参院選の投票先 自民50%・維新8%・立民7% 日経調査 [powder snow★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001powder snow ★
垢版 |
2022/05/30(月) 11:51:47.41ID:M2NnnPs69
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA27512027052022000000/

夏の参院選で投票したい政党や投票したい候補者がいる政党を日本経済新聞社の世論調査で聞いた。もっとも多かった回答は自民党で50%だった。2位は日本維新の会の8%、3位は立憲民主党の7%だった。
参院選の投票先を聞く質問で特定の政党が50%に達したのは調査結果を比較可能な2002年以降で初めて。「まだ決めていない」は15%、「いえな...
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:39:34.48ID:su+39xQh0
軍師様やるなら自分の働いてる場所などでその力を発揮したほうが評価も上がるし生活も楽になるだろうにな
あらゆる専門家より知識もあり先見の明もあって広い視野まで持ってるらしいのにな
勿体ないよ
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:39:45.24ID:FmyGG57y0
>>1
選挙なんか行くだけ無駄
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:39:45.24ID:FmyGG57y0
>>1
選挙なんか行くだけ無駄
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:39:52.60ID:vE/F5riA0
>>1
自民50%・維新8%wwwwww

ま、もうどうでも良いよ
日本のGDPはあと15~20年後にはアジアではインドにもを抜かれ、欧州の国で言えばドイツにも抜かれるだろう
そこでようやく国民も気付…かねえな、国民が池沼レベルだから
失われた40年も確定だし、このまま50年100年と日本は没落していくだけ
そりゃ何が悪いのか理解してたらこんなこと(失われた30年)になってないわな
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:40:06.30ID:FmyGG57y0
そんなもんよりも特別定額給付金の一律給付いつなんだよ
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:40:06.40ID:FmyGG57y0
そんなもんよりも特別定額給付金の一律給付いつなんだよ
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:40:19.14ID:GwFxtyf00
国民のための政治してっていうけど
もし自分が政治家なれたら自分の私腹を肥やすと思う
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:41:14.07ID:28irwSsv0
>>609
貧困層...
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:41:22.33ID:BBUjvYJm0
>>620
まー国民が政治に関心薄いから頑張っても仕方ないって思っちゃうかもな
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:41:23.96ID:zg16btFT0
>>618
そんなもんあるかい!
お友達や貧乏人に配りまくったから
労働者には消費税大増税だ!
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:41:43.09ID:su+39xQh0
ポピュリズムは何があっても許すなーって話もなされてたのにしれっと変えたり
軍師様たちの頭の良さについて行けないよ
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:42:38.16ID:4oXDs6Ll0
立憲とか共産とか、れいわとかありえへんよ

やっぱり、維新に期待やで

コロナ死者数がインドを超えた大阪でのジジババ駆除の手腕は
全国的に発揮してもらわな、もったいないでぇ~w
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:42:46.00ID:TMqaSY1R0
>>620
そりゃそうでしょ
だから私腹を肥やした政治家は確実に処刑しないといけない
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:42:57.36ID:pwM/SwyX0
アンチ乙
立民は独自調査()で25%あるんだが?
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:43:35.46ID:su+39xQh0
政治に関心が薄く無知断定してる相手に知識で負けてる博識な軍師様もよく見るから
コピペ履修してるかどうかだけなのかもなぁ
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:43:46.94ID:8M8TGXJV0
民々は?
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:43:49.99ID:tvKOctwT0
>>556
国債残高から考えたら有り得ん
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:44:11.26ID:2Nh8g3Rt0
>>584
西成中華街は吉村が否定してたよ
そんな構想進めてないって
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:44:57.29ID:rWYcc4s90
いつになったら10年以上国政選挙で自民が勝ち続けてる状況があるの踏まえての話するんだろう
政治選挙に興味関心がある人が毎度心機一転してないか
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:45:10.01ID:zg16btFT0
>>636
橋下が府知事時代にぶち上げていたのは事実
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:45:47.83ID:vE/F5riA0
>>616

自己レスだけど
自民を支持するバカが50%、維新を支持するバカが8%もいる
って皮肉なのでw
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:46:06.87ID:8M8TGXJV0
>>632
そう
大阪自民はゴミカス
 
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:46:28.09ID:rWYcc4s90
>>641
知識のアップデートってなんなんだろうな・・・
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:46:49.08ID:TNFx6e7O0
>>627
大阪自民はうんち過ぎるねん。
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:47:24.33ID:TNFx6e7O0
>>641
何年前やねん(´・ω・`)
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:48:37.56ID:6+dmjwmm0
自民党が勝ち続けて
日本は負け続ける
何十年も発展が止まりずーっと日本の一人負け

いつものこの国
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:49:31.48ID:fvmUhOxI0
立憲も平気で選挙で落選した候補者を当選させようとするね
民意を無視してるのって立憲自身じゃん
呆れた政党
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:50:05.53ID:xibHoU+90
>>637
中国は今秋に台湾侵攻を計画していた
台湾侵攻すれば当然制海権を抑えるために尖閣も抑えにくる
中国との有事になれば中国企業や中国人は国防動員法で近平の指揮下に入る
日本のインフラを混乱させるために供給を止め経済は混乱
中国人自体も破壊活動に勤しむだろうな
それくらい解れよw
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:50:55.04ID:rWYcc4s90
選挙で勝ちたければ話を聞いてもらって支持してもらう必要がある
これやってないんじゃない?
愚民や馬鹿や無知って平気で口にしてない?
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:50:55.64ID:T1OSNatD0
辻元に応援演説された時になにやってんの?って目を疑ったよな大阪自民
あれなければまだ維新と半々くらいには出来だろうに
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:52:06.47ID:xibHoU+90
>>660
資料とかw
お前は無知なのかバカなのか
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:52:38.63ID:I9Il/Jo90
何しても勝てるんだから真面目に政治するわけないわな
その結果が今の衰退しまくっていってるニッポン
他の国にどんどん抜かされていくだけ
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:53:25.65ID:hyCqNYqO0
>>662
そうやねん
大阪の人はそれ知ってる

でも
>>584こんなこと言ううやろ
上海の事も何が問題か分かってないのに問題やー言うねんw
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:53:46.29ID:WNYl5PwU0
維新はパナソニックすら東京に本社移した言い訳ってしたのか?
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:54:06.89ID:rtioyJCP0
>>575
消費税増税分はかなり法人税減税の穴埋めとばらされまくっているのに、未だにこんな事ほざく厚顔無恥ぶりには恐れ入る。
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:54:24.73ID:xibHoU+90
>>666
中国は敵国なんだが
味方だと思ってるのw
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:54:35.44ID:h0A3tk/p0
>>310
あれだけマスゴミが大キャンペーンやっても負けはしたけど、自民に致命傷すら与えられなかったのは、自民と立憲の自力の差よなぁ
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:55:42.64ID:2XDSM4Ly0
ガス代めっちゃ上がってるんやが
俺らに経済制裁するのやめてくれませんかね?
うんこ内閣は
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:55:53.94ID:qhmqF9AF0
>>1
はいウソー!

立民の独自調査で立民の支持率は全国ほぼすべてで10%オーバー♪
多いところでは25%なので10%以下なわけありませーん♪
調査やりなおしましょう♪
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:56:07.80ID:vE/F5riA0
>>630
その話ね…
あり得ない話じゃないと思う
まあイタリアがG7なら日本も(まだ)G7で居られるんだろうけど
この先(G20はG20として)、G7に代わる存在が生まれるのは確かだろうな
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:56:25.95ID:TiOwXRQ90
参院選挙は7月10日
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:56:43.13ID:KpwLvYjY0
またパヨク負けたんか
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:56:51.92ID:PnWLMUIq0
むしろ上海電力のインフラ参入に対して問題意識の欠片もないのが維新であり維新支持者だってんなら保守が維新支持する理由なんて無いな
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:57:10.78ID:GX7G5JHY0
社畜から戦奴、ならまだしも戦時奴隷へ


おそらくは順調に進化していると思われるグループを見たら、
そりゃまだ歯痒いと思う程度で済んでるグループがやいのやいの言うだろう
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:57:13.50ID:bflNL56F0
>>4
100人あたり7人ぐらい朝鮮ヤクザ利権ヤクザ 半グレ 在日反日 犯罪者がいるってことや
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:57:18.93ID:BvziBWE60
自民栄えて日本滅ぶ
今やイーロン・マスクさえ日本危ないって言ってるし
もう手遅れのゴミみたいな老人衰退国
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:57:25.75ID:h0A3tk/p0
>>637
中国に電力頼れば、いざという時に電気止められてライフライン全滅してしまうけどそれで良いのか?
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:57:26.10ID:GJz9U4AG0
>>1
ここまであからさまなインチキ報道するとはな
得票率はいつも立憲が25%自民が35%でほとんど変わってないのに
立憲は前回衆院選も20%超えてる
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:57:44.01ID:UUADfr/L0
いよいよ維新の快進撃が始まるか?
候補が少ないからどうなるかだな
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:58:11.65ID:PnxLT6jz0
自民に投票するゴミしねや
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:58:51.23ID:xibHoU+90
>>678
お前は中国人かw
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:58:59.02ID:hyCqNYqO0
>>685
そう麻生さんに言うたらええんちゃうん?
橋下さんに言わんと

それか当事者の竹田さんにお願いしたらいいやんw
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:59:05.14ID:gGFhwFni0
>>681
維新と立憲の支持層はほぼ被ってるらしいからパヨ票がかなり奪われるんじゃね

立憲の維新叩きは所詮利権争い
アンチ自民の受け皿はウマいからなw
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:59:05.18ID:A0GVXnG40
>>461
応援する奴から野党の良いところじゃなくて意味不明な与党への罵倒しか出ない点も野党へのマイナスポイントだなぁ
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:59:13.12ID:Hry56ZY60
戦争したいなら自民一択
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:59:34.42ID:MiS3Y/6c0
>>662
大阪中華街について、松井知事(当時)
https://jigensha.info/2019/04/10/reiwa-nishinari2/

「お示しの構想は、国内最大規模の中華街として、新しい関西経済起爆剤となることを狙いとしており、民間でこうした構想が進められていることは非常に興味深く感じております。
この構想が実現すれば、大阪の新たな観光名所として国内外から観光客を呼び込むことができ、万博開催の追い風にもなると思うので、期待はいたしております。
今後、民間事業者の創意工夫のもと、地域の皆さんと一体となって構想が具体化をすれば、府としてできることは何かを考えてまいります」
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 14:00:10.77ID:s/gwP7AU0
そりゃ立憲より維新の方が地域密着政党だから仕方ない
立憲のどこが弱者に寄り添う地域密着政党なのか誰もわからんだろ
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 14:00:14.41ID:58Ykjf//0
>>699
それ購買力平価の話な
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 14:00:19.95ID:h0saqx9r0
立憲、れいわ、共産党、社民には絶対入れない。
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 14:00:48.17ID:s/gwP7AU0
>>697
神戸にあるあれじゃあかんのか
かなり小さいけど
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 14:00:48.55ID:bflNL56F0
れいわは元から期待されてない死産だからいいとして

墓標立った社民 共産
あと立憲が棺桶に片足突っ込んでる

たった数年で維新と取り返しのつかない差がついたもんだなあ
勝手に潰れてっただけで誰からも攻撃や追求されてないのに大したもんだ
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 14:01:11.07ID:udMbHGvG0
なんで労働者側の人間が
経営者層・資産家層が支持母体で
そこを優遇する政策をする自民党を支持するの?
経営者層・資産家層って国民の2割だから
自民党の支持率は2割じゃないとおかしいはず。
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 14:01:11.75ID:5TzclAol0
>>700
はっきり言って大阪にしか密着してない。
だから地盤も無い。

あのチンピラぶりは大阪ではウケるだろうが日本ではダメだわ。
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 14:01:16.82ID:xibHoU+90
中国の大卒就職率は20%
今年はマイナス成長
中国も終わっているぞ
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 14:02:19.58ID:LnHLa61w0
若者は安倍支持で岸田は保守寄り政策連発して総取り状態やからな
日本ではリベラルと書いて「横暴」「独善」と読むんだ

この日本が民主主義である限り勝てるわけがない
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 14:02:42.80ID:RSb6Jgc00
>>661
参政党は政治団体、政党じゃない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況