X



返礼品の競争過熱、転売横行…ふるさと納税、趣旨ズレてない?専門家2人に聞く [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/06/08(水) 20:11:28.98ID:mLChuHxu9
 地域活性化を目指すふるさと納税制度を巡っては、自治体間の寄付獲得競争が過熱し、返礼品のネットショッピング化や転売が寄付の趣旨にそぐわないとも指摘される。兵庫県内では、全国上位の寄付受け入れ額だった洲本市が、返礼品の調達基準違反で除外処分を受けた。今後の制度運営はどうあるべきか。ふるさと納税に詳しい大学教授2人に考えを聞いた。(吉田みなみ)

■地方に関心、意義ある制度
 洲本市の問題は、3年前に返礼品の調達比率のルールができ、国内で総意が形成された中で発覚した。駄目なことだと分かってやっていた確信犯だと思える。こうした違反を防ぐには、2年の除外期間は短い。寄付金返納などのペナルティーも必要ではないか。

 制度そのものについては、肯定の立場。都市部の人が地方に関心を持ち、補助金以外でお金が向かう流れができた。これまでになかった効果だ。地方にある下請けの下請けのような零細企業から、産品を手に入れる機会ができたことも大きい。2020年度のふるさと納税の寄付総額は約6700億円。国から地方への交付金約17兆円と比べると小さいが、地方の足腰は強くなっている。

 課題を挙げるなら、返礼品の希望が特定の事業者に集中するのは好ましくない。1事業者当たりの受注上限があってもいいのではないか。また、都市部の税金が地方へ流失する問題を東京23区が訴え続け、地方にもそういった都市がある。基本的に人口の多い地域が負ける制度ではあるが、自治体の規模に見合った寄付受け入れ額の上限を設ければ影響を小さくできる。

 10年以上続き、存在意義がある制度だ。返礼品の出品事業者は、地方市場を育成する足がかりとしてうまく利用し、より大きな市場への参入を目指すべきだ。

【ほうだ・たかあき】1974年生まれ。外資系証券会社、神戸大大学院経営学研究科教授を経て現職。共著に「ふるさと納税の理論と実践」。神戸市クラウドファンディング型ふるさと納税補助制度審査会審査員を務めた。

■寄付イコールお得、おかしい
ふるさと納税制度は、もともと自治体を応援する意味合いで、返礼品で寄付を促してはならないとされていた。違反した洲本市は、金集めにしか関心がないと思えた。

 自治体は寄付を何に使ったのか、詳細に説明する必要がある。その意識は洲本市に限らず希薄になっている。ホームページも記載は不十分。何に使ったか、履歴を全て公開すべきだ。

 制度をやめるわけにはいかないのだろうが、問題がある。明らかに高所得者に有利。寄付額のうち自己負担2千円を超えた分が、(税金から差し引かれて)ほぼ全額戻ってくる。さらに返礼品があるから、自己負担よりも受け取る「お得感」の方が大きいというゆがみが生じている。

 寄付すればするほど、寄付者が得をする仕組みだ。本来、寄付はある程度の自己犠牲や自己負担で成り立つもの。「寄付イコールお得」はおかしい。

 人口が多い東京など都市部の自治体は、得られるはずだった税金が入らない分が、寄付の受け入れを上回って「赤字」になる。ふるさと納税寄付の規模は大きくなり過ぎた。税制措置の見直しが必要だ。税の優遇を他の寄付制度とそろえれば、ふるさと納税で寄付するメリットがほとんどなくなり、寄付者は減るだろう。段階的に見直し、本来の寄付に戻す必要がある。

【はしもと・きょうじ】1960年生まれ。主な論文に「ふるさと納税制度と国・地方の財政」「地域間の税収格差について」。大阪商工会議所税制幹事会委員、財務省総合政策研究所特別研究官を務めた。

2022/6/8 05:30神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202206/0015368630.shtml
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 20:16:09.06ID:BWs4426C0
趣旨もクソも地方で利権とキックバックの日本版賄賂制度を公然と出来るシステムだからなぁ
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 20:16:59.84ID:+mG3o0Z50
おかしいと言われても別に誰も損していないし… 新しい方法と受け入れればいいのに
ただ何に使ったのかの公開は当然だと思うよ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 20:32:43.72ID:XUU6mgP40
ずれてない
反対は無能公務員だけ
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 20:33:43.22ID:XUU6mgP40
>>13
税金は公務員のものじゃありませんので
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 20:35:12.34ID:XUU6mgP40
>>18
金持ちが得するのは全部だよ
税金は公務員のものじゃない
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 20:46:53.27ID:WIZfKZxz0
もう何年もお米は買ってない
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 20:47:03.44ID:ubUy1Q+C0
不人気な物しかない自治体涙目
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 20:54:38.97ID:HknRoBNj0
これ見りゃわかるけど
成果主義じゃない公務員なんて
糞の役にも立たないってことだよ

俺はこれだけやったと
どんどん名声アピールしていいぞ
そしてダメだったやつはどんどん入れ替えろ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 20:54:58.18ID:cDg2naIW0
地方を応援したくてふるさと納税してる奴はほとんどいない
単なるお買い得なネットショッピングと思ってる奴がほとんどだから
もうやめればいい
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 21:01:05.16ID:B6xogC7x0
ん?趣旨なんて金持ちの税金の行き先をどこにするかって制度だから、そりゃ返礼品合戦になるのはあたりまえじゃないか?

貧乏人にはなんのメリットもないんだから。
貧乏人には一万円で三千円の物を買う制度。
金持ちは一万納税すると三千円タダで貰える制度
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 21:01:58.04ID:axmNTGXi0
思う存分利用してるけどはっきり言って制度としておかしいのは間違いない
実質的には寄附どころか返礼品分丸儲けな上、買い物サイト経由で寄付額の15%くらいはポイントバックされるからな
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 21:17:46.88ID:tGLNUE2g0
人間って浅ましい生き物だね
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 21:22:17.53ID:DGiH8Mnt0
>>11
だけ、ではないな。
この分で消費が活性化されて経済に寄与してるんだから。
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 21:23:19.31ID:BvKyBFmb0
法人税の納付先が大都市に偏在して、税収のひずみを
是正する措置であり、ついでに地場産業の育成を促している
ので、本当に頭の良い奴が考えたんだなと感心している。
俺の住む自治体は大損のようだがw
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 21:25:02.56ID:2GQX3Vrl0
 


ネトウヨのデマ 「泉放送制作のせいで民放が偏向報道」 


 
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 21:59:00.76ID:rpwwx8Bb0
無職の寄生虫が妬みかよ
浅ましいな
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 22:27:24.61ID:x37VS/E+0
少数派だろうけど、返礼率が悪くなってホッとしてる
前は果物に追われて途中から食べるのが楽しくなかった
今は量が減ったけど自分のペースで食べれる
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 00:07:48.60ID:bFDyhtgt0
こっちばかり優遇するから民間の寄付が廃れるんだよ。しかもこちらは返礼オッケーだけど民間でこんなのやってたら優遇の承認取り消されそうじゃん
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 00:11:07.16ID:bFDyhtgt0
サイトでの広報、寄付の収受から領収書の発行送付、返礼の発送まで全部民間の業者がとりしきる仕組み。もうなんか寄付という枠組じゃないよこれ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 00:50:08.08ID:ARYBR2Rc0
地方税を無駄遣いしかせず、現役世代を馬鹿にした政策しかしない東京都にはビタ一文払いたくないからギリギリまでふるさと納税してる。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 00:52:13.32ID:9r3w/cUf0
真面目な自治体なら3セクの累積赤字の補填だろうし、やり手の首長なら再選資金に回すだろう
あとは地元の紅灯街の維持発展名目での飲食費と議員の視察の接遇費だろ
愚人に暇と金与えりゃみんなやること一緒だよ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 01:02:03.96ID:1m3J8OnA0
自分で稼げる様になったら交付金やめればいいだけなんだから、これはこれでいいんじゃね?
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 05:06:40.92ID:O+2a8CeI0
>>13
阿武町をふるさと納税で応援してくれる人がたくさんいるっていうから
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 05:19:01.68ID:a8GIpuXd0
ふるさと納税の返礼品って、贅沢を安くできるだけで、貯蓄が増えるわけではないからな。
これやらなきゃ損みたいに仕切りに勧めてくる同僚がウザい。
金の亡者みたいな奴。
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 06:58:00.62ID:N2FJKnlA0
手数料以上のポイント貰えて返礼品で生活必需品選べるからなやらなきゃ損ってのも合っとる
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 07:10:44.32ID:JXxkNS600
>>47
いくらなんて普通に買ったらたけえしな
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 08:58:50.81ID:KFM1pscv0
>>45
本来、税金で払って無くなるだけのお金のうち、3分の1が返礼品で戻ってくるんだもの。
やらなきゃ損でしょ。
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 12:45:47.42ID:cf64UX0l0
メルカリで返礼品っぽいのよく見るぞ
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 13:06:50.28ID:S4YGEJUt0
ふるさと納税は知らない人も居るんかなあー
情報に疎いような人は納税額も知れてるだろうから関係ないかもな
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 13:07:34.78ID:01UFe1cx0
納税率上がったんやろ?


じゃあえーやんwwwwww
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 13:08:37.81ID:S4YGEJUt0
返礼品は
アマゾンギフト券が使いやすいだろう
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:28:45.52ID:AF6m3hPJ0
ここ3年連続で大分県日出町に毎年15万ぐらい寄付してるな。
あとはどこの自治体かは気にせず自分で飲み食いするアサヒビールとか肉とか。
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:59:28.00ID:gaWmnUgl0
納税じゃなくて寄付なんだから返礼品は市長の礼状とタオルで十分だろ
とっとと法律で規制しろ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:11:59.80ID:btM8ZKsn0
ふるさと納税考えたバカ
国民にそっぽ向かれてテコ入れのために返礼品で釣る似非寄付にした馬鹿
もう利権がっつりでやめる気のない馬鹿

政治家がバカすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況