X



「よろしかったでしょうか」や「させていただく」にモヤモヤ。500人に聞いた「イラッとする敬語」とは? ★3 [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/05/25(水) 17:50:10.25ID:hYK/IPai9
※2022/05/24 12:10All About NEWS

All About編集部では、全国の10~60代の500人を対象に「敬語」に関する独自アンケート調査を実施しました(調査期間:2022年5月10~11日)。自分自身の「敬語の使い方」に自信を持っている人は、わずか2割。使い方が難しいと感じている人も多い敬語ですが、今回は、500人に聞いた、「誰かに言われてイラッとした敬語」をご紹介します。

■「させていただく」=“恩着せがましい”との声が多数
「させていただく」という表現には「恩着せがましく聞こえてイラっとします(35歳女性)」「連発など、敬語を使って無理に言葉が長くなるのであれば、敬語を少なく簡潔に話して欲しいとイラっとします(37歳男性)」などの声が多く集まりました。
中には、「自分が一歩下がっての敬語だが、とにかくこれを使っていれば間違いなかろうと思っている人が多すぎる。バイトをさせていただいて、やら起業をさせていただいて、とか、ウーバーイーツを使わさせていただいて、レストランに入らせていただいて、とかまったくもって使い方が間違っている(52歳女性)」など、「イラッ」を通り越して、怒りすら芽生えている人も……。

■「よろしかったでしょうか」や「なるほどですね」にも苦言
「もはや敬語でも謙譲語でもない(39歳女性)」「間違った敬語を聞くとイラッとします(33歳女性)」「間違った敬語だと思います(62歳女性)」との声が寄せられたのは、「よろしかったでしょうか」。接客などで、「こちらでよろしかったでしょうか(26歳男性)」「こちらのほうでよろしかったでしょうか? (42歳女性)」という言葉を耳にする人が多いようです。
また、「なるほどですね」という表現には、「相手が真面目に話してるときは使わないほうがいいと思います(34歳女性)」「おっしゃる通りですねといってほしい(40歳女性)」との声が。「目上の人には、なるほどと言ってはいけないらしいが、それを誤魔化すように、です、をつけているから(38歳女性)」など、言葉遣いの誤りを“ごまかした?”と思われることもあるようです。

■丁寧だけど「ばかにしてるのか……?」イラっとする言葉たち

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/allaboutnews/life/allaboutnews-66644
※前スレ
「よろしかったでしょうか」や「させていただく」にモヤモヤ。500人に聞いた「イラッとする敬語」とは? ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653464353/

★1 2022/05/25(水) 15:26:04.56
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:15:29.04ID:eHGgqArB0
>>822
私どもが注文を間違えていませんか、とかいちいち聞くなよ。

注文どおり持ってくるのが当たり前だ。そりゃイライラするわw
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:15:53.83ID:kvBZhuPJ0
>>870
させてもらうってどういう用法か調べてみろ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:16:42.32ID:0fPh4vFY0
>>853
仲居なんかそのレベルでもいい
お名刺ってなんやねん
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:17:30.17ID:4K8K12bA0
よろしいでしょうか?を分解してみろよ
意味不明だろ?
適当な造語だからこういうことが起きる
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:18:00.91ID:fSr5Q71+0
全然気にならんわ
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:18:16.92ID:o6TgKZyl0
>>824
そちらは塩をつけてご賞味ください、かな?
お召し上がりください、だとくどいかもね

「いただく」はいただけない
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:18:32.08ID:zSjVuJ8u0
>>872
法務長官としては

各位において、その人なりの個人的に善処した経緯がわかると 
罪の減刑の申し出には対応してくれると思うよ?
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:18:46.67ID:+fS4QnxQ0
どうでもいいし、めんどくせぇ…
通じるならどうでもいいだろう
勝手に部屋に引き篭もってモヤモヤしてろよ
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:19:06.53ID:6jryZJkb0
高齢者の意見かと思ったらアラフォーばかりだな。やはり全く人生に余裕のなさそうな奴らの感想であてにならんな
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:19:15.49ID:4K8K12bA0
そもそも おっしゃる という語源もちゃんと知ってるのか?
これは敬語ではない
身分上の違いがあることを示すものだぞ?
理解して使ってんの?
それがなんで敬語になってんの?
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:19:19.49ID:ayBVK1y80
>>864
言葉の変遷からするとyouからして敬語のような気がする
貴族が自分たちをweって言ってたのに対して下のものがyouって言ってたんじゃないっけな
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:21:11.41ID:x8oH2/Ng0
させていただくは使わないと常識ないと思われるんじゃないかと皆思ってるからもう定着したままだと思う
マスク外すみたいな感じ
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:21:18.17ID:ILYljAUE0
>>924
お召し上がりください
がいい

敬語じゃないけど
エクササイズインスタグラマーがよく使う
えぐい
ヤバい
引くほど
に耐えられない
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:21:20.40ID:RqMXizyd0
しょーもな…そんなんサラッと聞き流せや…>>1
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:21:20.81ID:+fS4QnxQ0
ここで英語の話ししてる空気の読めない奴らよりはイラッとしない件
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:21:33.20ID:4K8K12bA0
本当に日本にはまともに自国の言語を理解する人間がいねぇ
なんとなく正しいと思ってるだ゛毛で使ってる
池沼の国
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:21:46.14ID:dvxlJwCZ0
「よろしかったでしょうか」は最初に聞いたのは愛知だったな
ずいぶん広まった
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:21:59.48ID:1tx0z+w50
>>1の例文で出てるのほとんどミドルエイジで草
年取ったら言葉ひとつでイライラしてる
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:22:03.23ID:zSjVuJ8u0
自殺する前に
自分なら
全員がショッカーになる呪文をかけるわ
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:22:30.65ID:Ry/xeTna0
「•••••、お詫び申し上げる」って言うのが俺にはなんか違和感ある謝罪の言葉だな

「お詫び申し上げます」ってなんで言えないのかな?
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:22:53.05ID:snaueKGX0
こんなことに一生懸命で肝心なことが疎かになるのがジャップ
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:23:32.09ID:eHGgqArB0
ウクライナを侵略させていただきます。

ウクライナを侵略致します。

ウクライナを侵略します。

ウクライナを侵略するぞ、ヴォケ。
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:23:36.14ID:zSjVuJ8u0
>>950
5種類もあんの?

んなの わかるか
ボッケー!
て言ったらシバかれるから やめとくわ
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:24:19.36ID:4K8K12bA0
結局自分の頭で理解せず上っ面で暗記するからこういうことになるんだよ
このスレも馬鹿なレス目立つわ
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:24:22.22ID:ggZaHQ7Q0
こんなことにイラっとするような奴は
「させていただきます」を自分が言うようなシチュエーションを経験したことがない
社会経験未熟者ってことさ
世の中に揉まれて10年後にスレに来いよ
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:24:45.77ID:n64K6DYk0
>>956
ちょっとまった
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:25:00.68ID:zSjVuJ8u0
>>962
だから チミは主語を選べよ
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:25:34.67ID:o6TgKZyl0
>>973
その状況の例を教えてください
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:25:45.77ID:m9PVw9m40
よろしゅうござあますか?
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:26:02.66ID:6fLVW/XA0
もうかれこれ20年以上はよく耳にする言葉でなんの違和感もないし初めからイライラもしない
丁寧に話してくれようとしてるだけいいと思うけどな
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:26:06.72ID:4K8K12bA0
成る程

は成る と 程
のふたつを組み合わせたもので
もともとはできうる限り努力します
という意味

目上にしかもともと使われない
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:26:30.89ID:zSjVuJ8u0
>>975
丁重語て何?

ウナギのお重か何か?
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:26:44.25ID:cRKJSbS10
>>762
こういうことを言い出したのはテレビだから
1000円からお預かりしますが気になるとか言い出してから言葉狩りが始まりだした
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:26:46.51ID:Jo7OHmH60
ムラムラ!
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:27:09.73ID:i1ggArSx0
>>931
それが尊敬語でしょ
身分が上の相手が主語なら尊敬語
尊敬語、謙譲語、丁寧語を合わせて敬語って習ったし
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況