小麦粉が 数十円 値上がりするよりも
もっとデカい余計な出費はある。
ガソリン代 電気代 ガス代の値上げは 確かに痛いが。

ウチの中で作る食事は、冷凍食品でも何でも安いよ、外食や惣菜に比べれば。
ましてや酒を外で飲むと それだけでバカ高。

>>43
>スーパーで買い物して高くなったと感じたから政策変えますとか、そんな主張された方が困るだろ。

笑ってしまったw
いずれにせよ、どっちかというと 今の日本だと
低金利 金融緩和 円安 と
高金利 金融引締め 円高 と なら
前者しか選択肢はないと思うがな、物価高には別の方法で対処してさ。