X



憲法審、異例の多数開催 改憲勢力野党が後押し 少数派尊重の原則を否定する声も [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/06/14(火) 06:58:21.92ID:Y9BevTHu9
憲法審、異例の多数開催 維新と国民の改憲勢力野党が後押し 少数派尊重の原則を否定する声も

 15日に会期末を迎える今国会では、衆参両院の憲法審査会が例年を上回るペースで開かれ、衆院では通常国会で過去最多となった。野党ながら改憲に前向きな日本維新の会と国民民主党が開催を求めたことが背景にある。少数派の意見を尊重してきた憲法審の原則を否定する声も出始め、参院選後に性急に議論が進められる懸念がある。(佐藤裕介)
 衆院憲法審は予算案審議中には開催しないとの慣例を破り、2月中から審議を開始。9条改憲や、緊急事態に国会機能を維持するための「オンライン国会」の是非など、幅広いテーマで毎週のように開かれた。
 開催回数は2013年の13回を超えた。当時は12年衆院選で旧民主党が惨敗する一方、維新が躍進して憲法論議が活発化した。今回も21年衆院選で、改憲に前向きな維新や国民が議席を伸ばし、審議を後押し。立憲民主党は改憲に慎重とはいえ「論憲」を掲げていることもあり、改憲派の開催要求に押された。
 憲法審の前身の衆院憲法調査会では、初代会長の中山太郎元外相が少数派の声を大切にする方針を掲げ、憲法審でも丁寧な運営が「中山方式」として引き継がれてきた。小会派の委員も大会派の委員と発言時間に差がないのはその一例だ。
 だが、3月に衆院でオンライン審議を認める見解を決めた際、共産党の反対を押し切って賛成多数で可決するなど、運営が変わりつつある。緊急事態条項創設を巡っては立民や共産が国会議員の任期延長の特例を疑問視する中、自民党の新藤義孝氏が「おおむね共通理解が得られた」と強引に主張。自民幹部は4月の衆院憲法審後、周囲に「『中山方式』は役割を終えた」と言い切った。
 衆参両院では、改憲に前向きな勢力が改憲発議に必要な3分の2を占めている。夏の参院選で与党などの改憲勢力が議席を伸ばせば、初めての改憲発議に向けた動きが本格化する可能性もある。
 立民の奥野総一郎氏は「憲法審開催自体に問題はないが、取りまとめを拙速に進める姿勢は問題だ」と指摘。「憲法は国民のもので、丁寧な議論を通じ幅広い合意形成を図るべきだ。『改憲ありき』には真っ向から対峙たいじする」と主張している。

東京新聞 2022年6月14日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/183209
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 05:28:51.97ID:4/0Mj3x80
横暴かどうかは個人の裁量だからな
決まったとしても、叫ぶ奴は攻撃的にずっと叫んでるし

そして、攻撃的かつ主張をごり押しするから無視される

多数、少数関係なく、議論できる人か、出来ない人か
この線引きが悩ましい
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 08:41:10.94ID:0rJvmzxm0
第一、議論自体をタブー視するような少数派なんざ碌なもんじゃないだろ。

少数派の意見を取り入れる取り入れない云々ではなく、議論自体を否定しているのがクソな少数派。
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 16:02:40.46ID:MeNL3xP/0
>>247
だよな。少数派が邪魔をしたら開けないようでは民主主義ではない。
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 16:12:53.89ID:yczEfowe0
憲法を尊重できない議員は憲法違反であり、議員が改憲を叫ぶなど論外

>>4
民主主義において大切な原則
これなくして民主主義は語れない
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 18:56:48.58ID:tVGS85zw0
>>1
戦争ではないけれど数人殺さないとわからないのだろうなとは判断してる
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 11:05:00.62ID:zlB8S7dv0
>>250
憲法改正の発議は国会にしかできないんだから、
少なくともその限度で議員が改憲を議論するのは
当たり前
憲法尊重擁護義務がわかってないだけだね
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 20:59:38.48ID:sr6+GKmh0
■ユダヤ人コロモイスキーのアゾフがあちこち確認されてる場所
マイダン革命 香港デモ 台湾デモ
米国民主党の自演みたいな議事堂乱入 事件

駐日ジョージア大使 ティムラズ・レジャバ@TeimurazLezhava
ロシア軍がウクライナで苦戦する中で、ジョージアは国内外から
「今こそロシアから領土奪還をする侵攻のチャンス」と再三に渡って煽りを受けました。
しかし、私たちは軍事侵攻は行いません。その問題は、平和的に解決される時が必ず来ます
午後3:38 ・ 2022年6月7日・Twitter for iPhone

■ウクライナではバンデラを国の英雄!バンデラ主義者?は世界中で戦争煽ってるようだ

ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
今は北方領土返還の可能性が、戦後第二に高い時期である。(第一はソ連崩壊時だった)
まして、アジアに置ける民主主義陣営の城塞としての立場を確立させ、世界秩序を守るための戦いで戦勝国になる機会でもある。
100年に一回あるかないか歴史的なチャンス。
午後8:16 ・ 2022年6月14日・Twitter Web App

グレンコ アンドリー(新刊「NATOの教訓」増刷決定)@Gurenko_Andrii
こういう、殺人を促す発言は大きな問題ではありません。大きな問題は、
殺人を促す発言をする人間が、日本で国会議員でいられる状況です。
鈴木宗男氏、ウクライナ側に「物価高で世界中が悲鳴を上げていることを考えるべき」「勇気ある決断を」(スポニチアネックス)
午後7:11 ・ 2022年6月16日・Twitter Web App

セルギー・コルスンスキー駐日ウクライナ特命全権大使@KorsunskySergiy
鈴木さん、私の唇を読んでください、私たちは降伏しません。プーチンは悪そのものであり、
ロシアは戦犯である。我々は、武器があろうがなかろうが、戦います。素手で戦います。
なぜなら、我々は何のために戦っているのか知っているからです。それを知っていますか、鈴木さん?
午前6:39 ・ 2022年6月17日・Twitter Web App
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況