X



立憲幹部「立民は“バッシング(批判)”から“パッシング(無視)”そして“ナッシング(存在しない)”の道をたどってる」 [powder snow★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001powder snow ★
垢版 |
2022/05/21(土) 12:28:17.44ID:WAqHFxHn9
https://news.yahoo.co.jp/articles/003adcac7da81890df1d72bb74a70ba70d6a7207

泉体制発足後も、立憲民主党の支持率が振るわない。原因は様々な指摘があるが、一つには国会で見せ場を作ることが出来ていないと、馬淵澄夫国対委員長に党内から批判が出ている。一方で馬淵氏は周辺に泉代表への不満を漏らすなど、執行部間のコミュニケーションの悪さを指摘する声もある。
そんな中、自民党と公明党の綱引きの結果、政府が補正予算案を提出することになり、いわば「棚ぼた的」に来週から予算委員会が開催される。支持率が低迷する立憲民主党にとっては、夏の参院選を前に最後の見せ場となる。果たして反転攻勢となるか。


■「ファクト重視」打ち出すも「ナッシング(存在しない)」に
「この国対では、ファクトに基づいた、事実に基づいた徹底審議を強く求めていく」

国対委員長に就任した翌日。記者団を前に「ファクト重視」を宣言した馬淵氏は、週刊誌をもとにした質疑を行わないなど、前体制との違いを打ち出した。これは、泉代表が「批判ばかり」と指摘される党のイメージを、政策立案型に転換したいという意向を汲んだものでもあった。

馬淵氏は「官僚のつるし上げだ」と批判が多かった「野党合同ヒアリング」を廃止。委員会審議も攻撃的な追及スタイルから「お行儀が良いもの」(幹部)に変質させた。

その結果、何をもたらしたのか。・・・“何も残らなかった”と、幹部は自嘲する。

「今、立民は存在感が全くない。“バッシング(批判)”から、“パッシング(無視)”、そして“ナッシング(存在しない)”の道をたどっているよ」

■「国対は何をやっているんだ」
実は、今の国会では、与党側が野党側に譲歩する場面が多くなっている。これに馬淵氏は「総審議時間、予算審議日数が過去10年で最長になった」と胸を張るが、あるベテラン議員は「聞いてて恥ずかしくなる。論戦が低調だから与党が譲っているだけ。追及が激しかったら恐くて審議時間なんてくれない」と批判する。
与党幹部に「こんなにつまらない国会は初めて。野党の追及が甘すぎる」と言わしめるほど、国会で存在感を示せず、党内で苛立ちが広がった。

「堀内前ワクチン担当大臣の不安定な答弁は、もっと攻めるべきだった。国対は何をやっているんだ」(関係者)

「なにもしないから有権者に立民の姿が見えない。戦い方を知らない人ばかりだ」(ベテラン議員)

衆議院で2022年度予算案が通過しようとしていた今年2月、こうした不満を前に、ある国対幹部は「力不足を痛感した」と力なく語った。

続きはソース先にて
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:23:48.77ID:sQ8x6fwY0
こいつらが当選して、国会議員として歳費が出てるのが、本当に税金の無駄遣いだよな。金を貰ってる分くらいは働けよ。
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:23:48.86ID:yESJJ9E/0
>>27
その蓮舫はトンキン土人がまた当選させるから困る
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:24:06.66ID:w//n5WTf0
>>741
維新のおかしいやつ
・松井 ・吉村 ・馬場 

そもそも竹中平蔵の政党にいる時点で維新は全員あたまおかしいんですが。
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:24:08.40ID:Yig4IWWI0
維新の時代が来たな
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:24:20.01ID:FUyKZCz60
>>734
リベラル系の政党には
極左が入ってきてダメに
していくんじゃないの?

保守系の政党には
極右が入ってきて
ダメにするように
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:24:33.76ID:YU3Kn0WD0
???「白票は多数派の与党を利するからやめろ」
は?誰が今のポンコツ野党に入れるかよwww
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:24:42.82ID:uPLAxW/V0
>>1


中朝韓のポチ、立憲民主党


自虐史観で中朝韓も満面の笑み


'
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:24:46.14ID:pYwacrkK0
>>1
変更は支持できるぞ
あれやってるから俺は立民は絶対に入れない政党にしてたので。
週刊誌の記事ソースとか、質問終わり時の反論させないレッテル貼りとか、官僚に国会質疑後にオフレコで罵声浴びせてるのとか、
あれは安住が悪い

で、参院選でなんで立憲が弱いかというと
共産とくっつこうとして連合票を失い、
今度は共産と組んでるのにそれを隠すってことやってるからだろ
どんだけ共産が嫌われてるのか、存在してもいいが、
絶対政権に入れたくないとこだからな、あそこ
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:25:06.75ID:cA2U/NGY0
存在感がどうこうの前に中国、韓国、北朝鮮、在日の為に政治やってる奴がなんで支持得られると思ってるんだ?
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:25:09.33ID:9Yfgj3vk0
>>734
じゃあまた名前を変えて新しい左翼系政党を作りますか
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:25:25.32ID:2XDreC3l0
>>734
今の岸田でいいだろ
岸田ってその辺にいる立憲より物凄いリベラルだぞ?
しかもLGBTとか夫婦別姓とかリベラルが陥ったポリコレ案件に一定の距離を取ってる
アメリカでいうバイデンの立ち位置と全く一緒

新しい左翼政党じゃなくて岸田を支持したら良いと思うよ
彼らが目指していた政治をやってるし、やとうとしている
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:25:29.05ID:yM+/OEor0
つまり支那人チョーセンジンにも捨てられたのか?笑
0763◆65537PNPSA
垢版 |
2022/05/21(土) 14:25:36.11ID:REkmOdQ10
みんなに叩かれバッシングー!
あきられ無視されパッシングー!
そしてとうとうナッシングー!
グーググーググー、グーググーググー、グーググーググーグー、コォ!
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:26:05.74ID:B0Xqy6Ss0
>>730
ゼロコロナは珍しくキンペーの大失態になったな
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:26:15.01ID:Yig4IWWI0
山木大廊は竹山を韓国にくれてやると言いました
絶対に許さない
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:26:20.74ID:kJJ94toZ0
批判して存在感があるって思うこと自体が間違いだといつ気付くのか
それであんたらあんだけ安倍が安倍が言って安倍に選挙でボロ負けし続けたんだろうに
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:26:22.50ID:pYwacrkK0
>>1
でもよく読んだらこれTBSという革マルを成田に送迎したとこか
だから昔の立憲が懐かしいやつから話聞いてるわけだな
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:26:34.06ID:0dNJsrx+0
福山安住辻元蓮舫みたいなサヨクが幅きかせてるうちはダメ
嫌味な姑のように文句言うだけで実行力がない
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:26:38.89ID:4O4xMJkt0
>>742
与党が飲める案なら丸飲みされるだろう、これでいいんだよ。
有権者は見てくれると信じる。代議員制民主主義を信じるなら、この態度を貫けるはずだ。
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:26:45.20ID:KS46dp+c0
>>721
オヅラ、テリー伊藤、久米宏
いるじゃん
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:26:45.43ID:dBc9Whjl0
政権運営させたらノウハウがなくて前回のように大惨敗
結局与党にはなれない二軍の政治家ばかりだから同じ土俵で政策論争したら与党に負ける
だから同じ土俵に乗らず観客席からヤジを飛ばして揚げ足取りするのが安全策なんだよ
こんなのは素人でもできるからな
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:27:17.92ID:Yig4IWWI0
れいわは竹山を売る反日
ミンスは反日
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:27:19.35ID:fzJ3+/jO0
>>761
岸田指示しまくれば自民の保守層が分裂するかもね…
てかまあ、自民も党としては右も左もいるから分かれたほうがとも思う
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:27:20.79ID:aZ7eUQuY0
>>730 いまだにゼロコロナを取り下げてないしな

ホームページもこの通り
https://cdp-japan.jp/covid-19/zero-covid-strategy

スライドにある「台湾・オーストラリア・ニュージーランドモデル」も今となっては虚しいだけなのに、全くアップデートする気が無い

国民の最大関心事の一つであるコロナ政策を一年前から更新しない時点で、まともな政策立案能力が欠如してることがわかる
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:27:27.20ID:CVXdUp8Y0
>>684
パヨクガーが守りたいのは日本じゃなくて統一自民党だからなw
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:27:50.32ID:KS46dp+c0
>>775
甲子園でヤジ飛ばしてる観客に野球やらせてみた感
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:28:14.69ID:Yig4IWWI0
>>779
パヨク発狂www
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:28:18.45ID:AyvEc6JP0
>>776
カンニング竹山なら売っていいぞ
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:29:05.26ID:Yig4IWWI0
日本の政治党で維新だけが日本を守るれ事を可能!
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:29:15.07ID:+AOWw0DS0
自民党も公明党がくっついてから日本は衰退し続けてるってのに
何故か公明党を切らないからな
もう自民党には我慢ならないよ
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:29:28.27ID:2XDreC3l0
>>745
変な人達が入らないように排除したから、希望の党の人に移籍した人って意外に普通なんだよね
それに反発した人達が立憲になったけど、極左に精鋭化したのは立党した時から決まっていた感じだな
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:29:36.92ID:K724y7q90
つか批判が世の中マシにする手段だと思ってる時点で無いっす
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:29:50.15ID:Yig4IWWI0
>>783
ふざけるな竹山は日本に大事な領土だす!
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:29:53.98ID:JqC6DQHF0
>>1
座布団10枚取り上げ

立憲は日本から破門だな
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:30:04.32ID:uUZ4tYqd0
国会での大声で与党批判が見せ場でそれによって支持率が上がると思っているとしたら何も分かってないよね。
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:30:19.72ID:KS46dp+c0
>>784
民主党政権が団塊の怨念で生まれたって事実には変わりないんだが?
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:30:59.28ID:VsQ0NJaP0
>>1
上手い事いうなw
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:31:45.85ID:2XDreC3l0
>>777
その岸田が色々と失敗しているから、やっぱリベラルの夢物語じゃダメねってなるだけだと思う
自民はそうした失敗からちゃんと補正できる力はあると思うからね
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:31:47.98ID:0tTKuENn0
頼りのアンチが激減しとるもんな
もっと騒いでもらえるようにお願いしたらいいのに
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:32:14.64ID:CVXdUp8Y0
>>688
ネタで「パヨク」連呼する奴がいた
それを面白がってパヨク連呼する奴が出てきてネトサヨ叩きを始めて
それがニュー速+で一大勢力になった感じだよ
今でもパヨクガーって人気があるのが本当に謎
ただのキチガイなのにな
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:32:22.43ID:IfAwsjRm0
>>787
市川市のエロシャワー市長も希望の党に移籍を断られて国政引退したんだよな
エロシャワーやテスラ公用車の他にもアンティーク家具を執務机にしたりとかいろいろやってたみたいだ
この前の市長選挙で落選してエロシャワー前市長になっちゃったけど
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:32:33.98ID:KSSWqhjV0
常に叩く材料探してるだけだからな
今みたいに無個性で無為無策のある意味隙がない政権だとどうしようもないw
仕方ないから野党同士で噛みつき合ってブーメラン投げまくるしかすることがない
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:32:39.17ID:w//n5WTf0
>>793
自民党が小泉に「ぶっこわされ」て、
自民党創設者の鳩山家が新たに作った民主党に「まともな保守政党」としての期待が集まっただけだと思うよ。

どんどんパヨチンが民主に集結して、
惨憺たるありさまで終わったけど。
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:32:42.98ID:Yig4IWWI0
>>795
違う竹山
知らないの?日本の大事な島
朝鮮人に乗っ取られてる 取り返せないと日本おわり
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:32:49.04ID:d+6J8v1w0
コロナ渦に、モリカケサクラをやってたのが致命的

国難に団結しなきゃ行けない時に、こいつらは政府の足を引っ張ることばかり

目的がズレてる
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:33:37.89ID:Yig4IWWI0
パヨクって竹山も知らねーのなwww
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:33:53.39ID:oFvZfXRt0
日本を良くしたいんじゃなくて
自分たちの食いぶちの為に必要と思ってるように感じる
これは自民含めてほとんどの政治家にそう感じる
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:33:53.71ID:cd2qwEm20
税金乞食
野党は10年経ったら無給にすべき
どの角度から見ても存在価値がない
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:33:53.80ID:kJJ94toZ0
批判とか提案云々じゃなくて選挙に勝てなくてこうしろよああしろよって言われてることを無視して
挙句の果てには支持母体からこれだけはするなよ、と言われたことすら聞かないから
もういいやって思われて反応が無くなっただけだろ
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:34:13.05ID:KS46dp+c0
>>804
学生運動なんて乱痴気騒ぎしかやってなかった連中しかいない政党の
どこが保守なのかと
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:34:34.50ID:FZi3S8ss0
国立メディアセンターを
「国立漫画喫茶」とクサして潰したのは
一生許さない
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:34:47.95ID:YU3Kn0WD0
立憲共産党もすっかり泡沫と化したなwww
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:35:22.98ID:zlUiXcbD0
2012年から連敗、それも大敗と言っていい負け方してきたのに
今までのやり方が正しかったみたいな言い方だよな
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:35:56.72ID:P5xONHOw0
実際の所同性婚ですら憲法改正が必要であろうという現実と
それを無視する立憲という馬鹿さがますます加速した要因でもある
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:36:10.62ID:oGKf0U3y0
まあ今後は社会党化して細々と生き残っていくんでしょ
どのような社会を作ろうが報われない最底辺層相手に社会と日本を憎んで悪態つくことで溜飲を下げるんだろ
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:36:30.63ID:JqC6DQHF0
>>806
立憲はコロナ発生時
コロナより安倍の桜、モリカケだ連呼して
防疫の邪魔していたな
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:36:32.08ID:2XDreC3l0
>>804
今の立憲がまさにその状態だからリアルタイムの出来事だろ
社民党すら瑞穂を切り離して合流したくらいだからな
旧社会党の夢を忘れられない人達が亡霊のようにいるのが立憲
そういう人が立憲でも最大会派を作っているんだよね。
名前がサンクチャリ
気持ち悪いよね
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:36:49.39ID:kJJ94toZ0
>>809
別にそれは正しいだろ
そもそも支持母体の代表者なんだからそら自分の食い扶持のために働くだろ
問題はその支持母体に新しい母体が出来ないことだよ
出来たとしてもそこに若い奴らが投票しないから大きくならない
問題は国民側にもある
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:36:50.77ID:Yig4IWWI0
パヨちんは竹山も知らないじゃ日本守る気ないのか
やっぱりミンスはダメ れいわもダメ こいつらカルト
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:37:03.50ID:KS46dp+c0
>>818
時間があったらコロナやります
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:37:13.99ID:3mqMGE3O0
ドイツ社会民主党 首相に就任
イギリス労働党  地方選挙で大躍進

立憲民主党の落ちぶれがすごい
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:37:31.93ID:slZ7jxmI0
> 国会で見せ場を作ることが出来ていない

結局のところ R4が襟と青筋立ててがなりたてて他の連中がモリカケサクラ連呼してた時の方が存在感があったとw
でもその存在感は国民に呆れられただけで票に結びつかなかっただろ?
せっかく見つけた新ネタ「ダッピ」も壮大なブーメラン食らって使えなくなったしコレからどうすんのよw
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:37:35.51ID:+6h/HWQC0
活動家に政党交付金を流すだけの党
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:37:44.77ID:B0Xqy6Ss0
財務省ズブズブ岸田自民も大して良くないのにな
まともな対抗馬が居ないから参議院もそのまま勝って増税の流れだわ
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:37:52.89ID:Yig4IWWI0
パヨク必死w
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:38:03.64ID:w//n5WTf0
>>812
学生運動で逮捕された面々が見事に焼け野原世代ばかりな事実は知っておいた方がいい。

焼け野原世代が無垢な団塊世代の愛国心に入り込んで
「このままじゃ日本が壊されるんだぞ」
などとたきつけて、兵隊として立ち上がらせられたのが団塊世代。

テリー伊藤もその他も「なんか最初は愛国心にかられて、先輩(焼け野原世代)の指示通り動いてたけど、ふと気づいたら何のためにやってるのかわかんなくなってた」らしいよ。

焼け野原世代がガチヤバなの。
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:38:07.52ID:rKfp/9Ed0
護憲なんて感情論でしかないものにしがみつく時点でダメ
イスラム法じゃないんだから、実現したい事があるなら憲法改正しようとやりゃいいんだよ
それが出来ないから昭和から一歩も前に進まない様な政党になってしまう
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:38:19.48ID:UIz8Rv3y0
>>608
ネット社会で意見が可視化され
汲み上げやすくなったのだから
たくさん政党がある方が
正しいと思う。
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:38:42.39ID:jdh22mLe0
コイツラってマジで自民応援団だからな

自民党のしたで只々野党第一党だけを目指してるゴミみたいな政党、それが立憲

日本がどんなに苦しくなろうと、与党の自民党と違う経済政策は絶対に打ち出さない
じゃあなんのためにあるの??

国の方針を考える上で予算問題が一番重要なのに、ジェンダー??LGBT問題が一番大事??
バカなの??

早く解党しろよ、クソゴミ政党が
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:38:55.66ID:CVXdUp8Y0
>>806 >>818
アヘは宴会・会食三昧だったがね。w
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:39:03.68ID:ArNuHmzf0
立憲とか補完勢力って言われてたけど自公の中国べったりをみればそうかも知れない
アメリカに言われたこと渋々やってる感がね
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:39:06.52ID:qSD7tiiy0
>>499
嫌われ者ほど多様性(俺を受け入れない奴は多様性に欠けてるゾ!)を喚くからな
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:39:07.52ID:Yig4IWWI0
泡末政党 ミンス 供産 れいわ
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:39:12.16ID:KS46dp+c0
>>828
逮捕されないから騒いでないって
アホな論法が通じると思ってんのか?
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:39:43.46ID:3mqMGE3O0
ドイツ社会民主党 インフレ阻止
イギリス労働党  インフレ阻止

どちらも底辺層の生活の支援で大躍進

立憲民主党には何のポリシーもない
クラゲみたいな政党だ
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:40:06.44ID:9G55LoFF0
>>832
立憲が悪目立ちするせいで国民民主が日の目を見ないのは本当に腹立たしいよ
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:40:12.99ID:FXci5IMW0
>>1
>“バッシング(批判)”から“パッシング(無視)”そして“ナッシング(存在しない)”

これもパクり。
この文書はそもそもアメリカがら見た日本経済

本人は「うまいことを言った。」とドヤ顔なんやろうな
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:40:15.73ID:P5xONHOw0
>>826
でも一番重大な消費税が上げられるのは野党が優勢なときってみんな気付いてるんだけどね
パヨ党が政権取っても自民が取り返すための罠として使われ続けたのが消費税
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:40:30.82ID:Yig4IWWI0
野党はカルトみたい感で来る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況