日本も国債借り換え利払い繰り返してるが、経済規模財政規模に比べて債務がでかすぎると、
格付けが落とされたりして、その借り換え自体に応じてくれる金融機関がなくなるから、
政府は財政破綻に追い込まれてしまう。

何でわざわざハイリスクな外貨建て国債を出してる国があるのかといえば、
その理由の一つは、国内金融機関が国債増発に応じてくれなくなり、海外から借りるしかなくなる場合もあるから。

日本の場合、すでに金融機関側が財政健全化要求出してる状態なので、
財政健全化進めなければ、借り換えにすら応じてくれなくなる可能性がある。
だから民主も安倍以降自民政権も消費税増税に追い込まれ、財政健全化進めてんの。