げ出される高卒の末端店員
2022/05/21(土) 02:21:28.74ID:rzAuG1zd0
>>519
電話だけに拘るならまだ分かるがネットをガラケーで粘るのはただの意固地だなw
電話だけに拘るならまだ分かるがネットをガラケーで粘るのはただの意固地だなw
2022/05/21(土) 02:21:28.86ID:xRspUFxJ0
老人がみてるのはドコモブランドじゃなくてNTTへの崇拝だよな
そういう人たちは手厚くサポートがあたりまえだと思ってるからドコモにとってはさぞ負担になってただろう
そういう人たちは手厚くサポートがあたりまえだと思ってるからドコモにとってはさぞ負担になってただろう
2022/05/21(土) 02:21:29.50ID:j3/xL29o0
今更w窓口業務だろ
535ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:21:29.73ID:Dxcl60Tc02022/05/21(土) 02:21:33.64ID:6om9c2cw0
キチクレーマーが大杉
537ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:21:38.16ID:RuQDaxlM0 何なのかね?このゴミ会社
テメーのとこがドデカい会社でいられんのは長年利用してくれユーザーがあったからじゃねーのかよ?
昨日おととい使い始めたユーザーだけで今の会社組織が出来たのか?
つまりクソ野郎のゴミ企業
テメーのとこがドデカい会社でいられんのは長年利用してくれユーザーがあったからじゃねーのかよ?
昨日おととい使い始めたユーザーだけで今の会社組織が出来たのか?
つまりクソ野郎のゴミ企業
2022/05/21(土) 02:21:57.87ID:nVNYDVHK0
>>409
そのクレームを毅然と突っぱねないから老人が調子に乗る
そのクレームを毅然と突っぱねないから老人が調子に乗る
2022/05/21(土) 02:21:59.10ID:USeOqgea0
今までがいろいろぼったくりな企業だったのにな
世の中わかってなさ過ぎw
悪い意味で典型的な理系企業
世の中わかってなさ過ぎw
悪い意味で典型的な理系企業
540ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:22:22.29ID:oo/swsKA0541ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:22:22.75ID:boCHRajH0542ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:22:33.65ID:5bKtDJYz0 >>516
今から行くやつが馬鹿でしょ
氷河期世代が施設を求める頃に淘汰始まるのがわかってるのに
学校の統廃合と同じことが起きるやん
氷河期がどれだけ施設に行けるんよ
行く先は病院だし早めに死ぬでしょ
今から行くやつが馬鹿でしょ
氷河期世代が施設を求める頃に淘汰始まるのがわかってるのに
学校の統廃合と同じことが起きるやん
氷河期がどれだけ施設に行けるんよ
行く先は病院だし早めに死ぬでしょ
2022/05/21(土) 02:22:41.46ID:S2TA7afQ0
ならジジババ切り捨てろよ
それができないのはジジババ騙くらかしてうまい汁すすってきたからだろ外道
それができないのはジジババ騙くらかしてうまい汁すすってきたからだろ外道
544ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:22:45.88ID:H3gbDnxM0 これ同時にショップの労働者も大量に切り捨てだからな
自社の短期利益しか見てないでしょ
自社の短期利益しか見てないでしょ
2022/05/21(土) 02:22:51.38ID:cDcjxJvs0
あいつら知らないんじゃなくて知らないフリしてんだろ
2022/05/21(土) 02:23:24.92ID:rzAuG1zd0
「NTT」ドコモだもんな
そりゃ老人が拘る訳だよw
そりゃ老人が拘る訳だよw
547ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:23:25.58ID:K6YjuhQb02022/05/21(土) 02:23:47.83ID:Fs4xfSvt0
IT後進国なのは自分で覚えようとせず店員に全てを任せ手取り足取りされなきゃプランも選べない老人たちがいるから
文句だけは一丁前。ドコモへ向けた怒りのエネルギーでスマホくらい覚えろやw
文句だけは一丁前。ドコモへ向けた怒りのエネルギーでスマホくらい覚えろやw
2022/05/21(土) 02:23:56.30ID:z4nlBfVF0
ガラケー終了したらスマホが使えず投げ出す人が出るんだろうかw
2022/05/21(土) 02:24:02.03ID:F1nDX+BL0
551ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:24:10.81ID:E82nYzNI0 俺の両親もdocomoだな
だから高い料金払っとるよ
他社格安のスマホサービスは、面倒だから薦めていない
全く理解出来ないどころか訳の分からない操作して元の設定に戻してくれとか言ってくるので厄介。
高齢者は、料金高くても窓口は必須だな
だから高い料金払っとるよ
他社格安のスマホサービスは、面倒だから薦めていない
全く理解出来ないどころか訳の分からない操作して元の設定に戻してくれとか言ってくるので厄介。
高齢者は、料金高くても窓口は必須だな
2022/05/21(土) 02:24:12.30ID:xDcIWOzU0
安い他キャリアに移って子供らが面倒見てるので心配いらないです
高齢者にはワイモバが最強なので
高齢者にはワイモバが最強なので
2022/05/21(土) 02:24:23.69ID:0jo1SgxP0
若者でキャリアなんて入ってるのいるのかな
2022/05/21(土) 02:24:52.79ID:NMJ82snr0
NTTがドコモを完全子会社化したからね
で、株価も上昇
ドコモはもちろん他事業業者からのやっかみもあるんだよって記事
で、株価も上昇
ドコモはもちろん他事業業者からのやっかみもあるんだよって記事
2022/05/21(土) 02:25:03.40ID:fAbIaFOv0
シニア部門作れよ
そして金ふんだくれ
そして金ふんだくれ
556ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:25:05.18ID:gZ3823lp0 電電公社で電話交換手として働いているとか、
当時はとてもハイカラだったんだぞ。
当時はとてもハイカラだったんだぞ。
2022/05/21(土) 02:25:12.94ID:f55XS3Fq0
サポートが顧客にとって必要とわかりながらそこを削るってふざけてない?
2022/05/21(土) 02:25:26.12ID:kuQaNRJ90
世代間闘争キターって感じか
団塊の世代って世代間扶助という美徳を散々壊しまくってきたわけだが自分らにブーメラン。お気の毒。
団塊の世代って世代間扶助という美徳を散々壊しまくってきたわけだが自分らにブーメラン。お気の毒。
2022/05/21(土) 02:25:54.75ID:rzAuG1zd0
>>540
ゲームとかやるから画面も大きくしないといけない
バッテリー持たないからなるべく大容量のを載せなきゃならない
SoCがポンコツでバッテリーも少なくて画面小さめでいいなら安く作れるけどそんなの売れないわね
ゲームとかやるから画面も大きくしないといけない
バッテリー持たないからなるべく大容量のを載せなきゃならない
SoCがポンコツでバッテリーも少なくて画面小さめでいいなら安く作れるけどそんなの売れないわね
560ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:26:11.48ID:5bKtDJYz0 >>556
ハイカラだけじゃなく時給も高かったろ?w
ハイカラだけじゃなく時給も高かったろ?w
2022/05/21(土) 02:26:12.07ID:xRspUFxJ0
料金が高い=サポート充実するのは当然
という考えが間違ってることに老人は気づけ
という考えが間違ってることに老人は気づけ
2022/05/21(土) 02:26:17.07ID:TfkTE4/10
>>536
それに対応するためにドコモショップ置いてるわけちゃうやろ
ジジババ対応させるために店員増やして人件費かさんでるわけじゃあるまいし
単に無駄にショップ置きすぎた失敗をジジババのせいにしてんだよ
それに対応するためにドコモショップ置いてるわけちゃうやろ
ジジババ対応させるために店員増やして人件費かさんでるわけじゃあるまいし
単に無駄にショップ置きすぎた失敗をジジババのせいにしてんだよ
2022/05/21(土) 02:26:19.42ID:j7y9DGJz0
2022/05/21(土) 02:26:21.90ID:sJ5VhWWL0
25年使ってたけど、長期利用者より目先の新規顧客の方が安くなるようにしたので解約した。
この会社は自業自得だと思う。本当に愚かな会社だ。
この会社は自業自得だと思う。本当に愚かな会社だ。
565ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:26:30.93ID:15vMlaMU0 >>469
世界一の最先端技術が詰まったガラケー1つとガラケー予備バッテリー2つで全てが出来たのにな
いまやスマホを4つと8インチタブレットを持ち歩く必要があったり充電用のクソ重いモバイルバッテリーや民泊系ポケットWifiを鞄に詰め込んで持ち歩く場合がある
ガラケー1つをスーツの胸ポケットに入れて、電車に乗る時改札でガラケーをさっと胸ポケットからだしピッとするだけ
買い物する時も胸ポケットからだしピッとするだけ
テレビをチェックしたくなればガラケーのワンセグやフルセグを起動するだけ
音楽を聞くときやゲームをする時も胸ポケットのガラケーを起動するだけ
バッテリーがなくなるとバッテリーをさっと3分で交歓
銀行振込もガラケーでさっとできた
ユーチューブもガラケーでさっとみれた
ガラケー予備バッテリー2つだけ
鞄に入れるだけで良かった便利でスマートな世界一進んでた日本を劣化させた
世界一の最先端技術が詰まったガラケー1つとガラケー予備バッテリー2つで全てが出来たのにな
いまやスマホを4つと8インチタブレットを持ち歩く必要があったり充電用のクソ重いモバイルバッテリーや民泊系ポケットWifiを鞄に詰め込んで持ち歩く場合がある
ガラケー1つをスーツの胸ポケットに入れて、電車に乗る時改札でガラケーをさっと胸ポケットからだしピッとするだけ
買い物する時も胸ポケットからだしピッとするだけ
テレビをチェックしたくなればガラケーのワンセグやフルセグを起動するだけ
音楽を聞くときやゲームをする時も胸ポケットのガラケーを起動するだけ
バッテリーがなくなるとバッテリーをさっと3分で交歓
銀行振込もガラケーでさっとできた
ユーチューブもガラケーでさっとみれた
ガラケー予備バッテリー2つだけ
鞄に入れるだけで良かった便利でスマートな世界一進んでた日本を劣化させた
2022/05/21(土) 02:26:35.48ID:nc/hj6JM0
2022/05/21(土) 02:26:51.64ID:cDcjxJvs0
568ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:27:01.89ID:K6YjuhQb02022/05/21(土) 02:27:04.18ID:bKqEjagz0
情弱騙し放題金儲けDOCOMOさんウハウハですな
2022/05/21(土) 02:27:30.32ID:WoYFIIbq0
銀行も人が対応する窓口どんどん減ってるしな。そう考えるとガソリンスタンドは早かったよな。今やセルフが当たり前やしな
2022/05/21(土) 02:27:34.70ID:LMsHamad0
ただ実感として言わせてもらうと重荷なのはショップでしょ?
最寄りはdocomoとSB並んでるんだけど土日以外はいつ見てもスカスカで店員のおねーちゃんが暇そうにしてる
最寄りはdocomoとSB並んでるんだけど土日以外はいつ見てもスカスカで店員のおねーちゃんが暇そうにしてる
2022/05/21(土) 02:27:38.52ID:rzAuG1zd0
>>553
若者でも情弱や依存症は大手だろね
若者でも情弱や依存症は大手だろね
2022/05/21(土) 02:27:41.77ID:w//n5WTf0
わかってないやつがサポートしてるから時間かかる。
きっと非正規なんだろうな。
きっと非正規なんだろうな。
574ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:27:42.25ID:TWAaASrO0 ぶっちゃけ重荷
2022/05/21(土) 02:27:47.57ID:fAbIaFOv0
>>556
じいさん…
じいさん…
2022/05/21(土) 02:28:36.85ID:KBn52d4a0
重荷って、それが仕事じゃん!
ほんじゃタクシー会社やバス会社は、
乗り降りに時間が掛かる老人がいるから
ダイヤ通りに運行できないから重荷って言うか?
スーパーのレジでお金を出すのが遅いから
他のお客様をお待たせするので重荷って言うか?
何を大名商売やってんだドコモは!
ほんじゃタクシー会社やバス会社は、
乗り降りに時間が掛かる老人がいるから
ダイヤ通りに運行できないから重荷って言うか?
スーパーのレジでお金を出すのが遅いから
他のお客様をお待たせするので重荷って言うか?
何を大名商売やってんだドコモは!
2022/05/21(土) 02:28:52.04ID:WahDfrtU0
キャリアは全部そうだろ
それ以外は乞食が重荷だろうけどな
それ以外は乞食が重荷だろうけどな
2022/05/21(土) 02:28:59.07ID:GIG6Ye1W0
まぁオレもサポート自体がいらんのは同意よ
でも基本料半額(3000円) サポート料別(3000円)ぐらいにしてくれんと納得いかんわ
でも基本料半額(3000円) サポート料別(3000円)ぐらいにしてくれんと納得いかんわ
2022/05/21(土) 02:29:08.15ID:ioVFwK2J0
キャリアメールとか有難がってる人たちなんだから大事にしろよw
580ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:29:33.12ID:K6YjuhQb02022/05/21(土) 02:29:36.80ID:wstvUvIo0
昔のガラケー端末取ってあるけど今見ると画面が小さく感じるわ
スライドでフルブラウザやテザリングも出来る機種だからガラケーの中では大きい方だけど
スライドでフルブラウザやテザリングも出来る機種だからガラケーの中では大きい方だけど
2022/05/21(土) 02:29:38.44ID:TfkTE4/10
そんな人件費削りたいならそこら中に湧いて出てる契約してくださいって集団を削れよ
ジジババのサポートは100歩譲って許せてもあんなもんに金払ってるわけじゃねーぞ
ジジババのサポートは100歩譲って許せてもあんなもんに金払ってるわけじゃねーぞ
583ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:30:04.39ID:4qSLBCh80 今まで支えてくれたお客様を
お荷物ってwww
顧客をバカ呼ばわりwww
お荷物ってwww
顧客をバカ呼ばわりwww
2022/05/21(土) 02:30:15.14ID:kcMZPRFr0
ガラホ薦めれば良い
2022/05/21(土) 02:30:41.76ID:NMJ82snr0
まあこの記事は三木谷にお金貰って書いたのかな?
とは思うよね
とは思うよね
2022/05/21(土) 02:30:51.54ID:GIG6Ye1W0
587ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:30:56.85ID:LTBxnjCb0 病院と一緒
ドコモは会話0円だったから、病院よりお安かったんだろ
送迎付きの病院よりかはボッタリ って無いよ・・・
年寄りの必要な会話とMNP乞食の餌食になってたのが若者
ドコモは会話0円だったから、病院よりお安かったんだろ
送迎付きの病院よりかはボッタリ って無いよ・・・
年寄りの必要な会話とMNP乞食の餌食になってたのが若者
588ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:31:48.15ID:H3gbDnxM02022/05/21(土) 02:32:09.75ID:NMJ82snr0
楽天モバイルの宣伝記事だよね
590ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:32:13.32ID:oo/swsKA0 >>559
電話だけなら裏側泥に変わっただけのガラスマでいいはずなのに、やれLINEだみてねだPayPayだと…
店に行ってドコモと無関係なサービスで店員を拘束
自文らが贅沢言ってることに気づいてナインだろうな、老害は
電話だけなら裏側泥に変わっただけのガラスマでいいはずなのに、やれLINEだみてねだPayPayだと…
店に行ってドコモと無関係なサービスで店員を拘束
自文らが贅沢言ってることに気づいてナインだろうな、老害は
591ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:32:36.57ID:OxYo0N960 正直でよろしい
592ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:32:41.34ID:Cn5HDE8q0 自分たちがそういう客増やしてきたんじゃん
初めてスマホ割とかスマホ教室とかドコモショップで相談乗りますとか
初めてスマホ割とかスマホ教室とかドコモショップで相談乗りますとか
2022/05/21(土) 02:32:53.23ID:xAxEaFK/0
前にカウンターで特定の相手に電話がかけられないってずっとグチグチ文句言ってた婆さんいて、話聞いてるかぎり着拒かブロックされてんだろうなって感じだったけど、店員はそんなこと言えるわけないし遠回しに説明してるうちに婆さん泣き出すし、ありゃ大変だわ
594ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:33:06.46ID:ZWPVj7qv0 スマホ教室でパスワード抜かれて…
後は分かりますよねw
後は分かりますよねw
2022/05/21(土) 02:33:08.80ID:SsEyzfpA0
596ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:33:10.13ID:15vMlaMU02022/05/21(土) 02:33:26.36ID:nO1p5dxX0
ほんと勝手な会社
2022/05/21(土) 02:33:47.48ID:bc7ySyn70
お前ら老人はバカだからパソコン使えないんだよな
599ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:34:51.34ID:Cn5HDE8q0 >>594
リアルでやったのがソフトバンクショップ
リアルでやったのがソフトバンクショップ
2022/05/21(土) 02:36:08.50ID:TfkTE4/10
2022/05/21(土) 02:36:20.53ID:LMsHamad0
602ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:36:32.15ID:H3gbDnxM0603ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:36:35.79ID:YJ9cjn0W02022/05/21(土) 02:36:43.76ID:cDcjxJvs0
なんだかんでドコモに携帯月6kも払ってるんだから困ったときのアナウンスはちゃんとしてほしいわ
2022/05/21(土) 02:36:55.78ID:24V51dsO0
だからドコモショップ減らすのか
てか散々高い料金取ってきたんだからしっかりサポートしてやれよ
菅が言わなきゃずっと糞高い料金維持してた癖に
てか散々高い料金取ってきたんだからしっかりサポートしてやれよ
菅が言わなきゃずっと糞高い料金維持してた癖に
606ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:37:45.44ID:2lYi/ypO0607ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:37:50.59ID:rQ4LwK4D0 逆だよな
ドコモショップがあっちこっちにあり対面でのサポートがしっかりしてるってイメージあるから高くても老人が入ってくれてる
サポートしないなら安い方に人が逃げるよ
ドコモショップがあっちこっちにあり対面でのサポートがしっかりしてるってイメージあるから高くても老人が入ってくれてる
サポートしないなら安い方に人が逃げるよ
608ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:38:09.43ID:hR62X1Oq0 海外みたく自力で使えない人は相手にしなきゃいいのに
2022/05/21(土) 02:38:12.46ID:TfkTE4/10
>>605
高い金払わせた挙句サポートなんざ身内がやってんだからせめて使いやすいスマホ出せやってなる
高い金払わせた挙句サポートなんざ身内がやってんだからせめて使いやすいスマホ出せやってなる
610ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:39:18.74ID:YJ9cjn0W0 >>590
電子マネーに移行させたいのは政府なんだから
経産省あたりに言えよ
老人は面倒だから使わなくていいなら使いたくないだろ
こっちだってジジババに教えるの面倒だから教えたくないし
老人に言うのはお門違い
電子マネーに移行させたいのは政府なんだから
経産省あたりに言えよ
老人は面倒だから使わなくていいなら使いたくないだろ
こっちだってジジババに教えるの面倒だから教えたくないし
老人に言うのはお門違い
2022/05/21(土) 02:39:47.99ID:4UjHMuIk0
ジジババは電電公社信仰まだあるからNTTにこだわる人も多いけど
サポートしてくれなくなったらどのキャリアでも同じだから安い方に行くだろうな
サポートしてくれなくなったらどのキャリアでも同じだから安い方に行くだろうな
612ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:39:56.69ID:mHcvHbNJ0 今のジジババは本当にどうしようもない、何にも自分でやろうとしない
コピーですら見りゃわかるのに自分でやろうとする素振りすら見せない
まああいつらみんな死んで俺らがジジババになるころにはサポートなんか必要無くなってるよ
コピーですら見りゃわかるのに自分でやろうとする素振りすら見せない
まああいつらみんな死んで俺らがジジババになるころにはサポートなんか必要無くなってるよ
2022/05/21(土) 02:40:06.00ID:LMsHamad0
614ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:40:09.14ID:rQ4LwK4D02022/05/21(土) 02:40:47.18ID:sYmwHMLo0
616ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:40:56.12ID:0dzlRPlC0 ×年齢層が高い人
〇騙しやすい人
〇騙しやすい人
617ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:41:00.43ID:YJ9cjn0W0618ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:41:25.93ID:trCFAHhM0 サポート費用取ると文句言い出す国民性だから
619ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:41:34.45ID:BcKxCfN00 >>1
うん、分かるw
うん、分かるw
2022/05/21(土) 02:41:36.34ID:LMsHamad0
621ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:41:48.74ID:YJ9cjn0W0622ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:41:50.33ID:LTBxnjCb02022/05/21(土) 02:42:06.50ID:NMJ82snr0
お年寄りもそうだが田舎でも繋がるし山奥でも繋がるからシェア率が1位なんだろ
ドコモ関係者とか言質取ってんのかな
こんな飛ばし記事Au関係者とかソフトバンク関係者でも書けるだろ?
楽天関係者とかさ
ドコモ関係者とか言質取ってんのかな
こんな飛ばし記事Au関係者とかソフトバンク関係者でも書けるだろ?
楽天関係者とかさ
624ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:42:25.83ID:rQ4LwK4D02022/05/21(土) 02:43:11.06ID:TfkTE4/10
>>614
知ってる、無駄なアプリ入れてマージン貰わないと死ぬ病気だからな
知ってる、無駄なアプリ入れてマージン貰わないと死ぬ病気だからな
626ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:43:19.45ID:YJ9cjn0W02022/05/21(土) 02:43:31.55ID:NabfunB60
>>623
はたまたNTTがもと公社とも知らん連中とかw
はたまたNTTがもと公社とも知らん連中とかw
2022/05/21(土) 02:43:39.01ID:cDcjxJvs0
NHKも料金数円下げる代わりにチャンネルひとつ減らすわーとかクソムーブかましてくれてるし・・
2022/05/21(土) 02:43:54.76ID:3wHYqN0s0
2022/05/21(土) 02:43:58.38ID:LMsHamad0
その昔ADSL1万円とか言ってた頃の体質そのまま
その直後に登壇したソニー出井に馬鹿呼ばわりされててクソワロタ
その直後に登壇したソニー出井に馬鹿呼ばわりされててクソワロタ
2022/05/21(土) 02:44:20.01ID:KmihD/Dm0
スマホがウザいし料金が高いから、折り畳みのケータイに戻しましたが何か?
2022/05/21(土) 02:44:45.07ID:nF49YHth0
そりゃ親方日の丸だからだろ。
電電公社からだろ。
電電公社からだろ。
633ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:44:52.99ID:NV9aC2fY0 dフォトやコンシェルジュなど糞アプリの方が重荷なんですが…いやマジで
634ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:45:12.22ID:rQ4LwK4D0 アハモとか糞すぎだろ
スマホトラブルをウェッブのみ対応とか
スマホトラブったらそのウェッブが見えないんじゃアホが
スマホトラブルをウェッブのみ対応とか
スマホトラブったらそのウェッブが見えないんじゃアホが
2022/05/21(土) 02:45:12.92ID:QJlDbEMg0
>>623
スポーツでも「〇〇が移籍することが関係者の話でわかった」とか適当書くからな
今回の記事はドコモショップ閉鎖や減収の話から憶測で書いてるようにしか見えない
これでドコモにクレーム言ったらなんて返答してくるか楽しみではある
スポーツでも「〇〇が移籍することが関係者の話でわかった」とか適当書くからな
今回の記事はドコモショップ閉鎖や減収の話から憶測で書いてるようにしか見えない
これでドコモにクレーム言ったらなんて返答してくるか楽しみではある
636ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:45:27.00ID:H3gbDnxM0637ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:46:21.67ID:DEJNLa6O0 人気の内科や整形のクリニックとドコモショップは、ジジババが開店前から行列とか
ずっと揶揄されてたもんな。
ずっと揶揄されてたもんな。
2022/05/21(土) 02:46:31.44ID:8jGk92T+0
今も昔も
ドコモの良い点 電波
ドコモの悪い点 ahamoでマシになったがお値段が高い
なんだよな。
電波に金かける意味を持てる人なら若くても全然ドコモはありだと思うけどね
ドコモの良い点 電波
ドコモの悪い点 ahamoでマシになったがお値段が高い
なんだよな。
電波に金かける意味を持てる人なら若くても全然ドコモはありだと思うけどね
2022/05/21(土) 02:46:33.62ID:iUI+Z/DK0
当初ソフトバンク以外はスマホやりたくなかった理由だよな
640ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:46:52.12ID:LTBxnjCb0641ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:47:06.87ID:YJ9cjn0W0642ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:47:07.44ID:nCmavx1M0 サービスがタダだと思ってるクソゴミ世代だからなあ今のジーサンバーサンは
2022/05/21(土) 02:47:17.17ID:qFDDVU0O0
よく言うよ
サポートにも金取ってるしそもそも色々細かいところに金銭徴収してる癖に何が重荷だよ
サポートにも金取ってるしそもそも色々細かいところに金銭徴収してる癖に何が重荷だよ
644ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:47:28.31ID:UBg41KJm0 川島重荷
2022/05/21(土) 02:47:32.52ID:TfkTE4/10
>>623
飛ばしだとしてもahamo出す時にサポートにお金かかってるからサポート抜きならこの値段ってのたまってるから誰も疑わんやろ
単に日本だけクッソ高い金取って殿様商売してたのをジジババのサポートのせいって長年使ってきた客のせいにしだしたからハァ?ってなってるだけ
飛ばしだとしてもahamo出す時にサポートにお金かかってるからサポート抜きならこの値段ってのたまってるから誰も疑わんやろ
単に日本だけクッソ高い金取って殿様商売してたのをジジババのサポートのせいって長年使ってきた客のせいにしだしたからハァ?ってなってるだけ
2022/05/21(土) 02:47:35.09ID:d4B5wn6a0
電話ほぼ受けるだけだし動画も見ないしアプリゲーもしないので月860円で済んでる
2022/05/21(土) 02:47:40.53ID:tJAJ0Wt/0
アハモってなんで読みにくい名前採用したん?バカなの?
648ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:47:49.07ID:OYb11PmI0649ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:48:14.25ID:Q1h9UCp60 老人は重荷か、docomoすごいね
全世界の老人全て飛び上がるわこりゃ
全世界の老人全て飛び上がるわこりゃ
2022/05/21(土) 02:48:48.84ID:VRNW1jFR0
オレ65歳最初のパソコン10インチノート買ったの27年前 当時大卒初任給の4倍 PDA(カシオペア、GENIO等買った)デビューはそのちょっと後 ドッチーモで株取引やったな スマホデビューは2010年
今はパソコン5台 タブレット4台 スマホ3台 3年前に買ったCore9RTX2080パソコンは65インチ有機ELBRAVIAをモニターにしてる
今はパソコン5台 タブレット4台 スマホ3台 3年前に買ったCore9RTX2080パソコンは65インチ有機ELBRAVIAをモニターにしてる
2022/05/21(土) 02:48:54.90ID:COjWiPG/0
とりあえずメールとカメラ、電卓くらい使えるようにすれば大丈夫だろ
2022/05/21(土) 02:48:57.16ID:NMJ82snr0
653ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:49:13.09ID:pyueWj0A0 ドコモは長期ユーザーに冷たいから
654ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:49:13.68ID:DfBWxFCQ0655ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:49:43.67ID:rQ4LwK4D0656ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:49:49.52ID:DfBWxFCQ0 >>653
ドコモ以外も今長期プラン無いだろ
ドコモ以外も今長期プラン無いだろ
2022/05/21(土) 02:49:53.58ID:+xDaffOD0
重荷分の料金は払っているはずなんですがねぇ…
658ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:49:56.30ID:H3gbDnxM0 >>610
例えば来年から日本円廃止されてすべて電子通貨エンになります、ってやったら死にものぐるいで学ぶかもね
例えば来年から日本円廃止されてすべて電子通貨エンになります、ってやったら死にものぐるいで学ぶかもね
2022/05/21(土) 02:50:33.00ID:8jGk92T+0
地方だとドコモ一択って場合も多いから
若い人でもドコモ離れられない奴も多いんだよな
根本的にサポート必要なのは年寄りだからそりゃこうなる
若い人でもドコモ離れられない奴も多いんだよな
根本的にサポート必要なのは年寄りだからそりゃこうなる
660ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:50:36.66ID:LTBxnjCb0661ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:50:44.72ID:DfBWxFCQ0662ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:50:46.66ID:IHzSn5ZW0 そもそも人口減少で日本滅びる可能性高いんやから
高齢サービスこそ力入れなあかんやろ
高齢サービスこそ力入れなあかんやろ
663ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:51:46.97ID:DfBWxFCQ0 >>662
すでに日本人の半数は初老〜老人
すでに日本人の半数は初老〜老人
2022/05/21(土) 02:51:49.31ID:8jGk92T+0
お前らも将来は老人って言われるようになるんだぜ
まああんまり年寄りいじめてやるな
まああんまり年寄りいじめてやるな
2022/05/21(土) 02:51:49.53ID:d4B5wn6a0
666ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:51:49.84ID:W+yLAvfr0 重荷だってさ
2022/05/21(土) 02:52:34.19ID:3wHYqN0s0
>>634
アハモにした老人からのそういう要望があまりにも多いのでオプションで応えよう
って話なんじゃね?
当初やろうとした計画とは逆になったが
老人隔離をアハモでやってくれるならそれもいいと思うんだが
アハモにした老人からのそういう要望があまりにも多いのでオプションで応えよう
って話なんじゃね?
当初やろうとした計画とは逆になったが
老人隔離をアハモでやってくれるならそれもいいと思うんだが
2022/05/21(土) 02:52:36.22ID:TfkTE4/10
669ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:52:39.01ID:QN8SZ9jY0 解約するのに別にdocomo行く必要ないから機械が苦手なお爺ちゃん達はそのへんにいっぱいある説明してくれるキャリアに移れば良いんでないの?
670ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:52:57.03ID:ceH6qhTg0 各社iPhone取り扱い始めた当時キャリア乗り換えずに待ってたユーザーを尻目に
「なんたら5」とへらへら舐め腐ったコメントしたのを見てドコモは見限った
「なんたら5」とへらへら舐め腐ったコメントしたのを見てドコモは見限った
2022/05/21(土) 02:52:59.17ID:iUI+Z/DK0
>>653
金を使わない長期ユーザーよりも、金使う短期ユーザーだからね
金を使わない長期ユーザーよりも、金使う短期ユーザーだからね
672ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:53:28.29ID:DfBWxFCQ0673ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:53:34.15ID:LTBxnjCb02022/05/21(土) 02:53:40.77ID:+cCbwcPZ0
整理券を発行するヤツが、明らかに派遣みたいな若造になって要領悪くなって来ていてウザ
675ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:54:19.50ID:IHzSn5ZW02022/05/21(土) 02:54:35.43ID:jqBK0DPc0
親のスマホドコモのオンラインショップで買って近所のショップ受け取りした時
かなり真顔の塩対応だった 何でウチで買わねえんだオーラが出まくってて笑ったな
頭金クソ高いからだアホと言いたくなった
ついでに5000円のクソ高いSDカード売りつけようとしてきてなんか親が買いそうな雰囲気だったから
ウチにあるからいいです!って断った ホントウチの近所の店舗はクソ
かなり真顔の塩対応だった 何でウチで買わねえんだオーラが出まくってて笑ったな
頭金クソ高いからだアホと言いたくなった
ついでに5000円のクソ高いSDカード売りつけようとしてきてなんか親が買いそうな雰囲気だったから
ウチにあるからいいです!って断った ホントウチの近所の店舗はクソ
677ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:55:00.67ID:dkxkQWFw0 ドコモわかってねえなあ
その詳しくない高齢者におまけくっつけて契約させて
その人達があまり使っていなくて長期契約だから良いんだろうに
その詳しくない高齢者におまけくっつけて契約させて
その人達があまり使っていなくて長期契約だから良いんだろうに
2022/05/21(土) 02:55:03.57ID:Dfz0QWYw0
使えないやつにむりやり販売してるんだから、しかたないだろ
2022/05/21(土) 02:55:39.15ID:+fA9ofhM0
ドコモショップで1時間以上窓口を占領するジジババの魅力
680ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:55:40.66ID:7c2uab4a0 >>671
月極商売で何言ってんだよ
月極商売で何言ってんだよ
2022/05/21(土) 02:55:48.14ID:NMJ82snr0
先ずこの記事が適当ってことを理解しなよ
下手したらこれ書いた奴NTTから訴えられるぞ
下手したらこれ書いた奴NTTから訴えられるぞ
682ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:56:15.39ID:H3gbDnxM0 >>641
最後まで責任もてや、って所だね
最後まで責任もてや、って所だね
683ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:56:17.20ID:LTBxnjCb02022/05/21(土) 02:56:21.54ID:8jGk92T+0
不要層 楽天乞食 迷惑な老人層
必要なのは一般的な層ってこった
必要なのは一般的な層ってこった
685ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:56:39.71ID:DfBWxFCQ0686ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:56:45.17ID:dkxkQWFw0 これでドコモショップに出入りできなくなったら
つまらんってなって息子さんに相談したら一気に他社に乗り換えられるぞ
つまらんってなって息子さんに相談したら一気に他社に乗り換えられるぞ
687ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:56:55.11ID:HdZdvCqc0 >>1
高齢者向けにスマホ売りつけようとするからだろ(笑)
高齢者向けは携帯電話でいいんだよ。
電話とメールと写真が使えればいい。
料金プランは昔みたくプランAとプランBだけでいいんだよ。
最初の頃は高齢者教室なんかやってなかっただろ。
高齢者向けにスマホ売りつけようとするからだろ(笑)
高齢者向けは携帯電話でいいんだよ。
電話とメールと写真が使えればいい。
料金プランは昔みたくプランAとプランBだけでいいんだよ。
最初の頃は高齢者教室なんかやってなかっただろ。
2022/05/21(土) 02:57:21.86ID:LMsHamad0
電話とメールしか出来ない機種販売してから言えとは思う
2022/05/21(土) 02:57:43.39ID:bJE33BzX0
690ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:58:15.31ID:Z3M3+KB10 一番ぼったくってんだからトントンやろ
2022/05/21(土) 02:58:23.65ID:8jGk92T+0
年寄りほど電波信者だからそうでもない
2022/05/21(土) 02:58:30.06ID:mCPpm9h90
じゃあ入口に65歳以下お断りの張り紙でもしとけよ
693ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 02:58:44.65ID:ZL1OrAgJ0 高齢者が多くっていうか元々が電電公社で経緯や成り立ちからして
営利企業としての通信事業ではなくて半分インフラとしての事業者だろお前らはと
営利企業としての通信事業ではなくて半分インフラとしての事業者だろお前らはと
2022/05/21(土) 02:59:31.23ID:LMsHamad0
2022/05/21(土) 02:59:33.46ID:sTQWMT8a0
2022/05/21(土) 02:59:50.25ID:TfkTE4/10
>>682
ショップなんざ潰せばいいんだよ
使いにくさの満点のラクラクスマホだのガラホを売りつけてショップで対応するくらいなら改良に金かけろや
結局教えるの断念してiPhone使わせた方がマシってなっとる
ショップなんざ潰せばいいんだよ
使いにくさの満点のラクラクスマホだのガラホを売りつけてショップで対応するくらいなら改良に金かけろや
結局教えるの断念してiPhone使わせた方がマシってなっとる
2022/05/21(土) 02:59:58.95ID:bJE33BzX0
親方日の丸で社内の風通しも悪いからショップの雰囲気暗いゾ
お客さまをもっと大切にしろよw
お客さまをもっと大切にしろよw
698ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:00:11.18ID:1TmOaC1q0 高齢者バッシングしてるのは次期高齢者の
おっさんなんだよなな
そこに闇を感じるよね
いやマジでw
おっさんなんだよなな
そこに闇を感じるよね
いやマジでw
2022/05/21(土) 03:01:29.62ID:uc+CL/1e0
かつては黙って高い金を払ってくれる良客だったろうに
高齢化のせいだね
高齢化のせいだね
2022/05/21(土) 03:01:45.55ID:FC6kOcm60
2022/05/21(土) 03:01:58.99ID:s3MCgnHj0
ジジババから時間かけずにお金を取る方法でもあみ出したのか
702ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:02:02.44ID:Htky3Fvs0 各社の店頭サポート無し低価格サービスが開始されたときに振り落とされていく人がそれなりにいるのをみて
何とも言えない気持ちになった
何とも言えない気持ちになった
703ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:02:12.12ID:LTBxnjCb02022/05/21(土) 03:03:36.97ID:8/E1SiA50
ゲームやファミコンを敵視してた世代だな
だからインターフェース画面すら把握できない
だからインターフェース画面すら把握できない
2022/05/21(土) 03:04:22.45ID:CAxvLbkw0
高齢者ディスしだしたのね
でも高齢者からの方が金取れるやろ
若い人は格安sim使ったりするし
ドコモさん命取りにならないといいね
でも高齢者からの方が金取れるやろ
若い人は格安sim使ったりするし
ドコモさん命取りにならないといいね
2022/05/21(土) 03:04:26.57ID:3wHYqN0s0
707ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:04:31.89ID:j4mT5csS0 高齢者を馬鹿にしとる奴等なんて自分も高齢者になる事わかってないアホやからな
どうしようもないわ
どうしようもないわ
2022/05/21(土) 03:04:51.35ID:TfkTE4/10
>>704
その理屈だとガラケーだって使えてはずだからスマホだけ使えないってのは無理があるぞ
その理屈だとガラケーだって使えてはずだからスマホだけ使えないってのは無理があるぞ
709ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:04:57.87ID:8/E1SiA50 IDやパスワードの概念すら分からんからな
説明するのも億劫になる
もちろん覚えてないし
説明するのも億劫になる
もちろん覚えてないし
2022/05/21(土) 03:05:24.73ID:8LXJoTEo0
重荷というオチw
まあ聞くだけ聞いて使いこなさないかもな
まあ聞くだけ聞いて使いこなさないかもな
711ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:05:29.97ID:rQ4LwK4D0 >>696
設定?いじるの嫌 アプリ入れる?怖い
買ったまま使い続けるよって
少しくらい高くても店でやってよ
そういう層は老若男女一定数居るんだよ
誰もがギークマニアじゃないのね
そいいう人たち相手に『高いけどサポートしっかり』で売ってたのがドコモな訳だ
設定?いじるの嫌 アプリ入れる?怖い
買ったまま使い続けるよって
少しくらい高くても店でやってよ
そういう層は老若男女一定数居るんだよ
誰もがギークマニアじゃないのね
そいいう人たち相手に『高いけどサポートしっかり』で売ってたのがドコモな訳だ
2022/05/21(土) 03:05:42.85ID:2FJetVRH0
タクシーやってるけどしょうもない質問(電話のテンキーが出ない等)で往復3000円使うじいさんばあさん何組かおる
わかってりゃ教えてるけど一々内容まで聞けないんよな
わかってりゃ教えてるけど一々内容まで聞けないんよな
713ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:05:47.81ID:H3gbDnxM02022/05/21(土) 03:06:03.47ID:+fA9ofhM0
>>698
40代の若者だぞ!
40代の若者だぞ!
715ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:06:08.30ID:SonVHJHV0 >>18
死ねガイジ
死ねガイジ
716ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:06:10.97ID:PosKfF6w0 電話での説明下手すぎて契約の仕方で余分に金取られたけどな全部客の責任しやがったから解約した
2022/05/21(土) 03:06:56.07ID:+fA9ofhM0
窓口のサポートを時間従量制にすれば良いのでは?
2022/05/21(土) 03:07:12.05ID:uNuf3FHC0
楽天の顧客はセコイ
719ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:07:26.30ID:1TmOaC1q0 >>706
そらそうだが別の技術革新あったときに今のおっさんがお荷物になることもあり得るからな
そらそうだが別の技術革新あったときに今のおっさんがお荷物になることもあり得るからな
720ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:07:58.00ID:boCHRajH0 分からないことを調べられるツールが目の前、しかも手元にあるにも関わらず他に助けを求めるという皮肉
頭のいい人達が悲しんどるで
頭のいい人達が悲しんどるで
721ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:08:00.13ID:lcaWyW8I0 パソコンは有料でパソコン教室で聞いたり習ったりするのに
なんでスマホはドコモショップで無料で聞くのが当たり前なんだろうな
それともこういう老人はヨドバシとかで店員にパソコンの質問もしてるの?
pcデポだと有償サポートしてるけどさ
なんでスマホはドコモショップで無料で聞くのが当たり前なんだろうな
それともこういう老人はヨドバシとかで店員にパソコンの質問もしてるの?
pcデポだと有償サポートしてるけどさ
722ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:08:16.65ID:qXV9yigV0 サポートってどうせたらいまわしだろうに
なにが重荷なんだか
なにが重荷なんだか
723ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:08:19.16ID:kvvU5FON0 ぶっちゃけ老人へのサポートが重荷
2022/05/21(土) 03:08:21.23ID:lsx8K8ri0
卵かけメシってぶっちゃけつゆがすべてだろと思ってやすい卵つかったらえらい味が落ちた。。卵の質なめてた
2022/05/21(土) 03:08:23.36ID:+cCbwcPZ0
726ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:08:25.93ID:CeM51jnf0727ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:08:29.70ID:j4mT5csS0 そもそもドコモ店員はクソばっかりやったわw
まともな店員ホンマに少ない
まともな店員ホンマに少ない
2022/05/21(土) 03:08:31.93ID:lsx8K8ri0
724は誤爆
729ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:08:36.97ID:LTBxnjCb0 >>714
学校でPC タブレットを触ったことのない老人Z
学校でPC タブレットを触ったことのない老人Z
2022/05/21(土) 03:08:59.05ID:3wHYqN0s0
2022/05/21(土) 03:09:03.76ID:Kf5+Tl/x0
長期利用者を蔑ろにする企業は間違いなく廃れるよ
2022/05/21(土) 03:09:12.78ID:+xDaffOD0
733ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:09:29.32ID:6Y+8BGBy0 >>719
どんな技術革新があってもおっさん世代は重荷にはならんと思うが
どんな技術革新があってもおっさん世代は重荷にはならんと思うが
2022/05/21(土) 03:09:56.18ID:8/E1SiA50
マウント取りたいからか知らんがガラケーを自ら無くして首絞めてあほかと
ガラケーはあれでもメリットあったんだよ
説明しやすいし
電池交換とかも楽なのが如実
ガラケーはあれでもメリットあったんだよ
説明しやすいし
電池交換とかも楽なのが如実
735ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:09:56.64ID:CeM51jnf02022/05/21(土) 03:10:00.73ID:i5O38kPJ0
>>20
+はネトウヨの巣窟なだけあるわなw
+はネトウヨの巣窟なだけあるわなw
737ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:10:01.16ID:pvqezHvA0 よく言うぜ、さんざん何も知らない老人をカモにしといて契約時にあれこれ付けて高額請求しといてよ
2022/05/21(土) 03:10:06.68ID:FC6kOcm60
>>726
人による ドコモショップで4ケタの暗証わからない婆さんの客なのか
隣で「入力してもらってもいいですか!!」と店員が大きな声で話してて
その後「この番号でいいんですよ!!」てまた大きな声 耳遠いのだろうけど大変だなーと思った
人による ドコモショップで4ケタの暗証わからない婆さんの客なのか
隣で「入力してもらってもいいですか!!」と店員が大きな声で話してて
その後「この番号でいいんですよ!!」てまた大きな声 耳遠いのだろうけど大変だなーと思った
739ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:10:18.77ID:pCjXnaTX0 高齢者は家電のスイッチ類は得意なんだよなあ
DVDやらのスイッチなんかはかなり細かいことができる
なのにスマホやらタブレットになるとダメになる
なんでこんなんも分からんの!とキレそうになる
まあ実家の親に対してだが
DVDやらのスイッチなんかはかなり細かいことができる
なのにスマホやらタブレットになるとダメになる
なんでこんなんも分からんの!とキレそうになる
まあ実家の親に対してだが
740ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:11:00.28ID:rQ4LwK4D0741ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:11:20.28ID:qXV9yigV0742ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:11:29.91ID:6Y+8BGBy0 >>721
スマホ教室もやってるけど貧困層は通えない
後自宅有料PCサポートでスマホも対応してるけど貧困層は使えない
つまり全て貧困層重荷
後金持ってる層でもサービスは無料が当たり前の世代なのでウザい
スマホ教室もやってるけど貧困層は通えない
後自宅有料PCサポートでスマホも対応してるけど貧困層は使えない
つまり全て貧困層重荷
後金持ってる層でもサービスは無料が当たり前の世代なのでウザい
2022/05/21(土) 03:11:33.27ID:iUI+Z/DK0
2022/05/21(土) 03:11:58.69ID:8/E1SiA50
iPhoneが楽?
格好つけてアクティビティとか謎のステップを経由して無駄が大杉
格好つけてアクティビティとか謎のステップを経由して無駄が大杉
2022/05/21(土) 03:12:07.02ID:DEfH0CDL0
加入者数至上主義でとジジババに向けCM打ってたお前が悪い
746ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:12:11.68ID:LTBxnjCb0747ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:12:16.00ID:CeM51jnf0 >>741
ロータスに一太郎だったが
ロータスに一太郎だったが
748ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:12:24.98ID:pCjXnaTX02022/05/21(土) 03:12:33.60ID:22kfCtqj0
750ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:12:34.21ID:rQ4LwK4D0751ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:12:38.45ID:6Y+8BGBy0 >>743
一瞬Gコードって世代があってそこはある意味簡単だった
一瞬Gコードって世代があってそこはある意味簡単だった
2022/05/21(土) 03:12:59.97ID:TfkTE4/10
>>739
スマホだとダメっていうかインストールしてるソフトごとに微妙に動きが違うのが戸惑うっぽい
ガラケーで電話出るなら電話ボタンで済むのにスマホなら電話回線とライン電話でスワイプの方向がかわるから
???ってなっとった
スマホだとダメっていうかインストールしてるソフトごとに微妙に動きが違うのが戸惑うっぽい
ガラケーで電話出るなら電話ボタンで済むのにスマホなら電話回線とライン電話でスワイプの方向がかわるから
???ってなっとった
753ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:13:13.95ID:CeM51jnf02022/05/21(土) 03:13:24.67ID:Swp6r3Jk0
高齢層が重荷ですか。
20年以上前から、端末上からの解約手続きをあえて煩雑で分かりにくくなるように作ってきて
詐欺的手法を存分に行使してきた側が何を言うかw
20年以上前から、端末上からの解約手続きをあえて煩雑で分かりにくくなるように作ってきて
詐欺的手法を存分に行使してきた側が何を言うかw
2022/05/21(土) 03:13:34.59ID:3wHYqN0s0
2022/05/21(土) 03:13:35.81ID:WWl7bTOk0
757ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:13:57.17ID:lcaWyW8I0 うちの親はパソコン使うけど
ダブルクリックするしないの区別がつかない
そういう俺も直感ではわかるけど理屈で区別はできないな
タスクバーによくつかうアプリを登録しておいたら
シングルクリックでいいのにダブルするからよくフリーズしてる
ダブルクリックするしないの区別がつかない
そういう俺も直感ではわかるけど理屈で区別はできないな
タスクバーによくつかうアプリを登録しておいたら
シングルクリックでいいのにダブルするからよくフリーズしてる
2022/05/21(土) 03:14:05.19ID:iUI+Z/DK0
>>741
でもフリック入力出来ない俺
でもフリック入力出来ない俺
2022/05/21(土) 03:14:31.58ID:IiKx1St40
760ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:14:46.49ID:CeM51jnf0761ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:14:49.01ID:H3gbDnxM02022/05/21(土) 03:15:03.56ID:zyrwnpPx0
ユーザーが重荷なら切り捨てれば?勝手にどうぞ🙄
763ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:15:06.19ID:pCjXnaTX0764ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:15:09.98ID:WMuErTZS0 まあ年寄りなんてポイでいいだろ
2022/05/21(土) 03:15:10.79ID:af+UI/I20
ゆうちょと同じで騙しまくってるのによくいうわ
766ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:15:11.05ID:6Y+8BGBy0 >>757
設定でWクリックなしにできるぞ
設定でWクリックなしにできるぞ
767ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:15:15.09ID:tGq8x2mD0 https://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2022/05/post-98684.php
携帯電話会社のコールセンターは毎日さまざまな客とのやりとりが求められる。オペレーターとしての勤務経験がある吉川徹さんは「言いがかりをつけて、金品をせしめようとする客もいた」という。そんなときはどう対応したのか。実録ルポ『コールセンターもしもし日記』(三五館シンシャ)より紹介しよう――。
携帯電話会社のコールセンターは毎日さまざまな客とのやりとりが求められる。オペレーターとしての勤務経験がある吉川徹さんは「言いがかりをつけて、金品をせしめようとする客もいた」という。そんなときはどう対応したのか。実録ルポ『コールセンターもしもし日記』(三五館シンシャ)より紹介しよう――。
768ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:15:28.66ID:LTBxnjCb0769ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:15:30.77ID:qXV9yigV0 ビデオ録画は後期にはテレビでIR操作して番組表から今と変わらないやり方で録画できるところまで進化したけど
ほとんど認知されないままデジタル化したな
あとおっさんネラーはパソコン通信、特にニフティやってた人かなりいるよな
ホリエモンとかあの系統も同時期ニフティやってたからやつらの書き込みとか見てたの後から知った
ほとんど認知されないままデジタル化したな
あとおっさんネラーはパソコン通信、特にニフティやってた人かなりいるよな
ホリエモンとかあの系統も同時期ニフティやってたからやつらの書き込みとか見てたの後から知った
770ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:15:34.84ID:6Y+8BGBy0 >>758
直感的にできるようになるはず
直感的にできるようになるはず
771ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:15:47.99ID:j4mT5csS0 この国が高齢者ばっかりになり、貧乏な若者しか残らないのはわかりきってるのに悪手でしかないんよな
自民が進める移民に滅ぼされるのは確実かもな
自民が進める移民に滅ぼされるのは確実かもな
772ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:16:20.32ID:CeM51jnf0 >>761
うちは静止画撮っているつもりで動画撮りまくってますわ
うちは静止画撮っているつもりで動画撮りまくってますわ
2022/05/21(土) 03:16:32.71ID:DnzZ6M1H0
なんか感じ悪い会社
774ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:16:33.77ID:xwJIPRDY0 あーごめんなさーい
毎月父母のガラケ
5000円ちかく払ってるけど
来月にはやめるわ
本当にnttさんにはご迷惑かけましたー
毎月父母のガラケ
5000円ちかく払ってるけど
来月にはやめるわ
本当にnttさんにはご迷惑かけましたー
775ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:16:44.82ID:6Y+8BGBy0 >>771
多分ゴブリンランドなのにエルフ化しようとした結果が日本
多分ゴブリンランドなのにエルフ化しようとした結果が日本
776ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:17:43.90ID:SJAnkcVe0 >>1
このドコモ関係者という人はどのくらいの地位の人なのだろうか
ドコモショップ店長程度の人ならば、どうでも良い個人的な発言といえるけれど、
もし重役クラスの人が言ったのならば、今後のドコモの方針と考えなければならず、かなり問題だろう
このドコモ関係者という人はどのくらいの地位の人なのだろうか
ドコモショップ店長程度の人ならば、どうでも良い個人的な発言といえるけれど、
もし重役クラスの人が言ったのならば、今後のドコモの方針と考えなければならず、かなり問題だろう
777ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:17:46.86ID:ZTzDcINa02022/05/21(土) 03:17:57.06ID:+xDaffOD0
うちのおとんはいつの間にかyoutuberになっとった
779ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:18:02.75ID:CeM51jnf0 >>775
ゴブリンの本場はドイツなのに!
ゴブリンの本場はドイツなのに!
2022/05/21(土) 03:18:08.45ID:TfkTE4/10
>>773
電話業界の吉野家よ
電話業界の吉野家よ
2022/05/21(土) 03:18:20.73ID:8/E1SiA50
後期のガラケーもなかなか便利だった
ネットに繋げて十字キーでマウス操作できたからな
ネットに繋げて十字キーでマウス操作できたからな
782ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:18:47.17ID:WkifkoOC0 チンパンジーにもの教えて理解できるか?という話だよな
チンパンジーにいくら教えても無駄なだけ
チンパンジーにいくら教えても無駄なだけ
783ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:18:49.98ID:H3gbDnxM0784ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:18:50.92ID:LTBxnjCb02022/05/21(土) 03:18:53.74ID:iJY4Tma00
ジジイが顔真っ赤で草
786ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:18:56.80ID:ktoUFsuO0 知り合いも数年使い続けてるのに未だにタップからしてうまく出来なくてイライラするとか言ってるしなあ
ギュッと押す感覚ではなくポンとタップするってのがどうやっても分からんみたい
ギュッと押す感覚ではなくポンとタップするってのがどうやっても分からんみたい
787ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:19:11.55ID:lcaWyW8I0 オモニ~
788ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:19:34.26ID:ZL1OrAgJ02022/05/21(土) 03:19:58.02ID:8/E1SiA50
オナニーみたいに言うな
790ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:19:59.69ID:ERjv5adu0 サポート中止すると潰れるところ多い気がするけど潰れんの?ここ?
791ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:19:59.73ID:6Y+8BGBy0 >>782
いや性欲食欲だけで教えればあいつらスマホ使えると思うぞ
いや性欲食欲だけで教えればあいつらスマホ使えると思うぞ
792ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:20:30.58ID:15vMlaMU0 世界一最先端技術のガラケーはガラケーを印籠のようにかざすだけであらゆる支払いが出来たのに
ガラケーの劣化パクリのスマホやアホンでは
わざわざQRコードをカメラで読ませて金額を打ち込んでさらにスワイプ
もうあほかと劣化しまくり!どんだけ工程増やしてんだよ!ならかざすだけw
ガラケーの劣化パクリのスマホやアホンでは
わざわざQRコードをカメラで読ませて金額を打ち込んでさらにスワイプ
もうあほかと劣化しまくり!どんだけ工程増やしてんだよ!ならかざすだけw
793ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:20:30.99ID:37LLqZkh0 スマホのこときくと怒る息子よりPCデポの店員のほうが親切っていってるよ
794ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:20:53.49ID:lcaWyW8I0 老人は指先が死んでいるからタップの感度が低い
タップ自体にクリック感がないから無駄に長押ししやすい
タップ自体にクリック感がないから無駄に長押ししやすい
795ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:21:11.51ID:rQ4LwK4D0796ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:21:14.38ID:H3gbDnxM0797ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:21:30.79ID:yQnItChE0 サポートって昔で言うアフターサービスですね
それが嫌ってモノ売るってレベルじゃねーぞ、の言葉が相応しい
それが嫌ってモノ売るってレベルじゃねーぞ、の言葉が相応しい
798ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:21:37.23ID:6Y+8BGBy0 >>792
そりゃOS覇権に押し切られたからね
そりゃOS覇権に押し切られたからね
799ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:21:40.17ID:LTBxnjCb02022/05/21(土) 03:21:57.93ID:99Y3oQ9p0
ガチで電話のみの端末でも出して渡しておけよ。落としても壊れない頑丈なの。
801ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:21:58.17ID:pCjXnaTX02022/05/21(土) 03:22:00.26ID:3wHYqN0s0
803ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:22:13.82ID:CeM51jnf0804ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:22:20.47ID:qXV9yigV0 >>780
元々はデンデン公社だからお堅いけどな
富士通NEC沖電気みたいに結局政商として政府と結託して血税吸血鬼やってたけど
まあこいつらお堅い系だった
携帯電話の代理店にヤクザとかヤクザまがいの業界が参入して来ておかしくなった
元々はデンデン公社だからお堅いけどな
富士通NEC沖電気みたいに結局政商として政府と結託して血税吸血鬼やってたけど
まあこいつらお堅い系だった
携帯電話の代理店にヤクザとかヤクザまがいの業界が参入して来ておかしくなった
2022/05/21(土) 03:22:21.32ID:bGHO2G6V0
老人に気遣いすぎて国ごと沈んでる日本らしい企業でいいじゃないか
2022/05/21(土) 03:22:28.93ID:vZhbfQtk0
ショップがサポート料で収益得る方式にシフトすればいいだけ
807ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:22:43.11ID:6Y+8BGBy0 >>795
いやジジババになる頃はジジババがPC使えて若者貧困層が使えなくなってるぞ
いやジジババになる頃はジジババがPC使えて若者貧困層が使えなくなってるぞ
808ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:23:07.07ID:OswmnLhG0 携帯電話としてだけスマホ使ってる
ご老人多いもんね。
まだ、ガラケー残してもいいのに。
トラブルあったら、お店行くもんね。
ドコモはNTTだから安心みたいな感覚。
その層が、離れるかもしれないな。
ご老人多いもんね。
まだ、ガラケー残してもいいのに。
トラブルあったら、お店行くもんね。
ドコモはNTTだから安心みたいな感覚。
その層が、離れるかもしれないな。
2022/05/21(土) 03:23:08.43ID:XJmAJxHI0
>>1
バカなん?w
バカなん?w
810ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:23:09.42ID:ERjv5adu0 責任持てなきゃ売るな。
811ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:23:24.74ID:WMuErTZS0 >>771
もうちょっとで死ぬだろ
もうちょっとで死ぬだろ
2022/05/21(土) 03:23:29.73ID:U5gCzJrq0
ていうか無駄にサポートしてきたから何でもかんでもやってもらえると勘違いするユーザー層が多くなってんじゃないの
2022/05/21(土) 03:23:34.19ID:+fA9ofhM0
ドコモ販売店700店閉鎖へ 全体の3割、ネット販売浸透
【イブニングスクープ】
携帯料金見直し
2022年5月19日 18:00 [有料会員限定]
NTTドコモは2025年度までに販売店「ドコモショップ」を約700店閉鎖する方針を固めた。全国約2300店の3割に相当する。インターネットでの契約に特化した格安プランの普及などを背景に来店客数が減少している。対面での接客を前提とした顧客獲得のあり方を見直し、ネットでの接客拡大などデジタル化に大きくかじを切る。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC179FG0X10C22A5000000/
【イブニングスクープ】
携帯料金見直し
2022年5月19日 18:00 [有料会員限定]
NTTドコモは2025年度までに販売店「ドコモショップ」を約700店閉鎖する方針を固めた。全国約2300店の3割に相当する。インターネットでの契約に特化した格安プランの普及などを背景に来店客数が減少している。対面での接客を前提とした顧客獲得のあり方を見直し、ネットでの接客拡大などデジタル化に大きくかじを切る。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC179FG0X10C22A5000000/
814ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:23:37.78ID:2d8btBz10 バカほどうるさくてプライド高いからな
まさに地獄
まさに地獄
815ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:24:06.49ID:lcaWyW8I0 Androidって電話番号ひとつ登録するだけでも
連絡先と電話帳とふたつのアプリなかった?
連絡先と電話帳とふたつのアプリなかった?
816ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:24:14.65ID:+QcHPuyr0 TVもコストダウンして収益上げたって自画自賛している時期あったな
2022/05/21(土) 03:24:24.54ID:DEfH0CDL0
民営化してからもう40年近くなるのにまだ国営の殿様気分なのかな
2022/05/21(土) 03:24:24.82ID:PpN7AVbO0
らくらくホンとかで老人から稼いどいて今更かよ
819ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:24:42.75ID:xs23UZzR0 死ねば
820ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:24:52.12ID:CeM51jnf0 >>780
つまり老人シャブ漬け
つまり老人シャブ漬け
821ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:24:55.69ID:LTBxnjCb0822ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:25:04.18ID:6Y+8BGBy0 >>805
若者だけでひっくり返せるだけの票数持ってんだけど
あいつら思考停止して自民党に入れてるからな
雇用が改善したのが労働力不足による自然作用だけで
自民党は改善しないよう頑張ってるのが理解できてない
若者だけでひっくり返せるだけの票数持ってんだけど
あいつら思考停止して自民党に入れてるからな
雇用が改善したのが労働力不足による自然作用だけで
自民党は改善しないよう頑張ってるのが理解できてない
823ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:25:25.25ID:CeM51jnf0824ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:25:46.01ID:rQ4LwK4D0 >>807
その頃にはスマホじゃないか新たなガジェットが出て
『あの爺さん使えないんだってよ(笑)』て若いのに言われるようになるんだよ(笑)
いつまでも最前線にいる気でも
どんどん旧式になっていくのが人間だよ
その頃にはスマホじゃないか新たなガジェットが出て
『あの爺さん使えないんだってよ(笑)』て若いのに言われるようになるんだよ(笑)
いつまでも最前線にいる気でも
どんどん旧式になっていくのが人間だよ
825ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:25:50.19ID:cRnno9FC0 韓国では 携帯電話に就職する者はヤクザ以下の扱いだよ?
826ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:26:16.20ID:6Y+8BGBy0 >>817
というかNTTからドコモに最初は追放してたのに子会社と力関係が逆転したんよ
というかNTTからドコモに最初は追放してたのに子会社と力関係が逆転したんよ
827ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:26:28.69ID:WMuErTZS02022/05/21(土) 03:26:35.12ID:TfkTE4/10
>>820
やってたことはまさにそれやったな
やってたことはまさにそれやったな
829ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:27:09.17ID:qXV9yigV02022/05/21(土) 03:27:28.15ID:3tXa/B/U0
多分いらん子会社整理したら一気に業績改善すると思うよ。
831ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:27:45.61ID:6Y+8BGBy0832ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:27:55.51ID:LTBxnjCb02022/05/21(土) 03:28:06.71ID:fHkaJ2jx0
アホ企業や
自己責任、努力不足、甘え
自己責任、努力不足、甘え
2022/05/21(土) 03:28:14.58ID:rRs6G2QV0
自業自得
835ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:28:26.47ID:oB3MTzft0 こんなのも東京に出稼ぎして核家族じゃなきゃコドお○とか罵ってる
30%しか結婚しない連中のせいだろ
同居せず子供世代が老人に教えなくなった弊害を無視するなよ
日本を破壊する東京出稼ぎ者ども
30%しか結婚しない連中のせいだろ
同居せず子供世代が老人に教えなくなった弊害を無視するなよ
日本を破壊する東京出稼ぎ者ども
836ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:28:27.87ID:Y6ePp85m0 NTTは黒電話の権利10万円を返してくれないから
携帯電話はNTTは絶対に嫌だ
携帯電話はNTTは絶対に嫌だ
2022/05/21(土) 03:28:39.82ID:Y8Ij3tz/0
ジジババなんて通話しかしないなら
MVNOの完全通話無料付けても月額2000円もせんだろ
10分無料なら1500円程度か
楽天はIP電話だからすすめないが選択肢としてもありだしな
MVNOの完全通話無料付けても月額2000円もせんだろ
10分無料なら1500円程度か
楽天はIP電話だからすすめないが選択肢としてもありだしな
838ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:28:40.69ID:HN/PvWnj0 スマホに限らず新しいものにはなるべく触れたり試したりする習慣自体はずっと続けた方が良いんだよなぁ
これができる人間は強い
これができる人間は強い
839ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:28:52.98ID:WMuErTZS0 >>824
じゃあ使わなきゃいいじゃん
じゃあ使わなきゃいいじゃん
840ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:29:05.05ID:+mwiZ0by0 老人がスマホ持って何の意味があるの?
電車の中でも老人はスマホ見てないじゃん
老眼だから
電車の中でも老人はスマホ見てないじゃん
老眼だから
841ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:29:13.64ID:CeM51jnf02022/05/21(土) 03:29:23.38ID:Vu0y07je0
重荷とかいいながら搾取してウマウマの方が大きいやろが
相手しながらも散々押し売りしてきたやろ
相手しながらも散々押し売りしてきたやろ
843ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:29:31.05ID:qXV9yigV0 結局ガラケー以外qwertyで入力できるからなにが出てきても困らんよな
2022/05/21(土) 03:29:48.48ID:TfkTE4/10
2022/05/21(土) 03:29:48.74ID:3wHYqN0s0
846ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:29:53.52ID:6Y+8BGBy0847ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:31:00.93ID:lcaWyW8I0 スマホの次はウェアラブルの進化だろうな
ウォッチとめがねがベースだろうけど
脳波操作もワンチャンあるかもしれん
ウォッチとめがねがベースだろうけど
脳波操作もワンチャンあるかもしれん
848ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:31:01.70ID:WMuErTZS0 そもそもなんで人に聞かなきゃ使えないのよ
あんな簡単なもん
そんなもん使うな
あんな簡単なもん
そんなもん使うな
2022/05/21(土) 03:31:10.27ID:xew5ZCAX0
電話とショートメールだけにしとけばいい
850ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:31:23.70ID:H3gbDnxM0 ウチの母はすぐ容量いっぱいになるというのでSD確認したら、カメラでTV番組を録画してたわ
テレビの猫動画とかでいっぱい。
ショップじゃどんな対応するんだろな
テレビの猫動画とかでいっぱい。
ショップじゃどんな対応するんだろな
2022/05/21(土) 03:31:24.30ID:Zxh3FeWW0
おじいちゃん損切りw
852ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:31:56.44ID:IoGeSUN30 老人じゃない30代のアスペにも1万だかするボッタクリSDカードを売りつけ成功してましたがねえ
本当にリアルアスペは情弱というか無知だからコロっと騙される…まだ門限5時でお母さんに携帯で居場所報告してた時代だったからな奴もw
その為に携帯持たされただけという…
本当にリアルアスペは情弱というか無知だからコロっと騙される…まだ門限5時でお母さんに携帯で居場所報告してた時代だったからな奴もw
その為に携帯持たされただけという…
2022/05/21(土) 03:32:12.41ID:DEfH0CDL0
>>804
それ、突き詰めれば893だろうが何だろうが出店を許したキャリア側が悪いってことにならないか?
それ、突き詰めれば893だろうが何だろうが出店を許したキャリア側が悪いってことにならないか?
854ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:32:39.49ID:h1KV1eNa0 老眼で脳がボケてる奴にスマホとかアホか
老人には通話とメール機能だけで十分
老人には通話とメール機能だけで十分
855ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:32:41.46ID:bbWo71l+0 来店は予約が必要とか窓口サポートは有料とか
とにかく来店させない様伏線を張ってたな
最後にごっそり閉店はNTTが電話局の窓口閉鎖した時と同じやり方
とにかく来店させない様伏線を張ってたな
最後にごっそり閉店はNTTが電話局の窓口閉鎖した時と同じやり方
856ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:32:41.33ID:lcaWyW8I0 >>850
あなたの寝顔でいっぱいというオチかと思った
あなたの寝顔でいっぱいというオチかと思った
2022/05/21(土) 03:32:41.24ID:Vu0y07je0
858ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:32:38.86ID:6Y+8BGBy0 >>850
AA貼れないけどそういうAAあるよ
AA貼れないけどそういうAAあるよ
2022/05/21(土) 03:32:41.79ID:COjWiPG/0
コンビニみたいに新商品をどんどん開発するような業種でもなく、カモがネギを背負ってくるのをイスに座って待ってるだけの仕事しかしてこなかったくせに、今更サポートが重荷だってよ
860ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:32:48.59ID:6Y+8BGBy0 >>850
AA貼れないけどそういうAAあるよ。
AA貼れないけどそういうAAあるよ。
861ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:32:59.16ID:rQ4LwK4D02022/05/21(土) 03:33:37.64ID:3wHYqN0s0
2022/05/21(土) 03:34:11.31ID:phl3v9890
重荷だから上層部は高い給料もらってたんだろうに
864ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:34:43.70ID:6Y+8BGBy0865ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:34:46.28ID:3mDxWrYV0 ドコモとiPhoneはみんなが持ってるから理論で成り立ってるから
866ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:34:47.92ID:H3gbDnxM02022/05/21(土) 03:34:51.43ID:GANQ5WIf0
>>142
TVコメンテーターじゃね? 最強プラン組んでるって言うてたし
TVコメンテーターじゃね? 最強プラン組んでるって言うてたし
2022/05/21(土) 03:35:19.99ID:IxzCbQAu0
2022/05/21(土) 03:35:41.92ID:GKVJf2aR0
通話とメールしかできない4Gと5Gのガラケー作ればよい
androidではないやつで
androidではないやつで
870ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:35:44.33ID:qXV9yigV02022/05/21(土) 03:36:11.80ID:TfkTE4/10
>>864
30年後同じこと言われたときにちゃんとごめんなさいできる?
30年後同じこと言われたときにちゃんとごめんなさいできる?
872ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:36:11.95ID:6Y+8BGBy0 >>866
まあ結局家庭内馬力が減った結果子育てが苦痛になったんだよな
まあ結局家庭内馬力が減った結果子育てが苦痛になったんだよな
873ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:36:58.91ID:6Y+8BGBy0 >>871
今の1週間が1時間になるならもう文明が超進化してるから対応いらねーよ
今の1週間が1時間になるならもう文明が超進化してるから対応いらねーよ
2022/05/21(土) 03:37:00.08ID:tJAJ0Wt/0
ドコモ関係者はおまかせする年寄りに高額なプラン提案してるくせに。その代償だろバーロウ
2022/05/21(土) 03:37:04.00ID:NMJ82snr0
2022/05/21(土) 03:37:23.96ID:phl3v9890
>>864
仕事してるのはエクセルや端末であって、人間の出来自体は大して進化してない
仕事してるのはエクセルや端末であって、人間の出来自体は大して進化してない
2022/05/21(土) 03:37:25.83ID:3wHYqN0s0
878ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:37:38.83ID:U5I0FujO0 もう一度国営に戻すべきだわ。
879ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:37:42.40ID:KcRXd/dZ0880ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:37:43.85ID:+mnDsxRN0 姥捨的決断か
881ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:38:03.51ID:E7Cv+3490 ドコモはUQやYモバイルみたいなサブブランド無いのが痛い
882ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:38:19.96ID:rQ4LwK4D0884ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:38:33.51ID:3mDxWrYV0 店員にされるがままに大量のいらない有料オプション付けさせられて解除方法もわからない
そんな人も多いだろう
そんな人も多いだろう
2022/05/21(土) 03:38:42.12ID:+xDaffOD0
大体ggrksしたいところだけど
人に聞ける才能がある人ってたまにいるんだよな
人に聞ける才能がある人ってたまにいるんだよな
2022/05/21(土) 03:38:44.72ID:tJAJ0Wt/0
アマゾンとかはサポート重荷じゃないんだろうな。つまりそういうことか。
887ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:39:19.76ID:6Y+8BGBy0888ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:39:36.67ID:LTBxnjCb0 >>851
日本として考えるなら
死亡前1年の老人が使っている医療費が全医療費の3分の1
まぁ 国民皆保険だからね ようするに医者は使い放題
コロナ見て分かっただろ? コロナ死者なんて誤差
医者が儲けたくて 煽りたいマスゴミが毎日報道
円も安くなりますわ・・・・
マスゴミの大好きな欧米では、毎日感染者数とか死者数は報道してないんだって
車の交通事故死も、被害者が認知症かそれ以外かをちゃんと報道して欲しいね
日本として考えるなら
死亡前1年の老人が使っている医療費が全医療費の3分の1
まぁ 国民皆保険だからね ようするに医者は使い放題
コロナ見て分かっただろ? コロナ死者なんて誤差
医者が儲けたくて 煽りたいマスゴミが毎日報道
円も安くなりますわ・・・・
マスゴミの大好きな欧米では、毎日感染者数とか死者数は報道してないんだって
車の交通事故死も、被害者が認知症かそれ以外かをちゃんと報道して欲しいね
2022/05/21(土) 03:39:38.34ID:Y8Ij3tz/0
>>850
容量増やすためにクッソ高いSDカード薦めてくるに一票
容量増やすためにクッソ高いSDカード薦めてくるに一票
890ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:39:47.79ID:37LLqZkh0 初めてADSLが家に来た時は嬉しかったな
部屋にいない時でもラジオ流してたわ
まさか20年も経って容量チマチマ気にしてネットするようになるとは
マイネオ使い放題1.5Mbpsだってよ…
こんな未来想像できたかよ
部屋にいない時でもラジオ流してたわ
まさか20年も経って容量チマチマ気にしてネットするようになるとは
マイネオ使い放題1.5Mbpsだってよ…
こんな未来想像できたかよ
891ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:40:12.67ID:6Y+8BGBy0 >>882
まあ効率化した結果貧困層の若者にはPCが使えないわけだが…
まあ効率化した結果貧困層の若者にはPCが使えないわけだが…
892ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:40:42.94ID:wVOjQY/v0 >>882
今の中年(特に男)はネットで情報集め続けるからインターネットが別の物に変わらん限りそうはならんよ
今の中年(特に男)はネットで情報集め続けるからインターネットが別の物に変わらん限りそうはならんよ
2022/05/21(土) 03:40:56.16ID:phl3v9890
>>887
だから頭と紙資料と手でやってた事が、ほとんどを機械が代用してくれるんだよ
だから頭と紙資料と手でやってた事が、ほとんどを機械が代用してくれるんだよ
894ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:41:18.59ID:6Y+8BGBy0 >>890
いや光回線でWi-Fiになれよ
いや光回線でWi-Fiになれよ
2022/05/21(土) 03:42:14.13ID:YNzNsC4O0
散々呼び込んでおいて重荷とか客商売向いてないんじゃないの?
2022/05/21(土) 03:42:22.59ID:3wHYqN0s0
2022/05/21(土) 03:43:02.56ID:IxzCbQAu0
>>891
高速フリックや音声入力でいいだろw
高速フリックや音声入力でいいだろw
2022/05/21(土) 03:43:41.71ID:TfkTE4/10
899ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:44:04.02ID:6Y+8BGBy0 >>897
音声入力の方が思考速度と指の速度より遅いので話にならないんだよ
音声入力の方が思考速度と指の速度より遅いので話にならないんだよ
900ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:44:12.39ID:LTBxnjCb02022/05/21(土) 03:44:34.00ID:nCH9UmPx0
2022/05/21(土) 03:44:39.42ID:IxzCbQAu0
>>896
Aiと会話形式でググるようになる
Aiと会話形式でググるようになる
903ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:45:12.37ID:H3gbDnxM0904ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:45:20.35ID:oB3MTzft0 あぽん
905ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:45:23.31ID:3xHPvqIC0 老人支配の国だから、「年金生活者」の意見ばかり通る。
だから物価抑制策に国も動いて、真剣に労働者の賃金引き上げようとは考えない。
老人の既得権が強すぎる社会なので、現代の姥捨て山政策(老人の選挙権剥奪)が必要。
日本の自民党はなぜ選挙に勝ち続けるのか
BBC News Japan
https://www.youtube.com/watch?v=1qTE14e_DFI
英国公共放送局BBC(日本のNHKみたいなの)が、日本で自民党が選挙で勝ち続ける理由を分かりやすく解説
だから物価抑制策に国も動いて、真剣に労働者の賃金引き上げようとは考えない。
老人の既得権が強すぎる社会なので、現代の姥捨て山政策(老人の選挙権剥奪)が必要。
日本の自民党はなぜ選挙に勝ち続けるのか
BBC News Japan
https://www.youtube.com/watch?v=1qTE14e_DFI
英国公共放送局BBC(日本のNHKみたいなの)が、日本で自民党が選挙で勝ち続ける理由を分かりやすく解説
906ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:45:38.66ID:rQ4LwK4D0907ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:45:56.28ID:VKrlmiRQ0 実際何もわかろうとしないアホ相手に、長時間相手する人件費考えたらぼったくりって事もない搾取だったと思うけどね。
初めから自主的に本業の料金下げて有料サポートとして金取るって言えばまた違ったと思う。
初めから自主的に本業の料金下げて有料サポートとして金取るって言えばまた違ったと思う。
908ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:45:57.10ID:wVOjQY/v0 >>902
今より高齢者向けになってて草
今より高齢者向けになってて草
2022/05/21(土) 03:45:59.78ID:3wHYqN0s0
2022/05/21(土) 03:46:27.41ID:tJAJ0Wt/0
サービス料にサポート料金加算しとけよ。サポート悪いメルカリとかはaiサービスでごまかしてまともにサポートしないのに手数料だけバカ高いとこもあるしなw
911ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:47:17.51ID:H3gbDnxM0 >>889
それはありそうだな。しかも複数枚w
それはありそうだな。しかも複数枚w
912ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:47:29.91ID:6Y+8BGBy0 というか音声入力さえマスターさせればジジババはそれで生きていけると思う
2022/05/21(土) 03:47:56.66ID:Vu0y07je0
お荷物なら売りに出せばいいんじゃね?
楽天とか喜んで引き受けるぞ
楽天とか喜んで引き受けるぞ
914ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:48:01.71ID:6Y+8BGBy0 >>911
クラウド使わせた方がいいぞ
クラウド使わせた方がいいぞ
915ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:48:16.65ID:9mTdAfo20 なんで頭が馬鹿になる。ってわかっててスマホを使ってるのかがわからないわ
916ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:48:31.48ID:Z9XUWe/Q0 ググることもできない奴がスマホ持っても意味ないだろ
ググることもできない奴は通話機能とメール機能だけあれば十分
ググることもできない奴は通話機能とメール機能だけあれば十分
917ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:49:02.68ID:LTBxnjCb0918ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:49:28.48ID:rQ4LwK4D0919ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:49:42.57ID:37LLqZkh0 >>912
音声つかえってさんざんいってるがなんか緊張するらしい
音声つかえってさんざんいってるがなんか緊張するらしい
2022/05/21(土) 03:50:05.19ID:qUM+dMhZ0
ドコモショップに来店予約したら、前日にどんな内容か確認電話があった
相当面倒くさい客がいるのだろう
相当面倒くさい客がいるのだろう
921ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:50:30.50ID:7g646r8B0 >>1
G3を切る時のようにすればいいだけじゃないの
G3を切る時のようにすればいいだけじゃないの
922ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:51:08.86ID:WMuErTZS0 >>913
楽天もチャットサポートがメインじゃないか?
楽天もチャットサポートがメインじゃないか?
2022/05/21(土) 03:51:09.18ID:3wHYqN0s0
2022/05/21(土) 03:51:15.50ID:tJAJ0Wt/0
音声aiの進化はジジババの膨大なビッグリソースによる機械学習が有効だという発想にはならないんかな。(子供)には、しゃべってコンシェルを育てられないのかなー。
2022/05/21(土) 03:51:16.12ID:IxzCbQAu0
>>916
電話なんだから4GVoLTEガラケーとSMSだけで十分だろw
電話なんだから4GVoLTEガラケーとSMSだけで十分だろw
2022/05/21(土) 03:51:29.74ID:IKVW1t3W0
だから私はau! by kddi
927ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:51:35.48ID:BH/s0Iv/0 だから何?って話
2022/05/21(土) 03:52:16.70ID:La6WX/Mz0
そもそも客に対する親切さとかないからな
客のことを捌かなきゃいけない敵かなんかだと思ってる
客のことを捌かなきゃいけない敵かなんかだと思ってる
929ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:52:19.52ID:WMuErTZS0 気に入らないなら不買すりゃいいよ
2022/05/21(土) 03:52:27.44ID:TfkTE4/10
931ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:52:32.52ID:H3gbDnxM0 つまるところサポート切って合理化すると、
無料だけどすぐサービス終わるGoogleみたいなものにしかならないよね
振り回されるの嫌になってからGoogleのサービスには近づかなくなったわ
無料だけどすぐサービス終わるGoogleみたいなものにしかならないよね
振り回されるの嫌になってからGoogleのサービスには近づかなくなったわ
2022/05/21(土) 03:52:46.77ID:YNzNsC4O0
ドコモ<サポートはしたくない!金だけ欲しい!!
933ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:53:13.48ID:4HQbERkp0 ふむ
2022/05/21(土) 03:53:15.28ID:XLkIDnHA0
|
\ _ /
_ (m) _
目 ピコーン ドコモは閃いた
/ `′ \
∧_∧
(・∀・∩ パケット使わせて稼ごう!
(つ ノ 店舗ナシで一石二鳥!
⊂_ノ
(_)
\ _ /
_ (m) _
目 ピコーン ドコモは閃いた
/ `′ \
∧_∧
(・∀・∩ パケット使わせて稼ごう!
(つ ノ 店舗ナシで一石二鳥!
⊂_ノ
(_)
2022/05/21(土) 03:53:21.95ID:SDl9h3Wr0
客は神様とか思っている年齢だからな
2022/05/21(土) 03:53:34.14ID:IKVW1t3W0
そうだそうだ!auが神!au is GOD!
2022/05/21(土) 03:53:37.34ID:3wHYqN0s0
2022/05/21(土) 03:53:47.11ID:tJAJ0Wt/0
年寄りは音声だけでは理解できないし、文字だけでは文字が小さくて読めない。介護ロボのような人型ロボットがいないと無理だけどな。
939ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:53:49.27ID:LTBxnjCb02022/05/21(土) 03:53:53.03ID:+xDaffOD0
じゃけん
他行かせますね〜
他行かせますね〜
2022/05/21(土) 03:53:54.48ID:IKVW1t3W0
みんなauに移れば解決やで!
2022/05/21(土) 03:54:06.09ID:phl3v9890
ネットでやりたいことを出来るようにしてくれれば、ショップに行かずにそっちでやるけどな
たいてい身分証明とか資料の往来など、何度も手間暇かけさせる
たいてい身分証明とか資料の往来など、何度も手間暇かけさせる
2022/05/21(土) 03:54:14.30ID:Vu0y07je0
2022/05/21(土) 03:54:24.65ID:zEV0pcvD0
俺の言ったとおりになってざまあねえな足立区のフランチャイズ糞ドコモショップさんよ
2022/05/21(土) 03:55:03.20ID:IKVW1t3W0
よっしゃぁー!
それじゃ最後にお決まりのアレいくぞー!1、2、3、ハイッ!
「えーゆー最高!!」
まだまだー!
1、2、3、ハイッ!
「KDDIは俺達の誇り!」
それじゃ最後にお決まりのアレいくぞー!1、2、3、ハイッ!
「えーゆー最高!!」
まだまだー!
1、2、3、ハイッ!
「KDDIは俺達の誇り!」
946ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:55:14.25ID:NPu1fEw70 サポートが必要なややこしいプランをやめたらいい
年寄りのせいにするな
年寄りのせいにするな
2022/05/21(土) 03:55:21.50ID:ir3IdcXT0
老人には通話のみの携帯を作ればいいよ。
スマホみたいなタッチパネルは不要、ボタンも最小限でいい。
アプリインストール機能とかいらん。
老人の立場に立って物作りしろよ。
老人が使いこなせない機能を満載したら、そりゃサポート大変だわな、馬鹿かよ?
スマホみたいなタッチパネルは不要、ボタンも最小限でいい。
アプリインストール機能とかいらん。
老人の立場に立って物作りしろよ。
老人が使いこなせない機能を満載したら、そりゃサポート大変だわな、馬鹿かよ?
2022/05/21(土) 03:55:40.61ID:zEV0pcvD0
ビッグローブは16kbpsしかでない糞
949ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:55:43.65ID:37LLqZkh0 そうはいうけどサポートセンターも切ってきてるでしょ
それかナヴィダイヤル
そういうのは流石にむかつくわ
それかナヴィダイヤル
そういうのは流石にむかつくわ
950ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:55:45.93ID:H3gbDnxM0 >>914
いや〜クラウドこそ従量課金でどこまででもネコ動画溜め込みそうで怖いんだが
いや〜クラウドこそ従量課金でどこまででもネコ動画溜め込みそうで怖いんだが
951ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:56:00.03ID:wVOjQY/v0 ま、子供がいる奴は教えてもらえるから問題ないぞ
2022/05/21(土) 03:56:11.31ID:3wHYqN0s0
2022/05/21(土) 03:56:18.51ID:IKVW1t3W0
年齢層云々より単純に老人多過ぎなんよな
2022/05/21(土) 03:56:36.32ID:phl3v9890
>>947
それがガラケーだったのに、お前らが馬鹿にして猫も杓子もスマホにして消滅寸前じゃん
それがガラケーだったのに、お前らが馬鹿にして猫も杓子もスマホにして消滅寸前じゃん
2022/05/21(土) 03:56:42.10ID:qUM+dMhZ0
ぶっちゃけ0円乞食よりマシだろ
956ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:56:51.47ID:pdp9OrBS0 よくもこんな事が言えるね
2022/05/21(土) 03:56:59.96ID:tJAJ0Wt/0
一分毎に10円~
2022/05/21(土) 03:57:33.49ID:zEV0pcvD0
今こそサポート専用Q2ダイヤルの出番だ
2022/05/21(土) 03:57:54.17ID:TfkTE4/10
2022/05/21(土) 03:57:57.08ID:Vu0y07je0
2022/05/21(土) 03:58:00.74ID:IxzCbQAu0
>>955
MNP1円転売とずっと0円に荒らされた三木谷かよw
MNP1円転売とずっと0円に荒らされた三木谷かよw
2022/05/21(土) 03:59:05.12ID:tJAJ0Wt/0
5gや6gの処理のためにスマホのバッテリー持つのか?w
963ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 03:59:12.03ID:WMuErTZS0 >>954
バカにされたからじゃなくて3Gの電波を止めるからじゃないの?
バカにされたからじゃなくて3Gの電波を止めるからじゃないの?
2022/05/21(土) 03:59:30.48ID:U+3/Oz3K0
「老人は金だけ落として黙ってろ」って事
2022/05/21(土) 04:00:14.61ID:tJAJ0Wt/0
3gは災害用途に回すよ。
966ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 04:00:15.87ID:6DESPnTD0 ドコモ教室にして老人に特化しろ
967ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 04:00:30.09ID:LTBxnjCb02022/05/21(土) 04:00:33.90ID:3wHYqN0s0
2022/05/21(土) 04:00:51.77ID:phl3v9890
970ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 04:00:52.23ID:WMuErTZS02022/05/21(土) 04:00:53.36ID:E1vKJWV/0
スマホデビューとか散々アピールしといて重荷とか
いらんオプション付けて複雑にさせるくせに後は知らんかよ
いらんオプション付けて複雑にさせるくせに後は知らんかよ
2022/05/21(土) 04:01:09.35ID:ynbhoQhK0
スマホは大体が難しいからな~
老人に売る代物じゃないっての
老人に売る代物じゃないっての
2022/05/21(土) 04:01:20.57ID:tJAJ0Wt/0
Vrゴーグル買わせてバーチャルサポートでもしとけよ。サポートはバイトだけどな
2022/05/21(土) 04:01:23.03ID:zEV0pcvD0
ていうかすでにアホみたいに稼いでんだからサポートスタッフぐらい常駐させとけ
2022/05/21(土) 04:01:27.41ID:zEV0pcvD0
ていうかすでにアホみたいに稼いでんだからサポートスタッフぐらい常駐させとけ
976ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 04:02:17.10ID:LTBxnjCb0977ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 04:03:26.06ID:rQ4LwK4D0978ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 04:04:34.56ID:WMuErTZS02022/05/21(土) 04:04:38.58ID:3wHYqN0s0
980ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 04:04:50.77ID:LTBxnjCb0 hageの出張が多くてクサ
古参のつもり?
古参のつもり?
2022/05/21(土) 04:05:05.31ID:uibuoSxN0
>>1
高齢者に余計なオプションつけて搾取してる癖に
高齢者に余計なオプションつけて搾取してる癖に
982ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 04:05:12.43ID:9X3vP6z20 店頭での使い方はらくらくホンのみ対応いたします、とか対応機種限定しちゃえばいいのに
2022/05/21(土) 04:05:17.95ID:pP963BGJ0
ガラケー時代からそんなに使わないのに糞高いプラン使ってくれてたんだから感謝してサポートくらいやれよ
2022/05/21(土) 04:05:47.72ID:ir3IdcXT0
2022/05/21(土) 04:05:59.60ID:TfkTE4/10
986ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 04:06:23.57ID:LTBxnjCb0 >>979
スマソorZ
スマソorZ
2022/05/21(土) 04:06:30.02ID:NMJ82snr0
ドコモの公式見解ではない
ドコモ関係者ってどういう関係なのか不明
これをAu関係者にしてもソフトバンク関係者にしても楽天関係者にしてもどうにでもなるって記事やぞ
ドコモ関係者ってどういう関係なのか不明
これをAu関係者にしてもソフトバンク関係者にしても楽天関係者にしてもどうにでもなるって記事やぞ
2022/05/21(土) 04:06:31.00ID:Vu0y07je0
>>976
アイホンは格好いいだけじゃないぞ
カメラ一つとっても、簡単に綺麗な写真取れるのってアイホンかHUAWEIしかないからな、マジで
女の人にお勧め聞かれたら、単純に機能性だけでも強くアイホンをお勧めするわ
日本の誇りであるXPERIAのハイエンドでもカメラ糞やからな
アイホンは格好いいだけじゃないぞ
カメラ一つとっても、簡単に綺麗な写真取れるのってアイホンかHUAWEIしかないからな、マジで
女の人にお勧め聞かれたら、単純に機能性だけでも強くアイホンをお勧めするわ
日本の誇りであるXPERIAのハイエンドでもカメラ糞やからな
2022/05/21(土) 04:06:48.45ID:tJAJ0Wt/0
サポートが重荷 ❌
サポートしかできない従業員が重荷 ⭕
という隠語でした。
サポートしかできない従業員が重荷 ⭕
という隠語でした。
990ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 04:07:03.39ID:WMuErTZS0 人を使うと金がかかるからな
いずれはドコモ以外でもこうなるよ
いずれはドコモ以外でもこうなるよ
991ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 04:07:39.84ID:fLR22iLk0 けっ
992ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 04:08:04.26ID:MZA9neLe0 どいつも
こいつ
も
こいつ
も
2022/05/21(土) 04:08:12.92ID:3wHYqN0s0
2022/05/21(土) 04:10:17.89ID:tJAJ0Wt/0
ドコモ関係者は自分達が無能なのを隠すため、ユーザーを重荷として例えた事例
2022/05/21(土) 04:10:45.83ID:phl3v9890
2022/05/21(土) 04:11:58.65ID:tJAJ0Wt/0
年寄り向けのguiぐらい作れよなー。
2022/05/21(土) 04:12:53.20ID:tJAJ0Wt/0
今の時代、スマホリモートこんとろー
2022/05/21(土) 04:12:56.03ID:NMJ82snr0
>>995
どういう関係なん?
どういう関係なん?
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 04:12:59.85ID:gCqJIPfz0 老人は下らない同じ様な質問や無関係な話ダラダラして待っている客に多大な迷惑を掛ける。
小売店のレジとかでも老人は財布探ったり無駄話したり甚だ時間がかかる。
変に老人を甘やかす風潮の所為で他人への迷惑を全く考えない老人呆けを進行させているのでは?
小売店のレジとかでも老人は財布探ったり無駄話したり甚だ時間がかかる。
変に老人を甘やかす風潮の所為で他人への迷惑を全く考えない老人呆けを進行させているのでは?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 29分 54秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 29分 54秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【都議選】「死ぬ前日に“たすけて”メッセージ」 石丸伸二氏に「恥を知れ!」と批判された市議と妻が自殺していた [煮卵★]
- 基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も [蚤の市★]
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損する”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 [ぐれ★]
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 [jinjin★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「私が産みました」と我が子を抱き上げツーショット写真を撮った独身義姉が許せない(大手小町) [少考さん★]
- 【胸糞】 JA、ついに新聞の全面広告を使い喧嘩を売り始める 「米一杯49円だけど高く感じる?もっと世間を知ろう [197015205]
- 😁🫴三🧨 🏡
- 三🏡💥👶💥🏡三
- 川崎ストーカー殺人事件、ヤバイ女刑事Aの存在が浮上し始める [606757419]
- 井川意高 「ニューヨーク生まれでロンドン在住が一人前の日本人ヅラするんじゃねえわ、愛国心のないクソ女が」 [476729448]
- ペットボトルにブチューして飲むやつwww