X



【自動車】トヨタが高性能モデル「GRカローラ」の日本仕様車を世界初公開 [自治郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001自治郎 ★
垢版 |
2022/06/02(木) 20:48:46.01ID:+N9gpCjq9
TOYOTA GAZOO Racingは2022年6月1日、同年4月に米国カリフォルニア州で発表された「GRカローラ」の国内仕様車を世界初公開した。グレード名は「GRカローラRZ」で、同年秋ごろの発売が予定されている。

同モデルは「カローラ スポーツ」をベースに、ボディーおよびシャシーの剛性を高め、「GRヤリス」にも採用された1.6リッター直3ターボエンジンやスポーツ4WDシステム「GR-FOUR」を搭載するなどした高性能モデル。開発に際しては、トヨタ社内のマスタードライバーでもある豊田章男社長や、石浦宏明選手をはじめとするプロのレーシングドライバーの走り込みを経ており、「ドライバーと対話のできるクルマ」「ずっと走らせていたくなるスポーツカー」に仕上がったとアピールされる。

GRカローラRZの主なスペックは以下のとおり。価格については、現時点では明らかにされていない。

・ボディーサイズ:全長×全幅×全高=4410×1850×1480(アンテナを含む。ルーフ高は1455)mm
・ホイールベース:2640mm
・トレッド:(前)1590mm/(後)1620mm
・車重:1470kg
・駆動方式:4WD
・エンジン:1.6リッター直3 DOHC 12バルブ ターボ
・トランスミッション:6段MT(iMT)
・差動装置:(前)トルセンLSD/(後)トルセンLSD
・最高出力:304PS(224kW)/6500rpm
・最大トルク:370N・m(37.7kgf・m)/3000-5550rpm
・サスペンション:(前)マクファーソンストラット式/(後)ダブルウイッシュボーン式
・ホイール:BBS製鍛造アルミホイール(センターオーナメント付き)
・タイヤ:(前)235/40R18/(後)235/40R18(ヨコハマ・アドバン アペックスV601)

2022年冬ごろには、このGRカローラRZをベースに一段と走行性能を高めた限定車「GRカローラ モリゾウエディション」も発売される予定だ。(webCG)

2022.06.01
https://www.webcg.net/articles/-/46442

世界初公開! トヨタGRカローラRZ/GRカローラ モリゾウエディション説明会
https://youtu.be/L6KschEVpXo

関連記事
さらに速く野生的に 限定車「トヨタGRカローラ モリゾウエディション」がデビュー
https://www.webcg.net/articles/-/46447
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 21:48:09.54ID:eVo1rbpK0
>>175
400万円代なら買いそうになる600万円だとしんどいけど
独り身だから金残しても意味ないし
マニュアルを乗ってないので免許はあるけど
こんな高性能車は無理そうなだ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 21:48:58.79ID:9n819BFV0
セダンボディで出していたら良かったのになあ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 21:49:14.32ID:tznwni1h0
昔一応カローラにスポーツテンロクエンジン積んだモデルあったけどたいていクーペのレビントレノ買うからなあ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 21:49:22.94ID:pT30CI0n0
重すぎ
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 21:49:31.21ID:6Gp5f/lk0
>>191
AMGA45「俺なら2000で420馬力やで」
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 21:51:28.96ID:wR72qEH50
82カローラGTすら高騰してんのか?
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 21:51:30.11ID:2BHVN4cI0
カルディナGT-Tはまったく売れてない
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 21:53:07.24ID:oXLdJFBW0
>>210
高性能版は600超えそう
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 21:53:58.45ID:mtoPKXhu0
我が家のカローラフィールダーと比べてどれくらい高性能ですか?

リアシート倒すと200cmフラットスペースが出来上がるのが自慢です!
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 21:57:46.13ID:igrxflT30
>>195
普通は壊れる
けどこのモリゾウエディションは壊れないんだよ
これはとんでもないことになんだ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 21:57:57.16ID:igrxflT30
>>195
普通は壊れる
けどこのモリゾウエディションは壊れないんだよ
これはとんでもないことなんだ。
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 21:59:48.71ID:igrxflT30
>>209
その代わり毎レースオーバーホールしないといけない
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 22:00:00.44ID:JPm+ZSrj0
 
2シーターで4ドアってバカなのか?
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 22:01:03.62ID:c1WxIwbj0
>>3
カローラは昔から若者むけモデル
だけど車を知らない大衆には
つまらないおじさんモデルと認識される
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 22:02:59.53ID:k1Mw72V70
トヨタって何でダサいデザインばかりなの?
品質は良いのに残念すぎる
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 22:03:43.95ID:9n819BFV0
>>231
そんなことしてないと思うぞ
当時はレース毎にエンジン使い捨て
予選用エンジンも使い捨てで本番は別エンジン
すぐにエンジン数は規制されたけど
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 22:04:32.11ID:ez4h84EN0
これ乗って首都高で素カレラ煽ってくるイキリ出てくるだろうな
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 22:05:16.58ID:p5SZhW9P0
おーい
お前たちそろそろスイフトスポーツ注文できなくなるぞ
200万円で買える最後の純ガソリンスイスポだぞ
たった200万円ほどで買えるんだ、10年後には価値上がってると思うぞ
買えるやつはもう少し先にではなく今買うべきだぞ
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 22:05:20.36ID:wR72qEH50
4ドアなのに2シーター仕様が出るとの噂
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 22:05:43.68ID:igrxflT30
>>241
使い捨てか
となると常用できるこのカローラのなんと凄いことか
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 22:07:38.74ID:zIEppDKl0
これで買い物に出かけたらどうなるん?
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 22:09:28.16ID:dhjtV78W0
あー
ハッチバックのやつか
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 22:11:11.62ID:kYSaAl590
アクアのGRLMで400万したんだから高えんだろなぁ
しかしスバリストに目の敵にされそうなクルマですな
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 22:11:41.80ID:69qLlBAR0
トヨタ カローシ ボリゾーエディションW
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 22:12:39.82ID:R6u7/DUX0
WRカーみたいな操作感で運転できるやつだしてよ
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 22:15:50.12ID:MfaUE+kS0
節子!これはカローラちゃう!スプリンターや!
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 22:17:07.42ID:LoY+vmWX0
この形のエコカー出してほしい
燃費リッター40キロくらいの
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 22:18:05.87ID:5QGAqFxM0
GRの車乗ってる奴居たけど無駄なフットブレーキしてたぞ オートマ車だったんか知らないけど俺のMT5速車のトラックだけどパカパカブレーキで迷惑だった
 こっちはエンブレだけで対応したけど
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 22:19:24.61ID:c6y9vhEF0
>>263
シーケンシャルシフトの?
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 22:20:04.57ID:VxRsMgs00
ヤリスが500万円だからカローラは700万円ぐらいか?
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 22:22:18.34ID:6Gp5f/lk0
GR86のスペックでさえ乗りこなせないのがほとんどなのにこんなん出しても宝の持ち腐れ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 22:22:19.16ID:igrxflT30
>>262
ガズーレーシングの略
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 22:24:28.98ID:CgGQPUc+0
モリゾウエディションとやらは暴走族もびっくりのマフラーなしの直管で。MTだし。エンジン車最後を見せてくれ。
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 22:24:36.68ID:2rpvOiq40
せめてハイブリッドのスポーツ版にするとかしろよw
今ガソリンエンジンのそれもスポーツタイプに開発費かけても後がないだろw
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 22:26:36.74ID:DqtjXTp20
トヨタの高性能ってホンダの普通以下なんだと思ってる(´・ω・`)
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 22:27:06.14ID:ywKJf9gQ0
>>67
バカパクー
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 22:27:44.47ID:ywKJf9gQ0
ヤリスと大して変わらないからな笑
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 22:28:14.45ID:V9q3pOiD0
カローラ名義でなくもっと新しい名前で良いだろ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 22:28:31.25ID:dpPJ1fTa0
グレタ「炭素出るでしょ!」
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 22:29:09.84ID:+sx4p+tl0
エコだのハイブリッドだの言ってる奴は何もわかってない
そんなものは要らないんだよ
ハイブリッドつけるなら、立ち上がり時の下のトルクを補助するとか
加速のために付けるべきであって、燃費とかどうでも良いんだよ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 22:30:31.28ID:LoY+vmWX0
>>289
スバル買えよ
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 22:30:55.14ID:QnAbgBa80
スーパーの買い物にちょうど良いな
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 22:31:26.10ID:dA8up06r0
ホンダの地に足の着かない感じはどうなるんだろう?
最近のホンダは滅茶苦茶
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 22:32:43.74ID:oYxAQxJE0
0-400でGR Yarisより遅いとかないよね?
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 22:33:32.74ID:AQ4Cr1fm0
>>85
911ターボ
お前を上回る600馬力だーーー!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況