X



【自動車】ホンダが新型「ステップワゴン」を発表 クリーン&シンプルにスタイリングを一新 [自治郎★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001自治郎 ★
垢版 |
2022/05/26(木) 20:04:07.64ID:7QgnizUC9
本田技研工業は2022年5月26日、6代目となる新型「STEP WGN(ステップワゴン)」を同年5月27日に発売すると発表した。

■ラインナップは「エアー」と「スパーダ」の2本立て

(中略、詳細はソースでご確認下さい)

ラインナップと価格は以下のとおり。

・エアー(FF/7人乗り):299万8600円
・エアー(FF/8人乗り):302万0600円
・エアー(4WD/7人乗り):324万0600円
・エアー(4WD/8人乗り):326万2600円
・スパーダ(FF/7人乗り):325万7100円
・スパーダ(FF/8人乗り):327万9100円
・スパーダ(4WD/7人乗り):347万7100円
・スパーダ(4WD/8人乗り):349万9100円
・スパーダ プレミアムライン(FF/7人乗り):346万2800円
・スパーダ プレミアムライン(4WD/7人乗り):365万3100円
・e:HEVエアー(FF/7人乗り):338万2500円
・e:HEVエアー(FF/8人乗り):340万4500円
・e:HEVスパーダ(FF/7人乗り):364万1000円
・e:HEVスパーダ(FF/8人乗り):366万3000円
・e:HEVスパーダ プレミアムライン(FF/7人乗り):384万6700円

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

2022.05.26
https://www.webcg.net/articles/-/46353

ステップワゴン エアー(左)、ステップワゴン スパーダ(右)
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/9/0/730wm/img_901203d5fb68c3de89b2bb8318db4e7d310168.jpg
ステップワゴン エアー
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/b/8/730wm/img_b80a28ef85e8eff8c05cb9306ef7de9b308398.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/4/7/730wm/img_47077c53251d88eaf0ff4a05326f1b6b223059.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/a/d/730wm/img_ade3d1ab6e70b5d7f76297ac5938d382297960.jpg
ステップワゴン スパーダ
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/c/9/730wm/img_c9a31d038f9d64ba236e4f21a2dbc102151694.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/5/a/730wm/img_5ac29bb6fc1c1e754ec6ee9df677edd8167275.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/d/f/730wm/img_df3b584160b1e31a6ee7077bf543468b160013.jpg
リア
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/2/2/730wm/img_221dc497e0019892aa9d37e0bfb3f133307372.jpg
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:10:13.60ID:F2ah83B80
>>382
アホだろ世の中オラオラしたい馬鹿ばっかりじゃねーよ
これは売れる。
ちな俺はスバル派だかんなwww
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:10:25.78ID:D0xMJgnr0
しかしEVに自動運転なんかになった日にゃ
車に趣向性なんて無くなるからみんな箱型になるんじゃね?
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:10:29.99ID:44L/OoRl0
カッコ悪すぎて買う奴おらんやろw
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:10:59.76ID:XyzzJzNI0
これで価格を徹底的に抑えたっていうなら好感持てるけどな
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:11:43.84ID:m/xrNduj0
なんというか、介護用品のようなデザイン
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:12:15.37ID:D0xMJgnr0
開発者も『ノアボクはちょっと』という人向けのニッチ狙いと言ってる
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:12:43.26ID:I+8SXBUF0
>>860
コンセプトとかじゃなくて
ステップバンという名前の方が更に商用車の名前にピッタリだと言いたいんだが
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:12:50.16ID:XlvgswD60
コレ商業バンだろw

まぁ、HONDAの車は要らねぇ、バイクはRRR買ったけどw
車はやっぱSUBARUだよ。
WRX大事に乗ってます。
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:13:10.55ID:BxnGE15X0
>>818
それが難しいんだろ
実際は人をたくさん乗せる事が第一でデザインや走りは二の次
でもホンダの低排気量ターボはトヨタHVに対抗するには面白い勝負になると思う
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:13:45.72ID:s5z2IUau0
STEP DQN
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:14:54.84ID:PlyPzJXE0
>>76
ミニマルじゃないんだよなぁ…。
デザイン感を感じないわ。
なんか、消去法で作った感じの車。
新車で買って、手放すまで乗った後もどんな車だったか印象に残らないって感じ。
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:15:52.47ID:aWE4EGWJ0
300万円+維持費+事故リスク
に見合うだけの楽しさがあるのかな
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:16:13.92ID:eXb5Gp0Y0
スパダってロゴ見ると笑えてくる
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:16:24.51ID:D0xMJgnr0
ずっと思ってたんだけど
スライドドアの外側のレール消す方法無いのか?
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:16:59.73ID:8FwxLdXP0
オイラはフリードのフルモデルチェンジを
待ってんだけど、まだかぁ
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:17:04.97ID:y3yJi4sa0
ハイエースをヌラヌラさせて乗りたい層も割と満足できそうじゃない?
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:17:26.46ID:5r17N1E50
こういうのでいいんだよ
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:18:28.00ID:5t4+52F70
N-BOXぽくね?(´・ω・`)
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:18:44.50ID:9uKLqGwn0
第一印象は外観もだけど内装がチープすぎ
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:18:57.74ID:bAg8jlE30
ベンツはAクラスやCLAがよく見かけて
Cクラスの新型をあまり見かけないのは
FR車のパーツにおいて現状の半導体不足が影響しているらしい
ホンダはそこに勝機ありと考えた たぶん
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:19:20.04ID:FwDRC7qC0
もうノアボクで刈り取られてボロ負け確定だろ
オデッセイも消えたしホンダも終わったな
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:19:32.04ID:thySATg50
タウンエースの上位互換として使うならアリ
普通に使うならノアかヴォクシー買った方がいい
ホンダ好きの俺でも思うw
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:19:43.14ID:9l2W1bUM0
>>871
だが、それがいい
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:20:08.34ID:9uHdbg/10
新型感ゼロだな
売れなさそう
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:20:20.42ID:pe56QmlL0
>>855
過去ホンダは何度もそれで失敗してるんだが
で、途中で中途半端にオラオラ系の装飾付け足したモデル出してそっちの方が結果売れるっていうねw
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:20:26.74ID:zKDoajHa0
面白いのは

この意味不明のワゴンは出しまぁす!
シャトルは無くしまぁす!

単にアルヴェル売れてるから
ウチも出せば売れそうぐらいの思考しかしてないだろとw
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:20:37.08ID:1Uj3KHpK0
なんだこの溢れ出す昭和感
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:21:04.14ID:I+8SXBUF0
>>885
皆んなそう呟きながら満面の笑みで素通り。
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:21:59.73ID:6XFhxWpr0
ミニマルと言えば聞こえはいいが、無印良品が造った車みたいで簡素というより貧相に見える。トヨタのようなギラついたデザインは嫌だが、アウディや新型308のような曲線とエッジが入り交じった複雑な造形に惹かれる。
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:22:21.82ID:ZkuuSEeE0
ホンダらしいデザイン
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:22:57.62ID:zKDoajHa0
>>905
コレ見る限りまぁ改悪可能性の方が高いな
ここ最近のポンコツ具合は3代目フィットの頃と良く似た雰囲気ある。
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:23:06.82ID:jkVJnAIk0
>>867
スバルにミニバンないやんw
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:23:10.68ID:r0Y7UL8+0
5人乗り、後部折りたたみ式ベンチシートの貨物車タイプ有ればトランスポーターや車中泊カー需要ありそうだが
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:24:01.55ID:thySATg50
アキュラはちゃんと作るのに通常モデルは売る気なさ過ぎて営業が可哀想になる
箱車で中堅を担ってるわけだから少し内装頑張れよ
ケチるトヨタでさえショボく見えないように工夫してるぞ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:24:15.72ID:I+8SXBUF0
真四角なら真四角でも良いんだけど
それなら値段以上を感じさせるオーラを放てよおい
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:24:27.57ID:TzHMQ3fw0
>>1
なんでこんなPRスレ立てやってんだコイツ

自治郎 ★
自治郎 ★
自治郎 ★
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:25:40.31ID:r4uguZcb0
>>909
え、?
見た目の話なんかしてないけど。

フルフラット廃止、
ハイブリッド4WD廃止、
ルーフつかない、
そういう改悪がないといいなーってこと。

見た目はくりくりお目目の丸いのとか、昭和レトロや、80sアメリカンなのが好き。
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:25:57.88ID:qW9ld3yb0
>>96
いや当時はあまりの変化に付いていけなかったが
オデッセイもフィットも長い目で見れば3代目が1番先進的で古臭くならないデザインだった。
古くはシビックやアコードも3代目で当時かなりエグい変わりようだったが
今では2代目が化石に見えるように出来ている。
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:26:09.37ID:jkVJnAIk0
>>900
意味不明?
何が?
ステップワゴンの新型を出しただけよw
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:26:44.75ID:JkAeZE4c0
ステップワゴンはオラ顔勝負に参加しなくて良かったと思うよ 開発&経営陣はいい決断をしたと思う
普通を恐れるなの岡崎と和田の記事はなるほどと
(コギャルが競いすぎてヤマンバに、、、)
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:26:52.59ID:ucXrrXI/0
ダサいなー
ミニバンは全部ダサいけど
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:27:12.01ID:hedgKnJg0
トヨタ車「デザインがクソ!」乗れば見えません
ホンダ車「内装がクソ!」外からは見えません
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:27:25.83ID:L5/JKmG+0
こういうので良いんだよ!という書き込みが出る割に売れない現実
結局、DQN受けしないミニバンで売れたものはゼロってゆー
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:27:39.39ID:DdJm0Vf/0
今フリードだけど、子どももう1人増えたらこれにしようかな・・・
フリードだと、5人乗って帰省するにはちと狭い。
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:27:54.69ID:r4uguZcb0
>>920
え、?

オデッセイ3代目なんか、とっととクソダサデザインじゃん。
中古で安いのをみんな仕方なく選んでるだけで。

あの能面みたいな不気味な目、アホっしょ。
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:28:03.17ID:Ibg1bBln0
昭和臭くてダサい
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:28:56.84ID:jXt7CCX/0
どうでも良いけど自動運転やらブレーキアシスト装備が標準化されてきたんだからそろそろバンパーのあるデザインにもどさんかな?
最近の車はなんかのっぺりしててなんとも
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:31:05.02ID:3yEV2c6g0
これのエアー辺りがいいかなと思えるけど
多分エアーもスパーダも売れないだろうな
マイルドヤンキー路線やめたんかな?
馬鹿に売れた方が経済回るのに
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:31:35.22ID:iehgKEWW0
今のホンダのデザイン路線の方が圧倒的に良いのに、それが受け入れられないのが日本のマーケットの特異なところ。

結局日本人の多くはマイルドヤンキーw

中国向けデザインに寄せた方が、マイルドヤンキーからも「かっけえー」と評価してもらえるし、中国という大子女でも売れるかな。
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:31:47.33ID:q58jUxtg0
3列目の窓開くようにならんかな
この手のタイプは3列目の圧迫感がなぁ…
各列用のサンルーフとかでもええけど
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:32:04.89ID:zKDoajHa0
>>932
コレ7人乗りしかないから多分車中泊無理だと思うぞ
シート寝なら可能とか言いそうだけどそうじゃねぇんだ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:33:12.10ID:JLVTBEBe0
>>946
いや…車が売れない時点でそんなの滅んだぞ…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況