X



ますます進む若者の政治離れ 日本は民主主義を守れるか [minato★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001minato ★
垢版 |
2022/06/22(水) 16:14:01.66ID:XU83D0rT9
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa375aa37e116154c797332fdcbde443af9a059d

 「政治家の皆さんはそれぞれに日本のことを考えて、社会を良くしようとしているはずなのに、貶め合うような論争ばかりが目について〝怖い〟イメージです」

 小誌の取材に応じた早稲田大学の女子学生は日本の「政治」に対する印象をこう話す。彼女の言葉は現代の若者の声を代弁しているとも言える。

 55.93%と戦後3番目に低い投票率を記録した昨年10月の衆院選。この選挙における10代~30代の投票率はいずれも全体平均を10%~20%近く下回り、実際に投票した人の割合は10代~30代を合わせても全体の2割に満たない(下図)。政治に〝怖さ〟を感じているとすれば、若い世代が距離を置くのも不思議ではない。

30代以下の投票者は20%にも満たない

 「若者の投票率低下」や「若者の政治離れ」は何をもたらすのだろうか。世代間格差を研究する関東学院大学の島澤諭教授は「政治的影響力が強く、経済的弱者と見なされがちな高齢世代に向けた政策が優遇される〝シルバーファースト主義〟に陥る可能性が高まる」と指摘する。それが行き過ぎれば公共施設の維持や教育、少子化対策をはじめとする未来への投資の優先順位が相対的に下がり、若者世代や将来世代に大きなツケが回ることになる。

 「若者目線での社会の改善が期待できなくなるため、『多様性』が失われ、自分と異なる意見を持つ人に対する『寛容性』の維持も難しくなり、民主主義の基盤が揺らぐことになる」。こう語るのは近代日本の政党政治に詳しい帝京大学の小山俊樹教授だ。

 政治学が専門の東北大学・河村和徳准教授も同様の懸念を示したうえで「世界には、民主主義的な制度の下で当選したはずの指導者が任期の撤廃や非人道的な弾圧に走るなど、権威主義国家に近づく例もある。こうした予兆があるとき、若者が積極的に参加していれば、長期間抗うことができる。つまり、独裁政治への抑止力にもなる」と解説する。
(略)
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 06:12:41.90ID:ZQiPjKVD0
>>948
そりゃ甥っ子の知能に問題がある
俺は中学の頃からこの国が官僚中心で動いていることを知っていた
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 06:12:56.16ID:A+qGK4sC0
政治離れなのに、カルトジミンは若者支持とかわけわからんアピールするよな
今まで逮捕されてるネトウヨみたら、大半が高齢男性なのに
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 06:12:56.35ID:C5fobqRG0
>>949
youtuber見てゲラゲラ笑ってるだけだよ
君は期待しすぎ
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 06:13:06.78ID:tDVA3FIQ0
>>939
それこそカルト扱いされて黄色い救急車呼ばれるだろうな
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 06:13:50.78ID:ZQiPjKVD0
>>951
若者はリベラルなんだけど、それはLGBTQとかの多様性に寛容であるべきって話だからなあ

ジジババの共産党みたいなのとは全然違うから
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 06:13:52.78ID:76FVRn2x0
>>923
まともな野党を育てるのは有権者
つまり、有権者がまともではない
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 06:13:53.04ID:7Q+Hh69H0
左派メディアと極左老人の時代はとっくの昔に終わったよ
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 06:13:59.81ID:oChya70H0
不満がないから選挙に行かないんだろ
なんだかんだ言ってもそれだけ日本が豊かだという事だ
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 06:14:06.90ID:C5fobqRG0
>>956
1ドル80円の時期は倒産件数が減っていったし(倒産件数で調べれば出てくる)、庶民はいまより楽に生活できた。
ではなぜ「デフレは悪」「悪夢の民主党時代」などと間違ったことを言う人がいるかというと、
自民党に献金している企業はトヨタなどの輸出企業が多いのでインフレのほうが儲かるため。
彼らはメディアでCMを流すスポンサーでもあるから、政治家もマスコミも「デフレは最悪」「悪夢の民主党時代」などと連呼するようになった。
これによって無知な国民は「1ドル80円の民主党の頃は最悪」、「生活が豊かにならないのはデフレのせい」などと思う人が増えてしまった。
なので「消去法で自民党しかない」などといって自民党が既得権のための政治をどんどんやったのでこのざまである。
国民ができることは政党が拮抗しあい、まともな論理しか通用しないようにすることぐらいしかない。
なので自民、公明、維新は組んでいるからこれら以外にいれるしか衆愚政治に対抗するすべがない状況となっている。
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 06:14:17.88ID:lQOarW6X0
>>956
もう世間ではパヨクを見たら知的障害だと思うのが一般化してるからね
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 06:15:03.33ID:ZQiPjKVD0
>>961
今の若者って自己責任論が強いから
稼げない人を保護せよとか全く思わないからな

自民と非常に相性がいい
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 06:15:22.99ID:DlmnjiqC0
>>952
オマエみたいな奴のほうが少数派なんだわ
それが投票率に現れてるだろ
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 06:15:23.88ID:2R0kMTAg0
>>959
国民の意思表示の結果が選挙だからな
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 06:15:45.58ID:mcuhy7GR0
逆に口先だけのうまい話ばっかり言ってると疑われるんじゃね。今時うまい話は
大体詐欺だし、理想論ばっかりで現実無視の演説とか詐欺にしか見えんわ。
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 06:16:01.89ID:ZQiPjKVD0
>>965
俺も選挙は行かない
どうせ自民が勝つから意味がないし

投票に行く時間のコストが勿体無い
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 06:16:09.13ID:A+qGK4sC0
>>950
そもそも政治離れなのに、こういう事書いても馬鹿だと思わないの?
何となくジミン支持かも、でも投票に行きませんが大半
更に人口ボリュームが少ないから、こういう印象操作に近いアピールするだけで、ジミンは全然若者向け政治してないやんww
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 06:16:09.94ID:5zXHueFy0
左派メディアと極左老人はネオナチみたいなもんだからな
高いメディアリテラシー持ってる日本は素晴らしいね
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 06:16:10.02ID:I52RV5WD0
>>958
若者は嫌韓終わったし移民の時代の日韓友好でも貢献できそうだな
韓国大統領も代わって日韓友好だしな
自称日本人のオッサンが立民に入れればいい(;^_^A
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 06:16:34.16ID:C5fobqRG0
2世は入れず、50歳以下しか入れず、
政治経済などを勉強した者が互いに政策をネットで公に議論しあう人だけしか入れない政党を作ればいい。
少しはまともになる。
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 06:16:34.51ID:C5fobqRG0
2世は入れず、50歳以下しか入れず、
政治経済などを勉強した者が互いに政策をネットで公に議論しあう人だけしか入れない政党を作ればいい。
少しはまともになる。
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 06:17:00.47ID:ZQiPjKVD0
>>972
それは分からん
単に韓流の大衆文化が好きなだけ
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 06:17:10.33ID:2R0kMTAg0
まあ結局は自民が選挙に強いから

自民が与党なんだけどね
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 06:17:32.33ID:LbWKZzrf0
もうパヨクを見たらオルグされないように逃げるしかないからな
実質犯罪者に気をつけるのと変わらん
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 06:17:50.02ID:2gFlYNmE0
忖度と世論誘導でオワタ
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 06:18:10.53ID:76FVRn2x0
>>974
たぶん、1議席も取れないだろうな
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 06:18:12.91ID:ZQiPjKVD0
>>970
若者向けの政治じゃなくてもジジババからカネをせびるという方法があるから
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 06:18:20.00ID:C5fobqRG0
民主主義である限り正義に勝ち目はない
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 06:18:30.05ID:0Y/xyo460
公務員が公務員給与に直結する上ばかりしか見てないから
ピラミッドの土台から始める人はそんな人たちに興味なんか無くなる
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 06:18:34.14ID:A+qGK4sC0
>>957
出来てないよ
日本三大カルトは与党にベッタリ 野党転落したくない一つに、政教分離原則を突かれたくないから
ジミンに付くカルトと、コーメイにに付くカルトは仲悪いし水と油だけど、与党に入れるからくっついてるだけ
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 06:18:37.35ID:m05yLXAu0
>>971
普段からネオリベレッテル貼ってる連中こそカルトで救いがないという悲しさ
9条改正したら戦争とか笑えるしな
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 06:18:55.12ID:ZQiPjKVD0
若者とか今の円安でトレードでかなり儲けていると思う
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 06:19:09.03ID:C5fobqRG0
>>980
いやすぐに20議席ぐらいとるよ
今自民党が一番怖いのがそれだろうな
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 06:19:32.67ID:ZQiPjKVD0
>>983
若者から公務員ってあんまり人気ないんだよ
給料安い上に激務なので
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 06:19:37.93ID:sG7Rwnzn0
>>985
ウクライナ侵攻始まったらいなくなったがあいつらどこに消えたんだろうな?w
宗男みたいなやつが日本の多数派だと言い張ってたのに
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 06:19:47.20ID:7EYsy2Fm0
近い将来、日本の若者は海外に出稼ぎに出てわが国の老人はその仕送りで
暮らすことになる。今のフィリピンみたいなもんだよ。
日本は念願かなって「国際化」する。若人たちよ世界で活躍するべし。
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 06:19:59.05ID:76FVRn2x0
>>987
では頑張ってくれ、期待してるぞ
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 06:20:14.96ID:UEplAwcJ0
まあパヨクは馬鹿だから仕方ない
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 06:20:18.32ID:ZQiPjKVD0
>>992
仕送りなんてするわけないじゃん
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 06:20:30.25ID:C5fobqRG0
>>994
残念ながらしないよん
よかったね
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 06:22:06.22ID:A+qGK4sC0
>>982
日本はなんちゃって民主主義だから
都合悪いデータ徹底に隠蔽して出さないなら、健全な民主主義は出来ません
公文書改ざんした国が民主主義とかジョークだよな
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 06:22:07.62ID:QhuzaKJJ0
>>991
パヨクは負け馬になったらあっさり掌返す知恵遅れだからね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 8分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況