中国国営新華社通信系の参考消息は29日、日本の安倍晋三元首相が英誌エコノミストとのインタビューで、中国とロシアの関係をどう見ているかと問われ、「中国とロシアのパートナーシップをできる限りばらばらにしようと考えたことがあった」と述べたとする記事を掲載した。

記事はその上で、一部の国による中ロ関係を挑発する試みについて、中国の王毅(ワン・イー)外相が3月、「中国とロシアの関係は、独立自主の価値観を有し、同盟を結ばず、対抗せず、第三者をターゲットとしないという基礎の上に成り立っており、第三者の干渉や挑発は決して受け入れない」とコメントしたことを取り上げた。

この記事について、中国のネットユーザーからは「やめておけ」「中ロ以外の国は皆、そう考えているだろう」「ひたすら妄想にふける安倍氏」「中ロをばらばらにしようとして、結局、日中、日ロをばらばらにしてしまった」などの反応が見られた。(翻訳・編集/柳川)

https://www.recordchina.co.jp/b895046-s25-c100-d0192.html