日本が発明したVHS、20代以下の7割が「存在知らず」 ★2 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2022/06/11(土) 11:39:54.61ID:ACMr6s8A9
仕事に役立つ調査データ:

消費者の傾向、若者の価値観、働き方の変化――このコーナーでは、ビジネスパーソンの働き方や企業の戦略立案に役立つようなさまざまな調査データを紹介していく。

 ITツール比較サイト「STRATE(ストラテ)」を運営するSheepDog(東京都品川区)は、15~29歳の全国に住む男女を対象に「VHSに関するアンケート」を実施し300人から回答を得た。VHSを知っているか聞いたところ、7割が「知らない」と回答した。

 VHS(Video Home System:ビデオ・ホーム・システム)は、日本ビクター(現JVCケンウッド)が1976年に開発した家庭用ビデオ規格。ソニーが発売した「ベータマックス」とのシェア争いを制し、全世界の普及台数は9億台ともされる。日本が初めて作り上げた世界標準規格として、NHKの人気番組「プロジェクトX」でも取り上げられた。

 今回の調査で、まずVHSについて知っているか聞いたところ、「知らない」と答えた割合は68%に上った。「VHSを知っているが、使ったことはない」は16%、「VHSを知っており、実際に使ったことがある」も16%だった。

 10代と20代で年代別に尋ねたところ、「VHSを知らない」と答えた割合は10代が86%、20代は50%に上った。

 「VHSを知っていて、利用経験がある」と回答した人を年代別や性別で見ると、20代女性の32%、20代男性の28%が利用経験があった。一方、10代女性の利用経験は0%、10代男性でもわずか4%だった。

 2000年以降、DVDやブルーレイディスク(BD)などの光ディスクが主流となり、VHSは後退。国内勢で唯一VHSのビデオデッキ生産を続けていた船井電機も16年7月末で生産を終了した。 

 現在の10~20代など90年代半ば以降に生まれた世代はディスク系メディアが中心の時代で過ごしており、時代の移り変わりの早さを感じさせる結果となった。

 調査は、15~29歳の全国(東京都、愛知県、大阪府、福岡県)に住む男女を対象に、6月1日にインターネットで行った。有効回答数は300人。

https://news.yahoo.co.jp/articles/74052b8e1c9e6bd93499486aac321200e3c043cc

★1 2022/06/11(土) 09:33:10.51
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654907590/
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:20:09.21ID:R/cUT6Xm0
ソニーはVHS機も途中で売り出したよね
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:20:51.64ID:nOu1MTMB0
テープは古くなると触るだけでチリのように砕けるからな
押し入れの大量のVHSテープはゴミと同じ
再生から巻き戻しで絶対切れる
怖くて思い出も見れない、困った財産よ
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:21:09.29ID:3OX2kt8p0
>>89
ブラウン管TVは2015年位まで稼働
していたから知ってる奴いるだろ。
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:21:15.51ID:hMFC3nEA0
>>5
VTR=ビデオテープレコーダー
VCRのほうはカセット

でも今も「再現VTR」「VTRスタート」とか言ってるんだよなあ
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:21:17.49ID:NDf5KZwv0
出始めの頃のVHS120分テープの価格が5000円以上
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:21:31.48ID:TsbQIJIP0
>>1
SONY「俺のことも忘れないで」
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:22:03.75ID:doH0r8U20
>>405
VHSは再生機がなくなりつつあるので使いようがなくて手にすることもないんじゃね
MDも知らん人はいるような気はするってかこっちの方が知らないような気がする
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:22:08.25ID:gOouCU2I0
ベータVHS以前にも家庭用ビデオ規格が乱立してたんやで

アーカイブ メディア変換 アナログ デジタイズ デジタル化 ダビング ビデオ ベータ D2 デジベ オープンリール LD VHD レーザーディスク Laser Disc リール AKAI(アカイ) FUNAI(ャtナイ)
http://www.retro8.com/item/dvddudding.htm
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:22:28.95ID:j8Gk5Kmr0
>>36
実際はそんなもんなんだと思うよ あと20年もすれば若い子たちはdvdやBlu-rayなんて知らなくて当たり前になるんだと思うし
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:22:36.35ID:4HVCqLhm0
>>425
YouTubeで拡散されて人類滅亡エンドがあるらしいな
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:22:48.70ID:NDf5KZwv0
日立はVHSとベータの両方を製造販売
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:23:03.52ID:Vr8aHR5z0
>>350
音声多重放送てドラマやアニメの副音声(解説音声?)とは違うの?
目の不自由な人用とか制作スタッフの解説とか
それなら今でもあるよね
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:23:17.42ID:JjbjGwVo0
>>406
横浜の子安で松下電器の子会社
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:23:17.79ID:c1Sf58he0
VHSデッキは下面の金属シャーシ部分触るとビリビリ感電するのが多かったけど
同じ経験した人居ない?
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:23:18.57ID:7RiP9cti0
VHSをDVDに移す作業をする店が結構いっぱい来てたな
棒公共ヤクザの番組の72時間って番組で。
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:23:38.54ID:405U35Jm0
>>68
松下がVHS参入したその時点で勝負は決まった
70年代末はまだ購買力ある家庭は馴染みの電器屋で買っていた時代
松下はそこが桁違いに強かった
値引率にうるさく量販店で買う客は家庭用ビデオというコスパが悪く
未だ発達途上にある製品はなかなか買わなかった
と想像する
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:23:41.81ID:HeL2ToBi0
要するに日本の発明なんか誰も知らない
って言いたいわけね
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:24:05.92ID:4HVCqLhm0
>>429
団塊にないやろ
アメリカの野郎!とちょいちょい言いながら
いい物作る職人は前にTVで見たわ
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:25:56.04ID:JjbjGwVo0
>>421
ワイドショーは今も昔もガセが多いな…

当然NHKが正しいのだろう
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:27:30.54ID:HslSauPD0
>>123
親や祖父母から実体験を聞いたりする人も多いんじゃない?
特に祖父母は同居してると3月10日と8月15日はそういう話ばっかだつたわw
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:27:34.39ID:405U35Jm0
ナショナルマックロード ビクタービデオカセッター 東芝ビュースター
三洋マイコニック シャープマイビデオ 三菱ファンタス
日立マスタックス NECビスタック
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:27:46.99ID:T7SjUh720
>>17
ハイポジじゃないと!
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:27:49.84ID:TtSjHydQ0
>>180
山口のほさ
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:28:02.73ID:N/L4eQSn0
技術者が心血そそいで製品を作り上げる

VHSが、「画質は2の次、とにかく家庭でテレビを録画できる低廉な製品を」という
需要をはっきりとさせて動く

しがらみや忖度関係ない
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:28:20.86ID:E9WiFTFk0
小説「リング」なんかビデオテープの特性がカギなのに
デジタル動画をそのまま複製できるのが当たり前の世代が読んでもいまいちピンと来ないんだろうな
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:28:38.01ID:oCohidEg0
>>436
テープ破損でデッキ壊れるわ客に怒られるわにならないないのかな
古いテープも安全に取り込めるノウハウがあるのかな
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:29:08.52ID:NDf5KZwv0
メイドインジャパンのAV機器が世界中を席巻してた時代だね
家庭用ビデオデッキは日本でしか作れない物だった
海外ブランドでもみな日本のOEM
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:29:13.08ID:LG2jNqCr0
>>429

なにこのバカ
こんなのがニュース板で発言していいわけ?
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:32:25.62ID:LPZALGxB0
>>415
いちばん肝心なのはシングルCDのウケがついてるかどうかだよ
8cmの直径の
それがなきゃ動いて中で暴れて悪くすると破壊されて中に飛び散る
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:33:07.41ID:gbLzekXO0
>>461
MD好きだったんだけど廃れちゃったな
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:33:33.77ID:405U35Jm0
>>1
それを言うならVHSより6年も早くカートリッジ式VTRを開発販売したUマチックの方が偉いだろ
画質もすさまじく良く15年後に出たS-VHS・EDベータでもかなわなかった
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:33:56.00ID:1D8Ir5m30
どういう設問だったかわからないけど、「VHS」という言葉だけで尋ねられてたら、年寄りでも「知らない」って答えるひといるんじゃないの?
画像見せるなり「ビデオテープ」と訊ねれば「見たことある」率は増えるでしょ
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:34:06.40ID:9UueiNIb0
そりゃ知らんだろ
何十年も前に消えた規格なのに
アホくさ
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:35:02.93ID:LPZALGxB0
>>457
バカはバカなりに書く権利がある
発言がいいとか悪いとか言ってる暇あるならまともな文句をかけ
どんな突拍子もない話でもなんも関係なくとも天気の話でも書く権利がある
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:35:54.58ID:UP0Oofl30
>>463
レコードたくさん持ってた友人がMDにみんなコピーしたから
レコード全部捨てちゃったんだよ
今ではレコードが持て囃されて
MDなんか生産してないんだから皮肉だよな
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:35:56.65ID:My5ui2OJ0
掃除を手伝っていたらデータ消去機能のあるビデオデッキが出てきたけどこれって価値があるかな
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:36:11.41ID:A8xNHObk0
>>104
死ねガイジ
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:36:23.69ID:N/L4eQSn0
1972年1月には松下が「Uビジョン」、
同年4月にビクターが「U-VCR」の商標で発売
ソニーの製品が「Uマチック」
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:36:44.81ID:LPZALGxB0
>>465
一般人が使えた方が偉いという考え方もある
画質より価格だ
Youtubeをバカにしてたような発想だぞ
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:37:44.04ID:ZBF6mfxA0
おらこんな村いやだSDGsエイジ

太陽光パネルで地産地消発電
自動運転の乗り合いバスタクシー
5G通信技術の8K動画配信高速ネットアクセス
農産物高齢者見守り自動巡回警備ロボット
ドローン自動配達システム
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:37:54.97ID:4BwHw2X50
コロナでの自粛ムードのなかで

VHSのテープが異常に売れたんだよな
家電量販店もびっくりだったらしいw
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:37:56.78ID:tS7QL7+m0
iモードもドコモが上手く立ち回れば
世界の覇者となりiPhoneを駆逐出来たかも知れない
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:38:02.54ID:1D8Ir5m30
>>454
ビデオテープはやったことないけど、カセットテープの古いのはデッキにかける前に巻き取り専用の機械で巻き取りを2、3回繰り返しておくとトラブル減らせる(気がしてた)
あんまり高速で巻き取りするとぶっ壊れたりもするけど
ビデオテープも同様じゃないかな?古いのいきなりヘッドに巻き付けるのは怖いわ
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:38:02.59ID:9UueiNIb0
>>481
レトロなのがいいんだろな
子供にとったら何これってくらい珍しいモノだろうし
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:38:25.41ID:LPZALGxB0
>>481
めんどくさいことを体感できるのはいいよな
めんどくさいとわかることが大切
なぜ今こうなってるのかが体感できて説明できるようになるのを期待するけどな
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:40:03.91ID:NDf5KZwv0
ビデオを発明したのはアメリカのアンペックスじゃないかな
日本は小型コンパクトにして家庭用にする技術に長けていた
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:40:27.25ID:N/L4eQSn0
というかデジタルしか触ったことがない子供は
なんでこれで画像が出るか不思議なんでしょうね

レコードもなんで板が音楽聞けるのかって
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:40:51.63ID:hz3z+Inm0
すでにカセットテープが普及していたから録音はできたが、TV番組を録画できるのは感動したな
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:40:59.04ID:I4Jk/oWn0
>>487
いろんなカセットテープに録音して聴き比べると楽しいよ
「発電所が」ってプラシーボなもんじゃなく
実際体感できるほどに違う
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:41:51.49ID:8tmS/qfY0
>>489
CDと対して変らんだろと
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:41:54.54ID:7+A5lror0
D-VHSを持ってたけどBRより画質が良かったような気がする
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:42:43.57ID:UP0Oofl30
>>493
ついでに言えばあの溝がステレオになる構造も面白いぞ
もともとモノラルだったレコードをどちらも聴けるような
互換性を持たせたんだけど、よく考えたものだと思った
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:42:55.53ID:juS6NW/C0
韓国のキムチ冷蔵庫は凄い発明www
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:43:18.26ID:3IfBMFQC0
今の世代にはiPhoneとAndroidの違いの方が分かるんじゃない?
どっちも日本が作ったと考えたら凄いこと。
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:44:27.32ID:tJzbNUQC0
>>181
一番最初
βは二時間録画出来なかったんじゃなかったかな
二時間ドラマが入らないのでセールスのときマイナスになった
一般人は画質より長さ
VHSは最初から二時間入るのを目安にした

βユーザーが多かったのは当時変な人たちとして社会認知されだしてたアニメオタク
画質にこだわる人が多かったから
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:44:27.78ID:NDf5KZwv0
ビクターの第一号機 中にはICがぎっしり100個以上あるかな?
いまはそれを小さなチップひとつでやる
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:44:30.44ID:oll7Felp0
>>1
男性も最近は配信で072してるん?
動画だと筒抜けやんけ
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:44:49.10ID:t2DZNEyw0
>>233
IGZO 乙
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:44:55.10ID:405U35Jm0
>>477
フォーマットの実力としてはそういう評価だったよ
テレビ放送の外撮り取材やロケは80年代前半までUマチックで収録していたのだから
いくらEDベータとはいえ家庭用より劣っていたら話にならない

ただ最初期に出た製品は品質が低くて半分は初期不良で工場に帰っていたという話も聞いた
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:45:25.99ID:LPZALGxB0
>>485
全然違うからそれはない
iモードは電話会社のシステムが携帯でそれをiモードという玄関口から覗かせただけインターネットを

スマホはモバイルパソコンのタッチパネル版に携帯電話モジュールをつけたもの
スマホシステム自体がインターネットの一つのデバイス

全く逆の発想
しかもアップルはそのインターネットにiTunesでソフトウェア流通システムを構築してこれでAppとか音楽のデジタル流通を始めた

発想が電話会社で電話網中心の発想なのかコンピュータ会社でインターネット常時接続を当たり前とするコンピュータインターネット網中心の発想なのか全く違う
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:45:28.02ID:I4Jk/oWn0
>>505
その世代も数十年後「iPhoneとAndroidが」って言っても
その世代の子供たちに「何それ?」って言われるんだよ、たぶん
その繰り返しさ
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:45:36.74ID:1D8Ir5m30
>>415
シングルCDにはめて普通のCDサイズにするドーナツ型のアダプタを昔は売ってたけど、今は入手困難かもね
うちに新品未開封のがしまってあった気がするから、見つけたらオクに出してみるかな、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況