X



【速報】日銀・黒田総裁「誤解を招いた。申し訳ない」謝罪 ★4 [minato★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001minato ★
垢版 |
2022/06/08(水) 00:29:15.85ID:EoodIpwf9
「日本の家計の値上げの許容度も高まってきている」との発言で波紋を広げた日銀の黒田総裁が先ほど、報道陣の前で、「表現は適切でなかった。誤解を招いた表現だったということで申し訳ない」と謝罪しました。

日銀 黒田総裁
「値上げ許容度が高まっているとかですね、受け入れてるっていう言い方は、表現は適切でなかったというふうに思っております。誤解を招いた表現だったということで、申し訳ないと思っております」

きのう、都内の講演で「日本の家計の値上げの許容度も高まってきている」と発言し、批判の声が高まっていた日銀の黒田総裁ですが、先ほど記者団の前でこのように謝罪しました。

そのうえで、「賃上げの必要性がより高まっているという文脈で申し上げたわけで、家計が自主的に値上げを受け入れているという趣旨ではない」と改めて釈明しました。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/64608
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654605738/
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 08:35:53.79ID:00iVfWxc0
>>455
みんな>>444の調査くらい知った上で発言してるんだよ、一周遅れだ
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 08:42:02.97ID:00iVfWxc0
>>458
なんで?
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 08:43:34.42ID:gI/HUXdG0
何で発言撤回するの?
アベノミクスの最終目標は物価を上げインフレにすること
そして安倍は高支持率のまま長期政権、岸田政権も支持率60%以上ある
「値上げを受け入れてる」じゃんw
国民がアベノミクスが何なのかをさっぱり理解してないクルクルパーなだけかもしれんが
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 08:46:27.47ID:8x/zcVFf0
>>460
賃金が上がってないけどw
あなたは賢いの?
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 08:48:58.11ID:zdKKx9kq0
数字と照らし合わせれば言われるほどおかしなことは言ってないけど
メディアは「当てはまらない人」を演じてアジるだろうし

あの話って岸田の自民のショボイ補正とか減税無しな方針を
正当化する理屈のベースになりかねない財務省的な面もあるから

ワザワザ手直しするなら賃上げだけじゃなく減税にも言及して欲しかったな
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 08:49:10.71ID:QGmXfBxa0
許容するもくそも選択肢がねーだろボケ、と思うのだが
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 09:05:00.70ID:e0+Vh83X0
またメディアの切り取りに乗っかって、
結局僻み妬み嫌味の感情論の批判で
噴き上がる奴ばっかでアホらしくなる。
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 09:20:37.08ID:4IZDwifO0
>>444
実質賃金も-0.4%だったし
既に安い商品に切り替えて選択肢がないだけかもしれない
そういう可能性を考慮せずに発言したなら単なるバカ
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 09:24:13.29ID:8x/zcVFf0
クズだのバカばかりだの底辺だのと他人を罵りながら
じゃあなぜ5ch開くのと思う
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 09:25:07.89ID:OFPjj3Ep0
>>458
知っても言うよ
そもそも価格の決定権は販売者側なんだから、許容なんて意思が反映される事は値下がりする時しかないのだから
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 09:31:09.88ID:vk+PidP/0
日本は物価が安すぎるよ。
すべての物が最低1.5倍位の価格で丁度いい。
だから土人が爆買いしにくるんだよ。
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 10:23:15.83ID:ojdY2mDn0
チョコやビール値上げしてもいつもの店で買いますか?

チョコ中アル中以外は「もう買いません」だろw
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 11:01:30.80ID:K6ITKQW20
選挙前だから思いきって黒田を解任しろよ
自民党が議席を減らさない最後のチャンスだぞ
といってもキョロキョロ岸田には無理か
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 11:20:58.76ID:jDqViJ+Y0
>>474
ところが平成10年4月の日銀法改正によって、日銀はその独立性、自主性、透明性を確保するために
政府による日銀総裁罷免は出来なくなったんですよね。
https://www.boj.or.jp/about/outline/expdokuritsu.htm/
まあ「政府・日銀一体となって」とか言われてましたから、通貨の番人たる日銀がその独立性を維持したのか
というと、これは甚だ疑問ではありますが。
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 11:54:53.41ID:pJIXn8ix0
いつまでこの成果も出さないクソ老害は日銀総裁に居座るつもりなんだよ
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 11:55:32.72ID:bBLILugW0
>>1
黒田擁護するわけじゃないが
海外なら暴動クラスの出来事なのに
日本では何も波さえ起きてないから
権力者側からしたら「受け入れてる」と思われても仕方ない部分はある。
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 14:04:43.77ID:jDqViJ+Y0
>>477
日米安保闘争など学生運動が活発だった頃は、大いに”活動・活躍”してたんですけどね。
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 14:09:31.43ID:8x/zcVFf0
>>477
静かーに子供産まなくなってるのに
政治家や官僚が本当に国のことを考えてるなら
デモより怖いわ
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 14:13:11.41ID:r2aoiJMz0
日本全国すべての店が値上げしているので
店を変えても値段が安くならないからかえなくなったとは考えないのかしらね
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 14:38:58.95ID:WMUO904R0
街角景気5月は3カ月連続の改善
という現実が見えずにネットで黒田批判してるニー党w
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 16:27:38.79ID:HtftAjMM0
黒田東彦死ねドアホ( ̄O ̄)
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 17:36:33.97ID:YdSquSVH0
柔軟性の欠片もない黒田 柔軟で臨機応変なナビウリナ
ロシアは最悪だがナビウリナは評価できる
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:30:41.96ID:WthCGSiF0
東大法卒で出世競争を勝ち残った猛者が何処の馬の骨に馬鹿と言われる
インターネッツって面白いな
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 17:32:28.74ID:7RU81rrE0
安倍、竹中、高橋、藤井とともに異次元金融緩和MMT円安誘導アベノミクス主犯(←わざと日本経済弱体化している)
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 18:12:47.15ID:SRCTKdKD0
元々馬鹿だと思ってるから
誤解も糞もないが
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 22:31:24.56ID:6ljqHd8z0
また、嘘つき親中親韓キチガイ地球市民糞パヨク安倍下痢チョン自民マンセ
ーのホラ吹き時計財布泥棒糞アベンキ老害高橋と、デマ拡散密入国キチガイ
原理研チョンサーズ老害五毛朝鮮電通アベンキ創価ネトウヨが、ハシゴ外さ
れたのか!

アクロバット擁護しまくってたのに、例の法則発動しまくりだなw

高橋洋一氏「黒田総裁の『家計が値上げ容認』発言を責める野党やマスコミは筋違い。発言はマクロ経済学の研究成果に基づく事実。」 ★2
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654772162/
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 14:45:47.62ID:rZdp2ulo0
雇われではダメなのよ
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 14:48:23.46ID:iSbAKQi70
たまねぎ
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 16:41:27.40ID:SfnJSTjg0
円安は良い面、悪い面、両方あるから良いとか悪いとかは無い
別に円安でもいい

食料を外国に頼ってるマヌケ国家故に、食費が上がってるのは事実で、
あくまでマヌケ国家が悪いのだけれども、

一般国民が価格高騰を受け入れていると思ってるとしたら、感覚としては全く駄目だわな
こういう鈍い連中が国家をマヌケ国家にしてしまう

円安でも安定した食を提供するため政策が必要と政府に提言するくらいしろよマヌケ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況