アベノミクスの第二の矢なら、機動的な財政政策というもので、積極財政アピールしてるものじゃないから。

機動的というのは、何かが起これば即座に対応という意味合いで、毎年アホみたいに財政出動するという意味じゃない。

日本語が不自由な人が意味も分からず勘違いしてるだけ。

2013年の初動の財政出動、2016年の世界的景気減速対応の財政出動、2019年の消費税増税に伴う財政出動、
コロナ禍でのその後の財政出動と、実際機動的な財政出動をやるというのが安倍政権の財政政策のポジション。