スーパーに並んでるもんでも一から十まで価格が上がってるわけじゃないけどな
国内生産されてる生鮮食品にも影響を感じるのが気になる
輸入されてる筈の肉類はそんなに影響感じない

なんにしてもスーパーに並んでるものより電気代ガス代の値上がりが家計を大きなダメージを与えている筆頭なんで
それが何を意味するのか暮らしにどんな広がりを持つのかデータ見て理解できない人間は今の日本においては適任ではない