X



日本が発明したVHS、20代以下の7割が「存在知らず」 ★4 [首都圏の虎★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2022/06/12(日) 10:08:43.42ID:JZgUS/pn9
仕事に役立つ調査データ:

消費者の傾向、若者の価値観、働き方の変化――このコーナーでは、ビジネスパーソンの働き方や企業の戦略立案に役立つようなさまざまな調査データを紹介していく。

 ITツール比較サイト「STRATE(ストラテ)」を運営するSheepDog(東京都品川区)は、15~29歳の全国に住む男女を対象に「VHSに関するアンケート」を実施し300人から回答を得た。VHSを知っているか聞いたところ、7割が「知らない」と回答した。

 VHS(Video Home System:ビデオ・ホーム・システム)は、日本ビクター(現JVCケンウッド)が1976年に開発した家庭用ビデオ規格。ソニーが発売した「ベータマックス」とのシェア争いを制し、全世界の普及台数は9億台ともされる。日本が初めて作り上げた世界標準規格として、NHKの人気番組「プロジェクトX」でも取り上げられた。

 今回の調査で、まずVHSについて知っているか聞いたところ、「知らない」と答えた割合は68%に上った。「VHSを知っているが、使ったことはない」は16%、「VHSを知っており、実際に使ったことがある」も16%だった。

 10代と20代で年代別に尋ねたところ、「VHSを知らない」と答えた割合は10代が86%、20代は50%に上った。

 「VHSを知っていて、利用経験がある」と回答した人を年代別や性別で見ると、20代女性の32%、20代男性の28%が利用経験があった。一方、10代女性の利用経験は0%、10代男性でもわずか4%だった。

 2000年以降、DVDやブルーレイディスク(BD)などの光ディスクが主流となり、VHSは後退。国内勢で唯一VHSのビデオデッキ生産を続けていた船井電機も16年7月末で生産を終了した。 

 現在の10~20代など90年代半ば以降に生まれた世代はディスク系メディアが中心の時代で過ごしており、時代の移り変わりの早さを感じさせる結果となった。

 調査は、15~29歳の全国(東京都、愛知県、大阪府、福岡県)に住む男女を対象に、6月1日にインターネットで行った。有効回答数は300人。

https://news.yahoo.co.jp/articles/74052b8e1c9e6bd93499486aac321200e3c043cc

★1 2022/06/11(土) 09:33:10.51
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654941910/
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:37:50.31ID:bEXNIV+m0
>>833
MOっていうのもあったよな。
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:42:11.47ID:vhkol9MF0
科学技術投資をしない国ニッポン
工業製品なんか中国から買えばいいw

工業製品に限らず何もかも買ってあげてるけどねw
そのおかげで経済が発展してますます技術力が身につく中国
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:46:49.67ID:1fF7zTdP0
>>850
VHDはスペックが、VHSと同じ水平解像度240本、接触式針による読み取りでディスクが摩耗する、音はアナログ、と性能が古かったね。
レーザーディスクは、水平解像度400本以上、非接触式でディスクが摩耗しない、音はCDと同じデジタル収録。
レーザーディスクはCDも再生できるコンパチ機種が出たところで勝負あったね。
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 23:18:32.95ID:PoaOzCth0
VHDはランダムアクセスが早いとかディスクがケースに入っているから雑に扱えるとか優位性はあったんだな
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 00:53:52.95ID:WC90DKQq0
そろそろUSBが裏表あったのを知らない世代が出てきそう
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 00:58:40.61ID:5ZXxvnrA0
俺らは別にオープンリールやらSPレコードの時代じゃないけどオープンリールもSPも知ってる
そんなの、普通に知ってるやつは知ってるし、知らない奴は知らないっていうだけ
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 01:20:54.35ID:FgZwUxwF0
宇宙空母ギャラクティカを録画した奴を見せてもらったけど、その子の家は玄関からドアまで長い距離があった
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 04:16:27.29ID:7zXl7Z/Z0
オープンリールとカセットテープ(コンパクトカセット)しか録音テープ無かったと思っている?
オープンリールの音質をそのままビデオカセット位の大きさにした録音テープが存在した
メタルカセット(カセット)登場以前に実在したELカセット(エルカセット)の存在は知らない
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 06:43:38.28ID:KoNrfauL0
成長進歩が止まった老人や衰退国の国民はノスタルジに浸る
過去にしか幸福が無いから
未来に希望が無いから
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 07:16:15.68ID:qitahEjr0
>>864
そこじゃねーな?ここは競争で負けた商品や規格を懐かしんでいるだろ?
日本メーカーは黒歴史を産む事すら出来なくなった、嘆くのはそっちやで
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 10:00:09.18ID:qd/gS1go0
カタカタカタカタカタ ← 鑽孔テープが吐き出される音

ビリッ

「なにっ、東京湾に怪獣が出現!?」


鑽孔テープ直読みな隊長
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 10:38:30.69ID:dgy8FFi90
VHDだけ見たことも触ったこともない
ビクターの規格だからかトップをねらえとかは末期のVHDでも出てたらしいな
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 11:00:51.34ID:1gWcQPbA0
レンタルCDをLDプレーヤーで再生して
VHSに録音(録画)してたわ、アナログカセットより音良かったし
画面に時間情報が記録されて、VISSとか使えて重宝してた
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 11:28:43.52ID:a+4dY5800
>>869
初期のソフトがこんな感じだった

「スター・ウォーズ」:レーザーディスクのみ
「スター・トレック」:VHDのみ
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 11:30:19.10ID:8SyfPFO50
必要なら、再販すればいいじゃん。
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 11:48:53.62ID:T9ptrKQX0
>>864
てか、年寄りは今の豊かな日本を築いた人たちだからな
そうやって斜めに構えるお前のようなキッズの書き込みがちらほらとあるけど、お前らが年取ったときに日本に何を残せるの?w

アップルガー、ツイッタガー、インスタガーって昔を懐かしんでそうだな
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 11:52:37.83ID:95B+24x/0
>>12
つーか、ネット配信が普通になって、HDD録ったTV番組をBD移して取っておく
って習慣が無くなったわ。どうせ見ないし。
見なくなったVHSのヤマの処分に困っている奴多いと思うよ。
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 12:03:48.91ID:M2noo3Bh0
世代交代したものを知らないなんて当然でしょ
その業界に就職しようってんじゃないんだし
ただ映画「陽はまた昇る」は見ておいてもいいと思う
VHSの人文字のところで泣いたわ

>>869
母の実家がナショナルの電器店だったから実物も見たし何ならVHDカラオケも経験してる
あとはMSXパソコンでゲームもあったような
なお自宅はレーザーディスクが稼働中
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 12:18:40.23ID:FrHDHKHi0
>>762
トラック頭出しは言うに及ばず、トラック分割や結合も便利で、余興の効果音とかに利用してたなぁ
マノウォーのBrother of Metalパート1のイントロとかw
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 12:38:49.25ID:7YdNEdfV0
このアンケートはコンサル会社が実施した様だが、
VHSを知らない=ビデオを知らないという分析を見るに
この会社はバカだという評価になってしまったわ

宣伝のつもりのアンケートだろうに逆効果だな
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 12:52:05.22ID:W90jGUyF0
もうしばらくは、日本が発明したものって出てこないだろうな。
日本も3流国になってしまった感があるね
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 12:52:52.73ID:HWnJz2Pr0
昔まだアナログテープが主流だった頃
HiFi-VHSをお手軽な高音質な録音手段として利用していた人もいた
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 12:59:52.83ID:BZeJhMb60
1998年ごろにはハードディスクに鮮明な画像を録画するマニアが出てきて、将来ハードディスクの容量が増えて価格も下がったらビデオデッキ無くなるかもねとは言われていた。
そんな将来が来るわけがないと否定的だったけどね。当時は超高級で大容量(2ギガ)なハードディスク使っても30分の録画ができるかどうかだったし。
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 13:02:43.41ID:WT7HxCJ60
ブラウン管なんかの色温度が高かった時代のVHSソースは今の6500kあたりの液晶テレビで見ると黄ばんで見えるな。
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 13:11:54.04ID:HIUldHVQ0
15年前にデッキが壊れて再生できない理由でお宝映像だらけのテープ300本ゴミに出した
今デッキが格安で手に入るから後悔してるわ
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 14:23:06.85ID:D26TKNUd0
おっさんでも蓄音機を知らないだろうに
観光バスで使ってたカラオケのデカいテープとかも
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 15:09:41.20ID:e8YbV24h0
>>869
学校で理科のビデオ授業にVHDを使っているのを見たことある。
松下幸之助は「これは教育機器に最適」と言ってたそうで、学校に売り込みをかけてたんだろね。
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 15:37:43.64ID:fNGEFSq20
>>888
昔の裏ビデオの画面がどれもカレー色なのはそのせいか?
写真やフィルムならわかるが磁気は変色しないもんな
それにしたってあれは黄色すぎる、なぜだ
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 15:38:33.20ID:WgWAu7g80
うちの実家はベータとVHDを選択してたな
VHDはディスクが汚れないとかカラオケが充実してますとか言われて買ったようだった
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 15:41:24.42ID:sgVgOsRD0
>>893
そも頃だとまだプロ用のノンリニア編集が流行り始めたころだな
Perception Video Recorder とかな
何故かうちに二枚あるけど…
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 15:41:50.35ID:fNGEFSq20
LD/VHDを買うのはマニアだけで自分で雑誌を読んで判断する
行きつけのパパママショップに勧められるまま買う層はいない
だから販売店網の強弱は関係なかったのだろう
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 16:12:49.61ID:e8YbV24h0
田舎だと松下の販売店しかないような場所も多くあったらしい。
そういうところではVHSを買うしかない。
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 16:14:55.62ID:WT7HxCJ60
>>894
当時はブラウン管の色温度もメーカー毎に初期設定がバラバラだし撮影機材もそんな感じだったんでしょ。ソニーのトリニトロン管が9500kとか異様に青白くしてあってそれで見ると普通の色味になるとかそんなトリックが通用した時代。
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 16:41:20.00ID:J59ZfsOc0
VHSと言えば、家庭用だけじゃなく、業務用のデッキも出ていた。
俺はビクターのやつを中古で買ったけど性能は良かったな。
まあ、無茶苦茶高かったけど。
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 17:59:46.20ID:e8YbV24h0
当時は画質は電波の入口からして悪かったからな。
ゴーストが入ったり、ノイズが入ったり。近所にビルが建つたびに悪くなっていった。
90年代にケーブルテレビに入って、地上波放送のクリアさに感動したわ。
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 18:34:16.12ID:idZ9mAEh0
今のAVは配信もHDで女優も美人だけどエロさが足りない
昔の画質悪くてブスばっかだったが何故か当時のビデオテープのAVのほうがエロかった
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 19:27:50.07ID:ZcLSWslG0
>>867
オープンリール磁気テープをそのままカセット化したELカセット 9.6cm/sで快速にアナログ記録していく
D-VHS/DV/D8のデジタル記録がテープ劣化で悲惨になって再生できなくなるのと訳が違うよ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 20:10:16.37ID:NPjhkpkF0
25年前にNHKの倉庫片付けのバイトした時
撮影して保管してあるビデオテープが全部ベータだった
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 20:26:53.66ID:QnaPN/s/0
>>909
プロはベータしか使わなかったらしいな
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 20:28:20.38ID:i/mvRz9g0
VHS知らなくても別にいいよ。今のシナゴキなんて殆どが天安門事件知らないんだから。それに比べたら大分マシだよ。
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 20:36:06.26ID:hY3OxsYj0
>>789
MOはPC-98とのデータのやり取りに使った
ネットでフリーソフト落としてMS-DOSベースのPC-98に持っていったりとか
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 20:45:28.90ID:vgGDFwZ80
909ニューノーマルの名無しさん2022/06/14(火) 20:10:16.37ID:NPjhkpkF0>>911
25年前にNHKの倉庫片付けのバイトした時
撮影して保管してあるビデオテープが全部ベータだった

テープが全部ベータでも記録はベータカム
20分しか記録できない業務用β
放送局は全部ベータカムだwww
家庭用は負けたが業務用は完全勝利したwqww
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 21:18:22.66ID:dgy8FFi90
>>892
学校はありそうだね
そういやLDの存在知ったのも音楽の授業だったわ
トップガンとかガンダムの最終回見せられた記憶ある
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 21:52:50.35ID:yYnhlcoB0
少し傷ついてもテープはそこだけ一瞬見辛くなるだけだから有能
拭いたり切り貼りしたりで修正も可
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 22:08:30.67ID:HOfwlXfi0
>>100
70年代のビデオデッキなんて一般庶民は購入対象に入らない程の高級品だよ
そもそも新宿とか秋葉いかなきゃ家電量販店なんか無い時代だし
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 22:30:41.02ID:HOfwlXfi0
>>241
曜日入れて開始時間と終了時間入れて更にチャンネル入力してたとか信じられないだろうな
よくチャンネルとか間違えてわけわからん番組とか録画してたわ
Gコードが出来て大分楽になった
今のHDD録画は簡単だし、CM飛ばしはすぐだし天国だわ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 23:04:21.59ID:fNGEFSq20
家庭用の「ベータマックス」とプロ用の「ベータカム」はテープを流用しているだけで
デッキ側のメカや記録方式は全く違う別物だろう

「Uマチック」なら家庭用向けに開発したがオーバースペックで高すぎデカすぎで
予想より売れなかったからそのままプロ用に転用したけど
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 23:24:58.46ID:e8YbV24h0
>>919
新聞だと当日の朝にしか番組がわからず、ビデオ録画の計画がたてられない。
テレパルみたいなテレビ番組表は必須だったな。熟読して面白そうな番組にマルをつけて付箋貼って。
今考えるとあれは整理マニア的な趣味だったな。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 04:00:46.39ID:aZX+/1ux0
自分は2005年まで録画はVHSだった
まだDVDレコーダーは高かった
ビデオデッキを知ってますか?って聞けば20代でも80%くらいは知ってそう
VHSって単語、40歳の自分でも頻繁口にする事なかったし ビデオって呼んでたし
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 04:05:20.90ID:aZX+/1ux0
>>884
29歳までのアンケートだけど
30代40代に聞いても20%以上知らないって結果になったかもしれないな
当時だってVHSって言葉は日常的に使わない人たくさんいただろうし
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 05:04:23.62ID:rjf/fbI/0
S-VHS
DVCAM
Digital8
LD
ウチにあるソレ系の再生環境は一応使える様に整備してあるな
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 05:10:08.59ID:jCQEXePn0
Uマチック知ってるやつもおらんやろ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 05:10:48.96ID:73ujxNM10
裏ビデオも日本が開発したの?
昔はヤクザの人達が作ってくれたんだよな。
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 06:02:45.24ID:QY65P3no0
コピワンがなかったら
D-VHSいいところまで使えてた

コピワンあっても
使えないことはないけど
BDレコにダビングが出来ない
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 06:11:54.20ID:2ANAn2Rp0
小学生でも知ってるのに20代が知らないって何?
ゆとり世代再び?
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 09:55:16.73ID:CjeqWdGd0
>>924
それ以上の80歳代くらいまでの世代に聞いても30~40%はVHSを知らないと回答するだろうね
特におばさんや婆さんはビデオ規格の名前なんか意識しないから
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 10:01:35.04ID:CoJPnvMr0
自分の車にどんなエンジンが入っているか意識しない人が多いように、
VHSだベータだと意識している人もそれほど多くはなかった。
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 10:25:36.15ID:Gkr8f+6Q0
Win派よりもMac派の方が声がでかい
トヨタ派よりスバル派の方が声がでかい
VHS派よりβ派の方が声がでかい

まぁ信者が居るか否かなんだよねぇ

前者派はパソコン、車、ビデオと必要として買うけど拘りが無いから気にしてないしギャーギャー騒がない
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 10:52:46.90ID:8Siat8wk0
昔レンタルビデオ屋行ったら
ベータ版とVHS版の両方置いてあったの
懐かしすぎる
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 13:56:36.63ID:3Y5REm4x0
VHSより性能の良いベータを知らないで終わるなんて納得いかない

なぜ性能の悪いゴミを一般化したのか不思議
普通はより性能の良いものが残り性能のゴミは世の中から消えていく
これは人材も一緒だ
しかしVHSとベータのときは違った
ゴミが一般化して性能の良いものが消えたのはこれが最初で最後だ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 14:06:31.15ID:3Y5REm4x0
>>945
人当たりはいいけどコストが安く仕事の出来ない人材はゴミだと思うが
IPodと違ってPCを必要としないMDは使い勝手は良かったと思うけどなぜ消えたんだ
コストの悪くなったと思うぞ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 14:46:12.61ID:diZ3/J/t0
>>946
MDはライバル不在で広く普及した時期あったぞ。
でもシリコンメディアの低価格化が進んで役目を終えたんだよ。
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 15:11:03.06ID:CjeqWdGd0
>>944
録画時間の長さも性能の一つだからな
HDDやSDカード買う時も最初に容量を見るだろ

あとベータの方が画質が良いと言われてたが、
80年頃は20インチくらいがテレビの主流だから決定的な差は無かった
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 15:14:50.16ID:jL3o3sz90
1時間でいいと決定したベータは、タイムシフト需要しか考えてなくて、ソフト市場は見えてなかったな。
1時間になったのはソニーの社員手帳と同じサイズにしろというトップダウン命令だっけ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況