X



【ゲームチェンジャー】英、ウクライナに多連装ロケットシステム「M270」供与へ ★3 [樽悶★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:19:39.91ID:e08xd+bi0
>>92 米露双方からm777の結果報道がないのはちょっと不気味でもあるね
米側としても鳴り物入りでもあるし、また露側としてはここにきて地に落ちてる露軍兵器の評判回復のためにも、m777殲滅できてたらもっと大報道しても良さそうなのにね
とにかくまだ全量投入的にはなってないのでは?などと考えてはいるのだけどね、訓練期間含めるのもあるし公式発表的にも6月実戦投入ではなかったか 
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:23:17.24ID:vAwG09Xr0
そもそもとっくの昔にロシアはMLRS使ってるんだが
支援が遅すぎて一方的にやられてる
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:24:33.79ID:kV1PGd310
>>92
ロシアの大本営発表を信じてるバカw
あれ信じるとウクライナ軍の航空機は
全部2回撃墜されてることになるがw
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:27:26.44ID:hyIWzZt50
中東もだけど産油で成り立ってるような国はほっといても石油ニーズの減少に伴い勝手に衰退してくからそれまでは世界大戦にならない範囲でじわじわなぶり殺し状態にしとくのが人類にとってのマスト
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:31:06.86ID:1pQ1enfc0
>>78
横から
全くの素人、一般人の邪推だけど

米国は最早「親米政権を支援した」という実績作りと国際的なアピールを兼ねてウクライナに武器を供与しているであって、一番の本音は別のところにあるように思えてならない
米国が関与・支援している紛争はウクライナだけではないし、米国が最も注力したいのは対中国

そもそもの話、その国が持っている武器や資金や兵士等々で戦うのが本来
しかしウクライナの場合、「ウクライナの戦い」と言いつつ武器も資金も西側丸抱え

米国はそろそろウクライナを停戦させたい、が本音なんじゃないの
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:31:56.28ID:e08xd+bi0
>>106 そんなもんかねえ、自国では最長距離での試験も困難だし、そして何よりもそれら含めて実戦データが欲しいから投入決定したそうだしね
例の軽量だからという事での空輸運用も、敵側本気での状況下で試してみたかった
米としてはウクライナ紛争は年末まで引き延ばしでもいいという事で、ここでそれで完全逆転を必須とはしてないのだが、実戦データ欲しさという事でももうちょっとは確実に運用してきそうかなと思ってね
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:33:38.51ID:xFMbfvjg0
射程160kmないと目的通りロシアの兵站を断てないだろうね
でもやると横流しされた時の影響が大きすぎ
露軍退役中将は「ウチのロケットで対抗可能」
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:36:30.67ID:+tlmcZFE0
>>98
?何の得もないだろ
ロシアは北方領土さえ触らなければ北海道はロシア系住民いない領土野心ないだろし
日本の最大の軍事脅威は中国だから極東パワーバランス崩れるのは感心しない
ロシアは対中抑制に資源に大事な隣国

ロシアがウクライナ削って自治区にしてくれたほうが戦後の復興支援も少なくてすむ
自分はロシア応援してる
イラク戦争と復興支援は日本は馬鹿をみたアメポチのジャプ間抜けちゃんw
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:37:12.46ID:N0RW8pc70
英米共にロシアは虫の息、プーチンは死にかけって言ってる割には怒涛の武器供与なんやね その間にウクライナの国外に逃げられない人どんどん死ぬよ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:37:37.27ID:u53bJTFS0
>>92
99式児相やMLRSなんかと違って、777は軽量化で空輸して運べる利点はあるけど一旦設置すると撤収に時間がかかるので
すでに包囲されて反撃を受けやすい局面では位置バレした途端向こうから榴弾飛んで来て全滅だからあまり有用ではないしな。
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:39:20.08ID:0feZbZ690
6/2
ウクライナ第54機械化旅団がロシア軍のT72Bを155㎜で撃破
https://www.youtube.com/watch?v=O2khVL-7iv8

当たるものなんやなあ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:42:07.99ID:e08xd+bi0
>>113 極論すると、ウクライナの損耗は余り考慮してない、兵器は幾らでも補充できるし何故か反露で士気が高いようだし
だから米英が狙ってるのは長期化によって、ロシアを衰弱化させる事であって、ロシア崩壊までここにきて狙ってきてるね 
ウクライナ全土回復、これを言ってそしてそれをゼレンスキーに言わせてるのは、米英だろうよ、すぐに停戦されたら困るからわざとロシアが飲めない事を言わせている
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:42:14.50ID:+tlmcZFE0
>>108
みんな素人だよw
というかジャプのテレビ軍事評論家クンたちが一番トンチンカン外してた素人以下でした笑

おそらく今月にもロシアは東南ほぼゲットする
キエフの西の暴力支配から悪政から親ロの東南を解放する目的達成
何らかの動きがあるはず予想
オデッサに侵攻すると長引く注視してる
月末までのんびり見てましょう状態w
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:50:05.43ID:+tlmcZFE0
今月にもロシアは東南ほぼゲットする
キエフの西の暴力支配から親ロの東南を解放するロシアほぼ目的達成する
その後どうなるか?ロシア終戦宣言するのか?
ゼレ公は奪回宣言する泥沼化を国民に呼びかける
西のキエフに戦力戦意は残ってるのか
ゼレ公は急速に求心力を失い厭戦でクーデータもあるのか
色々と考えられる
なのに
いつ入るか台数もわからないロシアも持ってる武器がゲームチェンジャーとか呑気な話だね馬鹿低脳クンw
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:53:27.32ID:+tlmcZFE0
自分はロシアがウクライナをガリガリ削って自治区にしてくれるのを歓迎で応援してる
戦後のウクライナの復興支援どうせアメ公は日本に押し付けてくるアメポチのジャプは言いなり
イラク戦争とおんなし馬鹿をみるだけ
ウクライナの領土が少なければ無傷のまま降伏なら日本の負担が少ない都合がいい
ロシア応援してるんだ笑
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:06:08.65ID:MxgRWxCA0
>>3
場所取りゲームしてるんじゃないんだから取ったはい勝ちじゃないよw
他国を侵略して支配下に置いた地域は維持する事が大変なの
東部は地形的にロシア有利って言われてたからその通り今はロシア優勢だけど
問題はここから展開した1000キロの防衛線をどうやって維持するか
兵器や物資等の兵站や損耗した兵士の補充、練度、士気の問題
一番厄介なのは虐殺やレイプしてるんで住民は殆どが敵と思ってなきゃいけないから24時間体制での警備
兵士は殺すか殺されるかの強烈なストレスから解放される場所が無いこれは軍隊にとって大問題
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:09:32.48ID:TaXFea+p0
>>109
航空兵力と制空権と地上兵力がないと榴弾砲だけもってても全く意味が無いの
将棋でいえば歩と飛車角の無い香車
相手の養分にすぎん
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:12:03.53ID:TaXFea+p0
>>78
これはM777部隊は全滅しとるな
ロシアがドローンで真上からM777部隊が展開してるとこ撮影してたからな
森に隠すとこまで記録してたからその後はロシアのMLRSで全滅したんだろ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:15:19.49ID:GbQ+tjMM0
>>112
日本は米国との緩衝地域として欲しいだろ
ロシア系住民なんて、占領したら日本人追い出して、入植させちゃえばいい話
ウクライナが占領されたら成功体験になって、次は日本へ侵攻は、あり得る
日本は北は親ロシア国、南は親アメリカ国又は親中国に分割統治される
同じ他国に統治されるならアメリカに全国統治されるのが一番マシ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:20:40.48ID:+tlmcZFE0
ジャプ軍事評論家ども(笑)は西側の情報だけ鵜呑み低脳クンなのか
政府のNHKの大本営の指示で言わされてた嘘松とわかって道化してたのか判然としない
自分のような素人でも東西のネット情報を動画を突き合わせでかなり把握できた

高橋チャンネルとか自分は以前はよく見てたけどロシア破綻するーウクライナ勝つるーばかり失望した
久しぶり見たら2週間くらいロシアに全く触れてない逃げてた爆笑
時計泥棒の時もこんな感じかな?大して頭よくない軽率ズルっこであった残念
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:21:27.56ID:e08xd+bi0
>>124 現時点ではウクライナ現地で制空権未だにマダラ状態であって、軽量でヘリ運用できるのはM777で露側にはそれがない
M777+エクスカリバーの実戦投入というのは、
実戦での最長射程運用+実戦での空輸機動的展開+777でエクスカリバー砲弾使って実戦での精密誘導
これらどうなるかという実戦データが絶対に欲しい米軍側としては、大してウクライナ側に戦況有利とならないとしても、それを確実な形で複数回は実戦運用してくるだろうね、勿論それで本当に効力発揮となってもイイしね
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:25:27.12ID:+tlmcZFE0
>>127
> ロシア系住民なんて、占領したら日本人追い出して、入植させちゃえばいい話
現実性のないことを低脳わめきは愚劣
プーチンはキエフにゼレ公に東南ロシア系の保護と暴力支配の改善を交渉を訴えていた
スラブ同士が頃しあうのは回避したいとも言っていた改善が交渉の意思がない利害があるから介入した
北海道はロシア系住民いないプーチンは領土野心ないだろ
現実性のないことを低脳わめきは愚劣
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:27:10.83ID:jjagxsMv0
>>125
ロシアにMLRSなんて無い
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:29:38.79ID:+RAGhb2r0
>>132 それら機動対応できる米兵が、何故か突如人生に目覚めて米軍を退役したのだが、またちょっと気分変わって民兵としてウクライナ側に参加してたりもしてそうだけどね
生命保険適応以外では満たされた目先の高報酬を前払いに、どこかからしてもらっての参加とかね、元特殊部隊もかなり入ってるみたいだよ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:30:41.01ID:+tlmcZFE0
北方領土さえ触らなければ北海道はロシア系住民いないプーチンは領土野心ないだろ
大した脅威がないところで北の脅威とか騒ぐのは
防衛費増したい自衛隊クズ増やしたいんだろマッチポンプしたい

だから9条はずして世界どこでも国益のため死ぬ正規軍ならいいけど
どうせ死ぬ覚悟ない腰抜け自衛隊クズは気楽な公務員で戦争ごっこしたいだけ
アメ公に言われてお飾りで置いとくだけ最低限でいい1%でも十分すぎる役立たず公務員は税負担なだけ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:31:47.89ID:GbQ+tjMM0
>>133
そもそも、いらない土地なら
日本と交戦状態でもなかったソ連が
日ソ不可侵条約を破ってまで
北海道に侵攻してくることもなかっただろ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:31:58.88ID:f6O4QAwA0
>>133
現実性ない云々は実際に侵略行為までした今は意味のない話だな
実際に北海道の領土についても言及したんだし
事後諸葛亮まんまで笑えるよお前
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:35:03.48ID:f6O4QAwA0
>>138
みーんなキエフやオデッサどころか侵攻自体なんてしないって言ってたのに蓋を開けてみたらこれだよ
お前は戦争を予測してたのか?
はっきり言うけど去年ガチで侵略起こるとか言っても叩かれるか笑われてたぞ
俺はクリミアと同じ動きしてたから起こると思ってたけど
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:37:18.59ID:+RAGhb2r0
>>141 ロシア製は精度が余り良くないでのはないっすかね?
米欧西側がエクスカリバー投入してきたのは榴弾で2m誤差以内という事で、実質直撃であるからだよね
対して露軍側の例えばミサイルの命中率は7%で、全く飛ばないのやら不発やら含めるとまともに飛んだのが4割未満と今回判明してるね 
だからとにかくもうロシア製兵器はどこの国も買わないだろうと言われてきてるね 
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:41:05.64ID:jjagxsMv0
>>137
うわぁ恥w
もしかして多連装ロケット全般をMLRSというと勘違いしてんの?
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:42:22.02ID:GbQ+tjMM0
アイヌ系住民とやらがロシアへ出した嘆願書で
北海道でアイヌ系住民は迫害されています、北海道へ侵攻して助けてください、我々はロシアを歓迎します
っていうのがあったと思ったが
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:47:15.84ID:GB+feu580
>>145
マルチプルロケットランチシステムだからあながち間違いじゃないんだよなぁ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:51:27.62ID:gHE/Goap0
ゲーチェンジャーにはならんだろうけど、どんどん送れ

本当のゲームチェンジャーは歩兵以外にない
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:52:58.31ID:kZJfIgNz0
>>144
MLRSに面制圧が目的で精度は必要無いんだけど
ましてやロシアはMLRSでクラスター弾や気化弾を使ってる尚更精度等必要して無い
榴弾砲と勘違いしてるからトンチンカンな事を言ってるよ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 17:01:14.90ID:+RAGhb2r0
>>149 飛ばないの除くと4割未満だから、そっちはどうなんだろうね?飛ばない・不発が6割以上ってことだよ、精密誘導については最新の榴弾が半導体やセンサーなどによる制御でミサイルに寄せてきてるのであって、実はかぶる技術でもあるね
それから是非は別として今回本当に露軍は熱気化爆弾使ってきてるのかな?
熱気化爆弾使用をすると相当な国際非難が来るはずなのだが、殆ど報じられてないね、実際はどうなってるのかな
露軍が熱気化爆弾を使用か?という程度の報道はあったのだが、被害など含む続報はその後殆どなかったね、使って欲しい訳でもないからそれでイイとも思ってるんだけどね
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 17:08:58.14ID:GB+feu580
サーモバリックなら実際使ってるし鹵獲もされてるがな
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 17:09:45.70ID:kZJfIgNz0
>>150

>飛ばないの除くと4割未満だから、そっちはどうなんだろうね?飛ばない・不発が6割以上ってことだよ
ソースは?お前の願望をソースとは言わないよ

あとクラスター爆弾や気化爆弾は禁止されて無いから
アメリカだって劣化ウラン弾やクラスター爆弾を中東で散々使ってるよ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 17:12:37.38ID:jjagxsMv0
>>147
システム要素がない
MLRSは指揮車を中心にデータ連携しシステムとして動作するから
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 17:13:43.03ID:diLgDudF0
そして原油と食糧不足になる英国であった…w
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 17:15:20.13ID:+RAGhb2r0
>>151 例の女性米報道官としては確認中くらいまでしか言ってなかったようでね
米が熱気化使った事あるからそれ以上の言及は避けたのかもしれないが、米欧としての西側でどこかがそれを言ってロシア非難に持っていく事は容易であったろう
熱気化爆弾をねえ、いわゆる白人であるウクライナに使うとそれで白人主体である西側勢力は、対露で沸騰しておかしくないんだよね
根本的には人種差別的反応に過ぎないのだが、何故かそうなって世界の世論もそっちへと傾くであろう 
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 17:15:22.48ID:GB+feu580
>>153
スメルチとタルナードは?
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 17:15:53.28ID:gmM26Cjk0
100器くらい提供すれば
ゲームチェンジャーって言えるだろうがw
1、2器じゃ
ただのおもちゃ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 17:22:55.86ID:+RAGhb2r0
>>152 ニューズウィークかに出てた退役上級職軍人の意見による記事で、そう指摘されてたね
その中では、露軍の軍事運用的ソフトが30年は遅れているのではないかという指摘もされてたよ
米軍展開の基本は現在は世界のどこでも速攻で24時間内に現地へ投入、そして作戦展開については翌日までには即時に新作戦での対応ね
しかし今回の露軍の展開を見ていると週単位くらいかけての作戦練り直しでの実行となっているようで、そういう意味で軍事ソフト的にも30年前かなとされていたね、まあそれら全て米のプロパガンダだと貶して無視するのも自由ではあるけどね
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 17:31:05.17ID:DWRSzizT0
ウクライナの兵隊ってあと何人くらいいるの?
それとも市民兵なの?
いくら武器が供与されても使う人がいないと話にならないでしょう
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 17:52:20.83ID:+RAGhb2r0
>>152 >あとクラスター爆弾や気化爆弾は禁止されて無いからアメリカだって劣化ウラン弾やクラスター爆弾を中東で散々使ってるよ
それ本気で言っているのか?
米英が今現在熱心にやってるのはそういうのを露軍に使ってもらって、それでそれを証拠にして言い立てて、それでたとえここで停戦したとしてもそこから更に厳格化した対露制裁をやってロシア崩壊を狙っているのだよ
その時に確か米などもそういうの使ってたはず、なんて言っても米のプロパガンダの宣伝力にかき消されてしまうだろう・・・・それら最初から分かって米は仕掛けているのだよ、まあ嘘と思うなら白人であるウクライナ人に熱気化もクラスターも使いまくってみてね
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 17:53:56.42ID:a88pIXfD0
この間総火演見たけど、中距離多目的誘導弾を搭載したジープみたいなの使い勝手良さそうだったな
あれウクライナ送るべ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:14:26.75ID:DWRSzizT0
このゲームだけど戦うということがテーマだよね
一つの水爆を落とすのでなく血で血を洗うような戦い
やってる人は大変だけどウクライナを応援したいです
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:16:24.79ID:MxgRWxCA0
>>166
それをアメリカが供与するじゃなかったかな
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:18:02.76ID:jjagxsMv0
>>157
M270をMLRSと呼ぶのは
AIM-120をadvanced medium range air-to-air missileの頭文字を取ってAMRAAMと呼ぶのと同じ
他の多連装ロケットはMLRSじゃないよ

同じ法則でロシアの多連装ロケットを略称呼びするなら
Multiple Launch Rocket Systemを
ロシア語でРеактивная система залпового огня
それをラテン表記でReaktivnaq sistema zalpovogo ognqで
頭文字からRSZOってところだろう
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:24:08.06ID:8FQ8jtFE0
飽きたから家に帰りたいと思い始めた時からが戦争です
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:32:36.56ID:SMfjleqc0
>>170
同じ多連装ロケットシステムだぞ?
スメルチのほうが破壊力も射程も長いという話なんだが
M777部隊もこれにやられて全滅したんだろ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:38:40.23ID:unP8rQEF0
>>166
ならイギリスのジャッカル2という高機動の装甲車輌なのに搭乗員ムキ出しの正規軍所属のヒャッハー系車輌はどうよ
自分的には流石エゲレスとしか言うしかない
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:41:32.05ID:bD25C0z/0
>>1
色んな国から最新兵器を沢山貰ってるのに未だに旧式ロシア兵を追い出せないの?
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:44:19.10ID:h9X98pYy0
旧ソ連の構成国だった国はたいへんだよねえ
旧ソが住民を強制連行、強制移住をして民族入れ替えをやって、共和国の線引きも適当にやったせいで
各地で内紛がおきまくり、おかしな自称共和国があちこちにできてしまった
独立した時に、ロシア人はロシアに戻してかわりにシベリアや極東に強制移住させられたウクライナ人を戻してもらえば良かったんだよ
あるいはエストニアやラトビアみたいにロシア人には国籍を与えず国政に参加できないようにすれば良かった
ロシア人は国に置いておいてはダメ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:46:30.64ID:xFMbfvjg0
>>170
ええと 軍事ファンの間ではどうなのか知らないけど 論文を書くなら BM-21 Grad・BM-211 Grad・TOS-1・BM-27 Uragan・BM-30 Smerch すべてMLRSだよ

もちろん論文だから言葉の定義はするけどね(Prenatt 2016 Johnson 2016 Zoltan 2020 Kristek 2017 Jones 2020)この場合古くからある筒状のロケット連装発射台(システム)ならMLRS
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 19:01:54.20ID:xFMbfvjg0
>>172
>M777部隊もこれにやられて全滅したんだろ
今回配備されてるかわからないけど 2014年の戦闘ではウクライナ軍がほとんど市街地に入らなかったこともあって絶大な威力を発揮してるね 2個大隊を1斉射で蒸発とか

西側はそれまで精密誘導弾という形で兵器の進化を進めてきたけどドローン観測して面で制圧すれば良い というのが東側・元東側研究者の主張で

2020年ナゴルノ・カラバフ紛争でもアゼリ・トルコ側はそれに自爆精密特攻ドローンを加えてアルメ・ロシア側を散々に破った

ウクライナの今回の戦術はそれらの教訓への対応策 なんだけど対応できる武器が充分なかったのが残念
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 19:17:31.67ID:unP8rQEF0
ウクライナ人も元ソ連だからね まーやりたいイメージはわかりますよ 今 露助軍がやっているように兵器をズラーッと並べてバンバン撃ち合ってヨシ突撃ーみたいなの でも今ソレやったら負け確やんウクライナ 
肌の白い上品そうな民族はいわゆる非対称のゲリラ戦は苦手そうだし
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 19:19:29.15ID:mqBzCG4j0
ウクライナに勝利はないな。撃退できたとしても国内ぼろぼろ。クリミア奪還してロシアに賠償金払わせるぐらいできないとね。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 19:53:49.22ID:jjagxsMv0
>>177
いやいや、軍用車を何でもかんでもジープって呼ぶレベルだからそれ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 19:59:53.55ID:+DNnx80H0
もう核ミサイルとかも渡しちゃおうぜ。

絶対ロシアに使うなよ絶対だぞって言っておけばいいだろ。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 20:05:24.59ID:xLHWJZsq0
横流しされるだけだぞw
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 21:20:07.42ID:PvpqTo7X0
ウクライナってソ連崩壊当初の時というか建国した当初は豊かな小麦と黒海での交易もあり、工場地帯もありで豊かになる要素しかなかった
でもここまで貧しくなったのは、結局ウクライナには建国当初から巣食ってる寄生虫を排除出来なかったことに由来する
これってまんま日本と同じなんだよね
戦後すぐは寄生虫を少し排除したから高度経済成長とかやって発展した
でも排除出来なかった寄生虫がだんだん権力と利権を取り戻してまた衰退した
ウクライナも同じだよ
ウクライナを蝕んでる寄生虫を退治しない限り豊かになれなかった
日本にしろウクライナにしろ、同じような寄生虫に悩まされてるのは同じ
中国やロシアはその寄生虫を退治したから発展したんだよね
結局はそこに行き着く
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 21:22:33.50ID:VlMYBHCA0
>>190
まーウクライナさドイツ~ロシアの天然ガスパイプラインから無断でガスを抜いてたけど
ロシアは黙認してたけどね
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 21:28:49.64ID:hR+wVlv10
ロシアが負けて、ロシアに戦後賠償全額請求することを望む。
賠償に応じれば、すべての西側の制裁措置は解除するとな。
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 02:36:40.02ID:afwyHyPy0
>>193
中国とロシアの寄生虫は利権からかなりとおざけられた
中国の寄生虫江沢民、ロシアの寄生虫オルガリヒは利権から遠ざけられたから中国やロシアの今の繁栄がある
ウクライナの寄生虫コロモイスキーは未だ健在で彼に反抗的な者は大統領でも排除されてしまう
そしてコロモイスキーは海外勢力のソロスと手を組んでウクライナを収奪してきたので、ウクライナはどんどん貧しくなった

これ日本もまさに同じ構図なんだよ
戦前の日本と現在の日本、同じ人物がずっと権力や利権を持ってて、反抗的だとマスゴミが騒いで短期政権なり、大地震なりで終了させられてしまう
日本は明治維新で権力を持ったものがずっと権力を握り続けてるからこうなってる
戦後直後は流石にGHQに解体させられて一部一般人に落とされたので利権が少なくなって戦後の高度成長が起こった
しかし、その後権力や利権を取り戻して今のように日本は貧しく落ちぶれたのだ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 04:08:24.36ID:ZU8i6fVA0
>>190
え? ロシアや中国は、市場開放するまで全然発展してなかった後進国なんだけどw
日本人が車乗り回してる時代に人民服着て自転車乗り回し、官職の汚職が酷くて庶民の暮らしは貧しかった
西側が発展させてあげた、って感じ
今後ロシアには西側が発明したものが何も入らなくなるからどんどん後退していくだけだよw
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 12:24:23.19ID:a5soaAMX0
>>194
あほぷーからして 20兆円以上不正蓄財してるのにw
国家予算たったの37兆円しかないあほロシアで
中国も似たり寄ったり
現実を見ろ 馬鹿
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況