X



ふるさと納税で現金バックの「キャシュふる」、自治体名の無断利用で謝罪 全額返金 (6/9) [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2022/06/09(木) 20:50:06.25ID:Ql6aC0bT9
※ITmedia NEWS

ふるさと納税で現金バックの「キャシュふる」、自治体名の無断利用で謝罪 全額返金
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2206/09/news144.html

2022年06月09日 14時46分 公開

[松浦立樹,ITmedia]

ふるさと納税の返礼品の代わりに現金が受け取れるサービス「キャシュふる」を提供するDEPARTURE(東京都新宿区)は6月9日、提携関係のない自治体の名称を同サービスのWebサイト上で無断掲載したとして謝罪した。一部ユーザーには入金額に違約金などを加えて全額返金するという。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2206/09/l_tm1636144_06092_1_w490.jpg
無断掲載に関するおわびとお知らせ

キャシュふるは「返礼品がいらない人と返礼品が欲しい人をマッチングするプラットフォーム」と同社は説明している。ふるさと納税に関する業務をユーザーから受任し、ユーザーから寄付金額分を集金、同社から自治体に寄付を申し込む。得られた返礼品を欲しい人に販売することで、その売り上げから手数料を引いた金額をユーザーに渡すという。

8日には、2022年第1号の寄付枠を設置。寄付先として、新潟県魚沼市など3つの自治体の名を挙げていた他、過去の寄付先として同市を含む8つの自治体を例示していた。しかし、新潟県魚沼市は「当市が当該サイトの運営会社に対し、当市の掲載を依頼した事実はない」と同日に公表した。

これを受けてDEPARTUREは9日、Webサイトに掲載した自治体とは提携関係や協力関係、委託を受けた事実はないと発表。(略)


※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 20:52:08.66ID:79ypHCL80
こんなバッタモンあったのか
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 20:52:53.38ID:K5qcmaUO0
これはひどい
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 20:54:49.77ID:RQCjz8Cp0
新手のマネーロンダリング?
クレジット枠の現金化の方が近いか?
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 20:55:25.42ID:x/4X5amE0
ヒドイなこれ
個人名じゃないと受けれないようにしろよ
返礼品によっちゃ買い占め状態になるだろーが
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 20:59:46.06ID:UnQpPgOW0
物凄い大雑把に計算すると税金の3割ぐらいが
現金で帰ってくる計算か
年収1000万なら50万位と考えるとデカイな
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 21:01:42.75ID:VHmiTOz60
中抜きか
他のポータルサイトも相当抜いてるんだろう
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 21:11:55.75ID:a0znK7+m0
行政なのに利権だらけなのに
横やりで入ったら行政の委託業者もカンカンや
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 21:14:57.39ID:XCaBen1m0
まぁ返礼品をメルカリで売る様なもんやからな
合法って言えば合法やけど、金持ちほど儲かるな
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 21:16:10.71ID:mPLMm9hV0
いまやふるさと納税は年額6700億円になってる
業者の手数料10%と仮定して670億が業者行き
ばかじゃねーの
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 21:17:43.89ID:HpND96vD0
返礼品は受け取る前提で674億の手数料を0にしたいとか本気なのかギャグなのか

返礼品はいらないけど、故郷に貢献したいなら返礼品断れ
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 21:36:15.87ID:MP8WcP8a0
まあ返礼品売ったくらいじゃ控除額超えないだろうしな
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 21:45:51.50ID:Z7qHquWh0
カニ食わずに転売するんか、これ収入になるから確定申告面倒になるんじゃないのか
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 21:46:48.11ID:M+ipUQO00
特産のタオルや水なすなんかよりアマギフだよな!の泉佐野の連中がやってんの?違うやつ?
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 21:49:34.19ID:tzA4PCgc0
やってることはパチンコの景品交換所と同じだよなぁ。
本来払うべき税金を迂回させて現金で戻したら、下手したら脱税扱いになりそう。
発想が反社っぽい。
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 21:51:25.91ID:nwYTv17m0
>>27
そもそもふるさとじゃない部外者からのコイントス割合が多いからね
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 21:56:43.28ID:ksH4Ub0K0
3日後にはサービス終わりそう
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 21:58:21.23ID:MpaupAJu0
いい加減ふるさと納税やめろよ
極々一部の地場産品業者がアホみたいに儲かってるだけ
税金捨ててるだけじゃん
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 21:59:48.37ID:WTn9uHJG0
逮捕しろよ!逮捕!
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 22:02:57.62ID:FD616F130
>>38
理屈はそうなんだが、じゃあ転売しないで貰った物は無税か?って言う問題もあるんよなぁ
例えば米を貰ったらその分出費は減るんやし
飲食店なんかは自分で食った分も申告時は利益と
しないと脱税扱いなんやから返礼品も利益扱いにせんと理屈はおかしくならんのかな?
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 22:03:10.26ID:SsKr/PIi0
>>42
まず所得がなけりゃ、寄付した所で旨味がない。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 22:04:44.12ID:SsKr/PIi0
>>44
つか当然あれは所得扱いとなる。
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 22:12:03.81ID:RV339ehy0
社長は自分のTwitterアカウントにさっそく鍵をかけたらしいなw
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 22:13:09.06ID:zfBYMDiA0
ふるさと納税で毎年美味い物食ってるから潰れるのは困るわー
反対してるやつなんかいるのかよ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 22:19:55.16ID:VyaK9HdB0
モラルも何もあったもんじゃないな
ひでーわ
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 22:31:00.89ID:/+1E/Tt30
富に仕える者の浅ましさ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 22:38:41.95ID:6DZJBmCX0
ふるさと納税は、縁やゆかりのある故郷を応援するってのこそ建前で、大都市集中を地方分配したいのが本音。分配割合は魅力度で競ってねと。だから官製ネット通販と言われてるし欲しい返礼品のとこに寄付したらいい。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 22:48:35.88ID:a0znK7+m0
中抜きとはこういうこと
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 22:49:54.94ID:hQJ2ri850
なにこの三店方式
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 22:55:56.38ID:x8uDdlx+0
>>20
自治体でサイト運営して阿漕な仲介サイトの手数料を浮かせていた泉佐野をフルボッコにしてたのがネット界隈だけどな
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 23:15:49.81ID:IRtxK0mI0
>>56
というのも建前で、高年収の国会議員や官僚が合法的にキックバックを貰いたかっただけ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 23:27:14.54ID:Zmz2T4Hd0
手数料とられて現金化するより、ほぼ確定で使う米とかにしておくのが一番お得じゃね?
食いきれないくらい貰える高額納税者ならわからんが。
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 23:32:49.69ID:SAmegNG90
ヤッたもん勝ちだもんな
責任は取らなくていいわけで
美しい国だね
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 23:34:14.06ID:gJ/ciC800
ふるさと納税はやめればいいのに
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 23:42:13.37ID:+Q2C0Eux0
ただ単に、メルカリ(NTTドコモ)、ヤフオク(ソフトバンク)、フリマ(楽天)を出し抜こうとしたから待ったが掛かっただけだよね
やってることは彼等と同じ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 23:42:56.97ID:SsKr/PIi0
>>68
どうも大分隣の国に毒されて来た様だ、
詐欺も増えて来たな…まあこれも大元は中華だが。
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 23:52:00.23ID:nwYTv17m0
>>42
住民税払ってるし消費することで納税してるようなものだし
態々地元人がふるさと納税仕様を利用する必要は無いよねという事
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 23:56:20.74ID:uBF/U5rM0
これ潰しても根本的な問題解決してないだろ
返礼品より少しでも現金貰えた方が嬉しい(=実質節税できる)と思う奴がいるから利用してるんだから
例えば返礼品にPS5とか限定ガンプラとか出したら仲介するまでもなく転売して現金化できるやん
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 00:15:14.61ID:EKFNAdfs0
ふるさと納税って理念には賛同できるんだよね
だだ現実は理念から乖離し過ぎ
一旦白紙に戻して制度を再構築しろよ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 00:35:38.82ID:FnlVlGO40
なぜやれると思ったのだろうか
わずかな間だけでもやれるだけやって少しでも儲かればいい、ってこと?
失うものが大きすぎると思うが
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 00:40:34.56ID:vJdDaCqI0
住民税控除してる人たちの行政サービスを一部制限していいよ
このくそ制度のせいで他の自治体へ税収を流出させてんだから
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 00:41:41.86ID:WCZHZ+7k0
ふるさと納税制度がなければコロナ不況で
「うまいもの作ってるのに高いから売れない」で
姿を消した、うまいもん作ってる人々がかなりあったのではと思う

付加価値の高い食いもんを維持することと、
それらをたまには食べる人を増やす仕組みづくりは
できてると思うし、それはとてもいいと思うわ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 00:45:19.85ID:WCZHZ+7k0
>>76
住民税の一部額面が、受益者の使途指定型になる制度て
理解じゃん

物事を限りなく悪い方に捉えて、
とにかく大勢が苦しい方が良い餓鬼界の住人ですかそれ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 00:47:19.17ID:QlimUeBX0
詐欺じゃなくてこんな商売成立すんのかよ…ふるさと納税の趣旨もうなくなってんな。アマギフと同じで潰されて消える会社になりそ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 00:48:34.60ID:Z0BIdOto0
ぶっちゃけたいして欲しいモンもないがやらないと損なのでやってるだけってやつが大半だろうw
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 02:23:41.67ID:DF1sk0sX0
>>1
3店方式ってやつか
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 03:06:30.62ID:OgblMW8m0
>>1
ふるさと納税って寄付してから実際に物が来るまで何ヶ月もかかるからな
金だけ集めて実際には寄付せずに、
その間に事業が行き詰まったとか言って会社潰す考えだったんだろう
今回たまたまその日のうちに発覚してしまって計画が失敗しただけ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 03:07:48.55ID:OgblMW8m0
>>8
そもそもこのスキーム自体全部虚偽なんだから
個人名でふるさと納税受けられるとかいう話も完全にデマだよ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:48:52.60ID:nxyOfZVB0
>>14
提携自治体の話が虚偽で金を集めたのにこのまま返金しないと言ったら詐欺になる。
例え返すつもりがなくても、返済すると言うしかない。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:13:55.11ID:ndbpgUKi0
どんどんやってくれ
矛盾が顕になるから
寄付金マイナスお礼の時価相当が本来優遇すべき寄付額ってことに改正すべきだしな
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:31:18.58ID:GxUguqLU0
報道から手仕舞いまでがやたら速いように見えるけど
なんかβ版と称して既に2年くらい潜伏してたらしいな
どこの広告屋崩れの仕事が知らないが
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 18:01:05.95ID:8PGXTr3r0
返礼品売って利益出した分の税金も納めさせろ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 19:52:26.86ID:8lBWZcaQ0
もうふるさと納税廃止しろよ 
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:38:15.90ID:c0G1UkW70
ありがとう自民党
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:42:25.71ID:A0np6qyf0
安定のトンキン
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 16:28:04.46ID:mSIk5TVj0
>>73
かつては、ブランド品や貴金属を返礼品にして人気を集めた自治体もあるが、
そういうのが問題になるたびに、総務省が潰してきた。

根本的に間違った制度だと思うけど、推進する側の政治家・官僚は
モグラ叩きのようなことをしてでも続けたいらしい。
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 16:50:57.31ID:mSIk5TVj0
>>74
総務省は、ふるさと納税の意義として、

①「税」に対する意識向上
②支援したい地域への自発支援
③自治体の自助努力強化

の3つをあげている。
どれも、一見もっともらしく見えるが、あくまでも建前だ。

ふるさと納税の利用者の大部分は返礼品目的で、特定の自治体を
支援したくて利用している人はほんの一握りだろう。
「自治体間の競争を促す」とうたいながら、自由な競争ができないように
ガチガチに規制するという、矛盾したことをしている。

税金を原資に、特定のグループが利益を得るためのシステムのように見える。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況