X



【社会】 インボイス制度導入で「あの漫画家の本名がバレる」は本当か? [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/06/17(金) 12:39:21.30ID:awLsS9wp9
教養・カルチャー
2022.06.17

2023年10月1日より導入されるインボイス制度。これについては実質的増税による収入減少、取引機会の喪失、無駄な事務処理の増加など、すでに様々な問題点が指摘されている。
それに加えてペンネームや芸名で活動するクリエーター(漫画家・作家・アーティスト・俳優 等)の本名がバレて、最悪の場合、廃業に追い込まれる可能性もあることがわかってきた。フリーライターの犬飼淳氏が国会質疑に基づいてレポートする

犬飼淳








インボイスで本名がバレる!

6月に入り、Twitterを始めとするSNSで「インボイスで本名がバレる」という問題に気づく人が急増している。そのきっかけのひとつとなったのが、筆者のこのツイートだ。

https://twitter.com/jun21101016/status/1533431602365493248

筆者は、インボイス導入後に不利益を被ることが国会質疑で明らかになった5つのケースを、図解とともに6月5日にYouTubeで公開。その2つ目のケースとして、「ペンネーム・芸名で活動しているクリエーターの本名がバレる」という問題を取り上げた。

この問題は不利益を被る対象者(多種多様な分野のクリエーター、またそのファン)が多いにもかかわらず、これまで一般的な認知度が低かったため5つの中で最も反響が大きく、ツイートから数日で4000リツイート、350万インプレッションを軽く超えた。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://shueisha.online/culture/23957?page=1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 18:48:16.69ID:3cBfpXtU0
たとえば、精神科医が「香山リカ」という芸名でマスコミに
露出していて、その報酬を受け取るために「中塚尚子」という
本名がそのマスコミ業者にはバレたくないってこと?
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 18:49:44.64ID:U0LCnCct0
適格請求書発行事業者登録すると誰にでも住所氏名が公開されてしまうんだね
名簿をダウンロードし放題らしいやん
怖いな
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 18:50:28.71ID:BpH+RcD20
>>592
電子取引を全部電子保存しろの時点でなんかダメだなとは思ったけどね
スマホだけで発注を請けて年収100万以下のときに取引の保存だけのためにPC買わなきゃいけないの?って話だし
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 18:51:15.10ID:aqiZVlKy0
>>544
それを言うなら121円と言う細かいツッコミは置いといて
そもそもの前提はこれな
>A社 110円の商品を売る(10円の消費税)
この状態で免税業者だったらと言う仮定の話だぞ
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 18:51:16.27ID:3cBfpXtU0
>>594
え?適格請求書を受け取る側にとっては、相手が真正の課税事業者か
どうかを確認する必要あるだろ?なにが怖いんだ?
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 18:53:03.25ID:10atDt6Y0
個人の場合
住所は基本非公開だろうに
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 18:53:36.05ID:aqiZVlKy0
>>594
住所は登録申請時の公開希望者のみな
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 18:54:10.86ID:wj8fFDP10
エロ漫画家住所本名バレはキツいからなぁw
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 18:56:17.79ID:loEHutVf0
女性エロ漫画家って変なファンが付くこと多いから
途中で名字変わったのバレたら厄介な事件が起きそう
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 18:57:58.23ID:SO2nwanC0
おのとしひろの本名が上連雀三平だって?
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 19:06:39.00ID:jRKvYZ130
マイナンバーにしろインボイスにしろ、損するのは税制の穴を突く金持ちと反社なんだよなw
真っ当なサラリーマンには殆どマイナスない。
多少負担増えても、税の公平性が保たれて、他からもっと取られればメシウマwww
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 19:10:38.53ID:ORPrC73X0
吾峠先生も公式に性別バレしたらもう作家廃業するんじゃね?
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 19:12:36.22ID:cA5pMsMx0
可愛そうなのはほぼサラリーマンみたいな雇用関係なのに外注扱いになってる運送屋とかだな
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 19:13:39.45ID:Rb4l2jL60
大場つぐみ
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 19:17:46.68ID:5lV9pYO+0
>>596
もちろん免税事業者だろうと、店頭販売価格には消費税を含めることになってる
しかし実態は自腹で消費税分を値下げて税込み110円として販売しているということ
年商1000万円も無いような免税事業者で、消費税分を丸ごと価格に転嫁できてるところはほんと少ないよ
可能な限り値下げてないとBtoCでもBtoBでも零細の商品なんて買ってくれないからね
つまりごく稀な例を取り上げて一般論として語るのは不適切だということです
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 19:19:48.43ID:Bf5tfoLz0
>>4
朝鮮キリスト教系力ノレト統ー教会の安晋三の自民なんかも誰とは言わんが先祖が勝手にヨサノだか名乗ったヤツ居なかったっけ?こういうのはウヨの中ではセーフなの
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 19:19:59.07ID:M2s3NSqf0
>>13
すまんがネトウヨっておまえの中ではそんな定義なのか言ってもらえないか?

俺の思うパヨク&朝鮮人の定義はすぐネトウヨという奴。つまりお前だ。
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 19:23:03.67ID:N8YiMxGx0
>>1
   .888888 >>613
  <丶`Д´>_9m     アイゴー!!!
  /     _.ノ
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 19:24:31.07ID:cxsg4lIp0
>>614
おまえネトウヨのなんなの?
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 19:34:49.31ID:1stDw7v60
>>23
10 5 3 1の10、9 6 4 の9だからリーマンの暴動を防ぐために設けているという説もある
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 19:35:38.23ID:l29+Jn5w0
インポいす?
新しいプレイか?
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 19:38:45.20ID:LMXGIvA80
現金決済オンリーで(売上をごまかして)赤字申告してた飲食店はどうなるの?
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 19:55:24.22ID:J5wFluzz0
朗報だな
動画サイトで極端な対立煽り講座動画アップして持ち上げられてるTwitterインフルエンサー作家の名前を知れるんだから
こういうのも炎上商法として歓迎して是非喜んで欲しいねwwwwwwF
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 20:07:53.72ID:PB37UM6b0
個人事業主だからめんどくさいな
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 20:43:28.83ID:hUySj5vq0
>>629
基本的にBtoBの話だからなぁ
転売屋は変わらんよ
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 20:44:00.97ID:NskG781z0
控除期間をもっと伸ばしてくれ
2040年まで90%控除可とか
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 20:47:51.18ID:Vh4yeFVG0
実名がバレるって
「〇〇って人は自営業でなんかの活動をしている」ってことだけだろ?
漫画家と個人名を結びつけることはできないだろう
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 21:31:25.53ID:k43iUcpe0
インボイスが何なのかもわからないし本名がバレるのとペンネームがどうつながるのかもよくわからなかった
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 21:31:53.28ID:/NBfo8cG0
インボイスはよ
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 21:34:15.16ID:H+etnFTG0
通名で隠蔽するだろう
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 21:39:47.07ID:u0Fz4YFp0
漫画家ってすごく遊んでるペンネーム多いよね
通名ってのとは違うから本名は知られたくないやろな
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 21:40:18.23ID:k43iUcpe0
調べてきたけどインボイスで誰が何をどう便利になるのか、なぜ必要なのか一切理解できなかった。考えたやつは死ね
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 21:44:05.85ID:XyYAqxnw0
消費税還付制度を例外なく全面廃止すべきだ。
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 22:00:49.29ID:9UK1YUhy0
>>609
それがごく稀な例であり自腹が一般論である根拠は?
自腹が一般論の場合は消費者の消費税が満額納付されず免税業者も嘘の税込価格で商売してる事になり不健全極まりないな
それこそ免税業者から搾取してる構造だな
勿論、免税業者の苦肉の策だとは分かるがどちらにせよ健全な方向に戻す必要はあるだろうね
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 22:01:01.73ID:7qQ1U8vx0
法人設立増えてるんだよね
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 22:02:30.34ID:XyYAqxnw0
消費税還付制度を例外なく全面廃止。
還付を益税化して予算案件をパクる中抜きが横行する原因が消費税とその還付制度!

すべての消費税はすべて吸い上げること! 還付は例外なく廃止!輸出戻し税も廃止!
これやったら消費税を大幅に引下げられる。
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 22:08:18.46ID:1Uy/Xmhx0
でもまぁ免税業者なのに消費税もらっといて収めないのもどうかと思うわ
国としてはそれが許せないんじゃないのん
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 22:20:19.91ID:GvYU5Knn0
鬼滅の作者もヒットしてから知らん親戚が名乗り出て来たって言ってたし本名なら知人友人までわんさかと名乗りでそう
>>1
このサイトが集英社だしこの件は会社として危機感あるかもな
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 22:23:21.54ID:KTNe3vxn0
適格請求書発行事業者は国税のサイトで登録番号で検索すれば、個人事業主なら氏名が分かるようになってるからな。
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 22:23:35.67ID:Dll//OGF0
野党が質問しなけりゃ政府が何進めてるかわからなくなるくせに野党いらねーとか言う奴って前から疑問だったな
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 22:23:56.35ID:bCl0rkrG0
消費税をがめている事業主から消費税を取り立てるのが目的である以上、それ以外の不利益を散蒔くのは止めるべきだろう。
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 22:24:51.83ID:fzsLT55R0
>>1
ワニ先生!
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 22:28:23.17ID:vhYhSxOS0
>>653
モリカケサクラばかりやってて、国民生活に影響の大きな政策は議論しないから
特定野党は不要なんだよ

例えば蓮舫や辻元や田村智子が我々に有益な議論をしました?
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 22:39:07.18ID:Wa0S7xPq0
年商1千万ほどの個人事業者なんだが、
導入予定のインボイス制度の実務が全く見えてこないのはどういうわけだ?
仕入/売上はともかく、「経費まですべて消費税を分離計上」なんてことだと
事務手続きがパンクするぞ。
業種ごとの「みなし課税」にしてもらわないと、本当に困る。
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 22:42:14.80ID:F1dBKElH0
>>4
在日は通名okにしてあるから安心しろ。
今の政権が韓国に不利なことはしないから大丈夫だ。
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 22:44:01.55ID:D088s4ZW0
インボイスの申請はできてるんだから、あとは通名使用可能にすりゃいいだけじゃん。
大事なのはインボイスの番号であって、本名じゃないからな。
国税がやると言えば何も問題ないと思うが。
つか言えよ。
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 22:53:47.57ID:cA5pMsMx0
単に公表する登録名義は屋号で良しにすれば良い気がするわ
本名書いたからって登録確認が確実にできるってわけじゃないんだし
というか今そうなってなくて本名縛りなんか
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 23:04:29.45ID:rYG1PaXs0
>>506
成功した漫画家は印税や原稿料を税金対策の会社の売上として処理するだろ
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 23:07:15.87ID:1stDw7v60
神秘の世界エルハザード
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 23:07:35.38ID:nH/8wtE/0
>>662
とくに自民党は奴らに特別優しい。
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 23:08:53.11ID:UsACWoar0
確定申告しているか?
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 23:12:00.87ID:Bxg+JWl40
てか、国保予定納税が届いたんだが衝撃的な金額なんだが・・・

一体どういう計算なんだ?
みんなもそうか?
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 23:12:04.82ID:ckiRFzyQ0
消費税納めてないんだから免税として国内でハンデ背負うって意味じゃ平等じゃね

納めれば同じ土俵にたてるんやし
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 23:12:51.18ID:UsACWoar0
消費税は俺の収入wwwww
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 23:17:26.10ID:NFYLXL1U0
>>661
1人で会社やってるけど、そんなの当たり前だぞ?
文句ばかり言ってないでキチンとやってれば問題ない事が。
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 23:20:58.25ID:cV9/GYWD0
どこの企業でも事務処理が異常に増えるから
さらに値上げやね…
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 23:22:33.69ID:UsACWoar0
外国人が女房の同人作家が言うてるんだっけか?
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 23:23:02.17ID:fmoY1mi30
>>641
よく描いてるとことは違う出版社で違う名前で描いてる人もおったな
まぁ秋田書店の雑誌だったが、あそこはプロの持ち込みOKで別ペンネームもOk
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 23:48:33.92ID:aqiZVlKy0
>>661
よっしゃ会計ソフト買うべ!
ほら、丁度コロナの助成金で会計ソフトもOKだったぞ
いや、もう期限過ぎてっかな…
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 23:50:30.80ID:UsACWoar0
消費税は俺の銭じゃなぁ
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 23:51:14.60ID:aYBTLmnn0
ちょろまかしが出来んくなるって事?!Σ( ̄□ ̄;)

ザマァwww♪ m9(◎∀◎)
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 23:51:53.85ID:k43iUcpe0
バイト民だけど何がどう変わるのか本気でよくわからない。現状何しとけば言いわけ?
例えば必要経費のレシートとか扱いが変わるの?
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 23:52:35.64ID:sKpG300f0
>>215
なら会社起こすなりなんなりすりゃあいい
契約をペンネームでなんてそもそもできるのかよ
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 23:53:22.28ID:HTdtLSxa0
>>1
適当な仕事しかしない公務員や政治家共の娘がレイプされて殺されて欲しい。そしてそういう奴らを野放しにする国民も死んで欲しい。なんならウクライナの代わりに日本が攻撃されればよかった
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 23:54:50.46ID:ckiRFzyQ0
ペンネームでやりたいならある程度のリスク背負って免税でやればいい

規模でかいなら会社にしろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況