X



低賃金環境抜け出せないイタリア、働く貧困層が深刻化 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/06/19(日) 10:21:14.17ID:ojhqn4e19
(要約略)イタリアでは何百万人もが同じような話を抱えている。ほとんどの職業にきちんとした規制の枠組みが適用されないという、欧州で特異な状況に置かれた同国は、賃金水準が30年にわたって停滞している。

ユーロ圏全般は消費者物価の高騰に伴って、賃金も上昇する気配が見える。だがイタリアは域内第3位の経済規模を誇りながら、そうした流れとは無縁だ。

第1・四半期にユーロ圏で妥結された賃金は前年同期比で2.8%上がった。主導したのはドイツで上昇率は4%に達した。一方イタリアの上昇率は0.6%に過ぎない。

経済協力開発機構(OECD)がまとめた欧州22カ国の1990年から2020年までの実質賃金上昇率はもっと対照的だ。スペインの上昇率は6%、バルト諸国に至っては200%を超えるのに、何とイタリア1カ国だけが3%の下落となった。

OECDのこうしたデータは、「なぜイタリアは安定的で十分な給与が得られる雇用を生み出せないのか」という議論を巻き起こしている。そしてエコノミストが用意した答えは、特に教育と技術分野への過小投資、低い生産性、景気拡大の勢いの弱さが負の連鎖をもたらしているというものだ。また問題の根も深い。

ローマのルイス大学とパリ政治学院で経済学の教授を務めるフランチェスコ・サラチェノ氏は「われわれは1980年代に間違った成長モデルを選択してしまった。グローバル化への対応で、ドイツのような質の高い生産につながる投資をするのではなく、コストを下げて新興国と競争しようとした。つまり安月給が続いたというわけだ」と説明した。

<機能不全の労働市場>

イタリア経済は1999年のユーロ導入以降、加盟19カ国で最もさえないままだ。イタリア中央銀行によると、時間労働当たりの生産でほぼ測定できる労働生産性は1995年からの伸び率が13%と、ドイツの44%を大きく下回っている。

この落差の背景には、急速な高齢化や労働者の技能の低さを含めたさまざまな問題が存在する。さらにイタリアがユーロに加盟したため、競争力維持のために自国通貨を切り下げるという手っ取り早い対策も封じられた。

「闇経済」の規模が大きいのもイタリアの特徴だ。とりわけ南部では、一部の正規雇用を持つ労働者が収入を補うために非正規雇用でも働き、これら非正規雇用は公式の賃金統計に反映されないうえ、賃金が一段と低く設定されていることがほとんどだ。

1990年代以来の幾つかの改革措置によって、イタリアの労働市場はある部分が規制緩和され、低賃金の非正規雇用が増える余地が広がった。今では新規雇用の過半数はこうした非正規雇用が占める。

4月の非正規労働者数は315万人超と1977年以降の最高水準を記録した。

ミラノのボッコーニ大学の労働経済学者ティト・ボエリ氏はイタリアの労働市場について、大半が改革以前に採用されてがっちり保護されている人々と、改革後に雇われて雇用の保障がなく賃金が低い人々の間で分断され、機能不全に陥っているとの見方を示した。

同氏は「真の問題は非正規雇用から正規雇用の契約に切り替えるのが極めて困難なところにある」と話す。

<最低賃金法制化に冷淡>

現在欧州連合(EU)加盟国で最低賃金が法律で決まっていないのはイタリアなど6カ国にとどまる。中でもイタリアは、賃金が平均の60%未満という「ワーキングプア(働く貧困層)」の比率が最も高い国の一つだ。

それなのにEUが先週、最低賃金と労働搾取問題を対象とした共通ルールの策定指令を承認した際も、イタリア国内に歓迎ムードは乏しかった。

右派政党の支援を受けている多くの企業はコスト増大を懸念。労働組合は賃金交渉への介入を拒み、最低賃金を定めればそこまで実際の賃金が下がる恐れがあると主張する。

ボッコーニ大学のボエリ氏は労組の交渉力に疑問を呈し、団体交渉の場から数百万人の労働者が阻害されている現在のシステムは有効に作用していないと批判した。

経営者の間からは、最低所得保障制度に対する不満も聞こえてくる。イタリアの平均手取り給与の約25%に当たる毎月450ユーロ前後を失業者に支給するこの制度のため、失業者の採用が不可能になっているという。

経営者団体のトップは「若者に仕事を提供しようと思っても、手ごわい競争相手がいる。それが最低所得保障だ」と強調した。(以下略)
(Gavin Jones記者)

ロイター 2022年6月19日8:10 午前2時間前更新
https://jp.reuters.com/article/analysis-italy-employment-idJPKBN2NY0BB
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:40:39.87ID:UaSQlSqR0
イタリアは家族で肩寄せあっって生きてるだけマシかな、貧乏に慣れてるというか
貧富の差は日本の比じゃないけど
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:41:02.09ID:R/5fhFp20
コスト削減でグローバル……日本と一緒だなあ

日本は更にその誤った判断をする人達に支配されたまま復活不可能な所まで来た訳だけど、イタリアはどうかな〜
責任取らない責任者を弾劾できればまだワンチャン
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:41:26.27ID:dg8Stbkk0
観光立国イタリヤコンマ\(^o^)/
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:41:40.91ID:qRVkgbMl0
知恵遅れが日本と一緒とか言い始めたよw
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:41:43.56ID:7D1D9ZYm0
アトキンソンのいう、欧州の日本がイタリア
中小零細、家族経営が日本並みに多い
賃金が上がらない原因
政治も日本並みに悪い
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:41:54.47ID:bfxW2tme0
>>17
マスコミはダンマリ

ドイツではーー、アメリカではーー
と部分的に日本より優れた部分と日本を比較していかに日本がダメダメなのかを騒ぐ
で、ドイツの問題点が明らかになると、突然ダンマリ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:42:18.57ID:5+pRk1uU0
>>1
日本同様、観光くらいしか主たる産業のない国の悲しい現実よねw
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:42:29.42ID:30Q58PCg0
>>91
人生楽しんでるのはイタリア人やな

日本人なら勉強は学生の本分、仕事は社会人の本分、つべこべ言わず頑張ろう(笑)
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:43:07.19ID:bfxW2tme0
>>93
岸田 「日本の税金を上げる時は、その国と比較するわ」
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:43:19.33ID:aQrVF5MP0
日本は貧しい
貧困ビジネスが蔓延しており、それが政権与党の党勢拡大システムになっているから
貧困→入信→ナマポ→引っ越しを伴う組織票、人身売買
税金→談合→随意契約→賄賂
終わってるな
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:43:24.63ID:W+EyrohV0
イタリアだけじゃないだろ。英国にもチャヴなんて層がいるぐらいだしな
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:43:24.82ID:siacCb740
>>2
まぁEU圏内だから給与の高い国に仕事求めに行けるからな
あくまで移住したらの話で自国でないときつそう
海外からリモートの仕事をもらうなら別だろうけど
日本もTPPに移動の自由がもしあったら仕事がホワイトな国に移住してみたいけど
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:43:44.83ID:uWTWV4nc0
イタリアは小党連立だから日本より政治はキツイだろ
ベルルスコーニみたいにメディア支配するのもいたし
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:43:55.04ID:0mIqH5RQ0
>>1
この場合どう見れば良いんだ?
貧乏でもインフラだけは整えるようにしてるので日本はかなり良いほうではあるが…
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:43:58.17ID:s5CWEQgB0
ベネチアとローマの富裕層家庭を調べたら多くは街の記録に数百年残ってる様なので固定化されてるので今さら無理
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:44:16.51ID:XhS04gPI0
>>28
日本も田舎はもはや年収150万円時代やぞ
東京が平均上げてるだけで
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:44:23.39ID:z/AqkyDp0
>>52
統計で見ないと意味がない
普通の日本人がどうたらではなく、そもそも普通の日本人とは何かというのも統計が全て
平均賃金やら中央値やら成長率やらを見て諸外国と比較して今の日本人の位置が決まる
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:44:31.71ID:2HcEBx6N0
>1
> 1990年から2020年までの実質賃金上昇率はもっと対照的だ。
> スペインの上昇率は6%、バルト諸国に至っては200%を超えるのに、
> 何とイタリア1カ国だけが3%の下落となった。

1997年からで10%以上マイナスの日本が圧勝だな。
https://www.zenroren.gr.jp/jp/housei/data/2018/180221_02.pdf
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:44:40.00ID:Eegn4pEL0
>>94
それは
単なる搾取市場になりそうな。
俺、2年非正規でその後正社員なったけど
やること減って給与2倍になった。
退職金もあるし(倒産せずに貰えるかは解らんが)
最近は色々日本の賃金構造を考える。

ある種雇用契約ヒエラルキーで決まりすぎてるなぁと。

でも俺も既得権益側やしなぁ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:44:46.28ID:2M6yM3/K0
>>1
ジャップにそっくりじゃんw
とは言え、イタリーはまだユーロランドでもあるし、EU域内は移動が自由だからな。
労働者はどの国で働いても自由だから、そこがジャップの労働者とはまったく違うところ。
ジャップは英語が話せないっていう言語障壁があるから簡単には海外にも出れないし政府も雇用主もやりたい放題w
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:45:16.08ID:W+EyrohV0
ジャップとは違うガンダーラみたいな国がいっぱいあるなんてパヨちん隊のデマ妄想でしたとさ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:45:22.66ID:x0bsR2Ow0
>>119
何も生んでないから低いってだけだろ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:45:28.44ID:Te6mzBBy0
>>5
移住するには金がいる
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:45:50.83ID:hRSgJsFf0
>>105
実際、賃金が上がってないのは同じじゃね?

日本は円安で値下げして競争力を維持しようとしたし。
イタリアも賃金を下げることで新興国と競争をしようとしたみたいだし。

次世代の技術投資、教育投資で質の高い雇用を
作らないといつまでたっても賃金は上がらないよ。

自民党はこれをやってこなかったから現状があるわけで。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:46:05.41ID:eunTx8jE0
仲間じゃないか
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:46:36.05ID:gnNnPtF90
イタリアなんかだと観光地には乞食がうじゃうじゃいるし、日本もこういうのを目指してんだろ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:46:41.35ID:RITnuvdR0
まぁ国民が政府を信用してないのに税金ばかり高くなったからだろ。
北から南まで役人は賄賂が当たり前、国民は脱税が当たり前の国。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:46:49.33ID:SvQZME3t0
ジャップの氷河期みたいな若者結構多いらしいな
ニートこどおじ率も欧州ではかなり高いし似てるところある
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:46:56.51ID:Ay5ZA44v0
>>122
日経225の既得権益側に居るはずで利益構造もすごく良くて使えない人がどんどん切られる…
給与はそこそこ良いけど外資系に近い構造だから50代が不安
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:47:00.54ID:xvFKQ7p50
国が投資を怠れば低成長になる日本と同じ見本
イタリアは共通通貨による金融の制約面も大きい
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:47:02.01ID:uWTWV4nc0
>>126
ガンダーラは今はキツイな
北欧やオーストラリアが挙げられることがあったが中露と対決姿勢になってしまった
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:47:16.60ID:7D1D9ZYm0
結局、大企業にまとまらないから
賃金が上がらない、英国は中小零細を潰し
大企業にまとめた、その結果、賃金が大幅上昇した
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:48:04.91ID:W+EyrohV0
どこの国も上級国民はキラキラして、下層は固定化された階級なのさ。人間社会の極当たり前の自然な構造。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:48:21.31ID:iFvgRQb50
それとは逆にスポーツ選手は天文学的な年俸にうなぎ登り。よく応援できるなと思う。確かに才能と努力の結晶でそれだけの価値があるからこその額なんだろうがなんかモヤモヤ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:48:48.50ID:cabYSWUm0
>>91

平均年間労働時間ランキング(35カ国)

1位  メキシコ
2位  韓国
3位  ギリシャ
4位  チリ
5位  ロシア
    :
    :
15位  日本
16位  イタリア
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:49:20.63ID:5+pRk1uU0
>>124
単に出て行く勇気がないだけでしょ。

だって戦前はロクに現地語話せなくても○○開拓団なんて組んで、
中国大陸、アメリカ大陸、ハワイに日本人がドンドン行ってたじゃないの。
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:49:33.80ID:rcmYQaL80
>>われわれは1980年代に間違った成長モデルを選択してしまった。
>>コストを下げて新興国と競争しようとした。つまり安月給が続いたというわけだ」と説明した
ジャアアアアアアアアアアアアアア
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:49:37.54ID:2M6yM3/K0
ジャップの英語力の低さは障害者レベルw
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:50:05.04ID:Rq3XAxz30
人の移動が簡単な欧州なら勝ち組。優秀な人はすぐ出ていく
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:50:17.47ID:7D1D9ZYm0
先進国は大半が平均年収1千万に近づいてる
韓国にも抜かれた日本は、最低時給は2千円以上にする
今の倍の年収が世界の先進国
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:50:36.75ID:IhRx8RHq0
イタリア、スペイン、ギリシャ、日本、ウクライナはじめ東欧諸国

米や英仏、北欧、イスラエル、ドイツ、オランダ、中国などと異なり
先進国になれず中進国のまま落ちぶれてしまった上記停滞国家の共通点を探すと

先進国になりかけたときに、社会から要請される「教育子育て支援財源」が用意できず
→現役世代が脆弱な教育子育て支援財源のなかで、リスクをとってシリコンバレーのようなことをやれなかった
→出生率が1.6を下回り、内需が育たず市場が伸び悩んだ

全部これ、出生率1.6を下回る子育て無策の先進国かぶれが衰退の原因
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:50:37.72ID:0cSh+tru0
ユーロを使ってるからだよ
自国の通貨を持たないと、独自の金融政策が取れない
EUは9月の利上げを表明してるけど、イタリア死ぬよ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:50:41.96ID:XOesCibc0
>>145
韓国が長時間労働なのはわかるが
他は何だろう
工場?
申し訳ないがそれらの国は働いているのが想像できないw
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:50:51.66ID:zfnHuGzn0
低賃金でもイタリア人の方が人生楽しんでそうだな
体育会系労働で日本人なら精神壊して自殺
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:50:59.83ID:jJEkgj5F0
イタリアも製造業に中国依存しちまったからな。
EURO加盟してなけりゃデフレになってたろう。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:51:08.74ID:vmc//Mp90
観光大国イタリアの日常風景
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:52:19.23ID:SIb//vWT0
公務員中抜き天国の国に共通する現象です
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:52:49.42ID:TsWrLgWC0
日本と似てるな
イタリアも昔は日本と同じくらい首相がコロコロ変わる国だったのに
同じやつが長くやるようになったら政治が腐敗して停滞が始まった
日本も長期政権で激しく没落した
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:53:05.41ID:IhRx8RHq0
>>145
知ってるか?イタリアの学校は給食が無いんだよ
シェスタの時間に親御さんが学校にいき自宅に連れ帰って食べさせないと、非国民扱いされるんだ

イタリアの女性は、シェスタの時間に会社から学校にいって、息子を家でご飯を食べさせてからまた学校に送り
それから働いてるんだぞ

イタリアの年金老害
「古き良きワシラの時代はこうじゃった、ワシらはシェスタで優雅にくらすが、お前ら子育てファミリーはシェスタの時間に子供に昼食を食べさせろ」
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:53:31.93ID:Ay5ZA44v0
しかしアメリカやユーロ圏明らかにインフレ不況来てるけど日本は金融緩和して更に企業に有利な円安なのに何で株価下がるんだ…仕組みが解らん
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:53:39.62ID:bfxW2tme0
>>161
シチリア出身者か
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:54:31.69ID:W+EyrohV0
【悲報】ジャップランドと他先進国さして変わらなかった
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:54:37.76ID:mL5qswio0
イタリア日本、共に保守的な国家
成長しない奴は追い抜かれる
ただそれだけ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:54:38.47ID:bfxW2tme0
イタリアではこどおじ が標準

イタリア男性は結婚するまで自宅から出ない
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:54:46.87ID:IhRx8RHq0
イタリア、日本、スペインの共通点

教育子育て支援財源が凄まじく低い
年金医療財源は北欧を上回る

これで中福祉中負担とはよくいったもの、3カ国とも子育てファミリーは低福祉高負担

停滞の原因は明らかだ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:55:15.56ID:aQrVF5MP0
>>149
お前南朝鮮?
南朝鮮が観光客では一番英語駄目だわ、すぐスマホ翻訳頼ろうとして更に精度低い
俺氷河期底辺だけど英語案内はままやるんだけど、英語駄目ランキングはロシアに次いで2位タイだぞ
ロシアは英語解るくせに絶対に話さないという特殊性があるだけかもしれないが
日本語怪しげな技能実習より通じない
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:55:49.14ID:7D1D9ZYm0
イタリアは半導体とか聞かないし
スマホ、ネット技術も聞かない
儲かる分野で売れないと、高収益国家になれない
観光とか言ってるバカ国家は貧しくなる
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:56:23.70ID:R45DAxpl0
マフィアが裏で仕切ってるイタリアよりひどい日本
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:56:50.38ID:uWTWV4nc0
日本はG7の中ではフランスに近いと思うけどな
名目GDPだと
イギリスが物価高になったのでちょい上
ただし、インフレ率が軒並み高いのでこれからどうなるかだな
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:57:35.84ID:m8+EZKW10
>>17
日本やべぇけど、意外と良いんだよな
アメリカとかぐんぐん成長してるけど
物価も同様にぐんぐん上がるからな。
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:58:10.84ID:IhRx8RHq0
非正規や低収入の男性が社会的に人権が無い国

実は日本とイタリアの2カ国だけ

シェスタの時間に、独身や高齢者が優雅にくつろぐなか
自分だけ学校から家に連れて帰り昼食を食べさせてまた学校に向かわせなきゃならないイタリア女性にとって

収入が見込めない男性は虫ケラ以下の存在となり

その結果、ポスドクや起業でチャレンジする男性への社会的身分は、特に女性からの評価が驚くほど低く
停滞するイタリアをなんとかする文化が育たない

さらに教育子育て支援財源が少ないため、超少子高齢化が改善されず、内需すら育たない

当たり前のように没落する、日本、イタリア、スペイン、東欧はみんなこれ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 11:00:36.54ID:Pf51j/WY0
ビッグマック指数
ユーロ圏は9位
日本33位
ちな32位ポーランド 34位グアテマラ

消去法で自民ダー!
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 11:00:46.76ID:TsWrLgWC0
>>182
ギャング絡みのGDPが70兆円だっけ
CIAかどっかが調査した数字だったと思うがブッチギリで
世界一の暗黒国家なんだよなあ
オリンピックとか万博の誘致も負けなし
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 11:00:52.77ID:vOedxufo0
>>2
物価は日本の値上げなんて目じゃないくらいに昇竜拳で
若年失業率は驚異の30%!だよ(これでも一時に比べて場マシになった)

出羽守はもうちょっと客観的にデータ観る知能をつけた方が良い
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 11:01:31.80ID:IhRx8RHq0
>>183
ドイツは、多極集中の強みが
教育子育て支援財源の少なさの弱点を上回ってる

ロンドン一極集中やパリ一極集中のイギリスフランスと異なり
子育て教育支援財源が少ないドイツは、それを上回る多極集中の強みにより、地方大都市がシリコンバレーのような起業まみれ

東京やパリ、ニューヨークのような刺激のない街、大企業のない街に
有名国立大学中心のエリートを大量に配置すると、何もないところでエリートが起業しまくって産業を活性化させる

ドイツをみてると一極集中は間違いだったということがよくわかる

国家としてはニートやポスドクですら子育て可能なイギリスフランスのほうが起業率は高いのに、一極集中のパリとロンドンが起業爆発を引き起こさず足を引っ張ってドイツに勝てない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況