X



【朗報】自民岸田政権の節電ポイント還元政策 月260kWh消費家庭で数十円のポイント還元  1kW節電の場合は5円還元★2 [minato★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001minato ★
垢版 |
2022/06/22(水) 17:18:44.89ID:XU83D0rT9
政府は節電に協力した家庭にポイントを付与し、電気料金を実質的に下げる電力各社のサービスの利用を促す支援策を講じる。一部の電力会社が実施しているが、普及していない。物価高による家計や企業の経済活動への影響を抑え、夏と冬の厳しい電力需給の改善にもつなげる。

21日に首相官邸で物価・賃金・生活総合対策本部の初会合を開き、本部長の岸田文雄首相は「効率化に応じて幅広く利用できるポイントの付与や、事業者の節電分を買い取る制度で実質的に電気代負担を軽減する」と述べた。

電力会社の要請に応じて電力消費を減らし、対価を受け取るサービスは「デマンドレスポンス(DR)」と呼ぶ。一部の電力小売りはすでに同サービスを導入しており、官民で連携して普及拡大をめざす。

東京電力ホールディングスと中部電力は7月に始める。電力不足が予想される場合に前もって協力を要請し、家庭の節電量に応じてポイントをつける。1キロワット時を節電した場合、東電は5円相当を、中部電は10円相当を付与する。

東電では「Tポイント」や「Pontaポイント」「nanacoポイント」などに交換でき、買い物で使えるようにする。目標は3%の節電で、月260キロワット時を使うモデル世帯に当てはめると、月数十円ほどの還元となる。

(略)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA214VT0R20C22A6000000/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655878563/
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 17:56:21.18ID:kfxpmm1E0
>>193
反原発の菅直人が作った規制委員会がグチグチ因縁つけて、再稼働を妨害してるだけじゃねえか
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 17:56:33.66ID:pTTu+tvp0
>>314
言っても一部屋なら2万もいかんしょ
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 17:56:34.61ID:bw2NMvjP0
日本最高クラスの頭脳の官僚が政治家に言われて頑張って作ったんだぞ
素晴らしいに決まってる
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 17:56:49.83ID:eKDzUZVu0
こういう系のは全部ポイントの代わりに国債をあげればいいのでは
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 17:57:16.98ID:bXzscRf+0
何で電気代の消費税を免除するとかしないの?
そんなに財源も要らないでしょ
せいぜい2000億円ぐらいだよ
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 17:57:24.79ID:pTTu+tvp0
>>317
日本のスラム街を観光してみたい
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 17:57:55.04ID:ivz76TAT0
何これ?
原発再開したいから、まずは世論形成から始める訳か。
「燃料代高いね」→「電気代高いね」→「原発ってコスパ良いんじゃない?」
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 17:57:55.47ID:aIqX9ury0
アホなことに金使う前に60Hzに統一するとか原発再稼働とか他にやることあるだろ
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 17:57:57.09ID:I5u5AbDn0
ってか補助金出してまで電気自動車を普及させようとしてる国でなんで節電が必要で更にそこでも金出そうとしてるんだ?
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 17:58:27.82ID:mpFogvUD0
岸田あかん
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 17:58:49.16ID:fz0FZ1C10
こんなの料金の引き落とし額を調整すれば良いだけだろ。なのにポイントにするのは事務局作って経費かける気満々だから
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 17:59:01.47ID:bhc/156G0
ほんとズレてるよ
本当に国民の負担を求める危機的な状況なら
最初に企業…特に意味のない深夜放送と早朝放送のテレビ局から協力や規制を求めるべきだろwww

誰だよwww
こんな阿呆な企画したのwww
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 17:59:33.02ID:IqhVo+320
数十円w
誤差だろ、無視して良い金額www
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 17:59:57.69ID:PnoJnZjh0
還元大きいと熱中症の恐れがあるって
そとそもこんなこと必要だったのか
まあ省エネ意識を持たせるやってる感てだけか?
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 17:59:58.75ID:uixX1gtv0
オマエラが欲しがれば欲しがるほど
マイナンバー、接種証明、保険証、節電監視、信用スコア
の統合が進んでいく

愚民は自ら縛られに行くからな
自民党は面白くてしょうがないだろうな
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:00:18.60ID:sWD6v8pc0
メディアだって電力必要だろ
左におもねることなんてしないで、原発再稼働が必要と国民洗脳しろよ
洗脳は得意だろうが
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:00:22.49ID:l2J6RV1u0
どこまでケチなんだよ
意地でも国民には金を渡したくないんだろうな
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:00:29.56ID:nw0vgMxA0
第七波が発生しました

ワクチンを打っていない人または ワクチン’2回まで’しか打ってない人はコロナに感染すると“後遺症で”で死ぬ可能性があります↓

ワクチンを打ってない人はコロナに感染後、5ヶ月以内に 3人に1人は再入院、8人に1人は死亡しているとイギリスの国家統計局およびレスター大学調査が発表しました。ソースは下記↓(一番下です)

日本のワクチン接種が受けられる期間は、今年の9月30日まででこの期間内であれば初回接種から受けられます。コロナに感染しない為には人と接することなく生活するのが前提で、莫大な資産がない限りワクチンなしで生きていくのは難しいです。資産家すらコロナワクチンを既に打っています。

今後ワクチンを打っていない人が増えた分だけ後遺症で死ぬ人が増えます。世界各国、後遺症で死ぬ人をコロナ死としてカウントしてないことから、一見コロナ死が少なく見えても、大勢の人が後日コロナの後遺症で死んでいる状況です。

それが世界中で超過死亡者数(その国の全ての死者数)が増えている理由です。
ワクチンが原因と唱える人もいますが、ワクチンができる前から新型コロナの感染者数が増えた国では超過死亡者数が大幅に増えています。ただの風邪ではありません。デマを鵜呑みにせず、堅実な判断をお願いします。またワクチン接種をしない決断をした方ももう一度だけ再考ください。
あなたのために、家族のために、日本のためにワクチン接種が必要です。命と健康を、詐欺師に預けないでください。
>>1-3
>>1000

Long COVID(後遺症)
一旦退院しても、状況が悪化し、再入院する症例や症状が慢性化する症例が少なくないことが知られており、long COVIDと現時点では名付けられている。イギリスの国家統計局およびレスター大学の調査の結果、退院した患者の1/3は5ヶ月以内に再入院し、8人に一人が亡くなる実態も明らかになった。現在、レスター大学を筆頭にLong COVID慢性期の実態を解明するための研究を実施中である
ソース元はデイリーテレグラフ(イギリスの新聞  イギリス国内では発行部数NO1 の最大手)
https://www.telegraph.co.uk/news/2021/01/17/almost-third-recovered-covid-patients-return-hospital-five-months/
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:01:05.31ID:zge0D7Z70
え、ナニコレ??
アホな政策グランプリとか大喜利でも開催されたの?
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:01:14.34ID:GkjYCYbL0
ほら、5円だよ~
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:01:33.71ID:tje2buer0
くっだらね
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:01:35.82ID:ivz76TAT0
エアコンってさ、
冷房として使うよりも、暖房の方が消費電力が大きいのな。
夏の暑い時期は無理して「エアコン使わない」ってのは辞めた方が良い。
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:02:09.34ID:7XlK1aqn0
これで結局ポイントを管理する会社が間に入るんでしょ
素直に政府が電力肩代わりすればいいんだよ
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:02:15.95ID:kfxpmm1E0
>>345
電気料金は法律で算定されてるから額を変えるのはかなり面倒
もともと各電力会社でやってる節電キャンペーンに補助金出すのは手間もかからず合理的だと思う
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:02:42.37ID:3ZnsdRlm0
勝手につくポイントはみんな好物だけど
アプリ入れて条件達成して数十円って
結構めんどくさいよな
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:02:49.07ID:G/UUKBLE0
相変わらずパヨクは政府批判ばっかで笑えるわ
大切なのは金額じゃない、国家としての意思なんだわ
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:03:05.22ID:5dv+02Mw0
あつぅい!
でもポイント貰えるから我慢!


どれどれポイントは

25円!


こんなにアホな政府久々やな
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:03:13.15ID:kke4yMQq0
1.000001倍でも所得倍増だかな
10円ポイント所得倍増が岸田の答えよ
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:03:25.53ID:EY3vlI320
電力不足で停電になって国民が大騒ぎする迄政府は動かんよ
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:03:28.42ID:jm63BprM0
>>1
消費税下げる事には拒絶反応見せるくせに雀の涙程度の還元のためにいくら税金無駄にしてんだよ
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:03:32.42ID:dSaAseQc0
こういうアホな政策しないで、日本独自のエネルギー確保に予算使えよ。

日本近海ガス田開発、豊富にある地熱発電開発など、まだまだやれることあるのに、しょぼいポイント還元とか意味ないから。
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:03:54.63ID:WcW9NtOt0
アプリとかポイントとか必要ないだろ
前年の使用量と比較して請求額から引けば良いだけだろ
馬鹿げた手間かけてんじゃねえよ
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:03:59.24ID:gNqMXFEk0
7月の電気使用量を遡って調べたら毎年400kwh弱だった
なぜか令和2年7月だけが320kwhと少なかった
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:04:22.43ID:uixX1gtv0
「ウイルス!」とか「停電!」とか「ポイント!」
とか言うと感情的になって全体主義に国民が動いてくれるから
自民党としては楽で仕方ない

このスレもだいたい「少ない!」「もっとくれ!なめてんの!」
みたいな論調だから愚民の反応のパターンはコロナと変わらん
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:04:47.72ID:rE6uO8NY0
>>372
中抜きのためにやってるもん当たり前よ
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:04:54.98ID:OGEjF73g0
ガスが高くなって買えないんでしょう
電気代も高くなてるしどうなるんかな
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:04:55.74ID:5dv+02Mw0
真面目な話
原発再稼働すると
電気料金下がる
逼迫なくなる
海外から買ってるガスがいらなくなり必要な国が喜ぶ
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:05:02.07ID:kke4yMQq0
こうやっていらない中抜きシステムばかり作るから日本は30年失われたんだよ
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:05:14.42ID:6pU+CDHq0
普段から節電中なのだが浪費家庭ばかり優遇されるのか
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:05:35.72ID:PEJJ4Wad0
こんなのでEV推進とか自殺行為
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:05:55.40ID:bhc/156G0
素直にテレビ局に協力求めるだけでもマシだろwww
各企業だって半導体不足などの素材や材料不足ならライン停めてもらうとかwww
トンキンだけなら、それで賄えるんちゃうんか?
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:05:56.58ID:gNqMXFEk0
原発が停止してから10年以上も経つのに
電力会社は何をやっていたんだ?

ってことになるんだけど?
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:06:02.25ID:VPbnZf0h0
>>324
てことは水道料金は値上がりするってことは間違いないんだよね
公共の場合なら税金投入してでも直せばいいけど経営が民間になった場合は設備投資分はそのまま料金に反映されるんじゃないの?
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:06:21.70ID:VQJvfCfv0
菅義偉総理は国民の携帯料金ボッタクリを
1/3にしたんだよな
ほんと国民は菅総理に謝罪をしないといけない
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:06:46.30ID:5dv+02Mw0
もういっちょ
このアプリとシステム作成に政府は6兆円出す予定だとwwww
すげぇなwww
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:06:47.22ID:niZ+zlAt0
自民得意の中抜きシステムかw
野党はこういうアイデア生み出さないから選挙には弱いんだよ
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:06:56.41ID:4CJnxKD40
一世帯に月に100円以下のポイントをあげるために
アプリつくんの??マジ?

月100円で熱中症の恐怖を選ぶわけねーだろ
頭おかしい
キチガイ
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:06:59.68ID:gNqMXFEk0
>>400
既に水道料金6%値上がりしたわ
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:07:04.07ID:bDBf7wVb0
普通に原子力発電所の再稼働命令を出せよ!

内閣として政治決断で!

なんのための政治だ
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:07:14.78ID:7aSMj+YJ0
岸田総理大臣 「ぺいぺい、ぺぺぺ、ぺいぺ節約したら
ぺいぺい、ぺぺぺ、ぺいぺ、ポイントあげちゃう(数十円相当)」 

日本国民 「ソーラー発電とっととやめろよ」
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:07:21.91ID:ddvT4HR30
エアコン一切使わない月でも270kwは行くし俺には無理
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:07:33.30ID:7XlK1aqn0
ウクライナ侵攻でロシアの勝利が確定的になったから
日本はまたしても敗戦国リストに入ってしまう
岸田は入国禁止されてるから資源流してもらえない
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:07:35.68ID:gNqMXFEk0
>>403
厚顔無恥な自民党らしい
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:07:46.28ID:n0arXV0C0
何だかんだ文句言ってるけどぶっちゃけ国民のレベルに合わせるなら妥当な政策だろ
実際馬鹿にされてるんだけどそれでもおまえらの知能に合ったやり方だわw
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:08:04.99ID:tje2buer0
>>403
ひえええ
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:08:17.33ID:d3KpkNn60
岸Dappi「数十円でももらえるんだから良いじゃん.」

.
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:08:31.15ID:OGEjF73g0
石炭なら豊富にあるらしいけど二酸化炭素が出るからダメらしいね
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:08:49.28ID:19XraYDR0
>>403
そんなひどいことってありえるの
国民を馬鹿にしてるな
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:09:08.91ID:gNqMXFEk0
>>402
まず「ボッタくり」と根拠ないことを書いてる時点で
文章が成立してない
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:09:31.01ID:v7zmMnKy0
節電しないとみんなが困るなら俺は節電する
金は別にいらん
困ってる人にあげてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況