X



「年収1000万でも苦しい」……貯金100万円未満の「高所得貧乏」が“倍増”している理由 ★4 [蚤の市★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/05/22(日) 14:29:09.51ID:e3RZ8BVa9
このところ「世帯年収が1000万円を超える高所得者の生活は、優雅なものではなくむしろ苦しい」という価値観が広がりを見せている。

政府が足元の物価高騰等への対策として、子育て世帯向けに給付が検討されている「子育て世帯生活支援特別給付金」で所得制限を検討していることが高所得の子育て世帯の批判を買った。

彼、彼女らの言い分は「年収1000万円でも生活は苦しい」というものだ。このように、年収が1000万円あっても生活に困窮する「高所得貧乏」に陥る世帯が増えているのはなぜなのか。

「貯蓄100万円未満」の年収1000万円層が昨年から倍増
金融広報中央委員会が毎年発表している「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査]」では、収入階級別の金融資産保有額が記されている。

これによると、2021年における年収1000~1200万円世帯のうち、4.5%が貯蓄100万円未満の世帯であることが分かった。全体に占める貯蓄100万円未満世帯の割合は、1200万円以上の世帯に次いで低い水準となっているが、特筆すべきはその増加率である。

20年との比較で考えると、年収1000~1200万円世帯における“高所得貧乏”の増加は顕著である。20年の貯蓄100万円未満世帯は2.1%で、足元の4.5%と比較すると、その伸び率は前年比で114%以上にもなる。

この結果は、前年比129.4%の伸びを見せた年収300万円未満の世帯に次いで、貯蓄100万円未満の世帯数が増加していることを示している。絶対的な金額でいえば年収300万円よりも1000万円ある方が豊かな暮らしができそうだが、なぜ世帯年収1000万円の世帯層で“高所得貧乏”が増えてしまっているのだろうか。

その理由は政府による所得制限つきの給付や、税負担が大きいことも要因となっていると考えられるが、大多数は高所得貧乏に陥らずに貯蓄ができていることを確認しておきたい。年収1000万円以上1200万円未満の2人以上世帯でも、80%以上の世帯で500万円以上、60%以上の世帯で1000万円以上の貯蓄を持っていることから、国の制度以外にも高所得貧乏に陥る要因がある。

結論からいえば、高所得貧乏に陥る家庭には「お金の使い方」に問題がある可能性が高い。

年収1000万円で区内マンションは買えない?
上記では国の制度について触れたが、その最大の要因は、「住宅」にあるのかもしれない。21年度の東京23区内の新築マンション平均価格は過去最高の8449万円を記録した。この水準は1980年代のバブル景気を超えるものだ。首都圏の新築マンションの平均価格も6360万円まで高騰し、こちらも過去最高となった。

住宅を購入する際に自分がいくらまでの物件であれば無理なく購入できるかをはかる指標として、「年収倍率」というものがある。これは物件価格を世帯年収で割った値から算出するもので、基本的には「4倍」が余裕ある返済計画を立てられる相場だといわれている。

しかし、近年では住宅ローンの借入可能額を年収の7~10倍で設定する例も増加している。(略)

年収1000万円世帯は毎月の出費も高額になりがち
そして、仮に区内に新築マンションを思い切って購入しても、周囲の高い金銭感覚についていくためにまたまたお金がかかってしまう。

総務省の21年における家計調査年報を確認すると、年収1000万円前後の世帯は、それ未満の世帯と比較して、教育費にかける金額が最も高いことが分かった。(略)

幸せのハードルをどこに置くか(略)

筆者プロフィール:古田拓也 カンバンクラウドCFO

(ITmedia ビジネスオンライン)

産経新聞(ITmedia) 2022/5/21 15:00
https://www.sankei.com/article/20220521-LGHDL7ECSRPS3A4LRHSX2SJTEU/
★1 2022/05/22(日) 09:15:25.20
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653190146/
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:44:06.15ID:v3CWRvFI0
>>836
大正解
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:44:42.27ID:njJb/R/10
年収1000万でも税金300万もってかれるからな
実質700万しかのこらん
それで家族養って、学費払ったらの残らないよ
年収1500万以上なら貯金はできるかもな
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:45:00.52ID:35JOar5t0
>>827
余ったお金は投資や保険に消えてるだけ。
他の生活は変わりは無いのな。
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:45:02.40ID:KL9s7wbX0
>>834
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/about/taiyo/taiyo_2shu/kakei/zaigaku/daigaku.html

↑これ見る限り1000万程度なら奨学金は借りられるんじゃないの?
それに高校の学費って手取りベースで200万の差をひっくり返すほど高いか?
ケースバイケースなのを一緒くたにして変わらないと断言するのはどうかと思うぞ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:45:06.19ID:l0Px2gvs0
>>840
実際、1000万円以上はそれなりに貯蓄してるって内容だしな
あえて4.5%のイレギュラーを問題にして所得制限つきの給付が~と無理やり展開してる
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:45:24.16ID:PltbbWOv0
実際、800万円 奥さん扶養 が最もコスパいいよ

ガツガツ稼いで1000万 1500万円 いっても税金取られるだけや

そこに気づかないと
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:45:35.39ID:Ixcxg+P80
記事になるってことはだ
平凡な人間より突出したアホかアホにでもわかって叩けるような素材じゃないとダメってことよ
陰湿で馬鹿ばっかの日本人にはこんな記事はうってつけ
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:45:59.00ID:O7sek1E50
>>783
年に2000万円使ってるのかよ…
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:46:41.57ID:u4BKP76B0
都内である程度勉強が出来る子だと中受がデフォだからな
そりゃ金足りないわ
国は前時代的な公立中のやり方を改めてもっと教育にお金をかけてほしい
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:46:52.53ID:TCXo1Eqv0
>>829
借金ローンしてマンション家、高い車なんか買うから金が無くなるんだよ
金が無いなら、長屋、団地、アパート賃貸に住んで車は買わないでバス、電車乗れば良いんだよ
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:46:58.17ID:Y1QoLPjq0
>>836
1000万稼ぐストレスに耐えられないだろw
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:47:08.06ID:zcbSxhuI0
>>805
一部上場役員クラスですら株主からケチがつき
結果1000万クラスを目指してる層の大半が
過労だからしょうがないとしか
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:47:08.32ID:uwhOj11i0
賃上げ言うなら、高所得者の基準を「世帯年収960万」ではなく、その倍程度の「世帯年収1800万」に引き上げるべき。
地方自治体が低所得者に対して、私立高校や塾助成まで始めている影響で、年収800万と1000万では教育費が桁違いになっている。これが高所得貧乏を招いている理由だろう。
確かに生活水準を引き上げた結果貯蓄がない人もいるが、大多数は生活水準はそこらのサラリーマンや公務員と変わらない。
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:47:32.50ID:kiK0tFm60
今日子供とお出かけして食費やらなんやらで一万円の出費だったけど充分楽しかったよ
一体何にそんなにお金使ったら満足するの
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:47:34.99ID:mDwMy1sF0
教育費と家と車に金使うのが生活の質が高まるし皆んなニコニコで安泰だが
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:47:44.68ID:xxj3EMKw0
持ち家も車も子供もいない悔しい奴かうじゃうじゃいるなw
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:47:48.69ID:UUjzHWhb0
>>2
ほんとそれ
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:47:53.41ID:ALasf0r00
>>854
ほんとそれ。
地方だとマイカー300万にセカンドカー軽で200万。子供の大学費が年100万以上。これに住宅ローンなど…。
昔の中間層がこの年収と思うよ。
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:47:59.69ID:0r1UP0M70
>>859
結婚育児もしなければいい
東京じゃなく田舎に住めば年収1千万を手取り750万とするなら年間600万貯金出来る
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:48:13.12ID:yW2aAuq50
おまえら正直になろうぜ、無理すんな、強がんな、、

年収1000万でも苦しいとかふざけんな!
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:48:38.36ID:sPdX0ysV0
>>83
ただのバカだよな
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:48:43.10ID:mDwMy1sF0
>>879
苦しいですよ
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:48:55.56ID:PltbbWOv0
>>873

同意
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:49:13.60ID:tup8OwkC0
>>1

これから増税って話しもあるのに大丈夫なんだろうかw

まあ逆転したピラミッドの人口構図が今の日本の状況だから
搾取層も順繰りになるんだろうけど
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:49:31.24ID:CgO9gh4q0
>>878
子供はまあ、要らない奴にはそれでいいが、後で欲しくなっても手には入らないからな
中学受験をしなければいけるやろ
高校は私立無償だし、大学は地方国立もアリ
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:49:40.19ID:bozqBXkn0
>>869
本当に苦しい、っていう意味なら下げれば良いだけなのに、
下層では当たり前のようにやってる事
出来ない、しないは、自分の自由意志に基づく勝手
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:50:13.99ID:uwhOj11i0
本当に上流階級に入るのは、年収1500〜2000万くらい。
ここら辺だと普通の大卒サラリーマンでも届かないことが多い。
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:50:23.67ID:uOQr7meB0
なんでそんな金ないの?
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:50:24.21ID:dDKpnW4d0
今の女性は物心付いた時から望む望まない別にしてリアル婚活ゲームの始まりで五等分の花嫁主人公レベル獲得するために男以上に競争させられる
ある意味地獄
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:50:28.45ID:rWq5/xt/0
兵庫県
年収1080万くらい
一戸建て新築4LDK4200万
スカイラインGTR
エスティマ
妻子供3人暮らし
年3回旅行
外食しょっちゅう

これでも余裕だぞ
都心とか住むから駄目なんだよ
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:50:53.72ID:1u/IeD8s0
役員報酬1000マン、嫁は事務員雇用で給与支給
自宅ローンの半分は経費処理
それでも貯金50マンもないよ
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:51:44.20ID:vm+H4X950
>>2
正解
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:52:07.51ID:u4n2HVUe0
>>585
食費は結構厳しいぞ、わいは突かれるのいやだかや食費は入れてないわ、本当に会食した時だけ経費いれてるが
個人で1人とかは突かれるから入れないわ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:52:09.32ID:nhVUTAJc0
低所得者層への嫌みで言ってるだけじゃんこんなの
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:52:19.67ID:xxj3EMKw0
>>883
経済力がない奴とモテない奴はそれが正しいのかもな。
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:52:23.04ID:ReXz27o00
贅沢な悩みだな〜。シネッ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:52:40.81ID:geSkxd3q0
地方だと、高校から出したり教育費がベラボーにかかる。
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:52:49.96ID:7r2r2TEN0
まあ若い時は貯金はしなくていいよ
若い時にしかできない事に金を費やすべき
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:52:54.28ID:mDwMy1sF0
>>896
理想はそうだよな。相手が仕事好きで出産後も辞めずに優秀なら可能だろうな
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:53:34.43ID:rWq5/xt/0
>>899
18年くらいかな
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:53:41.62ID:DW0ZVveD0
>>894
それ、子供がまだ小さいんじゃない?
これから大変だぞ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:53:42.34ID:b/aITqfU0
>>1
ちょっとなぁ

厚生年金料と住民税の給与引きで毎月7万円近く取られるのはキツイなぁ
所得税と健康保険料抜きにして、年間で約100万円とられるんだから

この分、自分で毎年貯金したいよ、そしたら60歳までに3000万円は貯金できるんだよね

勝手に給料から取られるのはおかしい
厚生年金料と住民税のせいで生活が苦しいなぁ・・・
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:53:48.73ID:ReXz27o00
贅沢してっからだろ。シネッ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:53:49.50ID:u4BKP76B0
>>870
教育費だよ
中受するのに大手塾だと3年間で250万、受験するのに受験料や抑えや人によっては前泊などのお金で10〜70万
学費は中高6年間で平均600万前後
早慶附属なら800万程
さらに大学、理系なら大学院もになるなら私大なら1000万くらいみておかないといけない
国公立でも昔ほど安くない
1人ならまだしも2人以上だとカツカツどころかマイナスで奨学金も使わないと無理かもしれない
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:54:01.86ID:4Kwgp0Ac0
ただの贅沢だろボケ
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:54:25.37ID:cooKFBSv0
稼げば稼ぐほど税金持ってかれるからな
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:54:33.01ID:CgO9gh4q0
>>903
家賃10万で子供ひとりならいける
年収500とかでいける
家は無理して買わなくていいし、車は持ってない家庭ばかり
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:54:49.05ID:mDwMy1sF0
都内だと学童代わりに塾に行くんだよ。これが地味に効いている
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:55:16.03ID:uwhOj11i0
>>888
年収1000万程度だと、教育費を除けば、基本的にそれ以下の層と変わらない人が多い。
生活水準を限界まで下げろ、と言えば下げられるが、汗水垂らして稼いでも生活水準を上げられないなら意味があるのだろうか。
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:55:41.30ID:uJgq6CME0
年収1000万円でも首都圏在住だったらそんなもんだろ
地方で年収1000万円だったら東京なら年収2500万円と同じくらいの生活できるのにな
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:57:21.84ID:1u/IeD8s0
>>920
借金?自分の信用に対して出された自分の金だよ
と思えるかどうか
ちょっとした意識の差だとは思うが
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:57:37.28ID:b23wYVgh0
年収1000あっても社会保険も税金も増えるからな。
アホらしすぎる。
働いたら負けの世の中だよ。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:58:07.28ID:yW2aAuq50
生活水準を見直してみ
車は一家に一台で軽
食事はスーパーのタイムサービスで
牛肉は高い鶏肉、魚は最近鮭が高い干物で我慢
外食なんかもっての他
とかやってる?
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:58:36.78ID:O7sek1E50
>>922
親が愛人に貢いてパーだわw
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:59:09.21ID:V0+SzmNE0
>>932
年収1000って子供と妻扶養でもかなりもっていかれるからなぁ
土日も働いたりしてるじゃん
どこかで損得分岐点があると思う
個人的には年収600万くらいがベスト
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:59:55.43ID:d9tYGWHk0
年収300万のこどおじだが貯金1200万くらいあるな
こどおじやめらんねーな
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:59:55.70ID:c1WM7LhG0
年収2400万になったけど 所得税だけで300万も取られてやる気無くなったわ
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:00:22.58ID:TCXo1Eqv0
>>918
お金が無いんなら、お金があんまり掛からない学校に進学するよ
昔からそうだし、日本だけじゃあなく、たいていの国でも同じ事。
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:00:48.72ID:u4BKP76B0
>>924
これな
それなら中学受験しなければいいというかもしれないけど公立中はあまりにも残念なレベルだし、高校受験にしても最低限中3は塾は行く事になるから塾代結構かかるしで教育費でかなり使う
高校の東大入学者数ベスト20を見てもほとんど中高一貫の私立だという事実を見ればわかるけど公立中に行かせようとは思えない
公立でかろうじてランクインしている日比谷高校や翠嵐なんてガリ勉スパルタだわそもそも中学で内申しっかりとってないといけないわでそれはそれでちょっと…だし選択肢もね
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:00:58.28ID:V0+SzmNE0
>>939
そういう家庭って、自分が公立出身でコンプあるんだよな
小学校から詰め詰めで勉強させてたら18歳までもたないよ
ソースは中受組の自分
もう勉強の連続で息切れ
社会に出る頃にはヤル気ゼロ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:01:15.27ID:a6xLBmdO0
子供いたり嫁(嫁も働いてる)がいると
色々制限される
小梨とか一人身なら余裕で1000万稼げるけど
小梨と一人身で1000万稼いでもなって思うw
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:01:19.85ID:tKX0j8KW0
一千万は、高所得じゃないけどな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況