X



【自動車】おめでとう誕生20周年! 「ダイハツ・コペン」に1000台限定の記念モデルが登場 [自治郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001自治郎 ★
垢版 |
2022/06/19(日) 22:55:35.84ID:a/Xp28UZ9
ダイハツ工業は2022年6月19日、軽オープンスポーツカー「コペン」に「20周年記念特別仕様車」を設定し、同年6月20日に先行受注を開始すると発表した。価格は今のところ未発表で、発売は同年9月を予定している。

■本革シートをはじめとした専用装備を満載

ダイハツ・コペンは、電動ハードトップを搭載した軽規格のオープンスポーツカーである。初代の発売は2002年6月のことで、現在は2014年に登場した2代目が販売されている。

今回発表されたコペン20周年記念特別仕様車は、車名の通り、同車の誕生20周年に合わせて設定された記念モデルであり、販売台数は1000台となっている。

ベースとなるのは初代をほうふつさせるスタイリングが特徴の「セロ」で、特別装備として、2代目コペンとしてはこれが初となる本革製スポーツシートを採用。アイボリーの内装色や20周年の記念エンブレム、シリアルナンバー入りのスカッフプレートなども特徴として挙げられる。

これらを含む特別装備は以下の通り。

・MOMO製専用本革巻きステアリングホイール(メッキオーナメントシルバー加飾/アイボリー加飾付き、7段スーパーアクティブシフト付きCVT車はシフトパドル付き)
・専用自発光式3眼メーター(シルバーリング付き、ブラック盤面<コペンロゴ付き>、赤針)
・専用本革巻きシフトノブ(7段スーパーアクティブシフト付きCVT車はマニュアルモード付き)
・専用アイボリーインパネガーニッシュ(20周年エンブレム付き)
・専用スポーツシート(本革製、アイボリー<Copenロゴ入り>)
・BBS製鍛造16インチアルミホイール(コペン専用デザイン)
・専用Bi-Angle LEDヘッドランプ(LEDヘッドランプクリアランスランプ/オートライト付き、ブラックエクステンション加飾)
・専用エンブレム(フロント:ダイハツマーク、リア:20周年記念ロゴ/専用車名ロゴ)
・専用メッキアウターハンドル
・専用ドアトリム(合成皮革製インサート、アイボリー)
・専用スカッフプレート(運転席側シリアルナンバー入り)
・専用補強(フロントブレース)
・メッキインナードアハンドル/メッキパーキングブレーキボタン/メッキエアコンレジスターノブ
・フロントスーパーLSD(5段MT車のみ)

(webCG)

2022.06.19
https://www.webcg.net/articles/-/46521
0003自治郎 ★
垢版 |
2022/06/19(日) 22:56:05.62ID:a/Xp28UZ9
コペン 20周年記念特別仕様車
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/c/a/730wm/img_ca466f8217d1cc12bcbd7cf28f6cd79b305845.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/1/6/730wm/img_16485e81e398de5a6613d6834c087fd6302051.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/9/6/730wm/img_96f656d3d8c8d2581851f374426ecb8e306913.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/0/f/730wm/img_0f0a02a5221f0a61d4c4160d6496cc49305550.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/d/c/730wm/img_dc11d2323968985074d7e2a15891de1e302331.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/5/3/730wm/img_539918a0f226ba249f120e02343a12f8301021.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/a/2/730wm/img_a23396c7b57db35fa03777ce711fc798299706.jpg
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:56:45.70ID:joHI590t0
コパンかわいい
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:59:03.53ID:bMdjr7WE0
スズキもカプチーノ再販してほしい
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:01:36.07ID:tv8ROkpO0
乗り降りするだけでクタクタ
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:02:03.04ID:L2Y4UNgB0
金持ってたらオモチャとして欲しい
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:05:49.71ID:1/QfqN+H0
※納期6ヶ月
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:08:20.03ID:r0TUtIZp0
>>9
知り合いの女の子2人が買ったけど
「狭い」って言ってた。
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:08:27.73ID:TvIEUIiC0
やっと見つけたミニバンに挟まれたとこに停めようとしたら
コペンが(゚∀゚)みたいな顔して停まってて腹立つ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:08:55.89ID:tc5K+Swh0
買う金あろうがなかろうがお前らとりあえず注文しとけよ
購入権当たれば間違いなくプレミアつくわけだから
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:09:38.94ID:kzzTlWwp0
>>18
身長275あるけど全然狭くなかったぞ。
後部座席が無いだけで、むしろ普通の車より運転席は広い。
シートは倒せないけどね。
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:13:41.99ID:5JZawMIe0
>>31
ちゃんと屋根付きのガレージがあって
天気の素晴らしく良い日だけコペンでドライブ

そういうヒトにワタシはナリタイ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:16:16.51ID:r0TUtIZp0
>>35
屋根閉めると中が見えないな
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:18:07.95ID:+5nUZiUf0
ちょくちょく町で見かけるけど100%男ドライバーだな、女性が運転してるのみたことない
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:18:50.98ID:4Ws1GjmS0
丸目でええやん
いまのはなんかイキってて嫌
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:19:12.11ID:J9SFEDPx0
>>35
コペンハー(ry
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:21:12.24ID:MR2f4N640
軽オープンに乗ると小学生に馬鹿にされる…。
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:22:34.98ID:r0TUtIZp0
>>51
新車で?
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:25:46.91ID:TzLwHVpB0
乗ったことないと欲しいと思えるけど、いざ1度乗るとこれ毎回乗るのはキツイなぁと思うコペンですな
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:26:59.94ID:r0TUtIZp0
>>51
ミニコンバーチブル 393万円〜
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:27:22.87ID:QUCmfDIX0
セカンドカーに初代コペン乗ってた
大型バイクも乗ってるけどどちらもそれぞれ楽しいのね
特に真冬はコペン屋根開けて乗り回してた
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:28:08.06ID:7sv4dMzI0
事故ったら大変なことになりそう
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:29:10.14ID:kAhzoHm+0
>初代をほうふつさせるスタイリングが特徴の「セロ」
ここがポイント
売れてないセロの在庫部品裁くため余計なものつけて高くしただけ
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:30:37.47ID:WHsaGBaw0
20年で2代目ってすごいな
最近てモデルチェンジが早すぎてすぐに型落ちしちゃう気がしてたけど車種によるんか
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:32:37.65ID:LTohPcuu0
これ買ってレンタカーに貸して金取りたいけどどんなもんだろか。
長い目で見て黒字取れないかな?
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:34:12.91ID:r0TUtIZp0
>>69
ミニコンバーチブル 393万円〜

中古雨漏りがね

初代ロードスターは当時ウェザーストリップなんかの雨漏り対策に驚いたんだけど
今となっては雨漏りだらけだから
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:36:34.04ID:yoG3ajKn0
煽りとかじゃないんだけどこういうちっさい車なんで乗るんだ?
ビートとかS660とかも
事故ったら吹き飛びそうだけど
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:41:19.24ID:0Yu/Qh/E0
発売から7年過ぎたクルマのTVCM新規制作するなんて、前代未聞では

ダイハツ内で愛されてるんだな
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:41:52.67ID:7uzjrTuC0
>>77
初速が速くてステアリングも機敏でおもしろいんだよ。ゴーカートみたいなもの。事故だと死ぬかもしれないけど。軽で脆いから。
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:41:59.22ID:MwrYJ5nz0
>>77
ちっちゃいから良いんじゃないか
一体感があって
事故が気になるなら最初からオープンカーなんか乗らない
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:54:19.79ID:5HSIx3ra0
コペンはFFであることが他車と違って生き残れた理由なんだよな。
軽2シーターで最低限の居住性と積載性を確保するにはFFしかない。
運転する楽しさまで求めるなら、ロードスターくらいのサイズが最低限必要。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:58:04.68ID:KEJzNqwq0
スマートが売れてるのと同じ理由でコペンも売れてるんだろう。

小さい車の需要は都市部ではかなり大きい、どんな狭い所でも通れるし。」
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:59:35.54ID:RsGf25fk0
>>44
保険屋のおばちゃんがこれでくるわw
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:01:10.82ID:yfPcOIjt0
コペンハーゲ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:01:36.65ID:LdmFgJJv0
アベが悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況