X



【朗報】自民岸田政権の節電ポイント還元政策 月260kWh消費家庭で数十円のポイント還元  1kW節電の場合は5円還元★2 [minato★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001minato ★
垢版 |
2022/06/22(水) 17:18:44.89ID:XU83D0rT9
政府は節電に協力した家庭にポイントを付与し、電気料金を実質的に下げる電力各社のサービスの利用を促す支援策を講じる。一部の電力会社が実施しているが、普及していない。物価高による家計や企業の経済活動への影響を抑え、夏と冬の厳しい電力需給の改善にもつなげる。

21日に首相官邸で物価・賃金・生活総合対策本部の初会合を開き、本部長の岸田文雄首相は「効率化に応じて幅広く利用できるポイントの付与や、事業者の節電分を買い取る制度で実質的に電気代負担を軽減する」と述べた。

電力会社の要請に応じて電力消費を減らし、対価を受け取るサービスは「デマンドレスポンス(DR)」と呼ぶ。一部の電力小売りはすでに同サービスを導入しており、官民で連携して普及拡大をめざす。

東京電力ホールディングスと中部電力は7月に始める。電力不足が予想される場合に前もって協力を要請し、家庭の節電量に応じてポイントをつける。1キロワット時を節電した場合、東電は5円相当を、中部電は10円相当を付与する。

東電では「Tポイント」や「Pontaポイント」「nanacoポイント」などに交換でき、買い物で使えるようにする。目標は3%の節電で、月260キロワット時を使うモデル世帯に当てはめると、月数十円ほどの還元となる。

(略)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA214VT0R20C22A6000000/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655878563/
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:19:59.22ID:PIGYemmk0
確かに一時流行ってたオール電化のやつどうすんだろなww

うちもオール電化にしたわって結構見たぞ
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:20:11.53ID:bM8/4ESs0
>>403
こんなアホな計算を財務省の官僚がしたとは思いたくないんだが
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:20:20.46ID:wOgk0wL50
>>514
円安考えると日経は大暴落
池沼アナリストが日経は強いとか言ってて困惑してる
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:20:20.63ID:A1PhvMQQ0
ケチ過ぎて笑ったwww
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:20:33.54ID:GOGImMjZ0
ワクチン6億回分、あと捨てるだけだわ
11兆使途不明だわ
謎アプリに6兆突っ込むわ
流石に気付けよw
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:20:51.13ID:cOVBasIO0
なるべく炭素出すような生活心掛けるわ
くたばれグレートリセット
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:20:54.98ID:tje2buer0
>>511
オール電化住宅はもはや石器時代の暮らしを
たかがポイントのためにやるか?ってねw
普通に暮らすべきだし、憲法で保証されてる
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:21:15.54ID:Ot77Vv8z0
こんなものの為に巨額の予算で組織作るんだろ
ほんといい加減にしてほしいわ
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:21:20.43ID:wOgk0wL50
>>529
国民にはケチなだけで予算は大盤振る舞いだよ
1~2兆くらい使うやろこれ
んで50億円くらい還元
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:22:12.40ID:J1DXBvpF0
>>2
お前は死ね無価値のゴキブリ
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:22:20.82ID:zTuVSh+D0
本当に選挙民として舐められてんだな
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:22:50.50ID:lwFC7adW0
岸田は未だに原発再稼働を議論してどうのと言ってる
もう日本は終わるぞ

リベラル岸田に反旗、保守層受け皿の急進する参政党に大量に流れるだろう
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:23:02.61ID:cAE8DL+60
いやー本当に自民は糞なんだけどさ

野党も自民とプロレスするだけのくそ政党、
雛壇芸人で満足する連中ばかりで

いったいどうすりゃいいんだ?
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:23:10.90ID:Yg4iAlGT0
やはり自民党ではダメだな
端金で家内争ってストレス溜めたり体調崩すくらいなら気にせず使う方が精神衛生上良いわ
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:23:33.79ID:YXqkd5Oa0
うちオール電化だから節電なんて出来ないw
おまえら頑張れw
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:24:04.04ID:XG78l9Vi0
底辺が数十円のために喜んで汗を流すんですね
なんという美しい国でしょうか

金持ちはこんなのやるわけないからね
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:24:29.10ID:VPbnZf0h0
皆さん数十円あげますから節電してください!
減税?いやそれは値札変えるのに苦労しますしやりませんよ
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:25:21.48ID:UsNcb9160
数十円っていうのは3%節電した時の話でしょう
自分はスイッチボットで電力量チェックできるけど
部屋の天井ライト1ヶ月で大体20 kw
部屋の電気一つ消すだけで100円にはなる
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:25:38.19ID:ERhWwrgH0
子供の小遣いにもならん金で国民をコケにしてるのかw
俺なら電力節約選手権開いて上位100名に最低100万(1位は1億円)くらい賞金出すわ
まあ過熱し過ぎて死人が出かねないが
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:25:56.91ID:47/WLbTh0
>>509
日本の場合本当に困ってる人は団結して戦うんじゃなくて、自己責任と思い込み絶望して自殺しちゃう
この国の権力者や金持ちは命の危険を感じることがないから、いつまで経っても本当に困った人を助けようなんて思わない
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:26:24.02ID:lwFC7adW0
>>553
自民支持者が参政党に流れる
youtubeで確認すればいい
マスゴミは全く報道しないが、街宣動画見ればどんだけ勢いあるかわかる
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:26:55.37ID:H23n0ZkY0
もうこれ笑うな
金持ちは節電なんてしないんだから政府が貧乏人は暑さで死ねよって言ってるのと同じだな
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:26:58.64ID:bhc/156G0
今から原発再稼働が無理なのは理解するけど
国民に節電を求めるなら、最初にテレビ局などの企業に協力要請をしたら良い話しなんだよな
本当に危機的な状況なら規制すれば良いだけなんだし

つまり、偉そうに笑えない糞みたいな話しばかりの民放を規制したら問題ないだろwww

寧ろ、それくらいやったら岸田やるやんって笑えるのにwww
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:27:51.40ID:nRKvnZp+0
>>1
完全言論統制でテレビメディアはこの低脳糞馬鹿政策に一切批判なし
立憲民主党が同じ政策出したらメディアで一斉に十字砲火食らって
選挙大敗させられるのにw
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:28:02.40ID:SYn9CmC+O
自宅でエアコンを使わず、涼しい場所に行くのが一番節電になる
というわけで図書館、パチンコ店などに1時間滞在するごとに100ポイントとかでええよな
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:28:09.79ID:VPbnZf0h0
停電頻繁に起こして国民の政府への不満を溜めればいい
数十円で協力したら減税も何もしない政府の思う壺
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:28:20.45ID:4CJnxKD40
暑いの我慢して月100円以下の還元wwww

我慢するわけねーだろボケ!
部屋の温度23度設定にしてやる!!
寒かったら長袖着るわww
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:28:40.62ID:YSLLHyab0
>>400
現状の日本の水道事業は保守コストが高い状態なので、そのムダを、水道料金から取ら
れるか、税金から勝手に取られるかの違いでしか無いよ
水道事業に関して、公営と民間で競争させることにほぼ何も不都合はないから、民間の
参入は認めるべきだよ
現状、公営が独占しているところに民間を一部参入させるというものなので、0か1か
の話じゃないし
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:28:44.18ID:h3fDwpud0
>>578
おもしろそう
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:29:38.92ID:lwFC7adW0
岸田とかただの日和見主義者
何の長期展望もなくポリシーもない政治家にしてはいけないトップ
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:29:58.50ID:GdkLmCYl0
やってる事ズレ過ぎだろw
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:30:11.99ID:h3fDwpud0
3ヶ月間連続での目標達成者には10万円支給でいいよ
これならやる気出る
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:30:13.10ID:GdkLmCYl0
流石2浪早稲田だわ
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:30:15.57ID:kke4yMQq0
>>585
ポイント無視して熱中症対策した方がいいよな
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:30:48.05ID:A1PhvMQQ0
太陽光パネルと蓄電器を各家庭に配った方が安いんじゃね
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:32:18.05ID:h3fDwpud0
>>594
鍾乳洞への招待券でもいいな!
観光にもいい影響だ!
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:32:40.06ID:Lf5KmT+Q0
こういう時こそポイントなり旅行券を配って家に居ないで避暑地で観光させれば一石二鳥三鳥四鳥にもなるのに
コロナで動かさないほうがいい時に無理やり動かせてこんなときにこの愚策
ほんとバカじゃねえの自民党って
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:33:07.69ID:3d2pcv4B0
アホすぎる
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:34:11.95ID:WcW9NtOt0
こんなのを真に受けたジジババがエアコン止めて熱中症で死ぬんだろ
馬鹿げたこと言ってないで原発動かせよ

俺は節電なんかしないでエアコンをガンガン効かせて快適に暮らす
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:34:20.45ID:ApG9S2o70
ばーか
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:34:20.81ID:TX26ZlZc0
>>1
くだらないことに余計な税金使うな馬鹿
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:34:37.10ID:h3fDwpud0
>>602
ポイントの使い方が分からないでそのまま失効するまでがテンプレです
もやしは諦めて下さい
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:34:37.90ID:kke4yMQq0
>>603
自己責任
人が死んでも統計誤魔化せばセーフ
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:34:53.53ID:YrdRoDMT0
給付金も減税もしません
その代わり節電がんばったら数十円相当のポイントあげます







なめとんのか
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:34:55.71ID:I3dGTnS10
投票率5割未満の国に相応しい政策やね。
衆院までは文句言ってたけど、もう言う気力も無いよ。
無力感を感じながら自民公明以外に入れに行くだけだわ。
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:35:02.94ID:nCOCEr7P0
やらねーーーーwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況