年収多いほど子どもがいる割合高い 東大などのグループが分析 [首都圏の虎★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2022/05/28(土) 16:08:54.87ID:2mApRahz9
40代後半から70代の人たちを対象に、子どもがいるかどうかと年収などとの関連を東京大学などのグループが分析した結果、年収が多いほど子どもがいる人の割合が高くなる傾向があることが分かりました。

この研究は、東京大学大学院医学系研究科の坂元晴香特任研究員らのグループが行いました。

グループでは、国の出生動向基本調査をもとに、ことし47歳になる人から79歳になる人までを対象に40代の時点の年収などと子どもの数などの関連を分析しました。

その結果、現在50歳前後の世代の男性では、子どもがいる人の割合は、年収300万円未満で37%だったのに対して、600万円以上では80%となりました。

また現在、70代後半の世代の男性では年収300万円未満では74%、600万円以上では93%で、いずれも年収が多いほど子どもを持つ割合が高い傾向がみられたということです。

一方、1人当たりの平均の子どもの数は、世代が若くなるほど少なくなっていましたが、学歴別に分析すると、現在、50歳前後で、大学を卒業した女性だけは上の世代より多くなっていて、グループは、経済的に自立した女性が子どもを持ちやすい傾向が出てきた可能性があるとしています。

坂元特任研究員は、「少子化を若者の価値観の変化として捉えず、雇用環境の確保など、生活を安定させるための施策が必要だ」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220528/k10013647181000.html
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:41:14.18ID:AcE73pGQ0
>>750
誰も金がかかるという話はしてない上に唐突な自慢語り
意味がわからん
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:42:25.99ID:Nb8r278w0
くだらん調査してるなぁ
そして軍事研究はだめニダ!!!!

だからなw
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:44:35.92ID:yH4evDgz0
>また現在、70代後半の世代の男性では年収300万円未満では74%、600万円以上では93%で
まだこの世代は貧乏でもそれなりに結婚してた傾向だね
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:48:31.47ID:gT/uMzxm0
>>858
ソレw相当に間違ってるわw
マジョリティが苛立ってるのは
マイノリティ?上下 の???
大多数は中間マジョリティなのよ~
日本でサイレントマジョリティーの
スイッチを
入れると、読めない世界に飛ぶよ?
0866熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2022/05/28(土) 19:51:57.98ID:S/1wOI8w0
 
こんなの当たり前じゃん。

「子供を生みたくなるほどに遅れてるやつなら、
その分、余計に稼がないといけない。」
ってことでしょ。

「豊かさが出産につながる」
という誤魔化しをしたいのだろうが、だったら、
「アフリカが一番生んでる」
という事実を説明できないですよね。

「遅れてるやつほど生むし、
生むために稼がざるを得ない。」
というのが事実。
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:53:05.61ID:5yqxHvR80
あたりまえ、あたりまえ、あたりまえ研究
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:53:29.31ID:w/GjvcQn0
>>1
氷河期世代や未婚高齢の貧困層を自殺させたいのなら苦しまずに死ねる方法でも載せれば?
くだらん分断スレばかり立ててないでさ
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:54:29.33ID:5yqxHvR80
たまには意外な結果となれよな
0872熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2022/05/28(土) 19:57:41.39ID:S/1wOI8w0
 
東大と言っても、
一番ゴミの多い医学部で、しかも、
この研究したやつは
東大出身でさえないという。

結局、この「研究」(笑)やった
坂元晴香とかいう、
こういう可愛くない女が
言いたがるわけですよ、
「そこそこ稼いでる男と結婚して、
出産しないと」(笑)
みたいなことをw


確かに、
「お前みたいな顔の女なら、
そんなこと考えるだろうよ」
というような女はいますけど、
男の方が女を買わなくなってるわけでしょ。

だから、先進国ほど、
結婚しない、出産しないんですよ。

この「研究」(笑)やった
坂本晴香ってやつの顔画像を見てみ。

「こんな女を養うために、
カネ稼いでるやつらは負け組みだなよ」
と思うのが勝ってる方の発想ということ。
0874熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2022/05/28(土) 19:59:43.25ID:S/1wOI8w0
>>872 追加

> 「お前みたいな顔の女なら、
> そんなこと考えるだろうよ」
> というような女はいますけど、


これを言うと、
「可愛くなく生まれちゃった女は、
こんなこと言うしかない」
みたいに取られかねないですけど、
そうじゃなくて、
「そんな精神だから、そんな顔なんだ」
って話なんですよ。
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:59:57.50ID:96c9GoG00
まあ大家族特集に出て来るような貧乏子沢山なんて一部の例外を切り取っただけだからな
まず日本は子供がいる割合と婚姻率に相関関係があるし、婚姻率も富裕層ほど高くなってる
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:00:25.02ID:2jGYacay0
>>861
イケメンだとか知能の高さだとか、そういう優生学的な発想をどこまで本気で言っているのかは知らんし、
別に否定もしないが、そんなものを自然交配でどうにかできると考えるのは幻想だな。
デザイナーベビーが現実になろうとしてる世界でそんな原始的な方法を実践しようとするのは非現実的でコスパが悪すぎるし、イケメンも知能も科学が量産する時代が来ると仮定するなら、
最優先するべきは日本文化の担い手の維持と、科学を活用できるだけの経済規模の維持。
よって、どんな子供でもとにかく増やすことが重要ということになるが、もう期待薄そうだなこの国。
未来に生き残れるような民族じゃないのかもしれん。
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:02:22.57ID:96c9GoG00
>>871
貧しくても子供を預けられる地縁血縁があるからな
核家族化や地域コミュニティー崩壊が起きれば、子供も預けられないから作らない
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:04:32.58ID:6dPO8O9v0
イケメンの子供を産まないと、子どもが
クラスで一番ブサイクで気の毒な存在に
なってしまう
ハゲちびブサイクは本当に子孫を残したいの
だろうか
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:05:25.87ID:96c9GoG00
>>3
そもそもDQN=低収入ってのも単なる偏見だろ
特に最近は土方とか肉体労働系は人手不足で賃上げが加速してるし
独立して一人親方って奴も多い
IT土方なんかよりずっと高収入多いよ
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:06:53.78ID:BpNu6XSn0
世帯年収1000万超えてるから子供2人作ったけどもし今より収入低かったら作らないか作っても一人だったな。
3人目月6万はよ所得制限無しではよ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:11:11.63ID:/qq0iMBs0
子育てなんて辛いことのほうが多い
反攻期の息子つらすぎる
根性試しかな?と思うわ
意地でも世間に迷惑をかけない社会人に育ててやる
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:12:21.97ID:DFieO1dM0
で?少子化対策に役に立たたないから意味はないな。結局、若くてかわいい娘を中韓以外から輸入し、一夫多妻しかないと思うが?国はもっと人口を減らすつもりなんだろう。
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:13:05.68ID:8IJBfysI0
俺の老後のためにもう一人作れよ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:13:42.42ID:Mpr2xt6M0
>>884
息子何歳?
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:15:22.47ID:7JIEXu7q0
何で貧乏なのに子を産んでさらに貧乏になろうとするか理解できない。お金ある方がいいだろ
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:16:19.01ID:RH/7GG1f0
え?分析って今そこ?
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:16:47.79ID:2cUqgVpU0
>>889
子供を“うっかり”車に忘れて蒸し焼きにしちゃうからだな
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:18:17.10ID:WJn3t4gw0
未だに底辺の方が子供生んでると思ってる馬鹿が多いよ
そう言う馬鹿は特にネラーに多い

データで出ててもそう思い込んでる
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:18:30.70ID:30kllA/v0
>>1
計量化しにくいことも要因かとは思うが、おそらく一番議論されていないのが
結婚、出産・子育てについてのマインドの問題だろう
それぞれについての捉え方が出生率やその推移に影響している可能性がある
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:22:16.07ID:WJn3t4gw0
これでいいんだよ
高収入、高学歴、イケメンだけが子供産める社会は正しい
少子化こそネラーが望んでいることの具現化

貧乏、低学歴、ブサメンの負の連鎖は断ち切られ、
2世代以降の日本人は高収入、高学歴、イケメンだらけになる
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:23:37.47ID:sKbArj9b0
何を当たり前のことを…
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:24:53.25ID:8UVPzGo10
そうなんですか!
俺が見てる世界の情報だと年収低い人ほど子供いますよ!しかもアホみたいな数
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:26:48.90ID:K+5DAvCq0
>>896
でも東大がこういう調査結果を出したら説得力あるだろ
国が何とかしないと
娯楽が増えたのもそうだけど、欲しくても自分が生活するのでいっぱいいっぱいだから子どもが作れない人も多いという事実を
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:32:56.44ID:SQjJfFK80
本来子育て費用って、自分の稼ぎで賄うんじゃなくて国が全額出すべきでしょ
だって子供産まないと国が滅ぶじゃん
自分の生活費出して子供の養育費も出すのは無理だし、根本がおかしい
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:33:28.26ID:If129BXt0
>>905
その「子供が欲しいのに経済的理由で子供を作らない夫婦(あるいはきょうだいを増やしたいが増やせない夫婦)」や
「結婚したいのに経済的理由で結婚できないカップル」
がどれだけいるのか
調査したことはあるのかな

きょうだいを増やせないのが経済的理由にあるのはわかるが
金ないから結婚できないなんて奴はどれだけいるのか疑問なんだよな
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:35:17.38ID:ISoAR0Fw0
貧乏子沢山は間違いだったのか
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:47:19.76ID:fFccmkZ90
貧乏子沢山は昔の話
今は貧乏で子供いたらバカでしかない
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:50:17.22ID:BBFOqFMn0
少子化対策のために富を若者に流す政策をする布石として
権威ある東大でデータ的裏付けをとった
とかなら、東大でこんな研究をする意義もあろうが
もう少子化対策なんて本気で考えてる奴いないだろ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:51:43.21ID:CxjxQnTx0
昔は農作業とかの働き手が欲しかったから子だくさんにしたし中卒高卒でも普通に働けたしな
今は大卒当たり前だし子供に金かかり過ぎ
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 21:03:13.32ID:q4x+5I6u0
>>11
それだけ死亡率が高かったからスペア多い方が良かった
今は1人死ぬと人生終わったかのようになっちゃう親ばかり
子供10人ならたいしたことないね
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 21:05:13.65ID:aGm5nUSI0
当たり前だろ金ないと育てらんねーんだから
ほんま狂った世界にしてくれたもんだよ
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 21:07:32.35ID:aGm5nUSI0
>>908
その通り。
政府が狂ってんだよ氷河期だの若者だのにマスコミ使って責任擦りつけてるがな
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 21:08:01.57ID:jCcOgq1C0
少子化になれなるほど子どもへの支援は手厚くなるんだから
金持ちが子ども作るの当たり前だろ

子どもなんているだけ無駄(笑)とか独身貴族(笑)とかマスコミが煽ってたの真に受けて
一人身でいたヤツが馬鹿なだけ
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 21:08:55.37ID:aGm5nUSI0
>>910
それは子供に金がかからない国だけ日本はアホみたいにかかる
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 21:11:38.45ID:4rYj0fqT0
>>930
年収別に既婚率見たらはやい
400万以上から既婚率跳ね上がってる

マスコミのあおりで結婚決めるやつなんていねえよ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 21:11:59.56ID:F1SicNOn0
>>1
ないないw
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 21:12:37.62ID:YUveXL7j0
>>45
何故?
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 21:14:47.47ID:aGm5nUSI0
でもちゃんとデータで出たってのはデカいぞ
今までは曖昧だったが結局収入を減らし続けた国のせいで少子化になってると言う証明になる
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 21:15:08.45ID:4rYj0fqT0
>>935
ネトウヨ 「娯楽が増えたから」
ネトウヨ 「出会いが無いから」
ネトウヨ 「課金ばっかりしてるから」
ネトウヨ 「恋愛至上主義になったから」
ネトウヨ 「女性進出したから」
ネトウヨ 「AVが増えたから」

いろんなこと言って逸してるからしっかり調べてくれたんだろう

金が一番の原因って教えてくれたんだろ
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 21:16:57.66ID:aGm5nUSI0
結局少子化の最大の原因は非正規を増やしまくったアベノミクスのせいだとわかった
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 21:19:46.56ID:4rYj0fqT0
>>940
ネトウヨが必死に金は関係ないってデマ拡散してたけどな。

多分このスレのレスもネトウヨまとめサイトがネトウヨのレス抽出して
拡散。デマ世論操作するよ

アルファルファモザイク
ハムスター速報
はちま寄稿
はーとログ
政経ch

ネトウヨまとめサイトばっかりだからね
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 21:23:13.07ID:aGm5nUSI0
>>215
結局貧乏人は子供を持てないと暗に言ってんだよなこれ
つまり少子化対策なんか初めからしてないどころか少子化を政治家が意図的に加速させてる
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 21:26:54.73ID:fPllCBxt0
東大は馬鹿になったのはマジだったのか。
そもそも年収と既婚率に大きな差があるんだろ。

最後の経済的に自立した女性は子供を沢山産むみたいな論理的飛躍を堂々と発表するなんて、夏休みの自由研究以下やん。
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 21:27:33.23ID:T4UGZGp70
まあ頭の良さやら勉強できるできないやら暗記力なんて結局は遺伝だしな
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 21:28:37.01ID:4rYj0fqT0
>>946
>>945


今までネトウヨはずっと
ネトウヨ 「娯楽が増えたから」
ネトウヨ 「出会いが無いから」
ネトウヨ 「課金ばっかりしてるから」
ネトウヨ 「恋愛至上主義になったから」
ネトウヨ 「女性進出したから」
ネトウヨ 「AVが増えたから」

お金は関係無い。ずっとデマ流してた

データで統計出てるんだ。ネトウヨには何も言わせないよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況