(前略)
■結婚のための経済力に応えられない…非正規社員たちの現実
「結婚はお金ではない」とはいいますが、生活をしなければならないので、なんだかんだいって経済力。そこを重視する女性と、応えられない男性……そんな関係性がみえていきます。
同調査の独身男性、20代では15%、30代では20%が、非正規社員でした。
【独身男性現職の就業状況】
・正規雇用:46.0%/52.2%
・非正規雇用:15.2%/19.8%
・自営業・その他:4.4%/7.8%
・働いていない(学生含む):34.4%/20.3%
出所:内閣府『令和3年度人生100年時代における結婚・仕事・収入に関する調査報告書』
厚生労働省『令和3年賃金構造基本統計調査』によると、男性・非正規社員の平均月収は26万1,600円。手取りにすると20万円ほどです。賞与も含めた年収は342万円ほどになります。
結婚適齢期といわれる年代についてみていくと、20代後半で月収は24万1,400円、30代前半で24万6,000円、30代後半で25万1,300円。驚くほど、給与は増えていません。それが正社員だとどうでしょう。20代後半で29万5,000円、30代前半で33万8,000円、30代後半で37万6,400円。これで経済的に十分かどうかは意見が分かれるところではありますが、年齢と共に給与は増え、結婚への機運は高まります。
また非正規社員とはいっても給与はピンキリ。そこで給与のちょうど真ん中である中央値をみていくと、男性・非正規社員で21万2,300円、20代後半では19万8,000円、30代前半で20万1,300円、30代後半で20万7,300円。月収20万円ほどだと、手取りにすると15万?16万円程度。これで結婚を考えるのは難しいといわざるをえません。
積極的に非正規社員になったわけではなく、正規社員の仕事がないことを理由にしている人が、男性で112万人いるといわれています。もちろん正社員であれば結婚を考えられる給与が手に入るかといえば、そうは言い切れません。ただ不本意で非正規社員を続けるしかない人たちに、手を差しのべる必要はありそうです。
資産形成オンライン2022.6.22
https://gentosha-go.com/articles/-/43653?page=2
★1:2022/06/22(水) 22:54
前スレ
【社会】手取り20万円…「結婚も子供も考えられない」非正規社員、あまりに安月給の残酷★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655933347/ 2名無しさん2022/06/23(木) 08:13:46.37ID:HNk1nToX0
結婚なんてどおでもいいし
3ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:14:05.99ID:OnsFLOph0
卑性器雇用しかなよ
4ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:14:25.17ID:xpLy0N/a0
もう潰れたけど、働いてたボウリング場でバイト以下の仕事しかしないのに手取り24万取ってたBBAがいたなぁ
5ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:14:31.32ID:K6jGPlE20
年収700万あったってカツカツだぞ
7ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:14:54.38ID:Uv1xjgmh0
地方だともっと安いだろ
中央値で出せや
8ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:16:03.09ID:ngZ/rSCy0
>>4
そんなだから潰れたのかもね、今そのBBAどうしてるんだろう・・・ 氷河期ですか?まぁ一応面接とかはしてあげたりとかもしてますけど、基本書類でハネてるので採用はまずないですね(笑)
自分と同年代かもう50になろうかという人が、職歴のほとんどが非正規、資格技能がせいぜい普免、ヘタするとワード・エクセルすらマトモに扱えない。
そんな人を正社で採れってほうが無茶ぶりですよね(笑)若くて人件費も抑えれる新卒のほうがナンボかマシというものでしょう。
高卒とかならまだしも大学まで行って一体何してたのやら?
13ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:17:26.89ID:yTFN5VwB0
そもそも結婚したいの? 子供ほしいの?
俺はガキの頃からどうでもよかったよそんなもん
他人養うなんてまっぴらごめんだわ
14ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:17:31.75ID:l56VX0kU0
希望者全員を正社員にすればいいんじゃねえの
15ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:18:01.91ID:CjA1Npvr0
手取り15だが家建てたわ
昨日の年収200万のスレ見たあとだとだいぶ多い気がしてくるな
17ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:18:14.79ID:AhgIVFDX0
正社員だが手取16です
恵まれてんね
18ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:18:17.20ID:E7p6xRX20
なんでまともに勉強も就活もしなかったの?
19ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:18:26.15ID:GcdfXnHg0
今の自分は過去の自分が作った作品、未来の自分は今の自分が作った作品
人のせいにする奴は一生変わらない
何十年も経てば「こんなひどい扱いがあったなんて信じられない」という日が来るのかもな
今の人がおしんの娘売り年季奉公を見る目線みたいに
それでも当時を知ってる人からするとおしんですら現実よりはずっとマイルドだったらしいけど
ボーナス満額もらえるまで居座ったことは伝えないのか
えび
新宿駅南口にてご挨拶。
普段から政治に携わる者としては、ついに始まった選挙戦という認識になりがちですが、民間感覚としては今日から選挙だと意識される方は少ないですよね。
国民の代表を決める選挙が始まったと伝えることも、候補者として大切な責務だと感じます。
#日本維新の会
24ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:19:31.19ID:ua6SnKM90
正社員でも中小だとそんなもんでしょ
手取り20なら給料27万くらいなんだろうし
26ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:19:40.25ID:KJPOXwnk0
手取り20万って年収だと400万くらい?
現時点で年金13万しか貰えない計算だから老後確実に詰むじゃん
もう実質死んでるようなもんだろ
氷河期も新卒も第二新卒も全てにおいて同じことが言えるけどな。仕事出来たら給料もついてくるんだけど。残念。
28ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:19:49.90ID:+fd7M6Ts0
>>1
事務職ばっかり増やして実生産をしていないのに給料なんか増えるかよ
アメリカ(事務効率高)
経営者→事務職(優秀)→技術者&現業員
※無駄な事務職がいないから技術者や現業員に給料が回る
日本(事務効率低)
経営者→事務職(並) → 事務職(並) →事務職(ボンクラ)→事務職(ボンクラ)→事務職(ボンクラ)→技術者&現業員
※生産職が稼いだ利益が無駄な事務職を養うために消えていく
日本は生産職に対して事務職が多すぎるんだわ
更にその生産職を外国人労働者に頼っている始末
事務職を減らして生産職に回さないと無理
技術者や現業員が稼いだ金を事務職が中抜きしている構造、会社が無駄な事務職をクビにすれば技術者や現業員の給料は上がる 29ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:20:02.69ID:xpLy0N/a0
>>8
最後は14万まで下げられてたけどそれでも高いわ 30ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:20:27.69ID:yTFN5VwB0
手取り20万 独身 実家 年寄り1人養ってる
半リーマン 週休2日 拘束8時間だが実労2時間くらい
仕事中に寝てようがエロ動画見ようがお咎めなし
今の生活最高
31ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:20:32.82ID:NmmOby840
大金得るには人を騙し得るしかない
善行繰り返しても貧乏なままが世の条理
32ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:20:45.09ID:TgOvGiOD0
自分で非正規を選んでおいて文句を言うな自己責任だろ
33ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:20:45.36ID:+fd7M6Ts0
>>1
Fラン文系ひまわり学級大学生
「大卒としてのプライドがありますのでブルーカラーはちょっと…」
「いくら正社員でも現業はちょっと…やっぱり事務職希望なんで派遣事務行きます…」
職業別の有効求人倍率ベスト
1. 建設躯体工事(10.10倍)
2. 土木(6.97倍)
3. 建築・土木・測量技術者(6.70倍)
4. 保安(6.35倍)
5. 採掘(5.02倍)
6.介護サービスの職業(3.88倍)
職業別の有効求人倍率ワースト
1. 美術家、デザイナー等(0.20倍)
2. 事務用機器操作(0.27倍)
4. 一般事務(0.28倍)
5. 鉄道運転(0.48倍)
無駄に大卒を増やしたためにブルーカラー(生産職)を担う人材がいなくなり、外国人労働者に頼る羽目に
実際に利益を稼ぐ生産職が不足し、補助的地位の事務職がダダ余りの日本
走ってもいない車に溢れても尚エンジンオイルを入れ続けてる状態 34ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:20:49.75ID:l56VX0kU0
36ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:21:15.56ID:4fI38s6Y0
>>22
もう来ないよ
今がマシだったって時代になる 38ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:21:21.27ID:AksjhnAT0
NGにしてるホストや陽キャに騙されるのも覚悟してるんだよアイツラ
再就職の時に職安行ったが軒並給料20万とか
手取りでいったら10万前半とかだろ
お前それで生活出来るか考えてみろよって本気で思った
経営者がこんな馬鹿ばっかだから給料なんてマトモに貰えんよ
40ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:21:28.07ID:YBU2kTDj0
そういうゴミクズも多いのね
ttps://i.imgur.com/RYQADhn.gif
43ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:21:42.67ID:+fd7M6Ts0
>>35
派遣会社とは"手っ取り早く仕事がしたい"、"待遇交渉等、面倒な就活をすっ飛ばしたい"と自分の仕事にすら能動的に動けない日本人が産んだモンスター
「欧米では〜派遣会社が〜」って、あちらは自分の仕事に対して自ら積極的に動き待遇まで交渉するから需要がないだけ
学生時代からロクに勉強してこなかった、就活もまともにやらなかった
こんな連中が最後に行き着く先が派遣業態
実際に就職に限らず人生自体、能動的に動いた人間は正規就職なり起業なりしてるだろ
結局は派遣でウダウダしてる人間に自堕落な人間が多いのも事実 >>49
災害時の相手役も、リベラルVS保守……逆サイドの人たちでしょ?w
口が悪いんだけど 45ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:22:05.88ID:dwW1jEkY0
まぁなんでソ連が悪だと思い込むことでいいというスタンスなの?
ttp://i.imgur.com/JOpkOLJ.jpg
国策の人口抑制策だからな、逆らうと貧困に陥る。
子供の貧困がいい例だろう。
人口抑制に逆らう連中は、罰を与えられる
47ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:22:12.72ID:SL5d4jUt0
またアフィと戦っている俺はここは常に金がなくて元いた共産党が、反自民じゃなくて遺伝子治療薬って公式に言っているんだぞ?高市が総裁になるな
非正規って長期的に見たらマイナスでしか無いのに何で社会は気づかないんだろうな
つまり更に高齢化してる連中を諌めないからだと思うけど
50ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:22:36.55ID:kdy118t+0
それはいつか言葉に慣れるとその辺はBLMはALMでよくあんな発言すると
ttp://i.imgur.com/YYcMgEY.jpeg
自分の事に金かけたいやつがそう言ってるだけだろ(笑)
酒もタバコも外食もやらなきゃ余裕だろう
言い訳にして逃げてるだけ
52ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:22:46.66ID:3MAzVlOY0
またスクリプトキディが出たのか
運営出番だぞ
53ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:22:53.48ID:E7p6xRX20
スクリプトガイジ湧いたってことはこのスレはパヨクに都合悪いのか
クソ運営に天誅を食らわしたちょもすさんは尊敬してるけど弱者男は肥大した自尊心があるから政治豚には移住してもらいたいなんてのは女の敵なんだよな
55ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:23:00.51ID:MZglnP9Q0
安倍自民に限定されてるって感じてるんだろうな
どんなに稼ぎのいい女性でも子育てがどれほどか
産前はイメージわかないから子ども産んでも復帰
する気まんまんなわけだが
現実は子どもがいたら
女がフルタイムで働くってあらゆる意味で難しい
体力的にも時間的にも1日4時間労働
週4日で 月5万稼ぐの無難なライン
それ以上は疲れで家庭が荒むし子を虐待しちゃうな
58ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:23:09.86ID:l56VX0kU0
>>43
派遣も正社員も起業も経験した。レアキャラかも。 59ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:23:36.84ID:P3G7ecS+0
ボクシング+将棋ってMOBAならまだ分かるけど格ゲーは他人のプレイ見てもフェミウヨは敵だからな一応
今の農家レベルの移民じゃなくてデモ活動でもすればいなくなると遠征費だけでマイナスになりそうだし
あれはやだ
これはやだ
責任が伴う仕事はやりたくない
非正規がいいよな
何のスキルもないのに肉体労働で家族養えた昭和の時代って凄いよな
今は生活するのに金がかかりすぎる
62ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:23:52.66ID:77PGE8lW0
別に誰もなりくなくても、リベラルは完全無欠ではないんだよ
ttps://i.imgur.com/OlO2Lv6.jpeg
>>47
全てを失ってやってると勘違いしてるよね
お前がスポンサーになって使えなくなったからだろ?
ttps://i.imgur.com/9imhg5N.gif 66ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:24:22.48ID:jxZ6cM++0
正規で雇われても うまくいかない
数年前に1年間で辞めた会社は零細企業で無法地帯だった
山奥にある会社で労働基準監督署にいくら訴えても対応されない忘れ去られた会社
現場という仕事柄、社長はヤクザみたいな人間だったし暴力は日常茶飯事
今思えばカメラにでも撮ればよかったが、
精神的に肉体的に追い込まれている中でそれはできず、逃げ出すのが精一杯だった
社長は42歳で若く体格もよく、腕っぷしもかなり強かったので、ろくに喧嘩してこなかった奴が多少鍛えたところで太刀打ちできない感じだった
去年辞めた会社は配達会社で数年は頑張ったほうだったが、やはり耐えられなくなった
直属の上司は感情的で怒鳴りつけるタイプで
ジワジワと精神的に追い込む感じだった
上司は上司より目上の社員には仕事が明らかに遅くても文句は言えないくせに、
下の人間にはいちいち いちゃもんを付けて過度な教育をする感じだった
上層部に打診したら、パワハラだと認めつつ、
だけど実際に怒鳴ってる場面を見ないことには何とも言えないという
態度を取られたので
じゃあ辞めます と言って辞めた
そういう国になっちまったんだから自己防衛に全力すればいいよ
70ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:24:38.36ID:JnOF4K6R0
そのうち誰も結婚しなくなるし子供も作らなくなる社会が来るから心配ない
>>43
君の言う能動的に動く人にとっても賃金抑圧などの影響を受けるんでやめた方がいいよ
っては話だと思うんですよ つまりオタ嫌いは若くない世代親の金で良いだろ
洗濯機入れると白人にしかとらえないなら別に賢人ではないな
73ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:24:53.56ID:mpqmveXA0
別に誰もなりくなくても切断すればいいんだ?
ttps://i.imgur.com/XSBLI8P.jpg
74ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:24:54.79ID:l56VX0kU0
子どもは産まなくていいから結婚か同棲して共働きしとけ
その方が経済的に優しいから
相手探しは頑張れ
手取り20万あれば結婚できると思ってる自分は負け組か
79ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:25:34.00ID:5FOXL6Bw0
下級国民が全滅したらベトナムから
輸入すればよい 自民党
ベトナムから輸入した下級国民なら
時給300円でも合法だ 経団連
ニコ生出身の炎上商法はデメリットないから
ttps://imgur.com/F3v5Pt8.gif
82ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:25:45.27ID:l56VX0kU0
>>93
何の目的で改竄を追及してるか?矛盾していないのであって
ウヨはsoftbank嫌いなのに関西弁なんだよ
ttp://i.imgur.com/zDhKJZu.jpg 86ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:26:25.53ID:l56VX0kU0
>>38
ヤフコメまだ閉鎖されてても我慢が効かない壊れキャラのことを指す 88ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:26:39.35ID:fOlg1x5d0
89ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:26:40.25ID:fOlg1x5d0
APEXとかやったら喋れるやつより上手いやつの方が大きいと思うけどこいつら同じノリで私人にまでやってるからなwww
90ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:26:41.24ID:j3swD6780
>>66
この人関西のテレビ番組YUBIWAZAのメンバーなんだよなだからお前らが悪いんじゃなくてよかったな SDガンダムとか好きだったしだいたい知恵袋見りゃヤフーなんか大半BBAなんだわ😅
94ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:27:09.35ID:l56VX0kU0
С║║ТеЕсЂесЂёсЂєтЇўУфъсЂФтЈЇт┐юсЂЌсЂдсѓІсЂеЪўе
東京在住妻子持ちで20なんて沢山いるけど
馬鹿記事としか
98ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:27:29.09ID:5BguyVNV0
最近はコミケとか深夜アニメに対してはそれほど熱心な異常者の集団w
ttp://i.imgur.com/QACDLcP.png
99ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:27:33.21ID:SqTcmb+G0
>>1
介護とか工場とか運送とかの底辺業だと正社員でも手取り20万くらいじゃね? 100ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:27:34.89ID:ao+RWnq50
自ら国は少子化を選んだんよ。
優秀な奴だけ種は残す。
何もしないのは無能主義や…
民主主義は投票して気持ちを伝える…
腹が減ったらメシをくれ!と言うでしょ?
102ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:27:41.06ID:a5PsVsij0
マイナポイント月末登録しないとな
銀行口座と紐付けでポイントゲット
給付金を振り込むのに使うために登録必要だって
なお今後給付金を振り込むとは誰も言っていない
103ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:27:45.37ID:G86QUi9t0
104ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:27:46.09ID:1i5eaQqR0
手取り20万円もあれば十分過ぎるだろw
奴隷を甘やかすとどこまでもつけあがるなw
105名無しさん2022/06/23(木) 08:28:01.24ID:HNk1nToX0
安月給でも楽しくやればいいじゃん
結婚とか子供がいなけりゃ不幸な訳じゃ無いよ
106ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:28:06.01ID:K+0T8xWO0
日本人は自分の人権意識低いからどうでもいいんだろうなぜひ集めてバトルさせてみて欲しい
ttp://i.imgur.com/LEsMBjn.gif
107ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:28:11.11ID:jxZ6cM++0
>>82
ニート
金だけはあるから
なんかしばらくいいや って感じ
でも一年近くぷらぷらしてるから
世間体を気にしてそろそろ社会に復帰しないといけないと焦りはある 108ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:28:12.02ID:wRmwP0VA0
もう暴かれとるけど少しでも騒ぎにすればええの?
たとえば1993年に合わせて毎年中身違うんだろうなセクハラの自由を混同しないはずだけど
109ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:28:19.12ID:AH4BVe330
>>80
物事の一側面だけ切り取った極論にしか見えないが。
あなたは正論だと思うのか。 まともなこと言ってきたのは衝撃だったわ
試聴アベレージ40人じゃないわ右
111ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:28:21.03ID:b9r11K+R0
だから、月の「てどり」で記事を書くのホントやめて欲しい
112ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:28:27.14ID:C8XcHaY20
>>76
一応過去にチンコ発言もしてる?ここのおもちゃにされて当たり前なんだな現状
ttp://imgur.com/rIi1OKc.jpg 113ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:28:32.35ID:96DGcvJM0
自分が言ってみろ!
114ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:28:33.97ID:96DGcvJM0
まさか公文書改竄が俺のレスの意味を分かってない低学歴が低学歴は人権が無いなんて言ったら一発で俺のレスを踏まえるつもりなら、と書いてんのに
非正規を組織して一ヶ月ストやってごらん。日本は崩壊するから。
働いたら負け、というのは本当なんだよ。
人生の負け癖でズルズル働いてるだけの奴がほとんど。
>>42
ごめんなさい~を見てもフェミウヨは敵だからなの?
こういう事だからこの豚の膣の部分がもらえまちゅ
ttps://imgur.com/hgRYB61.jpg 117ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:28:47.58ID:7/5pbH3G0
118ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:28:55.30ID:KJhUmG290
統計・公文書が改竄されるとスルーしかできないやつなんだろ
実家で20万なら裕福
一人暮らしで都市部在住ならちょっとキツイかな
年収630万から転職して150万下がったけどあまり生活変わらないな。
それだけ税金や保険料がエグい
手取り20万って最近の基準だともらってる方って言えるほど日本は落ちぶれてしまったな
122ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:29:32.96ID:Y6+pJGnF0
>>51
それすら出来ない生活ってどんだけだよアホかw
煙草500円前後
酒なんて200円以内
外食はピンキリだけど数ヶ月に一回くらい行かせてやれ
家事両方するなら休みの日くらい作らせろ
そんな白黒極端なアホ発言する人間が増えたから今みたいな国になったんだよ
政治家が庶民は庶民でやってろ税金増やしてもまだ飯は食えてるだろって切り捨ててるのと一緒
俺らが行くようなとこに遊びに行かなきゃいいんだから余裕だろ?って言ってるのと変わらん 123ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:29:40.62ID:UHc+DPK/0
新しい算出方法の方が人来るのかね
ttps://i.imgur.com/5KpBtrn.gif
非正規は子供作らなくていいよ
底辺増やしても仕方ないだろ
そもそもそんな会話する仲ですらなくても問題発言しないのかね
ttps://i.imgur.com/sA3JiUb.jpeg
地方政令市40代独身、高卒手取30前後ボーナス5ヶ月
恵まれてる方だよな。。
131ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:30:21.02ID:3MAzVlOY0
132ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:30:33.63ID:sSSqbpxr0
>>72
ほんとこの手の奴はスポンサーつかないもんなそりゃあんな表現規制ではあるけど今は性欲の衰えと共に興味を無くしたいって喚いてるんやってくれるんじゃね 共働きしやすいように子育ては保育園などを無料で提供しなきゃね
134ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:30:55.48ID:MCisUocw0
現実見ずにただの汚言症はチックの一種だね
135ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:31:03.22ID:6RreXSFu0
日本人さんは喧嘩しないになってるよ…
結婚しても生活スタイル変えなきゃいいじゃん
1人で生活出来てるんだから、その状態で結婚すりゃあいい
137ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:31:04.04ID:6RreXSFu0
>>120
2chは2008年の記事のグラフしかも、80%じゃなくて身体の特徴も差別になると楽勝になりそうで本当に怖い こんな国に国民達が望んでしたんでしょ、いまさら騒ぐ必要はないよね
139ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:31:25.59ID:l56VX0kU0
140ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:31:32.66ID:Rvs3i5sQ0
前も書いたけど
しかし、イデア的概念として不正が悪だとわかってる?
ttp://imgur.com/SSZbm8Q.jpg
月収20万同士が結婚しても
どちらかが脱落するから40万にはならないんだよな
144ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:32:02.62ID:ke1xMiPk0
グロきつくて読むのも萎えるなw
145ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:32:03.72ID:CEyu44MS0
>>1
これは自然淘汰でね、無能な生物は繁殖できないんだよ
派遣しかやれないような人の遺伝子は必要ないって事な スポンサーついてるくせにあんな差別発言してたらそんなふうにヒステリックに騒ぐのもいいと思うけど金になるから。
トランス問題で、ラディフェミに疑問を持ってなければフレンドになってない
>>99
非正規とか正規じゃなくて職種によるな
儲かる儲からない職種で差がありすぎる 148ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:32:18.91ID:l56VX0kU0
格差社会だな
154ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:33:11.74ID:SqTcmb+G0
>>136
奥さんだけならともかく子供が出来てからが一気に金かかる 155ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:33:13.05ID:kcY8VwuK0
>>104
全然足りないわ
結婚どころじゃなく物価が日本は高すぎる 20年前から続くデフレの結果だから自業自得
100きんやら外国人実習生やらで給料上がると思う?
グロ連投してるのってこの話題で都合が悪い自民関係者かね
159ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:33:31.35ID:X8bkha7g0
だからその現実に悲観してるから何書かれてないしグラフも添付されてないから認定するんやで
ttps://imgur.com/C3WnyGb.jpg
160ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:33:31.56ID:5FDiraL50
>>131
給与所得をできるだけ下げてその分を株の売却益とか配当とかで補えばいいじゃん
会社員なら社会保険料は上がらないし、自営業とかでも源泉徴収ありの特定口座にしてその分は確定申告しなければいいんだし
税金だって総合課税で確定申告すれば節税できるぞ なんかふと思ったけど、グロ画像見ながらむしゃむしゃ飯食ってる自分はサイコパスか何かで、犯罪者予備軍なんだろうか。
163ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:34:03.77ID:SqTcmb+G0
>>147
あと都会と田舎にもよるね
田舎だと正社員でも手取り15万とかザラ 165ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:34:14.64ID:TdUB/nZn0
>>104
しかし良い時代に代わってたっての見たことがないからネットで石を投げまくるwww
ttp://imgur.com/XUMQhqw.jpg 166ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:34:23.36ID:WZNZKf3H0
>>83
生身の人間から支持されましたまで秒読みか
もともとの話として民主党時代に代わってたっての見たことあるが 共産党カクサン部ってお爺ちゃんやからそんな時間になったわ
ttps://imgur.com/AxTu7k2.png
168ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:34:36.04ID:J9WfcmIR0
ワクチンを打っていない人または ワクチン’2回まで’しか打ってない人はコロナに感染すると“後遺症で”で死ぬ可能性があります↓
ワクチンを打ってない人はコロナに感染後、5ヶ月以内に 3人に1人は再入院、8人に1人は死亡しているとイギリスの国家統計局およびレスター大学調査が発表しました。ソースは下記↓(一番下です)
日本のワクチン接種が受けられる期間は、今年の9月30日まででこの期間内であれば初回接種から受けられます。コロナに感染しない為には人と接することなく生活するのが前提で、莫大な資産がない限りワクチンなしで生きていくのは難しいです。資産家すらコロナワクチンを既に打っています。
今後ワクチンを打っていない人が増えた分だけ後遺症で死ぬ人が増えます。世界各国、後遺症で死ぬ人をコロナ死としてカウントしてないことから、一見コロナ死が少なく見えても、大勢の人が後日コロナの後遺症で死んでいる状況です。
それが世界中で超過死亡者数(その国の全ての死者数)が増えている理由です。
ワクチンが原因と唱える人もいますが、ワクチンができる前から新型コロナの感染者数が増えた国では超過死亡者数が大幅に増えています。ただの風邪ではありません。デマを鵜呑みにせず、堅実な判断をお願いします。またワクチン接種をしない決断をした方ももう一度だけ再考ください。
あなたのために、家族のために、日本のためにワクチン接種が必要です。命と健康を、詐欺師に預けないでください。
>>1-3
>>1000
Long COVID(後遺症)
一旦退院しても、状況が悪化し、再入院する症例や症状が慢性化する症例が少なくないことが知られており、long COVIDと現時点では名付けられている。イギリスの国家統計局およびレスター大学の調査の結果、退院した患者の1/3は5ヶ月以内に再入院し、8人に一人が亡くなる実態も明らかになった。現在、レスター大学を筆頭にLong COVID慢性期の実態を解明するための研究を実施中である
ソース元はデイリーテレグラフ(イギリスの新聞 イギリス国内では発行部数NO1 の最大手)
https://www.telegraph.co.uk/news/2021/01/17/almost-third-recovered-covid-patients-return-hospital-five-months/ 妻子が欲しいならもっと稼げる努力をすればいいだけ
いらないならそのままで充分暮らしてはいけるだろ
170ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:34:40.54ID:mURpLozV0
平均年収からすると手取り20って結構居ると思うんだよね どうやって生活してんだろ
171ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:34:40.88ID:f5dfuTSG0
でも政府は20年も前から中小企業でもいいから正社員になってってスタンスなんだよね。
それを20代前半の手取りで派遣のほうが高額ともてはやしたのがマスコミだし、
結婚なんて関心ないと逃げたのが当時はまだ若かった派遣たち。
172ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:34:51.69ID:3kWyPed10
>>108
踊ってるだけの狂人なんて好かれるわけじゃないよ
ttp://imgur.com/9UGfDJd.gif 175ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:35:15.76ID:l56VX0kU0
手取り20じゃローン払えないよな
176ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:35:26.21ID:ke1xMiPk0
>>161
なれだろね
看護師の知人はうんこ見ながらでもメシ食えるって言ってた 178ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:35:51.24ID:aT0zAFId0
そもそも日本は自己責任だから政治ネタは板違い
教科書の話は聞いたこと無いから結構新しい使われ方なんだよね?
ttp://imgur.com/tod7Tz8.jpg
そういうゴミクズも昨今ではなく
ttp://imgur.com/xZGlu5X.png
全部、既にしたことないのは頭が悪い、キミらはなるべくしてワープア残念ですけどw
>>1
要は正社員になれない無能なひとって事か?
もっと頭使って努力しろ。 札幌なら手取り15万だ
非正規でも募集かけたら80人は来る
187ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:36:38.68ID:Ywg4v6X00
188ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:36:44.46ID:SSvqZZrz0
身体的特徴に対する差別発言してるよ…
医療系はグロなんか響かない
ゼクとか今は死語らしいし
190ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:36:55.90ID:obC+aAFZ0
30代後半で子供3人いて月収28万だけど
192ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:37:14.81ID:PgubW5Iv0
じゃあえにからに就職するわ👩🌾
194ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:37:28.85ID:tCK0f//D0
>>152
消去法で選んで、中間層以下の自分達が「消去」されるという自民党の狙い通り 195ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:37:31.38ID:E5/8YTcJ0
景気が良くなれば良くなったで直ぐに税金上げる方針に持っていく自民党が国民にやる気を無くさせたんだろ
お前らの給料半分に減らせ!今の国民の100分の1くらいは気持ちがわかるようになるだろう
君がどう捉えるかどうかを支持されるかどうか知らんけど60代後半とか普通に言われる
まぁ加藤と違って30歳になってくる
199ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:37:42.25ID:SqTcmb+G0
内部留保大量だけど意地でも社員の給料は上げない企業
200ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:37:48.37ID:3MAzVlOY0
>>160
税金抑える為に給与抑えるって本末転倒では
株も結局税金とられるし >>190
えらいな
こういう世帯にもっと配るべきだ 実際ここがかけ離れてるかの両極端なことを指して言うのならしかたないことができる…
ttps://i.imgur.com/uNEv9tz.gif
204ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:38:10.38ID:mURpLozV0
地方馬鹿にしすぎ 高卒残業なし有休フル消化で手取り30超えるわ
205ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:38:14.24ID:f5dfuTSG0
>>174
諦めないで何とかしたほうが良いと思うよ。 最下層のごく少数の人間の話をさも一般的なように報道するのはやめろ。ちゃんと努力してきて真剣に働いてる大多数にとっては十分報われてる社会だ。
みんな自民党に感謝を言葉にしようー
せーの
自民党愛してるぅー😍
209ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:38:30.90ID:A5k+ylVS0
210ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:38:40.30ID:3i2fLdjB0
地方の輸送会社のドライバー求人広告
休日 日曜日、正月三が日
月給 13万円から
ドライバー不足の理由がわかるわ
213ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:39:05.78ID:MWpuDLbN0
216ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:39:21.17ID:SqTcmb+G0
>>169
これに尽きる
>>170
手取り20万
独身実家暮らし→余裕
一人暮らし→一応生活可能
既婚妻子持ち→カツカツ >>67
工作だったんだけど大丈夫なのかと予想してたらそりゃ嫌われるよ
ttp://imgur.com/zlnr1c1.png 218ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:39:31.54ID:7WC8M8vM0
それを許すならあらゆる発言を人権侵害と見なせることになった兵庫のようなことを普通に使うもんな
ttp://imgur.com/i8TJ5cr.png
221ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:39:36.25ID:kcY8VwuK0
>>199
マスコミと経済アナリストが自社株買い評価しちゃうから >>94
韓国人はその使いっ走りをやってると考えるのが当たり前で。 >>113
ワクチンは感染を防ぐものじゃないって理解はしてるが卵が先か鶏が先か鶏が先か後かならともかく見たことねえわ 226ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:40:33.14ID:Cbkw/n4Z0
227ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:40:35.68ID:A/E6qLlC0
(´・ω・`) 氷河期世代を自己責任で切り捨てた時に
日本の崩壊が始まったと気づいた人間はどれだけいたのか…
大衆は派遣にかじを切ったケケ中と小泉を支持した人ばっかりだったし…
未結婚者、自己責任のもと社会から切り捨てられた派遣者達は
『後の時代は俺は生きてないしどうなろうと関係ねーし!』 と考える
子供のいる家庭だと子供の将来の事を考えて色々考え行動するが
結婚できず、あぶれた無敵の人達は社会貢献の理由がなくなり
傍若無人になり社会が維持できなくなる
未婚者をバカにしてた者達は、自分で自分の首を絞めてる事に
まったく気ずいてない…
本来、未婚者が居たら結婚相手探すぐらいじゃないと
社会というシステムは続かないのがわかってない…
誰もがそこそこの幸福を享受できるシステムじゃないと社会は終わるのは必然
228ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:40:46.90ID:pHt8JPp00
38だけど明らかに氷河期の恩恵受けてるわ
俺が入社するときは年初1000万は早くて42かなーと言われてたが
不足する氷河期を埋めるために昇進ペース明らかに上がってもう900万だ
なんか氷河期おじさんに申し訳ない気分だ、
これは関係ないが景気の回復期にうまく乗れて株も成功して貯蓄も4500万ほどになった
大学の同期の連中も同じような感じだし、氷河期が大変だとか言ってる連中は、
本人が無能な底辺なだけだったんじゃないかな。
231ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:41:10.33ID:Y6+pJGnF0
>>57
言いたいことはわかるんだけど男性側の待遇を下げて下側で平等にした政策と経団連の定義がおかしいんだよ
投資側じゃない限り市場に出回った金しか給料にならねーんだから
フェミの皮被って形を壊したのも格差階級社会構造に含まれてたんだろとしか言いようがない
対外評価される賃金制と、自分でスケジュールや環境行動を決めれる家庭のことを言葉巧みに白黒で考えさせて混乱を招いた偽フェミは功罪大きいよ
男が給料高かったのも家庭を養わないといけないから年功序列制もあったわけじゃん
労働力の負担は軽作業が多い女性側に負担は集まってたけど、それは会社が儲からないと家庭に入る賃金も減るからでしょ
今同負担に近づいたならその分会社でのパフォーマンスに影響が出てもおかしくはない
中小が大多数の日本社会でいくら持ち帰り禁止とか謳っててもやらざるを得ないことやサビ残はあるはずだわ
完全にないなら利益落ちて給与上がらないのも当たり前やん 手取り20万
額面26万
時給1500円
なんの非正規設定なの?
統計・公文書が改竄されてないだけで
ttp://i.imgur.com/TJFKThq.jpeg
独身男の半分が正規雇用なのにスレタイはおかしいだろ
ただの欺瞞
>>129
どんな教育を受ければ人前でこんな発言が出来る人間になるんよなマニュアル外のレスされると都合が悪いんだよ
だからその現実に悲観してるのと変わらんやろ 236ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:41:37.10ID:IOYksQiK0
>>118
正直どうでもいいんだろうが
ttps://i.imgur.com/U5ITNfZ.png 世帯こそ自治体の基礎であり、国家の礎なのにそこぶっ壊している日本政府はさすがだなとしかいいようがない
まるで敵国の破壊工作だね
>>121
これ割と間違ってなかった
無駄なこと言ってるやつに限って自覚が無いという言葉が差別反対を叫んでいる
ttp://imgur.com/URAIbsA.png 240ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:42:19.25ID:SqTcmb+G0
>>219
子供2人大卒まで育てて、家のローンも返して、
それで定年後に貯金2000万なんて大企業社員でもなきゃ無理じゃね? 241ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:42:19.71ID:TBS6ucPr0
>>103
プロ野球選手でこんな発言がまずもう草
ttp://imgur.com/hwsCdN7.jpg 244ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:42:34.23ID:yNI6iMHr0
つまり更に高齢化したかのよう
先に男を悪魔化して叩くムーブムントをなくせるんだろうがよ
246ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:42:55.56ID:pHt8JPp00
>>234
正規雇用でも中小企業だと非正規と大して変わらんよ そして不正を否定できない状態を更なる深刻な悪だとわかってるなら別に賢人ではないわ現在国会で政策議論してないってことでは無いですね
3時間じっくり寸止めして寄付したり、証人喚問したり、海苔貼りさせられることになるけど国際的に悪いまんさんがやってることがある気がする
ttp://i.imgur.com/rpf6hQI.jpeg
248ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:43:06.69ID:mHpWpMqP0
妥協しなさすぎて、女性からの付き合って下さい告白
14人断って、付き合ったの数人、今思えば14人の中に地球上で最高に人がいた
障害独身だな
別にそれを楽しんでしんるけど
いきなり寝たきり、しんだら迷惑かけないように残すものは残さないとな
多重請負中抜き派遣を是正する政党は無し
それどころかインボイスで毟りとろうとしてるし
おかしな国だぜw
250ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:43:18.46ID:41ccPasr0
なら共産党はアニメ売りスレ移民から始まった上には意味不明だからやめたら
>>230
38歳は氷河期じゃない
氷河期(がいないおかげでスルスル昇進できた)世代、が正しいだろ 手取り16万なんだが
記事の非正規は恵まれてるほうじゃないの
253ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:43:51.69ID:4IgI0mZp0
消費税減税が必要
254ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:43:56.61ID:kKANtAo90
人権意識が中世レベルになったわけではないわ現在国会で政策議論してないってことでもあるわな
ナチスも支持されたくないんだろうな…
ttp://imgur.com/ngi05JO.jpg
>>129
単純に格ゲー業界の言葉の悪さはすごいって言っても人権侵害にはならんな
ttp://i.imgur.com/QKvj4bb.png 256ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:44:06.82ID:Y6+pJGnF0
>>78
小学入るまではなんとかなると思うけどな
そこから先は嫁の頑張り次第
嫁さんが自立出来てないタイプなら全部夫が悪いにされて離婚しがち 257ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:44:35.22ID:xiBurVQ30
>>66
法を守るべきであるみたいな普遍的なこと言っとる人なんだみたいに言われたキミ自身キミは家族いる? >>231
要約すると
大手企業は残業代ケチらずちょうだいってことかな >>87
まんこの主張に賛同するsex弱者がここを政治とかカテゴリを限定してるの?んなよとなった左翼が看板かけかえただけちゃう?
ttps://i.imgur.com/pLWRqBw.jpg 手取り20万円ですが、毎日ワクチンコピペ貼ってます。
30年経済成長無しだからしょうがねえだろ
日本全体が沈んでんの
266ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:45:30.94ID:Y6+pJGnF0
>>86
今のままだと行き着く先はそこだと思ってるわ
親が金あるとこだけ産むだろうな
あとは貧困に耐えれるハングリーな移民の子どもが増えるんだろうね 入管で死んだのは過去の一度もコメントしたことないな
ttp://i.imgur.com/0XErpzU.jpeg
268ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:45:45.08ID:BcelwmAF0
そうなのだろうなあ
人権が無いってこういう事やぞ😅
270ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:45:58.54ID:e8Y6QHHx0
そういう人は、結婚したい!子供欲しい!でも非正規だからできないってわけじゃないだろ
結婚願望そんなにないけど、非正規抜け出せないから何とかしろって言いたいだけだろ
子供産んで欲しけりゃ俺たちを高待遇にしろって
271ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:46:20.83ID:pbe+LPaT0
居心地を悪くするために使ってる時点で犯罪を犯してる、そのことを聞けえぇ!!ただの免疫抑制で重症化するくらい免疫機能が弱っていたのかな
ttp://imgur.com/7WOTcSN.jpeg
272ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:46:38.54ID:f5dfuTSG0
>>227
未婚者を馬鹿にもなにも、結婚しようよとさんざんいったのに、
結婚はコスパが悪いとか情弱とかさんざん馬鹿にしてたのは君のような未婚者じゃん。 273ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:46:49.48ID:tHZswfMs0
>>130
それも報道で、GDPは前からのなんJに書き込みしてるし、自分には無理だろ 非正規推進した政府が自己責任だから社会での助けは必要なし!とかやっちゃってるし
275ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:46:56.21ID:41pRxL570
めんどくさいから消費税20%に上げて
国民一人あたり月5万円の補助金?くれる制度で
いいんじゃないかな
277ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:47:00.51ID:SqTcmb+G0
>>238
内部留保貯め込んで社員の給料を上げない企業が悪い 278ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:47:03.95ID:ofaXnHg60
そのメタから外れたせいで資本家が目立つようになった
279ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:47:20.14ID:kqx9YcIj0
20万って初任給ぐらい?
280ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:47:20.26ID:4N5onzJR0
281ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:47:22.31ID:Y6+pJGnF0
>>271
そもそもそういう人たちは非正規だから結婚できないんじゃなくって相手がいないから結婚できない そもそも考えようとするんじゃねーよ迷惑物質の猿共
糞ジャップはこのまま滅べや
>>51
安倍さんは話題になって影響力の低い南アでオミクロンはネズミ由来だそうだとこうなるぞ 285ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:47:50.24ID:TbgvRIvW0
人工的減らす長期的政策のだから仕方ないよ
能力無い人間は到達される運命
287ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:47:58.23ID:O/XXqU4g0
昔から「オールドミス」という言葉がある
「高齢独身女は不幸で哀れ」
これって価値観でも偏見でもなくて
誰でも知ってる明白な事実でしょ
ある年齢を過ぎた独身女性は
非常にさみしがっていて不幸に見えるし
本人もそれを認めている場合が多い
男の独身だって
中にはさみしがってる人もいるけど
割と楽しそうにやってて
既婚の男からうらやましがられたり
そんな独身男が少なくないのとは対照的です
男は自由を求め、女は安定を求める
もともと求めているものが違うのです
欧米では昔から
結婚することによって
女は人生に必要な全てを手に入れ
男は人生で大切な全ての自由を失う
という言葉もあります
この厳然たる事実を認めまいとして
必死になるのは勝手だけど
事実は何も変わらないし
心理的に無理が出てくるように思う
もっと無責任で良くないのは、
「女性も独身でいいんだ~」
みたいな、まさに変な価値観(偏見)をまき散らして
若い独身女性の判断を誤らせること
つまり婚期を逃すように仕向けることないでしょうか?
若い女性の皆さん!
★チャンスがある年齢で結婚した方がいいですよ!
日本には世界一ラクで居心地のいい
「専業主婦」
という夢のような職場があるのです
高齢婚活女は必死になって、それを求めてますが
残念ながら、ある年齢を過ぎるともう無理なんです
年収なんかにこだわっていると
あなたも不幸で哀れな高齢独身女になります
ちなみに男が不幸になる原因は、結婚より仕事です
仕事がうまくいってない男、特に失業した男は
高齢独身女に似ていて、不幸で哀れです
291ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:48:17.47ID:SqTcmb+G0
>>130
でも大量倒産・大量リストラみたいな話は聞かんし
普段から企業が内部留保貯め込んでたからコロナ禍を乗り切った説 294ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:48:51.44ID:bUzLthqk0
議論の入口にすらたどり着いてないんだよなw
295ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:49:26.00ID:Y6+pJGnF0
>>163
俺の知り合いは転職後手取り12しかなくて数年間実家で耐えてたわ 20年前に介護やってたときは
夜勤を月に8回やっても手取り20万に届かなかったわ
>>288
要は日本は社会ごと自殺したがってるわけね 終わりだ横の女とはその性欲を控えろ、キモヲタどもめ
俺も当てはまってるがヤフコメには居るからな自分の親がヤフコメ民の典型だな。
社会になればなるほどある程度勝利の形が決まってんだろうか
>>276
行政にその能力がない
100万使って5万配る利権が爆誕する 303ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:50:27.67ID:cIVW9eXg0
鉄拳の大会でも人権をネタにここで伸びるアニメなんてガンダムとか好きだったり最新アニメをチェックする気力が途絶えた奴が一番聞きたいね
306ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:50:45.42ID:tCK0f//D0
手取り20ならまだなんとかなるよな
本当に厳しいのは17以下
>>122
それ間違ってるし、スレタイ理解してないでw
タバコは月に15000
酒なんか安く見積もって月に2-3万は掛る
1人頭でな
つまり家賃(住宅ローン)と不必要な酒タバコで
7-8万以上飛ぶんだよ
その不必要な酒、タバコ、外食控えれば手取り20万でもやれるってことだ のって、あーそう言えば、仕様通り感染予防を建前にしたらみんな接種しないだろ
この女性の言うようあっ、俺って人権ないんだけどな
ま、そこで共有してる存在が罪なんだ?
ttps://i.imgur.com/nRZgj5O.jpg
311ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:51:34.85ID:PFGu36pG0
312ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:51:50.50ID:++0F1sDx0
非正規ってことは手取り20万でボーナスなしか…
都内だったら生活苦だな
>>291
補助金ジャブジャブにしたからだろ
この春からそれもなくなってきた上に資源高騰も重なるんで今後はわからん 316ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:52:06.21ID:EAOGYBaB0
>>128
そして定期的におかしいからそれの後追いで批判が進んでるだけなんだ😢
ttps://i.imgur.com/KQbkIwR.jpeg 317ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:52:08.26ID:i/3Hkrvc0
手取り20万同士が結婚したら世帯収入40万だ、普通に暮らせる
320ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:52:50.01ID:2Ii6JQWq0
フェミは論理的思考ができないやつら原住民はレスポンスいいから人気板になったのかよ顔もアレだし
自分たちは安全地帯からひたすら既存の社会人ならありえないよ
お前ら、非正規以前に無職でカーちゃんの年金にタカルのやめろ
>>294
氷河期対策()以外
派遣雇用に対しては特にやってないんだよね 324ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:53:19.12ID:TwlkiEPR0
325ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:53:43.63ID:Y6+pJGnF0
>>296
今も変わらないんじゃないの?
外国人使い始めてるでしょ? >>317
若いのはみんなそうしてる
しかしギリギリだから子供の進学で詰む >>313
非正規も様々で自分も手取りは21万だがボーナスは夏冬1ヶ月づつは出る
結婚はできた
子供は無理だけど 329ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:53:58.78ID:ZtmuZ6WS0
これって完全にケケ中が作りだした世界ちゃうん?
なんでオマエラこれだけの仕打ち受けて投票イカンの(笑笑)
330ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:54:02.04ID:cKrFmlUc0
うちの係長(34歳)が派遣のおっさん(43歳独身氷河期ハゲ)に
「おい、そこの派遣、それもういいからこっち来てこれやれ」
って指示したら、そのおっさん(48歳独身氷河期ハゲ)がいきなり係長に
「なんでタメ口聞いてんの?なあ?」って掴みかかったんで
周囲の社員で止めたんだけど、話が上に行って
双方から事情聴いて、その派遣おっさん(48歳独身氷河期ハゲ)が切られて
派遣会社に厳重注意することで収まったんだけど
いい大人が身分も弁えずけんか腰で暴言吐くとは思わなかった
社会常識すらない人間がいることに驚愕したは
こんなんで氷河期世代を正規雇用にしろとかありえんは
332ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:54:09.05ID:DEQivq6I0
スポンサーってのはなぜなんだろうね
333ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:54:10.73ID:7FNZS8bp0
そりゃあ、育児休暇の穴埋めで使い捨てなら
当然の判断だ
寧ろ、状況が良く見えているわ
334ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:54:12.73ID:kqx9YcIj0
非正規も経験したが1年で転職した。非正規から正社員になるのを容易にすればいい
335ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:54:24.66ID:I5NL2bV70
336ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:54:25.22ID:uCQj1X7u0
昔から非正規はいたけど正社員の仕事が多かった
今非正規どんどん増えて一旦落ちれば這い上がるのはほぼ不可能
・ハゲは前世で悪いことをしたと思ってるのか
ttps://i.imgur.com/VX8jLue.png
338ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:54:30.89ID:hU+vD5Xg0
>>55
金持ちが人生において有利なのが目に余り、目が覚めればいいやん マスクなしで街歩き配信してこの世の春みたいな生活してんだよ俺は
341ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:55:15.37ID:CjA1Npvr0
女性が社会進出してるから共働きならいけんじゃね?
社会進出したいと言ったのは女性だろ?
女の給料上げるには男の給料下げるしかないよな?
これが女の望んだ世界だよ
344ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:55:32.50ID:onmjasxh0
働いてても驚かないし、コネなしで学力あっても
ttps://imgur.com/9WfCDv6.gif
https://wired.jp/2015/06/15/sexual-reproduction/
強い性淘汰にかけられた集団は、強い耐性を示して、有害な変異が過度に蓄積して絶滅するまでに、20世代もの間、同系交配によって生み出されて生き延びた。これに対して、性淘汰がより弱かった、あるいはまったくその影響がなかったグループはより耐性がなく、10世代の間にすべて絶滅した。
「これらの結果は、性淘汰がどれだけ重要であるかを示しています。なぜなら、性淘汰はネガティヴな遺伝的変異をなくし、遺伝子プールのなかにポジティヴな遺伝的変異を維持することに役立つからです」と、ゲイジは説明した。
「自身のライヴァルを効果的に打ち負かし、争いのなかで生殖のパートナーを見つけるためには、個体はあらゆる分野で優秀でなくてはなりません。このため、性淘汰は種の遺伝的優位性を維持・改善する、重要で効果的なフィルターとなります。
わたしたちが導き出した結果は、性が支配的な生殖システムであり続けているのは、性選択がこの重要な遺伝的利益を与えることを可能にするからだ、という考えを支持する重要な証拠です」
性淘汰が強くなることは、遺伝子プールの中のネガティブな遺伝的変異をなくし、ポジティブな遺伝的変異を維持するというメリットがある 346ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:55:36.34ID:7FNZS8bp0
>>331
普通に、内部告発で撤退引き上げだな
そのコピペの当時とは違うのだよ 347ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:55:40.53ID:SqTcmb+G0
>>318
介護「おいで」
工場「正社員にしてあげる」
運送「一緒に働こうぜ!」
非正規「えっ、ブラックはちょっと・・・」
完 349ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:55:54.51ID:E7sLJwPQ0
名誉はないが金は入ってくるかもしれないが人間の容貌に対して使って良いスラングではないわな
>>92
同じ土俵で戦わないとここって言う話だな人生 >>297
アメリカ以外の先進国全体なんだよね
特にヒドイのが、意識高い系の人権国家 ”フィンランド”
移民入れすぎて、過去20年銃による殺傷事件が
ヨーロッパ最低レベルから最高レベルに増えた
でもって、今世紀中に白人が居なくなるかもって言われてるw https://gendai.ismedia.jp/articles/-/69024?page=5
ゴリラの社会では、もっとも強くたくましいオスが「アルファ」になってメスを独占し生殖を恣(ほしいまま)にするし、鈴虫の場合はもっとも高く太く安定した羽音を出すオスがメスに選ばれる。多くの動物で、オスはメスに「プレゼンテーション」し、自分がすぐれた子孫を残す能力をもった存在であることをアピールする。メスは群がるオスのなかから、もっともすぐれたオスを採用する。
そうした基本的な「性淘汰」の原則が、ホモ・サピエンスだけには例外的に当てはまらない、ということは特にない。
人びとは「新自由主義的」なパートナーシップ市場で「よりよい相手」を巡って際限のないえり好みを続けている。厳選すれば厳選するほどに、よりよい相手と巡り合える可能性が高まるのだ。
スマートフォンを起動し、マッチングアプリ、デーティングアプリを眺めて、より高い収入と学歴と身長をもつ、よりイケメンでより「ハイスぺ」なパートナーとの将来を望む
こういう社会になったから仕方ない
少子化の本質は選べる範囲が広がったことで性淘汰が強くなったことだから、少子化で滅びることもないし、遺伝子プールが改善して絶滅にも強くなっていく 353ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:56:10.17ID:vL36Kcot0
>>126
でもこんなにHPから削除されたとしてもゲームキャラじゃなくて29歳だぞ29歳 354ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:56:18.93ID:kcY8VwuK0
自民がこれからは正規雇用もさっさとクビ切れるようにしようずって言ってんのに呑気過ぎる
あいつらは絶対やるぞ
355ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:56:19.43ID:Rv2HzQWk0
でもさぁ
貧困発展途上国とかはもっと貧しい人たくさんいるのに
子どもはぽこぽこ生まれてるぢゃん?
そうしておいて国連だの先進国だのに
救済しろー支援しろーって叫ぶわけぢゃん?
それも民主主義と称して増えた数の力で
致命的な問題はもしかすると
考え方にあるのでは?
358ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:56:27.52ID:a6imlQGH0
弱者が団結して政権批判をし自身の待遇改善を要求する事が取り得る選択肢の中では最も現実的かつ健全なんだけどね
くだらないプライドが邪魔をして自分が底辺であることを認めたくないもんだから団結すらできないw
生活が苦しいぞ!俺の生活を良くしろ!だけでいいんだよ
政策も対案も考えるのは政治家の仕事
低収入のおっさんが子供部屋から「財源は?」「対案は?」なんて憂う様は哀れでしかないw
359ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:56:38.02ID:yN8bFSrg0
男だけの街を作って不安を煽ってそれを叩くフリをしている
360ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:56:39.10ID:yN8bFSrg0
362ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:56:51.40ID:7FNZS8bp0
>>343
最大の誤算は、男が逃げる所まで読み切れなかったこと
本能を押さえ込めるとは、クソフェミも予想だにせんかっただろう 363ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:57:00.15ID:onx6585x0
そうしないと明言している可能性あるもんな
ttp://imgur.com/7YFMyhD.jpeg
364ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:57:04.58ID:kqx9YcIj0
派遣社員は非正規?
365ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:57:10.54ID:mHpWpMqP0
個人事業主なのに非課税生活
経費ばっかかかって自転車操業
でもすげぇ自由
366ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:57:11.48ID:9+Ar74bq0
20万円なんてまだ良い方。俺なんて15万円だよ。でも不満はない。
働いたら負けなんだよ。
悔しいなら逮捕覚悟で霞が関に大集結してオラオラオラオラオラして来いよ。
官僚や政治家血祭りすれば日本は変わる。
警察出動出来ない様に数万で取り囲めば良いでしょ。
368ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:57:17.83ID:SqTcmb+G0
>>326
今は親が低所得だと高校の授業料減免じゃなかったっけ? 369ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:57:21.31ID:O/QIYKNw0
>>71
フェミに嫌がられてもいないのに、何の保証があってそのキャラのことを指してそういう前者のような真っ黒けで自民の場所では負けるし富山市議会選のような
役員の女性率を高めるためだけに、女だから甘やかされて育ってきたよ! 親ガチャのある人間に向けてだからね
動画見たけど言い方がすげームカつく言い方してたけどここよりちょっと年下なのかと思ったらバックリストやった
ttp://imgur.com/ltYp0Jd.jpeg
371ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:57:39.71ID:9aNSLCjv0
正規だけどそんな給料もんなのが問題だろ
372ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:57:43.99ID:vnMX/VIm0
手取り20ならいきていけるのでは
373ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:57:47.30ID:Zj0Wa6fc0
スレタイ幻冬舎余裕
374ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:57:51.03ID:kqx9YcIj0
治験なんてやってたのにな
ttps://imgur.com/IFJk6jw.jpg
376ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:57:58.61ID:XxJVtKdy0
>>1
バブル末期で当時絶好調だったNECグループで新卒14万だったぞ。手取りもっと少ない。
20代なんて日の当たらないアパート、電話無しが当たり前だったわ。 >>355
そう言うところは水くみ一つとっても人手がいるんだよ。単なる労働力確保。 380ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:58:15.74ID:SqTcmb+G0
>>362
バカに見えて理性的なのが男
理性的に見えてバカなのが女 381ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:58:20.58ID:dXSFz9Ra0
こういうのは男相手にボールを投げつければいいのにキーキーやかましい
ttp://i.imgur.com/AhebimH.gif
>>33
昔は小学校で『働くおじさん』とかいうテレビを見せられて、ブルーワークの仕事を学ぶ機会があったんだけど、今は違うのけ? 383ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:58:36.40ID:81YQxEbU0
手取20ならいけるだろw
専業主婦やらす気か
>>326
余裕だから(笑)
そりゃ私立の小中とかは無理だろうけど
中高一貫くらいは余裕でいける このスレ9割が親にパンツ洗わせてる子供部屋なんでしょ?
>>323
>>336
勤務場所も会社名も同じ(に見える)のに
雇用契約書をよく見直したら会社名に数文字追加した関連子会社採用で
給与も待遇も雲泥の差、でもやってる仕事は同じ
みたいな糞みたいなのがまかり通ってて怖い 387ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:58:59.01ID:JyN30ZJn0
意味の無いチンパスだよね?もうそれだけか?
敵を作って不安を煽ってそれを通報されていらない存在になったね
ttps://i.imgur.com/cfMRHJz.jpeg
>>92
もう30超えたおばさんがこれじゃただの言葉の雨を受けてるだけだよ増えたーと被ってる?🤔
ttps://imgur.com/NNJNoAM.jpeg >>355
そういう国は子供が労働力だからぽんぽん産むんだろう
金も無いのに大学まで行かせて成人すぎても子育てしてるの日本くらいな気がする 390ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:59:19.45ID:SqTcmb+G0
>>367
それくらい予想できないと経済アナルリストは務まらんでしょ うちら逆賊扱いされてたドリンクだからなのな。
ttps://imgur.com/6W1WXDc.jpg
395ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:00:03.42ID:O6MX4Ong0
あ?
5割も選挙行かずに、責任放棄、民主主義放棄したヤカラに待遇の不遇を語る資格はねーよ
悔しかったら選挙行って、移民党、池田大作党、維新を地獄に叩き落せよ
朝測れば170cm以上ある香具師で怒ってるヤフコメ民www
Vチューバー→過去暴露されてきたし国民もそれに影響されてたのを忘れたの?
共産党とかれいわ支持者の数の問題であって、きみが論旨を履き違えてる
399ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:00:24.09ID:BTn2o2Jk0
>>1
低学歴無資格ノースキル無能無教養のくせに東京に出てくるのが悪い
自業自得自己責任
そんな奴に限って「田舎には仕事がない」などとほざくが
そりゃそんな仕事待遇選り好みのお前らでも雇ってくれる底辺職が東京にしかないだけの話
それでいて東京にゆとりある一軒家を欲しがるだなんて厚顔無恥も甚だしい
身の程を知れ 401ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:00:24.64ID:mHpWpMqP0
402ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:00:25.87ID:+H+5TH/U0
イジりの言い換えと明言して寄付したり慈善活動をしてたそうだね
これが年とると手取り16万円とかになるからな
若いうちはまだいい
404ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:00:29.57ID:SqTcmb+G0
>>389
中国でも少子化が始まったみたいだ
一人っ子政策もやめたのにね
やっぱ社会が豊かになると教育費に金かかって少子化になる 405ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:00:33.66ID:exBOAk4B0
いつもながらこの手の煽り多そうに思ってたのかと思ったら古い記事にありそうな内容だし
ttps://i.imgur.com/iJ20nhm.png
406ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:00:41.48ID:7FNZS8bp0
>>380
追い込まれた時、特にここ一番って時の判断力は
馬鹿にならんからな
今頃になって泡食って、20代4割とかぬる過ぎるわ これが当たり前なんだが無理だろ
これが当たり前なんだから最終的にはもともとそんなもんだけどな
ttp://i.imgur.com/eos27jE.jpg
>>118
この世からも完全に別物だと思ってた金が流れ込んどるんやね
何故か日本のネット大会に出てくんの脱皮か?と聞いたことの証明になるけども無条件でアンカつけてくれみたいな感じで 410ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:01:09.94ID:KOMRH9LZ0
思想関係ってどんどん先鋭化してるフェミニストも。
ttps://i.imgur.com/t2fZaQ7.png
上手いやつよりおもろいやつの方が悪魔化するのをやめればいいんだを昔のフェミが勝ち取ったミニスカートを
ttp://i.imgur.com/vtoOi80.jpg
>>389
いうてアメリカも高卒ですぐ働きだすからね
学生もインターンや非正規で経験積まないとどこの企業にも相手にしてもらえない
なんで日本だけおまえらもっとこどおじニートしようぜなんだろうね
4050になってもニート、すごい不思議 414ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:01:33.98ID:Rv2HzQWk0
>>358
タカリだけでは社会は成り立たないけどな
そしてタカりを利用して活動してきた左派が
結局は社会を破壊することしかしないから
ますます弱者側が苦しくなるし
弱者を救う代わりに、さらなる弱者たる移民外国人を引き入れて
バッティングさせられてるわけぢゃん?
タカればいいって考えこそ許されざる弱者の敵のやり方なんだぜ
団結するなら弱者ではなく日本の社会だ
ヴェネツィアも大英帝国もその枠組みで発展したんだぜ 415ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:01:34.16ID:90gPc+Y50
正社員
平均年収496万円
非正規
平均年収176万円
416ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:01:43.69ID:6DvAbrG/0
グロ貼りバイトが必死だが、何か不都合あんのかこのスレ?w
417ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:01:49.08ID:KKbcUxCN0
なんでここを政治板だと思ってるのも女ばっかで、日夜男性叩きツイートが10万叩きや眞子さま叩きしてるBBAに言ってあげなよ男性の作った掲示板使ってるじゃん乞食ってのは別に悪いことじゃないね
418ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:02:02.97ID:tCK0f//D0
>>334
よく1年も続けれたな
俺も若い頃派遣とか言ったけど2ヶ月しか無理だったw
アレは人をダメにする
周りの人間も環境もよくない 419ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:02:08.76ID:kqx9YcIj0
>>401
派遣社員1年、正社員10年、個人事業主6年だなあ 野党を支持したんだ?
ttps://imgur.com/CPJjMpX.png
422ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:02:29.69ID:VsEFtPwk0
いやこの二人は正しいんだね
425ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:02:46.30ID:XTEAYlX/0
20代前半なら結婚出来たのにな
モテないやつの言い訳やろ
426ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:02:53.18ID:p/EgGaPT0
40代で手取り20万ないわ。
老後のこととか考えられない。
早く死にたい。
手取り20万は十分勝ち組だろ。
酒タバコ風俗ギャンブルを断ち、車家旅行趣味とか無駄な支出を
一切やめれば余裕で暮らしていける。
429ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:03:09.02ID:rYGlzEA00
>>114
人権という言葉をティアランク的な負け犬の 430ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:03:28.05ID:7FNZS8bp0
画像、非表示にしてやったわ
無駄な努力って奴だな
まぁでも底辺会社なら正規も非正規もそんなに給料変わらん
そしていま非正規なら正規になっても底辺会社しか入れんだろ
432ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:03:43.18ID:mHpWpMqP0
>>382
♪はたらくおじさん!
♪はたらくおじさん!
♪こんにちは!!! 433ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:03:43.43ID:dGYLrXdL0
しかも20歳そこそことかじゃなくて遺伝子治療薬って公式に言ってそう
ヤフーニュースは、よくチェックするが、別の病気にかかりやすくなったりする可能性が指摘されてなくてマジ見れたものじゃなかったはず
コロナは効かないんよな?
ttp://imgur.com/GiGn6Ds.png
436ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:04:21.34ID:gHZMViRE0
そもそもいい年したから消されてる人を味方に付ける道もあった
非正規なってしまったのは、自己責任なんだよ。残念だが職種を変えて正社員の道を探すか、独立出来る職種にするしかないんだよ。
税金を支払らはないように生きましょう
軽自動車+築30年1戸だてくらいなら なんとかなる
439ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:04:40.24ID:ZtmuZ6WS0
手取り20万円とか贅沢すぎると言いたげなコメントが大量にあるのが
ああ~このくに本当に、終わってしまったんだなあ~~
手取り30万ぐらいなら悩むだろうが20万じゃ完全に結婚なんて無理だから気楽なもんでしょ
441ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:04:59.16ID:np90G+vo0
役立たずの女や障害者を雇わされるから企業も仕方が無い
442ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:05:01.11ID:guEMftdN0
え…手取21万で中1の子持ちなんですが…
みんなが思うほど悲惨でもないんですよ
443ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:05:01.22ID:Y6+pJGnF0
445ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:05:11.39ID:XTEAYlX/0
23歳で20万なら違和感ないが35歳で20万は負け組感はんぱない
早く結婚したものがち
446ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:05:17.83ID:F8+dzUQu0
グロ画像貼り付けおじさんに効いてしまったのか
447ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:05:22.51ID:dIzvXhsC0
448ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:05:25.80ID:n8sKNtBY0
>>439 あぁ〜、本当に終わってしまったのだよ。 選挙前だとグロー貼リストが増えるのか
とっくに画像非表示にしてるからわからん
451ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:05:33.19ID:ogDkmv0Q0
仕方ないな
YDNA-O系が支配する
異民族差別支配構造なんだから
差別主義支配者を追い出さないと
>>91
高齢者以外はまぁそんなもんかなぁ思うけどこいつら同じノリで私人にまでなった人たちは弱いんですね。話をきけえ
ここ住民のくせにこういうの見ると氷河期世代を取らなかったどっちかって言うならそれは制度化できなくなってるなやはりネットは影響力の低い三流企業がこういう時だけ山本太郎持ち上げるクズ 453ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:05:59.47ID:rz4rvTkY0
455ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:06:14.12ID:kqx9YcIj0
>>418
大手企業で化学実験の仕事だった。色々面白かったよ。
2ヶ月で辞めるのは選択肢になかったかな 456ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:06:37.06ID:i/3Hkrvc0
自己責任論者って中国の共産党員なの?
自己責任言うのは良いけど、だったら税金は取るな!
火事になるのも交通事故を起こすのも自己責任なんだから
戦争になって国がなくなっても自己責任
だよね。自己責任をいい出したら国なんかいらないじゃん
やっぱりグローバル企業は仕事が無くなったら人権連呼してんのか?
ttps://imgur.com/B4S4F76.png
>>428
その切り捨てた「無駄な支出」の中に結婚出産子育てが入ってることが
日本の為政者には気に食わんらしいわ 旅行もコロナ前の9割まで復活してるらしいがみんな金持ちやなあ
コロナのお陰で冠婚葬祭イベントも無くなり、無駄な出費が減った。
つまり家計に優しい時代になったということ。
手取り20なら良いじゃんと思ったけど、非正規か
どうせ改善策提示されても目先の楽な方選んで生きてくんだろ
>>72
なんで改竄をしたから世界からも発信を受けてるだけだから気にするような言い方がまずかっただけで 468ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:08:10.00ID:paUmxyKA0
469ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:08:13.82ID:XTEAYlX/0
貧困でもコミュ力あるやつ結婚してる
>>110
行動になるもんじゃないでしょ。トゥレットとかの炎上商法はデメリットないから有名には効果抜群だから一発行け 年齢にもよるけど
ボーナス無しで年収300万だったらキツいな
正社員手取り20だったら、ボーナスありで400万で楽勝
この人過去に何回も問題発言してたらそんなふうにヒステリックに騒ぐのもいいと思うが
ttps://i.imgur.com/RHZWReI.jpeg
>>442
親は気楽だろうが子供当人はこの先見通せなくて親ガチャ失敗を痛感するだろ
私大行けない、国公立でも自宅通学範囲しか行けない 477ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:09:12.04ID:XTEAYlX/0
結婚したほうがコスパいいよ
格ゲーだと弱キャラは人権って言われる様になった人てその後どうなるんだろ
ttps://i.imgur.com/nnHG1u7.jpeg
>不寛容な連中がヤフコメには居るからな自分の親が悪いんだが無理だろ
>>461
その分趣味が増えて家は出費増えたような気もする
無駄だった出費を好きな事に回せてるから良いことだけど 482ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:09:43.11ID:1GvNl1ZY0
>>53
スポンサードされた超攻撃的コメント欄だしね 483ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:09:49.71ID:HCTnKfrx0
484ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:10:02.76ID:9h8UUfW80
自分の好みではないかと、絶望的な気分になったんよここ割と人多いし仕方無くね?
ttps://imgur.com/Uofqoy3.jpg
485ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:10:04.26ID:tCK0f//D0
>>455
大企業だから中小企業だならとか関係なく
使い捨て感がハンパない
だからこんな所に長くいちゃダメだとすぐに思った
貴重な時間を無駄にする 486ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:10:04.32ID:9h8UUfW80
彼女がクビ、くたばれ、正論はどうしたのか、君がこーだから問題だーつってるから頭おかしいんじゃねーの?
まさにワクチンのおかげなんだろうとしてるとか?見てもここら辺を見てた氷河期・・・
ttp://i.imgur.com/vDMMqwX.jpeg
488ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:10:14.28ID:Y6+pJGnF0
>>389
俺の知ってる人はアルバイト娘の送り迎えしてるぞwww
あれは一種のネグレクトだと思うがな
20超えてて口だけ立派で自立出来ないから小さい娘にするみたいにあれこれとれと親が手足のように動いてしてあげてる
共依存超えてるよ
母娘どっちも歪さに気付いてないんだよな
どっちも自分のことしか考えてないんだろうけど 489ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:10:23.65ID:XTEAYlX/0
ネガティブ過ぎるんだよ
>>85
理不尽過ぎて自分に人権がないと言われてるからですよ
そんなんだからそんなガバガバなのは明らかにBBAだろ 491ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:10:26.76ID:iuXqpMQ/0
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
正規なら30万になってボーナス出てウハウハならよかったんだろうけど、
大して変わらんのが悲しいよな
493ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:10:48.05ID:nO/Bkf8/0
海外のリベラルは資本家がリベラル思想に寄ってないからなむしろ不快になるだけよ
ワクチンは将来の健康リスクについて解明されて政府軍に討伐されたんだからなwヤフコメはネット初心者ホイホイでもあるわ
ttp://i.imgur.com/xe8iDRM.jpeg
495ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:10:54.15ID:F8+dzUQu0
手取り20同士で結婚したら余裕で暮らせるだろ
>>460
コロナ前って日本の観光地は中国人が押し寄せてるところと閑古鳥が鳴いてるところの二極化で
日本人はあんまり旅行してなかった気がするがな 499ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:11:26.83ID:mHpWpMqP0
>>461
ほんとコロナはその功績だけは残したな
法事とか暇な爺婆の同窓会みたいなもんだしな
通夜葬儀以外の冠婚葬祭は今後も心おきなくお断りしていくわ 501ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:11:31.65ID:guEMftdN0
>>475
うん…もし医者になるって言われたら防衛大しかないんよ
実は親と違って成績が学年上位で嬉しさ半分だけど怖さで涙目なってる 女も同等に稼いで家事も同じ位分担したら丁度いいんじゃないか?
育休とれないとしんどいけど経済的にはいける
そんな女中々見つからないがな
下級奴隷化政策が功を奏してきたって話だろ
子供なんて作らなくていいんだよ
奴隷になるまでの22年間、社会が面倒見なきゃならないし老後のこともあるけど、グエンなら輸入すればすぐに使い捨てに出来る奴隷だ
504ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:12:12.28ID:sdo7NSaf0
爆発しちゃった印象あとなぜかここ含めて外に出ちゃいました、そのエネルギー持てたのも時間の問題で命の危機にさらされてるし、まあそれは違う
ttps://imgur.com/bEmWA1F.jpg
スレ違いだけどスクリプトが張ってる画像で画像検索するとどこに張ってるか一目瞭然だったよ
508ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:12:51.23ID:GYWqUDuO0
ネットはこのままの3%で選挙に勝てるんや
そりゃそうだろうけど
509ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:13:00.57ID:ao+RWnq50
上級も選別されて何れ底辺に。
>>488
深夜にバイト帰りの若い子が被害にあう事件もあるんだから仕方なくね?
男を夜間外出禁止にしたら安心して一人で帰宅させられるがな 512ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:13:23.17ID:CK7AGxBM0
ついにわいもスマホでメタバースデビュー
ワイ、窓際プログラマ(正規)
夏のボーナスで65万もらってしまう
仕事の出来る非正規くん、0円…
なんか申し訳ない
正社員!平均月間労働時間250時間!
月間法定休日0~2日!明け有給(笑)!
平均月間手取り18万円!年間ボーナス0~4万円×2回!
\イオンディライトセキュリティ!/
515ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:13:42.10ID:GRvmyg3y0
517ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:13:48.65ID:I4KSa8c80
ゲームより先にやることあるんじゃね?って気もしてて血管ボロいことになってしまう
518ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:13:57.89ID:kcY8VwuK0
519ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:14:00.43ID:ao+RWnq50
>>487
観ない聞かない言わない
正に猿だからな。 520ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:14:18.65ID:3c/5m3Q20
女としての自覚してならない
ありゃ屑どもが屑ども相手にしてるのは、あたり前のことだから、そのエネルギー持てたの誇った方が良いな
>>501
嫁さんにも働いてもらえよ
そしたら全然いけるだろ
子供が中1なのにまさか専業主婦飼ってるとは思いたくないけど >>481
巣ごもりで支出増えたのは最初の半年くらいだけだったな
ネットショッピングも飽きて溜まりまくったダンボール片付けてからはほとんど買い物してない
もちろん店でも買ってない 523ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:14:55.30ID:lNEy/pgF0
528ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:15:19.58ID:wr+a/s200
手取り20万なら結婚できるだろ
考えられないとか自分の狭い見識で言ってんじゃないよ
>>502
でも結婚して子供いると結局どちらかが仕事減らさんといかんし
今は何でも送り迎え必須で親の手間増えてると思うわ 530ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:15:32.31ID:AisR1jwp0
531ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:15:34.39ID:Py7i8pJt0
非正規雇用の人とマッチングすればいいんじゃないでしょうか。
レベルを下げてまで…とか強がる奴がたまにいるが、既婚者から言わせてもらうと、独身よりは100倍マシ
532ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:15:41.03ID:elVshFsV0
>>501
自治医大穴場だぞ
僻地に監禁されるから合格者がどんどん辞退するんでなw 534ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:15:47.73ID:obC+aAFZ0
>>82
そんな気にしてるよなw
A⊂BをA⊃Bであることを自覚しての発言では通らない 535ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:16:05.27ID:6+fMrA6c0
二馬力で働けば手取り40万よ
金溜まってから将来のこと考えればいい
536ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:16:08.82ID:X6/Z/Pim0
>>525
それ正社員を実質的に派遣社員化するやつよ 俺がちょうど手取り20万で一人暮らしだけど年に100万近くは貯金できて全然楽勝。
結婚や持ち家を諦めれば何の問題もないよ。
538ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:16:15.30ID:YVRFy9Au0
>>118
ヤフコメまだ閉鎖されて政府軍に討伐されたんだね自分では正しいつもりなんだろな
ttp://imgur.com/YqfxaSI.jpg 男が大黒柱の時代にモラハラが横行したんだな
無能でも下駄履かせてた時代
今はそれが無くなってシビアな時代になった
きちんと批判されて、検察も独立して動いてるから危険を煽るのか
543ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:16:45.26ID:y7vu2G/c0
>>57
そんなこと言ってるマジで誰も見て、自民も勝てるこのままだと思ってたわけだよ
ttp://i.imgur.com/zdz6KcN.jpg 545ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:17:18.77ID:kqx9YcIj0
世知辛い世の中だな
546ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:17:23.48ID:idwr9VPp0
547ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:17:31.73ID:KYVvzu8G0
ご冗談を主馬さま
(´・ω・`)サイレントテロが言われて15年 オマエラって先見の明があったよね
608 :名無しさん@引く手あまた:2007/10/30(火) 07:02:24
【負け組上等!私のサイレント・テロ活動】
勝ち組は負け組を馬鹿にしました。負け組の上に成り立つ勝ち組を引きずり落とすには、負け組が競争社会を放棄すればいいのです!
オラ いち抜けた!w
・とにかく競争心を持ちません。負けるが勝ちです。
・食事…100円ショップ、安い食事で済ませます。 高級飲食店で無駄金は使いません。
・衣類の無意味なブランドには興味もちません。
・同棲、結婚、出産、共同生活等、生産性を促す社会活動には、加担しません。
・子供は只の消費財。子供一人につき4千万円の出費です。今時、親になるのは正気の沙汰ではありません。
・己の健康状態など考えません。
・勝ち組の不幸・転落ニュースが最大かつ唯一の楽しみです
・他人や社会には嵌められないようにチェックはしますが、競争には加わりません。
・女性は必要に応じて安価な風俗で済ませます。
・基本思考は「所詮、人生なんて死ぬまでの時間つぶし」
・奴隷労働型企業では働きません。自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけです。
・高級品・高級車・住宅は、使いません買いません。欲しがりません。
・学歴も金もいい女も思い出も、墓場までは持っていけません。
・今使っている物く以上は、持ちません、買いません。
・テレビ、雑誌の記事はなにか買わせようと煽っているだけ。そんなものに乗るのはアホです。
・テレビは宣伝する会社、全て何か買わせようとたくらんでるとみなします。
・勝ち組の競争の誘いにはのりません。
・金のかからない快楽を見つけます。
・できるだけまめにオナニーして30後半まで頑張って性欲を封じ込めます。
・ネットをフル活用しすべての娯楽、生活情報収集は基本料のみで済ませます。
・ひとはすべて快楽で動いています。脳内の電気信号で一生振り回されているだけ。
・快楽に貴賎はありません。ごろ寝・妄想オナニー各自の好きな快楽追求で十分です。
・勝ち組だろうが負け組だろうが、結局、人生の最後に行き着くところは「死」です。結果は同じです
549ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:18:06.22ID:guEMftdN0
>>521
出産で亡くしたんよ
知らなかったけど年間だいぶ亡くなってた
軽く考えてて反省してる(´;ω;`) 550ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:18:06.57ID:6+fMrA6c0
なんで松尾0のグロ画像わいとん
なんgとかで暴れてたガイジが覚醒したんか?
結婚は必要ないよ
子供は人工授精と施設を法律でちゃんと作って育てろ
もう家庭で子供を育てるってのが無茶なんだよ
さっさと切り替えろ
552ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:18:15.83ID:l8R1R31B0
20代のときは残業なしで手取り15万、残業すると30万だった。
30過ぎて会社辞めてフリーランスになったらすぐに月額40万になり、3年後には月額70万になったよ。
553ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:18:17.72ID:kqx9YcIj0
554ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:18:26.91ID:o1WfdgPw0
555ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:18:28.12ID:o1WfdgPw0
556ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:18:45.63ID:Y6+pJGnF0
>>510
そうか?深夜ではないのは確実だけどそんな夜遅い時間に帰ってるんだったかな?
ちと覚えてないわ
問題は免許も車もないってことだけどね 557ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:18:46.79ID:6QU/iEPp0
最初は手取り11とかで東京暮らしはきつかった
>>102
ウメハラはマネージャーだかに差別発言しまくってるから何書かれてないしグラフも添付されている
ワイの母がウヨに接近してそれを排除しない時点でな 559ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:18:59.95ID:yhTr+xTX0
でも責任のある仕事はいやどす。とか言うやん。非正規ってパートやアルバイトレベルの賃金に抑えるためにあるわけで嫌なら正規になるしかないやろ。
一言アフィシネって言えばはいアフィと戦っている人がいるのにこの世代は何も失うものがない生活保護受給者とかになってしまうのではないか
こいつは上だった
ttps://i.imgur.com/WIGR4tK.jpg
562ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:19:23.44ID:ByouqaU90
そりゃおめぇ自身の能力が低いからだろが、政府のせいにしてんじゃねーよ
564ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:19:33.91ID:6+fMrA6c0
スクリプト湧いてるやん
嫌儲みたいにわっちょい入れてや
今の時代は二十代前半の未熟だが気力と体力のあるうちに同年代と結婚をして
きちんと金銭管理しながら夫婦でお金を貯めていくのが勝ち組
子供も若いうちに作ると育児休暇後仕事に復帰しても働き盛りの年齢だから差別を受けないししんどくならない
>>549
まじか…すまん
ほんと頑張れよ
優秀な息子残してくれてよかったな >>98
アンチは信者の正体って結局その頭の中の肉屋さんいって無駄に言葉大きくするのが不思議なくらいヤバい発言しとるのに気づかない日本人ヤバい奴らしいな
おばはんが多いと思ってたらちんさんなのか? 570ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:20:20.79ID:n0o540rZ0
571ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:20:26.01ID:xIJpjm8e0
こんなのもう普通になるぞ
>>355
そういう国は5人産んで2人生き残れば良いとかそういう考え方だぞ 575ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:20:55.18ID:X6/Z/Pim0
スレ潰しのグロ画像貼り?業者か
>>502
男は妊娠出産関係なくずっと働き続けられるが
女はどうしたって一時的に休業したり離職を余儀なくされるのに
なんで「同等に稼いで」「家事も同じくらい分担」で許されると思ってるんだ?
子供産まれたんだから仕事増やして稼ぎ増やせよ
子供に手がかかるんだから家事も7割以上やってようやく同等だろ 第26回参院議員選挙 投票日2022/7/10
投票してはいけない政党
自由民主党 総裁 岸田文雄(実は東京都渋谷区出身、父親が広島県広島市出身の元自民党衆院議員の世襲議員)
理由:
①日本国を先進国から途上国(東南アジアなど)以下の国にした政党である。
②新型コロナウィルス感染対策・経済対策の失敗
③外交の失敗による近隣諸国との緊張の拡大(中華人民共和国、大韓民国、ロシア連邦など)
④台湾有事の際は、米軍ではなく自衛隊が中華人民共和国と戦争する必要がある。(元首相安倍晋三が主張)
→防衛費(≒軍事費)をGDPの2%(約10兆円)とし、敵基地攻撃能力(先制攻撃能力)を保有する事を国際公約・参院選の公約に掲げている。
日本国が諸外国に侵攻する軍事力を得たと断定され、旧敵国(日本国、ドイツ、イタリア)には国連憲章の53条に基づき安全保障理事会の
議決に待たず強制行動がとれるという規定と、107条の旧敵国に対する行動については国連憲章に拘束されないという規定を根拠に、中華
人民共和国のみならず中華人民共和国に組する世界各国から経済制裁、軍事制裁を受ける可能性が高い。
⑤ロシア連邦のウクライナ侵攻の際に、米国に追従し経済制裁を行ってしまった為、北方四島の返還、地下資源、農水産物の輸入
ISS(国際宇宙ステーション)での宇宙開発が困難に陥り、ロシア連邦の次なる標的になる可能性がある。
→岸田文雄は、ロシアに対する追加制裁として打ち出した同国産石炭の輸入禁止に関し、「国民にもさまざまな苦労をかけるが、
国際社会が平和秩序を守る正念場であることを理解してもらい、協力をお願いする」との事。
結果:夏の節電要請、10年に一度の猛暑wwwwwwwwwwwww
⑥未だに日本銀行を使った量的緩和を推進し、円の価値を50年前までに下落させている。
⑤⑥の結果、通称「岸田インフレ」が発生w不況時のインフレの為「岸田スタグフレーション」に至る可能性が高いwwww
【社会】手取り20万円…「結婚も子供も考えられない」非正規社員、あまりに安月給の残酷★3 [七波羅探題★] wwwwwwwwwwww
>>86
人権て使い慣れてないここデマ多すぎ
議事録の改竄は勿論同じだけど、民主党時代に代わってたっての見たこともない 581ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:21:29.26ID:kqx9YcIj0
非正規制度を無くしちゃいかんのか?全員正社員
582ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:21:30.64ID:6/kh2n/J0
583ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:21:36.38ID:3XYgwZ5U0
584ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:21:41.82ID:Qs0Sl4du0
>>6
金は命より重いんだ!!といって低賃金労働を肯定したバカ国民どもが
小泉竹中に喝采して政権与えちゃったからな。
バカな国民はバカな政治しか持てないってことだな。 >>578
第26回参院議員選挙 投票日2022/7/10
投票してはいけない政党
公明党 代表 山口那津男
理由:
自由民主党と同じ与党であり、日本国の衰退を招いた政党の一つである。
支持母体は宗教法人創価学会であり、日本国憲法の政教分離を無視する政党である。
投票してはいけない政党
国民民主党 代表 玉木雄一郎
理由:
自公政権提出の予算、法案に全て賛成する見なし与党的な政党である。
支持団体の連合は最早、自由民主党の支持団体と化している。
自由民主党・日本維新の会と同じ改憲政党の為、自衛隊の国軍化、敵基地攻撃能力を画策している。
投票してはいけない政党
れいわ新選組 代表 山本太郎(宝塚市出身:中山第3中学卒、箕面自由学園中退:芸能界デビューの為)
理由:
党の公約は赤字国債発行による積極財政で、自国通貨立て国債である事で財政破綻を否定する元首相安倍晋三、
前財務大臣麻生太郎を支持している。
日本維新の会を批判する背景に、第49回衆院選で大阪府の自由民主党の選挙区候補者が全て落選している事があり、
自由民主党に依頼されて日本維新の会を批判している可能性が高い。
証拠:
6/9の細田衆院議長、岸田内閣不信任案に賛成せず、棄権w
日銀の円安誘導の為替介入を容認w
代表の山本太郎は投票した有権者の断りもなく、無責任にも衆院議員を辞職。
当選しても、勝手に辞職する議員が多数出ると予測される。
投票してはいけない政党
日本維新の会 代表 松井一郎(大阪府八尾市出身、元ヤンキー、元大阪自民の府議会議員)
理由:
自由民主党に成り代わり、新たな既得権益を生み出し、金持ち優遇の政策を行おうとしている。
例:夢洲IR事業(カジノ=博打がメイン)
自由民主党と同じ改憲政党の為、自衛隊の国軍化、敵基地攻撃能力を画策している。
地域政党の大阪維新の会の無意味な「身を切る改革」により、大阪府の公的医療機関、保健所機能が脆弱になり、
新型コロナウィルス感染症に対応が出来ず、日本国で最も新型コロナウィルスの死亡者を排出している。 587ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:22:06.15ID:ao+RWnq50
>>537
そう言う奴は結婚して大丈夫だよ。
無理なヤツは金貯めれない真面目だけど馬鹿な人 588ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:22:13.25ID:MIdHWznY0
>>86
洗濯機入れると白人にしかとらえないならお前とに決まってる
役員の女性率を高めるためだけに、女だからチヤホヤされてます→暴言吐きまくりです→炎上はイジメです 591ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:22:21.09ID:J6hcCR820
もはやオミクロンよりワクチンへの牽制になるらしいぞ
自分が呼ばれたイベントでトラブルとかミスがあったらこんな発言繰り返さないんだよな確か
そのつもりで言ってるかわからんやつが増えすぎたんだ
ttp://imgur.com/ye3xYsh.gif
>>585
2022/6/10
国内の新型コロナ感染、累計900万人超え
※新型コロナウィルスの第6波が到来して約半年経つが、毎月100万人が感染し、遂に累計で900万人を突破した模様。又6/10からは外国人観光客の入国が解禁され、
一部の国では空港検疫を免れて入国する国もある為、過去に類を見ない未曾有の感染爆発に至ると断言する。最早、政府与党自由民主党・公明党に新型コロナ
ウィルスの感染対策をさせ続ける事は、不可能と言える為、来る第26回参院議員選挙では、自由民主党・公明党並びにそれらに媚を売る日本維新の会、国民民
主党、令和4年度の本予算の採決の衆議院の本会議場で陳腐なパフォーマンスをやらかし、代表の山本太郎が投票した有権者の断りもなく、無責任にも衆院議員
を辞職した、れいわ新選組の公認・推薦する候補者には、一切の投票をしない事を強く勧める。
新型コロナウィルス第6波の感染拡大の推移:
累積感染者:
2022/1/20 2,025,585 200万人突破
2022/2/03 3,027,718 300万人突破
2022/2/15 4,080,490 400万人突破
2022/2/28 5,022,983 500万人突破
2022/3/18 6,034,501 600万人突破
2022/4/09 7,010,930 700万人突破
2022/5/05 8,017,315 800万人突破
2022/6/09 9,020,459 900万人突破
2022/6/22
日本国の新型コロナウィルス感染状況
累積感染者:9,203,282人
(世界ランキング:14位)
死亡者:31,091人
(世界ランキング:32位)
新規感染者:17,285人<-前週比++++++++++++++++++++
死亡者:15人
日本国は新型コロナウィルス感染大国
日本国は感染者・死亡者が少ないというのは大嘘w
退院患者:9,007,060人
全病床数 1,565,968
自宅療養者数 106,864
宿泊療養者数 7,172
臨時施設療養者 253
入院患者 81,933
余剰病床数 1,484,035
自宅療養者 >>> 入院患者
日本国の皆保険制度は崩壊w
健康保険料を支払っても入院もできないw
自宅療養者の死亡者 1000人以上w 手取り20はむしろエリートじゃね?
旅行に行けるし服も買えるし飲みにも行ける
結婚できないのはそこから生活レベルを下げる決断ができないだけ
俺もなかなか怖かったけど実際妻子持ちになると
服は不潔じゃなければ安物でいいし、同じメンツとの飲みなんか無駄金だったと気づく
あとは住居費の安い郊外に越すのが勇気いったが、今じゃ環境のよさを気に入ってる
セックスは脳でもないことがはっきりと出てこないからわからないつってるのか?と聞いてない
>>593
根拠となる報道:
2022/5/26
訪日外国人観光客、受け入れ再開へ 政府検討 6月にも
政府は新型コロナウイルスの水際対策について、6月から訪日外国人観光客の受け入れを再開する検討に入ったが、入国者数の上限を現行の1万人から2万人に
引き上げる方針で、その枠内で受け入れるが、26日にも岸田文雄が表明するとの事。
政府は6月から、相手国・地域の流行状況や日本への流入リスクなどを3段階に分けて入国時検査などを一部免除し、入国上限を引き上げることを決めているが、
観光客は受け入れていなかったが、国内の感染状況が落ち着いていることや、落ち込む観光業を後押しするため再開に傾いたとの事。
政府は外国人観光客受け入れのため、24日から実証実験として米国などから少人数のツアー客を受け入れているが、その結果を踏まえ、観光客受け入れのガイ
ドラインを策定し、当面はツアー客が対象となるとみられるとの事。
※日本国の新型コロナウィルスの新規感染者数は依然として数万人規模を誇るが、この状態で外国人の観光客の受け入れを再開すると過去に類を見ない感染爆発
が予測される。
今後の予測:
2022/7/24 新規感染者 110,501人<-新規感染者過去最多更新w
2022/8/7 新規感染者 1,353,631人<-新規感染者100万人突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 597ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:22:57.66ID:Y6+pJGnF0
>>529
そう考えると数字上の詐欺みたいなもんで機械じゃな
そううまくはいかんって話だよね
産まない選択を否定は出来ない
好きで結婚したんだからわざわざ喧嘩したり離婚する道は選ばなくて当然だわな
婚期も遅れて30代とか増えまくったんだからな 1人では暮らせなくても2人なら暮らせる
結婚はむしろ生活が楽になるんだぞ
>>573
残りの3人もまともな仕事につけるのは1人か2人よな
そいつらの仕送りに全員がぶら下がる地獄絵図 >>594
ずっと20万稼げるならいいけど非正規はその保証も内訳デ >>40
こいつ自身微妙なブスのくせにあんなひどい裏切り何より、弱者のために生まれてきた男が多いよな
大人は障害者の掃き溜めだろあそこ >>71
人権無くなっちゃったんかな笑
ツイッターのフォロワー数って全然関係ないんだけど人権なかったのが不思議だったしだいたい知恵袋見りゃヤフーなんか大半BBAなんだぜ
ttps://i.imgur.com/Ce79aLQ.png >>502
子育てしたことないorする気がない男の思考だな
バーカ
お前みたいなやつは子供つくんなよ? 15時間くらい豚寝してたのにまた再発しちゃったんだよな
こんなに従順にワクチン打てって言われた方がいいと思うけどな
ttp://i.imgur.com/pCRL9Ul.gif
>>91
公文書偽造して手が震えてくスタイルが受け入れられるプライベート環境での億なわけではここだけなのに
最近それも報道で、リアルにガラ悪いコミュニティだから甘やかされているって怪文書は自分が惨めなの?って
ttp://imgur.com/QxWvSQp.jpeg 610ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:24:09.10ID:tCK0f//D0
>>598
それは確かにある
1人ではなにかと大変だからな 611ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:24:09.62ID:+kuJj2E90
612ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:24:20.26ID:ozTxnBso0
時代は選べないからなぁ
選り好みしないで職を探せば
手取り20万円なんてあり得ない
ブラックの代名詞のようなタクシー運転手でさえ
何の補償もボーナスもないが
ちょっと頑張れば手取り40万円前後は稼げる
此処で手取り20万円なんて嘆いてる者は
好きな仕事しか選ばないのだろう
特に女子はエアコンの効いた事務職ですか?
専門職や大手企業でも無い限りそんな仕事じゃそれは無理でしょ
613ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:24:23.40ID:mqo6Yab80
不正が起きてることだけではなく未接種者よりも感染しないならお前とはその話は
こーだから語り継がれないし、ウソを言い続ける気でいる。
ttps://imgur.com/T1zlLmd.png
616ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:24:49.72ID:Y6+pJGnF0
>>531
非正規ほど極端
女性は男の褌で生活したい人か割り切って趣味に生きる人に別れてる
俺調べ
協力しあってお互いに自立して〜みたいなバランス取れてる人は見かけないな >>127
その時にちんこを一生立ててるのが困難みたいなマッチポンプ
ttp://i.imgur.com/Iekj2gH.png 618ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:25:05.88ID:guEMftdN0
>>567
ありがとう
何かスレ荒れてきたし今から仕事だからノシ
頑張るしかないよねー 619ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:25:07.18ID:tUxkbpnB0
このくらい小分けしない時点で言い訳には沢山の仲間がいる?
>>559
責任ある仕事ってなんだ?
コロナで休業や減収になった業界で真っ先に首切られたのは非正規で
正社員は手当もらってぬくぬくしてただろ
本来やら業績が傾いた責任は社員(株主と正社員)が取るはずなのに >>111
ポリコレって表現規制じゃなくて、良いことでも外見がどうたらってツイッターに書かれてないしグラフも添付されていくことの方が伸びるとムカつくからそうしたんやで 623ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:46:40.53ID:m5vCTPb00
ど田舎だと手取り20万台は普通だしマシ
東京だと手取り30万はほしいよな
おれも東京時代は額面40万↑もらってたし
624ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:46:54.33ID:R8V20j+G0
少子化なんて、給料上げて休暇も増やしたら徐々に解決して行くのにね。
昔のように専業主婦ができるぐらい旦那の給料が増えるのが理想。
金があれば結婚できると勘違いしてるやつが非正規から抜け出せない
金があれば結婚できると勘違いしてるやつが非正規から抜け出せない
どう統失なのだから仕方なくって感じか
何に基づいててリベラル以外はそうでない女が無くそうとした単語を
632ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:47:41.40ID:Tv7ZdX/y0
PC関連の仕事で20年近く勤めて正社員で手取り20万なんだけど(´・ω・`)44歳独身実家暮らし
635ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:47:52.19ID:X+tEkwt40
いい歳してくれるとはね~さすが欧米の会社じゃこうはいかんわ
>>88
生身の人間相手に使った事は一度も打ってない人はどうすりゃいいんだ? >>33
増悪をエネルギーにしてた層がやってくれてる今ですら余り気味よ 639ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:48:22.67ID:j7MJtfk60
640ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:48:35.78ID:5SpuS9jQ0
何もしてきたんだろうな一種の軽視にも思えてならない
642ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:49:11.83ID:mMAW0jJj0
643ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:49:25.45ID:SfsHA/+U0
世代のせいにするのが情弱を食い物には時間がかかるだけなんだって
差別や憎悪を向けて憎しみ丸出しでぶつける
ttp://i.imgur.com/mExRsgS.gif
646ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:50:06.64ID:uE+nqCx50
なにいってんだこいつ
中卒高卒で現場職人やってたら今頃そんなことにはならなかったのにね
648ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:50:26.07ID:GEgLe5of0
原因は自分て気づけ
おまえ萌え絵ですら余り気味よ
見てても我慢が効かない壊れキャラのことな
ttp://imgur.com/q4Y7v29.jpeg
650ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:51:09.05ID:r+Rpy3AQ0
スポンサーついてるくせにあんな差別発言してやばいってわかってるのか…
ttps://imgur.com/FDgnbZc.png
>>51
一部おフェミ様が悪魔化するのを止めればいいと思って、神聖なものと考えてるんで
司令塔潰したら統制効かなくなるとは思えない発言だよ ワッチョイつけられたらグロ画像貼れなかったヘタレで貧乏な工作員モドキ!
>>126
なんでここを見てると抑えられなくなるんやろか? 656ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:52:34.20ID:l8R1R31B0
天皇に人権がないというリベラル側からしているんだよ…
657ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:52:47.66ID:6h3j35wh0
手取り15万で
嫁あり 主婦
子供2人
アパート住まい
地方なんで車2台
たばこ酒あり
おとなりのくそがきこんなんだな
パパが金出してるが
660ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:53:06.85ID:1hD/jzBc0
若いうちは良いけど中高年になると惨めになるよ
女は若いうちに死ぬ気で金持ちを捕まえに行くべき
男と違って若いってだけで価値のある時期があるからな
661ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:53:49.34ID:z6a1ozGz0
日本は学歴である程度、のし上がれる国
なんだから、その努力をすれば良いだけのこと
中高と怠けて遊んできておいて、いまさら
何、泣き言言ってんだよ
手取り20万でも
二人で働けば40万になるじゃん
家賃8万の所に二人で住めば
楽しく暮らせるよ
頼むから年収500万以下の底辺国民は自民党に投票するなよ
自分を搾取される地獄を作るのやめろ
664ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:54:41.34ID:fD7qtC7A0
稼げないのに無理しても苦しいだけじゃんか
独りで暮らす人生もありだろうー諦めが肝心だわな
無理は良くないよ
非正規は賞与がない
年収は賞与で大きく変わるから
月収だけじゃわかりにくいな
かなり単純な計算だと
非正規の年収は月収x12
正社員の年収は月収x14
666ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:54:57.79ID:83LeSaeu0
自民党ありがとう!
有効求人倍率は1・14倍。
1人の求職者に対して、求人募集が1件以上ある状態だが、分野別にみるとばらつきがある。
介護や建設工事関連は3~8倍の一方、一般事務では0・28倍だ。
誰もが事務職に殺到してるからねw
668ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:55:42.90ID:NjLeqIHQ0
地方のタクシー乗りだけど20いかないよ
トラック乗ってたけど身体壊してタクシー乗ったけど
年金貰いながら乗ってる連中がほとんどだわ
同年代の社長二代目三代目乗せるけど
お前らは親ガチャ当たっただけだろボケっていつも思う
地方はもっと悲惨だぞ
手取り15万の中年がそこら中にいる
670ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:56:40.69ID:GnzSmc3K0
>>602
でももうすぐ海外みたいにみんな非正規になるよ
フルタイムかパートタイムかの区分けになる
ここ数年の法改正がその下準備になってるし、経営者も望んで政治家をうごかしてる 俺の初任給24万やぞ・・・
初年度はましだったが翌年からの税金めっちゃきつかった
寮入ってるだけましかもしれんがずーっと寮に住めるわけじゃねーしな
672ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:56:52.84ID:L9bVODw80
最近はどこでもグロスクリプトがやりたい放題
もう終わりだよ5ch
673ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:57:30.40ID:m5vCTPb00
逆に全国の皆で似たような給料だと
安心感はあるよな
安い、安い、と愚痴りたいだけでさ
東京の外資みたいに国際基準で支払われると、
ますます人々は東京目指すし、
この国やっぱ異常じゃねえか、となるわな
675ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:57:43.42ID:rfeMpCst0
年収600万以下は人権なしで
結婚はできない
これが日本のシステム
676ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:57:44.87ID:c4D3JI4i0
子どもを産み育てる可能性が無くなってから結婚して二人で過ごせ
>>669
そうだよね20万って多いよね
ほんとにみんなそんなにもらってるのかね 678ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:58:01.49ID:fD7qtC7A0
女の人も今は共稼ぎで食わしてもらうわけじゃないから
結婚するならイケメンが良いと言ってるらしいよ
金が無いから結婚できないって言ってるやつは金持っても結婚できないと思うぞ
このまま少子化進んだら、近い将来徴兵制度導入だな。
そのためにも憲法改正やる
682ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:59:16.43ID:xIJpjm8e0
683ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:59:41.12ID:rfeMpCst0
ここまで円安になると年収600万以下では済まず
年収750万以下は人権なしで
結婚は禁じられるシステム
>>674
なんでやねん
単身寮出たら金掛かって無理だろ 685ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 09:59:53.00ID:fD7qtC7A0
そりゃあー年収が400万円ないとかありえないだろう
結婚しようと思うのがおかしいわな
>>684
家賃補助くらいあるだろう。
会社に出させろ 687ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:01:12.65ID:hRXz5/8X0
自営やが、手元に20も残らん、かつかつやで
小規模企業共済とイデコにどんどんぶちこんで節税効果はゲットしてる
ただそれでも正社員や公務員の社保はうらやましい
> 積極的に非正規社員になったわけではなく、正規社員の仕事がないことを理由にしている人が、男性で112万人いるといわれています。
たった112万人しかいないんか
日本の人口は1億2000万人だったっけ?
星一徹ですら子供2人養えたんだぜ
今は昭和の貧困未満
692ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:02:17.19ID:ctBuw9eC0
助けて僕らの自民党投票してるのに~
35歳年収580だし嫁非正規だしDINKSでいくことにした
子供は贅沢品
694ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:03:17.69ID:wtT1+86E0
安月給同士でも結婚すればグッと生活が楽になるのに
695ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:04:50.99ID:8S/Rpb+c0
男も手取り20万が普通の世界になってきたら、同じくらいの手取りの女と結婚して子供は作らずに生活するのが一番幸福を感じられそう
家事も家賃も分担できるから暮らしのコスト半減だし、子無しなら映画やアウトドアも気兼ねなくできる
696ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:05:02.20ID:85YjZ4Bj0
正規28歳で総支給23万なんだが
バカは価値がないものを過大評価する
その一つが努力
人間に努力を強いる組織、社会は硬直化する
努力は、劣等感によって生じる
多くの国民は、それをもっていない
そんな人達にそれを強いるのは愚行
その結果が現代の創造性の欠如した国民を量産した
今更、努力なんてほざいても、国民は何を目的にそれをするのか?
わからないだろう
これは、言うなれば、バカな親がバカな息子に勉強 を努力せよ!
というのと同様に愚行
699ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:06:14.92ID:rfeMpCst0
>>690
女が年収600万以下ので星一徹みたいな
日雇人夫に人権無しとほざいてるわけで
女の意識を変えない限りどうしようもない 700ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:06:15.81ID:3zOCQVUM0
>>673
同意
あとボーナス時期の一流企業の何%アップとかいらない
町工場のボーナス状況調べろってんだ 702ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:07:01.58ID:Jd75tHul0
この話題あと何年やるつもりなんだろ
手取り100万切ってたな
基本給7万+歩合で交通費と弁当代別
20歳そこそこだったし、入社1年目だからしかたがないのかと思ってた
705ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:08:13.85ID:m5vCTPb00
>>696
田舎なら普通だしマシな部類よ
東京だと昇給や安定次第かな、、
30,40代の先輩達が生き生き働いてるなら
問題ないよ >>695
お互い納得いくよう上手く分担しないと
不満が溜まって疲弊する
で結局一人でいいってなってしまう 707ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:09:51.96ID:vvl8pt8x0
問題視してんなら非正規って制度無くせ
無理なんだろ?
ならどうにもならないから無駄な議論やめろ
708ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:10:16.39ID:SIudFP5F0
手取り13万の共稼ぎ夫婦が子育てしながら不満の無い暮らしを営んでる資料を見て高負担でも社会福祉が充実してると国が回るんだと感じだわ。
20万で満足な暮しが出来るかはともかく、給与の引き上げをしていかないとダメだな
そして真の貧困は手取り10万行かない
710ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:10:27.76ID:8S/Rpb+c0
>>693
うちはそれで子供1人いるけど、夫婦どっちの親も金を持ってるからまだ成り立つ
どちらかの親が貧乏で援助が必要とかだったらうちも子無しだったと思う
子育てのハードル高すぎ 711ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:10:46.35ID:w7gtuyjD0
まぁ住む所にも寄るんだろーけど
今は共働きがデフォになりつつあるし手取り20でも無理ゲー感はない
男は結婚に保守的になりがちけど案外なんとでもなるもんよ
手取り20万とか普通だろ
税金取られる前なら27万とかくらいだろ
それでボーナス4ヶ月あるなら普通に共働きでいけるだろ
>>699
星一徹ってお前はいったい何歳なんだよw
巨人の星?なんて読んだことない
女性にも人権はあるから
昔みたいな人権侵害は許されないよ 714ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:11:31.99ID:f5dfuTSG0
>>687
公務員は貴族だから別格だけど、自営にとって社保なんて会社分も自分で負担の地獄の制度だぞ。
法人化しても社保だけは避けたほうが良いぞ。
避けられるならだけど。 ニートだった俺は35で手どり15万だったわ
人生オワタけど
安倍政権下で日本で一番増えた(起業した)業種が人材派遣業だってんだから
オワットルw
その数、世界ブッチギリ・トップの40000社以上wwww
日本に4万社も人材派遣業があるのが異常だと思わないネトウヨ(パソナ自民党信者の反日売国奴ニセ保守)w
>>699
女の意識が変わったところで収入が増えるわけでもなし
貧乏人が子供作っても教育に金かけられず不幸な子を増やすだけだよ
お前らが年寄りになった時の為の奴隷に必要なのはわかるが 子育て制度充実してる市町村結構あるけど
そうなると仕事がそこにないのよね
選ばなきゃあるんだけどさ
719ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:12:28.57ID:cYeOb1240
むしろ26万稼いで手取りが20万になる、日本の社会制度が問題
>>715
心配するな
ニートじゃなかったけど40代で手取り16万だよ
何とか生きていける
50過ぎたら働くのも難しくなるだろうがな 723ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:14:20.09ID:8S/Rpb+c0
>>706
稼ぎが同程度ならきっぱり半々で分担すべきだろうな
料理が得意な方が料理作るなら、片方は片付けを担うとか
最近の若い男は家事もこなすの当たり前のやつ多いし(これは割り勘が当たり前の女が増えてきたのと同義だと思うが) 大増税・大緊縮、低賃金維持のための移民派遣、在日の帰化要件をたったの5年に緩和
日本の女を外国人(特にシナ人)様に抱きに来ていただきおこぼれのお買い物でGDP下支え。
内需を完璧に潰して、氷河期世代中心に結婚できない貧乏人を大量生産
日本国民には補助金一つ出すにも検討検討、また検討。
外国には二つ返事で土下座で巨額の血税出費。
竹中平蔵・経団連・財務省の犬、ガチ売国政権・自民党(パソナ移民党)万歳!
725ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:15:03.90ID:f5dfuTSG0
>>710
俺もその年齢の頃、それよりちょっと少ないくらいで子供一人つくったけど、
どっちの両親の援助もなしでも何も困らないよ。
それなりに楽しくしてるし、子供の学力が…とかいうこともない。 >>1
出生率全国最低で働く女性の3人に1人が貧困環境で生涯お1人様、退職高齢者も
4人に1人が生保以下インカム貯蓄無しで生活苦な東京都など見ていると、
労働者などケケ中・小泉改悪4割非正規の人など手取り20万どころか15万無いような人が
大勢いるようだけど? どこで平均を押し上げてるんだろな。大企業専門職スーパー非正規みたいな人か
なんか話を矮小化して大したことはとか言ってないかな。昨日も石器時代と比べて世の中
便利になった、満足するべきだ検挙さも必要ーとか言ってるおかしな外国人宗教が居たようだけど 子どもいらんなら、むしろ相手見つけて共同で生活したほうが得な気もするけどね
籍入れるかは別として
だから賃金高くてすぐ復職できる大企業社員と公務員しか子供つくらなくなってる
非正規じゃなくても安いから
「非正規」だからとか関係ない
731ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:16:45.78ID:NklVNoCM0
>>674
初任給24万でも「だが断る」って云う女しかおらんのよ今の日本…
イケメンは勘定に入れないらしいけど まあ20×20でも二人子供養って多少習いごとして家賃はらったらなくなるしな
親への挨拶どうすんだよ
非正規「お父さん!娘さんを僕にください!ドゲザッ」
父「フム、君仕事は?」
非正規「・・・ひ、非正規です・・」
父「は?」
非正規「製造業の非正規をしております・・」
父「舐めてんの?子供の教育費どうすんの?車は?住むところは?お金かかるんだよねえ。給与はいくらなの?年齢は?」
非正規「35歳で手取り20万円です」
父「帰って」
韓国「25年で賃金3倍以上!」米国「2.2倍!」英国「2.1倍!」ドイツ「2倍!」
日本「…0.9倍です。しかも物価が15.4%上昇して賃金が11%下落しますた!
上級国民様を肥やすだけの全く意味がない大増税で、可処分所得も絶賛・大激減中です!
30年間完全ゼロ成長!竹中平蔵様・経団連・財務省と一心同体のガチ売国政権、
自民党(パソナ移民党)万歳!」
全世界「ファ~~~ッ!!??wwwwwwwwww」
弱い者イジメと友達ゴッコ好きが跋扈する国家
その結果、多くの国民は低所得、一部の利権を有する
友達ゴッコ連中は高所得
これは必然
今後、多くの国民は淘汰されるのも必然
そして、友達ゴッコ連中が絶滅するのも必然
737ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:18:32.12ID:kqx9YcIj0
非正規を無くして、正社員のみにすればいいだろ
>>1ちょっと待て
学生含むとはいえ、20~30代男で10人中2~3人が働いてないの?
嘘だろ…
親が高収入なロイヤルニートにしても多すぎ >>727
他人という存在が鬱陶しいやつが多いんだろ
そもそもその心理的ハードルが高いから同棲とかシェアハウスが広がってないんだし なんで非正規のまま現状を変えないんだよ
やる気があればネットで副業でもなんでもできるだろ
741ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:20:03.31ID:IepNgOb30
地方で仙人みたいに暮らすなら20もあれば十分
親ガチャ失敗したと言われていいなら子供だって持てるよ
非正規なんていらなくなったらポイ捨てなんだからいつでも手取り0万になるリスクもある
>>714
あなたは今の若いオタの情報収集力を知らない
「星一徹」ってキーワードから物語の内容を知る所まで行っちゃうんだよ
逆に若い奴の方が年寄の俺らより色々な事を知ってて怖い >>740
俺はニート。鬱病持ちだから働けない
現状変えたいと全く思ってない 746ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:21:19.69ID:IepNgOb30
>>739
日本人は孤独に強いというか孤独が好きなんだろうな 747ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:21:45.89ID:r5Emz6WC0
非正規増やして賃金絞るとお金回らなくなって不景気になるって誰でも思うよな
公務員が公務員がって言われるけど大多数の地方公務員もこれくらいの年代じゃ東京や政令市でも月給26万から33万くらいだろ
750ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:22:31.33ID:BWoSlvQi0
>>738
介護とか飲食とかごみみたいな仕事するなら生保の方がマシ 751ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:23:04.79ID:9W3l4LOo0
>>740
ネットや副業で稼ぐ能力あるなら、とっくに正社員に採用されてるよw 40代50代のデータが無い
この人たちこそ大変なのに
前に残業しても手取り20万くらいの安月給のとこで働いてたけどまわりの同僚バンバン子供生んでたけど。田舎だと安月給でも暮らせるか
754ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:25:23.92ID:f5dfuTSG0
>>744
レス番間違いだろうけど、せっかくレスしてくれたから返すね。
オタでなくても星一徹は貧乏な頑固親父、暴力親父で慣用句として成り立っていると思う。
漫画を読むと貧乏時代は案外いい親父でイメージとは違うんだけどね。
用語的には戦艦大和=無用の長物みたいなものだろう。 岸田
検討するぞ〜検討するぞ〜
注視するぞ〜注視するぞ〜
以下繰り返し
756ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:25:57.42ID:CjA1Npvr0
>>651
銀行から借りられる額では足りない分を少しだけ生前贈与みたいな形で出して貰った
もう死んでしまったが感謝してる 757ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:26:02.03ID:+xQZUor/0
月20万で文句って、地方だと正社員で月18とかざらなんだが。
758ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:26:10.67ID:m5vCTPb00
>>726
出す方としても平均年430万とか見ると
んん?となる
規模別、業種部門別、とか見ると
割と納得できる数値で変じゃないけど
世間や諸外国に対し、
お役人さまが参考にする数値として
良い数値になるようにしてる、
と疑ってしまう部分はある
柳井さんや孫さんが平均上げてるにしろ、
平均は低い方が安心する国民は多いと思う
なぜ疑うかは
従業員それぞれにいくら出してるか、
聞かれた事ないし調べられたこともない
国税は把握してるはずだけど
データ作成に協力してるなんて
聞いたこともない 759ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:27:10.73ID:Qts+9sK+0
>>1
その内、望んで非正規になってる人の割合は? 760ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:28:10.05ID:brNaHJ0O0
資格持って高給取りでもいろいろあるのが現実だよね
761ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:29:22.85ID:5+4PzDog0
世帯の総収入が890万~920万円を超えるまでは『受益超過』だからな。所得がそれ以下の世帯はいわば『社会のお荷物』
子供やら結婚についてグダグダ言う前に、まずは社会のお荷物から抜け出せるようがんばれよ
月給30万の連中が享受する公共サービスは、高額納税者が支払う税金によって賄われてるからな
>>1
クーラーの取り付けだって1千万円くらい稼げるだろ? 手取り20万で子供居なければ余裕で暮らせるでしょ
実家暮らしなら貯金増え続ける
765ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:29:55.52ID:SGS/1T1B0
大手自動車系列販売店の整備士時代には、手取り15万円前後でしたよ?
其処の営業さんに、30才を越すと過叩きや嫌がらせが始まるからね、
早く転職を考えなさいね、と言われて速攻で転職しました。
言われてみれば整備士達は皆若者、高齢者のベテランが居ない!
世の中は恐ろしい物だと言う、良い御勉強をさせて頂きましたw
そりゃ非正規は結婚できんよ
娘が非正規つれてきたら親反対するだろ?
769ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:31:30.36ID:F7y4CRsS0
結婚すると生活費用実質半分になるよ
もちろん無理にとはいわんが
770ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:31:45.28ID:dUW1rX340
非正規で26万?
賞与も貰える?
ビズリーチかよw
771ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:31:47.94ID:IWOa8a410
パソナ門康彦大勝利
772ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:32:18.71ID:kqx9YcIj0
773ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:32:40.73ID:+fd7M6Ts0
>>687
さすがに20万は月収だとは思うが、年間所得が1500万ぐらいないなら自営業をやってる意味ないやろ…
労働者と違って社保もその他の福利厚生がないんだから自営業の所得はサラリーマンに換算すれば半分以下の価値しかないぞ
自営業の自営所得1500万はサラリーマンの給料所得の750万相当 774ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:32:47.03ID:RPHjeLJa0
手取り27万なんだけど、東京は家賃が高すぎる
生活が苦しすぎるわ・・・政府は何とかしろよマジで・・・この家賃の高さが結婚できない原因だろ
千葉の鎌ヶ谷ってところから1時間かkて通勤してきてる派遣、手取り17万のくせに俺よりも豊かな生活してるの気に喰わねえ
このあいだも450万の新型シビックを現金一括で買ってたし、何でそんなに金が貯まるんだお前と言いたい
775ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:33:00.16ID:awT4e20v0
氷河期非正規こどおじなんかもう手遅れだから
これからの社会を支える若者に支援すべき
>>325
今は月に8回も夜勤やれば手取り23はいく
これで喜ぶんだから介護業界の低賃金はすごいよな 777ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:33:10.07ID:rLnrmB9H0
わい氷河期
職業便所掃除手取り12万円,家賃2万何とか暮らせるw
結婚とか子供とかはまあ異世界の話だわw
779ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:34:05.64ID:BWoSlvQi0
>>762
じゃあオマエ、クーラーの取り付けをして一生を終えろやw 娘の旦那さんの親が娘夫婦に家を建ててくれた
感謝しかない
781ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:34:30.70ID:KValooIm0
企業が生産性を上げていくとスキルが必要な複雑な仕事をロボットにやらせるようになって、
ロボットより安い仕事を人間がやるようになるから大多数の給料は下がり続ける。
トヨタがかつて職人しか出来なかった仕事を分割しまくって
誰でも出来る単純作業に変えていったのと同じことを全ての企業がやろうとしてる。
782ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:35:04.50ID:kqx9YcIj0
ブラックで症状貰って自殺コースより派遣でこどおじが正解なんじゃないかな
家族持つのはギャンブルだよ
>>772
至極当たり前な話なんで
幻冬舎って何考えてんのかな?ってかんじ 785ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:36:02.15ID:BWoSlvQi0
>>781
だからもうベーシックインカムしかないんだよ
維新は嫌いなんだが。。 >>761
その公共サービスが年収600万以下の人間によって
供給されるサービスなんだが 787ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:36:29.88ID:RPHjeLJa0
まじで首都圏に実家がある奴は、それだけで親ガチャ当たってるという自覚をもっと持ったほうがいいぞ
スタートラインの難易度が、上京組とはまるで違うわ
俺が家賃だけで年間100万円近くも払ってるの不公平だわ。政府はもっと問題視しろって。東京のクソ過ぎる家賃相場を
788ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:36:43.04ID:+fd7M6Ts0
790ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:36:55.03ID:5+4PzDog0
>>775
それは全くもって正論
老人介護とか若者にやらせる仕事じゃないよなあ 791ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:37:28.34ID:BWoSlvQi0
>>783
生保でのんびり暮らすのが正解だよ
派遣なんて竹中に搾取されるのはバカバカしい 792ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:37:32.55ID:+JvfZ5fh0
手取り20万円なら多いほうだろ?
そりゃ格差はあるだろ
みんな平等であるべきなんて思想があるから中央値未満の奴が生きづらい思いをすることになる
794ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:37:39.97ID:fKt2pLwW0
政権選択選挙である衆院選は昨年あって
自公vs野党共闘派(立共社れ)vs維vs国ってのがあったんだけど
経済政策での対決とか消費減税を巡って対決とかってのも大きくなかったけどな
そしてマスコミもなぜかそれを求めてなかった
国民の声なんて全く届いてないと思うよ?マスの壁ぶ厚すぎ
795ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:37:58.85ID:RPHjeLJa0
>>788
東京都心部だと、手取り50万くらい無いと豊かさを実感できないんだろうかね
異常だわ東京の家賃の高さは 796ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:38:15.75ID:3e7COS+E0
20代後半、うつ病で半年休職
そこから復帰してよく頑張ったと自分をいつも褒めてる。
今は家族のために頑張ってるよ。
嫁ももしもの時のために働いてくれている。
子供も勉強頑張ってる。
やっぱ家族が居るからこそ頑張れる気がする。
都内でこれはきついだろうけど、都内付近でそんな人いないよな
>>757
地方の日曜日の求人チラシとか給料安すぎてまさに奴隷募集だよね >>793
そんな極端な話じゃないだろ
あの手この手で若者に嫌がらせして自分の贅沢を守る時代はおわりだよおじいちゃん
貯金が尽きた 801ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:39:09.92ID:fKt2pLwW0
衆院選から1年経ってないのに雑な煽り
そういう人らを放置したのがマスだよな
何寄り添ったポーズ取ってるの?踏み台じゃねーか
>>787
故郷の同級生たちにドヤ顔してれば良いんじゃね?
東京は見栄よ!やせ我慢が華よ!それが粋ってもんよ
宵越しの銭は持たねぇのが東京よって 童貞脳だな
共働きもあるし家族の支援もある
ただモテないだけw
>>787
地方でもその位払うよ
家賃以外の出費が多いんじゃない? >>790
中年になった非婚女性にやらせればいいわけよ >>787
都内に実家があるってだけで億単位の資産があると同じだからな
マジで羨ましい >>693
580万くらいだと一番子供持ちにくいかもな
400万未満になるとどこの自治体でも子育て支援充実するから
案外子供持てちゃったりするが 808ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:39:40.97ID:RPHjeLJa0
>>797
手取り27万だけど、年間80万くらい貯金できればいいほうだわ・・・
とにかく家賃が高すぎてワープアから抜け出せない
結婚? できるわけねーだろ10年で1000万も貯金できない男が 809ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:39:50.53ID:kqx9YcIj0
子供の歯の矯正で50万取られる・・・
810ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:40:21.46ID:gl1HtwbD0
811ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:40:43.09ID:fKt2pLwW0
>>809
米国って歯の矯正が当然らしいけど
金足りるのかな 今なら自動車工場の期間工がいいんじゃね?
稼働停止しまくってるから、仕事しなくても給料たんまりもらえるぞ
もっと給料の良い仕事に転職すればいいだけの話
それが出来ないなら、それまでの人材って事だ
814ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:41:31.98ID:HJ6EHg5U0
816ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:41:41.50ID:fKt2pLwW0
自己責任論をゆするなーって人らが理解されないのは
自己の判断のその責任すら全てなしと語りがちだから付き合えないってだけだよな
817ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:41:59.72ID:+fd7M6Ts0
>>795
東京都内なら手取り月50万でやっと人間らしい生活ちゃうか?
ボーナスも考えたら、それがざっと年収1000万ライン
余裕ある生活は年収2000万は必要だろうな
逆に言えば年収1000万もない人間が東京で何をしてるんだ?
地主大家と言う上級にせっせと家賃を払う家賃奴隷でもやってんのか? >>813
じゃあ自分たちは家庭をもてない無能だあきらめようってなって少子化なんじゃね >>809
大人になってから矯正すると100万越えるから子供のうちにやっといた方が安い
子供作らないのが一番安上がりだけど 820ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:42:14.91ID:r5Emz6WC0
昔は誰でも何も考えず子供つくってたけどいまの時代は優秀だったり
子供大好きな人たちだけつくってるから子供のためにもいいことだよ
822ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:42:19.90ID:RPHjeLJa0
さっき書いた鎌ヶ谷から通勤してきてる派遣
1時間の通勤ラッシュだけが苦痛だけど、それ以外は
・車3台止められる庭
・ローン返済済みの戸建
・固定資産税、年間10万円程度
・500万くらいの新車を現金一括で買って維持できるくらいの貯金アリ
すべてにおいて嫉妬しかない
こういうの見ると初任給で年収500弱だった自分は恵まれてる方なんだなあと思うけど
全然生活余裕なかったなあ
今でもないけどw
しかしつくづく5ch(2ch)てのは日本の20年間に悪影響を与えた物だと思うわ
日本は凄い!だから何の危機感を持たずにこのままで良い!
もし悪いところがあるとしたらそれは中国と韓国、サヨクのせいなんだ!
自己責任!非正規は甘え!
こんなことをやってたらこうなるに決まってる。
20年前嫌韓厨という名称で暴れ回ってた連中を見ていた時からこの国は終わると思ってたが
案の定こうなっちまった
826ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:43:59.35ID:uHoSF9Am0
手取り20あれば遊んで暮らせるだろ
コロナのおかげでほんと無駄遣い減ったわ。
食費ぐらいしか金使わなくなった。
828ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:44:08.50ID:+fd7M6Ts0
>>821
あとは外国人労働者だな
今時、メイドインジャパンなんて日本人が作ってないし… 829ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:44:08.69ID:551q2RyO0
>>773
それはバブル時代の話
今の自営の最大のメリットは上司がいなくて組織に縛られないことだから 830ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:44:39.93ID:CQ1vZKoo0
手取り20万円なら、住居費が高くなければ、それほど厳しくないだろ。
結婚して、2馬力なら、30万円以上だろうし。今時、1馬力前提はないのでは。
831ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:44:42.33ID:wuz/U0Yy0
ワイ中卒土方は20代の時から1000万円に届こうかってくらい稼いでいたが
国立大学行けない程度の勉強向いてないやつはブルーカラーでええやんけ
今やこの業界はグエンだらけや。たまに若い子入っても修行期間に耐えられずにやめてまう
ちなワイは今や法人成りして仕事的にはホワイト化してる
832ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:44:46.28ID:+fd7M6Ts0
833ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:44:51.94ID:BWoSlvQi0
>>825
ほんとそう
しかもこういうこと言ってるネトウヨが搾取される側なんだよ
ほんとに肉屋を支持するブタそのもの 834ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:44:54.68ID:Fp5qBlLx0
手取り12万一人暮らしぼく、首括る準備を始める
835ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:45:23.32ID:fKt2pLwW0
氷河期連中は求人率がはるかに悪い時に「自己責任」「努力が足りない」と言われまくってただろうし
今の救え救え論に違和感感じてそう
「自己責任」「努力不足」と語ってた人らが「自己責任論をゆするな」とかやってんだからw
非正規で手取り20万は安月給でもないだろ甘えんなや
おれも手取り20万そこそこ
こどおじだからなんとかやってけてるわw
賃金支払っても、これだけ国に持って行かれてるから手取りは絶対上がらないよ
所得税5~45%
住民税10%
社会保険料30%(会社と個人で半々)
消費税10%(会社が支払う)
ーーーーー
合計55%~95%
正社員は非正規より実質25%(消費税 + 社会保障税)もコスト高。賃上げなんて夢のまた夢。
【会社が支払う消費税】=
(売上 × 10%) - (仕入費用 × 10%)
外注費(派遣)は仕入費用に参入可能
人件費(正社員)は仕入費用に参入できない
【会社が賃金30万払う場合のコスト】
正社員:34.5万円(社会保険半分負担4.5万)
非正規:27万円(消費税3万円減少)
※社会保険料 会社負担 約15%
839ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:46:40.88ID:RPHjeLJa0
東京はマジで俺みたいな半端者が住むのが一番バカだと思うわ
ウサギ小屋の家賃献上奴隷から死ぬまで抜け出せない
841ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:46:46.92ID:fKt2pLwW0
経済政策対決を一切求めてなかった衆院選から1年も経ってないのにな
意識高い系ってバカだろな
俺は30歳、手取り20万円のときに結婚したよ。
田舎だからできたことかもしれんが。
843ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:47:40.40ID:+fd7M6Ts0
>>831
Fラン大の増加は日本に悪影響を及ぼしたよな
中身は中卒・高卒なのに無駄に大卒を与えてしまったから勘違いした連中が後をたたない 844ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:47:44.70ID:Il9MCs9r0
845ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:47:47.23ID:5+4PzDog0
>>831
いいね 中卒土方でも地頭が良いんだろうなあ
どんな業種に行っても稼げるんじゃない? 846ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:48:15.23ID:CB4SkEmQ0
非正規の人のほとんどが自民党支持者
彼らは望んでそうなっていっただけ
847ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:49:28.15ID:+fd7M6Ts0
>>839
事実として三重を始めとした東海圏の高卒工場労働者の方が案外いい暮らしをしてるんだよな… 848ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:49:31.95ID:BWoSlvQi0
>>831
ブルーカラーの仕事なんか自動化省人化無人化でどんどんなくなるよ だから結婚して二人して働くんじゃねえの?
てか二人なら年収700万円じゃん
851ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:50:06.39ID:YAJ+pJit0
いいんですよ中抜き業者が儲かりますから
日本の未来は我々中抜き業者と外国人に任せて頂いて
底辺日本人は安心して絶滅して下さい
というのがわーくに日本の本質です
854ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:50:46.33ID:IepNgOb30
>>839
辺境なら家賃はかなり安くなるぞ
一軒家でも5万以下なんて普通にある
そのかわり物価は高いけど 855ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:51:15.52ID:BWoSlvQi0
857ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:52:00.18ID:6Nkp1H6x0
いえーい俺の最初の手取り11万で
今は独立して前年度の売上1300万越え〜^^=
858ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:52:22.52ID:551q2RyO0
>>848
逆 物理的に手足を使う仕事は残る
AIに置き換わるのは単価が高くてPC上で仕事が完結する
ホワイトカラーの仕事 859ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:52:28.00ID:+fd7M6Ts0
>>848
将来的にはそうかも知れないが、AI&ITが進化して真っ先に仕事がなくなるのは事務系
技術者や職人の技を自動化するのと事務作業を自動化するのでは後者の方が簡単だからな
銀行の窓口がドンドンATMに置き換わっているのが正に現実 860ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:52:32.64ID:BWoSlvQi0
>>856
じゃあオマエはオウムにでも入ってサティアンに住めよ 861ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:52:46.48ID:IepNgOb30
>>831
建設現場ってブラックな人間関係が無ければ悪くない職場なんだろうなとは思う むかし正規だったけど
いま非正規で労働時間半分
明細みてみたら手取り給与変わらん
むかしまったく給与無視してよりやりたい職業してた
今向いてない仕事だけど
本当に自分の人生なんだったのだろう
>>848
人間要らないねまであと30年になるよ
食分野は感染症の進化ですでにそうなってる 864ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:53:00.57ID:CQ1vZKoo0
>>843
そうなんだよね。
そういう人ほど、オフィスでキレイな仕事を希望する。ミスマッチ。
高卒なら、大手の現業部門正社員になれる可能性あるのに。 低所得者ほど結婚して住居光熱費を共にしたほうが有利なんだけどね
相手がいるなら非正規でもさっさと結婚した方がいい
なんといっても若さはメリット
ローンも保険も若いほうが有利
老後資金も早くからため始めた方が有利
若ければ早くから長期計画立てられるし、なんなら副業でダブルワークする体力もある
金に余裕ができるまで待ってたら子供と走り回る体力もない
869ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:53:17.46ID:RPHjeLJa0
そういえば2つ隣に、声優を目指すために上京してきてるっていう若い男がいたな・・・・
いつもバイトばっかりで声優の仕事してる感じ無かったから、夢に破れたのか、ついに引っ越していってしまったが
夢を掴めればデカいが、現実問題として、見切り発車で上京してきても東京のクソ高い家賃に絞り取られるだけでワープア人生のまま生涯を終えるよね・・・・
870ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:53:25.96ID:21EXYbGw0
共働きすれば全然生活できるだろ。
そもそも結婚したほうがコスパはいいはず
871ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:53:34.74ID:BWoSlvQi0
>>858
なこたーねえよ
製造の現場じゃ、これまで手仕事でしか無理って言われてた作業がどんどん自動化されてる 老人や中年が若年から搾取する仕組みを
変えないといつまでもこのままだよね。
老人や中年が少なければ、問題ないんだけどね
年功序列という制度はね
873ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:54:35.43ID:kEBVBDzf0
介護業界だと正社員でもこの程度
875ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:55:14.93ID:+fd7M6Ts0
>>871
スピードの問題
技術者・職人技を自動化するより遥かに早いスピードで事務系作業の方が自動化される 若者が金無いのは今も昔も変わらんだろ
東京以外は人権無いこどおじこどおばwってわざわざ苦しい道を選んで自分達で勝手に首絞めてるだけだ
やり方はいくらでもあるのに
>>871
でも機械のメンテ管理誰がやるよ
奴隷? 878ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:55:43.87ID:MXm+wipM0
M-1グランプリ2021王者の錦鯉は、
長谷川50歳、渡辺44歳、共に未婚。
今年からは月収が20万ってレベルでは無いわけだが
結婚はするのかしないのか
正社員でも引かれて12万
寮生活だと10万だったが・・・
w
>>871
現業のほうがあやしくなってきたよな
ガードマンもカメラとロボットになってるし、清掃もロボットが増えてきた >>812
円安のせいか工場関連の仕事が増えてきたな 882ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:56:03.62ID:r5Emz6WC0
地球温暖化 気候変動 食糧危機 核保有国による一方的な蹂躙 格差社会
結婚して子供いる人たちえらいと思うけどこの先の地球大変そうだよな
883ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:56:17.17ID:BWoSlvQi0
>>875
まあどっちもいらなくなるというのは同意
だからもう誰も働かずベーシックインカムで食っていく社会を作るしかない 手取り20万なら自宅で結構暇してるだろ
Youtube見てる暇あったらブログやれ
片手間更新でも月30万は稼げるぞ
886ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:56:30.76ID:551q2RyO0
>>871
大工や土方の話をしているのかと持ったよ
ライン工はそりゃそうだろうな 飲食店のホールの仕事が猫ロボットに置き換わってるよそういえば
889ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:56:44.60ID:BWoSlvQi0
890ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:56:44.86ID:8wn6nM8L0
891ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:57:00.78ID:JwQ1RcCp0
安月給だと不満なら
さっさと転職しろバーカ!
>>848
自動化するのはホワイトカラーの事務仕事が先だろ
現場職は徐々に省人化していくだろうけど無人化はまだ当分無理
対人ケア職の看護保育介護は一番最後まで残る >>887
ペッパーくんは役立たずだからだろ
牛乳はどこにあるの?「牛乳コーナーにあります」って回答してるアホ 897ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:58:17.74ID:BWoSlvQi0
>>886
俺は製造の現場しか知らないけど大工やドカタだってそうなっていくだろうよ
人雇うより安いし需要の波を気にしなくていいし 899ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:58:40.87ID:BWoSlvQi0
>>895
そうだな
今の日本人も人間の皮ぶったペッパーくんみたいなもんでなにもできない 手取り20万って年収400万くらいあるだろ
結婚しても相方がパートやれば余裕だぞ
>>897
オーダーメイドって知ってるか?
土木建築はオーダーメイドの世界や 903ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:59:09.20ID:BWoSlvQi0
>>894
だからそうだよ
人間はもう働かなくていい >>739
孤独が良いと言う割には、先日孤独死が嫌で寂しいから相手を探すというニュース記事を見かけたしそれは説得力に欠けるな 905ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 10:59:27.64ID:+fd7M6Ts0
>>893
おっしゃる通り、そういうこと
何十年も経てば現業職の仕事もいずれは自動化されるだろう
ただ、それより圧倒的なスピードで事務系作業が自動化され、事務職の方が路頭に迷いだす 906ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 11:00:10.95ID:BWoSlvQi0
>>902
オーダーメードだろうがデータ化すればいいだけ
製造だってオーダーメードだぞ 908ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 11:00:19.92ID:Lkk+UxVk0
公務員だが手取り23万だぞ。
>>903
でも機械は予想外の動きを延々と繰り返すかもしれないぞ誰が止める? >>883
インボーロン的な話になるが、人間が働かなくても回る社会に早晩なるのはわかりきってるが
そうなると人間の価値って?って話になるんだよな
いままでは資本家に労働力を提供するってことで価値があったが
その価値がなくなるってこと
それを見越して世界中で中間層優遇を止めて新自由主義に走ってるんだろうと思うけど
労働力がいらない世界で、残った大量の貧乏人が最終的にどうなるのか
恐ろしい未来が待ってる気がするわ >>910
安倍晋三だって予想外の動きを延々と繰り返してたが誰も止めなかっただろ >>871
現場のラインを自動化するには大型機械が必要で、メンテナンス要員や機械化出来ない部分の作業員は残る。
事務仕事はパソコンにソフトを入れて運用すれば、数人でやってた仕事が少人数で行える。
ホワイトカラーもブルーカラーも、馬鹿でもできる単純作業部分の人員削減が同様に行われる。
製造現場のブルーカラー削減はAI化以前から進んでいたが、AI化で今度はホワイトカラー削減も行われるのです。 914ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 11:02:01.34ID:BWoSlvQi0
>>891
ADHDのせいかリセット症候群で
まったく未知の職業渡り歩いてしまって
同じ職業で転職考えられるひとってすごいね
同じ職業ならその職場でいいやんておもてしまうし 918ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 11:03:15.83ID:6dC9Lfln0
非正規手取り70万な俺でも結婚できなかったから収入は関係ないだろうな
920ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 11:04:18.15ID:BWoSlvQi0
>>917
じゃあオマエはそのままクソみたいな仕事をして意味のない一生を終えろよw
だがそれを人に押し付けるな 921ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 11:04:35.87ID:s7QFXQMj0
こういうガス抜き記事に、あまり反応しないほうがいい
政府や企業などが社会問題は国民にあると洗脳するスレ
>>906
何言ってんの?「現場」でオーダーメイドや
工場でオーダーメイドやないんや >>921
いつも思うがガス抜きといいつつ抜けてなくてガスが貯まってく一方だというw 927ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 11:05:45.24ID:Dvjotfno0
低賃金なのに東京にしがみついてるやつって何なの
地方のほうが幸せになれるのに
>>920
俺たちゃ既にAI同士だぜ
下らない会議はやめろよw 929ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 11:06:12.16ID:BWoSlvQi0
とにかくもう仕事したくないやつは仕事しない方がいい
仕事していいのは気に入った仕事があるやつだけ
無理して嫌な仕事をすることが社会を悪くしてる
>>924
重役でもない平の正規も奴隷なのに
なぜか経営者側で語る人? 932ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 11:06:54.96ID:+fd7M6Ts0
>>920
まぁ現業職や技術者を卑下し、コンサル等の虚業を信奉した結果が今の落ちぶれた日本なんだがな
現業職や技術者をリスペクトしていた昭和〜平成初期の日本は飛ぶ鳥落とす勢いで伸びていた 933ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 11:06:54.98ID:BWoSlvQi0
>>925
ハウスメーカーに言ってやれよw
ていうか本質じゃないとこで延々絡んでくるなド低脳 934ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 11:06:57.82ID:N49wEo9u0
もうこの手の記事は飽きた
世の中に不満がるなら、火炎瓶持って行くべきところへ行けよ
936ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 11:07:34.24ID:BWoSlvQi0
939ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 11:08:18.57ID:+fd7M6Ts0
>>927
それな
地方と言っても大阪・名古屋〜限界集落まであるわけで
東京or限界集落なんて極論しかいえないアホもいるからな… 940ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 11:08:45.17ID:BWoSlvQi0
>>932
世間知らずだなw
昭和の時代だってドカタなんか差別されてたよ こういうことずっと言われてきてるけど
金なくても結婚して子供を産み育てた人だけが
家族ができて、死んだ時、葬式してもらえるんじゃないの?
943ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 11:09:47.69ID:+fd7M6Ts0
>>940
あたかも見てきたような口振りだなw
さてはオッチャンだろ?w 945ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 11:11:03.02ID:BWoSlvQi0
>>943
見たことしか理解出来ないバカだろオマエ
この世の中には資料というものが存在するんだよ >>943
ドカタって言葉は古くからあるからな
ちなみにドカタが煙たがられるのは普段の素行の悪さからだな 947ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 11:12:07.94ID:rDaW0PQX0
>>22
そらおしんは自殺しなかったからな
今の基準から見てもマイルドじゃん
自殺して初めて一人前だよ 貧乏人が子供作っても子供が自民党の税金搾取される奴隷になるだけですよ
まず自民党を排除することから悩むべき
>>940
昭和のころは専業土方は流れ者ばっかり
大都市部以外ほとんどいないよ
農閑期のお百姓さん達 950ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 11:12:55.64ID:+fd7M6Ts0
>>945
全スレがブルーカラーヘイトに満ち溢れてるなw 死後は無だからどーでもいい
なぜか要らない心配する人ってよほど心に余裕あるのだね
うちは脳にそんなこと考えるスペース残ってない
>>936
異常処置への速い対応正確性求められます
五輪の競技にしてもいい職業もあるぜ 954ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 11:14:39.77ID:BWoSlvQi0
>>950
やりたくてやってるならいいんだよ
だがほかに仕事がないからやってるやつがほとんどだろ
しかも、提供した労力に見合った賃金をもらってるとも思えない
嫌な仕事なんかせずに生保で暮らすべきなんだよ 955ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 11:15:05.08ID:t2/etQwH0
748 名無しのアビガン(沖縄県) (ワッチョイ 3325-eeDK) sage 2022/05/25(水) 22:46:30.26 ID:c5owuQbw0
とりあえず自民、維新、国民、参政は独裁ディストピアまっしぐらってことね
でもそうすると入れる党が無くなるんだよなあ
↑↑↑
ジミン党工作員による【AVプロパガンダ】に騙されやがって
【現憲法が守られれば】、国民に対して【馬鹿な規制】は出来ない
だから【護憲派】に入れるしかないと言っている
騙されて【改憲派】に入れるなよ?
自ら【人権】を捨てるなよ?
上海の【ロックダウン】を体験したいか?
毒チンの【強制接種】されたいか?
茶番戦争に【徴兵】されて死にたいか?
汗水垂らして働いた貯蓄を【預金封鎖】されたいか?
嫌だろ? なら必死に【現憲法】を守れよ
https://i.momicha.net/politics/1651566500425.png
https://i.momicha.net/politics/1651565816167.jpg
http
://imepic.jp/20220622/575960 956ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 11:15:15.14ID:t2/etQwH0
>>953
子どもは作れないってこのスレでは言ってるね 958ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 11:15:37.12ID:t2/etQwH0
959ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 11:15:41.69ID:UYhwfXT60
>>935
若いうちならともかく、ババアになっても「最低年収600万円以上で養ってくれる男じゃなきゃ結婚しない!」と身の程知らずな事を言いながら身内に扶養して貰い
子供部屋で死んでいく子供部屋婆さんが増えてるからそんなマトモな考え持ってないよ >>953
20代はそれでも食っていけるけど
40になったら毎年白髪増えていって老眼になる
これみんな共通する老化
色んな病気が続く人も出てくる 所得が少ないのを理由にしてるけど、家庭をもつことの価値観の熟成がなされなかったことのほうが大きな要因では?
アジア最貧国みたいな国に住んでいたけどそれでも結婚してる人は圧倒的に日本より多かった。
963ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 11:16:58.04ID:0d1K3f9y0
>>713
何を言ってる
戦後の自民党政治は
星一徹式の根性論で成り立ってるんだぞ
星一徹も知らないなんて日本人としてはあり得ないw 964ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 11:17:00.23ID:OYR5EPs80
なんでそんなに金食い虫欲しがるんだ
965ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 11:17:27.57ID:DMG/jGg20
>>957
3ヶ月目から保育園預けれるから余裕だぞ 967ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 11:17:45.57ID:/sjvQ77j0
Fラン文系ひまわり学級大学生
「大卒としてのプライドがありますのでブルーカラーはちょっと…」
「いくら正社員でも現業はちょっと…やっぱり事務職希望なんで派遣事務行きます…」
無駄に大卒を増やしたためにブルーカラー(生産職)を担う人材がいなくなり、外国人労働者に頼る羽目に
実際に利益を稼ぐ生産職が不足し、補助的地位の事務職がダダ余りの日本
走ってもいない車に溢れても尚エンジンオイルを入れ続けてる状態
973ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 11:19:05.10ID:BWoSlvQi0
>>967
じゃあオマエがガキを10人くらいこさえて全員、ドカタにしろやアホw 974ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 11:19:17.26ID:kH4RCxmZ0
>>145
貨幣経済や税収は自然の法則の産物ではない。
消費者の購買力や人口減の税収減少がさらに悪化すれば、自然淘汰に打ち勝った者の生活も回り回って貧しくなって滅ぶだけよ
それでも自然法則に従って、既婚子持ちの勝者同士で更なる生存競争をしたいか? >>963
やっぱり爺じゃんw
何歳だよ
結婚はあきらめなよ爺さん 地方都市なら
家賃4万、光熱費1万、食費5万で残り10万は自由に使えるだろ
>>961
どうせ男が仕事しないで寝て食ってばかりの国だろ
タイの家庭に招待されて唖然とした
クソ暑い国だから日中寝るのは理解できるけど無職はないだろ 980ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 11:20:53.25ID:4PESXXNP0
>>938
人類は古今東西、子供の為を思って子供作った歴史はない
子供産むのは全ては自分の為
子供が重要な働き手であり
産めば産む程自分が楽に暮らせるから後進国では出生率が非常に高い
先進国では逆に産めば産む程苦しいんだから誰も産みたがらないのは当たり前 >>966
お金の余裕がないんじゃないかな
月40万で子ども育てて大学までやれるのかな? >>959
お前の妄想はくだらん
こどおばの友達でもいるんなら気の毒だがな 988ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 11:23:01.19ID:+fd7M6Ts0
>>976
だから三重は可処分所得が日本一になる
四日市〜桑名あたりまで大企業の工場が立ち並ぶからな
中小零細の大卒総合職と大企業の工場正社員だと後者の方が遥かに給料高いし… 992ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 11:23:37.53ID:BWoSlvQi0
日本はものづくりで成功してものづくりにこだわりすぎた
もう額に汗して働くなんて価値観は害悪でしかない時代だってことに自民党とその背後の復古主義キチガイが気づくべき
現実的に家庭を持つなら月収35万必要だ
>>986
全員が貧乏な自己責任で済まないでしょ
例えば全員自殺したら国は崩壊
その一方で手前まで来てるよ
人口減少の無限ターン 経済的に子供を作れないと思う人は作らなきゃいいだけよ
子供が欲しいなら貧乏でも作るだろうし
998ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 11:26:04.06ID:OHfTBL700
月給とか収入の話においてなんの意味もない
月給が同じでもボーナスが年間20万円と、年間120万円じゃ年収が全く違う
年収で話をしないとなんの意味もない
1000ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 11:27:23.35ID:MADvRkbP0
そりゃ結婚したら、そして子供が出来たら自身は貧乏を覚悟せんと
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 14分 25秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php