X



「あだ名」「呼び捨て」は禁止、小学校で「さん付け」指導が広がる【読売新聞】 [少考さん★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001少考さん ★
垢版 |
2022/05/28(土) 17:43:15.94ID:ys8sY6KB9
「あだ名」「呼び捨て」は禁止、小学校で「さん付け」指導が広がる
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220528-OYT1T50150/

2022/05/28 14:25

クラスメートを「あだ名」で呼んだり「呼び捨て」にしたりせずに、「さん付け」するように指導する小学校が増えている。身体的特徴を 揶揄やゆ するようなあだ名は、いじめにつながるケースがあるからだ。ただし、さん付けは円滑なコミュニケーションを阻むおそれもあり、有識者は「『さん付け』を求める場合は、きちんと理由を説明してあげてほしい」と指摘する。(松本将統、平出正吾)

お姉さん気分

 「皆さんはお友達を『○○さん』と呼ぶことができていますか?」

今月19日、東京都江戸川区立葛西小で、1年1組の担任の千葉 千央(ちひろ) 教諭(37)が、帰りの会で児童29人に呼びかけた。元気のいい返事を聞くと、「あだ名や呼び捨ては、相手を嫌な気分にさせることがあります。さん付けは、人を大切にする呼び方なのですよ」と続けた。

幼稚園では「君」や「ちゃん」で呼び合っていたという女子児童(6)は「お姉さんになった気分。呼ばれてうれしい」と、はにかんだ様子で話した。

 同小では、名字にさん付けするよう求めており、この取り組みは今年で6年目。内野雅晶校長(60)は「小さいうちから相手を尊重するという素地を育めば、人を攻撃するような行動は取らないはずだ」と話す。

校則に明記
 文部科学省の問題行動・不登校調査によると、全国の小学校でのいじめ認知件数は増加傾向だ。2020年度は42万897件の報告があり、このうち約6割が「冷やかしやからかいなど」だった。

 児童同士の呼び方について、文科省では指導はしておらず、担当者は「あだ名にはプラスとマイナスの両面がある。相手をどう呼ぶかは、相手がどう受け止めるのかに尽きる」とする。

 <友だちを呼ぶときは『さん』をつけます>。水戸市の私立水戸英宏小では校則にそう明記している。野淵光雄教頭(51)は「あだ名は身体的特徴や失敗行動など相手を 蔑視べっし したものが多い。呼び方だけでいじめを根絶できるわけではないが、抑止することにはつながる」とする。

 約160の公立小学校がある京都市でも、ある校長は(略)

※全文はソース元を参照して下さい。
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:13:14.32ID:diNWMa3u0
芸人とかが小さい頃こう呼ばれてたってネタにすることあるけど、そのうちそういうのもなくなるのね
というか自分はいつも名字にさん付けだったからあだ名とか名前呼び捨てに憧れてたけどな
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:13:25.53ID:FxDhL6UH0
社会人になったら全員さん付けが当たり前だしまあいいんじゃね
上下の教育とかいって気持ちわるい軍隊教育やってる方がおかしいわ
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:14:25.80ID:6KjBiUHu0
さん付けは廃止したほうがいい、無駄
「さん」を付ける事による日本人のエネルギーロスは実は莫大
全員無しにすれば誰も違和感なくなる
名前なんてただの識別用番号という認識であるべき
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:14:34.06ID:ttS2fX7t0
>>831
トンガリ「あ!ブタゴリラ!今日は、じゅ、塾なんだ。」
ブタゴリラ「なに逃げてんだトンガリィ!」←あだ名で怒ってるわけじゃない
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:14:42.82ID:daKWSide0
>>1
「身体的特徴を 揶揄やゆ するようなあだ名はダメ」「本人が嫌だと言うあだ名はダメ」でいいじゃん
なんで全部をダメにすんの
陰で言われるのは変わらんぞ
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:14:54.09ID:bACvwrxr0
中学の時、一つ上に糖尿病の先輩いてトニーニョって仲間内で呼ばれてたな
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:14:59.22ID:gWJy33M40
気持ち悪い
時代が逆上りしてる
強制はヤメロ
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:15:01.15ID:z0VOywCh0
>>1
同年代のコミュニケーションまで破壊して、分断化謀ってるわけね。
帰化人の公務員や弁護士を禁止しろ。
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:15:10.03ID:c4O9JvZt0
これ後々に禍根を残すからやめたほうがいい
学校で強制されるせいで二十歳すぎた今でもお互いさん付けの友達いるもん
なんつーよそよそしさだよ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:15:20.94ID:+ebSnRRB0
外国人の生徒の場合に正確に発音できる自信がない
先生にも正確にRとLの発音の区別ができないとか
BとVの発音を区別できないとかあるかもしれないのに
こんな規則を作っていいのか
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:15:28.09ID:FxNyRyar0
モンペのクレーム対応の究極の形がこれ
いろんなことに噛みついていると
そのものを失くすという選択になる
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:15:32.92ID:oq3bJj41O
あまり神経質になるのも良くないな…
昭和50年代の公立小だって、明らかに酷い渾名で女子を呼んだら学級会で吊し上げられたしさ
で、担任教師から
「女の子に変な渾名をつけるんじゃない」
と、長々とお説教されるまでがテンプレート
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:15:56.05ID:cz0ANclk0
韓国とかインドネシアとかフィリピンとか、ニックネームで呼ぶのが普通なんだけど、これって文化の破壊だと思う。夏目漱石の坊っちゃんからあだ名を排除したら文学が台無しになるし、アホか。
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:16:17.00ID:9Kt9DONl0
日本でだけこんなことしても国際社会じゃビジネスシーンでも最初にまずニックネーム決めようみたいなノリが依然としてあるけど

そこでちゃんとチャンネル変えてついて行ける?
またガラパゴス社会人養成学校になってない?
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:16:20.55ID:MLPdcL940
あだ名は死ぬまで定着するから困るな、本名分からんし。有名人ではあるが。
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:16:44.15ID:n9wXeWuZ0
この先生のクラスでは、名前ではなくコードネームで呼び合うトップガンは見せられないな。
ところで先生もさん付けだよな。自分だけ敬称付きの呼び捨てで呼ばせるのは矛盾しているよな。
千葉先生さん?
内野さん先生?
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:17:30.32ID:+JQr8fRW0
先生さn
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:18:04.49ID:2eYShdZp0
あだ名は人間扱いしてない
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:18:42.33ID:cpZwLA4/0
大人になってから職場の人から子供の時のあだ名で呼ばれるの嬉しかったりするよね
東京リベンジャーズが流行ってた頃は
っちーって付けて呼んでた
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:19:50.27ID:7jYzHeDz0
整形顔さん
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:19:51.37ID:diNWMa3u0
>>881
うんまぁたしかにカースト上位のかわいい子たちには近づけなかったし嫌われててもおかしくないかな
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:19:59.71ID:jI0DrzwN0
>>889
ミスタ・スズキとか?w
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:20:27.99ID:Bbxz+o/a0
通名が使えなくなって
警察に捕まっても  
日本人のフリが出来ないニダ!
差別ニダ!   
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:20:34.87ID:6KjBiUHu0
スポーツ実況でも選手に「さん」はまず付けない
邪魔でしかないからだ
それで不敬だ!なんて誰も思わない
つまり最初から「さん付け」の慣習はいらない
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:21:00.01ID:Bbxz+o/a0
通名が使えなくなって
警察に捕まっても  
日本人のフリが出来ないニダ!  
差別ニダ!
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:21:15.62ID:NQItNEJO0
田舎とは言わずとも地方だと、少なくとも同年代の子供同士は
下の名前の呼び捨てが多い印象があった
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:21:26.93ID:Bbxz+o/a0
通名が使えなくなって
警察に捕まっても     
日本人のフリが出来ないニダ!
差別ニダ!
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:21:32.41ID:K4g/r/U50
ポリコレやな
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:21:40.62ID:gT/uMzxm0
本名が「宋」
通名が「島津」って在日が
帰化する迄w付き合いが有った
経験が有るけどwソイツの
話だとw島津家頭首から、貰ったってw
信じてねぇケド、笑ったw
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:21:56.99ID:d6GIL9hJ0
まあ、学校の敷地を1歩でも出たら呼び捨てしてもいいんだし
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:22:06.31ID:Bbxz+o/a0
通名が使えなくなって  
警察に捕まっても  
日本人のフリが出来ないニダ!
差別ニダ!
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:22:06.83ID:vAA1U6MJ0
俺の子供の頃の担任も同じような考えであだ名ニックネームを禁止したら生徒同士で出席番号で呼び合うようになりそれすら禁止してた。
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:22:18.55ID:DxMiNy4Q0
コミュ障増えそう
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:22:20.48ID:4meA9IBD0
鈴木とかは多いからどうやって区別すんだろ
斜眼の鈴木さんとかで呼ぶのかな?
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:22:43.76ID:Bbxz+o/a0
通名が使えなくなって  
警察に捕まっても    
日本人のフリが出来ないニダ!
差別ニダ!
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:22:44.92ID:6Lan/3RK0
>>2
桜井誠とかな
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:23:18.68ID:0joQMCK10
教師や保護者が子供同士のあだ名を一緒に使うのも微笑ましい光景の認識でいたんだけどな
違うクラスの担任や友達の親からあだ名で呼ばれると何か妙な誇らしさまで感じてたし
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:23:30.59ID:Bbxz+o/a0
通名が使えなくなって  
警察に捕まっても    
日本人のフリが出来ないニダ!
差別ニダ!   
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:23:47.84ID:R5yZnr5R0
授業中とか先生と話す時は相手をさん付けするけど、子供達同士での会話の時は割と適当だぞ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:24:06.45ID:Bbxz+o/a0
通名が使えなくなって     
警察に捕まっても    
日本人のフリが出来ないニダ!
差別ニダ!
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:24:24.80ID:9ibfjTRE0
>>92-924
アホ発見した
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:25:11.69ID:gLUjg1Dv0
うちではボウズどもにアルファ ブラボー チャーリー
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:26:08.93ID:9ibfjTRE0
ちんぽ舐めれよー〜ーー
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:26:52.79ID:Oiyb2pVz0
女部田!
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:28:09.22ID:RVqtoZXd0
木下、木村、金子、金田、金井、新井、青木、松本、山本、安田etc.

チョンさん
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:28:36.82ID:GtLeJr1r0
年上だろうが年下だろうが全員呼び捨ての世の中でいいだろ。
くんとかさんの必要性がわからん。
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:28:56.76ID:O4J+jx3+0
おくさん
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:29:30.03ID:piadkoK40
呼び捨てでもいいだろ?
海外なら呼び捨てが普通
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況