X



野党期待できない80% 朝日調査 [powder snow★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001powder snow ★
垢版 |
2022/05/23(月) 05:39:32.51ID:ekpctGVv9
https://www.asahi.com/articles/ASQ5Q663NQ5QUZPS006.html

21、22日に実施した朝日新聞社の全国世論調査で、今夏の参院選をきっかけに日本の政治が大きく変わってほしいかを尋ねた。「大きく変わってほしい」52%が「それほどでもない」44%を上回った。前回参院選前の2019年5月の調査では「大きく変わってほしい」が47%、「それほどでもない」が43%だった。

 また、自民党に対抗する勢力として、いまの野党に期待できるかについて聞くと、「期待できない」80%が、「期待できる」13%を大きく上回った。立憲支持層でも8割が「期待できない」と答えた。

 参院選で与野党の勝敗を左右するのは32ある1人区の行方だ。野党がばらばらに戦った13年(当時は31選挙区)は2勝だったが、統一候補を立てた16年は11勝、19年は10勝した。
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:32:59.86ID:lhaFTyaU0
>>194
民意がついてこないからだろうが
人のせいにすんなバーカ(笑)
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:33:04.77ID:Oea3HSNp0
参院選の投票率50%割ると思うわ
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:33:06.34ID:g9kqcbA10
期待出来ないのに支持するって何?
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:33:08.18ID:nQsteTVS0
自民に任せた結果ずーっと経済成長が停滞してんだから
他に任せてみては?と思うのが自然かと
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:33:14.08ID:PnCmo1sY0
そもそも完全に支持できる政治家なんていないわけで
妥協できるかどうかのラインにいるのが自民党だとしたら、
絶望的に価値観が合わないのが立件民主党になる
0209刷った円で消費税や社会保険料の減税を
垢版 |
2022/05/23(月) 06:33:34.29ID:SNSJcQmf0
>>181野党は所詮自民、公明の劣化版

ブラック企業「氷河期の代わりはいくらでもいる外国から奴隷を輸入すればいい。」

竹中平蔵「移民、難民、低賃金奴隷を受け入れろ!外国人を受け入れろ!ネトウヨはヘイトをするな!」

奴隷商人パヨク「円安で奴隷が輸入出来ない」
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:33:49.17ID:r43QN7is0
>>197
その小選挙区制で大阪は、自民も民主と壊滅したぞ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:33:54.62ID:236mg25c0
>>194
立憲幹部「立民は“バッシング(批判)”から“パッシング(無視)”そして“ナッシング(存在しない)”の道をたどってる」 [powder snow★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653103697/

ご本人たちがこう言ってますが
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:34:19.98ID:ghFdP+Pc0
>>185
政権についてない政党のことであって
決して与党に対抗する政党じゃないよね

与党と政策が一致する野党なんて
多党制の国だと当たり前にあるのに
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:34:25.56ID:+HmxAeXQ0
アカヒでコレw
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:34:26.19ID:H72aKz4B0
国民「経済なんとかしてほしーわ」

自公「経済政策(中抜きするけどな)」
立共社「LGBT、モリカケ桜、スリランカ!」
維新「ベーシックインカム」

そら自公と維新に入れますわ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:34:38.33ID:wGD6ppar0
新聞を読んでいると若くて意識高い人が増えている気がする ただそういう人がどういう投票行動をしているかは分からない、昔の意識高い系は野党に入れていたと思うけどね
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:34:48.98ID:+wd/O44R0
大真面目に日本が滅亡した方がいいと考えてるのがパヨク
パヨクが消えるだけで日本は良くなる
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:35:03.13ID:MYyrV+7m0
>>130
自民党ならゆっくり終わるから安心!とか言ってるけど、もうすぐデカいこと来るからなこの国w
大混乱になるわ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:35:34.03ID:236mg25c0
>>213
日本だと役割だと言って対立して政権取ると手のひらくるりだからな
 

誰も支持しないわw
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:36:00.52ID:r43QN7is0
>>219
しかしあそこまで立憲共産が惨敗するとはな
朝日の選挙情勢把握すげーわ
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:36:08.57ID:RO8z9xmS0
>>205
なお他に任せても変わらんかった模様
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:36:11.60ID:OqJYSyfA0
>>185 これが典型的野党支持者なんだよな

ジャップだの豚だのと罵声を浴びせれば、自分と仲間内はスカッとするかもしれんが、それでどうやって支持を拡大するんだよ
0228刷った円で消費税や社会保険料の減税を
垢版 |
2022/05/23(月) 06:36:11.60ID:SNSJcQmf0
>>197失われた30年のデフレ。
30年以上かけてこの不況や少子化は作られた。

1990年リベラルサヨク
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で。日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:36:46.39ID:0X70ToWg0
>>210
維新なんて、自民失われた30年の
小泉竹中の改革路線を
さらに過激化させるものだろ。

実際に、大阪は沈んでるじゃないか。

維新が地盤を固めた15年前は
改革路線がネットでも熱狂支持されていた。
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:36:52.61ID:0/S8Xkad0
>>205
任せるっていっても野党の経済政策が全くわからないんだよね
例えば小泉政権や鳩山政権や安倍政権のように経済政策をこうやって変えるという説明があればまだ期待するだろうにな。それが結果的に失敗したとしてもね。
今の立憲はその情報が全く伝わってこないんだよ
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:37:10.67ID:236mg25c0
ドブネズミに総理やれって言ってるようなもんだ。無理だろ。
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:37:24.11ID:jASJ/2250
岸出汁「ありがとう!消費税20%にします!shine!」
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:37:27.57ID:r43QN7is0
>>227
てか、なんで野党支持者は日本人のことをジャップと呼ぶんだろな
日本人のことをジャップという日本人なんてまわりでみたことないわ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:37:37.31ID:WUeDEsdt0
期待どころか危険な集団とさえ思える

日本の安全より隣国の安全の為に活動しているとしか思えない

外国人ファーストの左派野党には退場してもらいましょう
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:37:46.58ID:LvM3epkf0
アメリカの属国である限りアメリカの意向に沿う政党しか与党になれないし仮に番狂わせになっても必ず隷従させれられる
さもなくば橋龍や酒みたいになるし
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:37:57.53ID:38uPyt1a0
大半の日本人政治に興味ないんやろなってよくわかるよなこれ
どんだけ貧しくされてるかもわかってないんやろな
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:38:16.27ID:plYv9xQl0
とにかく自民ってかアベさえ叩ければ
他はどうでもいいのがまるわかりなうえ
肝心のアベが総理辞めちゃったもんだから
もう現政権すらどうでもよくなっちまった…
岸田?誰?状態
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:38:18.19ID:ghFdP+Pc0
>>231
それぞれの野党で
どのように政策が異なるか
誰も知らないしなw
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:38:41.92ID:236mg25c0
>>230
大阪府政なんて新自由主義でもなんでもないがパソナのイメージだけで語ってんだろ
そういうとこやぞドブネズミwww
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:38:44.24ID:r43QN7is0
>>230
小選挙区制で変わらないって人に対する反論で維新の是非を話してる訳ではない
アスペ?
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:38:56.38ID:RO8z9xmS0
>>231
子供手当すら公約通りの額出さんかったし自民と変わらん
0246刷った円で消費税や社会保険料の減税を
垢版 |
2022/05/23(月) 06:39:08.40ID:SNSJcQmf0
>>238
上級国民のパソナや電通が国からコロナ関連予算を何兆円も貰えるから。円を貰えない貯蓄0円借金だらけの氷河期は円を紙クズにするのみ。

インド→5兆円
外国のワクチン→4兆円
氷河期予算→0.0017兆円

2022年の10万円給付も外国人は有るのに氷河期は無し。GOTOやコロナ補助金、時短営業金さえ貰えず、首にされた氷河期の雇用調整助成金さえブラック企業に搾取される。
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:39:28.43ID:hWxtiC1C0
>>178
どうせなら不正選挙の証拠固めして国会で問題提起させて政権交代狙えばいいのに
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:39:41.87ID:xwCn2k9x0
今すぐネット投票を導入すべき
国政選挙は勿論、巨額の税金を投入する国の重要な政策の最終的な決定は、ネットによる
国民投票で、有権者の賛否を問うべき
何故なら、納税をしているのは為政者達や官僚達だけではないのですから

一つだけ確かなことは、円高になろうが円安になろうが、株高になろうが株安になろうが
今後も増税と社会保障の削減が続くという事です
今後、消費税や所得税が減税される日が来ると思いますか?
年金受給開始年齢が引き下げられ、受給額が上がる日が来ると思いますか?
政治献金と天下りを禁止にしない限り、今後とも政官民の癒着が続く
増税と社会保障の削減が続き、これからも外国人労働者が大量に入国してきて
日本人労働者が低賃金競争に巻き込まれて、治安も悪化する
大企業や業界団体から金を受け取っている為政者達や、天下りを受け入れて貰っている官僚達が
労働者側・一般庶民側に有利な法律を作るはずが無い
野党議員達も、親の選挙地盤を引き継ぐのを禁止にすべきとか、供託金や選挙費用の上限を
下げて、政界の門戸を開くべきとは一切言わない
自分や自分の親族が、特権階級を維持することが出来れば、他のことはどうでもいいのでしょう

一般庶民に重税を課して巻き上げた金を補助金・助成金名目で
政治献金を貰った企業に為政者達がばらまく
今後も法人税だけが減税されて内部留保税が導入されることも無く、
トリクルダウンなんて未来永劫起こらない

札幌五輪を誘致すべきかどうか、皇族を存続させるべきかどうか、多重下請けを
法規制すべきかどうか、内部留保税を導入すべきかどうか、消費税還付金の
下請け企業への還元を義務付けるかどうか等を、ネット投票で国民に直接賛否を問うべき
これで政官民の癒着を断ち切り、税金が余計な所へ流れることを防ぐことが出来る
国勢調査で出来ていたネット投票が、国政選挙・直接民主制になると急に出来なくなるとは
到底思えない
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:39:53.27ID:arq1d9nE0
旧民主系は安保国会であれだけ騒いだのに
今になって日米同盟重視、政府と基本的にはかわらんとか
そりゃ信頼なくすよ
それどころかそこまで変わってない共産党と野党共闘
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:39:55.57ID:0X70ToWg0
>>234
悪役負け役をわざと演じてる
プロレス茶番だからだろ。
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:40:02.07ID:9c3fZPnP0
もうこの国は滅びの道を突き進んでいくだけ
たぶん物凄いスピードで衰退していってるのも気付いてない
老人大国を作り上げた自民党の勝ち
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:40:04.24ID:236mg25c0
>>240
アベノミクス失敗と言いながら内需強化言ってる時点でオワコンだから
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:40:29.04ID:S81fr8ik0
>>198
こういうやつが有権者をバカにしたから
野党全滅ワロタw
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:40:30.80ID:VPcHtBEM0
勝つためになんでもやるその姿勢は大したもんですよ
だがね、あんた達には美学がなさすぎる
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:40:45.45ID:pMRxqf3U0
建設的な政策案の一つでも出してみろよ
与党の悪口言ってりゃ議席が増えた時代はとっくに終わったんだ
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:41:08.64ID:zyTZjNc50
https://youtu.be/Dp3XbuWNy94

ひろゆきに煽られて顔真っ赤にした挙げ句スネて素人には政治わかんねえんだよなとか言っちゃう党首で立憲は大丈夫なのかね
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:41:10.01ID:Q97WvRae0
>>231
今の円安維持が良いかどうか焦点にすべきだと思うけどね
大企業は円安を望むだろうけど、庶民や中小企業は値上げで苦しむわけでさ
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:41:18.10ID:hWxtiC1C0
>>221
ゆっくり終わることのどこがいいんだろうな
一斉に膿を出して追い出す方が良い社会にならんか
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:41:23.92ID:XwDnHHPP0
>>238
野党も大半は緊縮増税路線だから貧しくなるのに変わりはないんだよ
そしてフェミとか憲法とか庶民に関係ないことばっかやってるし

なら「与党でいいや」となるのは当然でしょ
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:41:28.81ID:akkdA2510
自民党は党内にさらに派閥というものを作り
ある一派の支持が落ちると他のある一派が違う政策を掲げ支持を得る
その一派がダメだとまた新たな一派が現れ・・・
ということを繰り返すことで自民党内で与党野党の原理を作り出し
他の政党はいらない状態を作り出している
だから野党はそもそも根本的に蚊帳の外なのだ
そして派閥が違えどしょせん自民は自民
根本を水面下で牛耳ってるのは重鎮たちである
結局ダマされているのは国民で
根本的な所を見れば実質自民重鎮の一党独裁なのである
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:41:35.16ID:RO8z9xmS0
>>252
最低でも県外()
鳩山とかいう嘘つき脱税総理とその子分達じゃ何も出来ん
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:42:03.32ID:NvO6jR5m0
与党「自由ミンシュ党」もな!

小さな政府行政システム+経済活性化重視ゆえに減税志向のリパブリカン(共和党)——が増税重税をやめないミンシュ党だらけの日本に必要なんだがな!
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:42:04.98ID:HonnLwIB0
自民党の侮辱をやめたらバッシング→パッシング→ナッシングになったそうだからな
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:42:07.07ID:9feu/CxE0
素直に喜ぶのは早い。
反日の朝日がこういう調査結果を載せる意図は、岸田を続投させて高市早苗を押さえ込む為だよ。
野党を応援しても無意味だもんな。
岸田なら支那の間接侵略に対して何もしないからな。
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:42:16.12ID:inkp2Zf/0
ここまで国を衰退させた党に縋るしかないって面白いわ
DV夫から離れられない女に言い分があるのも解るけどな
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:42:50.21ID:0X70ToWg0
>>244
マスコミが煽らないと変わらない。
維新が天下を取ったのは
吉本芸人と改革路線マスコミが煽って
ネット民が信じ込んだからだろ。

中選挙区ならそんなのなくても、
普通に変わるし政権交代も起きる。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:42:56.87ID:OqJYSyfA0
>>240 いまだにアベアベアベ一色で、キシダなどと言ってるのはほとんど見ないしな

国政選挙6連勝、憲政史上最長政権を維持して勝ち逃げしたアベに対する強烈な怨念だけで動いてるだけの連中に、何を期待しろというのかねえ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:43:01.74ID:w9wmrLbS0
また与党がマスゴミを買収したのか
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:43:01.97ID:jsUEbNN00
今だにモリカケサクラの税金泥棒だからな
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:43:04.72ID:VdXs65iw0
>>268
中国と変わらんね。野党ないけど内部の権力闘争凄いし
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:44:23.69ID:2SrDGt8R0
野党なんか平常時のガス抜き程度の存在意義しかないよ
隣国がありえない口実で侵略戦争しでかしてる時に
9条ガーしか言わない野党は滅んで良い
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:44:32.48ID:LvM3epkf0
財務省が公文書改竄をやっても大臣が更迭されなかった
あれが日本の政治のターニングポイントだと思うよ
たとえ自民が万年与党でもあれ以前はまだ救いがあった
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:44:46.49ID:9KsuY6FP0
こんな衰退オワコン国にしといて、俺たち強いだろとかやってる自民党支持者は凄いわ
マジで選挙だけが目的なんだな
日本がどうなろうが関係ない
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:45:31.01ID:Q97WvRae0
>>279
モリカケサクラと言うか、結局は桜の問題で
安倍政権終わったからな。あれはやる意味あったぞw
0288刷った円で消費税や社会保険料の減税を
垢版 |
2022/05/23(月) 06:45:54.16ID:SNSJcQmf0
>>278財務省幹部が逮捕されたし円高民主党の力は弱まっている。

ジムロジャーズ「俺の溜め込んだ円がネトウヨの円安の所為で棄損させられる。」

ネトウヨ「金溜め込んでないで使えよ」

パヨク「金は命よりも重い!」
紫ババア「私の溜め込んだ円は絶対手放さない!1ドル50円!」
ロシア「俺も現生で5兆円持っている。円高にしろ!」

立憲共産党は財務省と同じ
財務省「通貨発行でハイパーインフレになる!
刷った円で一律10万円給付や消費税や社会保険料の減税は不可能!」
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:45:56.79ID:eH8/GvAB0
>>1
何もしないほったらかしの岸田の指示が伸びるのは
民主与党政権崩壊以降の野党の腰抜け具合が全てだな
特に民主与党政権の失敗は世間一般には
野党に対する大きな嫌悪感を植え付けるには十分だったし
でも第二安倍政権以降の傲慢な自民政治が正しい訳でもない
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:46:03.69ID:A+z4HWgX0
野党はもっと賃上げ、少子化についてもっと声を上げろ


しかし、理論的にな
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:46:18.97ID:Tl9cabPR0
とは言っても自民だけでは良くないと思うから
野党に期待している
暮らしをどうするか、政策や考え方にも注目したい
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:46:22.82ID:Mp5kedUm0
もう司法にがんばってもらうしかない
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:46:27.17ID:S81fr8ik0
モリカケ不起訴で野党壊滅ワロタ
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:46:38.30ID:HonnLwIB0
>>272
高市になってもならなくても野党の期待は1%も上がらんと思うが
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:46:40.13ID:aQNxyI0S0
自民党以外正直いらないからな
国際社会の中でも自民党1強の方がやりやすいだろうし
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:46:57.23ID:Mp5kedUm0
もう司法にがんばってもらうしかない
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:47:11.51ID:dU6z9zm40
>>276
自分と意見が違う政党が支持を得たら、騙されてるからと考えるその短絡的思考
共産主義者が違う考えの者を平気で粛清するのと通じる

やっぱきみら危ないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況