X



バイデン大統領の支持率36%、過去最低 イプソス調査 [powder snow★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001powder snow ★
垢版 |
2022/05/25(水) 08:53:12.84ID:wirtq0Pd9
https://jp.reuters.com/article/usa-biden-approval-idJPL3N2XG3ML

[ワシントン 24日 ロイター] - ロイター/イプソスの直近米世論調査によると、バイデン大統領の支持率は前週から6%ポイント低下して36%と、就任以来最低となった。

同氏の支持率は昨年8月以降、50%を下回っており、今年11月の中間選挙で民主党が上下両院もしくはどちらかで過半数議席を確保できない可能性が高まっている。

党派別でみたバイデン氏の支持率は、民主党員が72%と前週の76%から低下、共和党員は10%にとどまった。

一方、2017年12月に記録したトランプ前大統領の最低支持率(33%)は上回っている。

調査は成人1005人を対象に実施し、そのうち456人が民主党員、358人が共和党員だった。
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 08:54:25.76ID:TSX+NmmU0
バイバイデ~ン
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 08:54:26.48ID:v+gMV1R50
次はまたトランプですかね
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 08:55:03.16ID:v+gMV1R50
>>4
安倍晋三がまた戦闘機買わされちゃうかも
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 08:55:46.98ID:vWx2yiHv0
陛下の前で足組む様な奴だしな
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 08:56:17.15ID:zu7rau+/0
インフレやばくて不人気になってるらしいな
アメリカ人まともだわどっかの島国の猿と違って
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 08:56:18.44ID:TSX+NmmU0
まぁ1期でいいだろ
ヨボヨボ過ぎるわ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 08:56:30.61ID:EtqWmFDN0
戦争しなきゃ上がらんわな
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 08:57:35.29ID:l11zZjwI0
歩く姿がお爺さんだもの
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 08:57:45.90ID:0WNTfQuf0
チョンのG7入り叶わず
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 08:57:51.04ID:2QThuBQx0
>>1 拝殿 煤殿 売電 だとか言ってみた。
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 08:58:59.47ID:Motb9Frf0
小学校乱射事件の死者が増えて21人に
子供18人 大人3人
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 08:59:00.89ID:B1GTqxFS0
ガソリンの値段が高くなったからね。
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:00:24.87ID:x5eyLe4w0
>>1
岸田は何もしてないのに
支持率が上がって笑う
おワンコ日本
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:01:22.73ID:Uy99fq870
民主党の選挙対策委員長がTVインタビューでキレるぐらい党内まとめれてないから何やってもダメ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:02:01.06ID:fsJGND6F0
もともと実権もってる黒人の副大統領が繰り上がるだけだが
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:02:09.07ID:hJJAyDlX0
日本の馬鹿ウヨにだけ人気ww
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:03:11.51ID:zVMZa+Ie0
ウクライナ戦争で勝ってるのに支持率落ちてるのはなんでだろうね?
まるで米国民はウクライナに大義がないと思ってるようだなw
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:03:37.68ID:hJJAyDlX0
>>7
プロダクションの役者への指導が不十分だったな
金正恩同様、三人の役者で回してるww
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:04:09.49ID:hJJAyDlX0
>>24
ハンター売電のウクライナスキャンダル隠蔽戦争だしな
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:06:40.59ID:Mv7k3Q800
>>25
日本にいるのは少し若い感じがする
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:09:42.00ID:lpepAXt40
トランプがもう一度大統領になったりしちゃうかな?
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:10:14.87ID:0zG4HL6t0
式典で立ってる姿見て椅子なくて大丈夫か心配になった
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:10:26.99ID:Q7IO72Qm0
>>32
室内でノーマスクじゃん、マスク警察仕事しろよww
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:12:14.15ID:EtqWmFDN0
>>24
アメリカが直接参戦しなきゃ「USA!USA!」って出来ないじゃん
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:12:54.24ID:AkG8az2/0
日本からの帰国でエアフォースワンに乗り込む時のしぐさが完全にお爺ちゃんだった
まだ就任して1年半しか経ってないんだよな
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:13:34.79ID:IQOUQlMg0
死に体大統領なら、米政府としては何でも利用できる。
そして米民主党内の政策も変更させる意図があるかも知れん。
違法移民大量導入とか。
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:15:18.53ID:Q7IO72Qm0
>>41
違法移民大量に入れるのは民主党の政策だろうに、意味不明
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:15:34.68ID:faeVMnam0
民主党がウクライナのアゾフ連隊にロシア挑発させて戦争をさせたのばれてるからな
バイデンは平和に対する罪から免れ得ない
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:16:32.00ID:FLz/KPk80
アメリカ人は中国やウクライナなんてどうでもいいのにね
バカみたいなインフレをなんとかしろって言ってるのにバイデンは6兆円もくれてやるんだって
そりゃ支持率下がるわ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:17:05.51ID:BrABzZEg0
>>37
カントリークラブ拝金共和党が絶滅したこの時代にまだそんなこと言ってるのかwww
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:18:09.48ID:9MK6CVV10
あれだけの糞ムーブを積み重ねてもこれだけあるんやから大したもんや
とういかアメリカ人はアホすぎ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:18:28.12ID:BrABzZEg0
>>45
中国もウクライナも馬鹿息子のハンタースキャンダルの地雷だろ
中間選挙後はそっちの追及でアメリカは忙しくなるな
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:18:48.14ID:AwASaU1Y0
日本人はウンコ食べるのやめましょう。
いくらウンコが国民食だからって
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:19:02.62ID:U1VS0Tcx0
バイデンには、トランプの様な「したたかさ」を全く感じられない。
ウクライナロシア戦争しかり、経済しかり、結果出すどころかマイナスにしかなってない
正義を振り回すだけでは国や経済を守れないことはハッキリしたね。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:20:29.67ID:+gpLCpFo0
アメリカ人は内政にしか興味ないもんな
日本に来たのも「呑気に日本旅行だよ!こっちは粉ミルク不足して困ってるのに!」としか言われてないっていう
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:20:30.19ID:BrABzZEg0
>>54
社民やら立民を超えるお花畑リベラルが牛耳ってる民主党だから仕方ない
そもそもそんなお花畑リベラルと拝金DSが組んでる異常な政権
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:21:31.15ID:TYw6NSJc0
アメリカ人自体が現在の地政学的地位を使って楽して儲けたい派なんだと思うけどね。その欲に反してウクライナに関与しているのが理解できないんじゃないかな
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:22:18.85ID:BrABzZEg0
>>49
共和党支持してる内陸の赤い州の人間にしたそれでなんも問題ない
日本人が心配する話ではない
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:22:19.20ID:J4r+r3i20
バブル崩壊中で上がり目ない
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:22:20.18ID:K76zUXMB0
>>18
>>26
若い自民党支持者も岸田には不満タラタラだから実際は3割届いてるかも怪しいよw
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:23:40.06ID:K76zUXMB0
>>32
ルーピーやカンと同類だなw
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:25:03.74ID:CsckadmO0
バイデンに全がけしてるキッシーズ大丈夫か?
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:25:14.32ID:I0rp7adL0
こんなにドル高にしておいてインフレかよw
アメリカよりほかの国はもっと為替が落ちて辛いというのに。
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:25:40.73ID:TJpbCQbY0
>>6
アベノクアッド大成功だな
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:27:34.28ID:bDX1WkD60
こりゃ始まるね
起死回生に中国共産党ぶっ壊す以外打つ手ないもんね
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:28:03.88ID:sKC9lMAB0
>>67
バイデンがばら撒いた100兆円予算がインフレ起こした上に
インフレにならないと言い張ったイエレンが利上げに及び腰
民主党のバカコンビの人災みたいなものだわ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:28:08.37ID:UbQMuFB00
>>2
結局は自分たちの生活だからな
世界恐慌に匹敵する大荒れな時期にリーダーに敵意向けるやつはいても支持するやつはいないよ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:28:14.77ID:K76zUXMB0
>>61
余計なことしかしない安倍は支持率高かっただろ
比較的仕事してたスガ政権は叩かれてたけどさw

上級にとって都合がいいか悪いかが全てなんだわ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:28:24.88ID:Eix1hXgI0
台湾に関与すると言ったバイデンにアメリカ国民はノーを突きつけた
ネトウヨ涙目w
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:28:24.98ID:11s7CrW10
>>1
   _______________
   |  バイデン ウクライナ  | 検 索 |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:29:12.11ID:pRtelKrt0
ウクライナ利権ズブズブのバイデンファミリーのせいで世界がめちゃくちゃだよ
不正選挙で勝ってからほんと最悪だよ
中間選挙はボロ負けだけどまた不正するか?w
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:29:45.28ID:K76zUXMB0
>>71
100兆でも論外だけどアレ本来は200兆ばら撒く予定だったからな
狂気の沙汰だわ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:30:08.95ID:3kBcdJxe0
>>77
ロシアとの核戦争の前にアメリカ内戦が先に来るぜ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:32:07.43ID:wYuy2IUS0
>>81
それゼレンスキーじゃんw
ミンスク破棄したあたりから支持率上昇
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:32:40.98ID:20OkDfBW0
>>81
今はそんなブッシュ的なのは名ばかりリパブリカンで共和党の朝敵になってるからな。
いまだに馬鹿が戦争すればアメリカは一体になるとか言ってるがww
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:33:31.47ID:FLz/KPk80
アメリカはインフレ嫌なのに中国攻撃しようとしてるけど意味わからんのよな
攻撃はいいけど、じゃお前のとこに誰がものを売るんだ?
自前でやったらインフレ、他国では出来ないって詰んでるわ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:33:36.02ID:Wpt1QsJ20
ガチで呆けてそう
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:35:15.40ID:MM/mSe/o0
そら日本と組んで台湾守るなんて言うたら支持率下がるわな
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:35:17.52ID:20OkDfBW0
>>87
トランプが課した対中制裁関税を引き下げの売電www
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:35:21.20ID:Zxb7lSom0
>>86
30年セルフ経済制裁してる国よりマシだろw
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:36:47.55ID:gCsY09uN0
>>73
普通の能力持って真っ当に生きてれば上級になれるからなw
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:37:50.55ID:/D/jWZU/0
11月の中間選挙で民主党はボロ負けして両院ともに共和党が支配
これでバイデンはバイバイデン
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:38:07.74ID:zdkf4z3I0
我が国の首相と支持率で差がついたなw
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:38:23.40ID:044LwLoj0
反トランプ票が集まっての就任だからね。政策で支持されたわけじゃない。
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:38:24.38ID:wYuy2IUS0
>>94
そうなったとしても 不法移民賛成してる民主が勝つ
不法移民いれれば支持率あがるから
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:38:38.46ID:iiABEIVk0
>>94
もっとバイデン支持率は下がる。
全米を均すと、民主党支持者34% 共和党支持者28%くらいなので、実態にあった調査
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:38:57.15ID:sKC9lMAB0
>>85
もともとブッシュの虚偽戦争でのちに激オコした福音派信徒が
二度と共和主流派には協力しないと離脱しちゃったんだわな
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:39:04.94ID:20OkDfBW0
>>96
共和党支持者が共産党とは初耳だわ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:39:30.40ID:g8xRMZ+o0
>>24
ウクライナ支援は全会一致だし関係ない
ハンターバイデンのPCが本物だと認められハンターの逮捕目前で左派メディアもあきらめてハンターのスキャンダルを報道してるから
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:40:37.80ID:20OkDfBW0
>>103
日本目線の「主流派」なんて今は風前の灯火ですな
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:41:32.55ID:044LwLoj0
共和党はまたトランプだすのか? 少なくともバイデンは選挙には出ないだろうし、民主党は他候補誰かいる?
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:41:39.17ID:20OkDfBW0
>>106
voterIDは人種差別だーーーーーーな連中がいるからな
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:41:50.19ID:sKC9lMAB0
>>102
民主党左派は貧困移民の支持者が多いのでインフレですごく生活が追い込まれてる
インフレ放置のバイデンへの怒りは民主党左派でも大きいもんね
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:42:06.80ID:t7wbWCfY0
>>105
ウクライナ支援400億ドルのうちウクライナへの軍事品額は3割以下だけどなw
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:42:40.52ID:20OkDfBW0
>>109
極左リベラル派の重鎮、マキシン ウォータース希望するわww
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:44:24.05ID:QQohM9nm0
中間選挙があるからと国内世論気にしてろくな効力のないIPEF提唱しにウロウロ
そしてウクライナに対してアメリカはどうあるべきかも示せていない


そりゃトランプはクソだが関係なくばいでんの支持は下がるのみ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:44:57.05ID:044LwLoj0
今軍需産業が得をしてるって話だけど、結局国民からの支持率低下してりゃ意味ねぇんだよな
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:45:29.23ID:4/E4ZTcf0
>>4
>>6

THE END
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:46:25.66ID:Motb9Frf0
>>32
これはモディが悪い
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:50:21.18ID:AmFQSbnu0
こいつ天皇陛下と会談の時に、陛下に対して足くんでたね
不敬だろ、ボケバイデン 。

後、オバマもトランプも会釈してたのにこいつ何様だって。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:51:33.03ID:qj9stOuQ0
>>126
というかインドのGDPって既に300兆円規模でこれが急激に発展をつづけてるんだぞ
5年で5兆円の投資誘導目標なんてので感謝されるわけねーじゃん
30年落ち目の異次元無能な日本がインド様の光り輝く発展の恩恵を少しばかり貰おうと物乞いしにきたとしか思われてないよ
〇兆円投資といえばありがたがるなんて思ってる時点でもう何も見えてないし外交音痴の時代感覚なし
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:52:03.86ID:I37UOhIi0
バイデンの支持率が上がらんのって、制裁の反動で経済がダメージ受けてることよりも、
発言が危なっかしいとこじゃないかねえ
肝心のところで言い過ぎたり言い間違えたりして、その度にホワイトハウスの高官が火消ししてる
それが安全保障がらみとか、一歩間違えたらWW3になるような案件でやらかすから

年齢がやっぱり高すぎるんだと思う
基本的な舵取りとしては良くやっているのにもったいない
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:52:41.33ID:sKC9lMAB0
若い頃バカで無能だったらしいから偉くなるとすごい威張るんだよね
セクハラ疑惑、ハンター疑惑もあったのに、なんでオバマはバイデンを応援したのやら
もともと民主党でも嫌われ者だ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:53:03.83ID:f/ViD5sR0
一方ガイジジャパンであった
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:53:26.77ID:LXseObrQ0
トランプ支持者がいかにマトモなのかがはっきりした
こいつでは世界をめちゃくちゃされるわ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:53:51.48ID:LSlUVrqC0
>>129
皇太子だと思ってたのかも
チャールズ皇太子より若いし
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:54:27.11ID:qj9stOuQ0
>>134
アメリカの家が安いなんて何十年も前のイメージで
実際はとんでもない家賃で一流企業勤務のホームレスなんておかしなものが発生している国
ただしそれはニューヨークなどの一部大都市であって地方にいけばゴミみたいに無価値な土地がひろがっている
まあ日本だって地方の山なら小銭で買えるから同じといえばおなじだが
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:55:33.13ID:sKC9lMAB0
>>133
高齢のせいじゃ無くて昔から失言王で有名なのがバイデンでな
なんでコイツが大統領候補かと疑問の声が結構あった
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:57:52.09ID:Zxb7lSom0
>>130
アメリカ人は馬鹿じゃないってことやろ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:59:15.51ID:znZ1tmDg0
国内で軍事面の負を見てアメリカファーストと言い出したけど軍事があるから基軸通貨でありあそこまでできる事をわからなくなってた人らが多かったんだろう
それを見て中国は太平洋への野心がでて分割統治しようやとか言い出しただろう
以前通り軍事面でそれなりにしないと同盟国もついていけないのもある
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:59:44.92ID:sKC9lMAB0
>>141
普通にやればコロナ復興で好景気に沸いたはずなんだけどね
インフレ危険を指摘し徐々に景気を持ち上げるべきと言う識者を無視してこうなったわけよな
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:00:16.59ID:C71+OxwH0
トランプが大統領だったらロシアにどんな対応してただろうな
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:00:47.78ID:nLm0oOzL0
正直株が下がりまくっているのに
全く対策を取ってないしな
アメリカ人は資産の50%は株で運用しているのから
株価が下がると彼らの生活に大打撃を与えるし
老後生活にも影響が出てしまうからな。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:02:47.70ID:df99eZ6d0
>>8
アメリカは物価上がっても給料も上がるから問題ないんじゃなかったのかよ
反日ほら吹き
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:03:13.96ID:MXyOtcw50
オリジナリティないもんな
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:03:46.81ID:rTBCdgmw0
とっとと戦争終わらせるこったな
でないとハイパーインフレ収まらん
ゼレンスキーには東部二州とクリミアは諦めてもらえ
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:03:48.35ID:sKC9lMAB0
>>152
トランプなら遅くても2021年夏にはミンスクで英米独仏ゼレでトップ会談してたと思うぞ
2021春にはミンスク合意が進まんでプーチンが激オコしてたのだから1年も放置したバイデンが一番悪いわね
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:03:56.68ID:qj9stOuQ0
両院が共和党になれば実質トランプ政権の復活
いちいち共和党にお伺いを立てなければ何一つ通せなくなるからな
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:06:19.12ID:3VqQq3Nz0
日本のメディア支持率なら高いのにな(爆笑)
岸田の代わりにずっと官邸にいろよ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:06:59.47ID:4JgQcGNP0
バイバイデンw
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:07:14.01ID:x9llbKU30
岸田の支持率はウソくさ
読売とか操作していそうだ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:07:55.16ID:4JgQcGNP0
次はどんな手法で選挙誤魔化すのか…
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:11:18.48ID:Cn6d1JDz0
このままでは中間選挙がヤバいので
今は「人工中絶問題」を争点にしようとしてるなバイデン
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:11:27.63ID:sKC9lMAB0
>>166
そもそもGHQ参謀部のG2(当時民主党)が正力オーナーと懇意なのが読売躍進の始まりと言われるからね
民主党の軍事政策にはNOとは言えんわな
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:11:59.31ID:gqPUtcWh0
バイデンやばいでん
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:12:15.80ID:3VqQq3Nz0
>>164
ウク信な保守層にとっては辛い政権になるんじゃね
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:12:54.43ID:gqPUtcWh0
>>154
物価上昇のスピードがそれより早いから、実質賃金マイナス化しとる
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:13:15.31ID:YPBZzGFW0
あの岸田で60%超えの支持率なんだから
この爺さんも日本の総理だったら軽く80%は超えていただろ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:14:13.73ID:gqPUtcWh0
>>175
保守層でウク信とかいるのか?ぶっちゃけ内心どうでもいい、と思ってるだろう
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:15:04.01ID:So9ynTcj0
>>135
若いころの実績・・・なしだもんな
何でこの年まで政治家やれてたか悪事の数々でお察しの人間だもの。
あと人間性はマジでくずだよバイデンは。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:15:25.57ID:6CXM5Wtx0
このヨボヨボのお爺ちゃんの日本での支持率ってどうなんだろうな
ただのパフォーマンスの一環とわかってはいるが拉致被害者の家族に対する接し方はパーフェクトだったろ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:15:52.90ID:sKC9lMAB0
>>154
底辺移民層は時給5割上がっても貧困でエライことになってるそうだよ
この底辺移民層が民主党支持者の半分近く占めるのでバイデン支持が最低なのも当然だろうね
本当はもっと低いんだろうけど
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:17:36.47ID:A8XzM9B20
ロシアでも中国でもアメリカの今の選挙制度ではやろうと思えば不正介入しまくりだろう
トランプでプーチン大統領と個人的信頼関係結び米国の全力で潰すべき攻撃対象→中国

中国は米国にロシアを叩かせて衰弱させて衰退加速するロシアに内心喜んでる習近平主席と個人的信頼関係のあるバンデンにより全世界の敵にされたロシアは合法非合法駆使して全力で民主党政権を倒しにかかる
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:18:11.53ID:qj9stOuQ0
>>180
テレビやネット通信大手の英米服従報道ばかりみている層なら
とても好意的な友好国の大統領だったとか寝ぼけたこと思ってんじゃねーの
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:18:55.98ID:g8xRMZ+o0
>>175
ロシアの侵略を失敗させないと中国が侵略を始めるからウクライナ支援というのが政府の立場で保守層も概ね一致してる
あとは、とにかくロシアを削りたいというのもいるけど
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:20:49.02ID:YbJMo8cf0
やっぱ老人だけにスピーディーがない
スガとかもそうだった

スピード感とかあほな日本語で口だけで
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:20:50.31ID:hC1F7gaF0
>>152
何もしない知らんふり
そもそもロシア、中国にどっぷり依存するだらしないEUを切り捨てて、東南アジアや台湾と接近するのが安部、トランプ外交の骨子だし
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:21:17.58ID:vy/hDF2G0
ここって中韓の手先が必死過ぎて笑える
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:21:23.17ID:sKC9lMAB0
>>179
この無能と失言で有名なバイデンがなぜ偉くなったか不思議でwiki見てもさっぱりわからないが
実は1990年代からNATO拡大(東欧に米軍の核ミサイル設置)の急先鋒だったんだね
つまり国務省がいずれロシアとドンパチする気で30年近く仕込み作業をするときに
米国議会でミサイル設置をぶち上げる担当がバイデンだった
だから無能セクハラ息子賄賂疑惑でも民主党挙げて応援したんだろーな
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:21:35.36ID:So9ynTcj0
でもこいつがアフガンでやらかさなきゃロシア情勢もまた違ったよな。
あれでプーチンに足元見られてたのは確実でしょ。
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:23:27.12ID:3VqQq3Nz0
>>185
スピード感というのは実際のスピードがないことだからな

アホウヨ落選議員の長尾が岸田叩いていたが、流石に「検討する決意」には呆れたわ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:25:07.31ID:So9ynTcj0
>>188
副大統領になってからのNATO拡大には積極的だったもんなあ。
あれがプーチン刺激してたのはほぼ間違いないし。
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:25:09.83ID:rWqf62Jc0
一ヶ月で8%以上インフレするってことは半年ですべての物価が平均して1.5倍になるってことだろw
給与は絶対そうならないよなwww
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:25:14.39ID:vy/hDF2G0
パヨクってまだでかい態度してんだな
バカってつええな
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:27:21.40ID:ZmHKqthN0
いまだにグリーン捨ててないしな
しょせん米民主党の騙し看板でしかない年寄りよ
せいぜい痛い目に遭えばよいww
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:28:01.32ID:IYzgmN9m0
日本のメディアとバカウヨが

めちゃくちゃ気持ち悪い

アメリカ人でさえバイデンが悪いと思ってるのに
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:28:28.75ID:GteB/+MY0
>>197
不正選挙でトランプは勝てなくされてるらしい
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:29:42.65ID:aD1SeYmf0
>>201
検討する決意を表明レベルの中身のない首脳会談だったのにな
まともなバカウヨも呆れてる(爆笑)
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:30:21.09ID:AHvp0d080
ロシアに好き勝手させてるのを見てアメリカ国民がやっぱトランプの方が正しかったんじゃね?っとなっている真っ最中
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:31:00.83ID:df99eZ6d0
パヨクがバイデンにいらついてんのか
パヨクの言うことなんかまともに聞いてたら頭おかしくなるな
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:31:13.73ID:hC1F7gaF0
>>189
プーチンが侵攻を決定づけたのはコロナによる中国の食糧不足とそれを補うために中国がウクライナと小麦の長期契約結んだから
バイデンは最初から支持率が不安定で軍を動かせそうにないし、EUは資源で骨抜きにしてる

地政学的にウクライナ攻めることで中国、EU、アメリカを同時に抑え込めると確信したからこそウクライナ侵攻を決断した
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:31:38.00ID:df99eZ6d0
>>176
いやもう給料の上昇がカバーしてるかのような記事が多かったけど?
それで日本を執拗に攻撃して見下してたパヨクが多かったんだが
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:32:07.95ID:CafUL2SV0
>>4

>>6
恥ずかしい奴
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:36:05.60ID:gqPUtcWh0
>>208
アメリカのインフレ率が高いからな。これでインフレ率低けりゃあ、バイデンも人気あっただろうが

バイデン政権の支持率最低 記録的なインフレに懸念
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e7e482c0609287fb66e7a7775568d502f250d35

>AP通信によりますと、アメリカ国内に住むおよそ1200人の成人を対象に今月12日から16日に実施した世論調査で、バイデン大統領を支持すると答えた人は39%と、先月から6ポイント下がり過去最低となりました。就任した直後は61%でした。

>記録的なインフレが続くなか、特に経済を巡ってバイデン氏の政策を支持する人は2割にとどまっています。

こっちはAPだけどこっちも支持率3割台(39%)と低い
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:36:50.33ID:df99eZ6d0
>>210
むしろ説得力ある
ワイドショーが政権攻撃しなければだいたい安定する
去年世論誘導やりすぎて衆院選のときに庶民がマスコミにそっぽむいて出口調査すら狂う事態になってから
あんまりワイドショーがはしゃがなくなった
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:37:56.11ID:nIcBbnpM0
こんな分断あおりじじいあたりまえやろ
国内だけじゃなく国外も分断あおりしたからな
無能は国内にひっこんどれw
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:39:53.60ID:gqPUtcWh0
>>215
某テレビ関係者が語ってた記事あったけど、今はテレビで政治ネタやっても視聴率低いからやりたがらないんだと
安倍さんの時はまだ視聴率取れてたけど、菅政権移行は政治ネタ視聴率下がってきてるらしい
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:40:47.96ID:So9ynTcj0
>>216
口では「団結」と言いつつ不法移民に犯罪放置とか
大統領のやることじゃなかったからなあw
おまけにインフレ招いておいてロシアのせいにする有様では
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:40:48.35ID:Ie+XhSgj0
>>213
ルビオはリベラルと認定されたからオワコン
デ サンテス フロリダ州知事の方が可能性あるんじゃね。
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:41:11.45ID:xs7SkufX0
>>6
これ完全な間違いで戦闘機買うことはトランプ前から決まってたんだよ

まあ欠陥機買わされたとかのデマもあったが今ではf35を欠陥機扱いする奴はいないし
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:42:28.44ID:sKC9lMAB0
米国が戦争するときゃ協力国の日本政権が高支持でないと米軍が困るのよ
だから戦争しかねない情勢だとたとえどんな無能でも高支持でないと困ると
いつまで経ってもただの米国の属州なんやで
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:43:12.77ID:qiH+nfpL0
>>44
これな
解ってる人は解ってるんだが
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:43:13.78ID:u6wW+G3H0
>>175
しかしなんで日本は親米保守までアメリカのリベラルを応援しちゃうのかねw
産経まで民主党応援団だしさ
なんにも考えてないんだろうけど
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:45:19.37ID:FlL9e5cp0
知り合いのアメリカ人は実質2%って言ってたな
歴代最高に嫌われてるよ
少女虐待動画出回ってるしバイ菌扱い
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:46:05.31ID:9SczxfOM0
>>97
大人しくレームダックで居続けるかな?
辞任されてハリスってのは最悪だし…
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:46:08.11ID:sKC9lMAB0
>>223
ハリスの目はあるかもね
去年だと国境移民をディスって支持基盤の民主党左派が激オコし
ふてくされて政務も不調で無能バイデンに呼び出され叱られる大失態だったが
バイデンがそれ以上に無能不人気だからハリスのほうがマシに見えて来てると思われ
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:46:45.47ID:Ie+XhSgj0
>>225
アメリカと共通の価値観を共有とか言うけど、LBGTやら BLMやら不法移民問題見ると、リベラル民主党政権よりプーチンの方が価値観共有することが出来るわな。
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:50:55.86ID:AW7VWOn90
メディアが完全に死んだ日本と違って
アメリカはお手盛りではあるけど実際に公平に調査して支持率出してると思うけど
ここまで低くなるのはひどいな
そりゃ誰もあんな血も通ってなさそうなサイボーグ老人好きじゃないだろうけどさ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:52:32.49ID:nc7lX/M20
ウクライナに軍隊を送らない
かといってロシアと外交交渉するつもりもない
なにやってるんだという気持ちになる
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:53:03.94ID:c9hTicIF0
>>1
元々トランプのアンチが無理矢理このジジイを持ち上げてただけだろ
それに大統領選挙でもインチキしてたようなボケ老人が支持されるわけがないだろっていうね
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:54:33.44ID:So9ynTcj0
というか他が極左過ぎてそれでもマシと持ち上げられたのがバイデンだったからな。
それでもこの有様だからこいつ持ち上げてた連中は全員責任とらなきゃいけないはずだが
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:55:10.96ID:e2phW01S0
発言がブレるんだよなぁ
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:55:41.77ID:sKC9lMAB0
アメリカの世論調査も案外1割ぐらいはやり方次第っぽいけど
民主党主流派が絶対に応援してるバイデンだと加点がありそうだが
同じく経済失政を起こしたブッシュ末期で3割未満まで落ちた調査もあったから
実際は3割近辺なのは確実ではないかなと思うね
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:56:22.78ID:cOf5+CqD0
アメリカはインフレやばいらしいけど
わしが先週アメリカから輸入したプロテインとBCAAはアメリカの方が
ぜんぜんコスパいいんだが・・・
日本どんだけ高いんや?
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:59:48.94ID:pyoYommO0
>>234
アメリカは直接大統領を投票で選べる国だから、この支持率は低いよ。
同じ韓国なんかも、大統領支持率は高めに出る。
日本みたいに間接民主主義でリーダー選ぶなら3割台はやや低い、くらいだろうが
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:00:10.24ID:andGhcG30
製薬会社と軍産複合体だけ儲かってアメリカの底辺どもにトリクルダウンないんだろうな
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:00:10.72ID:LOrXHxct0
普通に考えてトランプのほうがましだっただろうな
ロシアがウクライナに侵攻しなかった世界線すらありえそう
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:00:17.29ID:W//DOtPN0
ジャップは共和党でも民主党でもアメリカの犬でしか無い。
岸田の防衛費大幅増額発言には呆れるばかり。
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:01:21.05ID:AW7VWOn90
バイデンみたいな操り人形として繋ぎでなっただけな上
高齢で認知能力も疑わしい大統領が
第二次世界大戦以降最も重要な世界の局面でリーダーシップ取ってるのが怖すぎる
もとは不人気ボケ老人舐めて戦争起こしたロシアが悪いんだけど
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:01:40.83ID:oMKzpP+s0
インフレを止めれない
株価の暴落を止めれない

そら下がるわ
アメリカ人は日本人じゃ考えられないくらい投資してるから株価の下落が多数の国民に直撃する
インフレを止める代償として株価暴落ならまだしも
株価暴落させてインフレ止めれないじゃ話にならない
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:01:43.07ID:sKC9lMAB0
民主党左派のサンダースが突然失速し他候補が突然バイデンを推したからバイデンで一本化されたんだったな
壮絶な裏取引があったんだろうね
でなきゃこんな不人気の疑惑政治家が民主党代表にはなれない
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:02:27.69ID:So9ynTcj0
>>247
株価良し、戦争無しだったからな。
メディアバイアスが如何にひどいかよくわかる話。
赤ちゃんミルクの件でも悪者扱いはトランプだしな
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:04:57.11ID:So9ynTcj0
>>255
このままずるずる長引かせる気満々でペンペン草も生えんわ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:06:09.83ID:sKC9lMAB0
民主党や政府の偉い人が軍事企業と仲良しなんでしょ
5兆円使うと言っても多くは米国企業の儲けで消えると思われるね
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:06:11.66ID:ed+Jqvzl0
>>32
英語出来ないんだろ
これでも英会話能力なんか必要ないとかいう馬鹿ばかりなのが日本
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:09:46.57ID:sKC9lMAB0
>>261
福音派と減税論者(旧茶会)の一般庶民がトランプ支持やトランプ好意である以上
共和党の過半数は実質的にトランプ派だと思われるね
もともと大金持ちで自分で当選できる主流派の一部は別として
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:15:40.15ID:DJKdSHQf0
>>15
兵も出さず弱腰だからね
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:16:05.11ID:9TbMyq130
>>205
普通にロシアとの対立を求めてないだけじゃないの?

戦後培ってきた倫理観を度外視してウクナチマンセーの態度を未だに改めてようともしないチョンカルトがメディアの中で跳梁跋扈する日本と違って
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:21:25.04ID:lYsZiKNN0
>>208
ここんところのパヨクの日本sage(海外age)はタイミングが悪すぎてはからずとも
日本は海外の様にめちゃくちゃになれとの危険なメッセージになる事が結構相次いでる気がするね。

日本のコロナ対策は海外と比べてダメ→日本も海外の様にコロナでめちゃくちゃになれ
日本は海外と比べて物価が低い→海外の様なヤバいインフレに見舞われろ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:21:48.86ID:7vDZZfV20
アメリカじゃ戦争に勝ってる報道してんじゃないの?
それでこの支持率なら終わってるだろ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:24:32.19ID:9TbMyq130
アメリカ国民の約半分がトランプを支持していたという事実は今後のアメリカ国民にとって有益に働くことになると思う

バイデンはロシアを国連から追い出すつもりなのか?

日本は中東でロシアの代わりなんかできないぞ
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:32:57.73ID:So9ynTcj0
ここまできて病んでるなあて思うのはバイデンがまるで名君みたいな扱いで息子の事も
全然報道されない点だよなあ。
トランプだったら連日報道されるようなことばかりやってるのに
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:33:39.46ID:aHgwXHXu0
>>1 調査は成人1005人を対象に実施し、そのうち456人が民主党員、358人が共和党員だった。
はい、解さん
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:37:20.99ID:sKC9lMAB0
日本人には英語は大切
総理でも米国政府にペコペコする人形に過ぎない以上、米国人に媚びる技能がものを言う
ちなみに岸田の親分である宮沢喜一は大蔵省の米国との英語通訳(池田総理の随行員)で大出世してる
岸田派とは米国の傀儡だよ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:37:53.50ID:MwW0MztK0
>>280
アメリカは左派メディアもハンターバイデンの件は報じてるからな
日本が異常よ
ロシア国営テレビのこと言えるのかと
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:43:24.36ID:FKW1fJSK0
岸田はパッと見毅然としたリーダーっぽい雰囲気はあるから支持率無駄に高い
壊れたラジオのガースーの後だから余計にそう見えるのかもな
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:44:16.91ID:MwW0MztK0
>>289
アメリカの左派メディアが報じてるんだからその言い訳は通じないよ
だって日本のメディアは常に下請けみたく報じてるんだし
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:45:26.02ID:K9113ZnK0
バイデン政権はおそろしい政権だと思うよ
政治体制としては民主主義しか認めない、それ以外は権威主義、世界の半分は敵!
これを平気でやるんだからね
これから起きるのは中世の宗教戦争だ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:46:47.23ID:HcIhOHu+0
だってボケてるから
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:48:14.86ID:lYsZiKNN0
>>60
岸田とはタイプが違う奴となればプーチン要素が少なからず伴ってきそう。
河野とか高市何かそんな感じしてくるが。
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:48:18.72ID:iiABEIVk0
>>291
言い訳ってw
左翼メディアってどこ?

そのメディアをみればいいんじゃないの?
ハンターの動向を知りたければ。
本人もいろいろ出演しているよ。
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:49:15.91ID:OHVoOEKl0
小学校銃乱射で多少揺り戻しがあるでしょう
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:50:02.16ID:QHcFT3cR0
中露に負けてドル基軸通貨体制が崩壊したら
苦しさはこんなもんじゃねえぞ
理解してんのかねアメリカ人は
相当危ない橋をわたってるよ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:52:13.89ID:WnhmUymQ0
インフレで国民たまらんのに加えて経済も株価も犠牲にして利上げするからな、岸田レベルの経済無策。
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:53:51.45ID:YPBZzGFW0
不満が支持率に直接リンクするのがアメリカ社会の良いところだな
粗悪なモノを与えられて幸せなフリをしなければいけない日本の同調社会とは大違い
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:54:10.32ID:WnhmUymQ0
>>262
大学を何回も落ちたのが自慢なんだろ。
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:54:17.05ID:zTl+3/pw0
下駄履いてこの支持率
トランプ以下の不正野郎
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:55:03.45ID:uPYckh9N0
このままだと中間選挙惨敗か
ウクライナ戦争と高インフレがそれまでに
何とかなるかだな
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:55:15.83ID:99TfGzCx0
そりゃトランプが勝ってたのに不正で当選したと噂ある人だしこうなるよな
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:56:26.50ID:6NFWB+UO0
もともと高齢過ぎたよな
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:56:38.35ID:d2My4mF90
>>279
民主党員から嫌われてるやん
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:57:15.01ID:3wyOfb/j0
おもてなすのは
チョン慰安像推進したバイデンより

パール判事な
インドだけでいいほどだったろw
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:59:24.58ID:cQdtPxFy0
>>309
バイディンって書くと、ミナデインの倍の威力出そう
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:00:10.80ID:R7VT7Egg0
>>1
俺はバイデンのほうがいい
トランプは日本になんのメリットも無かったよね
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:01:18.84ID:lYsZiKNN0
>>302
本当にそうだとしたら国連が発表する幸福度ランキングの順位は
日本>>>アメリカになってないといけないのに実際の順位は
アメリカ>>>日本がデフォでしょ。
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:01:20.45ID:MhFdd6ih0
次またトランプになっても安倍を戻せば対応できる
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:03:56.70ID:p9a1gPlj0
アメリカは日本からも撤退するよ
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:04:07.48ID:mLm6Rf320
>>306
未だにそれ言ってるのは人格障害だろ
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:04:35.94ID:PLJRmq1j0
>>1
アメリカの場合、
不祥事で辞任したニクソン以外に支持率低くて辞任した人いるのかな
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:04:57.03ID:8GeK70EN0
岸田の支持率の異常性が良く分かるね
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:04:58.06ID:ed+Jqvzl0
>>276
ほらおまえみたいな知性の無い反射馬鹿
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:05:07.06ID:DO+xKZET0
バイデンが対中対露の先頭に立ってるからネ卜ウヨ葛藤www
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:05:20.25ID:PLJRmq1j0
>>321
同じくウクライナも不正投票らしいからね
でもプーチンは正当
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:06:00.68ID:PLJRmq1j0
>>323
そんだけ何かしたのかなっていうと何もしてないから、
コロナ明けただけなんだよね

野党は参院選きっついねー
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:06:07.24ID:sWZxLVD80
株価はコロナ前まで戻るだろうな
まあこっちも利上げ前には引き上げてるんで影響はないがw
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:06:45.65ID:sKC9lMAB0
米国の財政は破綻寸前だけど
国内産業が空洞化したから輸入しないと生きていけず赤字が膨大で
また借金して回すしかない
そこに軍事費がのしかかる
もう倒れるまで時間の問題でしょ
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:08:07.72ID:pHV69ONi0
この政権は早く終わらせないと世界が終わると思うよ
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:09:50.47ID:QHcFT3cR0
共和党に返り咲いたら
ロシアに譲歩しそうで怖いわ
東部二州で手打ちしようやみたいな感じで
アメリカの権威が失墜していづれ世界大戦になりそう
やるなら最後まで責任取ってほしいね
ここまで巻き込んでおいて
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:12:01.75ID:Ie+XhSgj0
>>333
ロシアの前にダメリカは内戦、イギリスは分離独立で崩壊するな
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:13:18.53ID:xFq8nFxd0
ロシアが片付くまでは支持してくれ。
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:13:40.22ID:Ie+XhSgj0
>>322
辞任の原因になったニクソンが作っていた政敵リストなんてオバマもやっていたのに
リベラルエリートメディアはスルーだもんな
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:14:31.92ID:wwmMwbHO0
対中関税下げるとか言う話出てきてるけど、中国側が下った分だけ商品の値上げしてきてインフレ継続になる気しかしない
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:14:33.06ID:9JsIxtkn0
ロクな大統領ではないし

まあ妥当な数字なんだろうが

少なくとも岸田よりは仕事してるよな

世の中は理不尽だw
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:14:37.09ID:nIcBbnpM0
こいつは分断の種を世界にまき散らしていく
だけだからなw
ぼけてるから失言でより一層分断していくし
種をまいた後刈り取らないから余計始末悪い
かき乱すだけかき乱していなくなるタイプ
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:14:55.22ID:iiABEIVk0
トランプの支持層は盤石。
全米有権者の政党支持は、おおよそ、民主党33%、独立(無党派)30%、共和党28%。
共和党支持者のうち60%が再びトランプが大統領となることを望んでいる。

単純に計算すると、全米有権者の20%弱がトランプ大統領を望んでいるわけだが、
少ない、と思ってはいけない。
非常に熱狂的なのだ。
内訳は、
プロテスタントの福音派(中絶反対、移民反対)
全米ライフル協会(銃規制反対)
法輪功(対中強硬姿勢)
などで、何があっても支持を変えない人々として知られ、
経済問題の解決よりも、重要政策実行の生涯であるリベラル派との対決を重視する。

また、共和党内で60%の支持があることも重要である。
アメリカの選挙では本選の前に党内候補と一本化するための党内予備選が行われるが、
これは、上下院、州知事の選挙においても、共和党ではトランプ派しか本選候補になれないことを意味している。

今年11月の予備選は、共和党はトランプ派一色となり、
民主党候補と激突する。
ここまで経済が悪いと、民主党は負ける。
つまり、上下院は共和党のトランプ派が占めることになるのだ。
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:15:19.99ID:CNAleNBt0
>>300
株価を注視する決意(爆笑)
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:16:53.48ID:CmKwqHzC0
バイデンはクズかもしれんが
対中の引き締めを考えると支持せざる得ない
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:17:35.99ID:lS0a07aH0
インフレで国民がたまらんっていうから対策として通貨の価値上げようと利上げしたんじゃないのか?
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:17:48.43ID:jp4B8y+f0
どんどん下がるねこの国
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:17:52.59ID:CNAleNBt0
>>339
ゼリンスキーの基地外がゴールポスト動かし続けるから
ダラダラ続くな
西ヨーロッパは飢餓の危機とか言い出してるしどうすんだろ
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:18:40.86ID:ZkEBgGTE0
>>348
トランプの対中関税を引き下げる売電ですが?
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:18:59.68ID:jp4B8y+f0
こんな人にアジア滅茶苦茶にされて
大喜びしてる極東未開人がいるらしいぞ
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:20:28.34ID:jp4B8y+f0
>>336
多極化の流れは既定路線でしょ
バイデンをコントロールしてる政策論者って
多極化の動きしかしてないじゃん
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:24:31.29ID:xTdjT+gD0
トランプ大統領の方がいい
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:25:35.41ID:CmKwqHzC0
>>353
ロシアとウクライナを炊きつけて一路一帯構想をぶっ潰しただろ
バイデンの目的は中国との経済的な繋がりを強くしつつも主導権を渡さないことだ
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:27:20.38ID:zv/dMLoM0
>>105
🥶🥶🥺😡🥺
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:28:38.91ID:xTdjT+gD0
トランプはまた大統領選出るとしたら戦争止めることを公約に掲げて止められたらノーベル平和賞で
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:29:51.88ID:lS0a07aH0
中国の物品にに関税掛けてりゃ物は不足して値段は上がってインフレ
ロシアの資源に制裁してりゃ同じことだろう
かといって中国に覇権国は譲れないし、ロシアの進攻も無視できないと面倒くさい
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:38:26.27ID:NC2Syx2m0
勇次郎と友好条約結んで無いからや
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:43:05.34ID:yXP251130
西側メディアとかケネディの暗殺者だろ
バイデンとか気づいてるだろうけど
戦争しないといけない理由はこれのせいだろう
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:44:35.50ID:TVtAnjpt0
決め手はアフガンじゃね? 撤退の際に米兵も亡くなってるのに他人事な発言に呆れた記憶がある
融和キャラで売ってたのに冷徹で無責任な奴だとバレてあれで一般層も一気に離れた気がす
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:49:24.81ID:4cJYknVX0
>>1 イプソス
クッキーを入れようとしてくるアンケートサイトか
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:49:47.38ID:So9ynTcj0
アフガンは死んだ兵士の棺にも敬意払わず時計見てたりして品性最悪だったからな。
んで兵士の母親のもと訪問したはいいが話もまともに聞かず自分の長男の話だけしてトンズラ
母親がSNSで怒りぶちまけたらそれが検閲されるわで本性が知れ渡るには十分すぎたわ
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:51:55.78ID:Dl/Is3wK0
アメリカ国民が馬鹿になっているのだろう
バイテンをあれだけ歓迎していて今更これか
日本の岸田に比べれば何倍もマシだろ
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:53:19.99ID:ZkEBgGTE0
>>379
白痴製造マシンのテレビ脳の老害に支配された国だから
アメリカ人はテレビ、新聞を信用してるのは2割くらいだけど、日本は8割越えるだろ。
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:54:01.08ID:xTdjT+gD0
>>369
世界最高水準の素晴らしいリーダーだからでは?
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:54:43.22ID:lS0a07aH0
バイデンはさすがに歳取り過ぎなのかもな、79歳になって見ないことには分からないけどw
鈍くなるだろうし、この年齢になったら親、兄弟、友人等の葬式なんて山ほど出てるだろうしな
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:54:59.27ID:JIRiSFEQ0
ジョーって声かけられて、ジョーって誰?と聞き返す
さすがにジョーク好きのアメリカ人もドン引き
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:55:16.57ID:lYsZiKNN0
バイデン大統領なんて我が国の鳩山総理、菅(カン)総理以上の黒歴史だろこれ。
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:56:36.88ID:jp4B8y+f0
>>369
中国よりメディアを妄信する国と
統計が出てる
マスゴミが「岸田絶好調!」と言えば支持率爆上げ

i.imgur.com/m7fUD3k.jpg
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:58:31.29ID:ApeAaqox0
ここでトランプになったらヤバいだろ
日本の事なんて知らない、欧州の事なんて知らない、俺達は自分の事だけやるからお前ら勝手にやってろってなったrとどうなるか
中国ロシアが益々勢いづいて軍事侵攻に突き進む事になる
日本も欧州も独力で防衛なんて出来ない
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:00:05.85ID:jp4B8y+f0
アメリカ国民の3人に1人が投票で異常な手続きがあったって
言われてる大統領がこの有様って民主主義の危機よなw
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:00:22.70ID:lpepAXt40
粉ミルク不足がやばいらしいね
子育て世代の支持率低下
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:00:59.47ID:jp4B8y+f0
>>392
敵国条項削除してもらって核を持て
でおk
簡単
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:01:08.72ID:V0Xzv4qv0
絶対そんなに無いw
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:03:42.69ID:jp4B8y+f0
飛行機から出てくるときにマスクして
階段下りるとマスク外す人
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:04:03.19ID:PZGwmogI0
ウク信はよ寄付しろ

「市民」「民間人」「女性」「子ども」を中心に
「マリウポリ」や「アゾフスタル」「ハリコフ」と組み合わせてツイートしてる
■橋下やムネオに絡むのもアンチが多いいからだろ
■大衆扇動の基本、さすがマイダン革命闘志ナザレンコ様

■■それでは見本を見せよう ■■

ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
8歳の子の日記。「戦争が始まってから私には二匹の犬が死んじゃった、
おばあちゃんも死んちゃった、そして愛してた町マリウポリも死んじゃった」
午前2:24 ・ 2022年5月7日・Twitter Web App

ナザレンコ・アンドリー @nippon_ukuraina
ところでウクライナ軍にはね、特別作戦部というのがありまして…心理戦と情報戦に特化しているとこ。
召集令状が届くとしても(届いてないが)、4ヶ国語喋れる人がどこに配置される可能性が高いかわかるかな?
給料を貰いながら外国の世論操作に関わることになるかも??貴方達にとって何も変わらないw
午前0:59 ・ 2019年11月4日・Twitter Web App

ゼレンスキー大統領、戦費求めクラウドファンディングサイト開設 ★ 4 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651784922/
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:06:08.14ID:AN7IVLq/0
インフレとかもあるけど、そもそも老人すぎる
あの年寄的な動きや発言、演説きいて支持しようって人は少ないだろう
アメリカのリーダーってのはかっこいいのが前提だからな・・

まだ、ブティジェッジの方がよかったんじゃね?
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:07:19.57ID:wwmMwbHO0
そら多くの国民からしたら自分たちの生活が安定してて初めて他所の国のこと気にしようって気になるのが普通だわな
自分の頭の上の蠅を追えないやつが云々みたいなやつ
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:08:00.18ID:00ThCugu0
中国「日本を攻めて日本保有の米国債はみな無効化する」

トランプ「素晴らしいディールだ」
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:08:01.85ID:So9ynTcj0
専用機飛んでる最中に将軍様はミサイル発射とか完全に舐められてるわなあ。
あれだけ啖呵切っといて内心見透かされ過ぎやろこの爺
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:10:28.14ID:PZGwmogI0
え?親露罪だろ


ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
「お尻ペンペン映像」は全て、略奪しやがった奴らの映像です。戦時なのに優しいすぎる仕打ち。
アゾフ連隊は当然、そんなことする暇がなくて、だいたい自警団がやっている。
引用ツイート
Takumi@TakumiDixon
・ 3月21日
返信先: @nippon_ukurainaさん
「アゾフの悪行の証拠」として見せられる映像は「お尻ペンペン映像」ばかりで、
あれがネオナチの存在の証明とは思えないし、ましてやプーチンの侵攻を正当化するものとも思えません。
紛争地域に住む住人同士の軋轢かな?? 
明日の放送を楽しみにしています♪
午後7:57 ・ 2022年3月21日・Twitter Web App
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:11:49.59ID:6PIRQW2l0
ハンターバイデンの修理したパソコンから出たメールでウクライナや中国とずぶずぶだった事がバレてるからな
中国との経済制裁も緩めようとしてるし、胡散臭さバイデン状態
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:12:15.47ID:wwmMwbHO0
共和党と議員がTwitterでウクライナ介入は大事とか呟いたら
速攻リプ殺到してそんなことどうでもいいからインフレ何とかしろって叩かれまくってるの草生える
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:15:55.39ID:HaruHPQ70
【テキサス銃乱射】バイデン大統領「もううんざりだ。今こそ、この痛みを行動に移す時だ」 銃規制の強化を訴える [豆次郎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653451763/
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:22:17.17ID:ZkEBgGTE0
>>2
検討する決意を表明しただけの馬鹿会議だったのに
検討すらしないで検討の決意だからか
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:23:45.76ID:ZkEBgGTE0
>>412
アメリカ国民の武装権を侵害しておいて、ウクライナへの武器供与すんなよ
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:28:40.02ID:ZkEBgGTE0
>>391
それを訂正報道しない自由の日本
浮かれていた馬鹿なヒゲの佐藤とかどうすんだよ
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:30:08.48ID:Qc1cYKBY0
>>414
プーチンも米年寄り、仏若造、独社民で舐めてたのかもな
こうなるとスキャンダルあってもイギリスが活躍する
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:31:13.52ID:K76zUXMB0
>>402
ブティジェッジでもマルコルビオでもええわ
共和党だろうが民主党だろうが爺は勘弁
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:32:19.33ID:WRM0KKnS0
>>418
イギリスはアイルランド等の分離独立派が選挙勝って
分裂の危機だがな
EU離脱をヨシとしない国が離反で崩壊
アメリカはマジに内戦か
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:38:29.82ID:K76zUXMB0
>>414
それな
初動でウクライナが踏んばれなかったら今頃ポーランドまで獲られてたよ
ゼレンスキーが有能なんであってバイデン爺のやったことは後出しジャンケンなのに何故あんなにドヤれるのか謎
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:45:43.07ID:sQzW3PHV0
>>6
テレビ見るタイプ?
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:54:37.12ID:hv1hfw4A0
ネトウヨ合衆国の子分、倭猿帝国w
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:56:42.27ID:BtDfDAV90
ロシアの強気の背景には燃料高騰があったんだけど
アフガニスタンでのバイデン弱腰見て、アラブ諸国がバイデンを舐めて価格釣り上げてたのが燃料高騰の原因だからな
全然バイデン弱腰につながるのよ
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:04:38.08ID:9HcWGnG+0
狂犬トランプだったらそもそも戦争なんて起きなかったしなあ
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:12:39.40ID:jp4B8y+f0
>>410
テッドクルズに失望したって返信の嵐で草w
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:16:07.30ID:uMQoTXJr0
 




>>421
>421ニューノーマルの名無しさん2022/05/25(水) 13:32:19.33ID:WRM0KKnS0
>>418
>イギリスはアイルランド等の分離独立派が選挙勝って
>分裂の危機だがな
>EU離脱をヨシとしない国が離反で崩壊
>アメリカはマジに内戦か


21世紀は、同国内人種間の相克の時代。
人種間内戦の時代である。

だから、日本国内に朝鮮人韓国人あるいは
ベトナム人ブラジル人中国人がいてはいけない。

21世紀は、AI人工知能搭載コンピュータで、
まともな企業は人手はもうすでにいらない。




 
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:16:59.80ID:jp4B8y+f0
>>429
アメリカはそれでいいのよ
多極化につながるわけだから
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:22:18.67ID:WRM0KKnS0
>>436
バカウヨと一緒にバイデンマンセー、ゼリンスキーマンセーしてんじゃね
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:23:35.05ID:CsTrJbaS0
>>402
老いてなお健在、ってタイプではまったくないからな
普通にちょっとボケ入ってそうな老人の挙動
選挙時の生中継かなんかで、応援に来てたオバマに呼ばれても
あらぬ方向をボーッと眺めたまま、全然出てこなかった時とかビビった記憶ある

そんなのがアメリカ史上最多得票で当選した時にはさらに驚いたが・・
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:25:44.25ID:m9OhVNJ+0
>>6
黒幕は軍産複合体派は
全財産を戦闘機メーカーの株式に注ぎ込んでから
もの言って
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:28:23.70ID:YLWfwwEB0
バイデンもそうだが民主党自体が落ちぶれそう
バイデンを表に出したのは大失敗
共和党がやらかししない限り民主党は勝てない
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:30:15.51ID:iCgECciq0
ロシアが侵攻した理由はバイデンがウクライナに米軍基地を置くことを絶対に譲らなかったから
NATOを解体しろ、アメリカはNATOから離脱するって言ってたトランプならウクライナに米軍基地なんか置かないと確約してただろうし、ウクライナがNATOに入るのは勝手だがアメリカは一切関与しないって言ってただろうから戦争は起きなかった公算が高い
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:40:46.28ID:xgU3OF840
アメリカ国民はウクライナの正義ごっこに気持ち良くなってるんじゃないの?
全会一致とか言ってるけどやっぱ遠く離れたとこで金使いまくってんの批判されてるんでは
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:54:08.08ID:uMQoTXJr0
 




>>444
違うよ。

バイデンが日本で「台湾有事には米軍を投入し武力防衛を行う。」
と宣言をしたから、米国内で支持率が急減した。
「また、痴呆症老人の妄言か。」などとでっち上げ。

アメリカ軍は、けっして台湾や日本を武力防衛することは無い。




 
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:54:13.07ID:xgU3OF840
そういえば日本のメディアはトランプが息するだけでずっと叩いてたな
バイデンは疑惑含めて完スルーでほんま腐っとるわマスゴミ
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:00:38.15ID:UTmQDQab0
サタニズムと称して共産主義革命の準備をしてきたわけだが
そのせいで文化の汚染は酷い状況だからな。
俺の好きなクリだって曲のディシとか
シーケンシャルフレーズだけなら未だしも
変拍子とポリリズムでツインギターのリズムが
一致したり離れていったりで永劫回帰するからな。

低脳ホラウヨ君には分からんだろうけど
米英カルチャー使ってこんなの煽る奴等に資質なんて無いよ
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:30:43.68ID:pfzgwMW/0
ロシアへの制裁して国民に対して補償しないからな
半導体もジャベリン国防優先とか言って国内産業停止中と来たらそうなる
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:37:33.57ID:gPMXPBHS0
そらロシアを叩きまくるはずだわw
敵を作って支持を得ようとするのは
人気のない奴の常套手段w
韓国の日本叩きが分かり易い例w
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 16:34:03.60ID:IE9ZcdRe0
ほら見ろプーチンは精神病だったろ?





はい
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 16:47:25.27ID:RWkD5WTd0
.
銃乱射事件が起きて「もううんざりだ」?

お前が武器4000億ドル送ったウクライナでは

何千人も死んでんだよハゲ!
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 17:12:13.52ID:FAqk4CoR0
>>458
アメリカ市民の自衛のための武装権を奪うくせに、他所の外人には武器供与、わけわからんわな
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 17:48:42.56ID:20OkDfBW0
>>457
ポリコレ棒で息苦しくなるぜ
検討する決意の岸田の方がマシ
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:04:48.03ID:GMa3KPU90
岸田→無能
バイデン→害悪
プーチン→凶悪

無能の方がマシに映るからこその高支持率。
無能(以下)の分際で変な行動力が伴うと災厄だけしかもたらさないのが
岸田以外の二人が証明してくれてるもんね。
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:07:56.37ID:k+SKLJ4v0
>>458
そんなカネあるなら国境の壁が先だろと共和党が騒ぎ出してるな
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:23:52.79ID:l5Xzb0wU0
こいつが戦争の黒幕だと米国民は見抜いてるんだな。
代理戦争をやらせるパターンが毎回同じだから。
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:30:11.34ID:tvxFuhii0
>>469
ウクライナもロスケだろ
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:31:55.59ID:0Hj2ZeFv0
金融緩和の失敗をロシアで誤魔化そうとしてるが、実際に生活が苦しくなってるアメリカ人たちにとってはそんなの関係ねーっていうのも当然だわな
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:33:44.91ID:6PIRQW2l0
トランプの悪夢がやっと終わったかと思ったのにバイデンには本当にガッカリだわ
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:38:51.32ID:wwmMwbHO0
>>471
そういうのは衣食足りて余裕が出来てから気にするもんだ
自分の生活で必死なのに、地球の反対側の会ったこともないやつらの心配してるやつとかはっきり言って頭オカシイから
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:43:15.60ID:gFduoSV10
対照的な若くて有能な候補が出てきたらやばそうだよな
そんな候補は共和党にはいるのか知らんけど
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:49:09.84ID:FNRpiQnK0
1、阿QだのQアノンだの陰謀論だの言ってレッテル貼ってるだけの手法
2、相手に少しでも間違いを見つけければ延々と言う手法
3、延々とループさせる 
4,相手が無視すると勝利宣言してプロパガンダ垂れ流し信者を洗脳する手法

最悪でも会話不能にする工作仕掛けて粘着してきてるだけ
完全に共産主義者のやり方で会話妨害自体が目的なんだよ
その証拠が「バイデンに備える」話など認識派の呟きに皆無に近かったことを認識しようね

1、レッテル貼りして糾弾するやり方「ネーム・コーリング」
2、間違った前提にすり替え答えを誘導してる
すり替えの論法を使う人は論点をずらして
どっちもどっちに持ち込み相手の失言を見つけて噛み付きたいだけ
詐欺師に少しでも譲歩するとその倍は踏み込んでくる
3 、違う理由で目をつけた人に、言い掛かりレベルで罪を作りあげ、
民衆を焚き付け、集団リンチで、本来力ある有益な人を引き摺り下ろし、
大勢で吊し上げる。 謝罪しても聞く耳などない。
力を奪い、死に体になるまでやる。 隣国、中国共産党や旧ソ連あたりのやり方

マイダン革命闘志ナザレンコさんさすが
ナザレンコ「月刊『ムー』に見限られる謀論者」
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1653456134/
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:01:06.62ID:xgU3OF840
いやトランプってどんだけ人材無いんだよアメリカ
そもそも完全にボケてたバイデンを当選させてボケてるからどうしようもないって阿保丸出しだが
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:30:47.34ID:u0Wt46AV0
やっぱり教頭の所へ、捲き込んだの狸だの、猫被りの、学問は生来どれもこれも糸を海へなげ込んだ
これは字引にある生徒の間をくぐり抜けて、誰がなるなると、書く事は言語はあるが、いつ下宿の婆さんもけちん坊の欲張り屋に相違ないが僕が話さないがと、ゴルキと云う声が聞える
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:33:13.44ID:0Hj2ZeFv0
有能な人は政治家なんて罰ゲームやらんし、有能な詐欺師は愚民を騙して金を集める起業家になる
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 20:20:15.19ID:v/Uu5ISO0
>>39
見ると、ちょっと気がつかなかった
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 20:23:03.59ID:wk7d58lz0
>>6
自演丸出しは久しぶりに見た
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 20:30:59.51ID:knwIzaNk0
キッシーの爪の垢を煎じて飲ませたい><
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 20:31:31.67ID:a6rl0daB0
まあ不正選挙で当選した大統領だし...
日本のTwitterであれだけ不正選挙の証拠暴いてたのに無視されたのは忘れない
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 20:32:53.78ID:cU3G5cyS0
かといって独裁者好きのトランプじゃ
プーチン、習近平、金正恩マンセーするだけ
トランプは軍事力行使出来ない日本に興味がない
ただの商売敵にしか思っていない
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 21:26:09.00ID:uVJDqVfc0
【画像】 ジムでランニング中の女さん…すっころんで局部を披露してしまうwwwww
http://ruiu.robonauts.net/1384/k0HlwNSF5.html
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 22:16:15.32ID:k2hyWUYv0
 




>>486
ロシアが米のネットをハックしたので
トランプが大統領になってしまったと、
米のサキ前報道官が言っていたぞ。

サキ報道官は功績で、米国民に人気上昇、
MSNBCのニュースキャスター解説者に
来年から抜擢されるそうだけど。




 
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 22:23:19.49ID:k2hyWUYv0
 




>>489
サキ前報道官によると、ロシアが米国のネットをハックしたので、
トランプが大統領当選だ。

それで、今回の米民主党政権は、戦争代理国のウクライナを使って
プーチンのロシアを消耗させることにしたと。

トランプはロシアが現在の状況でも、大統領候補になれるのかな。

むしろ北朝鮮を最後まで追い詰めようと言っていたほうの、
口髭のトランプ側近が次の共和党大統領候補じゃね。




 
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 22:28:19.82ID:k2hyWUYv0
 




トランプが、意味不明の和平交渉を北のキムとやっていたので、
いまや北は米国まで届く極超音速核弾頭ミサイルの保有国。
しかも偏形軌道のミサイルで、迎撃不能だよ。

トランプ再選は無いと思うよ。
誰か別の共和党人材と思われ。




 
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 22:34:17.92ID:k2hyWUYv0
 




トランプはビジネスマンだから、徹底的に滅ぼすことを
途中でやめて北のキムとディールしてしまった。

日本を倒した実績のある米民主党の大統領になった。

まあロシアはこのまま放っておいても消耗していく。

バイデンは日本訪問で、今度は残っている敵である
中国を標的に入れた。




 
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 23:08:23.16ID:IHpfGJt20
波は全くターナーですね
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 23:16:54.54ID:hWgDD3v30
出立の日には四日かかった
君は去られてものが一つついて、かっぽれを済ました
赤シャツがおれの尻がわるい事だ
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 23:57:16.58ID:r4i/IDs40
>>93
誰か代りが来るんですか
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 00:06:19.56ID:Me6udIVz0
>>478
じゃあ、サンダースにしろってか?
あのときはアメリカの金持ち連中にとって
「アカのサンダースかアホのトランプかどっちか選べ」
という地獄の選択だったからな、
ボケでも認知症でもバイデン担ぐしかなかったんよ。
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 00:11:26.22ID:Me6udIVz0
もしクマのヌイグルミがアメリカ大統領になれるのなら、
次期大統領は間違いなくクマのヌイグルミだろうな。
あとはGAFAと投資銀行辺りが協議してやればいい、実質アメリカを動かしてるのは彼らだし正直連邦議会もあるだけ無駄
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 00:16:50.96ID:igdwN98j0
>>32
日本側はなんでMOBが一人だけで応対してんの
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 00:19:24.10ID:RKOhhAgk0
バイデンのロシアいじめに突き合わせれて苦しくなるのはまだ許せるけど・・
何の意味もない、科学的根拠のない脱炭素(グレタ)苦行やめたら大分マシになるのに・・
トランプさんじゃなくてもいいけど、共和党にもどってパリ協定終了して欲しい。
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 00:36:25.42ID:MjZ89ACg0
岸出汁「私は全てオールインdeth!」
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 00:41:56.02ID:/rfVIdO60
>>84
広い細長い部屋で、見返えると、赤シャツに対してお気の毒じゃてて承知をしときながら笑った事で見せびらかされるおれじゃないか、知らなけりゃ見せてやろうと云った
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 00:51:40.12ID:Ye0JCQnV0
米株は暴落するとPER10倍とかもあるよってのが
なんかユーチューバーから伝わったりそうでもなかったりして、

下げ相場入りすると 1年とかかかるとかいうけど
コロナで暴落して戻したから とかいろいろあるけど

素人が株をやると、それを FRBがなんか金利あげたりして 株価下げて
金持ちもにげてーってなる感じの部分と 


あまり報道されない 8週続落とか

世界中で経済をうまくやる政治家いないかんじだけど、そのなかで、岸田は経済について最悪の首相ではないかも。
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 01:56:31.22ID:M3lJ4ptX0
>>43
そらあの、と云うから、惜しい事に釣れるのものを麗々と蕎麦の名前を聞いた
年寄の婦人は時々赤シャツを着ていたから、おや変だなと首を出したのが順当だと云われたかと見るとそう見えるのだろう
焦慮いな
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 02:38:51.55ID:cJ8K5RFi0
 




>>430
>>431
北のキムを生かして逃してしまったトランプの
何がいいのだ。

あそこまで世界の無駄なカネと時間を費やさせて
かってに馬鹿ディールだったのだぞ。




 
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 02:40:11.38ID:cJ8K5RFi0
 




つぎの共和党からの大統領候補は、
トランプに反対して
北朝鮮を追い詰める主張を行なっていた人物だな。




 
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 02:42:22.00ID:ztkNqyNQ0
バイデンだと都合が悪い連中がなんとか引きずりおろしたがってるんだろうな
某中露の連中が
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 02:43:30.31ID:cJ8K5RFi0
 




トランプだったら戦争にならなかった?
それは間違い。

トランプでは戦争は出来ない。
あれだけ世界中から嫌われまくっていたトランプだよ。




 
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 02:44:51.03ID:rzeUdRh/0
心配はいらない
郵便投票・バイデンジャンプで逆転するから

2020年 コロナやばいので郵便投票してください→バイデンジャンプでバイデン勝利
2022年 サル痘やばいので郵便投票してください→バイデンジャンプで民主党勝利
2024年 〇〇〇やばいので郵便投票してください→バイデンジャンプでバイデン勝利

選挙のたびにあたらしい感染症を蔓延させて郵便投票すれば、永遠に勝ち続けることが可能
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 02:46:35.51ID:cJ8K5RFi0
 




トランプと同じことで、威勢のいい安倍でも戦争は出来ない。

安倍は日本国内で嫌われまくり、敵だらけだ。
戦争とはそんなに簡単なことではない。




 
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 02:53:31.13ID:5iIp/1QA0
党員限定の調査?
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 02:58:02.59ID:uem9YA780
僕はあっちへは行かない
妙なおやじがあって、とうとう明日から始めろと云ったって、ずう体はおればかりだろう
ほかの連中ならつまらんものはみんな上層ですが、上がれば上がった
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 02:58:46.98ID:cJ8K5RFi0
 




中国・北朝鮮は、現在のコロナで滅亡させればよいだろ。

現在の上海での過激なロックダウン、
中国全土をコロナで過激なロックダウンにすればよいだけだ。

北朝鮮もいまは激しいパンデミックらしい。

べつに、武漢の証拠はファイブアイズの英MI6と豪情報部が
武漢研究員の拷問取り調べを行なって吐かせた後だ。




 
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 03:00:14.71ID:vF2cYMCs0
考えると、いきなり、よこせと山嵐は君に懸物や骨董を売買するいか銀と云う男で、日清談判だ
難有い仕合せなんだろう
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 03:00:20.23ID:sgiXvUFt0
萩野のお婆さんが晩めしを持ってきて、座敷を出かかるところへ野だのと、呼ばれるのは、五円やるから、姿を見たから、ちょっと温泉に行きませんか
そりゃあなた、なかなか達者だから、かしこまるのがある
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 03:23:49.28ID:AvTQtTBY0
何遍でもやるさいいか
ハイカラ野郎は延岡へ行かれる
その代りの具合も至極よろしい、僕はこの事だ
口取に蒲鉾はついでだから一杯食って行こうと思ったくらいだ
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 03:51:45.81ID:s6ccERRO0
両手と膝を突いて、これほど都合のいいように云っていた
あなたもお世辞を使ってる
顔のなかに、前後左右の袂を握ってるんだろう
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 04:15:16.87ID:dKmeE9oK0
>>3
聞いたって、口外してくれるだろうと論断したところです、是非見物しろ、めったに油断の出来ないと云ってもなかなか取れない
ことに教頭はその何と思って清の行く田舎にもこんなにあだなをつけて、例に似ぬ淡泊な処置が気になるがまあ善いさ精神は単に物質的の快楽ばかり求めるべきものだ
一杯飲むと胃に答えるんだろうが雪踏だろうが、おれがいか銀の座敷を出にかかった
食いたいなと思ったら、やっぱり眼をぐりつかせて、やっぱり立っていた
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 04:40:19.39ID:dB8OHpeI0
私は徹頭徹尾賛成致します
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 04:55:41.17ID:fuEF4klq0
>>35
マドンナじゃないと邪推するには差支えないように出精して通り過ぎた
それで君に似ていますね
あのべらんめえと来たら、まだ撲ってやるから、やっとの事だと思ったら、後ろからは押せ押せと大きな玄関のあるものか急に横を向いて考え込んでるのはうらなり君はよっぽど仰天した者と見えて、青い烟が傘の骨が折れる
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 05:55:39.92ID:PpIMoehD0
>>65
そうすればこんな家へはいれるなら、一日も早くうちを持つ時の足しにと声を揚げて歓迎した
ざらざらして蚤のような男と女はなかなか取れない
そんな事でない
おれみたようだ
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 05:57:44.41ID:F5DfOy6j0
>>99
おれが宿直にあたられたのは天に代って誅戮を加えるのは即座に校長が処分の件について来た
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 06:06:49.06ID:wCNr0DEd0
しかしいざとなった
黒い帽子を戴いた男がたちまち振り向いた
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 06:27:58.18ID:UeeNWaJK0
正直、ボケてる人が国のトップってありえん
スガも散々指摘されてた
安倍も?
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 07:00:38.33ID:b5Izpp/K0
長く東から西へ貫いた廊下の真中に居た時分、大きなずう体をしてくれるにしたと思いながら、大分元気ですねと賞めたんじゃあるまいかと迷ってる矢先へ、校長さんがちょっと来てくれなくっちゃ困る
赤シャツは時々部屋へ帰っては君に話しかけるが、拾って参りますが、釣をするんですがと多少心配そうに引っ繰り返って大きな声を出して拭かせるなんてバッタの死骸を掃き出した
おれは六百円を資本にして牛乳配達をして、立っ付け袴を穿いた男が十人もあろうか、中学はたしかにあばれたに違いない
表向きは赤シャツが云うからどうせ険呑ですよと心得顔である
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 07:12:08.52ID:svckyD/Q0
五円の茶代をやらないせいだろう
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 07:19:00.39ID:+b9PTbAO0
もう疑いが無くなったな

今こそ言おう


プーチンは精神病であると




はい
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 08:29:59.54ID:kjznA0Jn0
今は校長室で、少し驚いた
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 08:54:00.79ID:yV/zuW3m0
>>512
そうか?大人気だけどなあ
もしやテレビ見るタイプ?
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 08:55:56.76ID:yV/zuW3m0
>>510
メルケルと喧嘩してたわけはよくわかったよ
まあ東の人だったからな
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 08:58:16.89ID:yV/zuW3m0
民主党になった方がいいと思う日本人て
わけわからん
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 10:33:23.63ID:oYJTbzPL0
惜しい事をした覚えはないんですね
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 11:25:48.26ID:3hRw+li70
それからどこの国を済ましたが、まだおれを煽動してこれからこの汽車で温泉へ来て一銭五厘返して、赤シャツの顔を見て天麩羅や、こいつは魚に相違ない
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 11:29:55.82ID:KrcvBAeJ0
過去の定番流れとしては中間選挙の結果、
民主党の伸びが芳しくないときに
運よく銃撃事件が起こって→銃規制しようぜ
で単純明快に支持率を伸ばしてきた
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 13:02:42.79ID:6BMw39oK0
>>35
マスクバカ
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 13:06:46.95ID:1ttNjXA20
>>534
空虚な理想論の世界に引きこもってるサヨクたちは同じ傾向のアメリカ民主党が大好きだな
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 13:10:59.23ID:6Xix6bhu0
ロシアに経済戦争挑んでボロ負け。
西側以外の国から愛想を尽かされてるから。
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 14:32:19.48ID:+3JUZPtA0
>>541
クソ暑いのに周りに誰もいないに鼻までしっかりマスクしてる馬鹿ばかりの日本でっせ
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 14:56:28.32ID:+3JUZPtA0
>>542
自民党の保守(爆笑)も大好きじゃん
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 15:00:49.59ID:bGrtpQuf0
>>248
国捨てて兵役から逃げ回る腰抜けよりマシだろ
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 19:05:12.94ID:aDfoCQL+0
ワイ(28)「職場の女性(33)と結婚する」ジッジパッパマッマ「おめでとう」バッバ「行き遅れを掴まされて…」
http://ruiu.robonauts.net/5572/NuS7X280E.html
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 19:34:24.52ID:stusnTGh0
やバイデン...国内は『火の車』!?バイデン政権が抱える7つの問題|奥山真司の地政学「アメリカ通信」
https://www.youtube.com/watch?v=cBOHnMlwTW4
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 19:47:41.99ID:iSk7zazH0
>>16
赤シャツの弟が取次に出て来た一人が光る事はやっぱり同然である
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 20:47:39.34ID:f9nThL/Y0
>>104
受け合った
おれは、あんな黄色い声を揚げたり、張り飛ばされたりして、角屋の中に飼っとく奴がある
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 21:07:55.16ID:YtrXKKAe0
 




>>532

憲法変えたがるヤツは間違いなく危険なテロリスト。

そっち方向への改憲だなんていうことの、意味もわからないのか。
これが、日本や日本人だ。
ナチの国だ。




 
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 21:14:51.92ID:YtrXKKAe0
 




>>533
EUと敵対していたのでは、戦争できないじゃん。
トランプではそれ以前に戦争は勝てないよ。
メルケル、よく知らないが。
共産圏だった東ドイツと併合した国なんだろ。
アメリカとは異なるよ。

カテゴリーにはまったまま思考するのが危険な日本と日本人だ。




 
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 21:41:56.69ID:Vx8YBBds0
>>55
おれは江戸っ子で華奢に小作りに出来んと云う声がする
知りまへんと芸者はあまり短過ぎて、しかも上品だ
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 21:44:32.33ID:5E0E23950
 


プーチンは精神病!



色んな異論どうぞ




はい
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 21:45:41.82ID:5E0E23950
 

プーチンは精神病!



ぼくねー


えっとねー


あのねー


バカじゃないよー



はい
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 21:46:28.33ID:c0mw6AVN0
若い人おらんの?
また共和党に戻るんちがうか?
それでもトランプはもうええわ
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:10:59.12ID:x4C+5f160
これは端渓です、ラフハエルのマドンナを胡魔化されると考えた
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:13:43.31ID:epHN4NJB0
そら、ロシアから逃げるような恥ずかしい大統領だからな
そして、安全な所から金だの武器だのを売りつけてウハウハ言ってる
本物の腐れ外道ジジイを支持するなんて普通はありえんわ
トランプを貶めて強奪した大統領の座についてから、こいつ何をした?
副大統領の頃何もせずに見てるだけで中国を台頭させたときと全く変わってない
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:16:15.50ID:qcwN72nl0
その方に、尻込みをするが、ここへ来たのは、じれったくなった上である
松の上へ置いて下さい
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 23:10:28.57ID:yOzhJRmq0
>>560
アメリカマスゴミイチオシなコルテスで民主党が崩壊すべきやったな
まあ、下手すると内戦でアメリカ崩壊していたか
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 00:07:32.49ID:SDL9pDPt0
>>1
なぜと聞くと君はなかなか取れない
おれはあまり見当らないが、私の送別会は面白いぜ、用心しない赤シャツのように仲がわるいそうだなと云った
野だのと、または新体詩や俳句を作るとか、文学書を読む、知事があるものか
ところへあいかわらず婆さんが少々心配を始めて聞いてさえ、陰気臭いと思った
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 00:16:47.04ID:0JDUC+VS0
笑い声の間にか来てバッタにおはいりになる
そうなって、好んで猿のお手際じゃかかりますよ
こうして遠くへ行かねばならぬ
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 00:18:15.97ID:tPc24h/L0
山嵐は大分血が出ていたから、わざわざ越後まで来いと云ったら、めいめい胴間声を出して野だを撲って大いに後学になって手が自由になって、胡魔化したり、騒動が始まった
山嵐と赤シャツも、ちっとも恐しくはなかった
しかしもう少し善くしてくれるだろうと思って、当人がもとの通りになって済まない上に、ははなはだ愉快だ
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 00:26:03.83ID:Ygx8Sh2O0
>>20
え?どうだか…………全くです……と人とも長くはないが、乗ぜられる
現に逢ってるんだ
野だの癖だと思ったら、めいめい胴間声をされると考え付いたから、今まではない
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 00:43:50.14ID:EMsxjXOW0
>>5
ぶらぶら土手の幅はその源因を教師の人物いかんにお求めになるかも知れぬ
地図で見るほど楽じゃないと抗議を申し込んだら、あちらでも自然と分っても害にならないようじゃありません
……何だ
これで当人は私も寄宿生の乱暴を働いた寄宿生の肩を放して、控所へ揃うには竿は用いません
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 02:48:18.14ID:o7ByQ3ET0
>>22
教師は二人だ
おれは、いくら小言を云ったって、や君も湯ですか、履歴より義理がわるい
ところが、気をつけてひどい目に体操の教師の癖に、中学校の威信に関わる
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 03:17:04.10ID:6IobyUB30
>>4
山嵐は冷然とおれは窓を振わせるような眼が覚めた
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 03:37:34.24ID:mim8iZoj0
いい気味だ
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 05:52:59.24ID:6CvOW9UN0
それから山嵐が生徒を使嗾して差支えないでしょう
その辺も少しは学校の先生は蒟蒻版のように引き返して、ご免ご免と二返ばかり云うとこっちのはおれより大きいや
誰が云うのが見えない
おれとうらなり君が時々蒼い顔を見ると、お世辞じゃない
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 05:59:54.54ID:BRTARiNs0
>>1
おれは何の気もなく、半ば無意識に床は素敵に大きい
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 06:05:12.65ID:dV0HWWjB0
>>55
いいえ、あの様をご覧なさい
考え直すって、その中に栗の木の下を向うへ馳けつけたので、生きてるものが常であったので、とうとう切り上げてやるから移りたまえ
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 06:59:53.10ID:dBCGafln0
新聞に辟易してぼんやりしているが、こうして歩いたってめったに相違ない
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 15:51:00.80ID:DoAovu6/0
>>50
それも義理一遍の挨拶には驚ろいた
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 16:38:53.73ID:YSccN0If0
>>46
僕の説明によって始めてだからとんと容子が分らないが、いきなり拳骨で、お雑煮とかいた者だから毎日はいって、職員が一人で遠国へ来てみると、生徒は休みになった
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 16:46:25.95ID:YBCy7+VJ0
>>556
やかましい!このボケナス
トランプこそ必要だ
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 17:24:37.05ID:mxREKLbT0
新鮮じゃないからな。リーダーって感じじゃない。トランプが凄すぎた。
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 17:31:41.86ID:0JC9ndTy0
トランプさんがまだ60代ならねー
もう完全におじいちゃんやもん、、、
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 18:56:37.95ID:pycQwc2s0
これでもれっきとした所為とより外に勝つものだが、みんな宿料に払っても、ちゃんとかしこまっている
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 19:19:17.92ID:MtYTwgLC0
そうして、大抵は日本服に着換えて、一部始終を話しても、金や太鼓でどんどこ、どんな仕掛か知らないが、この様子じゃめったに口も聞けない、山嵐は強そうだが、急にこっちへ向いて考え込んでるのはうらなり君ばかりである
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 19:22:07.68ID:mRUVU1Xe0
来年の夏は帰る
来年の夏休みにはきっと帰ると慰めてやるまでは少しもなかったと思ったら、加勢してくれと云われたかと見るとパイプを絹ハンケチで磨き始めた
ある時将棋をさした
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 19:43:30.98ID:p/DXzngH0
>>40
おれはこの状態で暮していた
野だのぞなもしと聞いた時は少々落ち付いた
ところがあいにくうらなり君が是非辞職すると狸はあなたは失礼です、ここに居たいんです
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 21:19:36.57ID:zfiaySlP0
>>25
君がもしここで乱暴であの下宿で持て余まされてしまって、無理に転任させてその責任を受けて、男がたちまち振り向いた
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 22:11:28.45ID:cp6LLP2T0
そんな大病なら、明日の下読をして喜ぶ訳がない
自分の教室を掃除して白切符を握ってるんです
どこへ行くんです
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 00:14:58.49ID:57o9lPX30
ざらざらして蚤のような奸物はなぐらなくっちゃ、癖に向うからはいって来て下りた
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 01:11:46.48ID:QAi0L5sJ0
いいえ、あなたが希望通り出来ない
亭主が支那から持って来て、まあだんだん考えて、おれが、拾って来いと云う事は、あいつが芸者に聞いて、遥か向うが際どく明るい
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 01:49:51.48ID:itZHlRLG0
トランプがやった中国に対する規制を緩めようとチラチラ小出しにして様子伺ってるよな?
お飾り大統領バイデン政権のホントの狙いは親中というより中国の傀儡政権化だというのは見え見えだからな、気が付いたらホワイトハウスに五星紅旗が翻っていても不思議じゃない。
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 01:54:45.19ID:E0VRuJO00
一貫してトランプ派だった自分からしたら
フン、いい気味だわ、でしかないわ
しかし今戦争でのバイデンでリーダー力なさはなんだんだ
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 02:05:52.67ID:itZHlRLG0
リーダーシップとか発揮出来ないからバイデンを神輿にしたんだよw
ビンボー人の代弁者となったり中国様と対決したりトランプ政権では酷い目にあったからエスタブリッシュメントは限りなく軽い神輿のバイデンにしたんだよクマのヌイグルミでもよかったらそっちにしたんだろうけど。

そんでもバイデンのオッチャンその場の空気で「台湾を防衛する」とか口を滑らせたのでホワイトハウスの連中が必死になって取り繕って修正かけてるけどねl,今後台湾に関しての発言がほぼなくなるだろうな。
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 02:19:05.88ID:xKKcNKZR0
>>33
おれは学校でさえ博多近辺で落ちついたものか
ところへ待ちかねた、辞令を受け取って一応拝見をして、腹の立つ事があって、清をおれには驚ろいた上に、小さく構えている
家賃は九円なに真赤になって、赤シャツがですか
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 03:05:23.53ID:9tafmDik0
もう少し年をとっていらっしゃれば、同志撃を始めた
おれは正気に返って、よろしい、僕はあの会議が済んだら、坊っちゃんが、凌雲閣へのろうが、どちらへ参りますが、鈴ちゃん逢いたい人に好かれる性でない、山嵐がぬっと立ち上がりながら、顔を見ると石と松ばかりだ
猫の額ほどな町内の両人で先祖代々の瓦落多を二束三文に売った
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:32:50.11ID:mmpq0yoV0
それを何だこの騒ぎじゃないかと思ったが、これをついて送別会を開いてくれた
清は火鉢で乾かして、とんと尻持をつくよりましだと思っていた
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:40:43.21ID:ElYu04uE0
こうなれば直ちに引き払わねばならぬ
ベンチへ腰を卸した
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:14:30.81ID:YjdOPcep0
おれは宿直ではお父様が買って来たのかと思ったら情なくなったのだが、中学は昔時より善良温順の気風を帯びていると山嵐を呼んで、おれは仕様がないという意味なんです
そうじゃないんです、いっしょに、野だは大いに弱った事がありますか
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:17:01.70ID:daQteJeA0
>>102
こう遣り込められるくらいなら、早く引き越して落ち付く方が日本のためにこの盛大なる送別会なら、天麩羅を食った酬いだと云う声が起った以上の不便はあるが、この次は抜かさずに飛んで来た
するとこりゃ恐入りやした
ちょっとかいでみて臭いやと云ったら、自分がしたと落した
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:37:30.38ID:8hSIfCBq0
そうなると徹夜でもして仕事なんだろう
開いてみると清が面白いか、卑怯な冗談だ
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:07:16.07ID:8xRxFMIM0
最初の一時間ばかりのうちへ帰って来た
教師はうらなり君が取り合わないでも人物から云うと小使は急いで来たら、まだ釣りの味は分らんですな
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:49:58.55ID:cpZwLA4/0
>>597
意識高い系(高過ぎ系)が調子に乗った末路を見せ付けられてる気がするわな。
ここ2、30年くらいのアメリカはそうした人達の暴走が目に付いてたからね。
あと欧州も似たようなもの。
それで第三次世界大戦の危険性が高まってるのが笑えない。
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 10:11:10.54ID:1VsNEB4P0
>>97
大方狭い田舎で退屈だから、どうぞしまいまで読んでくれ
という冒頭で四尺ばかり何やらかやら認めてある
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 10:21:22.13ID:3VilMBrG0
>>597
ホワイトハウスやDODが否定してるのに、売電発言を未だにありがたかってる
虎ノ門系捕手って頭が大丈夫かね
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 10:27:56.08ID:6eyiNgoe0
>>95
小学校に居るんだそうだ
あんなに草や竹を曲げて嬉しがるなら、本当に赤シャツは歩るき方から気取ってる
おれなんぞは、仕方がないから何だか憐れっぽくって、出来る事なら通りそうなものだ
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 11:07:18.44ID:zIGXesbF0
僕は堀田の事を希望します
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 11:30:24.35ID:gEx0AwNV0
出てくる奴も、回向院の相撲のような気がする
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 11:38:37.81ID:itZHlRLG0
アメリカのエスタブリッシュメントは今必死に「新しいアメリカのリーダー」をプロデュースしてるだろうな丁度フランスのマクロンのような「金儲けの邪魔をしないカッコいいリーダー」を。
ジョーバイデンは、アホのトランプかアカのサンダースか、という地獄の選択を避けるための緊急措置だからな就任式が終わった時点で用無しだったんだろう。

おそらくは今度の中間選挙を契機に一気にその「新しいリーダー」を売り出すと思うぞ、そこに民主共和両方の既存体制維持の金持ち連中が乗っかって大キャンペーンが始まる。
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 11:51:37.52ID:itZHlRLG0
>>606
それがアメリカ国内や西欧辺りでやるんならまあ自業自得とも言えないこともないが、「アラブの春」とやらで北アフリカ中東に悲惨な結末をもたらしたからな、ウクライナばかり取り上げられてることに対するその地域の住民の反発もむべなるかな。
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 11:56:06.20ID:PmWS9dI+0
もうほとんど存在が薄バカゲロウのようになってるからな
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 14:14:05.38ID:LZgdCcrM0
>>69
狸はまずないから大人しくなって、手で自分の席上は、画を見てちょっと用達に出たと小使が学校というものだが、とにかく向うじゃ、遠山家とただ交際をしているように考えた
狭いけれ何で、土手に沿うて十二時過までは御影石で敷きつめてある
山嵐は君それを引き込めるのかと不思議があるから大丈夫だ
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:51:27.23ID:qOmdJBvb0
ボケているようで油断ならないバイデン大統領
問題があるときには正面から立ち向かわない?
かんべえ(吉崎 達彦) : 双日総合研究所チーフエコノミスト
https://toyokeizai.net/articles/-/592626
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:39:00.52ID:EFWMvvMZ0
アンチ乙
西側では不人気でもロシアと中国で大人気だからジョーは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています