X



立憲幹部「立民は“バッシング(批判)”から“パッシング(無視)”そして“ナッシング(存在しない)”の道をたどってる」 [powder snow★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001powder snow ★
垢版 |
2022/05/21(土) 12:28:17.44ID:WAqHFxHn9
https://news.yahoo.co.jp/articles/003adcac7da81890df1d72bb74a70ba70d6a7207

泉体制発足後も、立憲民主党の支持率が振るわない。原因は様々な指摘があるが、一つには国会で見せ場を作ることが出来ていないと、馬淵澄夫国対委員長に党内から批判が出ている。一方で馬淵氏は周辺に泉代表への不満を漏らすなど、執行部間のコミュニケーションの悪さを指摘する声もある。
そんな中、自民党と公明党の綱引きの結果、政府が補正予算案を提出することになり、いわば「棚ぼた的」に来週から予算委員会が開催される。支持率が低迷する立憲民主党にとっては、夏の参院選を前に最後の見せ場となる。果たして反転攻勢となるか。


■「ファクト重視」打ち出すも「ナッシング(存在しない)」に
「この国対では、ファクトに基づいた、事実に基づいた徹底審議を強く求めていく」

国対委員長に就任した翌日。記者団を前に「ファクト重視」を宣言した馬淵氏は、週刊誌をもとにした質疑を行わないなど、前体制との違いを打ち出した。これは、泉代表が「批判ばかり」と指摘される党のイメージを、政策立案型に転換したいという意向を汲んだものでもあった。

馬淵氏は「官僚のつるし上げだ」と批判が多かった「野党合同ヒアリング」を廃止。委員会審議も攻撃的な追及スタイルから「お行儀が良いもの」(幹部)に変質させた。

その結果、何をもたらしたのか。・・・“何も残らなかった”と、幹部は自嘲する。

「今、立民は存在感が全くない。“バッシング(批判)”から、“パッシング(無視)”、そして“ナッシング(存在しない)”の道をたどっているよ」

■「国対は何をやっているんだ」
実は、今の国会では、与党側が野党側に譲歩する場面が多くなっている。これに馬淵氏は「総審議時間、予算審議日数が過去10年で最長になった」と胸を張るが、あるベテラン議員は「聞いてて恥ずかしくなる。論戦が低調だから与党が譲っているだけ。追及が激しかったら恐くて審議時間なんてくれない」と批判する。
与党幹部に「こんなにつまらない国会は初めて。野党の追及が甘すぎる」と言わしめるほど、国会で存在感を示せず、党内で苛立ちが広がった。

「堀内前ワクチン担当大臣の不安定な答弁は、もっと攻めるべきだった。国対は何をやっているんだ」(関係者)

「なにもしないから有権者に立民の姿が見えない。戦い方を知らない人ばかりだ」(ベテラン議員)

衆議院で2022年度予算案が通過しようとしていた今年2月、こうした不満を前に、ある国対幹部は「力不足を痛感した」と力なく語った。

続きはソース先にて
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:46:29.48ID:ZI3W/Cra0
民主党の時に言われてた奴やん…
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:46:31.88ID:5M6WmY7V0
立憲のせいで国民民主がまともに見える
でも、もともと民主党だったクズどもなんだよね
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:46:50.60ID:QKeaVKFL0
今の党首が地味過ぎてミズポや太郎より格下に思える
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:47:05.33ID:TX2cbQta0
ラッパーかな?
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:47:07.56ID:nNbvMoHP0
玉手箱に帰れよ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:47:24.86ID:X1TUXZ7M0
物価対策に焦点を当てろよ
消費税減税とか現実味のない政策でなく説得力ある対案を出せば参院選の選択肢にだって入るぞ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:47:52.43ID:4O4xMJkt0
立憲はこのまま、社会党(社民党)化する。
問題は、立憲支えていた勢力が次は維新か国民に組み替える。
維新と民団なんて親和性高いで要注意だぞ。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:47:53.42ID:JjIOxDYS0
マスコミとか大学教授とか団塊世代とか労組とか支持母体全部昭和のオワコンだろ
今、西暦何年だと思ってるんだ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:48:06.26ID:UgVxQ7FJ0
山田くん、座布団持ってきて〜
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:48:06.86ID:QKeaVKFL0
立憲は蓮舫か森裕子あたりを党首に据えてマドンナ旋風(笑でも起こすしか無いんじゃない?
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:48:28.16ID:OAoa3qd40
でも以前の立憲がやってたことはただの扇動。
賛否ある事柄の否だけを叫んで別物にしちまう。勧善懲悪の幼稚なストーリー。
議論なんて注目されないからメディアもそっちに乗る。
その時代に戻る。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:48:34.13ID:C01HhXUI0
もう、ウクライナ侵攻で世界秩序が変わってしまった。

アメリカの庇護のもとで平和ごっこしてる場合ではなくなった。

この党の政治的役割は、株価で言えば4円くらいになったので

仕方がない。
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:49:16.88ID:LQ/3+sp90
ここまで落ちぶれたのは小池の希望の党のせいだよね
あのゴタゴタがなければ数はもうちょっと多かっただろう
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:49:25.51ID:Mqucgv9V0
立憲民主党が将来、政権を取れる簡単な方法がある。
反日をやめて日本の国益を第一に考える。それだけ。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:49:28.97ID:pCEjkcTy0
そろそろ新しい看板用意する頃だな
中身は変えへんで~
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:49:31.59ID:CVhZ95HK0
自民党も糞だけど立憲は何がしたいのかわからない 
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:49:39.05ID:6fq81enn0
そもそも国民政党ではなく利権団体なんだから国民の支持率が下がるのは当たり前
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:49:52.79ID:iE2AO3/V0
>>148
野党は与党の批判だけしとけば
我々の血税から高額の歳費貰えていいよね。
俺も野党議員になりたいわ。マジで。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:49:59.44ID:ex0KHlmU0
そういうの、本人は面白いこと行ったと思ってるだろうけど
都知事とか党首がいうからギャグになるんだよ
匿名の幹部とかが言うと寒いだけ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:50:02.39ID:vOJEYAXA0
古参の支持者が偉そうしていて風通しが悪い
街宣でも、古参の支持者が若手議員を叱りつけたりするし
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:50:19.55ID:cRl7ERNS0
どうでもいい政党になったのは確かだな。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:51:01.27ID:dogyOUUa0
キチガイ路線でいけば一定の支持者はいるんだから
れいわが正解なんだよ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:51:17.42ID:MVMCEp9R0
>>132
そんなことしたら国会サボれないだろw
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:51:21.90ID:pCEjkcTy0
枝野次は負けそうだしな
良い流れ来てるわ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:51:36.49ID:lUYFPxD+0
ほんとこいつらのせいで自民が何もしなくても、むしろ何かしらやらかしても「野党よりマシ」でなかなか支持率下がらねぇ

本当に政権取る気あんのかよ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:51:47.07ID:b91l75zc0
>>1
あの二重国籍の蓮舫が前に出てこなければいいんだけどな
日本人なら堂々としろよ
そうでなければ国会議員を辞めればいいだけ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:52:14.89ID:51brctgq0
>>25
生活保護受けてるような貧困層は立民じゃなく公明共産支持でしょ。
立民の支持層は気候とかジェンダーとかの活動家ぐらいでは?
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:52:25.42ID:cGDpAIuh0
なんだよくわかってるじゃんw
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:53:06.54ID:FnVgrEll0
でもナッシングなら害にはなってないからいいじゃん
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:53:13.67ID:YV6HDlIE0
>TBSテレビ政治部 野党担当

「罵倒しまくってる映像がなきゃ視聴率取れんだろうが。もっと暴れんかい、オラッ」

馬渕は立憲の中では絶滅危惧種のまともな議員だからな
マスゴミとしてはうっとおしい存在だろうな
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:53:54.14ID:MVMCEp9R0
>>192
そう
岸田のようなアホでも政権を維持できる
ほんと無能な野党は日本の癌だわ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:54:01.89ID:AQAVQjY+0
アメリカ人も日本と同じような馬鹿やってんだよね。
良くなるだろうという根拠のない期待で民主党。
でも悪くなるというw
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:54:03.30ID:zOhRLE/N0
着実に社民への道を辿ってる
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:54:18.23ID:w//n5WTf0
>>126
> れいわのほうがまだましだしな、

だね。
・社民党のサブ政党
・共産党のサブ政党
・パヨチョンホイホイ政党
・政治エンターテイメント政党
・受け売りするだけのお気軽クソ政党

「れいわ朝鮮組」
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:54:23.14ID:2hoHxzWN0
まだボケてられる余裕があるようだ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:54:33.52ID:+oQQPouB0
泉さんに具体的な政策があればアピールになるけど見えてこないから存在感なくなるよな

ワンイシューのN国を見習ったほうがいいレベル
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:54:50.32ID:nSNx/oDS0
いや、「もっと責めるべき」とか、韓国民団党、革マル派野党が何言ってんだ。
小田実、ベ平連の時代からロシアから命令されてテロ起こしてる分際で。
今も裏で反ウクライナ反ワクだろうが。
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:55:08.89ID:9EMFGPm50
泉の典型的ないい子ぶった振る舞いが嫌い 髪形も作り笑顔も演説もきっしょい
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:55:16.02ID:u8w8neP10
>>199
立憲の支持層はとにかく少数派、女性は何もしなくていいから男性と同じ立場にしろとか(ジェンダー平等とか九条で平和を作ろう(侵略を受けても対話で解決しよう)とかそういうの
少数派にしかウケないから決して多数派にはなれない
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:55:29.13ID:L0oGEHQf0
参院選の二人区、三人区は誰に入れたら立憲の候補者を落とせそうか を考えて投票しないとなぁ…
1位圧勝させても2位3位に立憲入ってきたら意味ないねん。
うちの区は小西落とさないと
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:55:32.83ID:+K4DB+YZ0
与党は国を背負ってるからしんどそうだけど
野党は与党の批判だけしとけばいいから楽だよな。
俺だったら政権交代とかアホなこと言わないで
ずっと野党議員でいたいけど
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:55:36.11ID:BuAK9jEb0
マスコミによって護られてきたのに
テレビを見るのをやめた人たちが増え
その護符も役に立たなくなってきたのかと
自分が思うに共産党や社民党、れいわ、そしてシールズ(笑)と一緒になって騒ぎ立て
それをマスコミが賞賛してた工作
あれが野党崩壊の始まりだったと思う
一般人からみたら異様な光景だった
その後も自称小学生だのを使った世論誘導
執拗なモリカケサクラで国家運営の妨害
コロナが発見されて問題になりかけた頃もお構いなし
そしてなにより、特定野党支持者の攻撃性と口の悪さ
あれはないわ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:55:36.38ID:x+aPijtA0
だってフェミとLGBTと外国人の為の政党なんだもん
反自民の受け皿の立場を自ら捨ててる
無視されるの当たり前
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:55:47.91ID:W+yLAvfr0
誰うま
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:55:49.70ID:G4uzjlAB0
山田くん!議席一つ持っていって
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:55:54.30ID:DQlcUwm60
>>167
あれはネットのない時代には非常に上手くいったね

今考えるとあの頃のマスメディアの影響力は大きすぎる
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:55:58.11ID:KVybNMxs0
そりゃ役に立つこと何もしてないからね
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:56:16.16ID:4O4xMJkt0
維新を切って民主(立憲)についた江田憲司は何を思うw

教訓は、わかりやすい固定票ばかり見てる政治家ってのは、伸びない。
不安でも浮動票を取りに行く気が無いなら、政治家なんてやるべきじゃないわ。
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:56:59.85ID:u8w8neP10
以前の、盛りかけそばで政権批判してますって議員は落選したしな
政権批判しかしてないなら野党議員にはそれしか求めませんって層しか支持しないだろ
そしてそういう層しか支持者には残ってないんだから当たり前
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:57:20.25ID:M97zIl1M0
残念だがその道は日本のたどってる道に他ならない
日本も消えて無くなろうとしている
狡猾な国に騙されてな
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:57:32.61ID:mE1hSuVi0
次は維新なんだろうが、素人集団なんだよね
維新も分裂して、立民の一部がくっついて新党作りそう
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:57:38.60ID:io2A7ek10
上手い事言ったつもりなのかな
冗談言ってるような場合じゃないのに
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:57:40.63ID:xBWfuhVQ0
貧困層へのバラマキ絶対反対
大企業の社員とその扶養家族にもっともっと給付しろゴルァ

ってさぁ影でゴソゴソとじゃなくてもっと大っぴらに主張したらいいじゃねぇか立憲民主サンよ
tbsのリアル上級国民様たちと一緒にさあ
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:57:43.29ID:FnVgrEll0
国民のために働くんじゃなくて
いかに目立って票を稼ぐか、なんですねぇ
消えて
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:58:30.74ID:w//n5WTf0
>>205
馬渕なんか、かりそめの出たらめ判明してるよ。

山本パヨ太郎の応援に来て「消費税ゼロ!」とか言ってたのに、同じく消費税ゼロを訴える玉木雄一郎のところから、消費税UP派(当時)の枝野のとこに鞍替え。
結局は票田と議員報酬が欲しいだけの腐れパフォーマー。
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:58:34.31ID:s4FT0DYd0
>>6
むしろマイナスになってる
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:58:42.91ID:9XLKXaXv0
そうそう 党名変更しなよ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:58:49.87ID:QC9xYEYG0
大喜利かー
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:59:01.49ID:atT2Jc6n0
理由に関してはまだ気づいていないのか気づかないフリをしているのか
まあどっちにしてもまともな野党ができるためにも消えてもらいたい
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:59:10.78ID:9D6k+Pux0
今や悠々自適団塊世代のための政党

自民党を攻撃するパフォーマンスだけで仕事したつもりの政党
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:59:28.81ID:p82XYIOY0
民主って政権取ってもジミンガーしてたもんなw
それしか出来ないならそれでいいんだけど
日本人の邪魔とかお前が言うなみたいにならないジミンガーをやってくれ
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:59:35.02ID:W25evdNK0
>一つには国会で見せ場を作ることが出来ていないと
見せ場なんて作れば作るほど逆効果だろ
今居る僅かな支持者には受けが良いだろうけど
無党派層とか自民寄りの人間にはさらにイメージダウンするだけじゃ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況