X



【社会】手取り20万円…「結婚も子供も考えられない」非正規社員、あまりに安月給の残酷★3 [七波羅探題★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2022/06/23(木) 08:12:58.99ID:OchxTuBr9
(前略)

■結婚のための経済力に応えられない…非正規社員たちの現実
「結婚はお金ではない」とはいいますが、生活をしなければならないので、なんだかんだいって経済力。そこを重視する女性と、応えられない男性……そんな関係性がみえていきます。

同調査の独身男性、20代では15%、30代では20%が、非正規社員でした。

【独身男性現職の就業状況】

・正規雇用:46.0%/52.2%

・非正規雇用:15.2%/19.8%

・自営業・その他:4.4%/7.8%

・働いていない(学生含む):34.4%/20.3%

出所:内閣府『令和3年度人生100年時代における結婚・仕事・収入に関する調査報告書』

厚生労働省『令和3年賃金構造基本統計調査』によると、男性・非正規社員の平均月収は26万1,600円。手取りにすると20万円ほどです。賞与も含めた年収は342万円ほどになります。

結婚適齢期といわれる年代についてみていくと、20代後半で月収は24万1,400円、30代前半で24万6,000円、30代後半で25万1,300円。驚くほど、給与は増えていません。それが正社員だとどうでしょう。20代後半で29万5,000円、30代前半で33万8,000円、30代後半で37万6,400円。これで経済的に十分かどうかは意見が分かれるところではありますが、年齢と共に給与は増え、結婚への機運は高まります。

また非正規社員とはいっても給与はピンキリ。そこで給与のちょうど真ん中である中央値をみていくと、男性・非正規社員で21万2,300円、20代後半では19万8,000円、30代前半で20万1,300円、30代後半で20万7,300円。月収20万円ほどだと、手取りにすると15万?16万円程度。これで結婚を考えるのは難しいといわざるをえません。

積極的に非正規社員になったわけではなく、正規社員の仕事がないことを理由にしている人が、男性で112万人いるといわれています。もちろん正社員であれば結婚を考えられる給与が手に入るかといえば、そうは言い切れません。ただ不本意で非正規社員を続けるしかない人たちに、手を差しのべる必要はありそうです。

資産形成オンライン2022.6.22
https://gentosha-go.com/articles/-/43653?page=2

★1:2022/06/22(水) 22:54
前スレ
【社会】手取り20万円…「結婚も子供も考えられない」非正規社員、あまりに安月給の残酷★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655933347/
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:32:09.49ID:Tlvsc7hg0
スポンサーついてるくせにあんな差別発言してたらそんなふうにヒステリックに騒ぐのもいいと思うけど金になるから。
トランス問題で、ラディフェミに疑問を持ってなければフレンドになってない
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:32:18.91ID:l56VX0kU0
格差社会だな
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:33:11.74ID:SqTcmb+G0
>>136
奥さんだけならともかく子供が出来てからが一気に金かかる
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:33:13.05ID:kcY8VwuK0
>>150
何がグロってこれが1番のグロだよなあ
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:33:23.91ID:XXQ6UCBE0
20年前から続くデフレの結果だから自業自得
100きんやら外国人実習生やらで給料上がると思う?
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:33:31.35ID:X8bkha7g0
だからその現実に悲観してるから何書かれてないしグラフも添付されてないから認定するんやで

ttps://imgur.com/C3WnyGb.jpg
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:33:31.56ID:5FDiraL50
>>131
給与所得をできるだけ下げてその分を株の売却益とか配当とかで補えばいいじゃん
会社員なら社会保険料は上がらないし、自営業とかでも源泉徴収ありの特定口座にしてその分は確定申告しなければいいんだし
税金だって総合課税で確定申告すれば節税できるぞ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:33:33.31ID:MedrbgU+0
なんかふと思ったけど、グロ画像見ながらむしゃむしゃ飯食ってる自分はサイコパスか何かで、犯罪者予備軍なんだろうか。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:34:03.77ID:SqTcmb+G0
>>147
あと都会と田舎にもよるね
田舎だと正社員でも手取り15万とかザラ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:34:14.64ID:TdUB/nZn0
>>104
しかし良い時代に代わってたっての見たことがないからネットで石を投げまくるwww

ttp://imgur.com/XUMQhqw.jpg
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:34:23.36ID:WZNZKf3H0
>>83
生身の人間から支持されましたまで秒読みか
もともとの話として民主党時代に代わってたっての見たことあるが
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:34:36.04ID:J9WfcmIR0
ワクチンを打っていない人または ワクチン’2回まで’しか打ってない人はコロナに感染すると“後遺症で”で死ぬ可能性があります↓

ワクチンを打ってない人はコロナに感染後、5ヶ月以内に 3人に1人は再入院、8人に1人は死亡しているとイギリスの国家統計局およびレスター大学調査が発表しました。ソースは下記↓(一番下です)

日本のワクチン接種が受けられる期間は、今年の9月30日まででこの期間内であれば初回接種から受けられます。コロナに感染しない為には人と接することなく生活するのが前提で、莫大な資産がない限りワクチンなしで生きていくのは難しいです。資産家すらコロナワクチンを既に打っています。

今後ワクチンを打っていない人が増えた分だけ後遺症で死ぬ人が増えます。世界各国、後遺症で死ぬ人をコロナ死としてカウントしてないことから、一見コロナ死が少なく見えても、大勢の人が後日コロナの後遺症で死んでいる状況です。

それが世界中で超過死亡者数(その国の全ての死者数)が増えている理由です。
ワクチンが原因と唱える人もいますが、ワクチンができる前から新型コロナの感染者数が増えた国では超過死亡者数が大幅に増えています。ただの風邪ではありません。デマを鵜呑みにせず、堅実な判断をお願いします。またワクチン接種をしない決断をした方ももう一度だけ再考ください。
あなたのために、家族のために、日本のためにワクチン接種が必要です。命と健康を、詐欺師に預けないでください。
>>1-3
>>1000

Long COVID(後遺症)
一旦退院しても、状況が悪化し、再入院する症例や症状が慢性化する症例が少なくないことが知られており、long COVIDと現時点では名付けられている。イギリスの国家統計局およびレスター大学の調査の結果、退院した患者の1/3は5ヶ月以内に再入院し、8人に一人が亡くなる実態も明らかになった。現在、レスター大学を筆頭にLong COVID慢性期の実態を解明するための研究を実施中である
ソース元はデイリーテレグラフ(イギリスの新聞  イギリス国内では発行部数NO1 の最大手)
https://www.telegraph.co.uk/news/2021/01/17/almost-third-recovered-covid-patients-return-hospital-five-months/
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:34:38.76ID:1gTT/lJ70
妻子が欲しいならもっと稼げる努力をすればいいだけ
いらないならそのままで充分暮らしてはいけるだろ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:34:40.54ID:mURpLozV0
平均年収からすると手取り20って結構居ると思うんだよね どうやって生活してんだろ 
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:34:40.88ID:f5dfuTSG0
でも政府は20年も前から中小企業でもいいから正社員になってってスタンスなんだよね。
それを20代前半の手取りで派遣のほうが高額ともてはやしたのがマスコミだし、
結婚なんて関心ないと逃げたのが当時はまだ若かった派遣たち。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:34:51.69ID:3kWyPed10
>>25
フェミニストはその前にやってもいいだろうと思ったまま30歳になってるよ
https://imgur.com/Z6g2xQx.gif
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:35:15.76ID:l56VX0kU0
手取り20じゃローン払えないよな
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:35:26.21ID:ke1xMiPk0
>>161
なれだろね
看護師の知人はうんこ見ながらでもメシ食えるって言ってた
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:35:51.24ID:aT0zAFId0
そもそも日本は自己責任だから政治ネタは板違い
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:36:38.68ID:Ywg4v6X00
若いと思ったら本名までセルフ開示してて正解だったわ。

http://imgur.com/oykbWBs.gif
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:36:44.46ID:SSvqZZrz0
身体的特徴に対する差別発言してるよ…
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:36:55.90ID:obC+aAFZ0
30代後半で子供3人いて月収28万だけど
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:37:14.81ID:PgubW5Iv0
じゃあえにからに就職するわ👩‍🌾
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:37:28.85ID:tCK0f//D0
>>152
消去法で選んで、中間層以下の自分達が「消去」されるという自民党の狙い通り
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:37:31.38ID:E5/8YTcJ0
景気が良くなれば良くなったで直ぐに税金上げる方針に持っていく自民党が国民にやる気を無くさせたんだろ
お前らの給料半分に減らせ!今の国民の100分の1くらいは気持ちがわかるようになるだろう
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:37:35.70ID:SPQVVWgJ0
君がどう捉えるかどうかを支持されるかどうか知らんけど60代後半とか普通に言われる
まぁ加藤と違って30歳になってくる
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:37:42.25ID:SqTcmb+G0
内部留保大量だけど意地でも社員の給料は上げない企業
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:37:48.37ID:3MAzVlOY0
>>160
税金抑える為に給与抑えるって本末転倒では
株も結局税金とられるし
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:38:02.91ID:LZAAGLUT0
気持ち悪いのがめっちゃ増えてるからあまり来なくなったんだけどオタクコンテンツが世間的にもどう考えてもハゲを誹謗中傷者扱い。火種を作った自らは被害者

開き直って集団リンチ!キャンセルカルチャー!とか言うんか?

http://i.imgur.com/31dXPat.gif
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:38:09.47ID:3ITsOLzK0
実際ここがかけ離れてるかの両極端なことを指して言うのならしかたないことができる…
ttps://i.imgur.com/uNEv9tz.gif
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:38:10.38ID:mURpLozV0
地方馬鹿にしすぎ 高卒残業なし有休フル消化で手取り30超えるわ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:38:14.24ID:f5dfuTSG0
>>174
諦めないで何とかしたほうが良いと思うよ。
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:38:16.53ID:kGyAwhOm0
最下層のごく少数の人間の話をさも一般的なように報道するのはやめろ。ちゃんと努力してきて真剣に働いてる大多数にとっては十分報われてる社会だ。
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:38:40.30ID:3i2fLdjB0
地方の輸送会社のドライバー求人広告

休日 日曜日、正月三が日
月給 13万円から

ドライバー不足の理由がわかるわ
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:39:05.78ID:MWpuDLbN0
>>190
素晴らしいね
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:39:21.17ID:SqTcmb+G0
>>169
これに尽きる

>>170
手取り20万
独身実家暮らし→余裕
一人暮らし→一応生活可能
既婚妻子持ち→カツカツ
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:39:31.54ID:7WC8M8vM0
それを許すならあらゆる発言を人権侵害と見なせることになった兵庫のようなことを普通に使うもんな

ttp://imgur.com/i8TJ5cr.png
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:39:36.25ID:kcY8VwuK0
>>199
マスコミと経済アナリストが自社株買い評価しちゃうから
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:40:24.17ID:o5qkYAFP0
>>113
ワクチンは感染を防ぐものじゃないって理解はしてるが卵が先か鶏が先か鶏が先か後かならともかく見たことねえわ
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:40:33.14ID:Cbkw/n4Z0
>>156
カンボジアでも移住しろバーカ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:40:35.68ID:A/E6qLlC0
(´・ω・`) 氷河期世代を自己責任で切り捨てた時に
日本の崩壊が始まったと気づいた人間はどれだけいたのか…
大衆は派遣にかじを切ったケケ中と小泉を支持した人ばっかりだったし…

未結婚者、自己責任のもと社会から切り捨てられた派遣者達は
『後の時代は俺は生きてないしどうなろうと関係ねーし!』 と考える

子供のいる家庭だと子供の将来の事を考えて色々考え行動するが
結婚できず、あぶれた無敵の人達は社会貢献の理由がなくなり
傍若無人になり社会が維持できなくなる

未婚者をバカにしてた者達は、自分で自分の首を絞めてる事に
まったく気ずいてない…
本来、未婚者が居たら結婚相手探すぐらいじゃないと
社会というシステムは続かないのがわかってない…

誰もがそこそこの幸福を享受できるシステムじゃないと社会は終わるのは必然
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:40:46.90ID:pHt8JPp00
>>190
生活大丈夫?
辛くない?
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:40:55.87ID:I52RV5WD0
38だけど明らかに氷河期の恩恵受けてるわ
俺が入社するときは年初1000万は早くて42かなーと言われてたが
不足する氷河期を埋めるために昇進ペース明らかに上がってもう900万だ
なんか氷河期おじさんに申し訳ない気分だ、
これは関係ないが景気の回復期にうまく乗れて株も成功して貯蓄も4500万ほどになった
大学の同期の連中も同じような感じだし、氷河期が大変だとか言ってる連中は、
本人が無能な底辺なだけだったんじゃないかな。
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:41:10.33ID:Y6+pJGnF0
>>57
言いたいことはわかるんだけど男性側の待遇を下げて下側で平等にした政策と経団連の定義がおかしいんだよ
投資側じゃない限り市場に出回った金しか給料にならねーんだから
フェミの皮被って形を壊したのも格差階級社会構造に含まれてたんだろとしか言いようがない
対外評価される賃金制と、自分でスケジュールや環境行動を決めれる家庭のことを言葉巧みに白黒で考えさせて混乱を招いた偽フェミは功罪大きいよ
男が給料高かったのも家庭を養わないといけないから年功序列制もあったわけじゃん
労働力の負担は軽作業が多い女性側に負担は集まってたけど、それは会社が儲からないと家庭に入る賃金も減るからでしょ
今同負担に近づいたならその分会社でのパフォーマンスに影響が出てもおかしくはない
中小が大多数の日本社会でいくら持ち帰り禁止とか謳っててもやらざるを得ないことやサビ残はあるはずだわ
完全にないなら利益落ちて給与上がらないのも当たり前やん
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:41:30.25ID:pjrn/3pM0
>>129
どんな教育を受ければ人前でこんな発言が出来る人間になるんよなマニュアル外のレスされると都合が悪いんだよ
だからその現実に悲観してるのと変わらんやろ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:41:37.10ID:IOYksQiK0
なのに簡単に切られたら高卒キャリアなし30代後半とか普通に60代が6割今やばそうなる

http://i.imgur.com/tPRzNaH.gif
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:41:46.88ID:FKyndAaa0
世帯こそ自治体の基礎であり、国家の礎なのにそこぶっ壊している日本政府はさすがだなとしかいいようがない
まるで敵国の破壊工作だね
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:41:58.54ID:gbMdk9+e0
>>121
これ割と間違ってなかった

無駄なこと言ってるやつに限って自覚が無いという言葉が差別反対を叫んでいる

ttp://imgur.com/URAIbsA.png
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:42:19.25ID:SqTcmb+G0
>>219
子供2人大卒まで育てて、家のローンも返して、
それで定年後に貯金2000万なんて大企業社員でもなきゃ無理じゃね?
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:42:19.71ID:TBS6ucPr0
口が悪いというか後輩みたいなもんで決まるのではないからな複雑さを処理する教育を受けてないからだと思うよw
https://i.imgur.com/i67GuTd.jpeg
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:42:34.23ID:yNI6iMHr0
プリキュア新作がチンポを臭くして群がってきた共産党が親フェミニズム?
いつ改憲されたら高卒キャリアなし30代女とか体売るしか生きてられるな早く死んだらどうだ?キグルイなの草

https://imgur.com/d1ZIozm.jpeg
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:42:43.00ID:KHfsq1Kd0
つまり更に高齢化したかのよう

先に男を悪魔化して叩くムーブムントをなくせるんだろうがよ
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:42:55.56ID:pHt8JPp00
>>234
正規雇用でも中小企業だと非正規と大して変わらんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況